ガールズちゃんねる

「医療的なことなのでジョーク挟みたくない」 ひるおび恵俊彰のツッコミ一蹴、アナ対応に称賛の声

132コメント2022/02/01(火) 15:23

  • 1. 匿名 2022/01/31(月) 21:09:50 

    「医療的なことなのでジョーク挟みたくない」 ひるおび恵俊彰のツッコミ一蹴、アナ対応に称賛の声: J-CAST ニュース
    「医療的なことなのでジョーク挟みたくない」 ひるおび恵俊彰のツッコミ一蹴、アナ対応に称賛の声: J-CAST ニュースwww.j-cast.com

    TBS・駒田健吾アナウンサーが2022年1月28日放送の情報番組「ひるおび!」で見せた対応が反響を呼んでいる。


    この説明を聞いた恵さんは、1、2回目にファイザー、3回目にモデルナを打った場合の「31.7倍」という数値が、他の交互接種のケースよりも突出していることに着目。「ファイザー、ファイザー、モデルナが一番優秀に感じるんだけど」と指摘した。これに駒田アナは、数値は倍率であり量ではないとして「こっちの方がいいとかってわけではない。単純には比べられない」と返した。

    しかし、恵さんは「こっちの方(ファイザー→ファイザー→モデルナ)がいいよ、って言いたいから(データを)出したんじゃないの?」と、食い下がるような形でツッコミを入れる。

    ここで駒田アナは身振り手振りを交え「交互接種はOKってこと。交互接種は効果がありますよってことですよ」と説明。さらに「もうこれあの、医療的なことなので全然ジョーク挟みたくないです」と笑顔で伝え、スタジオは和やかな空気に包まれた。
    「医療的なことなのでジョーク挟みたくない」 ひるおび恵俊彰のツッコミ一蹴、アナ対応に称賛の声

    +200

    -4

  • 2. 匿名 2022/01/31(月) 21:10:41 

    ジョーク?

    +475

    -1

  • 3. 匿名 2022/01/31(月) 21:10:53 

    アナ正論過ぎる

    +501

    -9

  • 4. 匿名 2022/01/31(月) 21:10:58 

    なんかちょっとよくわからん

    +925

    -5

  • 5. 匿名 2022/01/31(月) 21:11:18 

    そうですか

    +3

    -6

  • 6. 匿名 2022/01/31(月) 21:11:40 

    どこがジョークなのかわからなかった

    +573

    -3

  • 7. 匿名 2022/01/31(月) 21:11:45 

    まいう〜

    +6

    -1

  • 8. 匿名 2022/01/31(月) 21:11:49 

    恵さんがジョークっぽくつっこんだってこと?

    +208

    -2

  • 9. 匿名 2022/01/31(月) 21:11:58 

    >>4
    うん、端折りすぎだよね。番組見てない人にはちょっと意味がわからない

    +522

    -3

  • 10. 匿名 2022/01/31(月) 21:12:10 

    私も、3回目はモデルナになるんかな。
    もうファイザーはないの?

    +8

    -0

  • 11. 匿名 2022/01/31(月) 21:12:11 

    タレント司会者の駄目なとこだよね
    何かしら笑いや薄い知識を変なとこで披露するの

    +394

    -4

  • 12. 匿名 2022/01/31(月) 21:12:12 

    >>4
    わたしも3回読んだけどよくわからなかった
    ジョークとは🤔

    +415

    -5

  • 13. 匿名 2022/01/31(月) 21:12:27 

    ナイス!

    +4

    -4

  • 14. 匿名 2022/01/31(月) 21:12:27 

    でもこのデータ出されたら恵の言ってることも当たり前の感想では?

    +315

    -4

  • 15. 匿名 2022/01/31(月) 21:12:32 

    しつこくて恵さんにイロイロしてそう

    +9

    -2

  • 16. 匿名 2022/01/31(月) 21:12:36 

    言い方がそう思ったのかな?

    +6

    -0

  • 17. 匿名 2022/01/31(月) 21:12:37 

    恵嫌い

    +157

    -5

  • 18. 匿名 2022/01/31(月) 21:13:00 

    >>1
    恵さんもちょっと嫌だな
    今日のニュースで内容忘れたけどなんかバカにしたような感じだったんだよね

    +209

    -1

  • 19. 匿名 2022/01/31(月) 21:13:02 

    どこがジョークっぽいのかもなんで和やかな空気になったのかも意味がわからなすぎる

    +251

    -1

  • 20. 匿名 2022/01/31(月) 21:13:23 

    ジョークというか、真剣に話したいのに無駄な邪魔されたからってことだよね

    +184

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/31(月) 21:13:36 

    べっぴんさん、べっぴんさん、ひとつ飛ばして…みたいなこと?

    +1

    -12

  • 22. 匿名 2022/01/31(月) 21:13:39 

    何がジョークなの?

    +16

    -4

  • 23. 匿名 2022/01/31(月) 21:13:41 

    八代さんMC希望

    +182

    -4

  • 24. 匿名 2022/01/31(月) 21:13:47 

    タレントや芸人がニュース番組に出てくるの本当に意味不明

    +130

    -1

  • 25. 匿名 2022/01/31(月) 21:14:08 

    >>10
    あるよ。ワクチン対応してるところに電話してみて。

    +8

    -1

  • 26. 匿名 2022/01/31(月) 21:14:28 

    >>12
    恵がいつもの調子で重箱の隅をつつくみたいな、まぜっかえすようなこと言ったの
    アナはそういう恵の相手せずにサラッと話を切り上げたの

    +281

    -4

  • 27. 匿名 2022/01/31(月) 21:14:39 

    ファイザー、ファイザー、ファイザーで20倍ならファイザーにするわ

    +38

    -1

  • 28. 匿名 2022/01/31(月) 21:14:48 

    >>1
    文だと全く穏やかな雰囲気じゃないんだけど

    +57

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/31(月) 21:15:03 

    恵大っ嫌い。
    わざわざ噛み砕いて話してる風だけど、アンタの無駄の多い説明で余計に混乱するから。
    視聴者を馬鹿にするのはやめな金髪猿。

    +227

    -5

  • 30. 匿名 2022/01/31(月) 21:15:09 

    恵、いっつも絡みがしつこいねん。

    +132

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/31(月) 21:15:10 

    高度で分からん

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/31(月) 21:15:22 

    >>12
    うん、どのあたりがジョーク?
    モデルナ打ったらもう出るな!
    みたいなくだらないことを誰ががしゃべったのかと思った

    +107

    -5

  • 33. 匿名 2022/01/31(月) 21:15:35 

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/31(月) 21:15:54 

    >>32
    😳

    +25

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/31(月) 21:16:04 

    >>26
    横だけど
    それならなんか想像できるわ

    +87

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/31(月) 21:16:13 

    >>12
    まあ「ジョーク」ではないかな
    「絡んだ」みたいな感じ

    +43

    -1

  • 37. 匿名 2022/01/31(月) 21:16:18 

    >>2
    横やり入れまくって笑いに持っていこうとしたんだと思う
    何が面白いかわからないけど

    +196

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/31(月) 21:16:37 

    >>1
    たかだかお笑いのMCが偉そうでほんと嫌い

    +43

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/31(月) 21:16:45 

    >>32
    😳

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/31(月) 21:17:06 

    >>10
    個別接種はほぼファイザーじゃない?

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/31(月) 21:17:27 

    >>26
    ウザ絡みを切ったのね

    +132

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/31(月) 21:17:28 

    意味が分かりませんでした
    とりあえず早く3回目打ちたい
    どうせならその最強パターンで

    +5

    -2

  • 43. 匿名 2022/01/31(月) 21:17:49 

    ハッハッハーハイ?

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/31(月) 21:18:04 

    >>4
    「こっちの方がいいよ、って言いたいから(データを)出したんじゃないの?」
    の言い方が、オッサンのウザ絡みジョークみたいなかんじでしたよ

    +135

    -2

  • 45. 匿名 2022/01/31(月) 21:18:10 

    >>32
    審議中ってネタ、今でも通じる?

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/31(月) 21:18:21 

    >>27
    年寄りにファイザー信仰の人が相当いてモデルナがあまってるんだって
    多分そういうお達しがあって、各局その情報流してる
    特に年寄りに大人気のモーニングショーで良純と玉川が今日それについて喋りまくってた

    +8

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/31(月) 21:18:45 

    >>10
    あるよー。
    予約厳しいけど。ファイザー元々多かったのに3回目分は少ないから

    私は選べるなら、モデルナでもいいかな。半分なんだよね。友達はもうモデルナ打ったけど、副反応は2回目のファイザーとそこまで変わらなかったみたい。
    熱は今回の方が出なかったって話してたから。
    同じ30代だから一緒と期待したいけど。

    +15

    -1

  • 48. 匿名 2022/01/31(月) 21:19:03 

    >>11
    癖になってるんだろうね。

    +14

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/31(月) 21:20:04 

    ジョークというか恵が茶化した風に言って、それを医療だから真面目にいきたい…みたいな感じなのかな。
    去年のふかわとの一件からこの番組嫌になったわ。

    +19

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/31(月) 21:20:31 

    >>9
    そもそも番組を切り取って記事にすることにムリがあるんだけどね。
    わからないまま、何となく叩かせるのが狙いだろうな。

    +45

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/31(月) 21:20:42 

    >>4だけどみんなの説明で理解したわ
    いつもの感じでアナの説明にウザ絡みしたのね

    +19

    -3

  • 52. 匿名 2022/01/31(月) 21:20:43 

    >>30
    ついさっき誰かが話したことしつこく聞き直すしね。さっき言ってたじゃんってこと何度もある。

    +21

    -1

  • 53. 匿名 2022/01/31(月) 21:21:06 

    >>18
    いつもだよ〜
    八代さんにも結構失礼なこと言ってる
    すごくイヤ

    +60

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/31(月) 21:21:54 

    >>26
    カッコいい〜
    スカッとさわやかw

    +27

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/31(月) 21:22:04 

    >>26
    なるほど
    これ読んでやっと何があったかわかった。

    +38

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/31(月) 21:22:29 

    恵がおもしろいジョーク言えるわけないでしょ

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/31(月) 21:22:42 

    まぁ恵の言うとおり、ファイザー→ファイザー→モデルナが一番良さそうな感じに見えるけど…

    +8

    -2

  • 58. 匿名 2022/01/31(月) 21:23:06 

    ワクチンまだ1回も打ってないわ……

    +4

    -2

  • 59. 匿名 2022/01/31(月) 21:23:07 

    >>29
    さすがに言い方キツイな。
    そんなに嫌いなら、ひるおび見ない方がいいんじゃないの。

    +7

    -18

  • 60. 匿名 2022/01/31(月) 21:23:14 

    恵のウザ絡みを駒田アナがやんわりながらきっぱりと切り捨てたってことかな

    +9

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/31(月) 21:23:41 

    ジョークっていうか
    単純に医療情報だから今はふざけるなってことだよね

    +21

    -2

  • 62. 匿名 2022/01/31(月) 21:23:46 

    おっさんのネチっこい絡みもギスギスさせずに
    上手くかわさなきゃいけないんだからアナウンサーは大変だよな

    +15

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/31(月) 21:25:19 

    >>29
    宮根もこれやるよね

    視聴者の代わりにバカなふりして
    聞いてますとか思ってそうだけど
    混乱するだけなんよね

    +61

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/31(月) 21:28:05 

    本来ニュースの顔や頭脳を担うべき人をアシスタントにしてるからこうなる。芸能人司会者のウザ絡みの尻拭いとか太鼓持ちのタレントにさせとけばいいじゃん。アナウンサーの無駄遣い。

    +7

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/31(月) 21:28:36 

    恵は教養が無さすぎてイラっとする。
    アナウンサーやコメンテーターやゲストの方がよっぽど博識で、その人達にフォローされて番組が成り立ってる。
    分からない・答えられないと「○○さんはどう思いますか?」と振って、その回答をリピートするという。お茶の間が分かることも知らなかったり、発言や振る舞いから賢さを感じ取れなくてうんざりする時がある。なぜ恵が司会者なのか本当に不思議(嫁の関係のキャスティングと知ってますが)。司会進行に相応しい人にやってほしい。
    八代さんが代行してると安心して見れるし適役だな、と思う。

    +25

    -1

  • 66. 匿名 2022/01/31(月) 21:28:36 

    >>37
    たまにツッコミがしつこい時あるよね

    +44

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/31(月) 21:30:36 

    >>4
    ガル子にはちょっとむずかしかったね詳しい人よろ

    +3

    -8

  • 68. 匿名 2022/01/31(月) 21:31:21 

    >>1
    記事読んだけど、恵の発言がジョークとは思わなかった。実際テレビ見てた人は違く感じたのかな??よくわからないw

    +11

    -2

  • 69. 匿名 2022/01/31(月) 21:32:35 

    >>10
    ファイザー→ファイザー→モデルナ
    が一番効きがいいらしいよ
    モデルナはファイザーの半分量打つんだって言ってた

    +5

    -6

  • 70. 匿名 2022/01/31(月) 21:32:42 

    >>1
    コイツ中継アナとのやり取り下手すぎてイライラする。タイムラグがあるの分かってるくせに喋ってる途中で口挟んだりするからグタグタになるパターン何回も見た事がある。芸人とは思えないほどつまらないし。

    +28

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/31(月) 21:35:41 

    >>29
    あと、今その説明したばっかりじゃん。聞いてなかったの?って思うような事を質問したりするよね

    例えば、天気予報コーナーで明日は関東でも雪が降る予報です。みたいに言った直後に東京でも降りそう?みたいな事聞いたり。

    話してる側はかなりイラっとするだろうなぁって思う笑

    +28

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/31(月) 21:35:50 

    1,2回目ファイザーを打った人に余ってるモデルナどうしても打たせたい思惑が透けてみえるね。まぁ私は1回も打ってないから関係ないけど。

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2022/01/31(月) 21:36:39 

    >>37
    そういうのあるよね
    いじめのように何度も同じこと言わせて、面白くもないのにバカかよって

    +43

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/31(月) 21:37:19 

    確かに恵さん、よく茶化したり、コメンテーターとか周りも笑って何でこのニュースの内容でと思ってたけど、駒田アナよく言ってくれたと思う。

    +6

    -1

  • 75. 匿名 2022/01/31(月) 21:38:01 

    >>70
    恵だけに限らずだけど、中継にタイムラグあるの分かってるんだから少し話すの待てよってシーンあるよね

    オリンピック後とかメダリストのご家族と中継繋いでて、相手は一般人だからタイムラグとかイマイチ分かってないだろうに、質問に答えてる途中に違う質問挟んだりしてて待ったれよ!って思って観てたわ

    +13

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/31(月) 21:39:25 

    番組見てないからこの表が結局何を言いたいのかわからないな
    昨日別の番組で似たようなことやってたけど、ファイザー×2は元々の抗体価が低いから伸び率が高いように見えるけど、それだけ見たってまったく意味が無い気がする
    「医療的なことなのでジョーク挟みたくない」 ひるおび恵俊彰のツッコミ一蹴、アナ対応に称賛の声

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2022/01/31(月) 21:39:36 

    >>4
    恵がただの阿呆に読めちゃうね

    +14

    -2

  • 78. 匿名 2022/01/31(月) 21:43:47 

    >>11
    恵もスッキリの加藤もそうだけど、本気で冗談にしてる訳でも茶化してる訳でも分からない訳でもなくて、視聴者が分からないだろうって所を自分も分からないふりしたり、視聴者が思いそうな事をわざと言ってるだけだよ。
    それが司会進行。

    +11

    -4

  • 79. 匿名 2022/01/31(月) 21:43:49 

    もっと不謹慎なダジャレみたいなことを言ったのかと思った

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/31(月) 21:50:33 

    >>66
    あるある。
    いじめみたいなねちっこさの時がある。

    +11

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/31(月) 21:53:47 

    >>37
    この人自分はわかりやすく説明してる気でいるんだろうけどその道の専門家が喋ってるんだからその解説の腰を折ってちゃちゃ入れんなっていつも思う
    はっきり言って邪魔

    +36

    -1

  • 82. 匿名 2022/01/31(月) 21:53:48 

    >>10
    ワクチンナビで調べられるよ
    ワクチンナビから都道府県と市区町村選んで、ワクチンメーカーを指定して検索できる

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/31(月) 21:55:20 

    >>69
    ファイザーの半分じゃなかった気がする
    3回目のモデルナは1、2回目のモデルナの半分の量になるだったような
    ファイザーは30
    モデルナは100
    なので従来のモデルナの半分で3回目は50にする、って話

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2022/01/31(月) 21:55:49 

    >>24
    松本人志のワイドナショーだっけ
    他のメンツといい
    絶対に見たくない

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2022/01/31(月) 22:00:26 

    >>60
    駒田もたいがい色んな意味でウザそうなのにww

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/31(月) 22:02:13 

    >>24
    ニュース番組じゃないけど、バイキングでオセロ松嶋とココリコ遠藤とフット岩尾がコメンテーターみたいな位置にいるの見て終わってるなって思った

    +8

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/31(月) 22:06:25 

    いや恵は嫌いだけどこれは恵特別悪くなくない?なんでファイザー二回からのモデルナブースターだけ抗体爆上がりしてんだよって私も思うけど
    そんなにモデルナ打って欲しいの?みたいなさ

    +7

    -5

  • 88. 匿名 2022/01/31(月) 22:07:54 

    >>2
    しつこく絡んでくんなって言いたいところを柔らかく表現してくれたのかなと思った
    番組見てないから想像だけど

    +62

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/31(月) 22:07:57 

    駒田アナも増加率と言えばわかりやすいのに倍率って言ってるから余計わかりにくくなってる。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2022/01/31(月) 22:12:51 

    ひるおびもバイキングもアナウンサーのプレッシャーと負担やばそう

    平和にニュース読みたいよね、アナウンサーだもの

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/31(月) 22:16:42 

    交互接種がそもそも本当に大丈夫なのか不安 来月うつけど心臓バクバクしそうでやだなあ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/31(月) 22:18:16 

    >>1
    見てないけど、ふかわりょうの時みたいにキレたんじゃないの?
    ジョークは雰囲気感じないわ

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/31(月) 22:21:59 

    NHKですらファイザーファイザーモデルナのデータしか出さなかったりするから、私も全く恵と同じ感想持ってたわ。

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/31(月) 22:23:15 

    >>23
    はぁ??

    +1

    -12

  • 95. 匿名 2022/01/31(月) 22:26:48 

    自分の無知がバレて、無理矢理ごまかす感じ、いつもだよね。アナウンサーもうんざりなんだろう。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/31(月) 22:35:18 

    ひるおび自体どうでもいい

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/31(月) 22:37:39 

    >>90
    ひるおびのアナウンサーは若手からベテランまで取り揃えているから、ニュース内容に応じて対応できそうな人を出しているのでは?

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/31(月) 22:44:12 

    >>76
    この画像だけ見るとモデルナ3回打った方が良さそうに見える

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/31(月) 22:45:52 

    素晴らしい。ひっかきまわしてるだけの恵さんは要らない

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/31(月) 22:51:32 

    動画もみてきたけど別に変なことは言ってなかった
    アナウンサーが掘り下げてくれるなって事だったんだなと思う

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/31(月) 22:51:45 

    沖縄警察官批判といいダメだねこの番組

    +1

    -1

  • 102. 匿名 2022/01/31(月) 22:55:18 

    >>69
    でも、このアナウンサーに言わせると単純比較ではないから、それが良いとは言ってないって事になるね

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/31(月) 22:57:11 

    >>87
    恵嫌いだから叩いてるだけの人もちらほらだね

    +2

    -3

  • 104. 匿名 2022/01/31(月) 23:03:31 

    >>18
    自分も馬鹿をさらけ出しまくってるくせに周りを馬鹿にした態度とるよね。

    +19

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/31(月) 23:04:07 

    >>30
    中継リポーターにも必要感じない聞き返しとか入れてちょいちょい止めるよね

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/31(月) 23:30:30 

    >>77
    ちがうの?

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/31(月) 23:34:39 

    このアナウンサー、金スマの一人農業で遅刻してきたりしてた人?
    そんなしっかりしてるイメージなかったわ

    +2

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/31(月) 23:35:29 

    恵ってTBSの偉い人の娘かなんかと結婚したんだっけ?だから一般人から需要無いのに何故かよく出て来てる

    +2

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/31(月) 23:35:52 

    >>30
    ミヤネみたい

    +0

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/31(月) 23:36:55 

    お昼の宮根、恵、坂上、夏休み取って、違う人がMCやってる時の方が番組見やすくなる不思議。

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/31(月) 23:40:45 

    >>86
    ココリコ遠藤の千秋の離婚理由が馬鹿過ぎだったのによくコメンテーター抜擢したねって呆れた

    +2

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/31(月) 23:49:37 

    >>26
    私はこのひるおび見てないけど
    恵がいつもの調子でウザ絡みしたん
    だろうなと思ったよ
    本当にさっさと降板してくれ

    +17

    -1

  • 113. 匿名 2022/01/31(月) 23:53:08 

    >>29
    70才以上だと耳聞こえなかったりして聞き逃しあるからもう一回聞いてるのかな⁉️って思うようにしてる(笑)まあ私も恵嫌いだから見てないけど。
    あー捜索番組してくんないかなぁ。

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/31(月) 23:57:09 

    >>24
    司会とかメインはやめてほしい

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2022/02/01(火) 00:26:15 

    >>41
    駒田さん、以前はいつも申し訳なさそうで少しオドオドしたキャラだったけど、今日の対応をみると大分出世したのかな??
    駒田アナ好きよ

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/02/01(火) 00:32:38 

    >>86
    岩尾はまだまとも。視聴者代表としてコメントしてるって感じ。
    遠藤、白オセロのコメントは、本当にVTR見てた?って思う。視聴者代表としての抜擢なら、視聴者馬鹿にしてる!

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2022/02/01(火) 00:48:51 

    >>78
    加藤浩次は本当に理解してない真麻とか郁恵さんとかがポロッと言うポンコツ意見には相当厳しいけどねw

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/02/01(火) 01:51:04 

    >>77
    実際そんな感じだったよw
    恵のしつこさっていうか皆んな真剣に聞きたいのに黙っとけって思ってたし

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2022/02/01(火) 01:52:29 

    >>26
    恵ってなんでいつもあんな偉そうなの?
    東京フレンドパークくらいしか出てなかった癖にいつのまに大御所気取りなんだよと思う
    ひるおび恵がムカつくから見てないわ

    +9

    -0

  • 120. 匿名 2022/02/01(火) 01:56:28 

    でも別の番組ではモデルナ→モデルナ→ファイザーが1番抗体量多くなってるところもあったし、本当一概には言えないよね。
    恵がやってるような番組の時間帯は高齢者の人も多く見てるんだから司会者がこれがいい!って断言しちゃうと混乱を起こすこともあるんだから下手に断言しちゃいけないよね。アナウンサーの方はナイスな切り返しだと思うわ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/02/01(火) 01:57:39 

    >>110
    坂上の後がどうなるかわからんけど、その時間帯に若手でいい感じの司会の人が出て来ればそっちに流れる人多そうだよね

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/02/01(火) 05:27:17 

    >>53

    恵って学歴コンプがわかり易すぎる。
    後ろ盾のお陰で、将来はTBSでのみ「みの化」すると予想w

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2022/02/01(火) 05:34:49 

    >>73
    そうそう。そのクセ自分は、文化人系やアスリート系のコメンテーターがボケようとすると
    「そういうの求めてないですからー」
    とか嫌みな仕切り入れるんだよね。

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2022/02/01(火) 05:37:26 

    >>18
    TBSの偉い人の娘と結婚したから、相当な事無ければ、簡単に降ろされる事も無いしやりたい放題でしょ

    +5

    -0

  • 125. 匿名 2022/02/01(火) 07:37:37 

    最近冒頭で言葉をたくさん画面に出していちいち何かいうやつはっきり言って時間の無駄だよね。
    O下容子のほう見るようになった。
    コメンテーターはクソばかりだけど。

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2022/02/01(火) 07:38:46 

    和田アキ子なら話を遮ってまた最初から説明を求めてくるよ?

    +1

    -0

  • 127. 匿名 2022/02/01(火) 07:57:29 

    これはみんなの解釈とちょっと違うな。

    ファイザー、ファイザー、モデルナが1番中和抗体多いと番組で紹介した(きっとそう紹介したい)から、恵がわざとこれが1番いいんだよね?っていう茶々を入れて(もしくは単純にそう思っての確認かも)、
    でもアナはそうです!とはっきり言うのはマズイから、これは倍率です、交互接種は大丈夫ですよって意味ですと無難な答えをした。
    更問いされたから、話切るためにジョークというソフトな言葉でこれ以上質問しないように念押したわけでしょ。

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/02/01(火) 08:37:40 

    >>45
    そこはAA貼ろうず

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2022/02/01(火) 08:45:22 

    恵はバカだから

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/02/01(火) 10:27:43 

    >>2
    茶化すなってことでしょ?

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2022/02/01(火) 10:45:48 

    >>117
    みてる視聴者もポンコツいるからポンコツ意見って必要でそれがいかにポンコツかって視聴者に分からせるのも必要。

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2022/02/01(火) 15:23:46 

    >>1
    確かアメリカのCDCは混合接種(mix and match)は推進してなかったような…

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。