ガールズちゃんねる

【閲覧注意】好きな妖怪や怪異

76コメント2015/06/09(火) 15:43

  • 1. 匿名 2015/05/31(日) 08:35:53 

    貴方が好きな妖怪や不思議な伝承、怪異はありますか?
    まだ夏本番ではありませんが、ここ最近暑い日が続いているのでほんのちょっと怖い話をしてちょっぴり涼しくなりましょう。(怖すぎる画像は心臓に悪いのでご遠慮ください!)

    私が好きな怪異は遠野物語にも出てくるマヨヒガ(迷い家)です。山中で人気は無いが生活感のある立派な屋敷が現れて、そこに迷い込んで家に有るものを持ち帰ったり、無欲ゆえに手ぶらで帰ると恩恵を受けるそうです。
    少し不気味ですが、無事に自宅に帰れるのなら私もそんなところに迷い込んでみたいですね。

    +50

    -3

  • 2. 匿名 2015/05/31(日) 08:39:31 

    提灯と同化するお岩さん
    【閲覧注意】好きな妖怪や怪異

    +75

    -3

  • 3. 匿名 2015/05/31(日) 08:39:56 

    お会いしたことないので分かりません
    やっぱり会ってみて人柄を見てからでないと

    +16

    -30

  • 4. 匿名 2015/05/31(日) 08:40:29 

    妖怪ウォッチ

    +16

    -24

  • 5. 匿名 2015/05/31(日) 08:41:00 

    猫娘

    +24

    -2

  • 6. 匿名 2015/05/31(日) 08:41:11 

    ぬりかべ~
    なんとなく(笑)

    +19

    -1

  • 7. 匿名 2015/05/31(日) 08:41:28 

    ジバニャン

    +10

    -23

  • 8. 匿名 2015/05/31(日) 08:42:08 

    最近山口俊太郎の妖怪大百科を子供に買ったが、
    大人も読んではまっています。

    寝肥り(ねぶとり)というとりつかれたら太る妖怪が怖いです。
    もう既に、とりつかれているかもしれません。

    +147

    -2

  • 9. 匿名 2015/05/31(日) 08:42:53 

    【閲覧注意】好きな妖怪や怪異

    +120

    -7

  • 10. 匿名 2015/05/31(日) 08:44:22 

    電子の妖怪が好きです
    【閲覧注意】好きな妖怪や怪異

    +7

    -54

  • 11. 匿名 2015/05/31(日) 08:44:53 

    +121

    -1

  • 12. 匿名 2015/05/31(日) 08:45:21 

    ぬりかべ
    戦地で崖があると知らない水木しげる先生の道を阻み助けてくれた
    【閲覧注意】好きな妖怪や怪異

    +161

    -2

  • 13. 匿名 2015/05/31(日) 08:46:05 

    【閲覧注意】好きな妖怪や怪異

    +83

    -3

  • 14. 匿名 2015/05/31(日) 08:48:17 

    ぬらりひょんは温水。

    +44

    -6

  • 15. 匿名 2015/05/31(日) 08:49:01 

    中国の怪異譚

    壁の中から二人の人間が出てきて、再び壁の中に消えたという話。

    「聊斎志異」の中の話だったかと思い、全巻読み返しましたが、ありませんでした。
    何か別の中国の怪談かもしれません。
    【閲覧注意】好きな妖怪や怪異

    +28

    -5

  • 16. 匿名 2015/05/31(日) 08:51:58 

    目玉おやじ

    +21

    -0

  • 17. 匿名 2015/05/31(日) 08:52:53 

    鬼かなあ

    昔話では悪役のイメージ強いけど悪い子や地獄に落とされた罪人達には容赦無いダークヒーローな役所が魅力的
    【閲覧注意】好きな妖怪や怪異

    +42

    -8

  • 18. 匿名 2015/05/31(日) 08:53:01 

    よく聞く、
    数人でレストランに入ったら出てきたお水とおしぼりが1人分多い。店の人に聞いたら、確かに人数を数えて持ってきたと。
    座敷わらし?系の、怖いけど不思議なお話が好きです。

    +69

    -1

  • 19. 匿名 2015/05/31(日) 08:53:06 

    楳図かずお「赤ん坊少女」
    タマミ

    +64

    -4

  • 20. 匿名 2015/05/31(日) 08:53:27 

    15
    書き忘れ
    画像は諸星大二郎のコミック「諸界志異」で、
    「聊斎志異」に影響を受けた作品と言われます。

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2015/05/31(日) 08:53:39 

    べとべとさんが好き
    足音がするだけで人畜無害?だし

    +31

    -1

  • 22. 匿名 2015/05/31(日) 08:59:37 

    ぬーベーに出てたたんころりん

    +2

    -8

  • 23. 匿名 2015/05/31(日) 09:02:15 

    河童に会ったら相撲を挑まれる
    負けたら尻子玉(しりこだま) を抜かれるらしい
    なに?尻子玉って(゜ロ゜;

    +81

    -2

  • 24. 匿名 2015/05/31(日) 09:04:44 

    23
    痔核?(笑)

    +21

    -3

  • 25. 匿名 2015/05/31(日) 09:13:20 

    京極作品の中でなぜか一番記憶に残った雁木小僧。
    【閲覧注意】好きな妖怪や怪異

    +23

    -0

  • 26. 匿名 2015/05/31(日) 09:17:26 

    鬼太郎(アニメ)の猫娘は変わりすぎwww
    【閲覧注意】好きな妖怪や怪異

    +149

    -0

  • 27. 匿名 2015/05/31(日) 09:19:37 

    15
    私もその物語知ってます。
    怪異譚集 の名前まではわかりませんが。

    中国の怪談って怖いというよりもクスッと笑ってしまうもの、ひたすら不思議な物が多いですね。
    私は白娘子が悲しくて好きです。

    +10

    -1

  • 28. 匿名 2015/05/31(日) 09:22:09 

    19さん。
    たまみちゃん可哀想なんだよね…(ToT)

    手だけがでかかった気がする…

    +28

    -1

  • 29. 匿名 2015/05/31(日) 09:22:24 

    ヌリカベ…
    【閲覧注意】好きな妖怪や怪異

    +191

    -3

  • 30. 匿名 2015/05/31(日) 09:25:13 

    12
    水木しげる先生のところに、妖怪から手紙がきた話を聞いたことがあります。
    会いに来てほしいとあったので、京極夏彦と一緒に行ったとか。
    顛末は知りませんが、会えたんじゃないかな~。
    水木先生、子供の頃は万物が食べられると思っていたから石を食べたとか、寝ることが何より大事だから学校は毎日遅刻してたとか、なんだか鬼太郎のオープニングで描かれてる妖怪の生活そのまんまだなーと思います。

    +61

    -2

  • 31. 匿名 2015/05/31(日) 09:28:55 

    +91

    -9

  • 32. 匿名 2015/05/31(日) 09:29:56 

    輪入道

    +9

    -1

  • 33. 匿名 2015/05/31(日) 09:35:41 

    妖怪悪口ぐうたら婆。

    +2

    -5

  • 34. 匿名 2015/05/31(日) 09:36:01 

    倖田來未や浜崎あゆみ
    どちらもエーベックス妖怪

    +7

    -11

  • 35. 匿名 2015/05/31(日) 09:37:03 

    名前の可愛さと逸話がまたネコっぽくて…
    (画像はイメージです)

    神話では、オニャンコポンは昔は人間の近くに住んでいたが、ある老女が主食のヤムイモを叩いていた時、長いすりこぎ棒をオニャンコポンにぶつけてしまったため、天空の頂上に住むことにした。
    老女はたくさんの子供たちモルタルを集めさせ、積み上げて神のもとへ届かせようとした。高く積みあがり、あと少しで届くというところで、老女は一番下のモルタルを一番上に積むように言ったため、モルタルの山は崩れ落ち、落ちてきたモルタルで多くの人が死んだ。
    【閲覧注意】好きな妖怪や怪異

    +43

    -1

  • 36. 匿名 2015/05/31(日) 09:37:49 

    27さん
    ご存知でしたか!
    私の記憶違いかと思っていましたが。
    文が下手なので不気味さを表現できませんが、話はSFのようでもあるし・・・

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2015/05/31(日) 09:38:51 

    8さんの『寝肥り』いいですね( ´艸`)
    太ったらまさに『妖怪のせいなのね~』

    +43

    -0

  • 38. 匿名 2015/05/31(日) 09:54:34 

    ぬりかべがいいな
    ぬりかべに埋もれてみたい
    苦しいだろうけど(笑)

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2015/05/31(日) 09:55:46 

    29

    プッとなったww

    +8

    -1

  • 40. 匿名 2015/05/31(日) 10:03:00 

    30
    はぁ…水木先生ステキですね(*´ェ`*)

    +19

    -0

  • 41. 匿名 2015/05/31(日) 10:04:42 

    こわい
    【閲覧注意】好きな妖怪や怪異

    +29

    -2

  • 42. 匿名 2015/05/31(日) 10:15:26 

    座敷童子。
    うちにおいで♡♡♡
    いつでもウェルカムだよ!!

    +37

    -1

  • 43. 匿名 2015/05/31(日) 10:15:58 

    妖怪スター軍団♪w
    【閲覧注意】好きな妖怪や怪異

    +54

    -1

  • 44. 匿名 2015/05/31(日) 10:19:35 

    窮奇(きゅうき)かな。
    ハリネズミの毛が生えた牛

    +20

    -0

  • 45. 匿名 2015/05/31(日) 10:19:54 

    鬼太郎とかぬ~べ~で妖怪についての怖さと面白さを学んだなぁ
    学校の怪談全盛期でもあったしね(実写もアニメも)
    今は妖怪ウォッチなのかなー 怖さって部分がないのがさびしいかも

    +44

    -1

  • 46. 匿名 2015/05/31(日) 10:22:34 

    件(くだん)が好きです。
    必ず当たる予言を残して死ぬっていう変な妖怪です。

    +38

    -3

  • 47. なー 2015/05/31(日) 10:26:45 

    妖怪って人間の業欲さを戒めたり温かい話しがあったり、いわば人間の教訓を学ぶようなものだと思ってたけど妖怪ウォッチとかは何か違うな…
    のんのんばぁと俺ってドラマ面白かったな。
    知ってる方いますか?

    +29

    -2

  • 48. 匿名 2015/05/31(日) 10:29:43 

    生きるアトラクション→見世物小屋の整形人間
    【閲覧注意】好きな妖怪や怪異

    +56

    -8

  • 49. 匿名 2015/05/31(日) 10:38:49 

    ぬらりひょん!

    小さい頃、妖怪大好きで買ってもらった妖怪辞典。
    すごく怖いのもあったんだけど、ぬらりひょんだけ説明のところに
    「夕方の忙しい時に勝手に家に上がり込みお茶を飲んでいたりする」って書いてあって、可愛いwと思った記憶があります!
    【閲覧注意】好きな妖怪や怪異

    +63

    -3

  • 50. 匿名 2015/05/31(日) 10:50:19 

    23 尻子玉抜かれると死んじゃうんだよ〜

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2015/05/31(日) 11:01:26 

    46
    小松左京「くだんの母」
    未読でしたらどうぞ

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2015/05/31(日) 11:10:08 

    えんらえんら
    【閲覧注意】好きな妖怪や怪異

    +11

    -1

  • 53. 匿名 2015/05/31(日) 11:41:36 

    鵺が一番好きだなぁ。

    楳図かずおのはショックな事に私と同じ名前www

    +10

    -1

  • 54. 匿名 2015/05/31(日) 12:18:39 

    三つ目。
    かっこいい。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2015/05/31(日) 12:46:41 

    ドロロン閻魔くん好き!31の画像を見て思ったんですが、ユキメは雪子姫のパクリなんですかね?ミニ着物まんまですよね。

    +13

    -0

  • 56. 匿名 2015/05/31(日) 13:53:08 

    種類とは違うけど

    百鬼夜行っていいよね

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2015/05/31(日) 15:34:39 

    (*^^*)
    【閲覧注意】好きな妖怪や怪異

    +5

    -0

  • 58. 匿名 2015/05/31(日) 15:50:56 

    雷獣
    落雷と共に現れる妖怪
    どうやら正体はハクビシンや雷に驚いて木から落ちた動物の可能性が高いみたいですが、昔の人が正体不明の物を妖怪に当てはめていた様子にロマンを感じます。
    【閲覧注意】好きな妖怪や怪異

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2015/05/31(日) 15:52:46 

    【閲覧注意】好きな妖怪や怪異

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2015/05/31(日) 17:05:08 

    すねこすり(^^)
    【閲覧注意】好きな妖怪や怪異

    +12

    -0

  • 61. 匿名 2015/05/31(日) 18:24:43 

    たんころりん

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2015/05/31(日) 18:34:59 

    「くねくね」が好き。

    +6

    -2

  • 63. 匿名 2015/05/31(日) 22:57:31 

    ちょっと違うけど、妖怪退治を本職にしている人の2ちゃんねるにはまった。お暇な人は是非「妖怪退治の仕事してるけど、何か質問ある」見て。
    この人は本物っぽい...

    +6

    -0

  • 64. 匿名 2015/05/31(日) 23:01:51 

    コマさん!

    +3

    -1

  • 65. 匿名 2015/05/31(日) 23:03:06 

    テッチ
    【閲覧注意】好きな妖怪や怪異

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2015/06/01(月) 00:17:31 

    トンカラトン
    子供のときのトラウマです
    【閲覧注意】好きな妖怪や怪異

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2015/06/01(月) 02:15:48 

    妖怪百人会の皆さん
    猫目小僧より
    【閲覧注意】好きな妖怪や怪異

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2015/06/01(月) 02:54:11 

    +2

    -1

  • 69. 匿名 2015/06/01(月) 03:05:10 

    +2

    -2

  • 70. 匿名 2015/06/01(月) 03:11:20 

    自分の会社に出る妖怪です。同僚が名付けました。
    「妖怪チン毛散らし」
    掃除しても掃除しても明らかにしたの毛だよねって毛が落ちてるのをなんでだろう?と話してたら、妖怪チン毛散らしがヒョイヒョイっと撒き散らすんだよーって教えてくれました。
    笑えたからいいけどねー

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2015/06/01(月) 04:37:49 

    70
    それ東野や

    +0

    -0

  • 72. 匿名 2015/06/01(月) 04:50:45 

    手拭いはかぶるもの
    【閲覧注意】好きな妖怪や怪異

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2015/06/01(月) 07:10:08 

    70

    職場に東野が住みついてるんだきっと。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2015/06/01(月) 07:13:00 

    妖怪馬面。良い奴すぎる。
    嫁に来て欲しい。(同姓だけど)

    +6

    -2

  • 75. 匿名 2015/06/01(月) 08:23:15 

    祟りもっけとかキョンシー、えんらえんら…あとはもしかしたら創作かもしれないけど「夜来の襖」って怪異が好き!夜中に奥座敷の襖を開けると、開けても開けても続いていて迷い込んでしまうって話
    【閲覧注意】好きな妖怪や怪異

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2015/06/09(火) 15:43:54 

    ふぶき姫

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード