ガールズちゃんねる

「それダサくない?」実は男性ウケが悪い女子のファッションとは?

235コメント2022/02/09(水) 01:47

  • 1. 匿名 2022/01/29(土) 10:52:53 


    「それダサくない?」実は男性ウケが悪い女子のファッションとは? | ハウコレ
    「それダサくない?」実は男性ウケが悪い女子のファッションとは? | ハウコレhowcollect.jp

    流行には敏感で、ファッションや美容など、女磨きもぬかりなし。女友達には「かわいいね」と褒めてもらえるのに、なぜか男性からは全然モテない...。このような悩みを持つ女性は結構多いようです。 もしかすると、それは服装が原因かも。知らないうちに男ウケが悪い服装をしてしまい、モテを遠ざけている可能性があります。


    ■上下ダボダボの服
    オーバーサイズのトップスやワイドパンツは、楽チンな上に体型カバーもできる便利アイテムですよね。でも、上下ダボダボの服装は、実は男性ウケがイマイチなようです。
    特にスウェット素材&ゆるシルエットのアイテムは「それって部屋着?」と思ったり「手抜きっぽい」と感じたりと、あまり良い印象を抱かない男性が多いみたいです。

    ■レザー素材やアニマル柄中心の服
    レザージャケットにヒョウ柄スカート、といったハードなファッションには、「ワイルドすぎる」「怖そう」という意見も多く、不評のようです。

    ■キャラクターもの
    キャラクターがプリントされた服や小物は女子に人気がありますが、男性からは「幼く見える」とウケはイマイチなよう。

    ■蛍光色の服
    トップスやボトムスなどに蛍光色を持ってくると、色が悪目立ちしてしまって、個性的すぎる&派手な印象に。

    +22

    -105

  • 2. 匿名 2022/01/29(土) 10:53:13 

    男性ウケ気にして生きてないし

    +703

    -28

  • 3. 匿名 2022/01/29(土) 10:53:17 

    お前らのために服着てねーよ

    +640

    -32

  • 4. 匿名 2022/01/29(土) 10:53:21 

    女から見てもダサイよ。
    変な服多いよね。

    +320

    -55

  • 5. 匿名 2022/01/29(土) 10:53:21 

    秋元系お得意のヒラヒラスカート

    +61

    -26

  • 6. 匿名 2022/01/29(土) 10:53:30 

    アニマル柄のスカート

    +21

    -10

  • 7. 匿名 2022/01/29(土) 10:53:47 

    意外と美人百花系のぶりぶりも受け良くなかったりするよね。
    VERY系?のサラッとシャツにテーパードとかのお姉さんコーデがなんだかんだモテる気がする

    +231

    -13

  • 8. 匿名 2022/01/29(土) 10:53:48 

    デニムサロペッツ

    +27

    -4

  • 10. 匿名 2022/01/29(土) 10:54:08 

    じゃあ、おまえさんはどんな服着てるんだい?

    +144

    -6

  • 11. 匿名 2022/01/29(土) 10:54:09 

    世の中センス絶望的な男のほうが多いから
    そいつらに何思われててもいい。
    どうせ市場にもあがってこない奴ら

    +249

    -13

  • 12. 匿名 2022/01/29(土) 10:54:13 

    >>2
    気にしろよw

    +14

    -45

  • 13. 匿名 2022/01/29(土) 10:54:17 

    好きなもの着たい気持ちと男ウケしたい気持ちを両立したい人はどうしたら!!

    +8

    -6

  • 14. 匿名 2022/01/29(土) 10:54:19 

    女は顔が全て。
    「それダサくない?」実は男性ウケが悪い女子のファッションとは?

    +26

    -56

  • 15. 匿名 2022/01/29(土) 10:54:22 

    結局何着ても文句言われんのな。

    +73

    -3

  • 16. 匿名 2022/01/29(土) 10:54:23 

    どうせ男は全裸が好きなんだろ

    +87

    -14

  • 17. 匿名 2022/01/29(土) 10:54:44 

    >>2
    ほんとそれ。
    自分が着たいものを着るわ

    +73

    -9

  • 18. 匿名 2022/01/29(土) 10:54:49 

    >>9
    ピアスの穴あいてたら発狂しそうだね君

    +23

    -2

  • 19. 匿名 2022/01/29(土) 10:54:59 

    マイメロがどこかしらあるファッション

    +3

    -5

  • 20. 匿名 2022/01/29(土) 10:55:00 

    美人ならなんでも許す

    +32

    -4

  • 21. 匿名 2022/01/29(土) 10:55:05 

    結局女子アナっぽい服が一番ウケいいよね。

    +21

    -24

  • 22. 匿名 2022/01/29(土) 10:55:12 

    「それダサくない?」実は男性ウケが悪い女子のファッションとは?

    +68

    -26

  • 23. 匿名 2022/01/29(土) 10:55:13 

    男どものたるんだ腹の方がクソダサいから消えて

    +112

    -5

  • 24. 匿名 2022/01/29(土) 10:55:21 

    >>4
    それは各々自由。あなたもダサいかもよ?

    +52

    -24

  • 25. 匿名 2022/01/29(土) 10:55:22 

    >>2
    お互い様

    +26

    -2

  • 26. 匿名 2022/01/29(土) 10:55:30 

    コジコジの顔のトレーナー何枚もある
    大好き

    +47

    -3

  • 27. 匿名 2022/01/29(土) 10:55:33 

    結婚相談所が薦める婚活服は非モテ男にしかモテないという罠

    +103

    -1

  • 28. 匿名 2022/01/29(土) 10:55:33 

    好きなの着させろ!!

    +11

    -2

  • 29. 匿名 2022/01/29(土) 10:55:35 

    チー牛にアンケートとってもなー

    +61

    -3

  • 30. 匿名 2022/01/29(土) 10:55:46 

    美人ならジャージでもキャラクターでも、気取ってない美人、となる。

    +68

    -1

  • 31. 匿名 2022/01/29(土) 10:55:49 

    オンナがみんな男受け考えて服選んでると思うなよ

    +36

    -6

  • 32. 匿名 2022/01/29(土) 10:55:58 

    ベレー帽好きなのに男ウケ悪かったな
    もう年齢的にしないけど

    +9

    -3

  • 33. 匿名 2022/01/29(土) 10:56:16 

    >>18
    ピアスの位置による、衛生的にも鼻はNG

    +7

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/29(土) 10:56:30 

    ダボダボの
    服はがるちゃん民にもウケ悪いよね。好きなの着させろという割には

    +77

    -1

  • 35. 匿名 2022/01/29(土) 10:56:33 

    女性ウケが悪い男ファッションもしてよ
    しまラー、輩系、個性的すぎる服とか

    +7

    -1

  • 36. 匿名 2022/01/29(土) 10:56:57 

    >>21
    パステルカラーのトップに膝丈ヒラヒラスカートに5cmヒール。髪はセミロングの前髪あり。なのに巨乳。

    +29

    -2

  • 37. 匿名 2022/01/29(土) 10:56:58 

    男受け100点満点のファッション着てももてませんが

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/29(土) 10:57:09 

    実はっていうか、全て「だろうね」というファッションだけども…

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/29(土) 10:57:19 

    >>3
    でもガルは男のファッションにもおばさんのメイクやファッションに厳しいじゃん
    自分が言われたらそれw

    +54

    -4

  • 40. 匿名 2022/01/29(土) 10:57:24 

    蛍光色の服着てる子なんている?
    中国人じゃなくて?

    +46

    -1

  • 41. 匿名 2022/01/29(土) 10:57:30 

    >>9
    どこから来た?
    ちなみに今は令和……2022年だよ
    30年くらい時代を間違えてはいないか?
    君が引きこもっている間に、元号は平成を経て令和に変わった

    +7

    -2

  • 42. 匿名 2022/01/29(土) 10:57:51 

    >>18
    だめよ相手にしたら

    +7

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/29(土) 10:58:37 

    >>2
    >>3

    男女逆のパターンだったらこの手のコメント見かけないよね。苦手な男性の服装で盛り上がってる。

    +66

    -1

  • 44. 匿名 2022/01/29(土) 10:58:41 

    >>36
    あのピラピラスカート寒そうなんだよな

    +3

    -1

  • 45. 匿名 2022/01/29(土) 10:58:54 

    >>4
    安室ちゃんや海老ちゃんとかのファッション世代だったから、今の子のファッションは、え!?って思ってしまう
    せっかく若いのにおばさんが着るようなファッション多いなぁ…って

    まぁでも娘がいるから、あの頃のファッションは防犯面で心配だからありがたいんだけど

    +74

    -31

  • 46. 匿名 2022/01/29(土) 10:59:02 

    まだ男性ウケとか言ってんのか
    マスコミはジジイだらけだから時代遅れも甚だしい

    +14

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/29(土) 10:59:18 

    >>2
    だからモテねーんだよw

    +18

    -16

  • 48. 匿名 2022/01/29(土) 10:59:44 

    レオパード柄ワンピースでも告白されましたが?

    +6

    -1

  • 49. 匿名 2022/01/29(土) 11:00:23 

    蛍光色(笑) 道路交通整備員だよね?

    +8

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/29(土) 11:00:39 

    >>43
    そら女性専用の掲示板だからねここw
    なにが不思議なの?w

    +15

    -28

  • 51. 匿名 2022/01/29(土) 11:00:42 

    >>22
    このイラストがうるさい

    +34

    -2

  • 52. 匿名 2022/01/29(土) 11:00:46 

    てゆーかダボダボの服が流行りだから、それ以外の可愛い服は手に入りにくいんだよ

    +9

    -2

  • 53. 匿名 2022/01/29(土) 11:00:55 

    「それダサくない?」実は男性ウケが悪い女子のファッションとは?

    +2

    -9

  • 54. 匿名 2022/01/29(土) 11:00:58 

    >>41
    20歳の大学生だけど、同級生の女の子は髪染めてないよ。

    +3

    -6

  • 55. 匿名 2022/01/29(土) 11:01:45 

    >>4
    個性だと言えばそうなんだろうけど
    自由になり過ぎて何でもアリなのが
    お洒落みたいになってるよね
    それがバランス良いとお洒落になるんだけど、物凄いダサくなってる人多い
    多分そこがセンスの分かれ目。
    それ知らずに崩してる人はモサッとしてる。
    私はそこのセンスないから無難な万人受けのシンプルに逃げてる。

    +28

    -5

  • 56. 匿名 2022/01/29(土) 11:03:31 

    >>41
    人によって本来の髪色ってかなりトーン違うし、なんか色々勘違いしてそう。

    巫女みたいなヲタタイプとか手入れしてないナチュラリストタイプには見向きもしないんだろう。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/29(土) 11:03:44 

    レザーとか着てる女はレザーが似合う男と付き合いたいと思ってる

    ファッションってその人の性格出るからね

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/29(土) 11:03:47 

    スポブラ

    +1

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/29(土) 11:04:49 

    逆に男ウケ抜群だけどダサいパターンw
    「それダサくない?」実は男性ウケが悪い女子のファッションとは?

    +2

    -9

  • 60. 匿名 2022/01/29(土) 11:04:52 

    >>50
    不思議というか単にダブスタだね。

    +14

    -4

  • 61. 匿名 2022/01/29(土) 11:05:31 

    >>53

    +6

    -1

  • 62. 匿名 2022/01/29(土) 11:05:57 

    >>14
    でもこの画像見て坂上と山田で同じこと言ってるのに嫌悪感に差があるのはやっぱり私も顔で判断しちゃってるってことなんだよね…

    +62

    -2

  • 63. 匿名 2022/01/29(土) 11:06:03 

    >>59
    ベルトダセー

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/29(土) 11:06:25 

    >>59
    これ男ウケ抜群なの?
    ブラシャー外側にする人初めて見た

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/29(土) 11:06:35 

    男性が女性のファッションを、女性が男性のファッションを、女同士でファッションのダメ出しするのはよく聞くのに男同士でファッションのダメ出しってあんまり無いね

    +7

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/29(土) 11:06:45 

    >>45
    蛯原友里なのに『海老』ちゃんって間違う人多すぎ

    +32

    -1

  • 67. 匿名 2022/01/29(土) 11:06:59 

    >>4
    1のファッションはダメとは言わないけど、お洒落とは言えないよね

    +19

    -1

  • 68. 匿名 2022/01/29(土) 11:07:54 

    もう最近はめんどくさいから全部無印で揃えてる
    シンプルだけど楽だし素材良いし

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2022/01/29(土) 11:08:02 

    >>36
    巨乳の脂肪が欲しかったら体重55kgとかになるけど
    それは嫌なんだろうなアホ男さんは

    +19

    -1

  • 70. 匿名 2022/01/29(土) 11:08:07 

    >>53
    ボーダーの太さのチョイス、コンシャス袖?だけど中華街で買ってきたかのような上着。

    この上着無しだと時代が分からない。

    +5

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/29(土) 11:08:43 

    着たいものを着る!!

    +1

    -1

  • 72. 匿名 2022/01/29(土) 11:09:02 

    >>64
    実はこれ15年前に一瞬現れてすぐ消えたファッションなんだ。
    会社の新年会に着て来た人がいた。男性陣大喜びw

    +5

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/29(土) 11:09:02 

    服に関しては着たいもの着たい!
    髪色もインカラは男性ウケ悪いって聞いてたけど可愛いからやってたら推しがインカラ好きって言ってたりしたし実際分かんないよね

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/29(土) 11:09:21 

    「それダサくない?」←って男がいうようなものほど女のオシャレなんだけどね。逆に男受けが良い服装ってちょっとダサい位だよね。

    +8

    -1

  • 75. 匿名 2022/01/29(土) 11:09:31 

    >>10
    完璧だぜ
    「それダサくない?」実は男性ウケが悪い女子のファッションとは?

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2022/01/29(土) 11:09:31 

    >>63
    あ、そっちー?

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/29(土) 11:09:36 

    >>53
    下はユニクロみたいなアイテムなのに
    なんでそのヘロヘロの変なの羽織ろうと思ったんだろ?
    しかもチャイナ?(汗)
    恐ろしくセンスなさ過ぎるコーデ

    +9

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/29(土) 11:10:10 

    他人の服にどうこういう人、だいたいお洒落じゃないよね
    まぁこちらとはセンスが合わないからこそ、言いたくなるんでしょうけど

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/29(土) 11:10:14 

    >>4
    ダサい服増えたよね

    +27

    -2

  • 80. 匿名 2022/01/29(土) 11:10:34 

    >>5
    「それダサくない?」実は男性ウケが悪い女子のファッションとは?

    +11

    -1

  • 81. 匿名 2022/01/29(土) 11:10:52 

    ウルセェ好きなの着させろ!

    +2

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/29(土) 11:11:42 

    >>4
    ダボッとした服はスタイル普通以下の人が着てはいけない。

    +19

    -3

  • 83. 匿名 2022/01/29(土) 11:12:03 

    >>75
    何をされてる方なの?

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2022/01/29(土) 11:12:33 

    >>80
    なつかしいwこれみた!踊ってる三村おもしろかった

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/29(土) 11:12:44 

    自分の好きな服を着たら良いよ
    TPOに合っていれば

    +1

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/29(土) 11:12:50 

    >>32
    なぜ難易度高いものを…。

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2022/01/29(土) 11:13:22 

    >>32
    女からのウケもなかったよ

    +2

    -2

  • 88. 匿名 2022/01/29(土) 11:13:42 

    >>45
    同年代だと思うけど、安室ちゃんって私服はダボダボデニムにゆるっとしたタンクトップとかロンTにニット帽のシンプルな感じじゃなかった?(今思うとトップスは安室ちゃんがほそかったからだぼだぼだっただけの可能性あるけど)。

    だから別に私は今のオーバーサイズ文化にも抵抗はないけどなぁ。勿論ミニスカにタイトで短いトップスはの安室ちゃん好きで真似してたけど。



    +12

    -12

  • 89. 匿名 2022/01/29(土) 11:14:09 

    >>83
    楽天カードマンに変身するんじゃないかな?

    +4

    -1

  • 90. 匿名 2022/01/29(土) 11:14:10 

    >>8
    あれ毎回着てる人見る度、トイレ大変そうって勝手に思ってる。
    実際大変なん?

    +14

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/29(土) 11:14:13 

    まぁ好き嫌いは自由だしねー
    わたしも男性の好きなファッションあるし。

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/29(土) 11:15:28 

    >>11
    どんなセンス良い美人がこのセリフを言っているんだろう

    +10

    -8

  • 93. 匿名 2022/01/29(土) 11:16:12 

    上下ダボダボは近年のスタイリングの傾向だよね。いくら流行りとはいえ、ファッションの基本からは離れている。ワイドパンツやロングフレアスカートなどボトムスにボリュームがあるなら、トップスはコンパクトにまとめないとバランス悪い。逆にトップスが着丈長めでオーバーデザインなら、ボトムスはテーパードなど細身のパンツが合う。

    +5

    -6

  • 94. 匿名 2022/01/29(土) 11:17:31 

    >>39
    お互いに思ってるって事でしょ
    着たい服着りゃいい

    +7

    -1

  • 95. 匿名 2022/01/29(土) 11:17:47 

    >>54
    多分ブリーチして染めてるよ
    透明感出る暗髪カラーとかツヤ感のあるナチュラルカラーとかあるからな
    茶髪金髪だけがヘアカラーじゃあない

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/29(土) 11:18:25 

    >>2
    普段は気にしないけど、デート前とか付き合う前は、めちゃくちゃ意識してたなぁ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/29(土) 11:18:48 

    >>88
    横だけど安室のファッションと言えば安室の私服じゃなくて
    アムラーが真似してたようなファッションだと普通わかるのに
    なんでわざわざ安室の私服の話持ち出すと話変わっちゃうわ

    +13

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/29(土) 11:19:40 

    >>72
    あ、そうなんだ!!
    これにときめくってそんな奴らのウケなんざいらねーやい!

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/29(土) 11:19:58 

    >>1日本の男は若い子や童顔が大好きなのに幼く見える服はダメなの!?なんなん!?

    +4

    -1

  • 100. 匿名 2022/01/29(土) 11:20:25 

    >>75
    どういうシチュエーションなのか。
    パッと見、都内の路地裏のストリートスナップぽいけど。

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/29(土) 11:21:00 

    >>43
    昔2ch見てたけど、苦手な女性の格好やメイクで盛り上がってたよ
    ギャルは無理!清楚のみ!とか赤リップスカスカ前髪やめろとか

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2022/01/29(土) 11:21:08 

    >>22
    ガル民こんな感じでワロタ

    +11

    -2

  • 103. 匿名 2022/01/29(土) 11:21:08 

    寧ろもっと色んなタイプの服を着てる人が増えれば良いのになぁーと思う
    流行りの服ばっかりとかつまらん

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/29(土) 11:21:10 

    >>4
    これ言う人って化石だと思ってる

    お洒落な人は現代に知識アップデートしていい歳でも綺麗に今っぽくなってるもん笑

    お洒落する機会ないのは勝手だけど、他人のファッションやメイクを昔の知識のまま批判するのは老化現象だよ

    +28

    -20

  • 105. 匿名 2022/01/29(土) 11:22:27 

    >>27
    まあ、あの服装はダサいからね
    垢抜けた男性はあまり好まないと思う

    +25

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/29(土) 11:23:56 

    >>34
    デートでダボダボの服着てきたらがっかりするな

    +5

    -7

  • 107. 匿名 2022/01/29(土) 11:24:08 

    >>1
    珍しく気が合いますね。
    私もちょっと…と思います。

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2022/01/29(土) 11:24:10 

    >>45
    安室ちゃんや海老ちゃんとかの真似っこファッションがダサいとかは思わなかったのね

    +23

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/29(土) 11:24:57 

    >>7
    全ては顔とスタイル次第だよね
    美人百花系美人←フェミニンでモテモテ
    VERY系美人←スタイリッシュでモテモテ
    美人百花系ブス←頑張っちゃって痛々しい
    VERY系ブス←地味 ダサい
    こうなるじゃん

    +91

    -3

  • 110. 匿名 2022/01/29(土) 11:25:19 

    >>104
    >>4は古いか新しいの話はしてなくない?

    +6

    -7

  • 111. 匿名 2022/01/29(土) 11:26:42 

    >>7コンサバってモテるけど面倒くさいんだよね😕
    ピタッとして窮屈だし洗いづらいしメイク薄いと似合わないし
    ガンガン洗える素材にスニーカーとか履きたい。。

    +34

    -1

  • 112. 匿名 2022/01/29(土) 11:27:48 

    >>59
    ちょっと前はビスチェが流行ってた気がする
    「それダサくない?」実は男性ウケが悪い女子のファッションとは?

    +9

    -4

  • 113. 匿名 2022/01/29(土) 11:28:17 

    男ウケ悪いと言われようがダサいと言われようが自分の好きな物着たらいい
    男性捕まえようと飲み会行こうと思ってたり、会社で変に思われたくないならわかる分かるけど、プラベは好きな服着たらいい

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/29(土) 11:28:34 

    >>1
    幼い…

    のくだり😂

    幼い性質のあることや見た目や顔を美の正解としているくせに何をいうかw



    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/29(土) 11:28:39 

    >>1
    ■上下ダボダボの服

    ファッション業界も不況だから、オーバーサイズで作って、いろんな体型をカバーできるようにすることで、生産ロスを減らしている。
    SMLサイズ展開したら、生産コストがかかるから。

    オーバーサイズは、華奢な人が着ると、雰囲気が出るけれど、肉付きが良い人が着ると、余計に大きく見えてしまうから、そろそろ廃れて欲しい。

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2022/01/29(土) 11:29:25 

    >>43
    男って自分のファッションは手抜きでダッサい格好してる率高いくせにこっちには偉そうなこと言ってくるからうざってなる
    それで白ワンピとか乃木坂風ファッションの女が良い!とか言い出すの聞いてらんないわ

    +28

    -2

  • 117. 匿名 2022/01/29(土) 11:29:34 

    >>89
    楽天カードマーン💳♪

    +3

    -1

  • 118. 匿名 2022/01/29(土) 11:30:40 

    そもそも男性のセンスのほうがダサい

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/29(土) 11:30:44 

    >>110
    順応できてないんだから古いでしょ

    +5

    -5

  • 120. 匿名 2022/01/29(土) 11:30:46 

    >>4
    上と下どっちも白でダボダボの服は工場で働いてる人みたい
    可愛いと思わない、むしろ作業着

    +23

    -3

  • 121. 匿名 2022/01/29(土) 11:30:59 

    >>2
    ほんとそれ
    自分好みの自分でいることが快適に生きられる方法
    でもTPOはわきまえるけど

    +4

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/29(土) 11:31:10 

    >>14
    トピズレ

    +9

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/29(土) 11:31:10 

    >>16
    そうでも無いみたいだよ
    隠された部分に興味がそそられるらしい

    +7

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/29(土) 11:31:15 

    >>99
    流石に中学生が着るようなってレベルでは?!

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/29(土) 11:31:35 

    >>93
    オーバーサイズのセットアップがまだ流行ってるのは体型ごまかせるし正直ありがたいw

    +0

    -3

  • 126. 匿名 2022/01/29(土) 11:31:43 

    >>3
    向こうもお前のことは見てねーよ

    +15

    -3

  • 127. 匿名 2022/01/29(土) 11:31:51 

    >>14
    芸能人なら顔が命なのも分かる。なぜ一般人にまで…。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/29(土) 11:32:01 

    >>1
    男ウケ云々より、アニマル柄、キャラクターもの、蛍光色は無しだわw

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/29(土) 11:32:41 

    >>2
    そうそう、クロップド丈とか露出してるからって全然意識してないよ。

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/29(土) 11:33:24 

    >>97
    さらに横でごめん。
    そのアムラーが真似してたファッションしてた人が本人の私服がダボダボだったし別に偏見ないから一緒にすんなって言ってるんじゃないの?

    +4

    -3

  • 131. 匿名 2022/01/29(土) 11:33:38 

    婚活ミナミを思い出した

    +1

    -1

  • 132. 匿名 2022/01/29(土) 11:33:47 

    >>7
    その辺は大人の社会人向けの雑誌だったり、モデルが高齢化してるからかも

    +20

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/29(土) 11:34:45 

    これこないだも立ってなかった?
    男ウケとかどうでもいいんだよいつまで言ってんだよ

    +3

    -2

  • 134. 匿名 2022/01/29(土) 11:35:03 

    バイク乗る男って冬はみんな黒の革ジャン着てるけどそんなに好きじゃない。
    風防げるから1番良いんだよね。

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/29(土) 11:35:27 

    >>43
    男は言い返して来ないサンドバッグみたいな感じだしね

    +6

    -5

  • 136. 匿名 2022/01/29(土) 11:36:32 

    >>1
    好きな服着てるだけ悪い事してないよ♫

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/29(土) 11:37:12 

    >>45
    安室と海老出してるのが釣りくさい
    ガルじいがおばさん叩かせようとする時に出してくる2人だよね

    +10

    -3

  • 138. 匿名 2022/01/29(土) 11:38:19 

    >>40
    こういう系じゃない?
    でもこっち系統の子は似たような趣味のファッション好き男とくっつきそう
    「それダサくない?」実は男性ウケが悪い女子のファッションとは?

    +21

    -1

  • 139. 匿名 2022/01/29(土) 11:39:11 

    >>3
    そう言う割には、女はファッション・メイク・美容で金かかってるんだから男がデート代出せって主張するんだよね〜w

    +7

    -3

  • 140. 匿名 2022/01/29(土) 11:40:42 

    ダボッとしたパーカーとかトレーナー好きだから着てる
    自分が好きで着てるんだから文句言われる筋合いないわ

    +4

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/29(土) 11:40:45 

    >>133
    モテたい女性向けでしょ
    あなたみたいに干上がった人に向けての記事ではないよ

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2022/01/29(土) 11:41:24 

    >>116
    そうだよね。男なんてヒゲ剃りだけじゃん。あとは普通に顔洗ってその辺にあるもの着ているだけ。メイクもファッションのバリエーションも考えてなくて楽だわー

    +13

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/29(土) 11:42:25 

    >>4
    センスの悪い韓国ファッションのゴリ押しが酷いからね

    +12

    -4

  • 144. 匿名 2022/01/29(土) 11:42:27 

    >>65
    男は男に甘いから
    一昔前のホストみたいな格好してる痛々しい奴でも「カッケー!イケメン!」って言うんだもん

    +6

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/29(土) 11:42:28 

    大丈夫!
    結局男は顔しか見てないから!w

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/29(土) 11:43:37 

    >>66
    シュリンプの方かよってなりますよね

    +6

    -2

  • 147. 匿名 2022/01/29(土) 11:45:17 

    >>1

    >>43

    男女逆のパターンっていうと苦手な男性の服装のところで男性が『お前ら女のこと気にして服着てねーよ』

    って言うかどうかってことだよね?
    男の場合だと女性自体への卑下など暴言、否定してるんじゃない?

    ぶすとかば ばー…etcに男を選ぶ値踏み評価する人権はない、価値はない的なさ

    +5

    -4

  • 148. 匿名 2022/01/29(土) 11:47:11 

    >>93

    上下ダボダボはメリハリないからスタイル悪く見えるよね。

    +2

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/29(土) 11:47:40 

    >>7
    今の20代から30代くらいまでの男性は美人百花系苦手な人多いと思う。見た目は女感ってか弱く見えるけど美人百花系ってメンタル強くて気も我も強い人がなりやすい系統だと思う。そのギャップに惹かれる人にはハマる系統なんだろうね。
    まゆゆ、道重さゆみ、田中みな実、嗣永桃子系。

    +23

    -8

  • 150. 匿名 2022/01/29(土) 11:49:10 

    >>14
    あーわかる。
    喫煙者とか低身長とか、自分にとって無いわーって思う要素の人って興味持てないよね。

    +27

    -1

  • 151. 匿名 2022/01/29(土) 11:49:38 

    >>27
    まぁ、ターゲットはある意味合ってると言えば合ってるよね、、、。

    +29

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/29(土) 11:50:21 

    >>137
    そうだよね。世代によっては浜崎あゆみなのに。

    +1

    -1

  • 153. 匿名 2022/01/29(土) 11:50:26 

    極論彼氏や好きな人にデートの時ぐらいは恥ずかしくない格好してきてもらいたい、その他はどうでもいいと思ってるけど男は全女性を対象にゴチャゴチャ言ってるのが無理
    いい歳した男が最近のJKは変なメイクに短い靴下で目の保養にならない~ハイソックスのナチュラル美少女こそが正義なのに~とか言ってるのキモすぎる

    +4

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/29(土) 11:50:41 

    似合ってれば良いよね。

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/29(土) 11:51:30 

    >>4
    なにが正解なんや。VOGUEとか掲載してる服が正解か!?

    +3

    -2

  • 156. 匿名 2022/01/29(土) 11:53:22 

    >>149
    あーなんかわかる
    私の周りの美人百花系も同性に対してはイケメンとお金持ちだーいすき!モテ重視でこの格好してます!って公言してる肉食女子ばっかだわ

    +10

    -10

  • 157. 匿名 2022/01/29(土) 11:53:53 

    >>126
    揚げ足取りのヘタな屁理屈

    男にこびてない服装のこと言ってるんだから見てんじゃん

    見てるから文句、悪態ついてんじゃん
    見てなかったら文句出ないだろうが!

    いちいち論理性も知性もない低俗な卑しめコメント、ほんーとリテラシーないね

    野蛮人

    +3

    -4

  • 158. 匿名 2022/01/29(土) 11:54:14 

    >>69
    そう。あくまでも体重は40キロ代ウェスト60未満の巨乳ですよ。ちなみに身長は159未満なら尚良い。

    +3

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/29(土) 11:55:04 

    >>2
    この流れこの手のトピで毎回見る(笑)
    トピ内容がマイナスで小さくなるのも同じ
    そこまで頑なにならなくても参考程度に受け入れたらいいのに

    +4

    -2

  • 160. 匿名 2022/01/29(土) 11:56:41 

    >>124

    幼い性質が好きなのに卑怯で都合良すぎるんだわ

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/29(土) 11:57:47 

    >>124

    幼い性質が好きってのはそういうことだからね
    受け入れて認めないとね





    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/29(土) 11:59:59 

    >>144
    個人的に友達に一人でも可愛くない子や女らしくない子がいると自分まで彼氏や好きな男性から同類に見られるからと友達の趣味嗜好を制限しようとする考えを理解できない

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2022/01/29(土) 12:02:14 

    >>1
    この辺の服を着れば変な奴やおじさんに絡まれなさそう
    積極的に着るわ

    +5

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/29(土) 12:05:12 

    >>50
    マイナスの方が多いのコメント主が不思議がってそう

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/29(土) 12:05:53 

    >>34
    肉がダボダボ

    +5

    -1

  • 166. 匿名 2022/01/29(土) 12:07:41 

    >>147
    男性の苦手な服装 みたいなトピで
    「女性のために服選んで着てないでしょ。」ってコメントする人見かけないって事では?

    +5

    -1

  • 167. 匿名 2022/01/29(土) 12:07:51 

    >>104

    >>109←これもね




    >>119
    >>109←これもね
    ついでにあなたも人を否定してるから順応できていなくて古いよ

    +1

    -11

  • 168. 匿名 2022/01/29(土) 12:09:38 

    >>1
    全部着てます
    「それダサくない?」実は男性ウケが悪い女子のファッションとは?

    +6

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/29(土) 12:09:58 

    >>27
    前回バズったノンフィクション婚活ミナミをはじめコロナ禍で利用始めたとやらの20代女子も鬼ダサだった
    あんな服の子たち周りにいない笑

    +22

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/29(土) 12:12:00 

    >>4
    買いたい服ないよね

    +8

    -3

  • 171. 匿名 2022/01/29(土) 12:15:56 

    >>134革ジャン難しいよね
    がっちり背が高く男臭い人が着ると様になるけど
    貧相な人が着ると「着られて」しまう

    +2

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/29(土) 12:22:17 

    >>171
    横だけど個人的に貧相くらいの細身の人が着てる方が好きだ笑
    背は関係なくがっちりしてる人がピッチリ着てる方が苦手

    +5

    -1

  • 173. 匿名 2022/01/29(土) 12:26:32 

    >>14
    「それダサくない?」実は男性ウケが悪い女子のファッションとは?

    +3

    -2

  • 174. 匿名 2022/01/29(土) 12:31:42 

    古いか新しいか、ダサいかダサくないかを凌駕する男ウケ狙うならば

    今朝のニュースで女子アナが着ていた服、髪型メイクを参考にすりゃなんとでもなる。
    いつの時代もそう。

    +2

    -1

  • 175. 匿名 2022/01/29(土) 12:34:27 

    >>52
    いつまで言ってるの?
    もう流行ってないから

    +1

    -4

  • 176. 匿名 2022/01/29(土) 12:35:04 

    >>34
    少数派かもしれないけど細身の若い子が着てる分には可愛いと思ってるよ
    おばちゃんには似合わないから着ないけど

    +2

    -5

  • 177. 匿名 2022/01/29(土) 12:36:56 

    >>167
    この人って行間読めない人だね

    いるいる、ちょっと変わったおばさんに

    +4

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/29(土) 12:44:45 

    >>34
    ただデカい安物スウェットとかユニクロXLフーディー着てるようなの想像してるからじゃないかな

    +0

    -1

  • 179. 匿名 2022/01/29(土) 12:49:10 

    >>106
    ストリート系の男と付き合ってたけど、デートで女っぽい服の方が嫌がられてた。
    こんな服の方が喜んでた
    「それダサくない?」実は男性ウケが悪い女子のファッションとは?

    +11

    -3

  • 180. 匿名 2022/01/29(土) 12:49:22 

    >>92
    美人美人美人美人どんだけコンプレックス抱いてんねん

    +6

    -2

  • 181. 匿名 2022/01/29(土) 12:50:13 

    >>2
    思春期の頃にそのセリフ言っててアラフォーになった今はガチで思っている
    本当好きな服着てりゃいいんだよ

    +6

    -1

  • 182. 匿名 2022/01/29(土) 12:52:37 

    >>1
    制服みたいな服も追加でお願いしまーす
    セーラー服みたいワンピースめっちゃダサい

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2022/01/29(土) 12:56:35 

    >>22

    これは過去のことに関して蔑んでる歌だから今の時代の女子の服のことを言う男子に関して言う

    うっ ぜぇわ!

    って理屈とは異なるね〜

    +2

    -1

  • 184. 匿名 2022/01/29(土) 12:56:59 

    >>180
    どうした

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/29(土) 12:59:49 

    >>1 >>147

    もうここ女性掲示板でもそういう男の声が漏れ出て溢れてるよねw


    +3

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/29(土) 13:11:46 

    >>4
    インスタで海外のファッション雑誌系をフォローしていて、スクロールしていると日本のアパレルショップのも出てくるんだけど、一気にダサいし野暮ったくて「うわっ!!」となる。

    +6

    -5

  • 187. 匿名 2022/01/29(土) 13:15:36 

    >>172
    うんうん!
    細身の人が羽織って頭ボサボサでタバコ吸ってるとかの方がセクシーで好きwww

    +0

    -4

  • 188. 匿名 2022/01/29(土) 13:18:03 

    >>149
    それいったら、VERY系もオバサンしか読んでないよw
    MOREとかOggi辺りじゃない?
    若いモテ系は

    +3

    -11

  • 189. 匿名 2022/01/29(土) 13:25:16 

    >>26
    こじこじ可愛いよね。どこで手に入れたの?

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/29(土) 13:25:38 

    ファッジ系が好きで40過ぎても好んで着てて、でも40でバツイチになって出会いなんてもはやないし好きな服着てようと思うけど、でもやっぱりいつかいい人に巡り会えないだろうかとの間でシフトチェンジするべきかどうかと悩み中
    でも、やっぱりこの年で無理するのも楽しくないしせっかく自由になった身だから好きなように生きようかな…

    横から大変申し訳ないてすが、アラフォーやアラフィフで独身の方はもう気にせずオシャレ楽しんでいらっしゃいますか?

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/29(土) 13:26:17 

    >>86
    好きだったw
    女ウケはよかった
    まだ10代だったから許して

    +5

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/29(土) 13:29:03 

    >>3
    でもガルちゃんのファッションや髪型のトピになるとやたら男ウケが男ウケがってコメント多いよね

    +3

    -1

  • 193. 匿名 2022/01/29(土) 13:40:14 

    自分的にアニマル柄だと痴漢されないの法則があるんだけど、こういう事だよね。うん、アニマル柄でいこう!

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/29(土) 13:40:15 

    >>1
    ライダースの
    甘辛コーデは絶対嫌がる、
    アイドル好き男子は好きみたい
    はっきりしてないのは嫌がるね

    +0

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/29(土) 13:49:15 

    >>94
    お互いなのに何故か常に女は優位に立ちたがるんだよね。

    +0

    -4

  • 196. 匿名 2022/01/29(土) 13:49:58 

    >>116
    必死こいてファッション決めてダサいとか絶望的じゃん

    +1

    -1

  • 197. 匿名 2022/01/29(土) 14:00:19 

    >>1
    ここに挙がってるの全部が、
    「『実は男性ウケが悪い』と女性が思い込んでるファッション」な気がする。

    男性ウケが悪いのは大きく2点。
    ・不健康そう
    ・若く(幼く)見えない
    爪が不自然な色だったり異物が付着してたり、化粧が濃かったり、歩き難そうな靴だったり。

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/29(土) 14:03:46 

    >>189
    グラニフとかコジコジのポップアップストアとか
    (๑•́‧̫•̀๑)

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/29(土) 14:45:54 

    >>188
    149だけど>>7が言いたいのはVERYの年齢層云々の話ではなくてわかりやすくシャツサラッとにテーパードでクールな女、シンプルでカジュアルな女を言いたいんだと思う。
    そこでVERY系?ってコメントはなんとなくVERY=クール、シンプルカジュアル、装飾少なめ、綺麗な顔立ちをイメージしたから出しただけでしょ。いちいちわざわざ揚げ足取る性格どうにかしたら?

    +9

    -4

  • 200. 匿名 2022/01/29(土) 14:51:48 

    蛍光色の服は着る人をかなり選ぶと思うよ

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/29(土) 14:53:58 

    >>40
    私だwww
    蛍光ピンクの服きてたwww

    純日本人だけど中国人みたいと言われたり、実際中国人に中国語で道とか聞かれてた

    +9

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/29(土) 15:47:17 

    >>72
    えーこれコントかなんかじゃないの?

    +0

    -0

  • 203. 匿名 2022/01/29(土) 15:52:52 

    >>116
    ほんとそれ
    男のオタクとかダッセー奴って洗髪は週一、清潔感のないファッションメガネの自然体のままの自分を愛してほしいとか言ってて拒否られるとオンナガーや、ま〜んさんとか言って食用油持ち出すんでしょ?

    じゃがいもだって洗って芽取って火通さないと美味しく無いんだよ?

    +8

    -1

  • 204. 匿名 2022/01/29(土) 15:54:06 

    >>198
    ありがとう!こじこじのブラウスとかもあった。凄いね~

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/29(土) 16:25:15 

    >>1
    別に男性意識してないが、どれも着たことがない

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/01/29(土) 17:26:50 

    >>75
    腹立つw

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/01/29(土) 17:41:17 

    ウケが悪いのは分かっているけど、レザーやヒョウ柄着ると男どもから「似合うな…」といつも感心されるので気にせず着る

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2022/01/29(土) 18:05:01 

    >>152
    安室ちゃんやえびちゃんが好きな層は結婚したら落ち着いてオシャレからは引退してるから懐古するけど
    あゆのファッション真似してた層は今でも元気にオシャレしてインスタにコーデあげてるから昔のことはあんまり語らなさそう(偏見)

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/29(土) 18:06:39 

    何で男にウケなきゃいけないの
    ダサいとかダサくないとか品定めされる筋合いは無い

    +2

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/29(土) 18:10:53 

    >>207
    受けてるじゃん。

    +0

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/29(土) 18:15:35 

    >>112
    これぐらいならまだベスト的な感じにもとれるからマシだわ

    +1

    -1

  • 212. 匿名 2022/01/29(土) 19:10:17 

    好きな人落とすために最初掴みでウケそうな服着る時以外は好きな服着てる。
    短い人生メリハリ付けてポイント抑えて楽しく生きたい。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/29(土) 19:29:46 

    >>29
    その言い方やめたら?他人見下したバカに見えるし

    +3

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/29(土) 20:04:34 

    わかったよもー
    オシャレっ気ゼロが一番男受けいいんだろ
    これでいいか?あ?

    どうせドレスアップしたらしたで男が緊張するとか言うんだろが
    ったくよー

    +0

    -0

  • 215. 匿名 2022/01/29(土) 20:07:58 

    >>210
    受けてるのか?
    「似合うけど俺の趣味とは違うな」って雰囲気をいつもひしひしと感じるのだが

    +2

    -0

  • 216. 匿名 2022/01/29(土) 20:26:52 

    >>157
    「いちいち論理性も知性もない低俗な卑しめコメント、ほんーとリテラシーないね 野蛮人」

    ブーメランでワロタ

    +0

    -0

  • 217. 匿名 2022/01/29(土) 20:29:10 

    しまむら、GU、ハニーズはダサい

    +1

    -1

  • 218. 匿名 2022/01/29(土) 20:44:35 

    仲里依紗ちゃんフルコンボだドン(笑)

    +0

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/29(土) 22:15:23 

    >>34
    ピタピタサイズ全盛期を過ごしたババちゃんが多いからでしょ
    大昔のファッションとヘアメイク引きずってる人がファッショントピに多いよ

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/29(土) 22:21:54 

    男はレギンス、スキニー嫌いって呼んだことあるけど、ほんと?

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/29(土) 22:27:27 

    >>149
    偏見というか可憐で女性感満載だからこそちょっとしたギャップにびびらせやすい系統かもね。
    絶対お前とかじゃね?とか使わなさそうな系統だから少し口が悪いだけで引かれやすい。これがモードとかパンキッシュな系統なら別に引かれないだろうけど

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/29(土) 22:29:07 

    結局顔だからね。

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/01/29(土) 22:50:18 

    男ってオタクに優しいギャルみたいな概念が好き
    自分に都合が良さそうな印象を持つ服着てる可愛い人が好きだから、考えるだけしょうもない

    +3

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/29(土) 22:57:31 

    >>90
    脱ぐのが大変
    床に付かない様に保つのが大変
    着るときも大変

    外では行きたくない

    +4

    -0

  • 225. 匿名 2022/01/29(土) 23:56:31 

    >>53
    プラスマイナスの基準がわからん

    +2

    -0

  • 226. 匿名 2022/01/30(日) 00:08:18 

    >>67
    オシャレの答えなんてないんだから、あなたのセンスからはオシャレじゃないかもしれないけどわたしは >>1 のファッションはオシャレだと思うし好きだよ
    自分が好きじゃないからダサいとかオシャレじゃないとか言うようになったら終わりだよ

    +2

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/30(日) 00:23:42 

    >>207
    たぶん柄に負けない雰囲気やら存在感か顔の持ち主さんなんじゃない?
    気にせず着るって姿勢もかっこいい

    +0

    -0

  • 228. 匿名 2022/01/30(日) 02:03:32 

    >>10
    キモヲタファッションやろw

    +0

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/30(日) 02:40:52 

    >>66
    マックCMの海老バーガーのイメージ

    +0

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/30(日) 06:49:07 

    >>1
    お互い様だよね。
    ガルちゃんでも男のファッションに散々文句言ってるし。
    男に女のファッションについて色々言われてもしょうがない。

    +1

    -0

  • 231. 匿名 2022/01/30(日) 10:45:50 

    >>34
    高校生の娘が、おばあちゃんが着てるようなチョッキみたいな服が欲しいと言っているんですが…

    好きなの着ろ!でいいですか?

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/01/30(日) 11:04:22 

    >>45
    また言ってるよ
    ダサい価値観アップデートしてくれよ

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/30(日) 12:17:08 

    最初に挙がったものは私も好きではないけど、男受け良いスタイリングって女子アナみたいなんよね?
    清潔感はあるし高価だけど程良いやぼったさというかこれもダサいと思うけどどうよ。
    男受け通い=おしゃれ
    ではないよね

    +0

    -0

  • 234. 匿名 2022/01/30(日) 12:19:45 

    >>126
    じゃあ言われる筋合いもないね

    +0

    -0

  • 235. 匿名 2022/02/09(水) 01:47:17 

    男性のために着ている訳じゃない云々は嘘丸出しだから痛い、女性のファッションは男性に褒めてもらいたいが答えだし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。