-
1. 匿名 2015/05/30(土) 22:59:10
東京の高層ビル群の上に赤く光る航空障害灯を見るのが好きで、ぼーっと何も考えずただひたすらあの赤い点滅を見ているととても落ち着きます。+119
-8
-
2. 匿名 2015/05/30(土) 23:00:00
夕方の海+56
-2
-
3. 匿名 2015/05/30(土) 23:00:29
自宅の寝室のにおい+59
-5
-
4. 匿名 2015/05/30(土) 23:00:43
お茶+72
-2
-
5. 匿名 2015/05/30(土) 23:00:52
トイレ+42
-6
-
6. 匿名 2015/05/30(土) 23:01:01
臭い匂いを嗅ぐ
自分限定で+24
-11
-
7. 匿名 2015/05/30(土) 23:01:07
トイレの個室の中+44
-8
-
8. 匿名 2015/05/30(土) 23:01:24
飼ってるハムスター見てる時かなぁ。
物じゃないけど
ハムちゃん!+31
-6
-
9. 匿名 2015/05/30(土) 23:01:26
+122
-4
-
10. 匿名 2015/05/30(土) 23:01:38
歯磨きしてるとき+11
-6
-
11. 匿名 2015/05/30(土) 23:01:57
夕日に染まった赤い空を見ると落ち着くのと同時に、なぜか寂しい気持ちになる+123
-2
-
12. 匿名 2015/05/30(土) 23:02:12
がるちゃん+28
-9
-
13. 匿名 2015/05/30(土) 23:02:12
札束+27
-4
-
14. 匿名 2015/05/30(土) 23:02:20
わがやのワンコのにおい!+85
-3
-
15. 匿名 2015/05/30(土) 23:02:22
アジアン雑貨屋さん
匂いもごちゃごちゃ感も好き+34
-9
-
16. 匿名 2015/05/30(土) 23:02:23
新品の教科書の匂い+46
-4
-
17. 匿名 2015/05/30(土) 23:02:42
あと、夜の街なかの景色とか+49
-3
-
18. 匿名 2015/05/30(土) 23:02:44
子供のはしゃぐ声。
なんか楽しそうでいい。+32
-31
-
19. 匿名 2015/05/30(土) 23:02:54
おばあちゃん家の押入れのにおい+30
-6
-
20. 匿名 2015/05/30(土) 23:02:59
靴箱の中の匂い+4
-9
-
21. 匿名 2015/05/30(土) 23:03:02
自分の車の中+14
-7
-
22. 匿名 2015/05/30(土) 23:03:09
猫ちゃんの後頭部
小さい2つのお山が可愛い過ぎて癒される+89
-5
-
23. 匿名 2015/05/30(土) 23:03:25
ライナスの毛布。
3歳くらいから手放せません。夜は今だに触って寝ている。クタクタですが、一番落ち着くし、気持ちが和らいでいく。+21
-4
-
24. 匿名 2015/05/30(土) 23:03:34
自分のうんこのにおい+5
-28
-
25. 匿名 2015/05/30(土) 23:03:39
タオルケット+71
-4
-
26. 匿名 2015/05/30(土) 23:03:40
家で仕事中などに、ペンの先とか、
棒状のものをかじってると落ち着きます。
ストレスたまってるのかな( ;´Д`)+2
-7
-
27. 匿名 2015/05/30(土) 23:03:50
旦那の、腕枕+11
-24
-
28. 匿名 2015/05/30(土) 23:04:12
高い所から見る景色+11
-5
-
29. 匿名 2015/05/30(土) 23:04:19
おふろ(≧∇≦)
落ち着くー。+34
-3
-
30. 匿名 2015/05/30(土) 23:04:31
彼にしてもらうハグ
何か落ち着く+32
-17
-
31. 匿名 2015/05/30(土) 23:04:38
これは
干した布団の匂い+87
-1
-
32. 匿名 2015/05/30(土) 23:05:08
クッションや枕抱いてると落ち着く~+25
-1
-
33. 匿名 2015/05/30(土) 23:05:49
新車の匂いが落ち着く。
後は愛犬を膝に乗せて寝かしつけてる時かな。+16
-3
-
34. 匿名 2015/05/30(土) 23:05:51
無印の人がダメになるソファー
すぐ寝ちゃう+12
-4
-
35. 匿名 2015/05/30(土) 23:05:51
22さん
わかる!ウチは柴犬だけど後頭部がたまらない!そしてそこをクンカクンカしてさらに犬臭さに落ち着きます。+57
-4
-
36. 匿名 2015/05/30(土) 23:05:52
雨の音。落ち着く。+96
-5
-
37. 匿名 2015/05/30(土) 23:06:15
地元の堤防からの景色+34
-3
-
38. 匿名 2015/05/30(土) 23:06:34
朝方や夕方のちょっと薄暗い外の風景+58
-3
-
39. 匿名 2015/05/30(土) 23:07:16
下痢して長時間トイレに篭ってると落ち着く+32
-7
-
40. 匿名 2015/05/30(土) 23:07:27
自分のベッドでいつもと反対向きに寝ることかな+27
-6
-
41. 匿名 2015/05/30(土) 23:07:56
寒い冬に、コタツで寝るとき+35
-2
-
42. 匿名 2015/05/30(土) 23:07:58
実家に帰ったらやっぱり落ち着く(◍′◡‵◍)+46
-3
-
43. 匿名 2015/05/30(土) 23:09:13
明け方の高速道路
走る車やトラックの音が好き+26
-2
-
44. 匿名 2015/05/30(土) 23:09:18
セカオワ深瀬さんの歌声
CD聞きながら寝ると3曲目くらいまでしか記憶がないです。
特に昔の曲が落ち着きます。
ここでは人気ないですが安眠したい日は聞きます。+15
-28
-
45. 匿名 2015/05/30(土) 23:09:21
鼻クソほじほじしてる瞬間。
無になる笑+21
-9
-
46. 匿名 2015/05/30(土) 23:10:03
すみっコぐらしのクッション
もちもちで、このまぬけな顔に癒される( ´ ▽ ` )+35
-3
-
47. 匿名 2015/05/30(土) 23:10:46
外出から帰宅したらすぐに毛玉付きのジャージに着替えます
私にとって毛玉って落ち着くのです
毛玉の数は愛用した証しだから
ぬいぐるみにできる毛玉も好きです
リラックマの大きなぬいぐるみの顔周りに毛玉が出来始めました
もうね可愛くって可愛くって♪落ち着く~+13
-7
-
48. 匿名 2015/05/30(土) 23:12:52
洗濯機の洗いコースの時の音とまわってるのを見るのが好き+27
-3
-
49. 匿名 2015/05/30(土) 23:13:24
出勤前の地下鉄のベンチ+3
-4
-
50. 匿名 2015/05/30(土) 23:14:11
どこからか香ってくる薪で沸かずタイプのお風呂の薪の匂い!
昔、薪でお風呂沸かしてたから懐かしくて(*^^*)+20
-2
-
51. 匿名 2015/05/30(土) 23:14:27
下品なコメントやめようぜ+7
-5
-
52. 匿名 2015/05/30(土) 23:14:59
ジブリ!+6
-1
-
53. 匿名 2015/05/30(土) 23:19:07
夕方、帰宅途中の各家庭の夕飯の匂い
+39
-1
-
54. 匿名 2015/05/30(土) 23:22:18
雨のにおい(ただし休日に限る)+34
-2
-
55. 匿名 2015/05/30(土) 23:22:28
洗濯機が回ってるのをジーッと見てること
最近の洗濯機は蓋を開けると安全装置が作動して止まっちゃうのが、すっごい残念。
見てると無になれて落ち着くんだよね。+17
-2
-
56. 匿名 2015/05/30(土) 23:23:45
料理の音。
トントントン、、、
グツグツ、、、+26
-1
-
57. 匿名 2015/05/30(土) 23:24:06
くたくたになった小さめの抱きまくら+3
-1
-
58. 匿名 2015/05/30(土) 23:24:26
彼の体温を感じている時+9
-9
-
59. 匿名 2015/05/30(土) 23:24:40
風鈴の音+20
-0
-
60. 匿名 2015/05/30(土) 23:28:38
猫の耳の裏の匂い
沈香とか香のかおりがして癒される+4
-2
-
61. 匿名 2015/05/30(土) 23:30:07
猫の後頭部って、ココ?+27
-2
-
62. 匿名 2015/05/30(土) 23:30:10
休日の朝のオフィス街
人がいなくて落ち着く+8
-1
-
63. 匿名 2015/05/30(土) 23:31:57
今の時期だと、蚊取り線香の香りかな。+18
-0
-
64. 匿名 2015/05/30(土) 23:33:27
タオルケット
小さい頃からタオル類が好きみたいです(∗•ω•∗)+16
-1
-
65. 匿名 2015/05/30(土) 23:35:48
ウチの犬が日向ぼっこをした後の背中の匂い。
なぜかトーストのような香ばしい匂いがする。+24
-1
-
66. 匿名 2015/05/30(土) 23:36:54
65
食ってしまえ\(^o^)/+3
-9
-
67. 匿名 2015/05/30(土) 23:37:04
大切にしてるスヌ。
ギューってしたり、ほっぺにぶちゅーってしたりクンクンしてます(。-_-。)+2
-2
-
68. 匿名 2015/05/30(土) 23:38:35
気分が落ち込み気味の時は、ちびまる子ちゃんのDVDをかけておく。なぜか落ち着く。+5
-2
-
69. 匿名 2015/05/30(土) 23:41:18
6さん、マイナスついてるけど分かります。。+1
-1
-
70. 匿名 2015/05/30(土) 23:41:27
夜、ベランダに出るとするニオイ。
冷たい空気みたいな…落ち着く+28
-2
-
71. 匿名 2015/05/30(土) 23:41:31
旦那の寝息・イビキ。
うるさいって人が多いみたいだけど、私は落ち着きます。
泊まりの仕事でいない時、あの音がしないので寂しいし不安です。+8
-5
-
72. 匿名 2015/05/30(土) 23:44:39
マイナスされるかもしれないんですが
ふくよかな女性(男性はあんまり…)
なんか母性というか柔らかな雰囲気を感じる+21
-3
-
73. 匿名 2015/05/30(土) 23:49:47
22です。
35さん、わんちゃんも癒されますよね!
私も毎日猫ちゃんの後頭部の匂い嗅ぎますが、特に日向ぼっこしているとお日様の匂いがしてまた癒やされます!
これを話すと引かれるので誰にも言ってません(ΦωΦ)
61さん
そうです!
後頭部も可愛い(*´∀`)+16
-1
-
74. 匿名 2015/05/30(土) 23:53:55
使い込んだタオルケット。
ちょっと疲れて横になった時ほっとする。
好きすぎて朝はなかなか離れられない+10
-1
-
75. 匿名 2015/05/30(土) 23:55:59
27さんが、だんなの腕枕って書いてある反応がマイナス多いって流石、ガルちゃん民。+8
-3
-
76. 匿名 2015/05/30(土) 23:57:00
病院のにおい+6
-2
-
77. 匿名 2015/05/30(土) 23:59:38
窓開けて網戸でセミがミンミン言うてビールと枝豆、冷奴、風鈴、扇風機、蚊取り線香。
+18
-1
-
78. 匿名 2015/05/31(日) 00:01:55
インコのにおい+6
-4
-
79. 匿名 2015/05/31(日) 00:05:43
14
ワンコがウンコに見えた+5
-8
-
80. 匿名 2015/05/31(日) 00:08:56
海の音って落ち着く。。。あと日の出や夜の月。。。+12
-0
-
81. 匿名 2015/05/31(日) 00:10:46
ご近所さんのご飯の匂い+13
-2
-
82. 匿名 2015/05/31(日) 00:13:16
銭湯の匂い。+10
-2
-
83. 匿名 2015/05/31(日) 00:13:29
晴れた日に大量に干した洗濯物を見ると落ち着く
達成感があるからなのかなー+19
-0
-
84. 匿名 2015/05/31(日) 00:23:05
うちで飼ってるトイプーの肉球のにおい(笑)+4
-2
-
85. 匿名 2015/05/31(日) 00:23:33
クレヨンのにおい♪+3
-1
-
86. 匿名 2015/05/31(日) 00:25:47
今だと、朝方聞こえるウグイスの声
そのうちホトギスになりセミになる
季節の移り変わりが心にしみる+10
-1
-
87. 匿名 2015/05/31(日) 00:30:55
コーヒーの匂い。
仕事の休憩中に一杯、たまに帰りの車の中でコンビニのコーヒーを飲む時。ホッとする。+25
-1
-
88. 匿名 2015/05/31(日) 00:31:24
猫の頭頂部
見たり、撫でたりするとホッとする+8
-1
-
89. 匿名 2015/05/31(日) 00:35:47
夕暮れの見知らぬ家から漂うのカレーの匂い+27
-1
-
90. 匿名 2015/05/31(日) 00:37:03
大往生だったおじいちゃんの仏壇の前。
座布団に座っておじいちゃんの写真眺めながら線香の匂い嗅いでると落ち着く。皆さんからしたら気味悪いかな?笑+20
-1
-
91. 匿名 2015/05/31(日) 00:37:18
パンダ。
何か猫背で呑気に笹食べてる姿の画像とかタイヤでゴロゴロ遊んでる実物見ると時間忘れて見てられるし落ち着く。+3
-2
-
92. 匿名 2015/05/31(日) 00:38:30
やっぱり嗅覚って五感の中でも記憶とのリンクが強いんですね。
+17
-1
-
93. 匿名 2015/05/31(日) 00:46:18
水色や青色の景色や物。
海の写真集とか本当に好きです。+9
-0
-
94. 匿名 2015/05/31(日) 01:11:36
田舎育ちなので、夜の雨蛙の鳴き声が落ち着きます。
でも聞き慣れてない人にはうるさいだけかも笑+19
-1
-
95. 匿名 2015/05/31(日) 01:13:03
キンモクセイの匂い。
幼い頃からずっと。1年中嗅ぎたいくらいに。+27
-3
-
96. 匿名 2015/05/31(日) 01:16:02
75
25の旦那の腕枕ってだけでなんであんなマイナスなんだろうね?
やっぱガル民ってひねくれてる人多いね+2
-9
-
97. あーちゃん 2015/05/31(日) 01:20:12
私は畳の匂いが好き。
89さんの画像、とっても綺麗ですね。+29
-0
-
98. 匿名 2015/05/31(日) 01:29:57
愛犬の背中の匂いと耳の匂い+11
-0
-
99. 匿名 2015/05/31(日) 01:38:42
赤ちゃんのプニプニの足!!+6
-2
-
100. 匿名 2015/05/31(日) 01:39:18
へやのすみっこ
夏の冷たい壁ww+13
-0
-
101. 匿名 2015/05/31(日) 02:31:52
子供の声がマイナスって
ここ子供嫌いばかりだし性格悪い
子供嫌いなのは自由だけど
子供好きだって人にマイナスつけるとこが性格悪い+7
-10
-
102. 匿名 2015/05/31(日) 02:55:27
ざっくぅ(ZAQ)+2
-1
-
103. 匿名 2015/05/31(日) 03:02:09
明け方のなんか静かで澄み切った感じ
よく伝わらないかもですが、空気がキーンとしているような感じが好き+22
-2
-
104. 匿名 2015/05/31(日) 03:29:58
月を眺めてるとホッとします。
あとは猫の体に軽く顔をうずめて匂いを嗅ぐと癒されます。
そうするとゴロゴロ鳴いてくれるから嬉しいです。
京都のお香とバリ島のお香の香りも好きで落ち着きます。
+7
-1
-
105. 匿名 2015/05/31(日) 04:16:02
ここは現代版・清少納言のトピ。
だと思って読み返すと風情が増す気がする。
いとあはれなり(*´ω`*)+15
-0
-
106. 匿名 2015/05/31(日) 06:46:08
105さん
なんと風雅な例え!+10
-0
-
107. 匿名 2015/05/31(日) 07:34:00
歯の矯正してますが、同じ矯正してる人と一緒に食事したりしてると落ち着きます。
歯に詰まりすぎるので矯正してない方とは緊張しっぱなしです!+2
-0
-
108. 匿名 2015/05/31(日) 09:11:57
夜+4
-0
-
109. 匿名 2015/05/31(日) 11:13:27
83さん
分かります。
晴れてるとたくさん洗濯したくなるよね。
でも、それだけ洗濯した分を畳まなきゃいけないのは辛い!+5
-0
-
110. 匿名 2015/05/31(日) 12:46:32
波の音のCD。本当は海の近くに引っ越して本物の波の音を聞きたい。+4
-0
-
111. 匿名 2015/05/31(日) 13:33:54
夏場どっかの家の窓から漂う夕飯のにおい!
同時に平和感+3
-0
-
112. 匿名 2015/05/31(日) 14:45:01
31
布団を干した匂いは「布団に染み込んだ汗や脂肪などの成分が、太陽の光を浴びて分解され、揮発性物質であるアルコールや脂肪酸などを生成する。 それがニオイの正体」だそうですよ。
でも…なんか落ち着きますよね。+0
-0
-
113. 匿名 2015/05/31(日) 15:34:41
新刊本のにおい
新品の紙とインクの混じった香り
図書館の本だと味わえない…+3
-0
-
114. 匿名 2015/05/31(日) 15:44:04
毛布です!
あの匂いが、
たまらなく落ち着きます
しかし、毛布の季節も、
もう終わり……淋しいです+3
-0
-
115. 匿名 2015/05/31(日) 16:29:01
神社仏閣が落ち着きます。あと10歳若かったら巫女バイトしたい(笑)+5
-0
-
116. 匿名 2015/05/31(日) 17:58:43
第一印象で奇妙な感じを抱いたものを毎日毎日繰返し実感することで、気付いたら生活の一部になってて、あってあたりまえなものになってる
夕方の町のチャイムとか、そびえ立ってる巨像とか
印象の変化が大きいから特別そう感じてるだけで
つまりは毎日似たような生活に落ち着きを感じてるってことなんかな+0
-0
-
117. 匿名 2015/05/31(日) 18:52:00
バスの一番後ろの端の席。座ると落ち着く。。+3
-0
-
118. 毒林檎ちゃん 2015/05/31(日) 19:11:49
うちの猫の匂いですかねー
後頭部とか綿菓子みたいな匂いがします(*^◯^*)+1
-0
-
119. 匿名 2015/05/31(日) 19:38:18
NHKのさわやかウィンドーを流しているときが落ち着きます。+0
-0
-
120. 匿名 2015/05/31(日) 19:41:38
いやなことがあって落ち込んだときは
子供のときに買ってもらったぬいぐるみを
だきしめてみる。
落ち着く。でも人には言えない秘密です。+4
-0
-
121. 匿名 2015/05/31(日) 20:21:07
愛犬(室内飼い)の足の裏のかほり。
香ばしいかほりがする。
ハズレの日は激しく臭い+2
-0
-
122. 匿名 2015/05/31(日) 21:07:00
乳幼児のおもちゃ スノードーム きれいなオイルが動く ドロップモーション オイル時計
万華鏡+0
-0
-
123. 匿名 2015/05/31(日) 21:58:06
祖父母のお墓
墓地は怖い印象がありますが、
祖父母には優しくしてもらった想い出しかないので側に来れた感じがします+0
-0
-
124. 匿名 2015/05/31(日) 22:00:33
穏やかな夜の海面に映る、満月に近い月光
波の音しか聞こえなくて、
まさに月光を聴きたくなります+0
-0
-
125. 匿名 2015/05/31(日) 22:22:43
物じゃないけど・・・。
彼の匂いかな。+0
-0
-
126. 匿名 2015/05/31(日) 22:24:12
毛玉付いてたりしてボロい服とか、タオルとか布製品。(*´∀`)+0
-0
-
127. 匿名 2015/05/31(日) 22:56:23
深夜聞こえてくる波の音
海が近いので夏になり編み戸にして寝ていると微かに聞こえてきます+0
-0
-
128. 匿名 2015/06/01(月) 14:32:09
飲み会の最後に飲むホットウーロン+1
-0
-
129. 匿名 2015/06/01(月) 21:01:36
お母さんが朝食の準備をしている音+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する