ガールズちゃんねる

バックカントリーでスノボ、男性が雪崩に巻き込まれる…知人2人は下山

94コメント2022/01/31(月) 00:32

  • 1. 匿名 2022/01/29(土) 23:09:23 

    バックカントリーでスノボ、男性が雪崩に巻き込まれる…知人2人は下山 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン
    バックカントリーでスノボ、男性が雪崩に巻き込まれる…知人2人は下山 : 社会 : ニュース : 読売新聞オンラインwww.yomiuri.co.jp

    29日午後3時20分頃、新潟県南魚沼市の阿寺山の4合目付近で、コース外の「バックカントリー」でスノーボードをしていた神奈川県の30歳代とみられる男性が雪崩に巻き込まれた。男性は同行した知人の男性2人に救助されたが、意識不明の状態。知人2人は南魚沼署の指導で男性を残して下山した。

    +11

    -53

  • 2. 匿名 2022/01/29(土) 23:10:06 

    雪男にでも喰われたか?

    +3

    -15

  • 3. 匿名 2022/01/29(土) 23:10:15 

    ルールは守りましょう

    +206

    -2

  • 4. 匿名 2022/01/29(土) 23:10:35 

    スノボやスキーは怖くて出来ない

    +10

    -11

  • 5. 匿名 2022/01/29(土) 23:10:37 

    指導で置き去りにしたのか。
    それなら納得。

    +149

    -0

  • 6. 匿名 2022/01/29(土) 23:10:56 

    バックカントリーなんてかっこいい名前ではなく
    違法行為にして欲しい。

    +348

    -3

  • 7. 匿名 2022/01/29(土) 23:11:24 

    コース外ねえ…

    +127

    -0

  • 8. 匿名 2022/01/29(土) 23:11:33 

    滑降禁止のところで滑る奴は救助しなくてよし

    +256

    -0

  • 9. 匿名 2022/01/29(土) 23:11:44 

    自業自得だわ

    +93

    -1

  • 10. 匿名 2022/01/29(土) 23:11:45 

    山を舐めちゃいかん

    +67

    -0

  • 11. 匿名 2022/01/29(土) 23:12:00 

    30過ぎて簡単なルールも守れないのか

    +102

    -0

  • 12. 匿名 2022/01/29(土) 23:12:15 

    バックカントリーは自己責任で!で終了でよくない

    +175

    -0

  • 13. 匿名 2022/01/29(土) 23:12:20 

    >>1
    また?この前も三人組がこれで遭難とかトピ立ってたよね

    +125

    -0

  • 14. 匿名 2022/01/29(土) 23:12:21 

    コース外を勝手に滑って雪崩に巻き込まれたら救助が駆けつけて…。
    正直、迷惑行為への救助は有料にしてはいかがかと思う。

    +253

    -1

  • 15. 匿名 2022/01/29(土) 23:12:22 

    違法行為で自業自得と言われるのにね。

    +22

    -2

  • 16. 匿名 2022/01/29(土) 23:12:36 

    探すほうも危険だろうに

    +78

    -0

  • 17. 匿名 2022/01/29(土) 23:12:39 

    バックカントリーなんてかっこいい言い方やめてほしい
    大バカどもが逝く地獄道って呼びたいわ

    +175

    -3

  • 18. 匿名 2022/01/29(土) 23:12:40 

    冬山登山とかもそうだけど好きな事やって死ねたら本望じゃないの?

    +76

    -1

  • 19. 匿名 2022/01/29(土) 23:12:53 

    バックカントリーか
    何かあっても自己責任なので救助しなくていいですって誓約書でも書いてから行ってほしい

    +115

    -1

  • 20. 匿名 2022/01/29(土) 23:12:57 

    >>8
    今年、何人目だよ。
    馬っ鹿カントリー。

    +84

    -4

  • 21. 匿名 2022/01/29(土) 23:13:12 

    コロナ禍でスキーって・・

    +6

    -13

  • 22. 匿名 2022/01/29(土) 23:13:27 

    死んでも自業自得だね。

    +17

    -1

  • 23. 匿名 2022/01/29(土) 23:13:39 

    >>1
    「バックカントリー」とか言うのやめようよ
    コース外の危険な滑走、で良いよ

    +125

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/29(土) 23:14:14 

    残して下山の指示があって下山したのは良いが一緒トラウマになりそう

    +11

    -4

  • 25. 匿名 2022/01/29(土) 23:14:15 

    >>1
    可哀想(救助隊が)

    +88

    -1

  • 26. 匿名 2022/01/29(土) 23:14:27 

    そもそもルール外の場所の救助要請には応じなくていいと思う

    +32

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/29(土) 23:14:32 

    >>8
    こういうやつって助かったら武勇伝にするんだろうね

    +34

    -2

  • 28. 匿名 2022/01/29(土) 23:15:43 

    バックカントリーに入りたいならスマホは置いてけ。
    遭難して死んでもいい覚悟もないようなやつは最初から入るな。

    +117

    -2

  • 29. 匿名 2022/01/29(土) 23:16:00 

    >>5
    救助対象を増やしたくないんだろうね

    +42

    -5

  • 30. 匿名 2022/01/29(土) 23:16:24 

    一生後悔するんだろうな
    自己責任だけど

    +8

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/29(土) 23:17:25 

    >>24
    意識不明の友達を残して下山...

    +18

    -8

  • 32. 匿名 2022/01/29(土) 23:17:25 

    もう地雷仕掛けとけ!(雪崩起きちゃうから、ダメか)

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/29(土) 23:17:37 

    雪山は危険なのにね。甘くみすぎ

    +24

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/29(土) 23:17:37 

    だからさー
    何回目よ。バックカントリーでの事故。
    いい加減学べよ。

    +56

    -1

  • 35. 匿名 2022/01/29(土) 23:17:41 

    これは巻き込まれて、でも救出してもらった男性は亡くなってるってこと?

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2022/01/29(土) 23:17:43 

    バックカントリーに入る人、多いよね
    危険だからバックカントリーにしてるってまだ分からないのかな
    救助に行く人も命がけなんだから、自分勝手な行動は本当にやめてほしい

    +58

    -2

  • 37. 匿名 2022/01/29(土) 23:18:43 

    今月にもこんな事あったよね。あんなことになったら大変だからやめようと思わないのが不思議。自分は大丈夫と思うのかなあ。
    しかし、置いてきてしまった知人に何かあったらこの二人、一生後悔するよね。

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/29(土) 23:18:45 

    >>6
    チンピラとか珍走団みたいに
    バカみたいな名前つけた方がいいよね

    +79

    -1

  • 39. 匿名 2022/01/29(土) 23:19:00 

    え?この間もアホやって迷惑かけてたヤツのニュース見てないのかよ!!

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/29(土) 23:19:33 

    >>13
    「夫が帰ってこない」男性4人
    「夫が帰ってこない」男性4人"バックカントリー"でスノーボード…3人下山せず行方不明 北海道富良野市girlschannel.net

    「夫が帰ってこない」男性4人"バックカントリー"でスノーボード…3人下山せず行方不明 北海道富良野市 警察によりますと、知人4人でバックカントリーと呼ばれるスキー場ではないエリアでスノーボードをしていたところ、1人は下山したものの残る30代から40...


    これの事だよね

    +29

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/29(土) 23:19:49 

    昔はちょっと上手くなってきて新雪で滑りたがるイキったスキーヤーやボーダーが多かったけど、最近はドローン飛ばしてバズる動画撮るために入る人多いらしい
    自分勝手な人増えたよね

    +38

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/29(土) 23:20:28 

    >>5
    スキーならともかくスノボの板つけた状態で意識ない大人を運べばしないからね
    おまけに雪崩とくれば無事な2人も早く下山させないと危ない

    +104

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/29(土) 23:20:39 

    こんな非常識なやつを命懸けで救助する人たちがが無事でありますように!

    +8

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/29(土) 23:21:10 

    コレはコース外とかいうより自分で山に登って滑ってたケースだね。
    ビーコンなんかの装備をちゃんとしてたのか、前日〜もう少し前の天気からの状況をちゃんと調べてたのか、ほかに登ってた人がいたのかとかそのへんどうだったのかなぁ。
    プロの人達は雪崩チェックもしてるし何より滑りがほんとに上手いからやれるだけで、素人がカッコよくパウダー滑りたいならちゃんとツアーに参加した方がいい思う。あとは非圧雪コース滑るだけにしたほうがいい

    +29

    -1

  • 45. 匿名 2022/01/29(土) 23:21:58 

    意識不明で救助が明日になるなら、もうダメだろうね。
    自己責任だけど、親や家族は辛いね。

    +23

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/29(土) 23:22:04 

    バックカントリーとかコース外って雪がふかふかで気持ちいいけど、一度転けると起き上がるのもめちゃくちゃ大変だし、本当に入ったらダメだよ

    若気の至りでコース外滑った事あるけど、途中で転けて板外して太ももくらいまで埋もれながら歩いて下山したけど、死ぬかと思って、軽い気持ちでコース外に入った自分のバカさ加減に恥ずかしくなった

    +38

    -6

  • 47. 匿名 2022/01/29(土) 23:23:29 

    コース外、解散!

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/29(土) 23:24:05 

    >>31
    横。
    意識不明と書いてあるけど、既に心肺停止の可能性が高いのかなと思ったよ。

    +40

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/29(土) 23:24:50 

    こないだしゃべくりで松田翔太もバックカントリー滑るのが好きだと言ってた
    海外はいいのかな?バックカントリーって危ないやつじゃないの?知らんぞーと思いながら聞いてた

    +36

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/29(土) 23:25:08 

    カッコいい言い方しているけど自殺でいいじゃん。
    救助に向かう人に危険が及ぶ可能性があるから雪解けまで待ってから回収すればいいよ。

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2022/01/29(土) 23:25:48 

    既視感...
    別の遭難??

    +7

    -1

  • 52. 匿名 2022/01/29(土) 23:26:15 

    >>35
    友人が救助したけど意識不明。その人を連れて下山は出来ないから山に残して友人2人は下山だね。厳しいこと言うけど雪山で一晩だから難しいと思う。

    +46

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/29(土) 23:27:08 

    >>35
    雪崩の死因って窒息か外傷がほとんどだからね
    すぐ掘り出してもらえても意識ないならもう手遅れ

    +39

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/29(土) 23:27:33 

    >>18
    じゃあ捜索しないでくださいって誓約書書けよなぁと思う
    タヒぬのは勝手やけど
    回収する方は大変だし

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/29(土) 23:29:00 

    間違えてバックストリートボーイズって呼んだよ
    そんなカッコいい名前で呼ぶんじゃないよ

    +0

    -2

  • 56. 匿名 2022/01/29(土) 23:29:06 

    この前も30代以上がやらかしてたよね?
    いい加減落ち着けよ

    +9

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/29(土) 23:30:36 

    >>17
    バックカントリーっていうコースでもあるのかと勘違いしたわ

    +18

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/29(土) 23:33:09 

    >>46
    松田翔太がしゃべくりでハマってるって言ってたけど新雪?たしかに気持ちよさそうだけど滑りにくかった記憶
    危ないよね

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/29(土) 23:33:10 

    ルールを無視した人間はリスクを負うべき。
    ↑これが自己責任という名の根本。

    +14

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/29(土) 23:35:19 

    >>49
    伊勢谷もバックカントリーやってるけど木とかも密集してるところ走ってて怖い

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/29(土) 23:36:38 

    クロカンは平地だからいいの?滑るというか滑りながら歩く感じだけど

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/29(土) 23:37:04 

    知人冷たいね

    +0

    -15

  • 63. 匿名 2022/01/29(土) 23:39:01 

    小藪さんのスノーボードというすべらない話に出てくるような事故はまだ可愛いものなのかな。

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/29(土) 23:46:11 

    >>17
    バカを取りに行く(救助)
    バカントリー

    +1

    -2

  • 65. 匿名 2022/01/29(土) 23:47:57 

    >>54
    雪が溶けてから回収でいいよね

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/29(土) 23:48:27 

    助けるからまた後をたたないのよ

    +7

    -1

  • 67. 匿名 2022/01/29(土) 23:50:53 

    >>8
    スキー場に勤める友人は、助けない。警察呼んでください。で対応してると聞いたよ。
    ゴンドラに救助にかかる費用デカデカと載ってたわ。

    +59

    -1

  • 68. 匿名 2022/01/30(日) 00:00:14 

    >>8
    滑降禁止かどうかは分からないよ。ただの山でスキー場ないし。

    +1

    -11

  • 69. 匿名 2022/01/30(日) 00:10:40 

    >>6
    芸能人でもバックカントリーが趣味って言う人いるよね
    せめて言わなければいいのにと思う

    +34

    -1

  • 70. 匿名 2022/01/30(日) 00:14:42 

    >>67
    当然だよね。スキー場の管理外の敷地に勝手に立ち入ってる人を助ける義務もない。
    助けに行く方も危ないし。

    +47

    -1

  • 71. 匿名 2022/01/30(日) 00:14:47 

    >>24
    そういうことしたんだよ
    冬山舐めてかかったんだもん
    自然は厳しくて無慈悲だわ

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/30(日) 00:27:48 

    >>6
    届出だせば違法じゃないんだけどな
    この人達は分からないけど、ちゃんと手続き踏んでるなら別に良いけどな

    +0

    -14

  • 73. 匿名 2022/01/30(日) 00:28:13 

    >>1
    明らかに危ない行為をやって亡くなった場合でも生命保険は満額下りるの?

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/30(日) 00:34:45 

    コース外滑るのってたしか違法行為だよね?

    元夫がコース外が好きで、何度もどんなに危険かやいかに迷惑かを説明してもわかってくれなかったのを思い出したよ。
    こういう新聞記事を見せてもヘラヘラ笑ってたし。離婚原因の1つ。

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/30(日) 05:35:55 

    >>6
    不法侵入とか?

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/30(日) 06:04:42 

    またぁ??!!この前もコース外でバックカントリーしてた男性と連絡つかなくなってレスキュー隊出動したよね?
    正直マナー守らずに下山できないとか危ない目にあってるとかのひとには、自業自得だからレスキュー隊出動しなくて良し

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/30(日) 06:28:51 

    実際救助後にお金請求するんでしょ?
    支払ってくてるかわからないけど

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/30(日) 07:09:59 

    DQNの川流れみたいに新しい諺できそう…

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/30(日) 07:29:07 

    雪降った翌日朝イチで行って、非圧雪コース行くか、あっさつコース横のふかふかのところ一番乗りするくらいで我慢しとけばいいのに

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/30(日) 07:45:32 

    自業自得すぎてね。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/30(日) 08:10:41 

    >>5
    死ぬかもしれない状況だから仕方ないんだよ

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/30(日) 08:14:25 

    >>25
    本当にこれ。ルール違反するバカ助けてコロナうつされたら救助隊家族ならバカを恨む

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/30(日) 08:17:01 

    >>14
    いくらかは請求されそうだけどな。
    山の遭難もヘリ捜索とかお金取られるんじゃなかったけ?

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/30(日) 08:17:45 

    >>14
    知るとびびって絶対辞めとけってなる法外な金額を設定すべき。高級外車1台分位とか
    救助隊の危険手当てです。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/30(日) 08:18:12 

    >>64
    その呼び方好きだねw

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/30(日) 09:42:34 

    >>14
    て言うかルール守ってないし放置で良いと思うんだけどね~
    救助とか行かなくても良いと思う

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/30(日) 10:13:18 

    阿寺山は標高1500メートル余りで、バックカントリースキーやスノーボードの名所として知られているそうです

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/30(日) 11:00:08 

    >>46
    早めの時間にリフト下のフカフカのとこ狙って滑ったこと何回かある
    気持ちいいけど転んだら軽く埋まるし身体半分以上出てても雪に手足取られて抜け出すの大変

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/30(日) 12:09:59 

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/30(日) 13:18:00 

    >>14
    この間行ったスキー場は、コース外の救助にかかる費用は自己負担って貼り紙がしてあったよ!モービル一台5万とか、救助隊1人いくらとか。最近はこういう所増えてそう。

    +5

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/30(日) 13:23:21 

    >>1
    こう言う自業自得はわざわざニュースにしなくていいよ

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/30(日) 14:37:55 

    >>91
    報道した方がいいよ
    同じアホでもまともなアホならちゃんと自重するようになる
    学習しないアホは知らん

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/30(日) 22:06:43 

    でも、危険って知ってたでしょ?仕方ないよね。

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/31(月) 00:32:07 

    ここで滑ること自体は問題ないみたい。
    雪山は雪の状態を把握している地元のガイドさんを雇った方が良いらしい。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。