ガールズちゃんねる

漫画・アニメのトラウマシーン

475コメント2022/02/02(水) 12:04

  • 1. 匿名 2022/01/30(日) 22:00:12 

    漫画・アニメでトラウマになったシーンを教えてください。

    私は「ドラゴンボール」でフリーザがクリリンのお腹を貫いたシーンです。
    当時小2の私は本気で怖くて半泣きでした。
    どうでもいいですが、このシーンもカードダスになってたんですね、知らなかった…。当時の男の子たちは怖くなかったのかな。
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +151

    -4

  • 2. 匿名 2022/01/30(日) 22:00:52 

    ゴールデンカムイのシマエナガ

    +105

    -0

  • 3. 匿名 2022/01/30(日) 22:00:53 

    ドラゴンボールの三井が暴れるとこ

    +6

    -34

  • 4. 匿名 2022/01/30(日) 22:01:03 

    クレしんの殴られウサギの回はトラウマレベル

    +147

    -7

  • 5. 匿名 2022/01/30(日) 22:01:07 

    ベルセルクはたくさん出てきそう

    +115

    -0

  • 6. 匿名 2022/01/30(日) 22:01:10 

    ナディアのフェイトさんが死ぬシーン

    +97

    -1

  • 7. 匿名 2022/01/30(日) 22:01:17 

    寄生獣で女の人が人間を捕食するシーン

    +58

    -1

  • 8. 匿名 2022/01/30(日) 22:01:17 

    クレヨンしんちゃんのフランス人形 
    初代ポケモンのナツメの人形

    +50

    -1

  • 9. 匿名 2022/01/30(日) 22:01:21 

    進撃の巨人。
    ミケさんの最後。あれは辛すぎる…

    +231

    -2

  • 10. 匿名 2022/01/30(日) 22:01:22 

    金田一少年の事件簿
    オペラ座館の窓から覗くファントム

    +142

    -1

  • 11. 匿名 2022/01/30(日) 22:01:24 

    幼稚園の時ポケモンでサトシが大量のスピアーに追いかけられるシーンがめちゃくちゃ恐くて号泣した

    +27

    -0

  • 12. 匿名 2022/01/30(日) 22:01:24 

    ジブリがあまり得意じゃない。
    特にナウシカ。怖

    +93

    -8

  • 13. 匿名 2022/01/30(日) 22:01:32 

    なるたる

    +49

    -2

  • 14. 匿名 2022/01/30(日) 22:01:32 

    >>3
    スラムダンク??

    +34

    -1

  • 15. 匿名 2022/01/30(日) 22:01:38 

    もう…動かないんだぜ

    +18

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/30(日) 22:01:40 

    アウターゾーンの小人

    +64

    -1

  • 17. 匿名 2022/01/30(日) 22:01:56 

    コミック版デビルマンのヒロインの生首

    +47

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/30(日) 22:01:58 

    >>14
    あ、ごめんwそうw
    スラムダンク

    +32

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/30(日) 22:02:00 

    シャーマンキングでまんた?のお腹が開かれるシーン

    +59

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/30(日) 22:02:09 

    漫画は読んでない

    セーラームーンのアニメ
    なんか北極みたいなところで主人公以外のメンバーが一人一人やられて欠けてくやつ

    +146

    -2

  • 21. 匿名 2022/01/30(日) 22:02:10 

    ひぐらしのサトコの嘔吐シーン
    やめてけれ…

    +31

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/30(日) 22:02:12 

    ドラえもん日本誕生の土偶

    +108

    -1

  • 23. 匿名 2022/01/30(日) 22:02:14 

    ぬ〜べ〜のページいっぱいに描かれたモナリザ😂

    +21

    -2

  • 24. 匿名 2022/01/30(日) 22:02:15 

    はだしのゲン
    3分の2くらい

    +154

    -2

  • 25. 匿名 2022/01/30(日) 22:02:20 

    進撃のミケ

    +42

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/30(日) 22:02:23 

    笑うセールスマンのもぐろさんの「ドーン!」が怖い。

    +101

    -2

  • 27. 匿名 2022/01/30(日) 22:02:24 

    白い影法師
    机の下からのぞく恐ろしい顔

    +28

    -1

  • 28. 匿名 2022/01/30(日) 22:02:32 

    多重人格探偵サイコの
    このシーン
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +164

    -2

  • 29. 匿名 2022/01/30(日) 22:02:34 

    コナンの図書館館長

    +64

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/30(日) 22:03:00 

    SEEDのサイクロプスで
    破裂するシーン

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/30(日) 22:03:25 

    古いムーミンのニョロニョロが嫌い

    +9

    -2

  • 32. 匿名 2022/01/30(日) 22:03:25 

    鋼の錬金術師
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +162

    -4

  • 33. 匿名 2022/01/30(日) 22:03:26 

    子どもの頃見た
    不思議の海のナディア、なんか船の中で部屋に一人残った人が「死にたくないー」って絶叫するシーン。

    あれ、なんだったの?

    +64

    -3

  • 34. 匿名 2022/01/30(日) 22:03:26 

    ポケモンのチカチカ
    てんかん事件。
    あれ以来、テレビのフラッシュも怖い。

    +12

    -3

  • 35. 匿名 2022/01/30(日) 22:03:27 

    カオリ、カオリが俺の中にー!

    +35

    -1

  • 36. 匿名 2022/01/30(日) 22:03:38 

    ガンバの冒険
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +121

    -1

  • 37. 匿名 2022/01/30(日) 22:03:43 

    AKIRAでカオリが潰れるシーンだなぁ。

    +81

    -1

  • 38. 匿名 2022/01/30(日) 22:03:44 

    アキラ

    この後・・・
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +98

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/30(日) 22:03:46 

    >>12
    私は千と千尋の両親が豚になるところが怖いです。

    +62

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/30(日) 22:03:49 

    >>12
    私はもののけ姫のなんか体からブニャブニャした物が生えまくってる暴走シシガミ様がトラウマになってる😭

    +116

    -1

  • 41. 匿名 2022/01/30(日) 22:03:50 

    ベルサイユのバラでルイ15世が天然痘にかかって臨終間近のシーン

    +69

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/30(日) 22:03:55 

    >>24
    幼女の持っていた風船が割れて、目玉がトロっと落ちた場面はマジでトラウマ

    小4で見てアラフォーで覚えてる

    +53

    -1

  • 43. 匿名 2022/01/30(日) 22:04:09 

    コナンの生首を腹の中に隠した犯人

    +56

    -1

  • 44. 匿名 2022/01/30(日) 22:04:13 

    こないだトピたってた双子の超能力の漫画の殺人シーン

    +5

    -3

  • 45. 匿名 2022/01/30(日) 22:04:21 

    >>38
    ぷちっ…

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2022/01/30(日) 22:04:29 

    進撃の巨人でエレンのママが食われるシーン。アニメではハッキリ出てこなかったけど、漫画で読んだ時の衝撃が凄かった。

    +122

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/30(日) 22:04:40 

    ぬ~べ~の赤いちゃんちゃんこ、てけてけ、ブキミちゃん、はたもんば、海難法師

    +70

    -1

  • 48. 匿名 2022/01/30(日) 22:04:48 

    >>32
    私アニメでたまたまこのシーンをみて気になって漫画買ったんだよねw

    +42

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/30(日) 22:04:51 

    >>37
    >>38すごいタイミングだわw

    +33

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/30(日) 22:05:06 

    >>36
    わかるーーーー!
    ノロイめちゃくちゃ怖かったよね!!!
    イカサマT_T

    +32

    -2

  • 51. 匿名 2022/01/30(日) 22:05:17 

    >>36
    レッドバトラーかと思った

    +0

    -4

  • 52. 匿名 2022/01/30(日) 22:05:28 

    >>23
    ぬーべーはブキミちゃんとチャンチャンコが震えた

    +24

    -2

  • 53. 匿名 2022/01/30(日) 22:05:55 

    進撃の獣の巨人が石投げまくるとこ

    +12

    -1

  • 54. 匿名 2022/01/30(日) 22:05:57 

    日本誕生で、神隠しを説明するドラえもん
    リメイクより旧の方が怖い
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +139

    -1

  • 55. 匿名 2022/01/30(日) 22:05:59 

    ハンターのカイト

    +27

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/30(日) 22:06:01 

    笑うせぇるすまん

    +14

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/30(日) 22:06:05 

    >>14
    ドラゴンボールで暴れても
    三井なんて瞬殺だろうなw

    +56

    -2

  • 58. 匿名 2022/01/30(日) 22:06:08 

    漫画版の花子さんが来た

    怖すぎて本を捨てる事も出来ず、本棚にしまってあった。
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +59

    -1

  • 59. 匿名 2022/01/30(日) 22:06:16 

    ジョジョでエビを食べるシーンを見て何故か海老が食べれなくなった

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2022/01/30(日) 22:06:21 

    ハンター×ハンターのポックルがネフェルピトーに脳をいじられるシーン(あまりにグロイから画像は載せない)

    +93

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/30(日) 22:06:27 

    ハンター
    ポックル

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/30(日) 22:06:39 

    >>52
    メリーさんとかAも怖かったねー

    +12

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/30(日) 22:06:51 

    >>33
    仲間を助けるために自分一人残ったが、死ぬ寸前で怖くなり絶叫した

    +50

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/30(日) 22:06:59 

    みんなのトラウマ
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +70

    -3

  • 65. 匿名 2022/01/30(日) 22:07:00 

    ドラゴンボールならやっぱここかな
    圧倒的な強さのサイヤ人が怖かった
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +29

    -1

  • 66. 匿名 2022/01/30(日) 22:07:14 

    >>57
    ちょw
    ドラゴンボールの世界に転送される三井w

    +65

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/30(日) 22:07:33 

    >>23
    虫がダメな私は寄生虫が一番のトラウマだわ………

    +6

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/30(日) 22:07:34 

    まどかマギカでマミさんが死ぬシーン
    魔女っこアニメだとおもって初めて見たら、のっけからそのシーンだった。今でもトラウマ。

    +33

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/30(日) 22:07:50 

    >>43
    ええ…そんな話あんの?

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/30(日) 22:08:07 

    クレヨンしんちゃんの映画のこれ
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +115

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/30(日) 22:08:21 

    ガンダムのサンダーボルト
    四肢切断しないと乗れないザクがあって、そのパイロットは既に戦闘で両足を失って、物語中に片腕も失うんだけど、残りの腕をそのガンダム搭乗のために軍上部?から強めに言われて切断するとかいうやつ。
    夫が観てたんだけど、パイロットがめちゃくちゃ可哀想だし怖かった。

    +49

    -1

  • 72. 匿名 2022/01/30(日) 22:08:27 

    >>57
    それでなくてもミッチーは喧嘩弱かったしねw

    +23

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/30(日) 22:08:54 

    セーラームーンのミメット退場

    +9

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/30(日) 22:09:06 

    このシーンがなぜか怖かった
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +83

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/30(日) 22:09:09 

    もののけ姫のおっことぬしのニョロニョロ。
    今でも直視は無理です。

    +19

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/30(日) 22:09:31 

    >>43
    太った男の犯人のやつね
    リアタイで見ててえっ??て声出た

    +19

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/30(日) 22:09:33 

    >>66
    つらw
    ただバスケがしたいだけなのに...

    +63

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/30(日) 22:09:55 

    CLAMPのX。
    友達から借りて何気なく読んでたら…

    +30

    -1

  • 79. 匿名 2022/01/30(日) 22:09:59 

    トラウマなんて感じるほど私は弱くないわ

    +3

    -14

  • 80. 匿名 2022/01/30(日) 22:10:00 

    花の慶次かなんかで
    ラリってて生首が金の瓢箪だったかに見えちゃうやつ

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/30(日) 22:10:00 

    >>33
    攻撃によって艦内に有毒ガスが発生してしまい、隔壁を閉めないと艦全体がやられるから閉めたことで区画内に取り残された隊員が出た。

    +49

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/30(日) 22:10:04 

    火の鳥宇宙編で
    母船がダメになったから脱出ポットで宇宙に飛び出したものの
    船長のポットだけ軌道が逸れて、他のクルーのポットと逸れていくところ
    あの宇宙に一人放り出される恐怖がみぞおちの辺りにずっと巣食ってる
    民間人が宇宙に行ける時代なんて言われても、全く行きたいと思えないのはこれのせい

    +57

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/30(日) 22:10:17 

    バトロワの三村
    好きだっただけにしんどかった

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/30(日) 22:10:21 

    エヴァのエヴァが使途を捕食するシーン 声が生々しくて・・
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +75

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/30(日) 22:10:22 

    セーラームーンの第1話の敵怖すぎた
    枯れ木みたいな奴

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/30(日) 22:10:38 

    >>54
    アニメって昔のほうが怖いよね
    絵も今より全然単純なのにそれが逆に怖い

    +83

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/30(日) 22:10:40 

    >>69
    この話で首にチョーカーをした女性が首を切断されるシーンがあるんだけど、それ以降チョーカーって言葉を聞くとこのシーンを思い出してちょっと怖くなる
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +53

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/30(日) 22:10:41 

    >>3
    ボケてるのか、ごっちゃになってるぞ

    +2

    -1

  • 89. 匿名 2022/01/30(日) 22:10:44 

    >>47
    わかる、大人になったいまでもあの絵柄はこわい

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/30(日) 22:10:51 

    今再放送やってるけどたぶんこの回は見ない…
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +46

    -1

  • 91. 匿名 2022/01/30(日) 22:11:29 

    ダイの大冒険のフレイザードが出てくるシーンは全部怖かった
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +12

    -2

  • 92. 匿名 2022/01/30(日) 22:12:00 

    >>62
    はたもんばと七人ミサキもこわかったー

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/30(日) 22:12:10 

    >>36
    みんな漫画チックなのに、こいつらだけ劇画調でマジ怖かった。
    子供の頃見て、話は覚えて無かったのにノロイだけ覚えてた。
    最近の放送で見たけど、やっぱり怖い。

    +42

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/30(日) 22:12:31 

    >>64
    ゴールデンカムイ気になってるけど怖そうで躊躇してる。
    この可愛い鳥がどんなことになるのか誰かちょっと教えて…

    +37

    -3

  • 95. 匿名 2022/01/30(日) 22:12:51 

    >>66
    両さんならあるんだけどなあw
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +75

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/30(日) 22:13:12 

    >>82
    それ隊長じゃなくて木崎だよ
    隊長は着陸時失敗で宇宙船ごと燃えた

    +7

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/30(日) 22:13:31 

    >>1
    ちなみにクリリンの爆発シーンは平気だったの?

    +34

    -1

  • 98. 匿名 2022/01/30(日) 22:14:07 

    >>90
    ルルがカッコつけてドジッたばかりに…

    +37

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/30(日) 22:14:07 

    >>24
    体育館にて全校生徒前で放映した事があったんだけど
    吐く子、気分が悪くなる子が続出して
    その年だけで終わった経験が…、
    うちの小学校で有った。

    グロ画像は辞めてこっちを貼ります。
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +60

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/30(日) 22:14:24 

    >>57
    まず体力がないよね

    +29

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/30(日) 22:14:30 

    漫画・アニメのトラウマシーン

    +23

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/30(日) 22:14:34 

    進撃の巨人のミケさんが巨人に喰われるところ
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +66

    -1

  • 103. 匿名 2022/01/30(日) 22:14:52 

    >>32
    どこに行ってたの?

    +5

    -4

  • 104. 匿名 2022/01/30(日) 22:14:53 

    私がトラウマになったのは漫画ではなくアニメの方ですが。
    ぬ~べ~の人体模型
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +47

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/30(日) 22:15:07 

    >>36
    エンディングの歌詞と画像も怖い
    「けれど夕日はガンバと仲間のどくろを映す」って
    なんちゅー歌詞だよ
    でも2番に救いがあってよかった。

    +27

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/30(日) 22:15:18 

    御茶漬海苔の漫画で女の人の体全身にブツブツができてそれが痒くて痒くて掻きむしって血まみれに肌が避けるシーンがトラウマ。

    +30

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/30(日) 22:16:12 

    >>1
    タイトルが思い出せないけどシーンだけ覚えてる
    子供の頃に読んだ、昔々の少女漫画
    女が主人公女の指の逆剥けをビーッと結構下まで引っ張るシーン
    痛そうですごく印象に残ってる
    どなたかピンとくる方いますか?

    +11

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/30(日) 22:16:16 

    >>52
    ちゃんちゃんこの見開きはやばかった!

    +6

    -1

  • 109. 匿名 2022/01/30(日) 22:16:20 

    クレヨンしんちゃんの踊れアミーゴだったかな?
    風間くんのお母さんが音楽聞きながらお肉食べたシーン
    分かる人いる?

    +14

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/30(日) 22:16:24 

    >>42
    >>99
    何年か前の新風記事で
    原作者の中沢さんに「子供がはだしのゲンを見て、夜中トイレに行けなくなってしまいました」って手紙が来て、
    それに対して「怖いと思うその気持ちが本当に大事なんです。どうかお子さんの真っ直ぐな感性を伸ばしてやってください」と返信を書いたんだとか。

    +97

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/30(日) 22:16:31 

    最近だと王様ランキングのスムージー

    +5

    -1

  • 112. 匿名 2022/01/30(日) 22:16:34 

    >>1
    漫画だったら一瞬だけど
    アニメは引き伸ばしで数分やってたもんね。

    +17

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/30(日) 22:16:36 

    >>2
    食べたの?😨

    +28

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/30(日) 22:16:50 

    >>74
    映画館で一人で見に行ってこのシーンすごい震えてた

    +12

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/30(日) 22:17:07 

    >>31
    初代のムーミンで、ニョロニョロが大集団になるシーンがあるんだけど、あれは怖かった。

    +12

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/30(日) 22:17:08 

    >>36
    分かるわ。
    コイツだけ異世界から来たのかと思うくらい作画のタッチから邪悪さから何から何まで違って本気で怖かった。

    +29

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/30(日) 22:17:10 

    >>36
    見た目も声も怖かった
    白っていい奴のイメージなのに、こいつで覆ったわ

    +20

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/30(日) 22:17:24 

    漫画・アニメのトラウマシーン

    +22

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/30(日) 22:17:43 

    >>1
    天さんがナッパに腕もがれたシーンかな

    +17

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/30(日) 22:17:50 

    >>28
    サイコはこれ引っこ抜くのと菊夫ーがんじゅーい?→ドンッドンッがダメ

    +31

    -1

  • 121. 匿名 2022/01/30(日) 22:18:23 

    >>87
    太ってないとしたら顔と体のバランス変じゃない?w

    +66

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/30(日) 22:18:32 

    妖怪人間ベムのOP前に流れる、ベムたちの誕生シーン。淡々としたナレーションも怖い。

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/30(日) 22:18:36 

    >>37
    AKIRAだと、鉄雄が割れたグラスを踏みつけるシーンもムリ。

    +14

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/30(日) 22:18:46 

    花子さんシリーズの、さっちゃんのうわさ
    あの話のせいで布団から足出して寝られなくなったわ

    +21

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/30(日) 22:18:53 

    >>1
    カードダス懐かしいね

    +17

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/30(日) 22:18:54 

    >>103
    錬金されてキメラにされてました

    +38

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/30(日) 22:19:07 

    まどか☆マギカのマミさんが食べられるとこ。
    深夜に初見でぼーっと見てて、まさかあのノリで食べられると思わなかった。

    +9

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/30(日) 22:19:23 

    おおかみこどもの雨と雪
    お父さんがゴミ収集車で回収されるシーンを見て、こんな映画2度と見るかと思った

    +37

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/30(日) 22:19:24 

    >>102
    ギャグにしか見えなかった。

    +12

    -13

  • 130. 匿名 2022/01/30(日) 22:19:33 

    ピノキオのロバのシーン

    +17

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/30(日) 22:19:52 

    >>10
    放課後の魔術師、雪夜叉、悲恋湖の顔ズタズタ、鐘落ちてくるやつも
    金田一トラウマ多すぎ…

    +68

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/30(日) 22:19:53 

    >>32
    私はワンちゃんも可哀想で
    もっと悼んでほしかった

    +50

    -3

  • 133. 匿名 2022/01/30(日) 22:19:54 

    漂流教室のデカい虫のシーン

    +7

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/30(日) 22:19:55 

    ブッダの
    目が見えない女の人が皮膚病かなんかで全身にブツブツできでブッダが吸って治すやつ

    +16

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/30(日) 22:20:13 

    >>124
    わたしもー
    アラフォーだけど今でもお布団から足出して寝れない

    +9

    -1

  • 136. 匿名 2022/01/30(日) 22:20:27 

    >>123
    分かる
    見るたびに痛い〜って気持ちになる

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/30(日) 22:20:27 

    ガンダムSEEDのトールの首ポーンと、Vガンのコクピットだけ刺されて機体はそのまま残ってるやつと「母さんです」のくだり
    あとターンエーで核の怖さを知らないギャバンが逃げ遅れて爆発に巻き込まれるとこ

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/30(日) 22:20:54 

    ディズニー映画『ノートルダムの鐘』の、カジモドがお祭りで町の人たちからトマトを投げられたり縄で縛られたりして見せ物にされるシーン

    個人的にはディズニーで3本の指に入る名作だと思ってて大好きな映画なんだけど、このシーンだけは辛すぎて直視できない…
    ディズニーがあんな胸くそ悪いシーンをやるとは思わなかった

    +45

    -2

  • 139. 匿名 2022/01/30(日) 22:21:02 

    >>20
    あれ怖すぎて親から苦情あったらしいね

    +44

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/30(日) 22:21:12 

    >>104
    ぬ〜べ〜だとモナリザも怖かったな。

    +9

    -1

  • 141. 匿名 2022/01/30(日) 22:21:14 

    >>64
    ふいいい、ごめんなさい…

    +21

    -1

  • 142. 匿名 2022/01/30(日) 22:21:27 

    >>1
    トラウマと言うか、アニメでビーデルが
    スポポピッチにズタボロにされるシーン。
    当時TV局に苦情が殺到したらしいよ。
    新聞にも投書が来てたわ、
    子供に見せて良いのか?女の子がこんなにボコボコにされてって。
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +75

    -2

  • 143. 匿名 2022/01/30(日) 22:21:44 

    昔のアニメの方が色合いが怖いね💦

    +9

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/30(日) 22:22:03 

    このトピ読んでるだけで眠れなくなりそう😂

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/30(日) 22:22:35 

    エヴァンゲリオン
    弐号機が量産されたエヴァに喰われて、ロンギヌスの槍がアスカ(弐号機)の目を貫くシーン
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +74

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/30(日) 22:22:37 

    >>109
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +21

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/30(日) 22:22:54 

    >>86
    手書きセル画特有の色調とか雰囲気よね

    ゲゲゲの鬼太郎や金田一少年の事件簿もセル画の方が怖かった

    +30

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/30(日) 22:23:49 

    >>71
    えぇえ…ガンダムって子供向けだよね?文章読むだけで苦しいわ
    そんなんザクの設計ミスじゃん
    ウィングも子供しか乗れない設計とかじゃなかったっけ?だから少年がパイロットになるっていう
    設計しなおせや

    +43

    -5

  • 149. 匿名 2022/01/30(日) 22:24:07 

    >>36
    ネズミとイタチの群れを戦わせるという、鬼畜なストーリー…
    確か監督が出崎さんだよね?あしたのジョーや男らしいベルばらを手掛けたあの出崎さん

    +10

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/30(日) 22:24:07 

    >>54
    昔の劇場版ドラえもんって、テレビ版に比べて色合い違うし、怖いシーン多いね。
    今は劇場版もパステルな色合いだからあまり怖くない

    +44

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/30(日) 22:24:18 

    >>43
    鈴木園子の姉ちゃんが初めて登場した話だね。ちなみに糸目

    +9

    -1

  • 152. 匿名 2022/01/30(日) 22:24:21 

    >>137
    トールの首ってとぶっけ?
    期待が爆破されるのは覚えてるけど

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/30(日) 22:24:28 

    >>94
    雪山で仲間とはぐれた主人公は怪我の手当てをしてあげたシマエナガと仲良くなる。だけど仲間となかなか合流できなくて空腹に耐えかねた主人公はこのシマエナガちゃんを食べるために丸焼きにする。丸焼きにして食べようとした瞬間はぐれた仲間を発見する…って話。ほんの一話のサイドストーリーだけど、インパクト抜群で読者の心に刺さった回です。

    +61

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/30(日) 22:24:38 

    「のび太とブリキのラビリンス」でドラえもんが拷問によって破壊された挙句海に沈められるシーン

    +15

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/30(日) 22:24:43 

    うしおととらで研究所の女の人が白面の声で喋り出したとこが恐かった

    +12

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/30(日) 22:24:44 

    ふしぎ遊戯の柳宿のシーン

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/30(日) 22:25:18 

    >>2
    ゴールデンカムイ、私はヒグマ男のコマでヒェッとなりました…

    話自体も不気味だし、幻覚だとしてもグロシーン多かった

    +41

    -1

  • 158. 匿名 2022/01/30(日) 22:25:24 

    ゴールデンカムイは何気にトラウマ回あるよね
    私はうさみのはじめてのさつじん⭐︎だなぁ

    +30

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/30(日) 22:26:01 

    ひぐらしのなく頃に 詩音が爪をえぐられるシーン

    +20

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/30(日) 22:26:29 

    >>36
    コレの所為で
    イタチ=怖い生き物ってイメージが
    なかなか払拭出来無かった。

    実際はこんななのにね。

    とは言え、ネズミからしたらイメージはこんななのかも知れない。
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +38

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/30(日) 22:26:50 

    めちゃくちゃ古くてごめん
    キャンディ・キャンディのアンソニーが落馬したシーンにショックを受けて、それ以後アニメも原作も見てない

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/30(日) 22:26:52 

    どれどれ、なんて見ない方がいいぞ

    +8

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/30(日) 22:26:56 

    >>10
    ページめくって、心臓止まるよねw

    +33

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/30(日) 22:27:20 

    >>1
    アニメドラゴンボール
    天下一武道会決勝の悟空VSピッコロ(二代目)

    悟空の胸がめっちゃ痛そうだった

    +5

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/30(日) 22:27:44 

    >>94
    その…主人公に美味しく……。…。
    鳥飼ってるのでキツかった
    話の進行上読まなくて全く問題ない回だから飛ばすといいです
    ただこの回を避けたって他の動物も美味しくアレだけど

    +45

    -0

  • 166. 匿名 2022/01/30(日) 22:27:54 

    ゲゲゲの鬼太郎 4期 86話「怪奇!人喰い肖像画」
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +5

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/30(日) 22:27:54 

    >>6
    ナディアのお兄さんが爆発する瞬間もなかなか…

    +25

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/30(日) 22:28:14 

    火垂るの墓

    +7

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/30(日) 22:28:34 

    王様ランキングで
    お父さんのからだの中?に閉じ込められた次男とミランジョが出会うところ
    めっちゃ怖かった

    +3

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/30(日) 22:28:34 

    >>71
    なんちゅー設定だ
    そんな風にしか乗れないなんて明らかに欠陥品じゃん

    +39

    -3

  • 171. 匿名 2022/01/30(日) 22:28:41 

    セーラームーンの最後のシリーズの方で、
    敵が女の子の胸の前に鏡みたいの置いてそこに頭突っ込むの。
    (女の子めちゃくちゃ嫌がってる。)

    小さかったけど毎回このシーンがめちゃくちゃ嫌で、
    セーラームーンは無印とRしか好きじゃない。

    +21

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/30(日) 22:29:02 

    >>42
    被爆後にみんな同じ様なミイラ顔になって同じ方向に歩いて行くのが怖かった
    年齢とか性別とか、個性まで消し飛んだみたいな…

    +60

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/30(日) 22:29:02 

    >>54
    あー旧ドラまた見たいなぁ。アマプラでまたやってくんないかな。

    +39

    -1

  • 174. 匿名 2022/01/30(日) 22:29:07 

    >>118
    なにこれ?
    北斗の拳?

    +0

    -2

  • 175. 匿名 2022/01/30(日) 22:29:22 

    >>24
    あれは小学生には見せちゃいけないと思う。中学生の時自分の意思で原作読んだけど、きつかった。意思の定まってない子供が見たら内容のトラウマが元で将来的に政治思想も偏りそう。

    +15

    -22

  • 176. 匿名 2022/01/30(日) 22:29:43 

    >>6
    あれで関俊彦の凄さを知った

    +23

    -1

  • 177. 匿名 2022/01/30(日) 22:30:10 

    漫画でもアニメでもなくてごめんなさい。

    国語の教科書の「ごんぎつね」で
    ごんが撃たれてしまうくだりが当時本当に辛くて今も辛い。

    +38

    -1

  • 178. 匿名 2022/01/30(日) 22:30:16 

    >>2
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +109

    -1

  • 179. 匿名 2022/01/30(日) 22:30:38 

    >>103
    娘のニーナと犬のアレキサンダー(画像上)を実験で合成

    「人語を理解する合成獣がついに完成したよ!」(画像下)
    もちろん元には戻せない
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +73

    -1

  • 180. 匿名 2022/01/30(日) 22:30:54 

    ベルバラのオープニングで、バラのトゲに囲まれてるのが、子供心にすごく怖かったわ。
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +27

    -1

  • 181. 匿名 2022/01/30(日) 22:31:07 

    >>166
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +5

    -1

  • 182. 匿名 2022/01/30(日) 22:31:08 

    >>71
    大出血すると思うんだけど
    手術するの?
    取り敢えず気分悪いストーリーだね

    +13

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/30(日) 22:31:37 

    >>60
    あのほじほじシーンがある単行本を最後にハンターハンター読んでないから、トラウマのままうろ覚えになってる。

    +24

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/30(日) 22:31:40 

    >>54
    何かもうこの画像で怖い。

    +24

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/30(日) 22:31:57 

    初めてジョジョを読んだのが花京院初登場回で保健の先生が万年筆で生徒をぶっさすとこで、ジョジョは無理だ…ってなってしばらく読めなかった。
    今ではすっかり大好きです。
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +21

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/30(日) 22:32:21 

    >>9
    私も。ナナバもやばい😭有能なのに作者に嫌われてたんかな

    +68

    -1

  • 187. 匿名 2022/01/30(日) 22:32:29 

    >>152
    よく見ると飛んでる
    身体の斜め下あたりに
    そしてスペシャルエディションではより鮮明に描かれてる

    +6

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/30(日) 22:33:22 

    >>118
    ドラゴンボールGTかな
    人造人間16号?が17号?(首にバンダナ巻いた黒髪の少年)にやられたんだっけ 

    +2

    -8

  • 189. 匿名 2022/01/30(日) 22:33:47 

    >>47
    7人のやつも怖かった

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/30(日) 22:34:10 

    >>9
    私はハンネスさんが食べられるとこ

    +67

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/30(日) 22:34:34 

    デビルマン

    +1

    -1

  • 192. 匿名 2022/01/30(日) 22:35:19 

    >>9
    あんなカッコいい人でも無惨に殺される
    みんながみんな死に様なんて選べないってことなのだと思う

    ただあの猿は許さねぇ。

    +116

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/30(日) 22:35:41 

    このスレじっくり読みたいけど画像怖すぎて見れない😭

    +7

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/30(日) 22:35:45 

    >>153
    >>165
    教えてくれてありがとう。
    精神的にキツそうな話しだけどそういうのは割と好きだから読めそうだわ。
    読んでみます。

    +25

    -3

  • 195. 匿名 2022/01/30(日) 22:35:46 

    HUNTER×HUNTERのキメラアント編
    ポックルのシーン
    画像貼るにも衝撃過ぎるから貼るのやめました

    +13

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/30(日) 22:35:57 

    私は40代で、りぼんの坂東江利子先生の漫画がトラウマでした。「遊ぼ…」とか「長く悪い夢」とか。

    でもこの前「絶叫学級」を読んだら、優しいママの家とか、怖かったですね……😰

    +18

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/30(日) 22:36:16 

    >>157
    確かに、あのエピソード怖かった…
    宇佐美の青春も「ヒエッ」てなった…

    +34

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/30(日) 22:36:16 

    >>9
    リヴァイに次ぐNo.2なのに扱いひどい…

    +63

    -1

  • 199. 匿名 2022/01/30(日) 22:36:27 

    >>101
    そして側にある川からは腹部がガスで膨らんだ被爆死体が何体もドンブラコドンブラコ…
    さらにガスが限界まで溜まり、ゲンの目の前で次々と腹部が破裂…

    って感じになるの、このあたりだっけ?

    +25

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/30(日) 22:37:16 

    >>24
    お父さんと兄弟が壁の下敷きになってるのもトラウマ
    というか全てトラウマ
    これが本当にあった史実というのが恐ろしい

    +56

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/30(日) 22:37:16 

    コードギアスユーフェミア公女殿下

    +5

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/30(日) 22:37:30 

    >>192
    マルロにもぶつけたし許せん😤

    +37

    -0

  • 203. 匿名 2022/01/30(日) 22:37:43 

    >>87
    蘭に気づかれて殺そうとしたよね。

    +17

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/30(日) 22:38:01 

    >>174
    ドラゴンボールの人造人間16号

    +6

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/30(日) 22:39:21 

    >>1
    火垂るの墓
    お母さんの死体が包帯ぐるぐる巻きにされて出てくるシーン
    あれはほんとに恐かった

    +86

    -0

  • 206. 匿名 2022/01/30(日) 22:40:08 

    グスコーブドリの伝記で妹が笑うせぇるすまんみたいなオッサンに攫われるシーン

    +6

    -0

  • 207. 匿名 2022/01/30(日) 22:41:03 

    進撃の巨人の塔の戦い全部。ナナバのシーンは夢に出る…

    +15

    -0

  • 208. 匿名 2022/01/30(日) 22:41:07 

    >>171
    苦しみ方が凄いリアルなんだよね。
    私も苦手だったから分かるよ

    +13

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/30(日) 22:41:14 

    ムーミンの雪の女王がめちゃくちゃ怖くてトラウマ…
    なんか歌いながら近づいてくるやつ

    +6

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/30(日) 22:41:17 

    >>28
    ちょっとw
    あなたがトラウマになったそのえづら、かなり閲覧注意じゃんw

    +87

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/30(日) 22:41:32 

    >>185
    私はデス13がジョジョ初見だったよー。グロくてびっくりしたけど、今では大好き。
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +26

    -0

  • 212. 匿名 2022/01/30(日) 22:41:58 

    >>100
    悟空に背中叩かれただけで吹っ飛びそう

    +14

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/30(日) 22:42:00 

    コナンの瞳の中の暗殺者で佐藤刑事が撃たれたシーンは本当にショックで、私(当時小3)は母と映画館から席を離れた…。

    +4

    -2

  • 214. 匿名 2022/01/30(日) 22:42:16 

    >>105
    どくろを骸だとずっと思ってたよ

    +1

    -0

  • 215. 匿名 2022/01/30(日) 22:42:35 

    >>9
    強くてかっこいい人達が巨大に食われて死ぬ時のセリフが生々しい。いやだやめてぇとか怖い…あんなにかっこいいセリフ言った後に…

    +113

    -0

  • 216. 匿名 2022/01/30(日) 22:42:43 

    ぬ~べ~はトラウマの宝庫だった
    特に寄生虫の話

    +10

    -0

  • 217. 匿名 2022/01/30(日) 22:43:17 

    >>42
    私もアラフォーで小6のときに広島への修学旅行前に学校で見てめっちゃ覚えてる
    爆心地にいた人をスローモーションで表してたよね
    目玉飛び出て、肉も骨も蒸発していって
    気圧の急激な変化と、凄まじい高温でそうなったらしいっていうのを図書室の本でその後調べて、班ごとにまとめて発表っていうのもやった

    「死はぼくたちに来なかった
    一気に死を飛び越えて魂になった
    われわれにもういちど人間のほんとうの死を与えよ」っていう広島の原爆について書いた詩があるけど、そのことを指してるんだと思う

    +80

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/30(日) 22:43:41 

    伊藤潤二の『グリセリド』

    集合体恐怖症の人は絶対に検索しない方がいい
    アニメではだいぶマイルドになってたな

    +17

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/30(日) 22:44:00 

    >>104
    自分が本物の人間だと思っているんだよね
    見た目凄く不気味なうえにこの話の終わりが結局成仏?しなくてこの格好で逃げるんだよね、それであなたの街にも…って、怖いよね(笑)

    +24

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/30(日) 22:44:11 

    >>1
    私は、17号と18号がセルに吸収されたシーンがトラウマです(;ω;)

    +18

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/30(日) 22:44:41 

    神の左手悪魔の右手
    黒い絵本
    しばらくケーキ駄目だった

    +2

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/30(日) 22:45:09 

    >>192
    獣の巨人の初登場の不気味さがハンパなかった。その後の流れが辛すぎる。

    +70

    -0

  • 223. 匿名 2022/01/30(日) 22:45:17 

    鬼滅の刃の無惨のパワハラ

    +16

    -2

  • 224. 匿名 2022/01/30(日) 22:45:18 

    うしおととらの、十和子

    +7

    -0

  • 225. 匿名 2022/01/30(日) 22:45:20 

    >>188
    セルにやられた
    で、この後悟飯がスーパーサイヤ人2になる
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +28

    -0

  • 226. 匿名 2022/01/30(日) 22:45:20 

    >>94
    この話普通に好きだよ。ゴールデンカムイだものそうなるよねって予想は出来たから(笑)
    生き物の命をいただくってこういう事だよってのをダイレクトに伝えてくれてると思う。

    +58

    -2

  • 227. 匿名 2022/01/30(日) 22:45:58 

    進撃の巨人の神聖かまってちゃんの曲。opもEDも不気味

    +15

    -0

  • 228. 匿名 2022/01/30(日) 22:46:28 

    >>222
    え…喋った…?からのひょえええー!

    +29

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/30(日) 22:47:46 

    ちょうどTVKで『妖怪人間ベム』の再放送やってるんどけど、今見ても十分怖いわ。

    +5

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/30(日) 22:47:53 

    >>9
    三宅さんの演技味出してる

    +25

    -0

  • 231. 匿名 2022/01/30(日) 22:48:37 

    >>24
    自分も、はだしのゲンとあと同率でカムイ伝
    農民と非人が哀れすぎる
    特に正助が
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +12

    -1

  • 232. 匿名 2022/01/30(日) 22:49:29 

    ビースターズのウサギがいきなり脱ぎ出して、オオカミのズボン下げ始めるシーン。
    おえー

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/30(日) 22:49:32 

    >>132
    もっと悼んでほしいって何様だよ

    +2

    -32

  • 234. 匿名 2022/01/30(日) 22:49:39 

    >>30
    あのアニメ、夕方でも容赦なかったよね
    あとローエングリーンでドミニオンが撃たれた時ナタルとアズラエルが吹っ飛ぶ所とかニコルが真っ二つにされてヘルメット内部が真っ赤になるシーンとか…

    そして個人的にはstargazerのミューディーめった刺しシーンもトラウマ

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/30(日) 22:50:03 

    >>223
    場違い
    ファントピに帰れ

    +1

    -20

  • 236. 匿名 2022/01/30(日) 22:50:57 

    松本洋子「魔物語」ぜんぶ

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2022/01/30(日) 22:51:17 

    トイストーリー3で、アンディのおもちゃ(ウッディを除く)が保育園の子供達に乱暴に扱われるシーン
    作品自体は嫌いではありませんが、そのシーンだけ早送りして観ています。

    +19

    -0

  • 238. 匿名 2022/01/30(日) 22:51:41 

    >>104
    まずい、めちゃくちゃトラウマだったのに今となっては一番最初に人体模型の股間に目が行ってしまった。

    +25

    -0

  • 239. 匿名 2022/01/30(日) 22:52:45 

    >>238
    見ちゃったじゃないか!

    +32

    -0

  • 240. 匿名 2022/01/30(日) 22:52:48 

    手塚治虫の映画「ユニコ 魔法の島へ」が超トラウマ。これほど怖いアニメは後先にもない。

    +8

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/30(日) 22:53:07 

    >>20
    漫画にこの回はないよ

    +26

    -0

  • 242. 匿名 2022/01/30(日) 22:53:18 

    >>41
    意識あってあの状態ってのが凄まじいよね
    あとディアンヌの所とか、少女漫画の一線を超えた感があった

    +15

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/30(日) 22:57:13 

    >>20
    原作よりだいぶ低い年齢層タゲって女児向けのコメディ路線できたのにまさかのどシリアス死にネタ4連続だもんね

    あとでマンガ見たらひとコマで吹っ飛んで終わっててそれはそれで衝撃だった

    +40

    -1

  • 244. 匿名 2022/01/30(日) 22:57:19 

    >>20
    わかる。

    みんなの断末魔の叫びが怖すぎてその夜眠れなかった記憶…

    大人になって見返したら泣けた。

    +39

    -0

  • 245. 匿名 2022/01/30(日) 22:58:50 

    >>78
    母親が焦げていくとか伯母のバラバラとか初恋の人のバラバラとか砕軌の首とか、神威だけとんでもない光景を見せられる率高くて気の毒になってきた…

    +15

    -0

  • 246. 匿名 2022/01/30(日) 22:59:10 

    >>51
    それゾイサイトが出てくる回のセーラームーンの妖魔だよね

    +11

    -0

  • 247. 匿名 2022/01/30(日) 22:59:29 

    >>20
    なんだっけなんか見たことある気がすると思ってググったら一瞬で記憶が蘇ったわ…
    こりゃあの年頃の子はショック受けますわな
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +106

    -0

  • 248. 匿名 2022/01/30(日) 23:00:06 

    >>177
    ごんぎつねのアニメが給食の時間に校内放送で何回か流れてたんだけど、お昼食べながら見るたび悲しい気持ちにさせられたわ。

    +19

    -0

  • 249. 匿名 2022/01/30(日) 23:00:18 

    >>1
    エヴァ劇場版の「airまごころを君に」
    量産機が弐号機を捕食しているシーン
    あれは結構トラウマだと思う

    +48

    -1

  • 250. 匿名 2022/01/30(日) 23:00:38 

    腕吹っ飛ばされ、串刺しにされ、体真っ二つにされ、目を見開いたまま死んだ無一郎君

    +18

    -0

  • 251. 匿名 2022/01/30(日) 23:02:23 

    漫画・アニメのトラウマシーン

    +11

    -0

  • 252. 匿名 2022/01/30(日) 23:03:24 

    >>12
    ナウシカ怖いよね
    巨神兵がドロドロに溶けて朽ちながら攻撃してくるとこが大人になっても苦手

    +35

    -1

  • 253. 匿名 2022/01/30(日) 23:03:42 

    >>57
    おかっぱの三井、ドラゴンボールの世界にいたらずっと下向いてそう

    +20

    -0

  • 254. 匿名 2022/01/30(日) 23:04:12 

    >>251
    左上のコマで笑ってるの怖いわ😱

    +5

    -0

  • 255. 匿名 2022/01/30(日) 23:04:22 

    >>42
    私もそのシーン!!!
    しかも小学生の時教室のテレビが壊れ気味で、ちょうどそのシーンで画面が止まって‥
    クラスの子みんな固まってたわ
    そういうのもひっくるめて忘れられないアラフォー。

    +25

    -0

  • 256. 匿名 2022/01/30(日) 23:04:39 

    二号機が量産型に食われるシーンはここで終わりかと思ってたらまださらにあるから本当…

    +13

    -0

  • 257. 匿名 2022/01/30(日) 23:04:52 

    獣の奏者エリン
    母親が捕食されるシーン

    +9

    -0

  • 258. 匿名 2022/01/30(日) 23:05:08 

    >>42
    給食の時間に見せられたよ、、、

    +14

    -0

  • 259. 匿名 2022/01/30(日) 23:05:10 

    >>99
    なんかの授業の時間に分割して観せられたんだけど
    翌週またその授業の時間になったら始まる前から泣き出す女子が多かったよ
    何人かはずっと顔伏せて観ないようにしてた
    ホラー映画より怖かった

    +26

    -0

  • 260. 匿名 2022/01/30(日) 23:05:56 

    >>6
    フェイトさんの最期の声を聞いた時私もジャンと同じ表情してたと思う

    +29

    -0

  • 261. 匿名 2022/01/30(日) 23:07:44 

    >>20
    個人的にはレイちゃんのやられ方が一番怖かったんだよな…

    +36

    -0

  • 262. 匿名 2022/01/30(日) 23:07:44 

    >>254
    これはお面被ってるんだよ

    +10

    -0

  • 263. 匿名 2022/01/30(日) 23:08:45 

    >>12
    ナウシカは王蟲が怖かった
    あと音楽。なんかアラビアンのようなビャーンみたいな感じが多くて怖かった。
    でも、大人になった今は大好きな作品。

    +39

    -1

  • 264. 匿名 2022/01/30(日) 23:10:16 

    >>58
    しかも漫画の表紙が暗闇で光る仕様のやつもあって、親戚の家にそれがあって夜寝れなかった事あったな〜😂

    +8

    -0

  • 265. 匿名 2022/01/30(日) 23:11:58 

    >>71
    ダリルローレンツですね。
    特殊な機体との同調率を上げるためですが、普段はちゃんと義手義足を付けてるから、そこまで見た目的にキツい感じではないかも。

    +20

    -0

  • 266. 匿名 2022/01/30(日) 23:12:03 

    昔テレビで放送してた、劇場版とOVAのブラックジャック
    (10年以上前に放送した原作に近い絵のアニメではない)
    いろんな話があったけど、大量の吐血シーンやら血圧上昇して心臓が破裂するシーンとか患者がのたうち回って苦しむシーンとか、とにかく劇画調でリアルだったから怖すぎた

    +8

    -0

  • 267. 匿名 2022/01/30(日) 23:13:32 

    「悪の華」のエンディング
    歌が怖い。絶対もう見ない!と思ったやつ。
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +14

    -0

  • 268. 匿名 2022/01/30(日) 23:15:13 

    >>6
    冷静に話してたのに、直前に泣き叫んだよね。
    子供ながらに涙が出た

    +37

    -0

  • 269. 匿名 2022/01/30(日) 23:15:35 

    『タッチ』

    +18

    -1

  • 270. 匿名 2022/01/30(日) 23:17:09 

    ガイバーのこのシーンかな…
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +4

    -0

  • 271. 匿名 2022/01/30(日) 23:17:10 

    グロやホラー的な怖さはないけど、トラウマを植え付けてくれた妄想代理人のOP。
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +17

    -1

  • 272. 匿名 2022/01/30(日) 23:17:43 

    漫画・アニメのトラウマシーン

    +6

    -6

  • 273. 匿名 2022/01/30(日) 23:17:47 

    >>24
    漫画を読んでトラウマになるくらい戦争は非道な事なんだよね。
    残酷な事がたくさんあったんだと学んだ。

    +55

    -0

  • 274. 匿名 2022/01/30(日) 23:18:12 

    >>106
    御茶漬海苔の漫画私爆笑してみてたwシュールな笑いにしかみえんw

    +2

    -3

  • 275. 匿名 2022/01/30(日) 23:19:32 

    >>35
    AKIRAのあのシーンはカオリの表情がすごかった

    +28

    -0

  • 276. 匿名 2022/01/30(日) 23:21:29 

    >>24
    はだしのゲンは原作よりアニメの方を先に見た
    被爆して急激に体調が悪くなるおじさんのお尻が真っ赤に染まってるシーン(血便?)と、あとゲンがせいじさんの部屋を開けた時のハエがたくさん飛んでるシーンが強烈だった
    見返す勇気はない

    +46

    -0

  • 277. 匿名 2022/01/30(日) 23:22:57 

    メイドインアビスをすすめられて見てるけど、すごいですね…。びっくりするくらいトラウマ製造アニメだった。面白いんだけどあんなかわいい絵柄なのにあんなにぐろいと思わなかった。

    +17

    -0

  • 278. 匿名 2022/01/30(日) 23:23:01 

    呪術廻戦
    漏瑚がファミレスで店員、客もろとも燃やしてしまうシーン
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +8

    -6

  • 279. 匿名 2022/01/30(日) 23:26:58 

    名探偵コナンで灰原哀がピストルで撃たれるシーン
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +6

    -12

  • 280. 匿名 2022/01/30(日) 23:28:57 

    デジモンでアルケニモンがボスにやられる話。
    叫び声が忘れられない、、
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +6

    -0

  • 281. 匿名 2022/01/30(日) 23:38:04 

    >>130
    ランピーだっけ?かーちゃーん!っていいながらロバになるシーン怖かった
    あの遊園地でロバにされた子供たちその後はどうなったんだろうって気になる

    +13

    -0

  • 282. 匿名 2022/01/30(日) 23:38:17 

    >>171
    私もリアルタイムでセーラームーン観てた世代だけど、SとSSは女の子を拘束して苦しませるシーンがけっこうあって私も苦手だった。
    ちなみにRの劇場版もそういうシーンあって、それも苦手だったな。
    変身シーンや戦闘シーンは可愛かったりして今でも好きだけどね。

    +13

    -0

  • 283. 匿名 2022/01/30(日) 23:42:31 

    悪魔の花嫁のこのシーン
    「ねえ、美奈ちゃん あなたの耳もちょうだい✂️」
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +10

    -1

  • 284. 匿名 2022/01/30(日) 23:44:45 

    >>13
    これ
    アニメ見た後一週間くらい落ち込みました
    不快だったのに頭からなかなか離れなくて、結局原作を揃えてしまった

    +8

    -0

  • 285. 匿名 2022/01/30(日) 23:46:15 

    >>38
    わかる。大人になった今でもこのシーンはきつい。

    +20

    -0

  • 286. 匿名 2022/01/30(日) 23:47:35 

    >>54
    この時代のドラえもん映画は神がかってた。
    駄作無し。

    +47

    -0

  • 287. 匿名 2022/01/30(日) 23:49:04 

    幽遊白書、暗黒武術界
    幽助と酎のナイフエッジデスマッチ
    地面に刺したナイフに右足をかかとを固定してどちらかがぶっ倒れるまで殴り合う
    お互い殴られるたびかかとにナイフが刺さってる描写がトラウマというより痛そうでゾワゾワした

    +11

    -1

  • 288. 匿名 2022/01/30(日) 23:49:51 

    漫画・アニメのトラウマシーン

    +13

    -0

  • 289. 匿名 2022/01/30(日) 23:56:41 

    >>249
    アスカがお腹押さえて悶絶してたけど、あれ生きたまま内蔵喰われる弐号機が感じてる痛みをそのまま感じてるんだよね?

    +32

    -0

  • 290. 匿名 2022/01/31(月) 00:00:11 

    「ドラえもん」や「クレヨンしんちゃん」はたまに怖い話あるけど
    子供向けで普段の通常回とのギャップがあって余計に怖い。

    +7

    -0

  • 291. 匿名 2022/01/31(月) 00:01:47 

    トトロと夜のバス停で会うシーン
    夜中に窓の外を見たらそこにトトロが笑って立ってたらどうしようって子供の頃ずっと怖かった

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2022/01/31(月) 00:11:02 

    笑うせぇるすまん
    顔だけ若くて体は年相応で悩むじいさんが、喪黒からもらった鉄アレイで肉体的な若さも手に入れる
    言われた回数を守らず、欲張りすぎて体が限界を迎えて化け物みたいになるシーン
    ホステスとラブホテルでベッドインするとこもなんか生々しくて親と見ててきまずかった

    +19

    -0

  • 293. 匿名 2022/01/31(月) 00:24:59 

    まつりばやし

    +3

    -0

  • 294. 匿名 2022/01/31(月) 00:36:06 

    ドラえもんのゴルゴンの首

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/31(月) 00:40:06 

    進撃最新話

    +3

    -0

  • 296. 匿名 2022/01/31(月) 00:51:08 

    からくりサーカスのクローグ村は強烈だった
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +23

    -0

  • 297. 匿名 2022/01/31(月) 00:55:17 

    >>258
    せめて帰る前にしてほしいよね

    +17

    -0

  • 298. 匿名 2022/01/31(月) 00:58:35 

    >>142
    スポポビッチだって首の骨折られたのに。・゜・(ノД`)・゜・。
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +32

    -0

  • 299. 匿名 2022/01/31(月) 01:00:34 

    カイジの焼き土下座

    +2

    -0

  • 300. 匿名 2022/01/31(月) 01:08:19 

    >>101
    これはもしかしたら月月火水木金金(軍歌)の替え歌なのかな

    +10

    -0

  • 301. 匿名 2022/01/31(月) 01:09:24 

    >>10
    初期の金田一を夜中に読んだら怖すぎて寝れなくなった

    +20

    -0

  • 302. 匿名 2022/01/31(月) 01:10:52 

    >>131
    放課後の魔術師は怖すぎて泣いて寝れなかったww
    やっと1人で寝れるようになった時期だったのに、しばらくまたお兄ちゃんと寝ることになったw

    +13

    -0

  • 303. 匿名 2022/01/31(月) 01:33:53 

    >>74
    ポニョってゾワゾワするシーン多かった気がする…

    +29

    -0

  • 304. 匿名 2022/01/31(月) 01:37:46 

    昔のゲゲゲの鬼太郎アニメのEDの初めのカニみたいなやつと最後にアッ!て妖怪たちアップになる時のピーマンみたいな妖怪が子供の頃すっっっっっごい怖かったな

    +9

    -0

  • 305. 匿名 2022/01/31(月) 01:52:30 

    松本洋子さんのにんじん大好き

    +15

    -0

  • 306. 匿名 2022/01/31(月) 02:04:35 

    昔弟が買ってきた初めてのジャンプで見た、バスタード
    うろ覚えだけど、序盤から悪魔?魔物に人間が襲われまくってて手がハサミの化け物に捕まった人間が両側からジョキジョキジョキ…ってちょっとずつ切られて絶叫してるところ
    最終的に強い天使が来るんだけどそれまでの人間のやられっぷりもなかなか壮絶でトラウマ

    +6

    -0

  • 307. 匿名 2022/01/31(月) 02:34:31 

    >>74
    宮崎駿がTVでポニョ作りながら、恐ろしいねって言ってたような。
    このシーンだったかは覚えてないけど。

    +18

    -0

  • 308. 匿名 2022/01/31(月) 02:45:48 

    >>102
    この漫画本当に絵が無理だわ
    グロい以前に無理、下手すて見れない

    +14

    -26

  • 309. 匿名 2022/01/31(月) 02:52:45 

    >>84
    林原めぐみさんがやってるんだぜ

    +17

    -0

  • 310. 匿名 2022/01/31(月) 03:29:06 

    >>148
    そのガンダムはスペリオール連載だから子供向けじゃないよ、アニメもOVAと映画
    リヴィングデッド師団?は手足がないパイロットだらけ
    戦争だからそう言う人も出てきてしまう
    その人たちは用済みではない、戦える、そのためのモビルスーツ

    初代ガンダムもアニメ描写ではないがララァは元娼婦だし、連邦軍に酷い仕打ちをされているジオン軍兵士もいる
    戦争は酷いものだときちんと描いてる

    +24

    -0

  • 311. 匿名 2022/01/31(月) 04:01:39 

    >>142
    これが男の子ならいいの?

    +17

    -4

  • 312. 匿名 2022/01/31(月) 04:07:43 

    >>43
    トラウマっていうか爆笑した🤣
    ちなみに凄く怖がりです。

    +2

    -1

  • 313. 匿名 2022/01/31(月) 04:09:22 

    >>59
    そんなシーンありましたっけ?

    +1

    -0

  • 314. 匿名 2022/01/31(月) 04:09:25 

    >>2
    がるみんで面白い言うなら見たけど
    見てゴールデンカムイ大っ嫌いになったよ。

    +11

    -36

  • 315. 匿名 2022/01/31(月) 04:13:01 

    >>226
    こういうことだよってさ。
    懐いてた鳥だよね。
    わざわざこういう描写入れる作者どんな思考なんだ。

    +4

    -22

  • 316. 匿名 2022/01/31(月) 04:16:38 

    >>30
    電子レンジって言われてたね

    +3

    -0

  • 317. 匿名 2022/01/31(月) 04:19:54 

    >>28
    ギャグマンガ日和にこのシーンが出てきたら完全にギャグなのにね…

    +25

    -0

  • 318. 匿名 2022/01/31(月) 04:24:13 

    >>102
    横山弁護士を思い出した

    +1

    -0

  • 319. 匿名 2022/01/31(月) 04:25:49 

    >>151
    あの白塗りの❗️

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2022/01/31(月) 04:30:49 

    >>28
    月島流❓️

    +4

    -0

  • 321. 匿名 2022/01/31(月) 04:35:52 

    >>315
    懐いてない鳥と懐いてない鳥になんの違いがあるんですか?
    そういうことを考えさせたいのだと思う

    +26

    -3

  • 322. 匿名 2022/01/31(月) 04:35:58 

    >>292
    マッスルマッスルわたしの身体よ
    ムキムキになれー うろ覚え🤣

    +5

    -0

  • 323. 匿名 2022/01/31(月) 04:36:49 

    >>321
    懐いてる鳥と懐いてない鳥です

    +5

    -2

  • 324. 匿名 2022/01/31(月) 04:53:21 

    >>323
    何をどう考えさせたいの?
    そりゃ違うよ。情もわくし、鳥も信頼して懐くんでしょ。空腹だからペット食べようとはならない。

    +4

    -21

  • 325. 匿名 2022/01/31(月) 05:03:18 

    >>6
    ザンボット3の浜本まんまだから、元ネタ知ると「ふーん」となる

    +3

    -0

  • 326. 匿名 2022/01/31(月) 05:53:07 

    >>289
    内蔵電源が切れたのにリンクしたままになっていたんだよね。

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2022/01/31(月) 05:56:45 

    カイジの血のマニキュア
    焼き土下座より嫌だった

    +5

    -1

  • 328. 匿名 2022/01/31(月) 06:00:08 

    >>87
    生臭くない?大丈夫なの?

    +9

    -0

  • 329. 匿名 2022/01/31(月) 07:22:18 

    >>272
    二人とも元気すぎてこのシーンはギャグに見えた
    圭一とかあんなに刺されたのにピンピンしてるし

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2022/01/31(月) 07:27:17 

    >>315
    懐いてようが懐いてなかろうが鳥は鳥。

    +17

    -2

  • 331. 匿名 2022/01/31(月) 07:27:46 

    >>324
    横だけど、極限状態って知ってる?
    杉元だった食べたくて食べたんじゃないのに

    +24

    -2

  • 332. 匿名 2022/01/31(月) 07:33:41 

    >>20
    これ低学年の子には怖すぎたらしく、ショックで学校休んだ子も結構いたらしいね

    +23

    -0

  • 333. 匿名 2022/01/31(月) 07:57:08 

    >>175
    核戦争ダメってめっちゃ大切なことじゃない?
    いざとなったら戦争も辞さないみたいな思想を実際の戦争の悲惨さ知らない人が持つ方がやばいでしょ
    最終的にどんな考え方持つにせよとりあえず現実は見せなきゃ

    +21

    -0

  • 334. 匿名 2022/01/31(月) 08:03:32 

    >>284
    なるたるはのりおの最後が有名だけど、個人的には小学生の女の子のイジメシーンとその報復シーンの方が精神的な不快度すごかった
    ここはアニメでも多少ぼやかしつつやってたよね
    でも鬼頭莫宏作品の不快感ってなんか癖になるんだよなあ

    +9

    -0

  • 335. 匿名 2022/01/31(月) 08:29:33 

    >>82
    私もこれだ。タイトル分かってなかったからスッキリしたよ、ありがとう。火の鳥の宇宙編だったのか。
    小さい頃たまたま見てずっと記憶にこびりついてる。限りなくヒトに近い鳥型の種族を虐殺して食べるシーンと植物の不気味さと無限ループ…まるっとトラウマ。重い。

    +11

    -1

  • 336. 匿名 2022/01/31(月) 08:38:40 

    >>331
    知ってるよ。
    もう作者の癖としか思えないわ。

    +1

    -14

  • 337. 匿名 2022/01/31(月) 08:40:39 

    >>331
    そのくせ人間が動物の餌食になったら、可哀想、残酷とか言うんでしょ。馬鹿らしい。

    +1

    -12

  • 338. 匿名 2022/01/31(月) 08:41:47 

    >>281
    行方不明扱いになるんじゃない?

    +4

    -0

  • 339. 匿名 2022/01/31(月) 08:45:28 

    >>337
    同じ種なんだから当たり前じゃん。他の動物かわいそ〜と一緒にならないでしょ。

    +3

    -4

  • 340. 匿名 2022/01/31(月) 08:53:34 

    >>142
    ドラゴンボールって、もっと前から幼い悟飯がボコボコにされるシーンとかもあるんだけど・・・
    子どもに見せても良いのか!?って、そこを判断するのが親の役目だろうにね

    +17

    -1

  • 341. 匿名 2022/01/31(月) 08:54:45 

    漫画・アニメのトラウマシーン

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2022/01/31(月) 08:56:41 

    ブラックジャックで無脳症?の赤ちゃんが出てきた時
    カエルみたいな顔がデカデカと描いてあってトラウマ
    長く生きれないとかいろいろな理由で母親にはシ産だったと伝えるのもなかなか辛かった

    +12

    -0

  • 343. 匿名 2022/01/31(月) 08:57:29 

    >>23
    ぬ~べ~は、アニメのほうで亡くなった人の屋根に出る妖怪を
    広の友達が見てしまった回がガチのトラウマ
    不気味な夕焼けに黒い影が踊ってるんだけど、漫画で見るよりめちゃめちゃ怖くて
    しばらく夕方、人の家の屋根のほうとか絶対見たくなかった

    あれ、正体がはっきり出てきた後のほうが怖くなかったよ
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +26

    -0

  • 344. 匿名 2022/01/31(月) 09:03:59 

    >>148
    ガンダムってどのシリーズも戦争が絶対背景にある作品だし、子供向けではないと思うけどな
    少なくとも、日朝でやってる戦隊モノのようなロボット出てきてかっこいい!という単純なストーリーではないよ

    +19

    -0

  • 345. 匿名 2022/01/31(月) 09:06:13 

    >>343
    あー!あれすごい怖かった!!せっかく忘れてたのに!(笑)

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2022/01/31(月) 09:08:44 

    ガルの広告にも出てくる「校舎の裏には天使が埋められている」の洋服を破るシーン

    記憶から消したい。

    ネタバレの画像で見たからあらすじ知らないけどあのあと本当にみんなの前で公開セックスしたってこと?
    小学生にこんなことさせる漫画をよく少女漫画雑誌で連載してたな

    +12

    -0

  • 347. 匿名 2022/01/31(月) 09:12:21 

    >>110
    そうそう
    広島の平和記念資料館に、当時の様子を人形で再現したジオラマがあって
    近所の小学生は社会見学で連れて行かれるけどすでにみんなトラウマになってて
    そこの部屋に行くのめちゃめちゃ怖がってたけど、

    その「トラウマになるぐらい怖い」って感じることも大事だし
    何より怖いのが「トラウマになるぐらい怖い」ことが実際に起きたこと、って部分なんだから
    怖いという苦情が多いので撤去しまーすってなった時にはずっこけたわ

    +56

    -0

  • 348. 匿名 2022/01/31(月) 09:43:43 

    >>54
    旧映画のDVDは全部持ってて数年おきくらいには観てる
    何十回と観てるけど飽きない
    新の方は1度観たら2度と観る気がしないのに不思議

    +13

    -0

  • 349. 匿名 2022/01/31(月) 10:09:15 

    >>167
    目、飛び出てた…。

    +4

    -0

  • 350. 匿名 2022/01/31(月) 10:14:11 

    >>333
    そうだね。でも小学生に強制的に見せるのはやめてほしいと思った。

    +4

    -0

  • 351. 匿名 2022/01/31(月) 10:22:06 

    >>23
    私は口裂け女のシーンが駄目で、今だにトラウマ(´;ω;`)

    +2

    -0

  • 352. 匿名 2022/01/31(月) 10:24:28 

    >>70
    怖いというよりもくだらなすぎてトラウマな話

    +0

    -4

  • 353. 匿名 2022/01/31(月) 10:32:47 

    >>305
    私もビックリしました。
    松本洋子先生は、小さい時に「黒の迷宮」とか「ばらの葬列」とかトラウマでしたが、
    「にんじん…」はあんなにほのぼのしてるのに…ですよね。

    +7

    -1

  • 354. 匿名 2022/01/31(月) 10:33:35 

    フライパンじいさんがタコに襲われてグニャって曲げられちゃうとこ

    +0

    -0

  • 355. 匿名 2022/01/31(月) 10:35:53 

    >>17
    これめちゃくちゃショックだった

    +10

    -0

  • 356. 匿名 2022/01/31(月) 10:47:30 

    >>339
    人間だけを特別視したエゴでしょ。
    そんなものに何を考えさせられるの?
    食べたキャラクターどうのの話じゃなく、描いた作者の癖としか考えられないわ。

    +0

    -15

  • 357. 匿名 2022/01/31(月) 10:50:05 

    >>289
    直前まで覚醒してたからシンクロ率が良すぎて、弐号機は活動停止しているのに神経回路はほぼアスカと一体化していた。
    だから、量産型が最後に投げたロンギヌスの槍のコピーで、アスカ自身も左目を潰されて右手も裂けた。

    +18

    -1

  • 358. 匿名 2022/01/31(月) 11:00:54 

    DEVILMANやばい。たろうが犬とお母さんを食べてしまうところが本当にきつかった。

    +0

    -2

  • 359. 匿名 2022/01/31(月) 11:06:18 

    楳図かずお作品

    「漂流教室」は人が狂っていく所、急に未来に飛ばされるのが怖かった
    「神の左手悪魔の右手」でケーキを山小屋でたくさん食べさせて・・・
    とかお姉ちゃんの泥とかトラウマ

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2022/01/31(月) 11:09:39 

    なろう作品によくある狩りとそれでとれた獲物を料理するシーン。
    中国人じゃあるまいし野性動物相手の残酷な手法の狩猟も調理も普通は拒否反応を示す人が大半だよ。
    しかもやり方が少数の魔物を取り囲んで多勢でなぶり殺すってのばっかり。
    それじゃどっちが悪党だよって気持ちになる。
    ああいう後味が悪いシーンがある作品にはポイントもいれないし販売開始しても購入しないことにしてるわ。

    +0

    -7

  • 361. 匿名 2022/01/31(月) 11:21:19 

    >>150
    パラレル西遊記とかもこわかった

    +7

    -0

  • 362. 匿名 2022/01/31(月) 11:22:16 

    >>126
    >>179
    奥さんもキメラにしたんだよね。

    +23

    -0

  • 363. 匿名 2022/01/31(月) 11:24:00 

    >>86
    今は泣かせの方に無駄な気合入り過ぎな気がする。あと、映像技術見せびらかしたいのか無駄なシーンも多いんだよな。最初の時空乱流に巻き込まれるところもお得意の「ドラえもんの歯茎」出てるし。

    +3

    -1

  • 364. 匿名 2022/01/31(月) 11:27:21 

    >>42
    被爆者をトラックに乗せようとして、腕を引っ張ったら皮がずるっと・・・。
    「ピカドン」てアニメで、瓦礫に埋まった手を引っ張ったら、手袋みたいに皮がずるっと・・・(手自体は動いてたから、生きてはいるんだろう)。

    +13

    -0

  • 365. 匿名 2022/01/31(月) 11:30:09  ID:A2MNnryymW 

    >>98
    本当にルルーシュは同調の余地の無いカスゴミだと思う。
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +18

    -1

  • 366. 匿名 2022/01/31(月) 11:31:51  ID:A2MNnryymW 

    >>32

    「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」一期・二期比較 - ニコニコ動画
    「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」一期・二期比較 - ニコニコ動画www.nicovideo.jp

    「君のような勘のいいガキは嫌いだよ」一期・二期比較 [アニメ] ショウの声優が変更されてないことからも、この場面の重要性が見られますね ショウ・タッカーCV:...

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2022/01/31(月) 11:34:01  ID:A2MNnryymW 

    アニメ版の【ハーメルンのバイオリン弾き】の最終話
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2022/01/31(月) 11:41:29 

    >>20
    亜美ちゃんがうさぎちゃんを平手打ちしたあと、その直後に死んでしまったのが忘れられない

    +10

    -0

  • 369. 匿名 2022/01/31(月) 11:42:30 

    >>9
    >>186
    他の漫画だったらもっと長生きしただろうし死ぬにしてもカッコ良く死ぬだろうキャラにあんな死に方させるところに作者のこだわりを感じたw
    私は進撃読んでもハマりきれなくて離脱しそうだったんだけど、逆にこのシーンでこの漫画は読み続けようって思ったよ
    キャラの死で感動を狙う作者が多いから、ひたすら悲惨に描ききったの逆に衝撃的すぎて離脱できなくなったわ

    +38

    -0

  • 370. 匿名 2022/01/31(月) 11:50:01 

    >>356
    横だけど原作読んでたら作者は少なくとも人間特別視してないよ、羆に襲われる人間も客観的に描写してる
    エナガは後味悪かったけど主人公がアイヌを通じて生きる術を身につけたことがわかる回だった

    +11

    -0

  • 371. 匿名 2022/01/31(月) 11:50:27 

    キン肉マンの、ミート君がバッファローマンにバラバラにされる場面。
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +2

    -0

  • 372. 匿名 2022/01/31(月) 11:57:07 

    >>367
    誰も笑ってないENDだったわね。

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2022/01/31(月) 12:03:30 

    >>110
    怖いと思う気持ち、大事な事だよね
    本当にあった事なんだから怖くても辛くても知るべきだと思うから学生に見せるのは賛成
    ロシアとウクライナの事もあるしいつ世界で戦争が始まるかわからない、テロもあるし…

    +34

    -0

  • 374. 匿名 2022/01/31(月) 12:10:01 

    中に誰もいませんよ

    +1

    -0

  • 375. 匿名 2022/01/31(月) 12:13:00 

    >>370
    アイヌの教えがもうそんな感じじゃん。
    動物は神様から贈り物みたいな笑

    +1

    -0

  • 376. 匿名 2022/01/31(月) 12:29:44 

    >>361
    わかるわかる。パラレル西遊記が一番ホラー色強いかも。他の劇場版ドラえもんのように別の世界で怖いことじゃなくて、日常世界に浸透してくるもんね。

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2022/01/31(月) 12:31:23 

    トイストーリーのシドのおもちゃ。
    怖すぎてそこだけ早送りしてた。

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2022/01/31(月) 12:32:31 

    >>19
    確かにまん太の開きは当時の子ども達にトラウマを植え付けた…

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2022/01/31(月) 12:34:33 

    >>179
    旧ハガレンか新ハガレンか忘れたけどこの話だけEDが特別仕様になってたよね

    +16

    -1

  • 380. 匿名 2022/01/31(月) 12:35:13 

    >>9
    やめてぇぇええって泣き叫んで、最後は無音のなかシルエットだけだけど首がブチィッ!って食いちぎられる描写なんだよね。見た事ない人はこれ読んだらもう見たくなくなるかな。あれはグロに定評のある進撃の中でも特に酷かった。

    +22

    -0

  • 381. 匿名 2022/01/31(月) 12:42:40 

    >>42
    小学生の時子供会で観たのを覚えてる。犬がキャンキャン鳴いてたのと、老人がドローってなる所もあったよね?

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2022/01/31(月) 13:21:15 

    アンパンマンでバイキンマンがうどんくん?かそばくん?の頭の丼から麺をずるずると食べ出したシーン
    かなり怖かった
    あとロールパンナちゃんにはかなり酷いことをしている
    トラウマになる

    +3

    -0

  • 383. 匿名 2022/01/31(月) 13:37:30 

    >>54
    鉄人兵団も旧の鉄人に森が焼き払われていく時

    スネ夫「見ろよ、あのものすごい炎.........」
    のび太「まるで地球が焼け落ちていくみたい........」

    ビデオで友達にお姉ちゃんに見せてもらったけどとても怖かったです

    +9

    -0

  • 384. 匿名 2022/01/31(月) 13:39:41 

    >>371
    下の3人は怪物?
    顔に穴が空いている人がいるんだけど?

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2022/01/31(月) 13:48:10 

    >>2
    ああ、あのシーン必要だったんかな 疑問

    +5

    -1

  • 386. 匿名 2022/01/31(月) 13:53:31 

    津雲むつみの描いた漫画でのレイプシーンがトラウマレベル。
    忌まわしい過去を思い出して、泣いてしまいます

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2022/01/31(月) 14:26:26 

    封神演義のハンバーグがトラウマ

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2022/01/31(月) 14:27:38 

    >>343
    トピズレで申し訳ない
    数年前のお盆頃、昼寝から目が覚めてふとテレビ見たら壁に映った影がまさにこんな感じで踊ってるような場面がしばらく流れてて、怖くなってチャンネル変えたんだけどあれ何のドラマだったんだろう?
    時期的にほん怖の再放送かな思ったんだけど、今でもふと思い出して気になる

    +5

    -0

  • 389. 匿名 2022/01/31(月) 14:46:06 

    >>20
    マーキュリーが囮になったり、ジュピターが敵を道連れに自爆とかね……

    +13

    -0

  • 390. 匿名 2022/01/31(月) 15:06:35 

    >>376
    ママの夕食の料理がヤバかったですよね

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2022/01/31(月) 15:14:24 

    >>324
    懐いてる鳥は食べなくて、懐いてない鳥なら大丈夫なんて、エゴの極みだよねってこと

    +13

    -1

  • 392. 匿名 2022/01/31(月) 15:17:53 

    >>218
    書こうと思ったら既に出てた
    私もこれだな
    怖いけど伊藤潤二先生の画力に感心してしまう

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2022/01/31(月) 15:24:22 

    >>390
    ちょっと気持ち悪さあった😱

    +0

    -0

  • 394. 匿名 2022/01/31(月) 15:24:54 

    >>344
    日朝も最近は親世代取り込むために結構ストーリー凝ってるよ
    単純な勧善懲悪ってあんまりない

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2022/01/31(月) 15:28:07 

    >>28
    サイコはいっぱいあるよね。
    好きだから読んでたけどグロすぎィ!
    ビルから飛び降りて体が電柱に突き刺さって、背中にカラスが止まって堕天使に見えるやつとか。
    私は四肢を切られてギリ死なないようにされた女性が宅配便で送られてくるやつがトラウマです(;ω;)

    +43

    -0

  • 396. 匿名 2022/01/31(月) 15:43:32 

    >>148
    初代から見たけど全然子供向けじゃないよ
    どっちかっていえば青少年とか大人向けで、内容も戦争ものだから結構辛いの多いよ〜

    子供向けのガンダムもあるけど2頭身のシリーズとかじゃないかな

    +13

    -0

  • 397. 匿名 2022/01/31(月) 16:04:09 

    >>10
    私は黒死蝶伝説
    あれを見て蝶が止まったら死ぬんだと思っていまだに蝶が苦手

    +0

    -0

  • 398. 匿名 2022/01/31(月) 16:19:14 

    >>1
    これもだし天津飯が簡単に腕なくなったシーンもビックリした。能力とかドラゴンボールで元通りになるけど。

    今のアニメは切り落とされても元に戻らないこと多いよね。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2022/01/31(月) 16:21:07 

    進撃の巨人、第1話。
    お母さんが喰われるシーンが
    飛び散る血とか綺麗に描かれていすぎて
    受け付けず挫折した。
    まんがは面白かったよ…。

    +5

    -0

  • 400. 匿名 2022/01/31(月) 16:29:26 

    >>2コメ目でシマエナガw
    Twitterのシマエナガ本人(本鳥)が漫画に登場させて!ってお願いした結果がアレだったんだよねw

    +8

    -0

  • 401. 匿名 2022/01/31(月) 16:31:30 

    どろろん閻魔くんででっかいアゲハの幼虫みたいなのが出て来た時

    +0

    -1

  • 402. 匿名 2022/01/31(月) 16:36:38 

    アドルフに告ぐの全部
    二度と読みたくない

    +6

    -0

  • 403. 匿名 2022/01/31(月) 16:43:13 

    >>384
    怪物てか、超人・・・キン肉マン達もみんな。
    一人倒す毎に、身体のパーツを一つずつ取り返してくんだよね。

    +2

    -0

  • 404. 匿名 2022/01/31(月) 16:45:37 

    >>347
    え、あれもうないの?確かに子供時代に見て、トラウマだけど・・・
    でも忘れてはいけないと思ってるよ。

    +8

    -0

  • 405. 匿名 2022/01/31(月) 16:48:35 

    >>391
    正に。真理だよね。

    +2

    -1

  • 406. 匿名 2022/01/31(月) 16:50:19 

    >>200
    小2の時このシーンを原作よりも先に実写版で見た。お父さん血だらけでお母さんがおかしくなってて衝撃だった。

    +2

    -0

  • 407. 匿名 2022/01/31(月) 16:51:04 

    >>324
    貴方がペットと共に漂流や遭難をして、極限に飢餓状態になった時に、絶対にペットを食べないと断言できる?

    +5

    -1

  • 408. 匿名 2022/01/31(月) 16:56:54 

    >>406
    2007年版かな。あれ原作よりはマイルドでは。漫画じゃ火あぶりだったし。英子姉ちゃん頭打って即死は史実と同じっぽい。

    +2

    -0

  • 409. 匿名 2022/01/31(月) 16:58:55 

    >>397
    基本哀しい話多いよね金田一は。黒死蝶は幼子殺されるし、異人館村は・・・だし。

    +5

    -0

  • 410. 匿名 2022/01/31(月) 17:01:40 

    >>408
    おばちゃんだから40年前かな。

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2022/01/31(月) 17:03:26 

    きりひと賛歌の人間天ぷら。この塊の中に生身の人間の女の子が入ってる。サッと上げれば生還ジャジャーンとなる彼女お得意の芸なんだけど、急ごしらえのせいか支えの柱が折れて煮えた油の中にドボン。

    +8

    -0

  • 412. 匿名 2022/01/31(月) 17:04:23 

    >>356
    この話で食べたのは仲良くなった愛くるしいシマエナガだったけど、動物や魚なんかは現代を生きる私たちも普通に口にするよね。
    自分の手で殺すわけでもないし、どんな生き方をしていたのか私達が知る事がないから実感しづらいけど、シマエナガと同じように懸命に生きていた命だった。どんな相手だろうがそれらの命をいただいて生きている事には変わりないし、綺麗事ではないんだという事。
    学がないからいまいち伝わりにくいかな。ごめん。

    +10

    -0

  • 413. 匿名 2022/01/31(月) 17:38:04 

    >>106
    あの人の絵ってこざっぱりしてるから残虐シーンやシチュエーションも割と見やすいけどほんとに上手い人が描いたらすごそうなの多いよね。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2022/01/31(月) 17:40:10 

    金カムのシマエナガちゃんんの回は、
    作家の映画「ミスト」へのオマージュじゃなかったっけ?
    だから食ったあとにすぐ霧が晴れて、
    あとちょっと待ってればアシリパさんたちと合流できて、
    シマエナガちゃんを・・・ってこと。
    だから杉元は雄たけびあげてる。
    アイヌの理念がどうたらとかじゃないはず。

    +13

    -0

  • 415. 匿名 2022/01/31(月) 17:46:36 

    >>185
    この万年筆ぶっ刺された生徒が見るからに不良ッ!!って感じだったのに「何をしてるんですか先生!」「それは万年筆です!」と敬語使ってて意外といい子たちなんじゃないか的なご指摘をどっかで見た。

    +9

    -0

  • 416. 匿名 2022/01/31(月) 18:03:33 

    >>142
    >>298
    鳥山先生は男女平等を先取りしていたのか

    +9

    -0

  • 417. 匿名 2022/01/31(月) 18:17:01 

    やっぱハンターハンターのポックルでしょう!
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +11

    -0

  • 418. 匿名 2022/01/31(月) 18:22:00 

    漫画・アニメのトラウマシーン

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2022/01/31(月) 18:25:43 

    >>220
    うちも!
    なので、未だにセルを見ると鳥肌たちます😖

    +5

    -0

  • 420. 匿名 2022/01/31(月) 18:28:33 

    ルパン三世のマモ
    最後レーダーで焼かれて全身炎だらけで不二子を追うシーンが怖かった

    +6

    -0

  • 421. 匿名 2022/01/31(月) 18:49:08 

    >>367
    打ち切りだったってことですか?

    +4

    -0

  • 422. 匿名 2022/01/31(月) 19:00:45 

    >>2
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +15

    -3

  • 423. 匿名 2022/01/31(月) 19:50:24 

    >>1

    同じドラゴンボールなら、桃白白がブルー将軍のこめかみを貫くところが1番トラウマだな

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2022/01/31(月) 19:52:57 

    >>411
    これなぁ…小さい時からこんなグロテスクな芸を仕込まれた女の人だったけど、苦境にある主人公を支えてくれた優しい人だったのに…主人公の為にお金を集めようと急ごしらえで危険な芸を披露することにしたからなのが更に辛かった…
    主人公が必死になって周りに訴えて煮えたぎる油から出したのに黒焦げになった巨大天ぷらを前に、中を確認することなく死を確信して泣き崩れちゃう所で一緒に泣いたわ…

    +9

    -0

  • 425. 匿名 2022/01/31(月) 20:01:31 

    >>178
    シマエナガちゃん、ちょっと怒ってる様に見えるww

    +16

    -0

  • 426. 匿名 2022/01/31(月) 20:03:22 

    >>41
    わたしもだよ。
    あそこでしばらく休止しました。

    +0

    -0

  • 427. 匿名 2022/01/31(月) 20:07:37 

    >>42
    ああ、やっぱり実在したんだ。
    なんかあたまにこびりついてるけど
    ネットで画像見つからない。

    原作は大人になって買ったんだけど
    アニメはその後見てなくて。

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2022/01/31(月) 20:25:23 

    映画「対馬丸」友達が頭打って死ぬシーン

    +0

    -0

  • 429. 匿名 2022/01/31(月) 20:25:30 

    +13

    -0

  • 430. 匿名 2022/01/31(月) 20:28:15 

    NARUTOのネジが死んだシーンから滲み出る作者のやる気の無さ
    あれがトラウマになってジャンプ漫画を単行本で追えなくなった
    完結してから最後まで良い作品だったものだけ大人買いします

    +2

    -0

  • 431. 匿名 2022/01/31(月) 20:35:53 

    >>1
    昔の少女漫画の「にんじん」
    これだけでわかる人は握手しましょう。

    +14

    -0

  • 432. 匿名 2022/01/31(月) 20:36:50 

    >>343
    思い出しちゃった!私もこれトラウマだったわ!
    うち吹き抜けがあってガラス張りだからご近所の屋根が良く見えて、この妖怪がいたらと思ったら怖くて怖くて

    +5

    -0

  • 433. 匿名 2022/01/31(月) 20:38:20 

    >>22
    わかる!!声も不気味、、、

    +5

    -0

  • 434. 匿名 2022/01/31(月) 20:40:50 

    >>28
    これ部活帰りに本屋に寄ったときに、友達の一人がお兄ちゃんが読んでるって見せられたシーンだわ
    中一でグロに慣れてなかったから本当に怖くて自転車立ち漕ぎして全速力で帰った

    +0

    -0

  • 435. 匿名 2022/01/31(月) 20:43:34 

    >>364
    ピカドン、小学生の時に学校で見せられて未だにトラウマ。古いデッキで何回も再生されてるビデオテープだったから画像がモノクロかってくらい劣化しててそれがまたおどろおどろしくて、今もう一度見返すとかもマジで無理。

    +2

    -0

  • 436. 匿名 2022/01/31(月) 20:47:37 

    +13

    -0

  • 437. 匿名 2022/01/31(月) 20:47:47 

    Fate/Zero
    旦那と龍之介の作品の数々
    アニメはまだ映さなかったからいいけど漫画版は惜しげもなく細部まで描いてあるので吐き気注意

    +0

    -1

  • 438. 匿名 2022/01/31(月) 20:48:52 

    もののけ姫の序盤で祟り神がジョワーって溶けて骨になっていくシーン
    それが怖過ぎてビデオも触れなかったから、見る時はお母さんにセットして貰ってた

    +2

    -0

  • 439. 匿名 2022/01/31(月) 20:51:23 

    +11

    -0

  • 440. 匿名 2022/01/31(月) 20:53:59 

    >>32
    元ネタこれなんだ笑

    +0

    -0

  • 441. 匿名 2022/01/31(月) 20:58:42 

    >>395
    私は画像のシーンも
    そうだけど395さんの
    言う女性が四肢を切られて
    のシーンも怖かったです

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2022/01/31(月) 21:01:30 

    >>36
    子供の頃
    ノロイって…どんな
    生き物なんだろう?
    と思ってたら拍子抜けの
    イタチ…
    でもEDの曲とマッチしていて
    恐ろしかった

    +2

    -0

  • 443. 匿名 2022/01/31(月) 21:02:33 

    >>6
    ネタバレやめて

    +1

    -7

  • 444. 匿名 2022/01/31(月) 21:05:50 

    >>1
    タオパイパイが下でこめかみ…のシーンが正真正銘漫画でトラウマになった一発目だった

    +1

    -0

  • 445. 匿名 2022/01/31(月) 21:10:07 

    >>441
    人肉食ってるOLとかもいたよね…
    最後まで読んでないけど、どうなったのだろう。

    +5

    -0

  • 446. 匿名 2022/01/31(月) 21:10:29 

    >>1
    そりゃ、AKIRAよ。

    +5

    -0

  • 447. 匿名 2022/01/31(月) 21:11:38 

    デビルマン。ヒロインの両親が拷問された後の無残な姿…。

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2022/01/31(月) 21:32:54 

    ぬーべーで「てけてけ」の話の回。たしかマコトくん?が机に座ってる時、踏切の音が聞こえてきて。机の下を覗いたら。。。小学生の頃に読んでいまだに思い出すシーン。

    +1

    -0

  • 449. 匿名 2022/01/31(月) 21:35:05 

    エヴァンゲリオンの使徒に串刺しされる描写
    全然詳しくはないけどそこだけは頭にこびりついてる
    中のパイロットもダメージリンクしてるのかと震えた

    +0

    -0

  • 450. 匿名 2022/01/31(月) 21:45:14 

    クレヨンしんちゃんのハイグレ魔王
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2022/01/31(月) 21:50:52 

    三つ目がとおるのアニメ
    主人公の性格が激変するのが小さい私には怖かった

    +0

    -0

  • 452. 匿名 2022/01/31(月) 21:56:52 

    >>6
    アニメでリアルやるなよって思ったの覚えてる
    就学前後だったけど 
    アニメは夢がなきゃだめだっていうか大人の男が泣き叫ぶのがみっともなくてムカついたんだよな…
    その自分の感覚もトラウマかも、こじつけだけど

    +1

    -0

  • 453. 匿名 2022/01/31(月) 22:01:34 

    >>446
    開会式でやらなくてよかった
    チラ見だけで吐き気するアニメじゃん

    +2

    -2

  • 454. 匿名 2022/01/31(月) 22:02:57 

    >>407
    横だけど………食べちゃうと思う
    美味しそう……

    +1

    -3

  • 455. 匿名 2022/01/31(月) 22:05:19 

    北斗の拳ですかね…荒れ果てた地に毎回悪人が出て来るのを観て世の中がこうなったらどうしようと本気で思ってたし荒地だからトイレとかどうするの?ってそれも不安だったし

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2022/01/31(月) 22:16:38 

    >>324
    そこを考えられないあなたが悪いのではありません。責められるべきは、あなたに正しい食育をしなかったあなたの周りの大人たちです。まだ間に合います。考えましょう。

    +1

    -0

  • 457. 匿名 2022/01/31(月) 22:18:55 

    ドラゴンボールGTでパンちゃんが人形にされちゃって、敵に「お着替えしましょうね~」って洋服脱がされそうになるシーン!
    子供ながらに気持ち悪っ!!って思った

    +5

    -0

  • 458. 匿名 2022/01/31(月) 22:23:30 

    >>20
    これ今見ても泣けてしまう。

    +4

    -0

  • 459. 匿名 2022/01/31(月) 22:25:05 

    笑うせーるすまんの喪黒福造!
    あの不気味な顔もブラックユーモアな話も全てが怖かった!

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2022/01/31(月) 22:25:18 

    >>407
    逆に私が先に死ぬような事があったら私がペットに死肉を食べられるんだろうな。仕方ないけど

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2022/01/31(月) 22:26:28 

    >>54
    魔界大冒険の出来杉くんの説明シーンだっけ、あのへんも怖かった気がする!あとメデューサ。泣

    +3

    -0

  • 462. 匿名 2022/01/31(月) 22:32:06 

    ナイトバロンの串刺しシーン
    当時、小学生だったから銅像?に胴体が刺さったシーンはびびった
    漫画・アニメのトラウマシーン

    +3

    -0

  • 463. 匿名 2022/01/31(月) 22:32:30 

    >>54
    雲の王国で、時間を巻き戻せるどこでもドアを間違えていじられていて、扉を開けたら大雨で流されていく世界だった時が、怖すぎた。。

    +0

    -0

  • 464. 匿名 2022/01/31(月) 22:40:35 

    キン肉マンで、ラーメンマンが対戦相手をラーメンにして食べてしまうという、シュールさが子供の私には怖すぎた

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2022/01/31(月) 22:46:14 

    15年後?のぬーべー

    +0

    -0

  • 466. 匿名 2022/02/01(火) 01:02:05 

    >>60
    私もこのシーンだけは怖くて その先が読めなかった…

    +2

    -0

  • 467. 匿名 2022/02/01(火) 03:47:05 

    かまいたちの夜のみんな死んだあとのコンコン

    +2

    -0

  • 468. 匿名 2022/02/01(火) 13:42:00 

    >>421
    『当時は4クール目までは続く予定だったらしいけど、色々と無理らしかったから当時の最終回の予定通りの内容を流して、打ち切りにした』って言う話がある。

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2022/02/01(火) 18:06:35 

    >>41
    私も、あれ怖かった。あんなに顔が崩れるんだと。

    +1

    -0

  • 470. 匿名 2022/02/01(火) 21:37:33 

    >>35
    これ

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2022/02/02(水) 11:30:04  ID:JxImVRHTHi 

    >>403
    ありがとう
    身体のパーツ?
    バラバラなのに生きているの?
    超人って人間ってこと?
    下の3人は人間に見えない、顔に穴が空いていたりバラバラなのに生きているって超人というより怪物にしか見えない

    +0

    -0

  • 472. 匿名 2022/02/02(水) 11:37:51 

    >>461
    魔界大冒険は石像の謎解ける辺りスゴイスッキリする。

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2022/02/02(水) 11:59:11 

    >>461
    魔界大冒険は新旧どちらも怖かったです

    +0

    -0

  • 474. 匿名 2022/02/02(水) 12:02:04 

    >>393
    爬虫類のスープか鍋でしたよね
    ドラえもんであんなに気持ち悪いの映画館で見た人は大丈夫だったのかな?

    +0

    -0

  • 475. 匿名 2022/02/02(水) 12:04:16 

    >>28
    作者もサイコっぽい

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。