-
1. 匿名 2022/01/30(日) 23:31:27
実はこれ、罰ゲーム。松丸は昨年11月中旬にやはりツイッターで「『(ツイッターの公式)マークがつかないままフォロワー50万人行ったら罰ゲームしましょう』って会社の子に言われてつい勢いでOKしてしまった」と報告した。当時44万人超だったフォロワーがこのたび、めでたく50万人超となった。+22
-31
-
2. 匿名 2022/01/30(日) 23:32:04
やりたがりかよ笑+140
-0
-
3. 匿名 2022/01/30(日) 23:32:37
まんざらでもなさそう+170
-0
-
4. 匿名 2022/01/30(日) 23:32:55
きちんとやればかなり美人になる予感
でも口は閉じるか、笑顔になるにしても大きく開けない方がいい+128
-2
-
5. 匿名 2022/01/30(日) 23:33:02
可愛いと思う
見てみたい+87
-6
-
6. 匿名 2022/01/30(日) 23:33:25
こないだの社員の件から苦手+30
-5
-
7. 匿名 2022/01/30(日) 23:33:32
目立つの好きそうだから罰ゲームになってない+98
-3
-
8. 匿名 2022/01/30(日) 23:33:39
この人のツイッター、ただのネコの写真でも3万いいねとかすぐ行ってる
メンタリストとどこで差がついちゃったのか+91
-2
-
9. 匿名 2022/01/30(日) 23:34:15
Daigoの血縁というだけで無理になった+28
-21
-
10. 匿名 2022/01/30(日) 23:34:20
自己顕示欲高そうだから喜んでそう+68
-0
-
11. 匿名 2022/01/30(日) 23:34:34
コロナ回復したの?+10
-0
-
12. 匿名 2022/01/30(日) 23:35:01
公式マーク付くのって自分からTwitter側に申請しないといけないでしょ、出しのかな。
出したにも関わらずマークがつかないってことは、信用されてないじゃないの?+13
-6
-
13. 匿名 2022/01/30(日) 23:35:46
兄より優しそう+5
-8
-
14. 匿名 2022/01/30(日) 23:36:17
伊沢くんの方が好きだな、何となく+61
-11
-
15. 匿名 2022/01/30(日) 23:37:25
罰ゲームの体を取ってやってあげるだけで、これも話題や人気獲得の一環だよね。+16
-0
-
16. 匿名 2022/01/30(日) 23:37:58
女装などつまらん。ボウズにしろ+48
-0
-
17. 匿名 2022/01/30(日) 23:38:07
>>12
松丸くんプロフィールに
冗談でbotってかいてて、そのワードが
引っかかって公式マークもらえない可能性あるって
前からずっとフォロワーから指摘されてるけど
消さないんだよね。
もう本人も認証されない方が美味しいから
改善する気ないんだと思う+72
-0
-
18. 匿名 2022/01/30(日) 23:38:11
絶対可愛いにきまってるやんw+8
-10
-
19. 匿名 2022/01/30(日) 23:39:08
松丸ってお母さん似っぽい顔してるよな。知らんけど+10
-1
-
20. 匿名 2022/01/30(日) 23:40:32
女装したら若林しほさんみたいになりそう+0
-0
-
21. 匿名 2022/01/30(日) 23:40:50
この雰囲気だと女装したらなんか想像つく+28
-3
-
22. 匿名 2022/01/30(日) 23:41:17
細かいこと言えば、今の時代、女装が罰ゲームって、大丈夫なんかと思ってしまった
LGBTとか色々あるからさ+12
-4
-
23. 匿名 2022/01/30(日) 23:41:59
「かわいいー」とでも言って欲しいのか。。+47
-0
-
24. 匿名 2022/01/30(日) 23:42:19
いけると思ってるよね+47
-0
-
25. 匿名 2022/01/30(日) 23:42:22
>>8
某騒動起こす前にDaiGoの動画見たことあるけど、早口なのに30分とかダラダラ話して本題になかなか入らない、上から目線な発言、正論かまして黙らせようとする威圧的な感じが嫌だなって感じた
その点、この人は評論家ぶったりしないから好感あるんじゃないかな+70
-0
-
26. 匿名 2022/01/30(日) 23:43:20
>>8
メンタリストは長男で、この子は末っ子。
可愛がられて育ったんじゃないの。+86
-4
-
27. 匿名 2022/01/30(日) 23:46:14
なぞなぞの本がちびっ子に人気なんだっけか、んで保護者受けも良さそうだもんな。てか今夜はナゾトレに出てた松丸メンバーどうなったんだろ+4
-0
-
28. 匿名 2022/01/30(日) 23:46:37
女装したらしょこたんみたいになりそう+4
-0
-
29. 匿名 2022/01/30(日) 23:47:13
数日前にもこの人のトピ立ってたよね
東大「卒業」じゃなくて「除籍」が決まったのかな
もう26歳なのにまだ学部生で、東大は4年までしか休学できないから+8
-0
-
30. 匿名 2022/01/30(日) 23:51:43
>>12
月に1回出来るみたいで毎月やってるらしいよ!+7
-0
-
31. 匿名 2022/01/30(日) 23:52:34
面白そうだからフォローしたけど、実現したのかw+1
-0
-
32. 匿名 2022/01/30(日) 23:55:21
芸能人気取り+2
-0
-
33. 匿名 2022/01/30(日) 23:58:20
かわいくなる自信にみなぎってそう+16
-0
-
34. 匿名 2022/01/30(日) 23:58:56
>>29
この子東大まだ卒業してないんだ⁈
TVの仕事とかで忙しいから?+28
-0
-
35. 匿名 2022/01/31(月) 00:05:57
音ゲーも上手くて凄い+1
-0
-
36. 匿名 2022/01/31(月) 00:06:33
>>8
性格だろうね、この人は可愛げがある。+31
-4
-
37. 匿名 2022/01/31(月) 00:12:54
>>4
女の子でいてもおかしくない顔だしな。普通にハマると思う誤った系統にいかなければ+13
-0
-
38. 匿名 2022/01/31(月) 00:13:57
>>8
嫌う要素もないし猫可愛いしで見てるわ。メンタリストはアンチつけてなんぼでやってるしやり方がそもそも違うんだと思う+17
-3
-
39. 匿名 2022/01/31(月) 00:15:26
保育士だけど子どもたちから松丸くんの話よく聞くから人気なんだね+1
-0
-
40. 匿名 2022/01/31(月) 00:16:14
>>29
ちゃんと教授や事務の人と連絡取ってれば除籍じゃなくて中退にしてもらえるよ
身内に東大除籍がいるけど、なるべく中退にしてあげたいと何度も連絡いただいた→本人が引きこもって拒否し続けた+9
-2
-
41. 匿名 2022/01/31(月) 00:26:06
自分が見た時は499116とかでマークついてた+0
-0
-
42. 匿名 2022/01/31(月) 00:29:25
>>12
鈴木福くんとかも申請してるのに付かないんでしょ?でもなんで?って人に付いてるから信用云々では無さそう+29
-0
-
43. 匿名 2022/01/31(月) 00:33:31
>>40
そりゃそうでしょ、自分の意思で大学やめるのが「中退」で大学が学生の意思に関わらずやめさせるのが「除籍」なんだから
連絡っていうのは「もし本当にやめたいなら退学届出しなさい」ってことだと思う
松丸くんも馬鹿じゃなかったら退学届出してるんじゃない?
その場合でも東大中退で、東大卒にはなれないけど
ていうか、松丸くん浪人してたら今年リミットなわけでもないから浪人してるのかもね+11
-2
-
44. 匿名 2022/01/31(月) 00:35:04
りょうご好き可愛い
DaiGo嫌い+1
-1
-
45. 匿名 2022/01/31(月) 00:44:33
>>8
男4人兄弟の1番下で上手く可愛がられて生きてきたのがわかるよね。個性豊かな上3人をよく見て、上手く立ち回ってそう。
末っ子っぽく顔つきや目つきも優しく愛らしい。いい意味で自分大好きそう。
長男は自分大好き、とは真逆の卑屈感が表れすぎてる。
バカにされたくない、見返したい、みたいな。
言ったら悪いけど学歴の差もゆとりの差になってそう。
全てオバサンの勝手な予想です🙏ごめんよ松丸兄弟🙏+57
-3
-
46. 匿名 2022/01/31(月) 01:17:49
いい訳まで優等生+0
-0
-
47. 匿名 2022/01/31(月) 01:48:47
承認欲求の塊。って感じ+4
-0
-
48. 匿名 2022/01/31(月) 01:49:54
松丸くんすごい好きなんだけど、公式マークが付く付かないの話はなんか苦手だ…
同じような公式マーク付いてない芸能人との絡みもなんかサムい+0
-0
-
49. 匿名 2022/01/31(月) 01:53:06
>>29
じゃあ「東大卒の謎解きクリエイター」は経歴詐称だったってこと?
それなら「東大除籍された謎解きクリエイター」て言わないとダメだよね全然印象違うもん+5
-1
-
50. 匿名 2022/01/31(月) 01:57:12
この人のTwitterフォローしてたけどかなり痛かった
ただのかまってちゃんて感じ
+13
-0
-
51. 匿名 2022/01/31(月) 02:01:53
>>35
音ゲーが本業説+1
-0
-
52. 匿名 2022/01/31(月) 02:03:53
>>17
私もそう思ったけど、松丸くんと公式マークつかない仲間の人はbotってついてなかった気がするから基準が謎。+0
-1
-
53. 匿名 2022/01/31(月) 03:52:12
>>8
メンタリストも弟の事くん付けで読んでて可愛くて仕方ないって感じだった+5
-1
-
54. 匿名 2022/01/31(月) 03:52:50
>>2
やりたがりだと思う
自信があるんじゃないかな
男性の中では可愛い顔をしてると思うけど、どうなんだろうねえ
資生堂のCMで男子高校生がプロの技でめちゃくちゃ可愛くなってだけど
この人の顔って今が一番可愛い気がするから、本人が思うほど可愛くなれない気がする+5
-0
-
55. 匿名 2022/01/31(月) 03:55:13
>>21
上手にやればパス(女装と気づかれないこと)出来そうね+2
-1
-
56. 匿名 2022/01/31(月) 03:58:04
>>36
末っ子の本領発揮中+5
-0
-
57. 匿名 2022/01/31(月) 06:46:22
誰かが作ってくれてたね。かわいいやん+4
-2
-
58. 匿名 2022/01/31(月) 06:49:44
>>22
絶対何か言ってくる人いそうだよね+2
-0
-
59. 匿名 2022/01/31(月) 07:07:10
ヒルナンデスでつまんないクイズやってほしくない
日テレはこの人に弱み握られてるの+2
-0
-
60. 匿名 2022/01/31(月) 07:40:53
>>49
それならそれで美味しいよ。
現役合格してるし、
並の東大卒なんかの生涯年収余裕で稼いでるし、
除籍でも痛くも痒くもない。
落ち目になったら自民党から立候補して政治家なれば肩書き的にもリカバリーできるし。
どうころんでも勝ち組w+1
-3
-
61. 匿名 2022/01/31(月) 07:51:23
>>6
気になる教えてください+3
-0
-
62. 匿名 2022/01/31(月) 08:42:56
>>26
子供の頃、メンタリストが兄弟の中で優秀っていうのが家族の認識だったらしいよ。
大学受験っていう公平な判断で弟の方が優秀って結果がでたから家族の認識もかわらざるを得なくなって兄は拗らせたんじゃない?+4
-0
-
63. 匿名 2022/01/31(月) 08:47:55
>>12
Twitter社に信用されるような実績がないのかなー
フォロワー数5桁程度の人でも、アメリカで論文出したことある研究者みたいなひとは公式マークもらえるよね+0
-0
-
64. 匿名 2022/01/31(月) 09:13:57
>>8
その猫ちゃんが本当に可愛くて癒されるからそれ見るがためだけにフォローしてる
+0
-0
-
65. 匿名 2022/01/31(月) 09:36:43
>>8
人柄の1択
素直だからじゃない
あと欲深くない+0
-0
-
66. 匿名 2022/01/31(月) 10:19:01
>>12
お兄ちゃんがネタのためだと言ってたよw
テレビ局の人とか芸能人の中には普通にTwitterの社員と繋がってる人がいて簡単に会えるはずだからと+1
-0
-
67. 匿名 2022/01/31(月) 14:53:04
>>62
お前は俺には勝てないとか言われてたらしいね
松丸くんは兄を尊敬してたみたいだけど+2
-0
-
68. 匿名 2022/02/06(日) 23:37:53
>>8
子ども向けの番組でも優しい感じだし、トロくて運動系のゲームで転んだり出来なくてみんなに突っ込まれても運動音痴でごめんなさいって謙虚だし
性格は良さそう
あの兄弟の中では+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東大卒の謎解きクリエーター松丸亮吾(26)が30日、自身のツイッターを更新し、女装企画をやることを予告した。「やるからにはちゃんとプロの方にお願いして準備してクオリティー上げたいので、しばらくお時間ください」などと記した。