-
1. 匿名 2022/01/31(月) 19:14:57
出典:img.cinematoday.jp
岩田剛典、浅見光彦役でテレ東ドラマ初主演 甘いマスクと気品備えた“微笑王子”|シネマトゥデイwww.cinematoday.jpEXILE、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE のパフォーマーで俳優の岩田剛典が、2月28日よりテレビ東京系で放送される連続ドラマ「内田康夫サスペンス 浅見光彦 軽井沢殺人事件」で、主人公のルポライター・浅見光彦を演じることが31日、明らかになった。月曜プレミア8(夜8時~9時54分)枠で放送される。原作は、旅情ミステリーの大家・内田康夫による浅見光彦シリーズの「軽井沢殺人事件」が原作。岩田にとってテレビ東京の連続ドラマでの主演は初となる。
著作の累計発行部数が1億部を超える人気作家・内田康夫の浅見光彦シリーズは、今年で40周年を迎える。これまでTBS、日本テレビ、フジテレビなど各局でドラマ化され、主人公の浅見光彦を、榎木孝明、国広富之、沢村一樹、辰巳琢郎、中村俊介、速水もこみち、平岡祐太、水谷豊ら数々の俳優たちが演じてきた。
浅見を演じる岩田は「これまでの伝統は残しつつも、ただなぞるだけにはならないように、いい意味で過去のシリーズを意識し過ぎずに自分らしく自由に光彦像を作っていけたらいいなと思います」と意気込み。+211
-326
-
2. 匿名 2022/01/31(月) 19:15:31
ええー+612
-6
-
3. 匿名 2022/01/31(月) 19:15:35
初主演させていただく+476
-9
-
4. 匿名 2022/01/31(月) 19:15:44
えー…と思ったけど意外と合うかも?+1019
-62
-
5. 匿名 2022/01/31(月) 19:15:53
イケメンやん+299
-60
-
6. 匿名 2022/01/31(月) 19:15:56
有名な方なんでしたっけ?+33
-32
-
7. 匿名 2022/01/31(月) 19:16:13
すごく若い+143
-9
-
8. 匿名 2022/01/31(月) 19:16:18
微笑王子w+186
-4
-
9. 匿名 2022/01/31(月) 19:16:29
沢村一樹さんの浅見さんが一番好き。+822
-27
-
10. 匿名 2022/01/31(月) 19:16:30
沢村一樹が好きだったな。+404
-13
-
11. 匿名 2022/01/31(月) 19:16:45
ええ…。なんか違う気がする
歴代の俳優さん達長身だったから。雰囲気は良いかも知れんけど+266
-39
-
12. 匿名 2022/01/31(月) 19:16:50
うわー!豪華な浅見さん
+22
-73
-
13. 匿名 2022/01/31(月) 19:16:58
今までのシリーズは皆さん長身だったよね、
岩ちゃんはどんな感じになるのかな、とりあえず見てみる。+270
-10
-
14. 匿名 2022/01/31(月) 19:16:59
育ちの良さと合ってる+475
-33
-
15. 匿名 2022/01/31(月) 19:17:03
浅見光彦にしては箱入り坊ちゃん感が足りないというかスレてる感じがする+17
-49
-
16. 匿名 2022/01/31(月) 19:17:04
トボけた感じで似合うかも。+187
-13
-
17. 匿名 2022/01/31(月) 19:17:05
原作好きだけど原作のイメージから考えると歴代上位にくるくらいイメージ合ってる+242
-58
-
18. 匿名 2022/01/31(月) 19:17:07
爽やかだなw
意外に似合ってる+278
-18
-
19. 匿名 2022/01/31(月) 19:17:07
相棒になんのかなw+9
-1
-
20. 匿名 2022/01/31(月) 19:17:18
これは観たい!楽しみ!
歴代キャストの中ではもこみちが好きだった+34
-20
-
21. 匿名 2022/01/31(月) 19:17:21
ファンじゃないけど見たいかも
似合いそう+178
-15
-
22. 匿名 2022/01/31(月) 19:17:25
速水もこみち、平岡祐太は短かかったな。評判悪かったのかな。+228
-1
-
23. 匿名 2022/01/31(月) 19:18:25
>>22
というかその2人はTBS、フジでの浅見シリーズだけど
どっちも2時間ドラマ枠無くしたから新作2サス自体無くなっちゃってる状態+168
-1
-
24. 匿名 2022/01/31(月) 19:19:06
ちょっとイメージじゃないな。でもまぁ、お母さんを誰がやるかが一番の問題。これで浅見シリーズの面白さが変わる。+178
-4
-
25. 匿名 2022/01/31(月) 19:19:16
浅見光彦シリーズで重要なのはお母様とお兄様よ!
配役楽しみだわ+339
-0
-
26. 匿名 2022/01/31(月) 19:19:55
テレ東か〜。
見てみたいけど、TVerとか配信あるかな〜?+16
-0
-
27. 匿名 2022/01/31(月) 19:19:57
お兄さん役誰??+45
-0
-
28. 匿名 2022/01/31(月) 19:20:05
合わないやろwwwと思ったんだけど
あれ?しっくりくるね+30
-5
-
29. 匿名 2022/01/31(月) 19:20:11
演技はうまいの??
+12
-23
-
30. 匿名 2022/01/31(月) 19:20:15
刑事さんとの例のやりとり大好き+77
-0
-
31. 匿名 2022/01/31(月) 19:20:20
もこみちの浅見光彦、結構好きだった。+57
-7
-
32. 匿名 2022/01/31(月) 19:20:29
イメージ的にはこんな感じの優男だから
合ってると思う+128
-5
-
33. 匿名 2022/01/31(月) 19:20:40
そういえはEXILEのアツシとか全然見ないね+7
-0
-
34. 匿名 2022/01/31(月) 19:20:50
えっ!!かわいい
浅見光彦シリーズテレ東は初めてかな?!
楽しみ+100
-8
-
35. 匿名 2022/01/31(月) 19:21:00
小泉兄で見てみたかった+77
-17
-
36. 匿名 2022/01/31(月) 19:21:09
お坊ちゃま的な雰囲気はあるけど
いざって時には非情になったり死を肯定したりする
二面性というか神秘的な要素が感じられない
それを演技でどこまで表現できるか期待したい+85
-3
-
37. 匿名 2022/01/31(月) 19:21:20
テレ東で浅見光彦って初めてかな?
+10
-2
-
38. 匿名 2022/01/31(月) 19:21:32
合ってると思う+28
-9
-
39. 匿名 2022/01/31(月) 19:23:22
浅見光彦といえば、現地で出会った女性といい感じになって、ちょっと嬉しそうな光彦のイメージもあるから、そこも上手く演じて欲しいな+137
-0
-
40. 匿名 2022/01/31(月) 19:23:23
BSでむちゃくちゃ若い沢村一樹の浅見光彦シリーズ見たな〜
岩田剛典さんは爽やかで可愛くてどんな浅見光彦になるのか楽しみ+90
-2
-
41. 匿名 2022/01/31(月) 19:23:27
ぱっと見イケメンなんだけど‥+3
-13
-
42. 匿名 2022/01/31(月) 19:23:33
>>1
水谷豊の浅見光彦だけ知らない+27
-15
-
43. 匿名 2022/01/31(月) 19:23:54
>>25
お母さんは頑張るけど他も結構兄適当なんだよね
対比が重要だっての+70
-2
-
44. 匿名 2022/01/31(月) 19:24:20
>>42
日テレでやってたけどアレンジしすぎて原作者が怒ってすぐ終わった+6
-16
-
45. 匿名 2022/01/31(月) 19:25:22
しかしGUN時代からずいぶん爽やか路線にいったなと
ブラックカルチャー丸出し時代も今の感じも大好きだけどさ~+6
-3
-
46. 匿名 2022/01/31(月) 19:25:22
岩ちゃんてほんと色んな方面に受けそうな要素をちょっとずつ詰め込んだ顔しとる
どこかに突出はしてないけど、万遍なくちょっとええやんくらいに思われるみたいな+102
-13
-
47. 匿名 2022/01/31(月) 19:26:54
>>22
もこみちはスタイルが異次元に良すぎて光彦っぽくなかった
光彦は昭和っぽいハンサムのイメージ
+169
-5
-
48. 匿名 2022/01/31(月) 19:27:08
坊ちゃんぽさが似合ってる
お兄さんとお母さんを誰がやるか気になる!
+60
-3
-
49. 匿名 2022/01/31(月) 19:27:29
現代版 浅見光彦にピッタリだね
ソアラってまだ乗ってるん+12
-3
-
50. 匿名 2022/01/31(月) 19:27:38
>>14
原作の浅見光彦の育ちの良さと世間知らずで普段はぼけっとしてる感じは出てる気がする+148
-3
-
51. 匿名 2022/01/31(月) 19:27:47
>>12
岩ちゃんて豪華なの?w+22
-3
-
52. 匿名 2022/01/31(月) 19:27:55
>>9
それ以外だと中村俊介と
速水もこみちがやったっけ?
+102
-0
-
53. 匿名 2022/01/31(月) 19:28:13
浅見光彦っぽいわ確かに!+17
-6
-
54. 匿名 2022/01/31(月) 19:29:03
えー?と思ったけどビジュアル見たら坊ちゃんな感じとか意外に似合ってる。見てみるよ。+31
-4
-
55. 匿名 2022/01/31(月) 19:29:11
本物の坊っちゃんやもんね
いいかも
+38
-2
-
56. 匿名 2022/01/31(月) 19:29:16
すでに品がある+19
-6
-
57. 匿名 2022/01/31(月) 19:29:24
水谷豊がやっぱ印象深い+30
-6
-
58. 匿名 2022/01/31(月) 19:29:53
原作者の方は
榎木孝明さんがイメージぴったりと仰ってたような
後にお兄様も演じたもんね+92
-1
-
59. 匿名 2022/01/31(月) 19:30:08
>>25
あと毎回疑いかけられて
お兄さんが警察庁刑事局長ってわかったときの
取り繕う人とか結構楽しみにしてるw+217
-0
-
60. 匿名 2022/01/31(月) 19:30:18
>>14
いいの?+12
-3
-
61. 匿名 2022/01/31(月) 19:30:18
テレ東でっていうのが新鮮でいいかも+8
-1
-
62. 匿名 2022/01/31(月) 19:30:46
中村俊介はむしろ光彦のお兄さん役として出て欲しい
合うと思う+75
-0
-
63. 匿名 2022/01/31(月) 19:30:53
>>22
中村俊介さん?もやってたね+131
-0
-
64. 匿名 2022/01/31(月) 19:31:45
>>59
わかる!あの場面は水戸黄門の印籠的なスッキリ感があるよね!+72
-2
-
65. 匿名 2022/01/31(月) 19:32:05
>>58
そうなんだー、榎木孝明さん素敵だけどきりっとしすぎてイメージじゃなかった。+19
-4
-
66. 匿名 2022/01/31(月) 19:32:36
こういう路線も行っちゃうんだ笑+2
-0
-
67. 匿名 2022/01/31(月) 19:32:39
なんか違う…+14
-7
-
68. 匿名 2022/01/31(月) 19:32:43
顔のコンディション戻ったね+0
-0
-
69. 匿名 2022/01/31(月) 19:32:44
見た目は合ってる+9
-2
-
70. 匿名 2022/01/31(月) 19:32:48
>>35
テレ東だとゼロ係の警視殿という超アタリ役があるからなあ
光彦レベルじゃない空気の読めなさだぞあれは+47
-0
-
71. 匿名 2022/01/31(月) 19:32:51
浅見光彦ってチューリップハット被っててトロいイメージ+4
-0
-
72. 匿名 2022/01/31(月) 19:32:59
なんか盲点って感じ
キャスティングした人偉いわw
お母さんとお兄さん誰になるのかなあ+20
-3
-
73. 匿名 2022/01/31(月) 19:33:05
まさかのテレ東まさかのエグザイル+16
-1
-
74. 匿名 2022/01/31(月) 19:33:25
>>59
「いやー浅見さんもお人が悪い!先におっしゃっていただければ!」とか言われるよねw+123
-1
-
75. 匿名 2022/01/31(月) 19:33:53
>>51
横だけど今までで一番豪華じゃない?+5
-19
-
76. 匿名 2022/01/31(月) 19:33:55
>>58
榎木さんと内田康夫先生てお顔が似てるよね+37
-0
-
77. 匿名 2022/01/31(月) 19:34:25
>>60
お父さんがマドラスという靴メーカーの社長(グループ会社もある)+42
-2
-
78. 匿名 2022/01/31(月) 19:34:32
録画しなくちゃ!めっちゃ楽しみー!+11
-2
-
79. 匿名 2022/01/31(月) 19:34:41
フジテレビで中村俊介さんが兄陽一郎さん、榎木孝明さんが内田康夫氏の新シリーズが見たかった
テレ東とは盲点だった+29
-0
-
80. 匿名 2022/01/31(月) 19:35:30
もこの光彦見てみたい+5
-0
-
81. 匿名 2022/01/31(月) 19:35:45
>>58
榎木孝明さんは原作者の方にちょっと雰囲気似てるんだよね
モデル自分なのかな?+22
-0
-
82. 匿名 2022/01/31(月) 19:36:02
この方演技力はどうなの?
とりあえず見てみるわ+5
-0
-
83. 匿名 2022/01/31(月) 19:36:29
テレ東は二時間ドラマ死守していて偉いと思う+24
-0
-
84. 匿名 2022/01/31(月) 19:37:27
+98
-0
-
85. 匿名 2022/01/31(月) 19:37:33
>>25
野際陽子さんが小説から出てきたかのようでぴったりだったね
今だと大地真央さんあたりとか?+97
-3
-
86. 匿名 2022/01/31(月) 19:37:35
>>22
平岡さんのは終わったの?もこみちからバトンタッチされてからまだ数回よね…+60
-1
-
87. 匿名 2022/01/31(月) 19:37:51
やっぱ岩ちゃんは前髪有りで目が少し隠れてるくらいが可愛い!+17
-1
-
88. 匿名 2022/01/31(月) 19:38:07
>>84
親子のよう!二人とも張りが深くて美男子+35
-0
-
89. 匿名 2022/01/31(月) 19:38:54
>>17
原作者のイメージに1番近いのは榎木孝明さんなんだよね+61
-1
-
90. 匿名 2022/01/31(月) 19:39:33
>>84
ハンサム!+24
-0
-
91. 匿名 2022/01/31(月) 19:39:34
+36
-0
-
92. 匿名 2022/01/31(月) 19:39:42
>>77
マドラス、小学校のとき社会科見学に行った!
記念に鉛筆もらったよ+22
-0
-
93. 匿名 2022/01/31(月) 19:39:52
歴代では辰巳さんが一番好きだった
岩田さんもおば様キラー向いてそうで楽しみ+29
-2
-
94. 匿名 2022/01/31(月) 19:40:04
幼さが出すぎじゃない?+8
-2
-
95. 匿名 2022/01/31(月) 19:41:10
ちょっと可愛らしすぎるな+10
-0
-
96. 匿名 2022/01/31(月) 19:41:36
>>22
平岡さんはあと10年くらいして貫禄と渋さを身に付けてから浅見刑事局長の役で出て欲しい+63
-0
-
97. 匿名 2022/01/31(月) 19:41:48
>>84
内田康夫先生が榎木孝明さんをかなり気に入っていたからね
浅見光彦自体が若い頃の内田康夫先生そのものらしいし、いつか榎木孝明さんに内田康夫先生の役をやってもらいたいな+39
-0
-
98. 匿名 2022/01/31(月) 19:42:27
>>4
合うと思った
でも演技がなぁ+78
-6
-
99. 匿名 2022/01/31(月) 19:42:40
岩ちゃんが32歳だから
50代半ば以降の女優さんがいいかな
大地真央さん
真矢みきさん
高島礼子さん
若村麻由美さんとか…?
美しくて上品な人がいいな+9
-5
-
100. 匿名 2022/01/31(月) 19:43:11
岩ちゃんじゃない!
沢村一樹がいいのに!+8
-12
-
101. 匿名 2022/01/31(月) 19:43:27
>>25
お兄さんもお母さんも思い切って若返ってほしいなあ
刑事局長だからそんなに若くはならないだろうけど+25
-0
-
102. 匿名 2022/01/31(月) 19:43:48
子犬みたいな可愛い系よりロングでワイルドな時の方が好きだった+3
-0
-
103. 匿名 2022/01/31(月) 19:45:00
昔単発の浅見光彦ドラマで、光彦役が高嶋政伸、陽一郎役が高嶋政宏、母役が寿美花代と、本物のファミリーが出てきたことがあったわ+9
-0
-
104. 匿名 2022/01/31(月) 19:45:30
みんなお手伝いのすみちゃんを忘れていないか!!
+22
-0
-
105. 匿名 2022/01/31(月) 19:45:49
>>99
年齢的にはピッタリなんだね
とりあえず新作楽しみ!
お母さん役とお兄さん役重要だよね
主役を盛り立てるような豪華なキャスト来い!!+9
-0
-
106. 匿名 2022/01/31(月) 19:45:56
>>24
ね、他のキャスティングも気になるね!年齢離れたエリート兄は誰だろ??+32
-0
-
107. 匿名 2022/01/31(月) 19:46:13
>>104
西尾マリさんピッタリだったよねー+16
-0
-
108. 匿名 2022/01/31(月) 19:46:14
>>99
大地真央さん見てみたい!+5
-3
-
109. 匿名 2022/01/31(月) 19:46:40
合う!観るわ+4
-3
-
110. 匿名 2022/01/31(月) 19:47:06
愛称は
いわちゃん?
がんちゃん?+0
-0
-
111. 匿名 2022/01/31(月) 19:47:36
個人的にはお母さんには上品なだけじゃない、コミカルな演技を期待しているので、上品すぎる女優さんは嫌だな+9
-0
-
112. 匿名 2022/01/31(月) 19:48:19
岩ちゃん見てみよ!+5
-1
-
113. 匿名 2022/01/31(月) 19:48:48
>>60
社長の息子で慶應出身+32
-0
-
114. 匿名 2022/01/31(月) 19:50:00
浅見光彦シリーズを舐めんじゃないよ!
ファンはガッカリだよ😮💨棒にやらせないで+8
-12
-
115. 匿名 2022/01/31(月) 19:51:23
>>9
私は中村俊介版が一番好き+192
-1
-
116. 匿名 2022/01/31(月) 19:51:34
>>1
原作ファンですが浅見光彦のイメージじゃないなぁ
やっぱり原作者一押しの榎木孝明さんが浅見光彦のイメージなんだけどなぁ+39
-1
-
117. 匿名 2022/01/31(月) 19:51:49
>>102
ロン毛の頃が好きっていう人に始めて遭遇したかもw
私は今の爽やかで落ち着いた感じが岩ちゃんらしくていいな+7
-0
-
118. 匿名 2022/01/31(月) 19:51:55
これはお母さん世代に人気出るやつ
朝ドラとかにもでたらご年配の人気すごそう 爽やかだね+8
-2
-
119. 匿名 2022/01/31(月) 19:52:11
>>39
歴代みんなハンサム揃いで、惚れられ言い寄られてモテモテ顔なのに、押しが弱いというのか、なんとなく失恋というのか、くっつくことができないんだよねぇ+37
-0
-
120. 匿名 2022/01/31(月) 19:52:39
一癖ありそうな役だと思うんだけどちょっと綺麗すぎないかなぁ+0
-1
-
121. 匿名 2022/01/31(月) 19:53:19
>>64
ドラマの序盤から中盤までがピークという笑+17
-0
-
122. 匿名 2022/01/31(月) 19:53:38
>>98
優男感があって結構似合ってると思います!
浅見光彦シリーズ好きなので、演技頑張って欲しいです。+63
-2
-
123. 匿名 2022/01/31(月) 19:56:12
>>99
ちょっとすっとぼけた感じが出せるのは真矢ミキさんかなと思うけど顔立ちがゴージャス過ぎる気もするし難しいなあ+13
-0
-
124. 匿名 2022/01/31(月) 19:56:47
>>1
テレ東攻めてんなー
向井理がドS官能小説家役の
お取り寄せグルメドラマもやるよね
どっちも面白そう+14
-1
-
125. 匿名 2022/01/31(月) 19:57:14
演技できるんだっけ?+0
-0
-
126. 匿名 2022/01/31(月) 19:57:25
>>59
このシーンが一番好き(笑)+39
-0
-
127. 匿名 2022/01/31(月) 19:57:55
>>110
がんちゃんだと思ってた+3
-0
-
128. 匿名 2022/01/31(月) 19:58:07
>>119
ハンサム度は違うけど
男はつらいよの寅さんと似てるよね
最後、お母様にあら〜また振られたのね〜と言われる光彦+11
-0
-
129. 匿名 2022/01/31(月) 19:58:27
>>125
プロミスシンデレラに出てたよ+0
-0
-
130. 匿名 2022/01/31(月) 19:58:57
イメージちがう+3
-2
-
131. 匿名 2022/01/31(月) 19:59:36
私はお母様は加藤治子さんのイメージなんだけど
原作ファンの方からすると誰が近かったのでしょうか+19
-0
-
132. 匿名 2022/01/31(月) 20:00:51
まぁ、もこみちも最初は絶対合わないと思ったけど見てるうちに慣れたし(4回で降板したけど)、この方もどう転ぶか分からないよ〜+6
-0
-
133. 匿名 2022/01/31(月) 20:00:55
まさか岩ちゃんそっち路線で行くとは…
でも似合ってるし、ファン層の拡大にいいかもね+27
-0
-
134. 匿名 2022/01/31(月) 20:01:05
>>104
岸井ゆきのとかどうかな?+9
-1
-
135. 匿名 2022/01/31(月) 20:01:23
えぇぇ!!
浅見光彦シリーズ好きだから…
イメージ違うけど見てみるか。
+3
-1
-
136. 匿名 2022/01/31(月) 20:02:23
上の方の田中聖のトピの後に来たらがんちゃん物凄く爽やかで落ち着いたわ+8
-0
-
137. 匿名 2022/01/31(月) 20:02:42
>>131
乙羽信子さんや加藤治子さんのような品のあるお母さんがいいって人もいるんだろうけど、私は野際陽子さんの品があってコミカルなお母さんがイメージ通りだった+25
-0
-
138. 匿名 2022/01/31(月) 20:02:43
>>132
もこみちは最初の回の時に共演者の田中美佐子が
「台本がボロボロになるくらい読み込んでた」って言ってた
イメージとは違うけど「都会的なハンサム」っていう括りでは悪くなかったよ+15
-0
-
139. 匿名 2022/01/31(月) 20:02:55
>>39
パターン決まってるよね
取材で行く先で事件→犯人と間違われる→お兄さんのお陰で釈放される→ヒロインに好かれるがくっつかない→自宅に帰るとヒロインから手紙がくる ハハハハみたいな家族団らんでおわる(お母さん、お兄さん、お兄さんの奥さん、お手伝いさん、光彦)+49
-0
-
140. 匿名 2022/01/31(月) 20:03:02
>>98
でも光彦さん自体はそんなに感情の起伏があるタイプじゃないから意外といけるんじゃないかと思ったよ+45
-1
-
141. 匿名 2022/01/31(月) 20:03:02
>>14
リアルおぼっちゃまだね。+46
-1
-
142. 匿名 2022/01/31(月) 20:03:29
お兄さんは40代であって欲しい
50代だと親なんよ+8
-1
-
143. 匿名 2022/01/31(月) 20:04:27
この人あんまり好きじゃなかったけど
なんか浅見光彦は合いそうだなあと思った。
はまり役になるといいね。がんばれー+4
-0
-
144. 匿名 2022/01/31(月) 20:04:33
私、一番好きなのが速水もこみち編だわ。
短い期間だから残念でした。3作か4作くらいだよね。+2
-0
-
145. 匿名 2022/01/31(月) 20:05:11
>>139
お手伝いさんなんて名前だった?+2
-0
-
146. 匿名 2022/01/31(月) 20:05:45
>>58
ちょうど絶食していた時期だったからか、お兄さんガリガリの時もあった+2
-0
-
147. 匿名 2022/01/31(月) 20:06:26
テレビ東京だから、いつものと違うね
いつもTBSとテレビ朝日だもんな+3
-1
-
148. 匿名 2022/01/31(月) 20:06:43
>>137
そっかぁ!ありがとう。
野際さんって品があって温かくてコミカルもシリアスも演じられて私も大好きな女優さんでした
光彦以外の配役も発表されるのがたのしみ
今更だけど原作も読んでみようかな+6
-0
-
149. 匿名 2022/01/31(月) 20:07:20
>>58
風間杜夫もあったね。なんか浅見光彦とお兄さんが親子くらい違うときある。速水もこみちと風間杜夫みたいな。+7
-0
-
150. 匿名 2022/01/31(月) 20:07:48
>>58
ひよっこのお父さんの浅見光彦もない?+6
-0
-
151. 匿名 2022/01/31(月) 20:08:58
>>1
私この人のことよく知らないしファンとかではないけど、この人の食べてる姿がめちゃくちゃ好き。(吉野家のコマーシャル+4
-6
-
152. 匿名 2022/01/31(月) 20:09:39
お母さん役は着物が似合う女優さんじゃないと!
小柄で品があって貫禄あるけどコミカルな演技ができる人
なかなかいないかなぁ+11
-0
-
153. 匿名 2022/01/31(月) 20:10:14
>>46
笑顔が可愛くて口元が綺麗なところも良い印象与えるのかもしれないね。+30
-1
-
154. 匿名 2022/01/31(月) 20:10:36
>>98
本物のお坊っちゃんってところが役と合うかも+47
-1
-
155. 匿名 2022/01/31(月) 20:10:37
>>145
澄子さん(スミちゃん)
+5
-0
-
156. 匿名 2022/01/31(月) 20:11:55
>>4
すっごく合ってると思うw
浅見光彦って、本人の設定がほぼ全てだからw+116
-7
-
157. 匿名 2022/01/31(月) 20:12:33
原作ファンで読んでます、演技とかはわからないけど、坊ちゃん感とか育ちの良さは出てる。妹が居そうに見える笑
+15
-0
-
158. 匿名 2022/01/31(月) 20:14:38
>>148
私もドラマみてから原作読み始めたんだけど、沢山本があるので、映像化されていない話がいっぱいあります
このストーリーなら女優さんは誰がいいとか、編集長が出てくる場面は小倉久寛さんが頭の中で出て来て、原作も小説も両方楽しめます
図書館にも沢山置いていますよ+13
-0
-
159. 匿名 2022/01/31(月) 20:15:41
>>152
着物が似合って品がよく、頭が良いのにユーモアもある60歳前後の女優さんよね。パッと思いついたのは財前直美さんや浅野ゆうこさん…+1
-5
-
160. 匿名 2022/01/31(月) 20:16:51
浅見ファントピで次の浅見は誰がいいか盛り上がってたんだけど、岩田さんの名前、一回も出てこなかったよw
浅見さんは原作だと180センチの長身設定。亡くなられた原作者の内田康夫さんは高身長設定にこだわってたのよね。
イメージ違いすぎてショックだよ…+22
-4
-
161. 匿名 2022/01/31(月) 20:17:06
浅見シリーズしらんけどみてみようかな。
蕎麦?が気になる。+1
-0
-
162. 匿名 2022/01/31(月) 20:17:22
>>159
お二人ともスタイルがよくて背が高すぎるのがちょっと気になる
個人的には小柄で古風な和風美人がイメージだなぁ+2
-0
-
163. 匿名 2022/01/31(月) 20:17:23
この人は名前にEXILEがつかないのね
俳優目指してる人ははずしてもらえるのかな
よくわからないけど+2
-0
-
164. 匿名 2022/01/31(月) 20:17:30
中村俊介のイメージが強い+21
-0
-
165. 匿名 2022/01/31(月) 20:18:50
>>1
お兄さんの役は誰がやるのかな?+7
-0
-
166. 匿名 2022/01/31(月) 20:19:13
原作読んでるけど、榎木孝明と中村俊介のイメージ。
沢村さん好きだけどイメージは全然違うからドラマ自体は別物として楽しんで観てたな。+14
-0
-
167. 匿名 2022/01/31(月) 20:19:16
中村俊介と榎木孝明の浅見兄弟を超えることできるかな?
岩田バージョンは誰がお兄さんなの?+45
-0
-
168. 匿名 2022/01/31(月) 20:19:27
>>160
私もこのトピにいたけど、とりあえずみてみようと思ってる
主役の光彦もそうだけど、お母さんとお兄さん役も重要だよね
目玉がエグザイルだけなキャスティングじゃないことを願う+19
-0
-
169. 匿名 2022/01/31(月) 20:21:09
>>156
イケメンの好青年ならOKなのよね。演技力あっても水谷豊はイメージと違うってクレームついて違う作品ってことで名前変えられたからね。+49
-0
-
170. 匿名 2022/01/31(月) 20:21:41
>>9
私は水谷豊かな
最初に見た浅見光彦だった+30
-12
-
171. 匿名 2022/01/31(月) 20:22:11
>>89
歳だから降りたいっていったらお兄さん役頼まれたのよね。+33
-0
-
172. 匿名 2022/01/31(月) 20:23:18
>>1
浅見光彦は中村俊介さんだよ+59
-0
-
173. 匿名 2022/01/31(月) 20:23:20
>>6
EXILEのダンス担当
いいお家のお坊ちゃんで頭もいい+19
-0
-
174. 匿名 2022/01/31(月) 20:24:05
>>160
まぁ水谷豊も小さかったから、岩田さんの周りを小柄な人で揃えたらどうにか…+8
-0
-
175. 匿名 2022/01/31(月) 20:27:38
そうか、水谷豊さん以来の小柄な浅見光彦?笑+4
-1
-
176. 匿名 2022/01/31(月) 20:29:04
>>170
水谷さんもやってたんだ
知らなかったー+7
-0
-
177. 匿名 2022/01/31(月) 20:30:56
一度小泉孝太郎の浅見光彦見たかったけどもう年齢的に合わないから、
今やるから確かに岩ちゃんが一番ピッタリかも+8
-0
-
178. 匿名 2022/01/31(月) 20:31:08
>>7
浅見光彦は設定33歳だよ+23
-0
-
179. 匿名 2022/01/31(月) 20:33:05
>>46
わかる😂
清潔感って一番大事なんだなと思った
それに加えて品の良さと頭の良さと少しの(?)色気を感じさせて、更に笑顔が可愛いって、悪い印象持ちようがないというか…すごいな+30
-0
-
180. 匿名 2022/01/31(月) 20:33:10
>>12
浅見さんをやるくらいの立ち位置なんだなと思ったわ。
ここから沢村一樹くらいになるか、断食の人くらいになるか。+5
-0
-
181. 匿名 2022/01/31(月) 20:34:08
>>155
そうだ。すみちゃん。+0
-0
-
182. 匿名 2022/01/31(月) 20:34:22
いや、この人じゃないわ+6
-4
-
183. 匿名 2022/01/31(月) 20:35:29
浅見光彦、若返ったなぁ!!!!+3
-0
-
184. 匿名 2022/01/31(月) 20:35:42
>>142
警察庁の刑事局長役なので、40代でもそれなりに貫禄のある俳優さんじゃないと難しそう…+2
-0
-
185. 匿名 2022/01/31(月) 20:36:08
>>170同じく 飄々とした雰囲気が好きだな
+12
-0
-
186. 匿名 2022/01/31(月) 20:37:33
>>180
なかなか難しいよね
この人がどうのじゃなくてシリーズ化ってなかなか難しい。
+1
-0
-
187. 匿名 2022/01/31(月) 20:37:59
浅見刑事局長って何歳の設定なんだろう?
光彦さんと結構離れてそうだけど+3
-0
-
188. 匿名 2022/01/31(月) 20:39:23
>>187
47歳だよ
+3
-0
-
189. 匿名 2022/01/31(月) 20:39:58
地元の刑事が浅見光彦を犯人と思い込んで冷たく当たるのが、お兄さんの名前出て確認が取れた途端態度かわるのが好き。その時のセリフが、あの浅見〜の弟ぎみであらせられる みたいな。+8
-0
-
190. 匿名 2022/01/31(月) 20:40:17
>>3
いつまで引っ張るのか+19
-2
-
191. 匿名 2022/01/31(月) 20:40:33
>>183
速水もこみちや平岡裕太も若かったよ
浅見光彦は33歳設定だから岩田くんちょうどいいかも+10
-0
-
192. 匿名 2022/01/31(月) 20:40:44
>>1
お箸の持ち方で育ちの良さが分かります。+12
-0
-
193. 匿名 2022/01/31(月) 20:40:52
>>187
日本全体の刑事課のトップ?+1
-0
-
194. 匿名 2022/01/31(月) 20:42:01
圧倒的に身長が足りない!!
浅見光彦は高身長なのに!!+12
-2
-
195. 匿名 2022/01/31(月) 20:42:10
>>184
今の40代っていい意味でも悪い意味でも若いもんね
昔の40代の俳優って貫禄あったもん
今時風の40代の俳優じゃなくて、ちょっと老けてるくらいの演技派の40代の俳優さんに陽一郎さんやってもらいたい
+6
-0
-
196. 匿名 2022/01/31(月) 20:43:09
沢村一樹さんの光彦さん、良かったなぁ!
岩ちゃんは今までの役の中では1番合ってそうだけど、目力がないし良い子キャラぶってる所など
色々とすごく苦手なのでガッカリ。+5
-5
-
197. 匿名 2022/01/31(月) 20:43:33
スミちゃんを誰がやるのかなぁ
+2
-0
-
198. 匿名 2022/01/31(月) 20:44:29
>>189
水戸黄門の印籠と同じだよね
+2
-0
-
199. 匿名 2022/01/31(月) 20:45:14
>>9
辰巳琢郎が印象深いけどみんな覚えてないのかぁ…+69
-1
-
200. 匿名 2022/01/31(月) 20:45:40
>>190毎回EXILE出る度に言う人居るけどつまらないししつこいね。+27
-3
-
201. 匿名 2022/01/31(月) 20:46:17
軽井沢殺人事件の原作好きなのよ
原作のイメージ壊さないで〜!!+3
-0
-
202. 匿名 2022/01/31(月) 20:46:42
>>33
ATSUSHIはこの前、浜ちゃんの番組で見たよ+1
-0
-
203. 匿名 2022/01/31(月) 20:47:37
かっこよくて本物のお坊っちゃまなのはわかる。顔に中村俊介、沢村一樹、平岡祐太のような甘さというか目の丸さがある人がいいな。伝わるかな?+18
-0
-
204. 匿名 2022/01/31(月) 20:47:42
このシリーズの主役の人って、イケメンだけど演技は、、、みたいな人多いから合ってる気がする!+9
-0
-
205. 匿名 2022/01/31(月) 20:47:58
>>197
スミちゃんって、原作ではかなり出て来るイメージあるけど、局によってはほとんど出てこないよね
個人的には脇役にいたるまでこだわり抜いて欲しいんだけど、予算的にも尺もなかなか厳しいのかな+8
-0
-
206. 匿名 2022/01/31(月) 20:49:31
>>188
ありがとう!
一回り以上離れてるんだね
貫禄あるはずだわ…+1
-0
-
207. 匿名 2022/01/31(月) 20:50:01
>>200それな
+9
-2
-
208. 匿名 2022/01/31(月) 20:50:26
>>1
国広さんのだけ知らない
浅見さんのイメージと合わない
それなら他の作品作ってあげてほしいわ
勿体ない
ファンじゃないけど浅見やらせる必要ある?
根強いファンがいるしイメージ合ってないと厳しいと思う
せっかくなら新しい作品を作らせて頂くの方がいいわ+5
-0
-
209. 匿名 2022/01/31(月) 20:52:10
>>203
優男風な雰囲気を出せる人がいいんだよね
その昔水谷豊さんがやっていたけど、柔らかい部分が見出せなかった
内田康夫先生がイメージ違うというのはわかる気がした
それなら辰巳琢郎さんの浅見光彦のがあってたわ
個人的には榎木孝明さんの浅見光彦が一番好きでしたが、最近の浅見光彦はみんなみていてどの光彦も魅力あると思ってます
お母さんやお兄さん、編集長やスミちゃんまでこだわり抜いた浅見光彦がみたいなぁ+6
-2
-
210. 匿名 2022/01/31(月) 20:54:29
>>1
フジテレビの浅見光彦が好きだった
中村俊介が光彦で、榎木孝明が陽一郎兄さん、そして軽井沢のセンセこと内田康夫役は伊東四朗さん
野際陽子さんのお母さんは素晴らしかった(亡くなられて最終回は出演されなかったけど…)
お手伝い役の女優さんもよかったよ
テレ東のキャスト気になる!
中村さんがお兄さんイケるかな?+28
-2
-
211. 匿名 2022/01/31(月) 20:58:11
中村俊介がお兄さん役になるのかな+4
-0
-
212. 匿名 2022/01/31(月) 20:58:45
>>169
背が高いのは必須条件
原作だと180センチだよ+23
-0
-
213. 匿名 2022/01/31(月) 20:59:37
>>210
局を超えてお兄さん役は厳しいんじゃないかな
そのうちフジテレビでも新シリーズやりそうだしね
TBS、フジテレビ、テレ東の3局で浅見シリーズやってくれないかなー
見比べたいわぁ+13
-0
-
214. 匿名 2022/01/31(月) 21:01:04
>>189お兄さんにも電話の時、正体分かるまで横柄で失礼な話し方だよね(笑)+10
-0
-
215. 匿名 2022/01/31(月) 21:01:05
品ある感じ似合いそう+6
-2
-
216. 匿名 2022/01/31(月) 21:02:09
>>213
そうですね、各局でやってほしい!
フジとTBSも見たいですよね
榎木中村路線はフジテレビの特権(笑)+16
-0
-
217. 匿名 2022/01/31(月) 21:05:20
この人って俳優?+0
-2
-
218. 匿名 2022/01/31(月) 21:05:27
>>1
原作の浅見光彦40周年の記念イヤーなので、他局でもドラマ化企画されてるかもしれないね
いつも同時進行で浅見光彦2人いたので、是非、他の俳優さんでも見たいです+15
-0
-
219. 匿名 2022/01/31(月) 21:05:52
>>199
しょっちゅうBSで再放送されてるから見てるよ+14
-0
-
220. 匿名 2022/01/31(月) 21:05:59
イケメンだけど、ちょっとおばさん入ってる+3
-2
-
221. 匿名 2022/01/31(月) 21:06:23
まじか!+0
-0
-
222. 匿名 2022/01/31(月) 21:09:31
岡田将生を推してた元トピ民の夢は儚く散った・・・😂
でも令和の浅見光彦らしい人選だと思う+6
-0
-
223. 匿名 2022/01/31(月) 21:13:26
>>210
近年の中村さん+23
-0
-
224. 匿名 2022/01/31(月) 21:16:50
>>42
水谷豊のはBS日テレ週末正午の火サス再放送枠でしょっちゅう再放送してた
NHK朝ドラおしんを見終えて気づいたら、水谷版浅見で老年のおしん(乙羽信子)が光彦母役、おしんと折り合いの悪かった次男(高橋悦史)が光彦兄役で和気藹々と演じてて何かホッとしたw+10
-0
-
225. 匿名 2022/01/31(月) 21:17:10
>>4
同じこと思った
爽やかだし、似合いそう
出世作・代表作になるかも+48
-9
-
226. 匿名 2022/01/31(月) 21:17:23
演技見たことないけど、ぼんぼんの雰囲気あるし、顔もいいし、悪くなさそう+3
-0
-
227. 匿名 2022/01/31(月) 21:17:56
なんだかんだ楽しみ
コロナ禍に2時間サスペンスの撮影は大変だったろうから応援したい+2
-0
-
228. 匿名 2022/01/31(月) 21:18:21
>>223
知らぬ間に貫禄が+14
-0
-
229. 匿名 2022/01/31(月) 21:18:27
>>201
私は駅シリーズが好きなので軽井沢今度読んでみる…(あの頃少年だった僕)とは違いますよね?+0
-0
-
230. 匿名 2022/01/31(月) 21:19:55
劇場版シャーロック公開前にSPドラマもやってくれないかなぁ~+5
-0
-
231. 匿名 2022/01/31(月) 21:23:35
>>223
中村さんももうすぐ47歳
貫禄出るよなー+8
-0
-
232. 匿名 2022/01/31(月) 21:25:37
>>218
そうそう!
いつもフジとTBSでやってたね
テレ東の放送を機に浅見光彦ブームこないかな〜+4
-0
-
233. 匿名 2022/01/31(月) 21:27:14
>>222
いや、まだ他局で可能性あると思う!
岡田将生さんの光彦いいね+9
-1
-
234. 匿名 2022/01/31(月) 21:29:09
>>229
軽井沢殺人事件おススメです+0
-0
-
235. 匿名 2022/01/31(月) 21:29:34
>>223
聡明な顔立ちだし、年齢的にも合う
貫禄ついて来たし、陽一郎さん役似合うよ!
フジテレビ新シリーズ待ってるよ!!+24
-0
-
236. 匿名 2022/01/31(月) 21:32:36
>>167
原作読んでる人からすると陽一郎さんが榎木さんは弱いけどね
榎木さんが居ない浅見シリーズなんてってのもわかるけど
榎木光彦、西岡陽一郎が本当原作イメージ通りだったから+5
-6
-
237. 匿名 2022/01/31(月) 21:33:30
>>235
ほんと、フジでも浅見やってほしい
テレ東に負けるな!って思う
+7
-0
-
238. 匿名 2022/01/31(月) 21:35:18
>>236
原作30年読んでるけど榎木さんの陽一郎ぴったりと思うけどな
光彦役者からうまくシフトチェンジしたと思う+15
-0
-
239. 匿名 2022/01/31(月) 21:36:11
>>44
これマイナスだけど有名な話だよ
原作外してオリジナルですってキャストほぼ同じの朝比奈シリーズが始まったんだよ+3
-0
-
240. 匿名 2022/01/31(月) 21:36:17
悪くないけどちょっと若すぎるような+0
-0
-
241. 匿名 2022/01/31(月) 21:37:34
評判悪いけど辰巳琢郎が意外と良かったのよね
苦労知らずの次男坊って感じで+10
-3
-
242. 匿名 2022/01/31(月) 21:38:51
お母さん役は誰になるのかなぁ
気になる…あと偉いお兄さんも…+6
-0
-
243. 匿名 2022/01/31(月) 21:39:01
内田康夫の公式ファンクラブで浅見光彦役は誰がいいか以前アンケートとったんだけど、結果は1位が竹内涼真だったんだよ
あのアンケートはなんだったんだろうw+2
-0
-
244. 匿名 2022/01/31(月) 21:39:45
いいと思う
顔がエグザイルエグザイルしてないよね+6
-0
-
245. 匿名 2022/01/31(月) 21:40:00
>>9
榎木孝明版も良かった+71
-0
-
246. 匿名 2022/01/31(月) 21:41:30
>>212
だからもこみちアリなのか。+2
-0
-
247. 匿名 2022/01/31(月) 21:41:35
浅見光彦役やった俳優さんみんな好き♡+4
-0
-
248. 匿名 2022/01/31(月) 21:43:12
>>243
えぇ…
個人的にはその光彦は嫌だ
女と金にだらしないイメージの俳優には演じてほしくない+15
-0
-
249. 匿名 2022/01/31(月) 21:46:04
>>180
懐かしい!
「不食」とか言ってたね+1
-0
-
250. 匿名 2022/01/31(月) 21:48:15
>>212
初期設定179センチだった気がする
いつのまにか180センチ超えてたね
原作では背が高いという描写がしょっちゅう出てくる+6
-0
-
251. 匿名 2022/01/31(月) 21:49:36
>>239
2時間ドラマもキャストありきの制作あるんだね+0
-1
-
252. 匿名 2022/01/31(月) 21:51:48
テレ東サスペンスは単発が多いから
シリーズ化しないかも+3
-0
-
253. 匿名 2022/01/31(月) 21:52:11
>>248
私もなんか嫌で結果通りにならなくてよかったと思った。上位は竹内涼真の他に松坂桃李、岡田将生だったよ。
原作ファンは高身長俳優にこだわってると思う。
ちなみに私は岡田将生くんに1票入れました。+11
-0
-
254. 匿名 2022/01/31(月) 21:52:35
>>106
とりあえずアキラやマキダイでないことを願うw+33
-0
-
255. 匿名 2022/01/31(月) 21:53:15
陽一郎は及川みっちーor佐々木蔵之介さんはどうですか?相棒&ハンチョウのイメージが強くてダメかな…
+3
-1
-
256. 匿名 2022/01/31(月) 21:54:33
TBSとフジテレビも作って欲しい+1
-0
-
257. 匿名 2022/01/31(月) 21:55:40
>>253
全くイメージしてなかったけど似合いそうな気がするよ
岡田将生さんはすごく今どきのイメージのある売れっ子俳優だけど、浅見光彦やらせたら新境地開そう
新たなファン層開拓できそうだし、役者としての幅も広がりそうだね
+14
-0
-
258. 匿名 2022/01/31(月) 21:56:35
>>255
ミッチー好きだから陽一郎さん役みてみたいけどなぁ
+4
-0
-
259. 匿名 2022/01/31(月) 21:57:25
佐々木蔵之介さんはシャーロックも出てるからなー+1
-0
-
260. 匿名 2022/01/31(月) 21:57:27
今、旅情ミステリーに合う30代俳優さんって誰なんだろうね?中村俊介が浅見光彦役に抜擢された時、どういう評価だったんだろう…+3
-0
-
261. 匿名 2022/01/31(月) 21:58:02
>>110
アングラ時代のステージネームが岩田の岩にかけてGUN
だからガンちゃん+5
-0
-
262. 匿名 2022/01/31(月) 21:59:51
>>260
違和感ゼロだったよ!
+12
-0
-
263. 匿名 2022/01/31(月) 22:00:25
>>240
原作の浅見さんと同世代の今年33歳だよ+2
-0
-
264. 匿名 2022/01/31(月) 22:02:10
LDHで浅見光彦やるなら町田啓太かと思ってた
+12
-2
-
265. 匿名 2022/01/31(月) 22:02:21
>>260
中村俊介さんは当時27歳で、浅見光彦(33歳)役を始めたんだよね
年齢が若すぎたし、浅見のイメージ強かった榎木孝明さんや沢村一樹さんと比べられたり厳しい意見多かったよ
でもシリーズ始まってみたら高視聴率連発で大人気になったんだよね+18
-0
-
266. 匿名 2022/01/31(月) 22:03:07
>>169
水谷豊はイメージが違うって原作の内田康夫がクレームしたんだよね+21
-0
-
267. 匿名 2022/01/31(月) 22:03:54
お兄さんが村井國夫さんでお母さんが加藤治子さんの浅見家が好きなんだけど少数派?+7
-0
-
268. 匿名 2022/01/31(月) 22:04:27
>>264
浅見光彦ファントピでも町田くんの名前は上がってたよ〜+10
-2
-
269. 匿名 2022/01/31(月) 22:04:39
>>245
お兄さん役もしてたよね+25
-0
-
270. 匿名 2022/01/31(月) 22:06:05
浅見さん岩ちゃんだとイケメン過ぎないか?
他局の中村さんが1番イメージなんだけど。
お母様とお兄様は誰が演じるんだろ?+2
-2
-
271. 匿名 2022/01/31(月) 22:23:15
>>4
中村俊介バージョンと似た雰囲気になりそうかな。彼みたくお上品すぎる演技だとちょっと違う感じがするんだよなぁ。榎木孝明がやったような飄々としてる所があるといいなぁ。+43
-2
-
272. 匿名 2022/01/31(月) 22:23:57
>>265
それがシリーズ最長光彦になるわけだから
制作陣の信頼が厚かったんだろうね+8
-0
-
273. 匿名 2022/01/31(月) 22:24:38
>>271
シャーロック見た感じ飄々とした雰囲気がある人だと思う
+9
-0
-
274. 匿名 2022/01/31(月) 22:25:44
>>1
本物の御曹司だね。モテすぎてお約束の
結婚に遠い人物には見えないけど😁
お兄さん役は誰かな?+5
-4
-
275. 匿名 2022/01/31(月) 22:32:03
>>254
EXILEの兄が出てきたら驚愕(笑)
警視庁のトップだったか、警視総監?だっけ。+4
-0
-
276. 匿名 2022/01/31(月) 22:39:57
もこみちのが全然いい大好き+1
-0
-
277. 匿名 2022/01/31(月) 22:41:50
>>275
一気にチープな雰囲気になるやんw
演技力もそうだし、あんな刑事局長イヤだわww
写真を見る限り雰囲気は良さそうなんで、脇を演技力のある俳優さんで固めて主役を育てて欲しいな
+12
-0
-
278. 匿名 2022/01/31(月) 22:57:20
違うと思う。
気品がない。+3
-6
-
279. 匿名 2022/01/31(月) 23:00:26
>>275
警察庁の刑事局長だよ+4
-0
-
280. 匿名 2022/01/31(月) 23:05:33
>>270
今っぽいおしゃれイケメンになっちゃうかもね。いままでの人と比べると。
榎木孝明、沢村一樹、中村俊輔はかなりの美形だけど、古典的なハンサムだもんね。+9
-0
-
281. 匿名 2022/01/31(月) 23:11:00
岩ちゃん好きだけど正直演技は大根だと思うから不安しかない+6
-7
-
282. 匿名 2022/01/31(月) 23:12:20
黒い頃に戻って〜+0
-3
-
283. 匿名 2022/01/31(月) 23:19:00
台詞回しもだけど表情演技が下手だから浅見さんの雰囲気が出ない気がする
+3
-4
-
284. 匿名 2022/01/31(月) 23:26:08
>>199
辰巳琢郎さんの浅見光彦で「蜃気楼」覚えていますよ
沢村一樹さんが犯人役だった
2年後に、その沢村一樹さんが浅見光彦役になったので、びっくりしました+1
-0
-
285. 匿名 2022/01/31(月) 23:27:50
>>6
おばあちゃん?
+3
-3
-
286. 匿名 2022/01/31(月) 23:33:45
>>253
なるほど
原作は背が高いイメージなのね
+2
-0
-
287. 匿名 2022/01/31(月) 23:38:23
>>1
原作ファンだけど全然イメージ合わない
浅見光彦はこんな小柄じゃないよ
なんか一回限りで終わりそう
誰も覚えてないと思うけど高嶋政伸の浅見光彦もイメージ合わず一回で終わったし笑+9
-1
-
288. 匿名 2022/01/31(月) 23:47:35
>>1
岩ちゃんなら見る!!+12
-5
-
289. 匿名 2022/01/31(月) 23:51:12
>>24
お母さんはTBSの加藤治子さんが本当に好きだった。+42
-1
-
290. 匿名 2022/01/31(月) 23:51:28
>>96
榎木さんがそのパターン(光彦役からお兄さん役にスライド)だよね
ほかにもこのパターンの俳優さんいるかな?
たしかに平岡祐太なら合いそう
辰巳琢郎は光彦はハマってたけどお兄さんの方は全くイメージ出来ないくらい合わない…
刑事とか警察組織の人間っぽくないからかな+6
-0
-
291. 匿名 2022/01/31(月) 23:52:15
>>47
しかもおぼっちゃまなのに肌焼きすぎな感じ+10
-0
-
292. 匿名 2022/01/31(月) 23:53:56
>>17
そうだよね
他の人ってみんな老け過ぎだよね
+2
-6
-
293. 匿名 2022/02/01(火) 00:03:17
シャーロック見て思ったけど、カリスマ性があってどんどん突き進むヒーロー的な役より、周囲の個性的な人たちの騒ぎを受け止める役が似合う
ミステリーは主人公は受ける側だし、ちょうど合うのでは+13
-0
-
294. 匿名 2022/02/01(火) 00:03:30
>>111
そうですよね!
わたしは、緑子さんが楽しそうだと思ってます!+6
-0
-
295. 匿名 2022/02/01(火) 00:04:39
>>289
私も!
上品で可愛らしくて好きだった。+8
-0
-
296. 匿名 2022/02/01(火) 00:11:37
なんか違う‥
私も沢村さんが好きだったなぁ。。+2
-0
-
297. 匿名 2022/02/01(火) 00:54:39
この人嫌だな+3
-4
-
298. 匿名 2022/02/01(火) 01:00:03
浅見光彦のファンクラブ入るとロケ見学できるんだよね+0
-0
-
299. 匿名 2022/02/01(火) 01:04:13
>>199
同じ人がいて嬉しい!
私も浅見光彦といえば辰巳琢郎さんのイメージです。+5
-4
-
300. 匿名 2022/02/01(火) 01:04:51
軽井沢殺人事件は竹村警部登場するよね
原作改悪でつまんなくなるのは勘弁+3
-0
-
301. 匿名 2022/02/01(火) 01:06:42
>>252
1回で終わりそう+6
-0
-
302. 匿名 2022/02/01(火) 01:25:25
>>176
私も!中村俊輔か沢村一樹のシリーズからしか知らなかった。
水谷豊のも気になるなぁ。+2
-0
-
303. 匿名 2022/02/01(火) 02:02:55
光彦も岩ちゃんもすごいお坊ちゃんだし穏やかな感じが割りと合うかも+8
-3
-
304. 匿名 2022/02/01(火) 02:15:18
辰巳琢郎さんの浅見光彦が私はすきだったな。
なんていうか、お坊ちゃま感とお母さまに頭が上がらないっていうマザコンっぽさがあった。
+3
-1
-
305. 匿名 2022/02/01(火) 02:16:19
>>170
原作者からイメージじゃないってクレームがきてシリーズすぐ終わっちゃったんだよね
エナメルの靴かなんか履いてたのが最後の決め手になって、「もうやめてくれ」って原作者の内田康夫が言ったとか。+5
-0
-
306. 匿名 2022/02/01(火) 02:17:10
>>289
大賛成!
イメージ通りですごくよかった!+7
-1
-
307. 匿名 2022/02/01(火) 02:17:38
育ちのよさが滲み出てる
浅見光彦自体がそういう設定だから役づくりに苦労しないで出来そう+6
-1
-
308. 匿名 2022/02/01(火) 02:22:22
>>99
でも、浅見光彦のお兄さんは14歳上とかなんだよね
だから47歳の息子がいるって考えると70歳近い人になっちゃうね+11
-0
-
309. 匿名 2022/02/01(火) 02:25:50
>>147
最近までやってたのはTBSとフジテレビね
フジテレビは野際陽子さんが亡くなった後に最終話をやって、回想シーンとか声とかで野際さんを出演させたんだよね+4
-0
-
310. 匿名 2022/02/01(火) 02:29:24
>>172
素のたたずまいは中村俊介が1番かな、と思う。
沢村一樹は演技力で育ちの良いお坊ちゃんに上手く寄せてた印象。+23
-0
-
311. 匿名 2022/02/01(火) 03:16:30
>>165
ママン役も誰なんだろう+2
-0
-
312. 匿名 2022/02/01(火) 03:22:35
この人、何の役やっても本人て感じだよね。+5
-2
-
313. 匿名 2022/02/01(火) 05:14:47
原作が書かれた時代と合わなくなってるのがあるから、ドラマ化する作品が減ってくるのか?同じのを何度もするのか。戦中戦後の事件が発端になってるのとかだと曽祖父とかになってくるから。+5
-0
-
314. 匿名 2022/02/01(火) 07:10:24
>>89
浅見光彦がそこにいた
って、内田先生が初めて会った時に思ったらしいです。
それから新作を書くときも榎木さんが出てきて頭の中で動いて邪魔するって言ってたそうなので、よっぽどイメージ通りだったのかと。
確かに、まだ榎木さんじゃない時の本の描写を読んでも、榎木さんがモデルかな?って思う~。+9
-0
-
315. 匿名 2022/02/01(火) 07:34:22
>>172
わかります!育ちの良いおぼっちゃまでありつつ知性や教養も感じさせる方ですよね
私もこの方の浅見光彦が一番好きです+16
-0
-
316. 匿名 2022/02/01(火) 07:36:05
>>1
大切なのはお兄様よ!
もうキャスト決まってるはず!
早く知りたいなー+6
-0
-
317. 匿名 2022/02/01(火) 08:09:54
水谷豊と沢村一樹が、浅見光彦に向いてると思う、やっぱり。
岩ちゃんファンは喜びまくると思うけど…
「何かが違う、何かが…」+3
-4
-
318. 匿名 2022/02/01(火) 08:26:30
>>235
フジテレビは赤い霊柩車シリーズがかろうじて残ってるくらいだよね。+2
-0
-
319. 匿名 2022/02/01(火) 08:33:03
>>245
そう!
歴代の俳優さんの雰囲気がどっか似てるものがあって(水谷さんは知らなかったけど)、EXILEは…+1
-1
-
320. 匿名 2022/02/01(火) 08:57:25
お兄さんもEXILEからなの?+2
-1
-
321. 匿名 2022/02/01(火) 09:16:21
>>172
わたしも浅見光彦は中村さんがイメージ。+12
-0
-
322. 匿名 2022/02/01(火) 09:43:21
>>305
>エナメルの靴かなんか履いてた
最後の決め手そこなんだw
でも昔の原作ものエンタメ系ドラマって本当にめちゃくちゃな改編とか当たり前だったし作者の気持ちもわかる+7
-0
-
323. 匿名 2022/02/01(火) 09:51:39
お母さん、高畑淳子さん辺りが来そう+3
-2
-
324. 匿名 2022/02/01(火) 09:52:06
>>245
わたしも!
甘くて坊ちゃん感がすごく合っていて好きでした+6
-0
-
325. 匿名 2022/02/01(火) 10:07:09
棒のごり押しやめろ+4
-1
-
326. 匿名 2022/02/01(火) 10:18:02
>>323
ちょっとアクが強いお母様だねw+4
-0
-
327. 匿名 2022/02/01(火) 10:23:59
>>322
その頃の内田康夫先生はキャスティングの段階でそこまで発言力なかったのかもしれないね
俳優が悪いわけじゃなく、原作無視の改変は作者も原作ファンも冒涜しているってことよくあるから+3
-0
-
328. 匿名 2022/02/01(火) 10:38:12
水谷豊のは時々BSで見るけどやっぱり違うよね…
初めて見たのが中村俊介&沢村一樹のだったから、それと比べるとちょっとね😓内田康夫先生がクレーム出したらしいけど、撮影前にこの俳優さんが光彦役をやりますという事前連絡ないのかな?+2
-0
-
329. 匿名 2022/02/01(火) 10:39:01
>>89
浅見光彦はただのマザコンのお坊ちゃんではなく、ふてぶてしくてちょっとブラックな所がある
そうでないといくら言動があれでも、見るからに怪しいと毎度警察に連行されて犯人扱いされない
+1
-0
-
330. 匿名 2022/02/01(火) 10:46:45
>>214
そう
どうせお前がやったんだろ。どう見てもお前。とか。
警察官が絶対言ってはいけない言葉を平気で浅見光彦さんに言う。
なのに兄弟と知ったら全員あたふたして額の汗ハンカチで、拭ったりして
これはこれは弟君であらせられるかハハーッ
遠山の金さんとか水戸黄門と同じ+2
-0
-
331. 匿名 2022/02/01(火) 10:50:01
>>139
取材行く前も家族で団欒で、お兄さんとお母さんから「光彦、お前もそろそろ」って結婚するよう急かされるんよ。+3
-0
-
332. 匿名 2022/02/01(火) 10:53:51
そう言えば浅見シリーズは甥や姪が出て来た事ないね
+1
-0
-
333. 匿名 2022/02/01(火) 10:59:42
>>4
隠しきれない育ちの良さ、品の良さはぴったりだと思う。でも私の好きな、一旦不審者に間違われるけど警視総監の弟だとバレる場面を演じている姿が想像できない。+18
-2
-
334. 匿名 2022/02/01(火) 11:09:17
事務所がおしてきて学歴でまいっかってなってると思う+0
-1
-
335. 匿名 2022/02/01(火) 11:18:53
>>311
三田 佳子さんは??
+1
-1
-
336. 匿名 2022/02/01(火) 11:21:10
>>335
三田さんは実の息子さんの影がチラついてしまうからなぁ…
+3
-0
-
337. 匿名 2022/02/01(火) 11:25:26
>>280
今風のもこみちもやってる
+0
-0
-
338. 匿名 2022/02/01(火) 11:29:40
>>314
内田さん自身の雰囲気が榎木さんと似てるのよね
本人が出たことが何度かあるけど年取った榎木さんみたいだった
ネットで榎木さんが軽井沢の先生として出て欲しいコメントみたことある
それ面白そうだと思った
+2
-0
-
339. 匿名 2022/02/01(火) 12:05:23
ガングロのもこみちでさえ数回見たら慣れてきたから岩田さんも案外いいかもよ(もこみちは見慣れた途端代わった)。私は光彦がよくやる苦笑いが好きなので、それさえ上手く演じてくれたら…😅+0
-0
-
340. 匿名 2022/02/01(火) 12:21:48
>>1
色んな方が浅見光彦やってるけど沢村一樹が一番合ってる+1
-1
-
341. 匿名 2022/02/01(火) 12:34:53
>>335
三田佳子さんも結構ご高齢だからなぁ+2
-0
-
342. 匿名 2022/02/01(火) 12:36:00
お母様役、キムラ緑子さんどうかな?
演技上手いし着物似合うし、コミカル路線も出来る方
着物姿でビシッと決めたら品良く演じてくれる気がする+7
-0
-
343. 匿名 2022/02/01(火) 12:44:15
>>334
学歴うんぬんより
この人自体が本物のお坊ちゃん+5
-0
-
344. 匿名 2022/02/01(火) 12:46:54
>>338
そうそう、似てるよね。
内田康夫さんは浅見光彦に自己投影してる感じがあったので、榎木さんがお気に入りってのを知ってめちゃくちゃ納得した覚えがある。
榎木さんは気にいられすぎて、年齢で光彦引退後もお兄ちゃん役してるよね。
ずっと見てる側からすると感慨深い。
でも私は水谷さんバージョンが初見だったので、水谷さんが一番好き(内田先生ごめんなさい笑)次が榎木さん。+8
-1
-
345. 匿名 2022/02/01(火) 12:54:16
>>329
ブラックっていうか、ちょっと発達?みたいな、興味のあるものに関して夢中になったり、こだわりの強い変人感があるから、変人として疑われてた印象だなぁ。
見るからにというより、言動と行動があやしいって感じ。+2
-0
-
346. 匿名 2022/02/01(火) 13:09:39
お母さんとお兄さん、そしてお手伝いの花ちゃんは誰だろう~。+0
-2
-
347. 匿名 2022/02/01(火) 13:12:07
この人の顔好きだわ+3
-0
-
348. 匿名 2022/02/01(火) 13:53:41
>>170
水谷さんは左文字の印象が強すぎるかなぁ。
+4
-0
-
349. 匿名 2022/02/01(火) 13:57:39
>>329
榎木さん以外の光彦はさわやかであまり警察に目をつけられなさそうだものな
榎木さん版はちょっと怪しい雰囲気がある+4
-0
-
350. 匿名 2022/02/01(火) 14:06:25
テレ東で浅見光彦やるんか+0
-0
-
351. 匿名 2022/02/01(火) 14:07:54
なぜか歴代俳優は【光彦さん】になると演技が棒っぽくみえる役だから、ちょうど良いかもよー?+3
-0
-
352. 匿名 2022/02/01(火) 14:09:29
初めて見た浅見光彦が中村俊介だったからそのイメージが強い…+3
-1
-
353. 匿名 2022/02/01(火) 14:19:55
岩ちゃん浅見光彦やるんだ、、、
一応録画しよう+7
-0
-
354. 匿名 2022/02/01(火) 14:20:46
>>212
白い巨塔の財前教授もそうだよね。
175の唐沢くんが山崎先生に「あなた、小さいわね」って言われたんだっけ?+2
-0
-
355. 匿名 2022/02/01(火) 14:26:11
>>169
どう変わったんですか?wiki見たけど、載ってなくて。
先生にお伺い立てないで、キャスティングしたのかなぁ。+0
-0
-
356. 匿名 2022/02/01(火) 14:30:29
>>305
原作者は最初に演じた榎木孝明さんが1番好きだったと見た
水谷さんは浅見シリーズの後、日テレで地方記者シリーズやってたね
ほぼ浅見光彦w+7
-2
-
357. 匿名 2022/02/01(火) 14:33:27
>>19
福士蒼汰よりはいいかも。+3
-0
-
358. 匿名 2022/02/01(火) 14:49:38
お母様役は緑子さんもいいけど、松坂慶子さんもいいなぁと思う。でも歴代の母役にふくよかで色っぽい方いないからなぁ…+0
-0
-
359. 匿名 2022/02/01(火) 14:56:34
>>355
水谷版浅見光彦に先生からクレームがきたから、水谷さん主演で地方記者立花陽介シリーズが始まったはず
毎回赴任地が異なり、行く先々で事件が発生し、解決していく+2
-0
-
360. 匿名 2022/02/01(火) 15:04:57
>>359
あー、あれに変わったんですか!?
知らなかったです、ありがとうございました!+1
-0
-
361. 匿名 2022/02/01(火) 15:14:50
>>348
変な変装してたよねw
どうみても女にみえないのに面白かった+3
-0
-
362. 匿名 2022/02/01(火) 15:15:51
>>354
岡田くん…
山崎豊子先生が亡くなったから実現したのか+7
-0
-
363. 匿名 2022/02/01(火) 15:16:43
>>356
水谷豊さんは榎木孝明さんより前だよ+6
-0
-
364. 匿名 2022/02/01(火) 15:17:33
>>358
すぐるちゃんのママの印象が強くてw
+2
-0
-
365. 匿名 2022/02/01(火) 15:19:54
>>318
赤い霊柩車の新作が出ると、秋山さんが元気で安心する+5
-0
-
366. 匿名 2022/02/01(火) 15:22:03
>>1
一枚目の写真、綺麗なおばちゃんに見えた+2
-1
-
367. 匿名 2022/02/01(火) 15:23:42
>>172
原作者と奥様が凄く気に入ってらしたんだよね
パーティー呼んだりしてたよ+6
-0
-
368. 匿名 2022/02/01(火) 15:24:34
>>362
亡くなったのが何十年も前ならまだしも、新潮社も悪いよね。山崎先生を担当してた人まだいるでしょ。+7
-0
-
369. 匿名 2022/02/01(火) 15:32:46
…演技力あるか?+3
-0
-
370. 匿名 2022/02/01(火) 15:34:47
LDHはテレ東の2サスの主演がやっとか。でも少しずつ人脈広げてんだね。+1
-2
-
371. 匿名 2022/02/01(火) 15:39:32
>>358
佐久間良子さん+4
-0
-
372. 匿名 2022/02/01(火) 15:43:32
記者という感じがしない
もうニートでただ旅をしているという設定にすればいいのに+1
-4
-
373. 匿名 2022/02/01(火) 16:00:05
この人が演技してきた作品のなかでこれが一番ハマりそうな予感がする+8
-0
-
374. 匿名 2022/02/01(火) 16:49:48
>>134
私もすみちゃん役は岸井ゆきのか伊藤沙莉かなと思ってる+2
-3
-
375. 匿名 2022/02/01(火) 16:58:24
>>15
慶応のダンスサークルでうぇーいのイメージがあるからどうしてもチャラい印象が拭えない
浅見光彦はなんかちょっと違う
浅見光彦シリーズ好きだからとりあえず見てみるけど+4
-0
-
376. 匿名 2022/02/01(火) 17:09:26
本物のお坊ちゃまだから合うかもね+4
-2
-
377. 匿名 2022/02/01(火) 17:20:56
この人に何の思い入れも無いけど、めっちゃ合ってると思うんだけど。+5
-1
-
378. 匿名 2022/02/01(火) 17:21:04
>>99
その辺の人たちだと、ちょっと若々しい印象があるかな~。
品のある老婦人というイメージだから。少し老いを感じさせないといけないような気がする。+3
-0
-
379. 匿名 2022/02/01(火) 17:30:05
テレビ見ててもLDHの人みんなさせていただきを言ってるんだねw他の芸能人が言ってても何とも思わないけどLDHの人が言ってると笑えるゴメン+1
-0
-
380. 匿名 2022/02/01(火) 17:40:58
お母様も決まっているだろうけど、室井滋さんが良かったなあ。+1
-2
-
381. 匿名 2022/02/01(火) 17:45:37
楽しみ過ぎる!!
岩ちゃん実際、頭いいし、品があるし、ピッタリな役柄だわ!!
ヤンキー役も嫌いじゃないけど、
岩ちゃんにはこういう役が一番しっくりくる役じゃないかね。+7
-2
-
382. 匿名 2022/02/01(火) 17:45:50
>>372
旅行雑誌のルポライターだから、事件記者でスクープをバンバン取る、とかいうタイプな記者じゃないよ+3
-0
-
383. 匿名 2022/02/01(火) 17:49:59
>>302
水谷豊って、最近の右京さんからは想像つかないけど、若い頃は軽薄なキャラだったんだよね
バブルの頃あたり。
浅見光彦役もちょっとチャラい感じで、原作のイメージとはだいぶ違うなって感じだった。+3
-0
-
384. 匿名 2022/02/01(火) 17:54:36
>>332
水谷豊版では出てたよ
最近やってた再放送で、ディズニーランドに連れて行くって約束してたのに仕事が急に入って恨まれる、というシーンを見た記憶がある+0
-0
-
385. 匿名 2022/02/01(火) 17:56:41
>>134
すごくいいとおもいます!+0
-2
-
386. 匿名 2022/02/01(火) 18:02:04
>>290
そのパターンなら沢村さんがお兄ちゃんへスライドもありかなぁ?かっこいいなー。
光彦さん33設定はおぼえてるけど、お兄ちゃん何歳設定なんだろ。+0
-0
-
387. 匿名 2022/02/01(火) 18:18:39
>>323
もうちょっと上品な女優が良い+1
-0
-
388. 匿名 2022/02/01(火) 18:46:22
>>383
画像検索してみた。
確かに浅見光彦のイメージと違うね。
ちょっと見た目だけでは、謙虚さと愛嬌が伝わらない感じかな?+0
-0
-
389. 匿名 2022/02/01(火) 19:03:18
>>342
必殺仕事人で東山さんに「ムコ殿!」ってやってるからそのイメージがちらつくわ~w
でもなかなか良いキャスティングかも+1
-0
-
390. 匿名 2022/02/01(火) 19:11:49
>>302
でも水谷豊版は面白いけど「水谷豊」なんだよ。
浅見光彦じゃないの。
お母さん役は音羽信子さんでしっかり者の良家の奥様の雰囲気があってすごく合ってるんだけど。+0
-0
-
391. 匿名 2022/02/01(火) 19:14:18
他にいたと思うけど。
浅見光彦シリーズ好きだったのに…
もぉ見ることはないな。
+1
-1
-
392. 匿名 2022/02/01(火) 19:14:59
>>380
室井さん好きだけど浅見家の奥様じゃないかも+4
-0
-
393. 匿名 2022/02/01(火) 19:17:49
これはめっちゃ合う気がする+2
-0
-
394. 匿名 2022/02/01(火) 19:36:50
>>386
47歳よ+2
-0
-
395. 匿名 2022/02/01(火) 19:51:56
なんかもうLDHの収益の半分くらい岩ちゃんでもってそうな勢い+2
-3
-
396. 匿名 2022/02/01(火) 19:52:38
予想外の光彦さんだったので、お兄さんは、本命の中村さんでお願いします。
どこの局でも構いません。+2
-0
-
397. 匿名 2022/02/01(火) 20:07:52
>>245
YouTube見てたらなんか知らんけど天河伝説殺人事件の映画の宣伝がたまに出てくるから、私の中の浅見光彦はその人(笑)+0
-0
-
398. 匿名 2022/02/01(火) 20:56:51
>>335
祖母みたいになるよ
+1
-0
-
399. 匿名 2022/02/01(火) 20:58:36
>>380
なんかイメージちがうわ
+1
-1
-
400. 匿名 2022/02/01(火) 20:59:29
母やれるような60代の気品ある女優さんっている?
+0
-0
-
401. 匿名 2022/02/01(火) 21:00:45
>>323
あかんあかん
そういうタイプじゃないよ
気品みたいなのが必要+3
-0
-
402. 匿名 2022/02/01(火) 21:03:38
>>188
そんな若くてその立場?
エリートやね。東大卒かな+1
-0
-
403. 匿名 2022/02/01(火) 21:10:05
>>402
東大卒って設定だったはず+4
-0
-
404. 匿名 2022/02/01(火) 21:26:06
>>403
浅見光彦のお父さんもお兄さんも東大卒なのに麻美光彦は三流大学卒、っていう設定だよね
ちなみに浅見光彦には妹もいて、数年前に事件に巻き込まれて亡くなっている+3
-0
-
405. 匿名 2022/02/01(火) 21:26:15
岩田さんもそうだけど、母役も想定外の女優さんなんだろうなぁ…。私は余貴美子さんや田中裕子さんがいいと思った。+2
-0
-
406. 匿名 2022/02/01(火) 21:32:13
小説だとみなさん想像上の浅見光彦なんですよね?
作者が浅見光彦はこれ!とするようなイラストとかあるををですかね。
+1
-0
-
407. 匿名 2022/02/01(火) 21:32:58
>>405
余貴美子はぴったりだわ。
田中裕子はちょっと違うかな。+3
-0
-
408. 匿名 2022/02/01(火) 21:33:58
兄、兄嫁、母、すみちゃん役はまだ未定なん?+2
-0
-
409. 匿名 2022/02/01(火) 21:34:18
竹下景子さんは?+7
-1
-
410. 匿名 2022/02/01(火) 21:36:17
風吹ジュンさん!+2
-0
-
411. 匿名 2022/02/01(火) 21:37:17
風吹ジュン賛成。
竹下景子賛成。
+5
-1
-
412. 匿名 2022/02/01(火) 21:38:42
>>405
32歳の主人公の一回り以上年上の息子がいるお母さんだからね、それなりの年齢だろうし、エリート一家の奥様って設定だから、落ち着いた物腰の品のある方でなおかつ茶目っ気のある女優さんってなかなか限られる気がする
年齢的には70手前くらいの設定なんだろうけど、今の女優さんは若々しい方が多いから、古風な奥様役を演じるには存在感とイメージ大事だよね
+4
-0
-
413. 匿名 2022/02/01(火) 21:39:07
よく見たら連ドラ!2時間サスペンスちがうのか。+1
-0
-
414. 匿名 2022/02/01(火) 21:40:43
>>406
昔、浅見光彦の漫画を買ったことある
オムニバス作品でいろんな作家さんが浅見光彦を描いていたけど、小説の世界を漫画で描くのはなかなか難しいんだと思った+3
-0
-
415. 匿名 2022/02/01(火) 21:45:43
>>414
漫画なんかあるの?見たいわ+0
-0
-
416. 匿名 2022/02/01(火) 21:46:14
>>414
アニメ映画浅見光彦見たいな。+0
-0
-
417. 匿名 2022/02/01(火) 21:56:13
+3
-0
-
418. 匿名 2022/02/01(火) 22:19:38
>>386
沢村さんがお兄さん役にスライド良いですね、合いそう
凄く個人的な印象だけど榎木さんと沢村さん、雰囲気というか佇まいというか似てる気がする
そしてどちらも落ち着いた素敵な声+3
-1
-
419. 匿名 2022/02/01(火) 22:21:32
竹下景子さんは既に母役やってるよ〜+5
-0
-
420. 匿名 2022/02/01(火) 23:20:26
>>1ちょっと違うよな。幼顔過ぎる+3
-0
-
421. 匿名 2022/02/02(水) 00:01:42
>>320
それ、ウケる
バーターひど+1
-0
-
422. 匿名 2022/02/02(水) 14:35:24
そういえば思い出したんだけど
浅見作品というか内田先生の作品って二次創作禁止だったんだよね+0
-0
-
423. 匿名 2022/02/04(金) 20:29:06
>>1
役に似合っている感じ!+4
-0
-
424. 匿名 2022/02/05(土) 22:14:45
テレ東って凄くなったね。オリンピックの放映権も取ってる。
昔は、三流テレビ局だったのに。モーグルの感動ありがとう。
この攻める?浅見光彦に期待する。+3
-0
-
425. 匿名 2022/02/06(日) 23:54:30
>>409
竹下さんはTBS版で平岡くんのお母さんやってる+0
-0
-
426. 匿名 2022/02/08(火) 11:46:42
>>1
エロババアとパイ揉みしてる下品なキャラ立ってるのに浅見かよ+4
-3
-
427. 匿名 2022/02/20(日) 11:06:10
他のキャスト発表になりましたね!
榎木さん出演は嬉しいけど、他はちょっと微妙ですね。
それにしても岩ちゃんは顔のコンディションに波がえるのか、いつも目の感じが違いますね。+2
-0
-
428. 匿名 2022/02/20(日) 16:29:10
私は、見ない。中村俊介さんが出ないから。ゲストで出る時は、見るかな。+1
-0
-
429. 匿名 2022/02/20(日) 21:08:19
>>427
浅見光彦はコンディションよさげだけどね+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する