-
1. 匿名 2022/01/31(月) 11:39:20
前トピが盛り上がって楽しかったので申請してみました!
主はまだ出会っておらず、みなさんのを参考にしたいです。
デパコス・プチプラ問わず、スキンケア・メイク用品どちらでもOKです🤗
よろしくお願いいたします!
前トピ
+301
-3
-
2. 匿名 2022/01/31(月) 11:39:47
かわいいトピ画💕+550
-18
-
3. 匿名 2022/01/31(月) 11:40:29
肌ラボ、これに出会ってからこれしか使ってないが肌は褒められる。
+92
-37
-
4. 匿名 2022/01/31(月) 11:40:52
レデマキアンドゥー
ツルツルになる+9
-4
-
5. 匿名 2022/01/31(月) 11:41:00
宣伝なりそう。
コスメの女子社員が集まってトピ立てたのかなw+20
-122
-
6. 匿名 2022/01/31(月) 11:41:19
シャネルは匂いがきつい+168
-46
-
7. 匿名 2022/01/31(月) 11:41:30
ピエヌが全体的に好きでした。+54
-73
-
8. 匿名 2022/01/31(月) 11:41:48
アラサーではじめてスキンケアをサンローランで揃えたんだけど、翌日の化粧ノリがちがいすぎて誰の肌?!と思ったくらい。
すごくうれしい+356
-19
-
9. 匿名 2022/01/31(月) 11:41:55
ステマ注意報、発令!+223
-66
-
10. 匿名 2022/01/31(月) 11:41:55
エスティーローダーのダブルウェア
肌がきれいに見える上に崩れない。
はじめてタッチアップしてもらったときの感動は忘れられない。+212
-20
-
11. 匿名 2022/01/31(月) 11:42:05
国産にプチプラ動物実験しないキャンメイクにスザンヌ+403
-25
-
12. 匿名 2022/01/31(月) 11:42:08
>>7
なんでなくなったの??+4
-7
-
13. 匿名 2022/01/31(月) 11:42:22
トピ主です🙇♀️よろしくお願いいたします!+71
-7
-
14. 匿名 2022/01/31(月) 11:42:32
>>9
>>5+1
-3
-
15. 匿名 2022/01/31(月) 11:42:37
ポール&ジョーの下地。
シューウエムラのファンデかな。+36
-23
-
16. 匿名 2022/01/31(月) 11:42:42
ビューティサポーの紫紺オイル、ナイトパック+4
-3
-
17. 匿名 2022/01/31(月) 11:43:07
>>5
トピ主です🙇♀️コスメ関係の社員になったら楽しそうですがただの兼業主婦ガル民ですw+211
-24
-
18. 匿名 2022/01/31(月) 11:43:26
>>6
私ヒリヒリする
ファンデの肌色は綺麗だけど
キラキラする粒子が入ってるみたい+50
-5
-
19. 匿名 2022/01/31(月) 11:43:33
エトヴォスの美容液かな。
セラミド好きなのでやっぱり最強だと思う。
定期購入して長続きしてる。+138
-6
-
20. 匿名 2022/01/31(月) 11:43:37
キャンメイクのクイックラッシュカーラー!
何本リピしたかわからない!+195
-5
-
21. 匿名 2022/01/31(月) 11:43:49
ピエヌ+10
-18
-
22. 匿名 2022/01/31(月) 11:44:27
>>5
コスメの女子社員って何
すっ飛んできて雰囲気悪くする人ってやだわ+267
-3
-
23. 匿名 2022/01/31(月) 11:45:15
>>11
ほー、Lushもそうだね化粧品あったか忘れたけど+57
-0
-
24. 匿名 2022/01/31(月) 11:45:20
>>7
懐かしい。唇の色がよく見えるリップ?下地が好きだった。+7
-7
-
25. 匿名 2022/01/31(月) 11:45:30
KATEのデザイニングアイブロウ
色々浮気したけど戻ってきた。あのブラシが書きやすいんだよな。
+191
-6
-
26. 匿名 2022/01/31(月) 11:45:49
>>23
自己レス、国産かどうかはわからない+10
-1
-
27. 匿名 2022/01/31(月) 11:46:19
100均ですが、アイクレヨンのパールブラウン良かったです!
使ってる方いますか?
また買いたくて行ったら売ってなくて⋯
他の地域ではどうなんだろ。。
まだ売ってますか?+2
-34
-
28. 匿名 2022/01/31(月) 11:46:43
>>7
PJラピスとピエヌは可愛いすぎてなんで無くしたのかナゾだった。+213
-18
-
29. 匿名 2022/01/31(月) 11:47:09
>>12
時代が変わったから。アムラーメイクみたいなの今誰もしないので売れないだろうね。+46
-5
-
30. 匿名 2022/01/31(月) 11:48:02
>>11
セザンヌ+168
-3
-
31. 匿名 2022/01/31(月) 11:48:44
キャンメイクのステイオンバームルージュ06
この商品そのものがいいというより、生まれて初めて合う色の口紅に会えたので感動して何度もリピート買いしたよ
似た系統の色の別の会社の口紅もたくさん知って、買ってから合わなくて損するってことが減った+83
-3
-
32. 匿名 2022/01/31(月) 11:48:59
シャネルのイミニタブルマスカラ。
伸びる太くなるとかじゃなくて、まつげが綺麗になるのはこれだけだった。+18
-1
-
33. 匿名 2022/01/31(月) 11:49:44
リップモンスターのピンクバナナ
使いやすい、落ちにくい、荒れない+164
-12
-
34. 匿名 2022/01/31(月) 11:49:56
RMKのメイクアップベースとケイトの3Dアイブロウマスカラ!+11
-3
-
35. 匿名 2022/01/31(月) 11:49:58
コスメデコルテのサンシェルター
下地として使ってるけど乳液にもなるから潤うし、日焼け止め効果も高いうえに洗顔フォームで落ちる!
休日はこれだけ塗っておけばクレンジング使わなくていいし、年中使ってます。
お願いだからなくならないでほしい‥+75
-22
-
36. 匿名 2022/01/31(月) 11:50:06
>>26
横
ラッシュって国内のキッチンって呼ばれるところで作ってるから国産なんじゃない?野菜みたいに製造者の写真が貼ってあるよ。
原料までいったらわからないけど。+74
-1
-
37. 匿名 2022/01/31(月) 11:50:36
ダイソーの極細アイブロウ
アイブロウ迷子で間に合わせで買っただけだったのに、芯が柔らかくて書きやすすぎてもうこれしか使えない
1本100円だしコスパも良すぎる
欠点は大型店舗でくらいしか最近は見かけなくなったこと+149
-7
-
38. 匿名 2022/01/31(月) 11:51:29
洗う系はミノン、ケアはドモホルン、香水はディオールに落ち着いたアラフォーです\(^o^)/+6
-11
-
39. 匿名 2022/01/31(月) 11:51:59
>>35
え、あれってクレンジングいらないの?トーンアップ使ってるけどカウンターでクレンジング必要って言われた。
無色のはクレンジングいらないのかな。+88
-1
-
40. 匿名 2022/01/31(月) 11:52:18
>>6
& Dior & YSL
20年近く前から免税店で気持ち悪くなる+11
-26
-
41. 匿名 2022/01/31(月) 11:53:01
>>28
ラピスは若い子向けのイメージがすごくあった。初めて買ったリップはラピスだったな。+57
-2
-
42. 匿名 2022/01/31(月) 11:53:13
タイムリセットアクア
もともとデパコス興味なかったけど、サンプル試したらニキビの治りが早かったから、化粧水だけはいいの付けようと思ってずっとリピしてる。+69
-20
-
43. 匿名 2022/01/31(月) 11:53:19
>>11
LUSHもだけど数十年前にとっくに動物実験が終わってる成分しか使わないから自社でやる必要が無い
つまり新しい成分を開発しないから動物実験で安全性を確かめる必要が無い+260
-4
-
44. 匿名 2022/01/31(月) 11:53:56
>>1
ディシラのボディクリーム
香りが好きで、終了すると聞いたとき大人買いした+22
-1
-
45. 匿名 2022/01/31(月) 11:54:04
エレガンスのラプートルとドルガバのパウダー。
アルビオンの下地。
ハホニコのヘアケア。
+70
-3
-
46. 匿名 2022/01/31(月) 11:55:22
>>20
私もクイックラッシュカーラーしかダメです。
一重、直毛のためビューラーで根元からしっかりカールさせて一日中キープ出来るのはこれだけ。
クレンジングオイルをたっぷりとしっかり馴染ませてから落とすとポイントメイクリムーバーも私はいりません+124
-4
-
47. 匿名 2022/01/31(月) 11:56:04
マジョのアイブロウペンシル(ソードカット)描きやすいし中々減らない。クチコミいいの試してみてもこれがいいなぁ、と戻る。+94
-3
-
48. 匿名 2022/01/31(月) 11:56:28
>>7
伊東美咲の時のブルーミンカラーとかすごい春らしさがあったね。
こういう季節感を全面に出してるブランドあればまた買っちゃうかも。+44
-26
-
49. 匿名 2022/01/31(月) 11:56:34
Diorのリキッドファンデ
肌馴染みももちも段違いだった
KATEのリキッドファンデで満足してたのに、プレゼントでもらったら手放せなくなってしまった
やっぱりそれなりの値段がするのには理由があるのよね〜って思った+129
-4
-
50. 匿名 2022/01/31(月) 11:56:42
去年から使い始めたけどニキビが全部なくなった。+132
-9
-
51. 匿名 2022/01/31(月) 11:56:54
アイリストしてますが店の眉毛の化粧品よりKATEのアイブロウパウダーに勝るものはない+236
-8
-
52. 匿名 2022/01/31(月) 11:57:22
クレドポーボーテの全て。
+73
-11
-
53. 匿名 2022/01/31(月) 11:58:02
>>37
キャンドゥのアイブロウペンシルもめちゃくちゃ描きやすかった!
コスパ良すぎる+12
-4
-
54. 匿名 2022/01/31(月) 11:58:10
アンドビーのスポンジでアンドビーの日焼け止め塗ってキャンメイクのパウダー
ツヤと透明感でます!そしてマスクヨレしない!
+9
-4
-
55. 匿名 2022/01/31(月) 11:58:28
MACのアイシャドウ
さすがプロ用だけあって微妙な色味が多く、くすんだまぶたにも映えるベージュブラウンがあった!
+84
-0
-
56. 匿名 2022/01/31(月) 11:58:31
>>45
アルビオンの下地どれ使ってますか?+2
-0
-
57. 匿名 2022/01/31(月) 11:58:52
ラサーナのヘアオイル+73
-8
-
58. 匿名 2022/01/31(月) 11:58:59
資生堂の安い眉ペンシル、買ってみたら描きやすくてびっくりした。色味間違えて買っちゃったから、追加で買いに行く予定。+68
-4
-
59. 匿名 2022/01/31(月) 12:01:07
dプログラムの青色の化粧水と乳液。以前までTゾーンが油田でテカテカで化粧すると全然時間経ってないのにすぐ崩れたりしてたのに、3年使用を続けてたらテカらなくなったし時間経ってもずっとサラサラで化粧崩れもしない。個人的に優秀過ぎてもう化粧水と乳液はそれ以外にする事なんて出来ない+66
-1
-
60. 匿名 2022/01/31(月) 12:01:12
スキンライフの洗顔
寄り道したこともあるけど、中学からずっとこれ
よっぽど自分の肌にあったのか、ニキビ吹き出物トラブルで悩んだことない
人前ですっぴんになるのが怖くない+27
-1
-
61. 匿名 2022/01/31(月) 12:01:39
スージーニューヨークのアイブロウパウダーが気に入ってるけど取扱い店舗がもうほとんどない。
ペンシルはたまに見かけるんだけどなぁ。
ナチュラルな仕上がりになるしブラシくっつけて長くなるから描きやすいんだよ。+38
-0
-
62. 匿名 2022/01/31(月) 12:03:26
マキアレイベルのファンデ。
プチプラも高級も使ったけど結局戻ってくる。+8
-5
-
63. 匿名 2022/01/31(月) 12:04:00
ボディショのヘアオイル
匂いもパッケージも好きだし、そのままハンドオイルで使えるのがズボラな私にピッタリ
目玉のシアバターとかクリーム系は脇目も振らずに一直線でこれだけ買ってる+37
-3
-
64. 匿名 2022/01/31(月) 12:04:31
>>28
ピエヌのリップ、フチの台形のカタチが謎にたまらなく好きで、使えなくてずっと眺めてた。+88
-61
-
65. 匿名 2022/01/31(月) 12:06:50
プチプラですまんが、ヴィセのアイシャドー
グロッシーリッチアイズ
発色がキレイだし、ライトベージュとオレンジばかり使ってる+40
-0
-
66. 匿名 2022/01/31(月) 12:06:56
ないなあ。メイクは嫌いではないが化粧品にどうも興奮しないんだよね。。+3
-45
-
67. 匿名 2022/01/31(月) 12:07:06
ダイソーのユーアグラムのスリムスケッチアイブロウペンシル。これのナチュラルブラウンが売ってるとこ少なくて見かけたらまとめ買いする。+62
-8
-
68. 匿名 2022/01/31(月) 12:09:40
スキンケアでも良いかな?
ポーラBAのクレンジング!+47
-1
-
69. 匿名 2022/01/31(月) 12:10:33
コスメデコルテのクレンジング。
スキンケアは適当なんだけれど肌がピカピカなのはこのおかげ。+52
-3
-
70. 匿名 2022/01/31(月) 12:10:59
>>11
スザンヌにワロタwww+178
-0
-
71. 匿名 2022/01/31(月) 12:12:03
カバーマークのフローレスフィット+56
-1
-
72. 匿名 2022/01/31(月) 12:12:12
>>56
ホワイトフィラーです。
薬用で美容液下地ってのに惹かれましたw
プラスそこそこなSPFと毛穴カバーされる。+16
-0
-
73. 匿名 2022/01/31(月) 12:15:47
部分下地はジル。最初ラベンダー買って次ホワイトにしたらツヤが好みで自分史上最高です。
ピンクも持ってるけどそちらは控えめなツヤ。+91
-1
-
74. 匿名 2022/01/31(月) 12:17:08
>>42
これアルコール多いよね+18
-8
-
75. 匿名 2022/01/31(月) 12:17:40
>>59
ずっとサラサラ分かります(*´∀`*)
小鼻もずっとサラサラで私もこれ以外使ってません!
仲間がいて嬉しいです。
ちなみにクレンジングや洗顔もdプログラムですか?参考にしたいので教えてください(*^^*)+9
-0
-
76. 匿名 2022/01/31(月) 12:18:12
ヒロインメイクの極細のマスカラ!
めちゃくちゃ塗りやすい!
でも、量が少ないから買い替え頻度が多い+53
-0
-
77. 匿名 2022/01/31(月) 12:18:14
ドンキで買ったMCオイルリセットパウダーが思いのほかよかった。持ち歩けるサイズ感、シンプルなデザインと朝塗っておけば一日テカらなくてマスク生活に助かってる。+15
-6
-
78. 匿名 2022/01/31(月) 12:18:33
>>5
わざわざそれ書く心理はなんなの?
盛り上がってるのに水刺したいってこと?+59
-1
-
79. 匿名 2022/01/31(月) 12:18:49
油田の私はこれがないと絶対だめ+60
-1
-
80. 匿名 2022/01/31(月) 12:21:16
>>5
性格悪いね+36
-1
-
81. 匿名 2022/01/31(月) 12:21:50
2月に新しく出るSUQQUのリキッドファンデーション。サンプルのパウチを貰って使ってみたんだけど、伸びが良くて10日は使えたからまずコスパが最高!
薄く付けてもカバー力あるし、乾燥しないし崩れにくいし、アプリで加工したみたいに美肌になれて感動したよ。諭吉ファンデほど重くなくてちょうど良かった。+39
-3
-
82. 匿名 2022/01/31(月) 12:22:08
オンリーミネラル
ミネラルグロウクリアパウダー
NARSのリフ粉に仕上がりが似てて、石鹸落ちなところが好き。NARSよりパール控えめでアラが目立たない
超微粒子で、崩れ方も綺麗です。
なくなったら困る!+57
-2
-
83. 匿名 2022/01/31(月) 12:22:20
>>42
デパートで試しでつけさせてもらったけど
良いのか悪いのかあんまりよくわからなくて
買うの結局やめました。+35
-2
-
84. 匿名 2022/01/31(月) 12:23:51
カバーマークのミルククレンジングと洗顔フォーム
これに出会ってからほぼニキビできてない。
あんなに毎日悩んでたのに。+38
-2
-
85. 匿名 2022/01/31(月) 12:24:05
CHANELレキャトルオンブル308
ブルベ夏だけど、ブラウンメイクがしたい時
右上グレージュが好きすぎる。
粉質最高!+63
-3
-
86. 匿名 2022/01/31(月) 12:25:40
>>22
でもこういう意見も有難いとは思う。ステマなんて知らなかった頃信じて買って全然良くないなんて何度もあってお金無駄にしてた。
連休とか美容部員さん忙しそうな日や時間に立つトピと平日って全然意見違ったりする。お昼だしステマかもって思うのもわかるよ。+12
-73
-
87. 匿名 2022/01/31(月) 12:30:04
zuii フローラアイシャドウ
右上のココアブラウンが、かなり硬めの質感で、
マットなのにすりガラスみたいな仕上がりになります。
結構前の物ですが、手放せません(^◇^;)+20
-1
-
88. 匿名 2022/01/31(月) 12:30:24
>>10
今シアーな仕上がりバージョン出たよね!
すごく伸びが良くてそっちもオススメ!ツヤ肌+34
-0
-
89. 匿名 2022/01/31(月) 12:30:35
ステマ厨とピエヌ婆うんざりする+194
-12
-
90. 匿名 2022/01/31(月) 12:30:55
>>83
試しに使うくらいじゃ合う合わない判断できないよね+21
-3
-
91. 匿名 2022/01/31(月) 12:31:11
唇がベロベロにならない口紅やリップティントあったら教えて欲しい+27
-1
-
92. 匿名 2022/01/31(月) 12:32:30
>>35
クレンジング料が必要だと公式ホームページにも記載がありますよ!!
洗顔だけでは落ちてないと思います💦+47
-5
-
93. 匿名 2022/01/31(月) 12:32:32
>>86
これまでにステマっぽい商品とリプあった?このトピpart2だしステマやる人達に昼も夜も関係ないんじゃ…?単独でトピ立てた方早そう。+42
-0
-
94. 匿名 2022/01/31(月) 12:33:03
>>90
手の甲と顔って皮膚の厚さ全然違うのに、手の甲にぬりぬりされてしっとりしますよね?って言われてもね。
赤み出たりピリピリしないか知りたいのに。+69
-7
-
95. 匿名 2022/01/31(月) 12:34:42
>>86
単純に好きなものを書いて楽しくおしゃべりしたいってトピの人たちの気持ちを台無しにしてるってこともわかってね。+80
-2
-
96. 匿名 2022/01/31(月) 12:36:08
>>10
下地は何使ってますか??
オイリー寄りの混合肌なのですが、相性が良い下地が知りたいです!+18
-1
-
97. 匿名 2022/01/31(月) 12:36:41
資生堂のシアーアイゾーンコレクター。
これを越えるコンシーラーにはまだ出会えてない。
コロナになってデパート行くの控えてるうちに廃盤になってしまって、ストック買っておくべきだったと本当に後悔してる。
+6
-2
-
98. 匿名 2022/01/31(月) 12:37:20
>>11
あれ?スザンヌだっけ??って、一瞬信じちゃったわw+100
-1
-
99. 匿名 2022/01/31(月) 12:37:26
ロゼットのゴマージュ
肌がツルツル+9
-3
-
100. 匿名 2022/01/31(月) 12:40:07
セザンヌの水色の方の下地!
知ったの去年だけど持つと早く知りたかったくらい良い!!!+38
-0
-
101. 匿名 2022/01/31(月) 12:41:24
>>59
私も油田です(。•́︿•̀。)
黄色より水色の方がいいのかな?
今度お試しサイズ使ってみます!+9
-1
-
102. 匿名 2022/01/31(月) 12:43:09
>>9
ステマ発言をする人の方を注意してほしい。+49
-14
-
103. 匿名 2022/01/31(月) 12:45:02
39歳です。
アルビオンのハーバルオイルが無いとダメです。+38
-1
-
104. 匿名 2022/01/31(月) 12:49:51
>>85
CHANELのこのタイプのシャドウって、パケに対して小さく思えるのですが減りはどうですか?
チークはなかなか減らなくてコスパ良いとよく聞きますが、これも見た目に反して結構量がある感じでしょうか。+7
-6
-
105. 匿名 2022/01/31(月) 12:52:42
>>94
だからサンプルがあるんじゃないの?+5
-7
-
106. 匿名 2022/01/31(月) 12:52:57
>>104
横だけど、レキャトルは減らないよ
減らないまま使用期限が気になり出して、使わなくなったのが溜まっていく
でも目の保養で捨てられない
+59
-4
-
107. 匿名 2022/01/31(月) 12:54:13
>>94
つけた時「しっとりしますよね」とか「白くなりますよね」ってVAさん言うけど、そりゃ水道水じゃないんだからしっとりするし、水分つければその時は白く見えるものだよって、騙しにかかられてる気分になってちゃう。+97
-17
-
108. 匿名 2022/01/31(月) 12:54:43
>>10
今もあるかな?瓶のダブルウェアは厚塗り感あって苦手だけどライトが凄い好きだった。+17
-3
-
109. 匿名 2022/01/31(月) 12:55:04
>>86
平日お昼は悪質ガルオバ多いのも分かる。
けどコスメは口コミって参考になるけど所詮は自分との相性だしね
昼間の叩きトピは酷いけどこういう女性が好きそうな商品のおすすめトピは
結構参考になる事多いよ。1人で試せるのなんて限界があるからこういう口コミが重宝されてるんだし
自分に合わなかったからって何でもステマって否定してたら本当の事を載せてくれてる人に失礼+106
-6
-
110. 匿名 2022/01/31(月) 12:55:39
>>96
横からすみません。
色々使いましたがやっぱりダブルウェア専用の下地が相性がいいなと思って使い続けています。+11
-0
-
111. 匿名 2022/01/31(月) 12:55:45
このシリーズが好き!+51
-5
-
112. 匿名 2022/01/31(月) 12:58:09
>>37
なかなか見かけないですよね💧
バーガンディなんちゃらって色が好きだったんだけど長らく見てない+18
-0
-
113. 匿名 2022/01/31(月) 12:58:55
>>69
どのクレンジング使ってますか?調べたら沢山種類があって迷ってます💦+6
-1
-
114. 匿名 2022/01/31(月) 12:59:02
ディオールのサンク+26
-1
-
115. 匿名 2022/01/31(月) 12:59:37
>>51
ケイトのアイブロウ色が付かないんだけど何が悪いのかな?+27
-0
-
116. 匿名 2022/01/31(月) 13:00:57
プチプラすぎるダイソー商品だけどこのリップが良かった
今まで買った500円以下の商品だと1番良かった気がする
質感はヴァセリンのリップをもっと塗りやすくジェル寄りにした感じかな+28
-7
-
117. 匿名 2022/01/31(月) 13:02:08
コスメデコルテのリフトディメイションをラインで使うようになってから、たるみが気にならなくなりました。
+25
-1
-
118. 匿名 2022/01/31(月) 13:04:09
色つきリップなんだけど、ニベアのスモーキーローズ
すごく自分に合ってて全然浮かない+128
-3
-
119. 匿名 2022/01/31(月) 13:05:04
>>11
そういう会社も、他社が実験して安全性を確かめてくれてるから化粧品が作れてるんだけどね。+205
-5
-
120. 匿名 2022/01/31(月) 13:05:16
>>15
ポール&ジョーの下地気になってました。
どれ使われてますか?+6
-1
-
121. 匿名 2022/01/31(月) 13:05:20
フーミーのアイブロウブラシ
+35
-1
-
122. 匿名 2022/01/31(月) 13:08:11
>>115
51です。
すっぴんにパウダーのせてたりしませんか?眉は油分あると浮くので色味がつかないです。
下地完成させてから眉やると大抵は色味つくはずですがどうでしょう…。+56
-0
-
123. 匿名 2022/01/31(月) 13:09:27
>>5
コスメの女子社員(笑)
色んなメーカーが共同で立てたトピだったら
ある意味楽しそう+68
-0
-
124. 匿名 2022/01/31(月) 13:09:57
フーミーのアイブロウパウダーとブラシ。
眉毛を整えて色を乗せると垢抜けると知りました。
使わない日は無いくらい重要アイテムになりました。+71
-1
-
125. 匿名 2022/01/31(月) 13:10:08
>>42
私もアクア。
一年中どっかしらにニキビあったんだけどアクア使ってた四年間はよっぽど不摂生しない限り出来なかった。
今は30超えたタイミングでハクの化粧水ランコム、リポソームなどスキンケア変えてみたんだけどまたニキビ大量発生したので私の肌にはアクアが合ってたんだなと実感した。+19
-3
-
126. 匿名 2022/01/31(月) 13:11:55
エレガンスのパウダーファンデ
超汗っかきで夏場は滝のように汗をかくんだけど、汗をかいてファンデが落ちてもヨレた感じにはならないし、何回塗り直しても全然汚くならなくて感動した。普段プチプラコスメばかり使っているけど、やっぱりデパコスってすげ〜!ってなった。+96
-0
-
127. 匿名 2022/01/31(月) 13:12:52
>>113
ミリオリティリペアクレンジングクリーム、1万円のです。
私にはとても高いのですが他は1000円のオールインワンしか使ってないからトントンかな。笑
1回で効果がわかったので試供品貰ってみて下さい。+16
-4
-
128. 匿名 2022/01/31(月) 13:13:40
ツールだけどロフトのこのビューラー
一重や奥二重でカーブ浅いの好きな人や、瞼や根元挟んで痛いって人にお勧め。
アイプチよりカーブ浅く、間違って挟み難いし、両端の支柱が外側にくるんとまとめられてるから痛くない。
カーブ浅く広い故に根元から上げやすい。
アイプチみたく抑えの部分が広いと良いのに。あともっとガバっと開いてくれたら。その二つはアイプチが宜しい。+25
-0
-
129. 匿名 2022/01/31(月) 13:18:35
>>125
私はデコルテニキビにも効くかな?と思ってつけたら無くなった。目で見える実感したからお守りみたいなスキンケアアイテム。+5
-1
-
130. 匿名 2022/01/31(月) 13:22:20
>>121
>>124
アイブロウブラシ気になってます!
ただ、ネットで見た限りでは幅太めなのかなと思うんですが実際どうですか?
太めの眉が似合わない顔立ちなので購入するか迷ってます+14
-1
-
131. 匿名 2022/01/31(月) 13:22:42
ランコムのマスカラ
適当に塗ってもキレイ。プチプラだとテクがいるのが実感する。
でも好きなのが廃盤また廃盤となって行くから、ランコムでずっと大丈夫が分からない。また良いの出て欲しい。+16
-1
-
132. 匿名 2022/01/31(月) 13:25:56
廃盤になってしまったけれど
KOSE ルティーナのフェイスパウダー
他トピで同じ意見の方がいて、プロのウエディングメイクで使われていたと聞いて納得した
あれ以上のものに出会えていない+15
-7
-
133. 匿名 2022/01/31(月) 13:32:19
>>130
元から眉薄い私はフーミーも持ってて書きやすいんだけどロージーローザのダブルエッジの方が使い勝手がいいかな。細い線もすっと引けるので眉尻にもアイラインにも使えるので。
+35
-0
-
134. 匿名 2022/01/31(月) 13:35:03
>>42
私もこれ!ネットでは賛否両論あるけど
アクアとME使うようになってから
肌荒れしなくなったし生理前のニキビも
軽く済むようになった。
もう3本リピしてるかな。+32
-4
-
135. 匿名 2022/01/31(月) 13:38:29
>>49
気になっていたので使ってみたいです!
やっぱり下地もDIORで揃えていますか?+13
-0
-
136. 匿名 2022/01/31(月) 13:40:36
ツールも大丈夫なら鉄舟のマスカラコーム。10年くらい途中買い替えてずっと使ってるよー
違うの使ってみたりもしたけど鉄舟に戻る。+72
-1
-
137. 匿名 2022/01/31(月) 13:43:04
>>2
ワクワクするものが詰まってるね!+18
-0
-
138. 匿名 2022/01/31(月) 13:43:51
>>75
59です!洗顔などは安物使ってます!本当はラインづかいしたいのですが家計に余裕ある訳ではなくて…(笑)でも化粧水とかだけでも十分肌が改善されたのでこのままでも良いかなと思ってます+10
-0
-
139. 匿名 2022/01/31(月) 13:47:34
>>101
59ですが、私はもともとカサカサと油田の混合肌でドラストで水色は混合肌向けみたいな説明書きされててそれを選びました!御自身に合う化粧水が見つかると良いですね(^-^)+9
-0
-
140. 匿名 2022/01/31(月) 13:50:45
スキンケアだけど、アクセーヌのモイストバランスローションとジェル。
アクセーヌにしてから乾燥も肌荒れもなく、肌悩みがなくなりました。
ライン使いしても今まで使っていたメーカーの半分ぐらいの価格だしコスパもいい。+49
-2
-
141. 匿名 2022/01/31(月) 13:52:18
>>138
化粧水と乳液の2点だけでも、まぁまぁのお値段しますもんね!分かります。
私も実は別の安物なんですよね(笑)
お互いこのまま肌が落ち着いていますように(*´∀`*)+9
-1
-
142. 匿名 2022/01/31(月) 13:55:01
みなさんマスカラの下地は何がオススメですか?
ずっとランコムの下地しか使った事がないので、もう少しプチプラで他のも試してみたいです。
まつ毛スカスカなのでボリューミーになるやつで、お湯で落ちる感じのものがいいです。+4
-1
-
143. 匿名 2022/01/31(月) 13:57:29
>>74
リニューアルしてから、アルコール入ってないはず!+20
-0
-
144. 匿名 2022/01/31(月) 14:00:49
色々したけど結局マスカラはランコムのウオータープルーフが断トツいい。
しかし落とすのはベビーオイルで十分。
+12
-8
-
145. 匿名 2022/01/31(月) 14:02:50
>>142
キャンメイクの下地、良かったです。+12
-1
-
146. 匿名 2022/01/31(月) 14:03:04
デパコスは買ったことないんだけど何を使っても変化を感じないんだよね
鈍感なだけかな
雪肌精やエリクシール辺りを使ってます+12
-20
-
147. 匿名 2022/01/31(月) 14:03:20
>>10
肌質→混合肌、毛穴開き、ニキビができやすい
20代のときはダブルウェア最強だったけど、
30代になって皮脂が少し減ってからは江原道のナチュラルにぼかす感じが好きになった。+14
-3
-
148. 匿名 2022/01/31(月) 14:03:55
>>15
新しくなったポルジョのモイスチャーはどう思われますか?+3
-0
-
149. 匿名 2022/01/31(月) 14:07:11
スキンケアは資生堂のドルックスが最高&最強だと思った+4
-2
-
150. 匿名 2022/01/31(月) 14:10:41
>>142
プチプラベーシックなら、やっぱりケイトのマスカラ下地なんじゃ無いかなぁ?
そして、自分史上最高に良かったマスカラ下地は、日本撤退し今はもう処方が違う
オリジンズのマスカラ下地!
日本で販売された元祖マスカラ下地で、発売され当初人気で品切れ続きだったの思い出したw
あんなにまつ毛が太く長く、しかも繊細に伸びたマスカラ下地は無いんだよね……
+31
-1
-
151. 匿名 2022/01/31(月) 14:12:01
もうこれ
高くて一回やめたら
肌ゴワゴワになった
一生ついて行きます+135
-12
-
152. 匿名 2022/01/31(月) 14:15:21
>>133
ありがとうございます、早速調べてみます!+4
-0
-
153. 匿名 2022/01/31(月) 14:18:02
>>49
塗り心地も保湿乳液みたいだし、夕方に赤黒くくすむどころか白いまま透明感保ってるよね
ちょっと浮いてるのティッシュで軽くおさえてパウダーすれば復活+16
-1
-
154. 匿名 2022/01/31(月) 14:21:01
クレドの美白美容液
美白効果はまだ分からないけど、口コミ通り本当に肌が整う
なかなか治らないニキビ跡がこれ塗った日から明らかに小さくなったし、でっかいニキビもできかけたけどこれ塗るとすぐ沈静化して感動した。+56
-1
-
155. 匿名 2022/01/31(月) 14:21:54
>>104
以前はアイシャドウも全部堅焼きだったけど、最近のしっとり柔らかいタイプは減り早い(ディレクター変わったらしい)
すぐこのドームが凹んでくるからちょっとコスパ悪くなった気がするよ
柔らかい分発色も強くなった
前のはサラサラの粉がうすーくひろーく伸びる感じだったけど、最近のはしっとりした粉がしっかりつく+42
-1
-
156. 匿名 2022/01/31(月) 14:25:28
Diorのカプチュールトータルのスキンケアラインが、デパコスの中ではそこまで高級ラインではないのに効果のバランス(保湿・たるみ・シワ・美白)もよくて、コスパいいなと思ってる
このラインでも崩れてきたらもう受け入れるわって気持ちで使ってる+30
-1
-
157. 匿名 2022/01/31(月) 14:26:46
>>9
ステマがきっかけで自分に合うコスメに出会えたらそれで良いじゃん?
ガルちゃんてステマ嫌いの人多いから、私のコメントもよくステマ認定されるんだよね+74
-3
-
158. 匿名 2022/01/31(月) 14:28:10
>>123
それは逆に見たい!笑
めちゃくちゃ参考になる+20
-0
-
159. 匿名 2022/01/31(月) 14:28:12
>>20
しっかりカールもだけど色味が絶妙なんだよね。いい感じに抜け感がでて今風の顔になる。浮気しても結局これに戻っちゃう。+19
-0
-
160. 匿名 2022/01/31(月) 14:34:12
>>127
ありがとうございます😊
サンプル試してみます+0
-0
-
161. 匿名 2022/01/31(月) 14:34:33
>>86
取捨選択って知ってる?
コスメで万人全員に合う物なんてある訳ないじゃん
それでも所謂多数の人が良いよって言ってる物は興味がある
その為の口コミでしょう
+61
-2
-
162. 匿名 2022/01/31(月) 14:38:16
クリニークのスティックシャドウ
塗りやすいし色持ちいい
毎日これ
もうパウダーアイシャドウには戻れない+47
-0
-
163. 匿名 2022/01/31(月) 14:39:02
>>33
買いたいのに未だに近所の薬局は売り切れで買えない、1本でいいから買いたいよ〜+86
-0
-
164. 匿名 2022/01/31(月) 14:39:26
これっていう特定の商品はないけど濃いピンクのリップ
濃くてちょっと深みのある色
ショッキングピンクじゃダメでそれだと国籍不明な仕上がりになるww+4
-0
-
165. 匿名 2022/01/31(月) 14:43:39
>>33
うちの近所もまだ店頭に並ばない
KATEでマスクにつかないリップなら試してみたいんだよね+39
-0
-
166. 匿名 2022/01/31(月) 14:43:40
長年ダイソーのアイブロウコートを使ってたんだけど途中買えなくなり、キャンメイクのに替えてからもうずっとキャンメイクです。今またダイソーで見かけるようになったけど見た目の可愛さでこっちにしてる。夏の眉尻も朝のままキープ出来てる+52
-1
-
167. 匿名 2022/01/31(月) 14:44:05
>>81
私ももらって使ったけどめちゃくちゃよれた…
つけすぎたのかな?+6
-0
-
168. 匿名 2022/01/31(月) 14:46:10
>>7
毎回ピエヌの話する人、現代に戻ってきて..+235
-0
-
169. 匿名 2022/01/31(月) 14:48:28
書ききれないくらいあるのですがベースメイクはカネボウのザプライマーとミリオリティーのパウダーファンデです。
リキッドが苦手だったのですが、下地だけで適度なカバー力艶、毛穴消える、のに厚塗り感なし!すごい下地なのに使ってる人あまり聞かないのが不思議。
ミリオリティーのパウダーファンデはとにかく肌綺麗に見せてくれて色白に見えるのに薄付き。でも艶肌。
こちらのパウダーが人気みたいですが私は好みではなくプードル使ってます+18
-0
-
170. 匿名 2022/01/31(月) 14:50:31
>>3
友人の知人男性がものすごく肌が綺麗で何使ってるか聞いたら肌ラボて言ってたそう!
私が個人的に良かったと思ったのはコスデコのaqクリームです。
+11
-2
-
171. 匿名 2022/01/31(月) 14:53:20
>>28
30年前のものをしつこく販売してる方が怖いわ。どんな発展途上国だよ!思う。
+21
-39
-
172. 匿名 2022/01/31(月) 14:53:36
>>46
クレンジングオイルは何を使われてますか?
私はキャンメイクの専用リムーバー+目元用の液体リムーバーでやっと落ちる感じです。+7
-1
-
173. 匿名 2022/01/31(月) 14:57:04
スキンケアならアルビオンのフローラドリップ。
BAから乗り換えて保湿力弱め?って思ったけど使ってるうちにどんどん少量で潤うようになってきて、もうBAが重すぎて使えなくなった(笑)
何年かぶりに肌年齢上がっててビックリした+42
-1
-
174. 匿名 2022/01/31(月) 15:01:47
>>122
フェイパウダーを付けてるけど量が少なかったかもしれないです。
しっかり付けてみます。ありがとう!+25
-0
-
175. 匿名 2022/01/31(月) 15:05:09
>>168
分かる。
もうしつこいし今ってプチプラでもいい商品たくさんあるから通用しないよって思う。
+152
-6
-
176. 匿名 2022/01/31(月) 15:06:53
>>37
本当に見かけない。ものすごく描きやすくてDAISO見つける度に確認するけど絶対に売ってない。+37
-2
-
177. 匿名 2022/01/31(月) 15:07:46
ボディブラウンのクリームタイプのアイシャドウのゴールドピンクだっけ?
頂き物だけどめちゃくちゃなめらかで夜まで崩れなくて涙袋にフル活用してる+6
-1
-
178. 匿名 2022/01/31(月) 15:10:52
>>149
しっとりの乳液はあの価格では本当に最強だと思う+3
-0
-
179. 匿名 2022/01/31(月) 15:11:41
>>3
肌ラボの何をお使いですか?+58
-0
-
180. 匿名 2022/01/31(月) 15:13:12
>>171
ドルックス+13
-1
-
181. 匿名 2022/01/31(月) 15:13:43
>>172
ドラッグストア品でも落ちますね。今はアテニアのオイル使っています。
クレンジング剤を多めに取って両手のひらに広げたら、まず目元を覆います。
上からだけでなくマスカラを塗る時みたいに下からも睫毛を撫でて、また手のひらで目元を覆い優しくハンドプレスし馴染ませます。
それから顔全体をクルクルして最後にまた目元をクルクルして終了です。+19
-0
-
182. 匿名 2022/01/31(月) 15:14:31
>>177
ちなみにボビーブラウンではありませんか?
正式名称を教えてください。+2
-4
-
183. 匿名 2022/01/31(月) 15:15:57
>>171
1974年 スキコン+20
-0
-
184. 匿名 2022/01/31(月) 15:17:16
韓国モノなんてって高を括ってたが
この二つは表彰モンだった。
数ある国産コスメを群を抜いて役に立った。
パウダー至上夏の救世主だし、
コンシーラーあ耳脇頬のシミを一日中隠してくれる。
ここ10年以上韓国のが蔓延って色々思う事はあるけど、
純粋にそれだけ自分に合うコスメに巡り合う
可能性がある。+36
-77
-
185. 匿名 2022/01/31(月) 15:21:01
トムフォード アイシャドウのハネムーン
赤系のアイシャドウはなかなか似合わないものばかりでガルのコスメトピ見て買ってみたら肌馴染みがよく普段も使ってます+16
-2
-
186. 匿名 2022/01/31(月) 15:21:17
>>9
ステマっていわれるとせっかく自分でいいと思ったものも書く気なくなるからやめてほしい。ステマかかどうかはガルちゃん以外の口コミもで総合判断して、ステマっぽいなんて書き込みやめてほしいな。みんなせっかく書いてくれてるわけだから+90
-5
-
187. 匿名 2022/01/31(月) 15:32:01
>>182
ボビィブラウン
ロングウェアクリームシャドウスティックのゴールデンピンクです!
全然違ってました(笑)すみません
アラフォーで初めて涙袋メイクしたのですが普通にぷっくり!
めちゃくちゃ書きやすいです!+27
-0
-
188. 匿名 2022/01/31(月) 15:33:08
・KATEのラッシュマキシマイザー
繊維入ってるから伸びるしカールもキープされるから全然これだけで外出れる。
・ラッシュアディクト
夜のみ大体2ヶ月で無くなる
もう3年くらい買ってる!
・ゲラン 蜂蜜オイル
・ジバンシーのピンクの塗る下地
・mac ストロボクリーム
すき。+18
-1
-
189. 匿名 2022/01/31(月) 15:36:11
>>51
これ、長年通ってるデパコスのBAさんに内緒ですけどって薦められたことある
今度買ってみようかな+53
-0
-
190. 匿名 2022/01/31(月) 15:37:23
>>54
ツヤ出るのいいね!日焼け止めはいつもスポンジで塗るの?アンドビーのときだけ?+3
-0
-
191. 匿名 2022/01/31(月) 15:37:32
なんだっけ?ミラノ風なんとか…?パウダー?
何年か前に買って良かった気がする+3
-8
-
192. 匿名 2022/01/31(月) 15:40:47
コスメデコルテA Qのヘアケアシリーズ、全部買った!!
特にヘアエッセンスがお気に入り。+7
-1
-
193. 匿名 2022/01/31(月) 15:41:55
>>156
私もこれ。
お試しセット使ったら吹き出物できにくくなった。
化粧水だけでも本品買おうと思ってる。+7
-0
-
194. 匿名 2022/01/31(月) 15:48:53
>>102
本当それ。ステマっていわれるとコメントする気なくなる。マイナーな商品コメントしたらステマっていわれるからコメントしないでおこうって気分になるし、デパコスしかだめみたいな気分になる。+61
-4
-
195. 匿名 2022/01/31(月) 15:50:41
>>191
ミラノコレクションかな+22
-2
-
196. 匿名 2022/01/31(月) 15:51:19
>>86
おすすめされたからって買わなきゃいけないわけではない。ガルでおすすめされてて気になったら他のサイトとか公式通販の口コミも見て総合的に判断するよ。
そもそも人によって肌質とかも違うから、おすすめ=絶対ではない。+43
-0
-
197. 匿名 2022/01/31(月) 15:54:07
>>1
元旦に発売した資生堂のツヤが出るファンデーション(シンクロスキン ラディアントリフティング ファンデーション)
横顔のいつもハイライト入れる部分が健康的ツヤに見える。
+35
-1
-
198. 匿名 2022/01/31(月) 15:57:22
>>86
おすすめの商品コメントしたことある?おすすめの商品書いたのにステマって言われた人の気持ち考えたら?せっかくコメント書いてくれた人に対して失礼よ。ステマかどうかは他のサイトの口コミ見たりして自分で考えて買うかどうかきめなよ+36
-8
-
199. 匿名 2022/01/31(月) 16:01:27
ベアミネラルのブラシ。ファンデーションを伸ばすのに使うとムラなくぬれたよ。
+20
-0
-
200. 匿名 2022/01/31(月) 16:10:57
スックの諭吉ファンデ120
なんでファンデに一万円!って思ってたけど、雑誌の付録で試した時、伸びの良さ、薄づきなのに肌の綺麗さがすごすぎて、しかも崩れない!感動して速攻現品買いました^o^+43
-0
-
201. 匿名 2022/01/31(月) 16:14:19
>>168
その頃が1番若くて楽しい頃で、忘れられないのよ+95
-9
-
202. 匿名 2022/01/31(月) 16:16:39
>>107
わかる、そういう気分になったから買うのやめた。
+40
-0
-
203. 匿名 2022/01/31(月) 16:17:48
>>42
合う合わないあるからなー。
一本使い切ったけど微妙だった思い出。
なんの変哲もない化粧水って印象。+25
-2
-
204. 匿名 2022/01/31(月) 16:20:37
>>193
なんか肌悩みの全方位に70点みたいな感じでバランスとれるから、揺らぎが原因の肌荒れとかしにくくなるよね+4
-0
-
205. 匿名 2022/01/31(月) 16:29:21
>>203
足りないもの補うのが化粧水だからー。
203さんに足りてるのが入ってる化粧水だったんだと思う。+27
-1
-
206. 匿名 2022/01/31(月) 16:31:14
>>175
>>201
そんなに人気だったんだ!+1
-9
-
207. 匿名 2022/01/31(月) 16:32:12
まつ毛美容液買おうか迷ってる
長くしたいんじゃなくて抜けたスカスカ部分を増やしたいんだがそれはあまり期待できない感じ
使ってる人どうですか?+13
-1
-
208. 匿名 2022/01/31(月) 16:33:51
私は当時年齢的に買えなかったけど、サンプルで貰った資生堂のディシラ!
高級ファンデーションのはしり?だったのか、元祖諭吉ファンデに震撼したよw
幾らくらいなんだろう?と、近所の資生堂ショップに鎮座してるガラス瓶に入った
トリートメントファンデに、バラかツバキ?型に縁取られたゴールドパケのコスメ(限定か?)
当時高校生の私は、店員の人に「ディシラのコスメ」の事も聞けない程
「こりゃ、私が買うものでは無いな」と、スゴスゴ帰って来た思い出がw
もしや、ディシラの後続がクレドなのかな?+6
-21
-
209. 匿名 2022/01/31(月) 16:34:47
>>167
そうかも。私長く試したくてちょっっとずつ使ってたから笑
それか、私の肌がめちゃくちゃ乾燥肌だから合ったのかも。しっとりしてるとよれやすいよね。
+8
-0
-
210. 匿名 2022/01/31(月) 16:35:16
>>92
>>39
>>39
分かりにくくてすみません。サンシェルターは二種類あります。
私が言ってるのはサンシェルタートーンアップではなく
サンシェルターマルチプロテクションの方です。
さらにマルチプロテクションの方も2種類に分かれており、通常のものは洗顔料で落ちますよ!
落ちないのはウォーターレジスタントの方です!+50
-4
-
211. 匿名 2022/01/31(月) 16:36:27
>>92
>>39
分かりにくくてすみません💦
サンシェルターは二種類あって
私が言ってるのはサンシェルタートーンアップではなく
サンシェルターマルチプロテクションの方です。
さらにマルチプロテクションの方も2種類に分かれており、通常のものは洗顔料で落ちますよ!
落ちないのはウォーターレジスタントの方です!+9
-6
-
212. 匿名 2022/01/31(月) 16:39:36
使ってすぐの時って気持ちのブースト掛かってるから、これ良い!!とか思うけど使い慣れてくるとそうでもないかなぁ(普通)って気付き始めるコスメあるある…。+84
-1
-
213. 匿名 2022/01/31(月) 16:44:35
>>171
コーセーの雪肌精 1985年発売+40
-0
-
214. 匿名 2022/01/31(月) 16:45:06
>>168
化石だよねwなのにコスメトピには必ず現れる+108
-3
-
215. 匿名 2022/01/31(月) 17:00:21
>>86
美容部員も平日休みあるよ?+5
-3
-
216. 匿名 2022/01/31(月) 17:06:36
>>168 >>175 >>201 >>214
自分の好きだった物の思い出してコメ主さんに乗っただけなのに。
他のトピで書いてた人と一緒にされて、なんでここまで言われるんだろ?
ピエヌになんか恨みでもあるのかな?
それもと噛み付くの好きな人?
なんで好きな物のこと書き込んでてわざわざ否定されるのか意味わかんない。あなたと話してる訳じゃないのに。+29
-96
-
217. 匿名 2022/01/31(月) 17:18:39
>>200
SUQQUのファンデーションが2月にまた発売されるよね!楽しみ。+14
-0
-
218. 匿名 2022/01/31(月) 17:18:50
ファンデーションはクレドのルフォンドゥタン
出会ったのが三十路の誕生日,現在30代半ばで一生使うって決めてる
オークル30がピッタリです+6
-6
-
219. 匿名 2022/01/31(月) 17:34:25
>>50
ガルちゃんで前に勧められて買ったけど今人生で一番肌が綺麗。一年半前から使ってる+61
-2
-
220. 匿名 2022/01/31(月) 17:37:53
アスタリフト D-UVクリア ホワイトソリューション
SPF50+・PA++++
デパコスの下地(ポール&ジョー、コスデコ(ロージー/サンシェルター)、クレードポー、ランコム、アンプリチュード)
プチプラの下地(ラロッシュポゼ、プリマ、アスタリフト)
上記下地使った中で一番好きなのがこれ。
これ+AQパウダーで冬でも乾燥しないし、マスクヨレも感じない。
正直カバー力あんまりないけど、薄付きでトーンアップしてくれて肌の負担が全然無い。
カバー力強い下地使ってると(クレードポー)肌が疲れてくる感じがして、この下地だとそんな感じないから肌も綺麗になる。
何より無くなりそうなっても近所のドラッグストアで購入出来るのも便利。
リニューアル前から使ってるから5回はリピートしてるし、これからも無くなったらリピートする。+36
-1
-
221. 匿名 2022/01/31(月) 17:48:17
高いけど、ポーラのBA。ラインで使ってる。もう少しお金かけないで何とかならんかと色々手を出してみたけれど、結局「安物買いの銭失い」。もう必要経費と割りきって働いている間はBAでいく。+63
-1
-
222. 匿名 2022/01/31(月) 18:00:23
>>181
ちょうどDHCのクレンジングオイルがあるので試してみます!ありがとうございます!+4
-0
-
223. 匿名 2022/01/31(月) 18:09:15
>>59
私ピンク使ってます。
ディープログラムいいですよね。+7
-1
-
224. 匿名 2022/01/31(月) 18:10:14
シュウのクレンジング!5年前に出会ってプチプラにたまに浮気するけどすぐ帰ってくる!+17
-1
-
225. 匿名 2022/01/31(月) 18:14:44
>>207
目の下の産毛が黒い毛になって塗るのやめた
上向きまつ毛なら下に付かないと思う+3
-0
-
226. 匿名 2022/01/31(月) 18:22:46
>>171
各化粧メーカーのWikipediaのページのブランド一覧から設立年度見てくれば?
なんでこんなコメにプラスばっかなの+49
-0
-
227. 匿名 2022/01/31(月) 18:23:12
>>50
私もこれ
生理前のニキビ全然出なくなった+10
-2
-
228. 匿名 2022/01/31(月) 18:42:50
>>132
ルティーナのパーリーかな?私はパーリー大好きだった。
似たパウダー探してて、コスデコの00が似てるって聞いて試したけど違うんだよね。
パーリー復活してほしい!!+3
-0
-
229. 匿名 2022/01/31(月) 18:45:06
>>142
お湯落ちベースで一番好きなのはディオールです。
プチプラならメイベリンかな。+3
-0
-
230. 匿名 2022/01/31(月) 18:50:55
GUERLAINのこれ使い出して、肌が艶っつや。
化粧したまま寝てても、
生き返るし、弾む。+42
-1
-
231. 匿名 2022/01/31(月) 18:54:04
>>168
思い出補正もあると思うよ。
あとその時自分の肌がきれいだったわけだし、今使ったらいまいちと思うかもしれない。もっと機能いものいたくさんあるし。+98
-1
-
232. 匿名 2022/01/31(月) 18:58:48
>>59
気になってます。
1本でどれくらいの期間持ちますか?+2
-0
-
233. 匿名 2022/01/31(月) 19:01:20
ローラメルシエのプレストパウダー、こんなに長時間サラサラのままなパウダー初めてだった。肌がきれいに見えるのはミラコレかなぁ。+17
-0
-
234. 匿名 2022/01/31(月) 19:04:20
>>216
横だけど、トピタイが最高最強コスメってあるから。じゃあ私次に買うものの参考にしたいなってトピ見にきた人からしたら現行で買えないコスメだされてもちょっと意味がわからないとは思うよ。懐かしいコスメトピならかまわないけど。+130
-2
-
235. 匿名 2022/01/31(月) 19:14:47
トゥヴェールのナノエマルジョンプラス
黒ずみがすごくてニキビできやすいからグリセリンフリー探しててガルちゃんでコメント見たかったらサラサラしてるけど保湿してくれて、その上ベタベタしないからストック買いしてずっと使ってる
乳液は特に荒れやすいしベタベタするの嫌いだから嬉しい+20
-1
-
236. 匿名 2022/01/31(月) 19:34:31
>>135
本当は下地まで揃えたいけど、下地はKATEのものを使ってます!
赤みが目立つ顔なので、下地使いの出来るグリーンのコントールカラーを使ってます!これ一本で済むので、これはこれで良い!
下地が安物でも、パサパサならないし、浮いた感じもしないので、ファンデだけでも今のところは十分!
もちろんセットだと尚良さそう!!+6
-0
-
237. 匿名 2022/01/31(月) 19:43:34
Diorプレステージのリキッドファンデーション!
1万4円千の価値がある
顔が生っぽく光る+13
-0
-
238. 匿名 2022/01/31(月) 19:45:32
ガルで教えてもらったアルビオンのハイパフォーマンスデイクリニーム❗️これにエレガンスのパウダーだけで夕方まで崩れず有能過ぎる🥺値段したけどBAさんに半年〜8ヶ月は持つって言われたからコスパも良し❗️+39
-3
-
239. 匿名 2022/01/31(月) 19:52:04
>>110
BAさんにもなるべく専用の下地お使い下さいって言われたよ。
専用の下地だとお直しも要らないぐらい朝から夜まで毛穴落ちもしなかったけど
wクレンジング必要。+6
-0
-
240. 匿名 2022/01/31(月) 19:52:12
>>191
ドリアかww+38
-0
-
241. 匿名 2022/01/31(月) 19:53:16
>>232
59ですが、私はあまりジャバジャバ使ったりしなくて最低限の量で使ってて朝と夜の1日2回で化粧水が1ヶ月半、乳液で2ヶ月くらいな気がします。多分1回に使う量をもっとたっぷり使ったりするともっと消費が早いと思います…+7
-0
-
242. 匿名 2022/01/31(月) 19:58:28
>>222
DHCのオイルは唯一落ち難いと思いました!落ち難かったのは昔からあるオリーブオイルのものと、ホット系のオイルです。
少し前に出た黄緑色ぽいハイブリッド的なのは試してないので分かりません。
他より落ち難いだけで、全くダメだった訳ではないです。+9
-4
-
243. 匿名 2022/01/31(月) 20:00:20
トゥヴェールのナノエマルジョンプラス
黒ずみがすごくてニキビできやすいからグリセリンフリー探しててガルちゃんでコメント見たかったらサラサラしてるけど保湿してくれて、その上ベタベタしないからストック買いしてずっと使ってる
乳液は特に荒れやすいしベタベタするの嫌いだから嬉しい+4
-4
-
244. 匿名 2022/01/31(月) 20:07:50
>>1
スキンケアですが、イヴ・サンローランのピュアショットナイト美容液!!
最初はピリピリするけど、毛穴が綺麗になってびっくりしました!!+11
-3
-
245. 匿名 2022/01/31(月) 20:09:15
>>238
春夏は私もこれ使っています。
でも、アラフォーにさしかかってる私には、これだけじゃ補正力足りずなので併用しています。+7
-0
-
246. 匿名 2022/01/31(月) 20:09:50
>>230
これ気になってたんです~+9
-0
-
247. 匿名 2022/01/31(月) 20:12:59
>>1
SUQQUのアイシャドウは本当に大好きです!!
上品な華やかとキラメキが絶妙に可愛いです。左上のラメを仕上げにまぶた全体にかけるのがすごい好きです。+14
-2
-
248. 匿名 2022/01/31(月) 20:17:32
保湿高額が高くてトーンアップもするので気に入っています。若い子や肌が綺麗な人はきっとこれだけで十分だと思います。+31
-3
-
249. 匿名 2022/01/31(月) 20:25:39
ディオールプレステージのクリームクレンジングはクレンジング後すすいだだけで肌が仕上がってる感じ。密度が上がって透明感爆発。この肌でいたい!と思える。でその状態に近づけてくれるのがゲランのアベイユウォータリーオイル。肌に合ってただけかもしれないけど、安い化粧水の後数滴使うだけで肌ツヤがやばい
+10
-0
-
250. 匿名 2022/01/31(月) 20:25:43
>>52
20代でぶつぶつできたけど、年をとって実感できた。+7
-1
-
251. 匿名 2022/01/31(月) 20:26:26
>>56
Ⅲ+4
-0
-
252. 匿名 2022/01/31(月) 20:26:47
>>241
詳しく教えて下さりありがとうございます!
今使用しているものとコスパあまり変わらないので、試してみます!
わたしもサラサラなりたい。+5
-1
-
253. 匿名 2022/01/31(月) 20:30:13
>>216
なんか今回のケースはこの画像とはまた違う気がする+71
-0
-
254. 匿名 2022/01/31(月) 20:36:01
アクセーヌのアクアモイストバランスローション
アトピー持ちで使える化粧水限られてるけど、これは荒れないし乾燥しないし最高!+8
-0
-
255. 匿名 2022/01/31(月) 20:38:34
このファンデです!
いろんなファンデ試しましたがジプシー終わりました!とにかく肌が綺麗に見える、毛穴カバー◎乾燥しない、崩れ方も綺麗です☺️
一生リピートしたいくらいお気に入り!
+44
-5
-
256. 匿名 2022/01/31(月) 20:41:46
>>210
マルチプロテクションリピートしています。
トーンアップも試しましたがマルチプロテクションの方がより使いやすい気がしました。
好みもあると思いますが、乾燥せず肌荒れもしづらく丁度良い日焼け止めだと思います!+12
-1
-
257. 匿名 2022/01/31(月) 20:42:57
>>119
他社への委託もしていない企業はあるっちゃある。でも中国に輸出してる場合、中国では動物実験必須のため国内ではしていなくても、海外に委託してるところはある。
キャンメイクやセザンヌの井田ラボラトリーズも中国進出に伴い、動物実験をするらしい。
クルエルティフリーと言われてても原材料に動物実験をしてるって事もある。
動物実験をしてない、本当のクルエルティフリーの化粧品を探すのも難しい。+22
-1
-
258. 匿名 2022/01/31(月) 20:56:27
クレドのオイル。
クレドの中では安いから乾燥に効けば御の字くらいで買ったら、乾燥に効いたどころかあれだけ繰り返し出来てた口周りのニキビも全滅した。
どういう仕組みなの?と逆に空恐ろしい。+21
-1
-
259. 匿名 2022/01/31(月) 20:57:35
マジョマジョのマスカラ
めっちゃ伸びる伸びる!
ランコム、ヘレナ、クリニークとあらゆる人気の
マスカラ使用しましたがマジョマジョが一番!+18
-2
-
260. 匿名 2022/01/31(月) 20:58:30
ライスフォースの黒のクリーム
真冬でもパウダリーFDがのり
日中の小皺なし。最高です。+6
-0
-
261. 匿名 2022/01/31(月) 21:13:44
>>216
だって廃盤だし、参考にならないから。+82
-1
-
262. 匿名 2022/01/31(月) 21:14:21
ランコムのリキッドファンデと下地!!
下地は群を抜いて一番キレイだと思う!!+15
-0
-
263. 匿名 2022/01/31(月) 21:16:01
まだサンプルしか使ってないけどドモホルンリンクルは確かに一日目で効果感じた
肌がぼろぼろのときに泡パックをつけてそのまま家事して、手軽だし、もちもちつるつるになるし気に入った。あとは値段だけ。+18
-2
-
264. 匿名 2022/01/31(月) 21:19:27
黒龍堂のクリーム。冬は何をやっても皮が剥けるレベルの乾燥が治まりました。下地の代わりにもなるし、空っ風の強い地域に住んでいるけど本当に乾燥しない。暖房ガンガンの職場でも乾燥知らず。このクリームは死ぬまで使い続けたいです。+33
-2
-
265. 匿名 2022/01/31(月) 21:19:33
スプレータイプのキュレルの化粧水
ビニール肌で乾燥しがちだけど中まで潤ってるのわかる
メイク完成したら、もう一度シューっとしてくぐるとほんとにしっとり+24
-2
-
266. 匿名 2022/01/31(月) 21:29:14
>>118
私これのボルドー!暗すぎなくて仕事にも行ける!
ティントとかリップモンスターとかも試したけど、この色付きリップが塗り直しも鏡見ないで楽にできるから、なんだかんだこれに戻る笑+30
-2
-
267. 匿名 2022/01/31(月) 21:29:16
>>23
Lushに化粧品あるよ
絡まれるから普段ガルでは言わないけどフェイスパウダーとハイライト愛用してる
フェイスパウダーは時短になるから重宝してる
香りはきつくない+12
-2
-
268. 匿名 2022/01/31(月) 21:29:19
コスメデコルテ リポソーム
そういえば毛穴なくなった!
あんなに毛穴開いてて毛穴おちしてたのに!
+28
-1
-
269. 匿名 2022/01/31(月) 21:49:57
>>55
おすすめの色、よかったら教えてもらえませんか?私も目のくすみが気になります+19
-0
-
270. 匿名 2022/01/31(月) 22:02:55
>>33
ピンクバナナ狙ってるけど一度も見たことない+28
-1
-
271. 匿名 2022/01/31(月) 22:03:22
>>246
とても良いです︎︎︎︎☺︎+4
-1
-
272. 匿名 2022/01/31(月) 22:05:38
>>262
ランコムの下地ってピンクの日焼け止めのやつ?+2
-1
-
273. 匿名 2022/01/31(月) 22:16:36
>>216
ここ最近のがるちゃんは、ピエヌを惜しむ声に食傷気味な流れがあるから
トピタイ読んでパッと思い出した事を書いただけで他意はないかもだけど、ちょっとタイミングが悪かったかもね+11
-36
-
274. 匿名 2022/01/31(月) 22:18:40
>>273
てか、いくらなんでもピエヌは古すぎだよ
..+84
-2
-
275. 匿名 2022/01/31(月) 22:27:38
>>50
これガルちゃんで知って使ってみた。
まだ使い始めて1週間だけど肌がピッカーって感じで毛穴も消えてびっくり!38歳で色々諦めモードだったけど、やっぱり自分磨き頑張ろうって前向きな気持ちになった😊一生ついてくー😭💕+35
-8
-
276. 匿名 2022/01/31(月) 22:27:44
>>91
ティント今まで全滅だったけど、コスデコのティントだけはいけたよ+2
-2
-
277. 匿名 2022/01/31(月) 22:31:15
>>61
同じく。
以前まとめ買いしたやつ、残りひとつになっちゃった。つなげて長くするブラシは捨てられなくて残してます。+2
-1
-
278. 匿名 2022/01/31(月) 22:37:46
レブロンバームステインの55番。
デパコス大好きで色々買うけど
これはプチプラなのに負けてない!
色味も可愛いし、上品なラメ感もあり本当におすすめ!!
塗り心地もリップクリームみたい。
あ〜早くマスク生活終わって
思いっきりリップつけたい!!+12
-3
-
279. 匿名 2022/01/31(月) 22:40:35
>>221
BAはライン使いするとたるみが軽くなる実感はありますか?
+6
-0
-
280. 匿名 2022/01/31(月) 22:41:38
ハウスオブローゼのミルキュア洗顔
他にももっと良い洗顔があるとは思うけど、昔超絶ニキビ肌だったころの名残で、洗いあがりがすっきりしないと精神衛生上よくないから、泡切れの良さとスベスベが両立するこの洗顔が好きです。+15
-0
-
281. 匿名 2022/01/31(月) 22:42:52
>>13
はーい!
楽しもうね!
私もコスメ大好きです+10
-1
-
282. 匿名 2022/01/31(月) 22:45:00
>>105
でもタッチアップついでに化粧水とか試された時に現品購入を断ってサンプルだけ貰う勇気はない。+6
-1
-
283. 匿名 2022/01/31(月) 22:45:43
>>281
ありがとうございます!+3
-0
-
284. 匿名 2022/01/31(月) 22:46:31
トムフォードのアイカラークォードが最高だったけど、先週ジルのブルームクチュールアイズが最高最強になった。
新作アイシャドウ、本当に使いやすいし、キラキラ可愛い。
値段も4000円くらい安くて、一気買いできそう。+25
-0
-
285. 匿名 2022/01/31(月) 22:47:17
>>51
私もこれが最高だと思って何度もリピしてましたが、フーミーのアイブロウのティーローズを使ってみたら久々にハマりました。
ケイトよりも今どきな抜け感もあるオシャレな眉になります。ブラシもこっちの方が良いです。+50
-1
-
286. 匿名 2022/01/31(月) 22:49:53
>>9
肌ラボってステマかしら?+1
-18
-
287. 匿名 2022/01/31(月) 22:52:08
>>285
買ってみよう。
フーミーは、カラーものが発色良くて、ポイントメイクに使えますよね。+29
-1
-
288. 匿名 2022/01/31(月) 22:52:36
>>255
これ気になっていました!
ちなみに、下地はなにを使ってますか?+3
-0
-
289. 匿名 2022/01/31(月) 22:57:49
>>142
エレガンス、ケイト、キャンメイク、セザンヌを使ったけどコスパが良いのはキャンメイク!
キャンメイクもエレガンスも大して変わらない。
一番オススメじゃないのはセザンヌ。
クレンジングが大変…+7
-5
-
290. 匿名 2022/01/31(月) 22:59:38
>>11
動物実験反対なら、病気になっても病院行かないでね。薬も飲まないでね!😝😜
+10
-30
-
291. 匿名 2022/01/31(月) 23:00:03
CHANELのCHANCE。第一印象が爽やか。
今のところ、これにミスDiorとジャドールで最強トリオです。
Chloeは香りが強すぎて会社でつけられなかったよ。+8
-6
-
292. 匿名 2022/01/31(月) 23:00:28
毛穴の凸凹埋める系で何かいいのありませんでしょうか……+5
-0
-
293. 匿名 2022/01/31(月) 23:04:02
>>50
これのサンプル家に沢山あったから暫く使ってたけど何の変化もなく何に効くのコレ?って感じだったなぁ+47
-4
-
295. 匿名 2022/01/31(月) 23:13:25
>>86
やたら資生堂だけ紹介といいねが多いのが気になる+3
-18
-
296. 匿名 2022/01/31(月) 23:14:26
>>20
高校生の時は透明のものでクリアマスカラとして。大学生の時はメイクする時間が割とあったので下地として使ってた。社会人になった今は色付きタイプを使用。休みの時は黒ブラウン以外も使えて本当にいい^_^
瞼が上がりやすいからアイプチ でたるんではっきりしない二重でもくっきり線できるし。
色々なもの使っても戻ってきます!+7
-1
-
297. 匿名 2022/01/31(月) 23:15:38
>>37
これマジ神商品ですよね❗
おっしゃる通り、まるで見掛けなくなったよ…
私は新宿京王ロード先ワシントンビル方面の
地下道にあるダイソーで、バーガンティのみ
あったから購入したよ+8
-0
-
298. 匿名 2022/01/31(月) 23:16:07
LUSHの洗顔。
肌に良いのか?コスパもわからないけれど、他の物を使うと洗った瞬間乾いてしまうから他が使えない。
他のメーカーで塗って洗い流すタイプでお勧めがありましたら教えてください。
試してみたいです。+2
-0
-
299. 匿名 2022/01/31(月) 23:17:03
>>292
POLA B.Aの下地。すり鉢毛穴も綺麗に消えるし、美容クリームみたいなつけ心地で乾燥せずファンデも選ばない。+6
-2
-
300. 匿名 2022/01/31(月) 23:18:19
メラノCCの化粧水
もともとニキビ知らずの肌だったのに
3・4年前からおでこや顎にいきなりニキビが出来始めて何しても治らなかった。
だけど洗顔フォームを固形石鹸に変えて
化粧水をメラノCCにしたら次の日に治ってた!
それから肌トラブルはないから
自分には合っていたんだと思う。
何回もリピしてる。+24
-0
-
301. 匿名 2022/01/31(月) 23:19:07
>>298
韓国コスメでマイナスつくと思うけどドクタージーのジェル洗顔良かったよ
汚れ落ちるのに潤いそのまま
ちょい高いけどストック買うくらいお気に入り+8
-16
-
302. 匿名 2022/01/31(月) 23:22:12
>>117
いいなぁ。使いたいけどサンプル貰って匂いがキツすぎて諦めた😭
コスデコ香料キツイのばっかで嫌になる。無香料と選べるようにして欲しい。
モイリポは微香?ほぼ匂いなくて使い続けてるけど他がムリなんだよね…+21
-1
-
303. 匿名 2022/01/31(月) 23:22:28
>>279
ライン使いが理想だけどB.Aローションだけども変化あるよ
写真撮ると3ヶ月後はリフトアップしてる+9
-1
-
304. 匿名 2022/01/31(月) 23:24:44
>>91
10年位Diorのマキシマイザー信者でしたが、飲食時に口入ると不快感があって。
Vaselineを使ってみたら解消されました。
マキシマイザーは可愛いから買っちゃうけど
絶対では無いんだなぁと。+19
-0
-
305. 匿名 2022/01/31(月) 23:33:11
>>224
何色のものをお使いですか?+1
-0
-
306. 匿名 2022/01/31(月) 23:35:01
>>282
敏感なんですとか言ったらサンプルくれる事多い+7
-0
-
307. 匿名 2022/01/31(月) 23:49:53
>>187
182です。
詳しい回答ありがとうございます+2
-0
-
308. 匿名 2022/01/31(月) 23:51:34
リッツ化粧品+2
-5
-
309. 匿名 2022/01/31(月) 23:58:55
>>303
そうなんですね!
高いけど化粧水なら取り入れられそうです
高いけど…
今39でいよいよ来たなって感じなので買います
+9
-0
-
310. 匿名 2022/02/01(火) 00:36:05
スキンケアだとエンビロンのセラム4プラスが神
コスメだとTHREEのシマリンググロウデュオ
両方何個買ったか分からないくらいで、勧めた友達もみんなリピ買いしてるよ+19
-0
-
311. 匿名 2022/02/01(火) 00:42:09
>>79
これまだあるんだ!20年前使ってた
色がもう少し明るいといいのになーって思ってた+16
-0
-
312. 匿名 2022/02/01(火) 00:47:03
>>299
私の欲しい機能全てある、明日早速買います!!
ありがとうございます🥲+3
-0
-
313. 匿名 2022/02/01(火) 00:49:31
>>50
これのサンプル家に沢山あったから暫く使ってたけど何の変化もなく何に効くのコレ?って感じだったなぁ+9
-3
-
314. 匿名 2022/02/01(火) 00:54:39
マジョールアクアクレンジングジェルです!
こんな感動するクレンジングに出会えたのは
初めてです!+2
-8
-
315. 匿名 2022/02/01(火) 01:02:50
ミシャのクッションファンデ!
友達にすすめられて買ってみたところかなりメイク時間が削減できて最高です。
少しの量で顔全体カバーできてもっと早く買えばよかったとおもいました。+6
-14
-
316. 匿名 2022/02/01(火) 01:23:59
>>264
ベタつき具合はどうですか?+3
-3
-
317. 匿名 2022/02/01(火) 01:30:29
エレガンス アルモニーアイズ
特に仕事のとき重宝してる!
2色で使いやすくて時短になるし
簡単にグラデーションできて
質感もしっとりで塗りやすくて
初めて使った時から感動した!
色もかわいいよ〜!+47
-1
-
318. 匿名 2022/02/01(火) 01:39:37
>>51
眉毛、半分広がって生えるから半分抜いて無いんだけど、毛が無いツルツルの部分には向かないよね+5
-4
-
319. 匿名 2022/02/01(火) 01:43:24
>>11
なんで動物実験しちゃいけないの?+2
-20
-
320. 匿名 2022/02/01(火) 01:44:30
>>33
わたしは色が合わなかった
なんかくすんでるよね
どんよりする+0
-15
-
321. 匿名 2022/02/01(火) 01:45:50
>>35
わかる!阪急百貨店のコスメカウンターでほぼ全てのお店の下地を試させてもらってデコルテのこれに行き着いた+2
-5
-
322. 匿名 2022/02/01(火) 01:46:49
>>207
化粧品じゃないけど毛を丈夫にしたいなら馬油もいいかも。顔に塗って産毛が太くなったって人もいるし。+2
-1
-
323. 匿名 2022/02/01(火) 01:50:08
>>83
これは最初はピンと来ないのよ。
使えば使うほど良いなって思うの
つい、手にとってしまうみたいな。
+7
-1
-
324. 匿名 2022/02/01(火) 01:55:49
常に複数ブランドのデパコスを使い分けてるデパコス大好き人間なのに、なぜかコロナで寝込んでスキンケアどころか洗顔すらできなかった一週間が自分史上最高に肌綺麗になって笑える
一切顔を触らなかったのが良かったんだろうか?
ちなみに回復して洗顔とスキンケアを再開したら元に戻った
どっちもやらないわけにいかないし、これでよしとするけど何だか微妙な気持ち+36
-3
-
325. 匿名 2022/02/01(火) 02:10:04
>>85
わたしもこれ。アイブロウとしても使ってるけど、落ちないしいいよ。アイシャドウとしては顔ホリ深く見えるし。ほぼ毎日使ってるけど全然減らないし。+4
-0
-
326. 匿名 2022/02/01(火) 02:38:00
NARSのチークのピンクオーキッドがほほの色のそのものなので自然に血色が出せます。+5
-0
-
327. 匿名 2022/02/01(火) 02:47:02
>>274
今の若いもんはぴえんだからね🥺ピエンで再販したら売れるかもねwwwww+10
-11
-
328. 匿名 2022/02/01(火) 02:56:20
>>107
VA?+23
-0
-
329. 匿名 2022/02/01(火) 04:17:51
ミラコレ+4
-0
-
330. 匿名 2022/02/01(火) 04:50:44
>>272
そう!
ピンクも白も良いと思う!BBもキレイ!+0
-0
-
331. 匿名 2022/02/01(火) 05:03:22
アラサー乾燥肌ですが、なめらか本舗のUVリンクル乳液が最高だった。少し多めに重ね塗りすると、つるんとしたむき卵肌になれる。褒められることが増えた。一生リピートする+31
-0
-
332. 匿名 2022/02/01(火) 06:48:24
>>324
たくさん寝て体を休めたのも大きいんじゃないかなー
たくさんデパコス買えるってことは普段はかなり忙しくストレスも抱えて働いてるのかなって思った+76
-0
-
333. 匿名 2022/02/01(火) 07:26:12
マリークワントのアイオープナー!!
キラッキラで発色も持ちもとても良いです✨
くすみが苦手なブルベ夏の方みんなにオススメしたいです
あと、ピンクがピンクに発色しない方にも!
普通の青みピンクのアイシャドウを塗ったら私はオレンジになります
紫寄りのピンクを塗るとピンクに発色します
シリコンチップか指塗りを推奨されてますが、私はエクセルのアイシャドウブラシで塗ってます
十分発色しますし、塗りすぎるとダンサーのメイクみたいになります😂+32
-0
-
334. 匿名 2022/02/01(火) 07:32:36
>>316
量を調節すればベタつきは気にならないですよ!+1
-0
-
335. 匿名 2022/02/01(火) 07:53:15
>>46
ファーストサマーウイカがYouTubeで使ってるの見て買った
全然カールとれないし
奥二重だから目尻とかマスカラ落ちて黒くなってくるのも無くなった
何年もの悩みが解消されて凄い!って思った+10
-3
-
336. 匿名 2022/02/01(火) 07:53:51
下地(液体)塗って、そのままアイシャドウ塗るとよれてうまく塗れないんだけど、ティッシュオフとかすれば良いんですかね?(アイシャドウベースは使いたくないんですが、、)+1
-4
-
337. 匿名 2022/02/01(火) 08:01:42
>>288
下地はコスメデコルテのサンシェルターマルチプロテクションです。色が付かない日焼け止めですが、
使用感が軽く乾燥もせず使いやすいです。1年中使ってます!+25
-0
-
338. 匿名 2022/02/01(火) 08:08:20
エレガンスのラプードル
肌のトーンは上がってマスクにもほとんどつかなくてめっちゃ感動した。+11
-0
-
339. 匿名 2022/02/01(火) 08:14:48
>>63
もしよければ商品名教えていただかませんか?
ヘアオイル難民で、使ってみたいです!
調べてみたらグロッシングヘアセラムというのがあったんですが、それでしょうか?
早速買いに行こうと思います〜+10
-0
-
340. 匿名 2022/02/01(火) 08:26:13
>>89
本当‼️ もう廃盤になっている物を押して貰っても参考にならないよね。それに大昔過ぎる😱+49
-3
-
341. 匿名 2022/02/01(火) 08:29:33
>>334
偶然これ見つけて気になってました。ありがとうございます!+2
-0
-
342. 匿名 2022/02/01(火) 08:32:06
インテグレートのリップライナーです!
これのおかげで口紅がにじみにくくなりました♪+1
-0
-
343. 匿名 2022/02/01(火) 08:44:50
>>330
ありがとう!+0
-0
-
344. 匿名 2022/02/01(火) 08:54:17
>>339
スパオブザワールドってシリーズのヘアオイルです
私が使ってるのはジャスミンっぽい甘い香りのするものです!
他の香りもあるみたいなので、店頭で観られたら良いかもです!+24
-0
-
345. 匿名 2022/02/01(火) 09:17:35
>>23
Lushはグリーンピースのスポンサーと知ってからは使っていない+15
-0
-
346. 匿名 2022/02/01(火) 09:20:18
>>50
アルコールががっつり入ってて残念…(敏感肌、インナードライ肌)+14
-0
-
347. 匿名 2022/02/01(火) 09:21:39
エレガンスラプードルオートニュアンスとSKⅡクリファイティングローション
あとはソフィーナの土台美容液
若い時はそうでもなかったんですが中年になると安心できる定番ばかりになりました
お値段張るやつもあるけど効果が素晴らしくて手放せないです+8
-0
-
348. 匿名 2022/02/01(火) 09:26:05
>>127
私は逆に言うとこれは一度しか効果感じなくてリピなしたった。ホットタオルで落としてんだけどねぇ
今はプレディアにして調子がいいよ、アラフォーです。+5
-0
-
349. 匿名 2022/02/01(火) 09:27:18
アクセーヌの日焼け止め
程よくカバーできて、程よくトーンアップして、元々お肌がきれいな感じになる!
+6
-0
-
350. 匿名 2022/02/01(火) 09:30:31
>>33
私は05ダークフィグがお気に入り!
また買いたいけど売ってない…
この前ミニサイズ買ったけど本品より1/3の量で800円て高いよー+11
-0
-
351. 匿名 2022/02/01(火) 09:42:11
WHOMEEの美容液リップ!!
カサカサして皮もめくれた唇がこれを塗ったら即落ち着いてビックリした。
比較的買いやすい値段なのも嬉しい。
あとはオバジC25。
まだ使い始めて1週間くらいだから、たるみへの効果は感じないけど、毛穴の開きや黒ずみがなくなったし肌もきめ細かくなった。
値段も量の割には高いし、1日一回しか使ってないけどこの効果なのは凄い。
+20
-0
-
352. 匿名 2022/02/01(火) 10:19:41
>>118
これ、クレンジング必要かわかる方いませんか?
発売当初にすごい調べたんですけど、はっきりした情報を見つけられなくて…
クレンジング不要なら購入したいと思っています。+5
-4
-
353. 匿名 2022/02/01(火) 10:26:18
>>163
合わなくて一回しか使ってないのあげたい!!!+4
-0
-
354. 匿名 2022/02/01(火) 10:47:20
>>5
私結構こういうトピ楽しみにしてるけど。
ステマ来ても自分で判断すればいい話じゃない?
良いことの情報交換トピ大好き!
トピ主気にしないで!さんきゅ!
+27
-1
-
355. 匿名 2022/02/01(火) 10:49:35
>>2
自分の家には置かないけど気分上がるわ!+0
-0
-
356. 匿名 2022/02/01(火) 10:51:07
>>1
トピ画見て久しぶりにプリティブロンド観たくなった。
+2
-2
-
357. 匿名 2022/02/01(火) 11:15:56
>>350
ミニサイズ、100均の判子より小さくて驚愕!
ラメのうるうる感がかわいいからストック買いしたいのに全然買えない。
+9
-0
-
358. 匿名 2022/02/01(火) 11:22:27
>>42
私もこれ以外無理ってレベルでアクアだな。
よく水みたいで無意味だったみたいに言われてるけど、むしろそこが肌にめちゃくちゃ合う。
デパコス・ドラスト問わず一般的な化粧水の保湿成分の配合量が合わないのか、いろいろ試してみたけど馴染まずずっとヌルついてたりニキビの原因になったりしてた。けどこれはならないし現状維持してくれる。
ハトムギ化粧水とかもさっぱり系だから使ってみたけど全然馴染まなかったんだよな~。
本当に肌って千差万別だから使ってみないと分からないのが難しい。
+29
-0
-
359. 匿名 2022/02/01(火) 11:24:37
>>335
私もずーっとパンダ目に悩まされてきたけどこれのクリアをトップで使ったら一気に解決した!+6
-0
-
360. 匿名 2022/02/01(火) 11:26:30
>>50
生理前の肌荒れが無くなった気がする。
効果あるんだね+2
-0
-
361. 匿名 2022/02/01(火) 11:27:21
私はこれ
クレドポーのデクラ
+41
-0
-
362. 匿名 2022/02/01(火) 11:32:50
>>357
確かに100均の判子より小さいww
ポーチ内で幅取らないのは良いね。
ラメいっぱい入ってるんだ?いま知ったww+8
-0
-
363. 匿名 2022/02/01(火) 12:33:43
>>258
私も口周りのニキビに悩んでます😭クレドのどのオイルか教えていただけませんか?😭+4
-0
-
364. 匿名 2022/02/01(火) 12:46:09
>>352
公式のコメントを見つけました!
クレンジングは必要ないみたいですよ(●︎´▽︎`●︎)+30
-0
-
365. 匿名 2022/02/01(火) 13:18:00
>>96
私も専用下地が一番良かった❗️
最初はネットで推されているポール&ジョーと組み合わせていたけど、カバー力、伸び、持ちと、全て専用下地の圧勝だった。+6
-0
-
366. 匿名 2022/02/01(火) 13:32:44
>>107
ヴューティーアドバイザーなんだよ笑+19
-0
-
367. 匿名 2022/02/01(火) 13:44:32
>>344
ありがとうございます!!
ボディオイルのカテゴリのところにありました。
ヘアオイルのカテゴリで見てたので見つけられなかったみたいです。
お店に行ってみます〜!+8
-1
-
368. 匿名 2022/02/01(火) 13:54:23
>>364
わ!ありがとうございます!
クレンジング不要なら、今度ドラッグストアで見てきます!+10
-1
-
369. 匿名 2022/02/01(火) 14:15:24
>>305
茶色みたいなやつです!+0
-1
-
370. 匿名 2022/02/01(火) 14:21:45
いろんなパウダー使ってきてたまに浮気もするけどなんだかんだで1番バランスよくてどんな日でも肌綺麗に見せてくれるのはミラコレ
持ちもかなり良いし1日メイク直ししなくても崩れ方も綺麗
一生買うと思う+9
-2
-
371. 匿名 2022/02/01(火) 15:37:55
>>324
私も!!
コロナで3週間入院した時、石鹸洗顔に化粧水と保湿クリームのみだったけど、めちゃくちゃ綺麗になりました!
毛穴ない、色白、ハリハリ。
思わず自撮りしたくらい。
それから約半年。徐々に戻りました。+3
-6
-
372. 匿名 2022/02/01(火) 16:25:10
>>126
こちらの投稿を見て今日同じやつ買ってきちゃいました!!
下地は何を使ってますか??+9
-0
-
373. 匿名 2022/02/01(火) 16:49:57
>>261
ね。くその役にも立たん情報だよね時間泥棒とさえ思える
オンリーミネラルのエアブラシファンデのリキッドをエアブラシではなく普通に使うと伸びが良くて薄づきなのに綺麗に見えて好き
マニアックすぎてごめん+16
-2
-
374. 匿名 2022/02/01(火) 17:57:56
コスメデコルテ
フェイスパウダーの80番
他のアイテムは色々変えるけど、これは10年以上ずっとリピートしてる。+13
-0
-
375. 匿名 2022/02/01(火) 18:25:35
>>344
ありがとうございます!!
ボディオイルのカテゴリのところにありました。
ヘアオイルのカテゴリで見てたので見つけられなかったみたいです。
お店に行ってみます〜!+5
-1
-
376. 匿名 2022/02/01(火) 19:09:20
>>363
ユイルパラトゥリスというピンク色のガラスの瓶に入ったオイルです。
私は生理の周期に合わせて必ず口周りにニキビが出来て、潰れて跡になるというのを繰り返してたんですが、使いだしてから全く出来なくなりました。
ニキビの卵みたいなのが肌の下にあったのも全部無くなりました。
不思議ですが、これを加える以外変えた物が無いのでこれの仕業なのだと思います。
合う合わないがあると思うので、サンプル貰ってみて下さい(*´ω`*)
+7
-1
-
377. 匿名 2022/02/01(火) 20:15:23
>>376
効果すごいですね!まさに私も同じ状態で、治っては新しいニキビができてを繰り返しています😭有益な情報をありがとうございます✨まずはサンプルを試してみようと思います☺️+6
-1
-
378. 匿名 2022/02/01(火) 20:24:37
>>91
クラランス
コンフォート リップオイル インテンス+5
-0
-
379. 匿名 2022/02/01(火) 20:30:01
>>335
私もそれ見て買いました
ファーストサマーウイカさんちょっと苦手だったんですが、いつもメイクは凝ってるよなぁって思ってなんとなく見てみました
これなくなったら講義するとまで言ってて、プチプラだし試しに買ったら本当にカールキープされたままでびっくり
透明タイプのを買ったんですが、前にマジョマジョの透明タイプの下地は私には合わなくて、それ以来マスカラ下地はしないようにしてたんですが、これは大丈夫でした!+6
-3
-
380. 匿名 2022/02/01(火) 20:44:49
>>372
126です
本来ならば下地もエレガンスのもので揃えた方が良いのかもしれませんが、私はマキアージュの下地を使っています💦
自分はこれまでファンデもマキアージュを使っていて、それも充分優秀だったのですが、塗り直した時の綺麗さや汗をかいたあとのヨレにくさはやはりデパコスはお値段分の価値があるなあと思いました☺️+6
-0
-
381. 匿名 2022/02/01(火) 20:49:16
>>46
クリアを使ってるんだけど、乾いたら白っぽくなってしまいます。一度塗りしかしてないのですが、量が多いのでしょうか?コツがあれば教えて下さい!+5
-1
-
382. 匿名 2022/02/01(火) 21:40:58
>>220
私もこれ。
日焼け止め、美容液下地特有のモロモロ出ないから10本はリピートしてるし、ストックもある。+5
-1
-
383. 匿名 2022/02/01(火) 23:08:17
>>71
カバー力抜群でツヤ肌になれるからいいんだけど、乾燥しない?
このオイリー肌の私が初めて乾燥というものを実感したもん笑
上からミラコレのパウダーで仕上げたのがダメだったのかな?プレストパウダーと相性悪いとか?💦+2
-0
-
384. 匿名 2022/02/01(火) 23:16:31
死ぬほど下がりまつげなんだけど、コーセーのカールキープマジック使って温泉入ってもまつげ上がりっぱなしでめちゃくちゃいい!リムーバー使えばすぐ落ちるし一生愛用する!+9
-1
-
385. 匿名 2022/02/02(水) 00:05:13
>>84
乾燥が酷くてミルククレンジングにしたらすごく良かったです!
洗顔も気になってサンプルを貰いに行ったら、無いと言われてしまいました
どんな感じか使用感教えて欲しいです!+2
-0
-
386. 匿名 2022/02/02(水) 01:52:40
>>301
ありがとうございます。
探してみます。
LUSHはスクラブ系なのかな?と不安があったので。+0
-0
-
387. 匿名 2022/02/02(水) 05:26:36
>>380
返信ありがとうございます!!
そうなんねすね😊
丁度私もマキアージュの下地を持ってるので一緒に使ってみようと思います!!
ありがとうございました!!+1
-0
-
388. 匿名 2022/02/02(水) 07:41:34
>>381
クリアは下地としての商品のため上から別のマスカラを使うか、その他のカラー商品を選ぶと良いですよ。
黒や茶なら一本で仕上がります+2
-1
-
389. 匿名 2022/02/02(水) 08:32:52
キュレルの皮脂トラブルケア!
ドラッグストアで買えるニキビ対策はいくつか試したけど、これ以外は悪化してしまうのでもうやめれない。
でも新しいもの試したい+5
-0
-
390. 匿名 2022/02/02(水) 09:45:32
>>139
お返事ありがとうございます!
私も調べてみました☆
なかなか合う基礎化粧品が見つからず、、
試してみますね(。◕‿◕。)+2
-0
-
391. 匿名 2022/02/02(水) 10:05:48
>>388
そうですよね、下地ですもんね…
色付きだと目の下に付くから敬遠してましたが、仕方ないですね( ˃ ˂ഃ )
返信ありがとうございます!+1
-0
-
392. 匿名 2022/02/02(水) 11:35:55
スキンケアの最後にいつも乳液なんですが、保湿クリームでオススメありませんか?+1
-0
-
393. 匿名 2022/02/02(水) 15:33:21
>>210
私そのサンシェルターマルチプロテクション使ってるけど、購入した時にメイク落とし使った方がいいと言われたよ。どっちなんだろ???+2
-4
-
394. 匿名 2022/02/02(水) 19:21:34
>>336
アイシャドウベース塗らなくても私は、よれないです。ただ、目まわりはそもそも塗りすぎないように気をつけているのと、フェイスパウダーを軽くつけています。
あとは、アイシャドウとの相性だと思います。+5
-0
-
395. 匿名 2022/02/02(水) 21:01:51
>>304です。
今日コスメ好きな方のYouTubeを観ましたが、マキシマイザー=グロスだからベタつきがあるとか?
セラムが4日発売らしく、オンラインで即購入しました!
外出時のVaselineはコロナ禍で手で使う事に抵抗があったので、セラムは外出用に期待しています。+3
-0
-
396. 匿名 2022/02/03(木) 09:30:08
>>324
よく寝てストレスなかったから?
腸内環境リセットされた?
洗顔とかテキトーになって必要な皮脂角質が保持された?+1
-1
-
397. 匿名 2022/02/04(金) 21:01:52
>>163
ホームセンターの化粧品売り場が穴場だよ+3
-0
-
398. 匿名 2022/02/05(土) 23:18:06
>>63
ボディーショップは香りのイメージが強いですが、結構優秀なアイテム多いですよー!
私はハンドクリーム、美容液、クレンジング、ボディーバター大好きです(^^)
もちろん、そのオイルも使っています♪
次店頭行かれたら、是非みてみてくださーい!+5
-0
-
399. 匿名 2022/02/08(火) 02:15:43
>>353
親切のつもりなんだろうけど、使用済みリップをあげたいって感覚ちょっと普通じゃないよ+5
-11
-
400. 匿名 2022/02/09(水) 23:37:37
>>399
時差すごw
怖w+6
-0
-
401. 匿名 2022/02/11(金) 20:21:22
インウイ のアイライナー。
変にテカらないし、描きやすいし、色味がしっくり来てて最高!!
もう廃盤なんだけど、似たの探しまくってるけどまだ見つからない。+2
-0
-
402. 匿名 2022/02/12(土) 20:49:01
>>242
なるほど。
界面活性剤が入ってないものは、マスカラなどは落ちにくいのかもしれませんね。+3
-0
-
403. 匿名 2022/02/15(火) 22:25:42
敏感乾燥肌。
たまご洗顔フォーム
たまご化粧水
たまご保湿ジェル
パラドゥの下地
パラドゥのミルククレンジング
今はこれに落ち着いてます。+1
-0
-
404. 匿名 2022/02/25(金) 09:32:30
>>79
神田さんが紹介してたやつだ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
自分史上最高・最強コスメ主はまだ出会ったことがないので参考にしたく出会えた方に聞きたいです! デパコス、プチプラ問わずスキンケア、メイクどちらでもOKです?