-
1. 匿名 2015/05/31(日) 16:18:08
わたしの髪型はセミロングで、ロングの時にかけていたデジパが少し残ってます。手で適当に整えるだけで、特にスタイリングはしてません。なので、ボサボサといえばボサボサです…
みなさん朝は髪にどのくらいの時間をかけてますか。+19
-3
-
2. 匿名 2015/05/31(日) 16:19:04
3分!で変身〜+19
-4
-
3. 匿名 2015/05/31(日) 16:19:21
出典:t2.ftcdn.net+6
-4
-
4. 匿名 2015/05/31(日) 16:19:51
前夜にちゃんとブローしといたら、朝はブラッシングだけでいけるよー+39
-5
-
5. 匿名 2015/05/31(日) 16:19:58
巻いているので30分くらい+47
-1
-
6. 匿名 2015/05/31(日) 16:20:05
ストレートアイロンで1分 ショートです。+10
-0
-
7. 匿名 2015/05/31(日) 16:20:24
軽く巻いて5分
そこからポニーテールにするならプラス1分+17
-2
-
8. 匿名 2015/05/31(日) 16:20:31
約10分位で出来上がり。+42
-1
-
9. 匿名 2015/05/31(日) 16:20:34
ブロー10分
巻くとプラス15分+9
-0
-
10. 匿名 2015/05/31(日) 16:21:39
1分+29
-1
-
11. 匿名 2015/05/31(日) 16:21:55
子育て中で、髪の毛邪魔だからアップしてる。
だから1分位です。+11
-2
-
12. 匿名 2015/05/31(日) 16:22:28
暑いとまとめたくなるから結構時間かかる!+16
-2
-
13. 匿名 2015/05/31(日) 16:22:38
ロングです
縮毛してるので巻かない日はトリートメントつけてくしでとかすだけだから2分ほど
巻く日は10分くらいかかります+8
-1
-
14. 匿名 2015/05/31(日) 16:23:21
みんなすごい…
子どもが小さいので、かからないようにまとめるだけ。10秒。
+36
-7
-
15. 匿名 2015/05/31(日) 16:24:07
最近暑くてアップヘアにしてますが、大体5分でお釣りがきます。
天パなのでダウンヘアの時はストレートアイロンかけるので、この場合は15分くらいです。+5
-1
-
16. 匿名 2015/05/31(日) 16:28:11
パーマかけてるから、整えるだけ。
1分ぐらいかな!+9
-0
-
17. 匿名 2015/05/31(日) 16:29:17
トピずれになりますが、この季節のアップヘアどういうのしてますか?+10
-1
-
18. 匿名 2015/05/31(日) 16:32:39
3がともちんに見えた+3
-1
-
19. 匿名 2015/05/31(日) 16:35:35
前夜に綺麗に乾かしておいても、くせ毛・柔毛なので朝には必ず爆発していて、朝のブローとスタイリングには40分くらいはかかります(T . T)
正直 面倒くさい…+62
-1
-
20. 匿名 2015/05/31(日) 16:36:16
夜会巻きちっくにするために、サラサラ髪の毛をゴワゴワにしてやりやすくするのに15分かかる…そこからさらに10分+6
-7
-
21. 匿名 2015/05/31(日) 16:37:37
寝癖を直して、ブローして、ワックスでセットして、だいたい15分くらいです+9
-2
-
22. 匿名 2015/05/31(日) 16:45:07
縮毛矯正やってるので5~10分位。
ぱぱっと寝ぐせ直す程度。誰も見ないし(涙)+3
-0
-
23. 匿名 2015/05/31(日) 16:47:11
寝汗をかいたままがつらいので、
朝シャワーします。
ブローでかわくのに30分くらいかかるから、合わせて
50分くらいかかる。+14
-1
-
24. 匿名 2015/05/31(日) 16:52:44
髪が傷みすぎて縮毛矯正やめたからストレートアイロンしてる。
まぁ、結局傷むんだけど。
化粧は10分程なのにかみは20分程かかってる。
+11
-0
-
25. 匿名 2015/05/31(日) 16:58:48
ドライヤーでブォーンと寝癖を直すだけなので大丈夫1分くらい?
女子は朝から大変なんですね
知らなかったー( ゚ω゚;)+3
-10
-
26. 匿名 2015/05/31(日) 16:59:35
0に近い。
ワンレンショーとでストレートだから鏡見て跳ねてなかったらそのままGO。
スタイリングなんて言葉は知りません\(^o^)/+10
-2
-
27. 匿名 2015/05/31(日) 17:07:45
癖毛なので朝は爆発してます。
朝シャンした後、ワシャワシャ乾かしてワックス揉み込むのに5分くらいかな。
+1
-1
-
28. 匿名 2015/05/31(日) 17:12:25
+3
-0
-
29. 匿名 2015/05/31(日) 17:13:32
15分くらい。
くせ毛で扱いにくくて、
まとめてるので。+7
-0
-
30. 匿名 2015/05/31(日) 17:13:36
ロングですが、水で全体濡らして、ドライヤーしてパーマ出して、ムースつけて、少し濡れてるけど、その間に化粧して自然乾燥させて、アップに結んで完成。(若干まだ濡れてるけど会社つく頃には全部乾く。笑) だいたい30分はかかってるな。+3
-1
-
31. 匿名 2015/05/31(日) 17:15:20
10分位(笑)
ブローして前髪とボブなので毛先巻いてるので
パーマかけてええ+2
-0
-
32. 匿名 2015/05/31(日) 17:19:16
約10分オトナ可愛いロングヘアアレンジ術 | AUTHORsbeauty.authors.jpもうすぐ梅雨の季節ですね。くもりや雨の日のジメジメした日は、せっかく朝キレイにセットした髪も、夕方には崩れてしまったことってありませんか?
+8
-0
-
33. 匿名 2015/05/31(日) 17:20:27
朝シャンにしてます
アゴラインのボブなので15分もあれば完成+1
-0
-
34. 匿名 2015/05/31(日) 17:54:21
10分くらいです。+0
-0
-
35. 匿名 2015/05/31(日) 17:59:33
朝シャン派なので、そこからドライヤー、オイル、コテで巻きます。
本当は夜に髪洗いたいんですが寝癖がひどく、朝また整えることになるので朝にしてます。
寝坊した時はトリートメントできないんですけどね…+3
-0
-
36. 匿名 2015/05/31(日) 18:12:40
5〜10秒。
ショートヘアを手櫛でささっと。ワックス使う時は10秒。+2
-0
-
37. 匿名 2015/05/31(日) 18:26:11
夜洗わないとはげやすいみたい+3
-0
-
38. 匿名 2015/05/31(日) 18:34:07
女子力なくて、ごめんなさい
1分+5
-0
-
39. 匿名 2015/05/31(日) 18:54:49
ショートで大した癖もつかないので3分くらいです+0
-0
-
40. 匿名 2015/05/31(日) 19:03:33
みんないいなー
すごい天パで毎朝ストレートアイロンで一時間くらい…>_<…
こんな頑張っても雨降ったら意味ないし、ストレートヘアに生まれたかった
髪のせいで外泊なんかもしたことないし、旅行も行きたくない
顔はけっこう可愛いのに髪のせいで人生損してる!+18
-4
-
41. 匿名 2015/05/31(日) 19:21:23
ボブパーマヘアです。朝濡らしてバスタオル巻いて、その間に化粧をしてその後サーっと乾かしてムースつけて前髪をカーラー使って整えて…で結局髪の毛に費やす時間は10分かからないくらいかな?+1
-0
-
42. 匿名 2015/05/31(日) 19:31:43
うーん…1時間?+1
-1
-
43. 匿名 2015/05/31(日) 20:17:23
だめだなーと思いつつ、手ぐしでとくだけ。
胸くらいのロングですが30秒もかかりません。
寝ぐせついてる時で1分くらいでしょうか。+0
-0
-
44. 匿名 2015/05/31(日) 20:28:56
髪が多いから、朝は一番時間かかるかも。。15分くらい。
みんな短時間でいいなー。+1
-0
-
45. 匿名 2015/05/31(日) 22:10:47
短めのショートボブ
ざっと濡らしてドライヤーで乾かして、クルクルドライヤーで軽く内巻き
だいたい10〜15分かかります
顔周りがはねやすく、絶壁なので後頭部がぺちゃんこになるので、朝必ず濡らしてふんわりさせないといけないのがめんどくさい。+1
-0
-
46. 匿名 2015/05/31(日) 22:33:33
仕事柄髪を下ろせないので、縛るだけ。アホ毛があるので、まとめ髪用のワックスをつけてササッとくくる。1分位かな?+0
-0
-
47. 匿名 2015/05/31(日) 23:33:34
冬は巻いて下ろしておくので、10分弱。
夏は巻いてからアップにしたり、編み込んだりしてすっきりするアレンジするので+5分。
ヘアアレンジだけは得意で、時間かけないわりには褒められます。+2
-0
-
48. 匿名 2015/05/31(日) 23:45:50
とりあえず、とかすだけ。数秒。
あとは、車移動の信号待ちでまとめます。
スタイリングする方、尊敬します。+0
-0
-
49. 匿名 2015/06/01(月) 00:24:32
パーマかけててムースをわしゃわしゃー!とつけるだけなので40秒ほど、+0
-0
-
50. 匿名 2015/06/01(月) 00:52:08
洗髪とセット1で時間半
+0
-0
-
51. 匿名 2015/06/01(月) 01:24:48
1秒で帽子かぶって幼稚園のバス停へ+0
-0
-
52. 匿名 2015/06/01(月) 05:53:42
ロングヘアで巻き髪!
時間はゆっくり巻いても15分かからないくらい。
この間いつものペースで時間計ったら7分でできた(笑)
10代のころから毎日巻いてるから早くなったなー
+2
-0
-
53. 匿名 2015/06/01(月) 10:15:20
15秒かな+1
-1
-
54. 匿名 2015/06/01(月) 10:16:28
ブラシを通すだけ
5秒+1
-1
-
55. 匿名 2015/06/01(月) 10:23:09
ボブで毛先ワンカールするときは5分
でも毎日やると痛むから平日は結ぶだけなので30秒くらい+1
-1
-
56. 匿名 2015/06/01(月) 12:18:28
くせ毛なので本当は時間かけて綺麗にしたいけど、朝はとにかく時間がなくて、手ぐしで整えたり、前髪を綺麗に流したりするだけで2,3分。ぼさぼさのまま出勤しています。綺麗な髪質の人がうらやましい。+0
-0
-
57. 匿名 2015/06/01(月) 15:22:08
ナチュラルをはき違えて
クシでとかなくなったらツヤがないボサボサ髪…
あれはみんな手入れしてのナチュラルボサボサだったのね…早く教えてよ…+0
-0
-
58. 匿名 2015/06/01(月) 20:37:37
タイムリーな記事を発見!
簡単&可愛いヘアアレンジ“くるりんぱ”は良いことだが><
こんなアイテム必要か?!しかも上手くできるのだろうか、、
簡単ヘアアレンジ“くるりんぱ”が可愛くできる必勝テク&アイテムbeauty.authors.jp今話題のヘアアレンジ“くるりんぱ”。試したことのある人も多いのでは?でもよく聞くのが「やってみたけど、可愛くならない!」という声。そんな人も簡単にできちゃう裏技をご紹介♪
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する