-
501. 匿名 2022/01/29(土) 07:09:11
エッセンシャルのオレンジ。セーラームーンボトルの時に買ってから、ずっと詰め替え用で使ってる。+5
-2
-
502. 匿名 2022/01/29(土) 07:09:11
サブリミックアデノバイタル+0
-0
-
503. 匿名 2022/01/29(土) 07:12:10
>>99
最近ホタルと一緒にCMやり出したね
有名女優使って顧客集めるんだろうな、高いし中身少ないし質も良くないし解約もなかなかできないから買っちゃった人大変+7
-0
-
504. 匿名 2022/01/29(土) 07:13:49
>>486
黄色や茶色も使ったけど、青色のナイトリペアが一番気に入ってます。難点は毎年の期間限定でしか買えない😢通常販売して欲しい。
+10
-1
-
505. 匿名 2022/01/29(土) 07:14:34
ルッチのメルティフルウォッシュ
ルベルのseesaw
ミルボンの名前忘れたけど最近発売された黒い容器のシリーズ
気分で使い分けていて、どれもお気に入り+6
-0
-
506. 匿名 2022/01/29(土) 07:14:42
Seriaのシャンプー
月収約5万の負け組です(´・ω・`)+3
-11
-
507. 匿名 2022/01/29(土) 07:16:51
>>327
髪サラサラ、頭皮スッキリで1日中ベトつかず、香りも爽やかで良いですが、使い続けると髪がゴワゴワしてきます。+9
-0
-
508. 匿名 2022/01/29(土) 07:25:06
E standardを使用しています。
ヘアオイルもなかなか気に入っています🌟+4
-1
-
509. 匿名 2022/01/29(土) 07:25:23
>>161
そうなんですね
ストレートのしか使ったことないから知らなかったです+2
-0
-
510. 匿名 2022/01/29(土) 07:35:30
>>78
このシャンプー気になります!ドラッグストアで買えますか?^ ^+7
-1
-
511. 匿名 2022/01/29(土) 07:39:27
>>442
私も5年くらい通っている美容室で購入して使っています!
基本はグリーン、カラーした時はパープル、夏はブルーなんですけ、オレンジも今度使ってみたくなりました!+3
-2
-
512. 匿名 2022/01/29(土) 07:44:27
>>425
私もh&sからエイトザタラソですが、頭皮臭くなりますよね+5
-3
-
513. 匿名 2022/01/29(土) 07:56:32
ルベル ナチュラルヘアソープのシーウィード+14
-1
-
514. 匿名 2022/01/29(土) 07:56:32
>>115
わたしも!香りがいいよね☺️✨+4
-1
-
515. 匿名 2022/01/29(土) 07:56:42
コアミー
高いけど1番変化を感じた+5
-2
-
516. 匿名 2022/01/29(土) 07:58:57
>>56
私これ使ったら髪の毛ギシギシになってあわたてトリートメントしに美容院いった。+1
-5
-
517. 匿名 2022/01/29(土) 08:00:23
LUX。行きつけの美容師さんに市販のはどれも同じだけど、強いて言うならLUXがおすすめと言われてからずっとこれ。でも冒険してみたいなー。+4
-5
-
518. 匿名 2022/01/29(土) 08:00:49
>>370
私はピンク使ったことないんですけど、口コミ見る限りバサつきやダメージが気になって、しっとり仕上げたい人はピンクの方がいいんじゃないかなって思います!私は髪が猫っ毛で絡まりやすいんですけど青だと指通りよくなってまとまりました😌+3
-0
-
519. 匿名 2022/01/29(土) 08:02:14
>>2
初期からずっと使ってたけどリニューアルしたのかな?
いつからかいち髪使うと頭皮がかゆくなるようになってしまった。
香りも使い心地も大好きだったから割とショック+29
-1
-
520. 匿名 2022/01/29(土) 08:03:17
>>3
アマゾンプライムセールで初めて買ってみたけど、国産じゃないんだよね。
ベトナムだったかな?+20
-1
-
521. 匿名 2022/01/29(土) 08:03:42
>>12
それコンディショナー半分くらいで出にくくならない?+100
-1
-
522. 匿名 2022/01/29(土) 08:12:20
何年も同じシャンプー使ってたんだけど、痒みがでるようになり、毎日お試ししてます!
※素人の個人的感想です※
エイトザタラソ→洗い上がりはいい!でも、ドライヤーしてるときに、髪が何度も絡まってしまった。
アンドハニーメルティ→髪に艶が出る!でも、洗浄力弱めなのか頭皮が気になる。
いち髪プレミアム→匂いが好き。洗い上がり悪くはないけど、ちょっとごわつく気がする。
アミノメイソン→髪がまとまる!つやつや!ただ、匂いが好きではない。
どれもメリットデメリットがあり、分からなくなってきました…(;_;)今日もお試しを色々買ってきます!+15
-0
-
523. 匿名 2022/01/29(土) 08:15:38
>>71
これを使っているが
それでもしっとりしない私の髪
白の方がいいのかな?
このメーカーのマスク(トリートメント)も
使ってるんだけどそれでもパサつく
+16
-0
-
524. 匿名 2022/01/29(土) 08:17:39
>>1
色んなシャンプー使ってきたけど、やっぱりこれに戻る!
猫っ毛直毛です。+7
-2
-
525. 匿名 2022/01/29(土) 08:23:58
>>325
そうなんですね!
昨日ドラストで見つけてほしい!と思ったのに値段見たら思った以上に高くて買いませんでした笑
柔軟剤のような匂い…好き嫌い分かれるかんじですか?+1
-0
-
526. 匿名 2022/01/29(土) 08:27:04
>>22
ルベルのSee Sawはめっちゃ香り残るし、泡立ちいいし、トリートメントスベスベになるからおすすめです!+11
-1
-
527. 匿名 2022/01/29(土) 08:27:33
>>507
ありがとうございます!猫っ毛なのでゴワゴワでも多少しっかりした方が嬉しいくらいです…使ってみます!+1
-0
-
528. 匿名 2022/01/29(土) 08:30:49
>>526
先日、シャンプーとオイル使い終わったはかりです。
香り、分かります、インパクトある香りでバランスを使っていましたが、使って正解でした。リピートします!+3
-1
-
529. 匿名 2022/01/29(土) 08:30:57
ミジャンセン+1
-3
-
530. 匿名 2022/01/29(土) 08:33:56
>>18
フラットいいよね
あの値段で高品質+12
-0
-
531. 匿名 2022/01/29(土) 08:34:50
>>402
わかるかも。シャンプーより、コンディショナーの方じゃなかったですか?
私もミッフィー大好きなのと、前にも実家でビオリス使って果物系の匂い好きなので悪くないかなと思ってたから今回ミッフィーコラボの買って「?」ってなりました。石油感すごいと言うか…
ちなみに黄色の方。容器はとても可愛いので、使いきる前にまた中身ジプシー(≡・x・≡)
+8
-2
-
532. 匿名 2022/01/29(土) 08:37:09
>>248
使ってみて効果ありますか?楽天で人気みたいなので気になっています。+1
-1
-
533. 匿名 2022/01/29(土) 08:39:24
>>131
いつの宣伝か知らないけど、昨年末働いてる店に某盆組のロケで中岡さん来た。相変わらずトレードマークのチリ毛というかモワモワ毛全開だったんで、これは確実に撮影用だわ
あ、わざとモワモワにセットしてる可能性もあるね
+29
-1
-
534. 匿名 2022/01/29(土) 08:39:47
>>406
えー!すごい!ちなみに406さんの髪質はどんなですか?
くせ毛だけど気になってます…でも少しお高いからシャンプーだけとかでも効果あるからそうしたいなぁ~( ・ิ◡・ิ )+0
-0
-
535. 匿名 2022/01/29(土) 08:47:25
いい匂いで香りが続くシャンプーでオススメありますか?
+0
-0
-
536. 匿名 2022/01/29(土) 08:47:46
>>50
32なのにはげてきててすがる気持ちでこれ使ってるけどアカン…もうこれAGA病院行きだろか+6
-0
-
537. 匿名 2022/01/29(土) 08:48:09
コタアイケアの5をずっと使っていますがリニューアル前のY、Kは使用感や効果はだいぶ落ちますか?
そちらの方が安いので変えようかなと思ったのですが安かろうでしょうか。+2
-1
-
538. 匿名 2022/01/29(土) 08:49:00
>>303
私トニック使ってるよ!頭皮の匂いが気になりだしたのでさっぱりするトニックにしたら他のには戻れない!他のだと汚れが取りきれない感じがする脂性肌です。+3
-2
-
539. 匿名 2022/01/29(土) 08:50:23
>>375
こちらおいくらくらいなんですか?
香りはどんなですか?気になります(^^)+1
-1
-
540. 匿名 2022/01/29(土) 08:57:16
>>70
私はトイレ掃除に使ってます。
+9
-0
-
541. 匿名 2022/01/29(土) 09:00:06
>>36
オージュアってラウレス使ってるよね?
その辺のドラッグストアのシャンプーと同じ
洗浄力が強すぎることはないのかな+25
-8
-
542. 匿名 2022/01/29(土) 09:01:54
>>44
マイナス多いけどアレコレ試して結局これが1番と思う。本当に髪の毛の落ち着きが違うしディアボーテとかほかの癖毛用より安価で効果も実感出来るからかれこれ数年愛用品。+6
-0
-
543. 匿名 2022/01/29(土) 09:02:18
>>539
値段は1400円くらいだった気がする
アップルローズ&ハニーの香りで、はちみつというよりりんごの匂いの方が強いけどキツくない
洗浄力が弱めで優しいからアブラっぽい頭皮とかで悩んでる人には向いてないかも。柔らかい髪用と硬い髪用2種類あるから選べるよ+6
-0
-
544. 匿名 2022/01/29(土) 09:02:43
>>362
私もそうです
最初は良かったけど、だんだん泡立たなくなってきた+0
-0
-
545. 匿名 2022/01/29(土) 09:06:37
>>543
わざわざありがとうございます!
気になってたけど、頭皮油っぽいからやめた方がいいかもですね💦残念です~💦+6
-2
-
546. 匿名 2022/01/29(土) 09:06:43
アブリーゼ+3
-1
-
547. 匿名 2022/01/29(土) 09:08:24
>>338
コスメデコルテのスムースを使ってます!
剛毛、ボリュームが多く、パサつきやすい髪質ですが、
髪がまとまって柔らかくなり、満足しています✨
お値段はしますが…笑
これまで市販で評価の高いものもいろいろ試してみましたが、リピートしたことがあるのは
ミルボン ジェミールフラン
ミルボン ノイドューエです
+6
-2
-
548. 匿名 2022/01/29(土) 09:09:08
>>146
これ私も香りが好きで買ったけど、痒くてたまらなくてフケも出たから泣く泣く捨てたよ+4
-4
-
549. 匿名 2022/01/29(土) 09:09:16
次買うシャンプーを、ヨルとエイトザタラソの2つで迷ってます~。どっちも使ったことある方いらっしゃいますか?
私はショートボブのくせ毛です。+5
-1
-
550. 匿名 2022/01/29(土) 09:09:34
バーデンス!
たぶん少数派。取扱い美容院少ない。ネット販売もしていない。髪の毛サラサラなのにまとまる。+11
-1
-
551. 匿名 2022/01/29(土) 09:17:20
>>87
私も使ってたけど効果がわかんなくてやめました+7
-0
-
552. 匿名 2022/01/29(土) 09:19:34
>>156
使うとどんな感じ?+2
-1
-
553. 匿名 2022/01/29(土) 09:22:09
LUFT+1
-2
-
554. 匿名 2022/01/29(土) 09:22:53
エスコスのオレンジシャンプー+2
-1
-
555. 匿名 2022/01/29(土) 09:25:01
>>1
ナプラのリラベールっていうシャンプー。
さわやかな香りでサラサラになる。+9
-2
-
556. 匿名 2022/01/29(土) 09:25:36
>>504
普段使いはミラクルユーのダメージリペアですが、ドラストで前から気になってた青のナイトリペアが売ってたから、ヘアパックも一緒に気になって買ってしまった。ナイトリペアも常時販売して欲しいですよね+4
-1
-
557. 匿名 2022/01/29(土) 09:31:04
>>554
脂漏性湿疹の時にお世話になりました
髪ツヤツヤになりますよね
+3
-1
-
558. 匿名 2022/01/29(土) 09:35:21
>>10
私もh&s
10年前位、急に原因不明の痒みと有り得ない程のフケに悩まされた時、色々試してこれが1番効いて治った。安いし助かった。
今では他のも使ってるけど、頭皮に違和感感じたらこれにするようにして、二個使い。+35
-5
-
559. 匿名 2022/01/29(土) 09:35:59
>>15
乾燥・多毛・癖毛・頭皮オイリーの四重苦だけど
クレージュのしっとりにしてから頭皮はさっぱりするのに髪きしまないからもう何年も使ってる
なくなる頃に他ブランドのお試し使ってみたりするけどやっぱりこれ
トリートメントは物足りないから他のサロンメーカーのもの+5
-0
-
560. 匿名 2022/01/29(土) 09:37:52
これ匂いが好き+3
-1
-
561. 匿名 2022/01/29(土) 09:45:05
川口春奈ちゃんのいち髪
甘くて良い香りだけど、乾かしたら香りが飛ぶ
通常盤の方が香りが強いかもね+1
-1
-
562. 匿名 2022/01/29(土) 09:45:10
HARU。
髪が細い、クセ、広がりやすい私にはピッタリでした。
一回で終わるのも楽?+11
-2
-
563. 匿名 2022/01/29(土) 09:47:09
>>268
黄色。
美容師が薦める、店頭で買えるお薦めシャンプー&リンスとして結構上位にいたのがきっかけで。+21
-0
-
564. 匿名 2022/01/29(土) 09:50:19
>>554
トリートメントもいらないし、一本ですむからいいですよね
+1
-0
-
565. 匿名 2022/01/29(土) 09:55:42
アルグ
モナルダ+0
-0
-
566. 匿名 2022/01/29(土) 10:01:01
エラスティン。韓国製品だからとあなどってたけど髪がまとまり良くコシも出てサラサラ。私って在日の血が流れてるのかしら?と思ったわ。+2
-22
-
567. 匿名 2022/01/29(土) 10:06:22
>>525
香りは強い方で、初めて使った日は昔使ってた柔軟剤の匂いになんか似てる…って思いました(笑)
私は匂いはそこまで好きではないですが、ダメージ毛でもサラサラまとまるようになり仕上がりが劇的に変わったので使い続けています
サンプルは100円くらいであるので、見つけたら試してみて下さい⭐︎+4
-0
-
568. 匿名 2022/01/29(土) 10:08:52
>>385
セグレタいつもシャンプー、ヘアケアトピで人気ない😂私には合ってるんだけどな❇️30代だけど一番いい。ひまわり、いちかみ、ボタニスト、パンテーンよりセグレタがツルツルになる。産後だから毛がボロボロだけど少し復活する+5
-0
-
569. 匿名 2022/01/29(土) 10:11:56
>>262
私はピーチの香りに感じました
シャンプーとかってわりと香りも選ぶのに重要だと思うのにあんまり匂いのテスターみたいの置いてないよね
+8
-0
-
570. 匿名 2022/01/29(土) 10:13:09
>>2
今はどの種類がオススメですか?
どの種類かは忘れたけど昔使っててさくらの匂いが好きだったんですが、パッケージ新しいのに変わったの次購入したら匂いが前より減ってたのショックで…
+12
-0
-
571. 匿名 2022/01/29(土) 10:13:45
クレイエステ使ってます。
美容室で試供品使ったら髪質がよくなり感動しました。
もう10年以上使用してます。+0
-0
-
572. 匿名 2022/01/29(土) 10:13:51
パンテーンのエッセンシャルダメージケア。+1
-1
-
573. 匿名 2022/01/29(土) 10:24:36
>>11
私の髪が痛みすぎているのか良く感じなかった。香りはかなり良い+9
-0
-
574. 匿名 2022/01/29(土) 10:26:47
今まで使ってた高いシャンプーよりかなり良かった。
サラッサラで感動するレベル。+7
-13
-
575. 匿名 2022/01/29(土) 10:29:04
韓国のクンデル。
今まで使ってた高いシャンプーより全然良かった。サラッサラで感動するよ。+2
-16
-
576. 匿名 2022/01/29(土) 10:35:42
>>320
食生活、今までと変わらないけど年には敵わないんですかね。泣
お肉控えてみようかな、ありがとうございます!+0
-0
-
577. 匿名 2022/01/29(土) 10:35:53
>>165
何色使ってますか?+0
-0
-
578. 匿名 2022/01/29(土) 10:39:22
>>510
ドラッグストアでは見たことないんだけど、いつも楽天で4本セット(シャンプー2本トリートメント2本)で5,670円で買ってます!+5
-1
-
579. 匿名 2022/01/29(土) 10:40:23
オージュア フィルメロウとディオーラムを気分で使い分け+3
-0
-
580. 匿名 2022/01/29(土) 10:40:48
>>119
やっと同じものを使ってる人がいた!
青系のスズランの香りがすきです+3
-0
-
581. 匿名 2022/01/29(土) 10:42:09
>>66
イズムのココナッツ私は使ってます!
おすすめ+4
-1
-
582. 匿名 2022/01/29(土) 10:43:36
>>185
香りはどれも一緒だよ+1
-0
-
583. 匿名 2022/01/29(土) 10:44:33
>>75
先週黄色買ったとこなのに!
これ欲しいわ+7
-0
-
584. 匿名 2022/01/29(土) 10:46:40
>>581
おいくらくらいですか??+1
-0
-
585. 匿名 2022/01/29(土) 10:50:38
今Aujuaを使って気に入ってるけど、最近美容院変えたらそこの美容師さんにはoggiottoを勧められてて変更しようか悩み中です💭
oggiotto使用してる方、使用感など教えてほしいです。+1
-1
-
586. 匿名 2022/01/29(土) 10:50:48
>>31
ビオリスノンシリコンの割に泡立ちいいし、
香りもいいから使ってる。
臭い苦手な人もいるんだ!+15
-0
-
587. 匿名 2022/01/29(土) 10:51:00
>>490
楽天で売ってるよー+0
-0
-
588. 匿名 2022/01/29(土) 10:51:19
前に芸能人が使ってたボタニカルシャンプー
+0
-1
-
589. 匿名 2022/01/29(土) 10:53:48
カネボウフィーノとかとりあえず買ったすごい安いやつだけどきちんと洗えるしドライヤーでちゃんと手入れしてるからサラサラでいい感じだよ。+1
-4
-
590. 匿名 2022/01/29(土) 10:57:41
>>177
同じく5!
匂いも好みだった!+1
-1
-
591. 匿名 2022/01/29(土) 11:02:14
>>31
かわいくて黄色の方買ってみたけど
匂いが独特…最初は嫌いじゃなかったけど、使い続けるうちに無理になってきた。
家族からも不評です。早く使い終えたい。+7
-2
-
592. 匿名 2022/01/29(土) 11:03:18
>>162
私もこのシャンプーが一番好きです、サラサラになる+11
-0
-
593. 匿名 2022/01/29(土) 11:05:42
>>334
い〜な〜
私なんて毛量少ないロッチ中岡だよ
こうなると似てるレベルを超えちゃってるから+3
-0
-
594. 匿名 2022/01/29(土) 11:10:26
>>362
どこに住んでるの?住んでる地域が硬水だと泡立ちにくいことあるよ。+3
-0
-
595. 匿名 2022/01/29(土) 11:17:51
>>426
旅美人のこの馬油シリーズを使ってるけど、シャンプーが本当におすすめ!髪がトゥルンてなるよ😊
泡立ちもいいし、ホテルに泊まった時からずっと虜になってる🤣
トリートメントは、いまいち良さがわからない😅+10
-1
-
596. 匿名 2022/01/29(土) 11:18:05
縮毛矯正してるから、ミルボンのリシオです+1
-0
-
597. 匿名 2022/01/29(土) 11:18:18
>>7
みなさんどこで購入してますか?
美容室?
ネットは中身が本物かどうか、使用期限が気になります。+12
-1
-
598. 匿名 2022/01/29(土) 11:18:19
アメニモ
癖毛抑えられて触り心地も香りも良くて好きなのに
最近取扱店減って
公式オンラインでも詰め替えが品切れ続きなので
廃番なのか心配してる+6
-0
-
599. 匿名 2022/01/29(土) 11:18:38
コスメデコルテのシャンプー+1
-1
-
600. 匿名 2022/01/29(土) 11:21:00
>>555
私も使ってるよ
大容量だけど、お値段もお求めやすい価格だし、泡立ちも良い
ナプラは結構色んなの使ったけど、当分これに落ち着きそう
+10
-0
-
601. 匿名 2022/01/29(土) 11:21:05
クリアっていうやつ
スカルプ〜の
香りが好きなんです
翌日もめちゃくちゃよく香る
学校のクラスメートと担任にもこのいい香りはなに?と聞かれて教えたら
何人かクリアにしたからそのうち学校にクリア充満するのでは?と教頭が言ってた
教頭もクリア買うらしい+0
-15
-
602. 匿名 2022/01/29(土) 11:28:18
気分によって使い分けてるよ~
ウルリス黄色
プルント
YOLU
ORシャンプー
クレージュRシリーズ
次に狙ってるのは、スリークのシャンプー+13
-1
-
603. 匿名 2022/01/29(土) 11:29:28
>>601
教頭まで?W+9
-1
-
604. 匿名 2022/01/29(土) 11:30:42
ミルボン ディーセス
コスパ最強
美容院で髪質良いですね〜っていつも褒められる+3
-2
-
605. 匿名 2022/01/29(土) 11:31:29
>>534
髪質は柔らかくて細いです
今のシャンプー使う前にメリットのリンスインシャンプーを使ってたらギシギシになったので、美容師さんに相談したらしっとりするシャンプーを選べばいいと言われました
コンディショナーできれば本当は良いけど、できなくてもお風呂後にヘアオイルとか洗い流さないトリートメントをつければ大丈夫とのことでした!+0
-0
-
606. 匿名 2022/01/29(土) 11:31:53
>>253
白?グレー?普通のやつです。+1
-0
-
607. 匿名 2022/01/29(土) 11:35:54
>>498
ありがとうございます!ドンキですね、行った時にみてみます!
でも使用感どんな感じだろう。匂いとか。
まぁ、使用感は髪質にもよるからなんとも言えないですよね。
剛毛・硬め・くせ毛だけどサラサラなると良いけど。
匂いのテスターもあるといいけどなぁ。+1
-0
-
608. 匿名 2022/01/29(土) 11:35:56
アテニアが出してるやつ
香りとかしないけどね
でも調子良い気がする
アテニアだからコスパも悪くないし+2
-0
-
609. 匿名 2022/01/29(土) 11:39:44
>>519
わかるわかる!!!わたしも8年は使ってるんだけど、数年前から頭皮がかゆくなるときある
いまはオレンジの使ってるけど、黒やピンクのときかな? なんかあるよね+9
-0
-
610. 匿名 2022/01/29(土) 11:39:57
>>605
メリットって今、なんちゃらミルク?あるよね。トリートメントだかヘアパックだかの役目。
数年前子供が小学生のころ、私も使ったことあるけど、あのミルク、サラサラなるし匂いも良かった記憶がある。+5
-0
-
611. 匿名 2022/01/29(土) 11:40:51
ナプラ リラベールを使ってます。
サロン専売品みたいで楽天で購入しました。
香りも好きです(^^)+11
-0
-
612. 匿名 2022/01/29(土) 11:43:56
>>580
奇遇ですね、私も青です。
浴室のインテリアに合わせて選んだだけですが思いの外良かった+1
-0
-
613. 匿名 2022/01/29(土) 11:44:13
>>601
何色のボトルですか?調べたら色々出てきました。+0
-0
-
614. 匿名 2022/01/29(土) 11:44:14
>>601
これですか?+1
-0
-
615. 匿名 2022/01/29(土) 11:44:50
>>559
横ですみません。
ボトルは何色のやつですか?+0
-0
-
616. 匿名 2022/01/29(土) 11:44:52
>>557
今はヘアオイル馴染ませてますがめんどくさいときとか冬以外はこれだけでいいですね!オレンジの香りもいいし、夏はメンソール入りもいいですね!+0
-0
-
617. 匿名 2022/01/29(土) 11:45:00
>>602
どれが一番オススメですか??+1
-0
-
618. 匿名 2022/01/29(土) 11:45:50
オッジィオット+4
-0
-
619. 匿名 2022/01/29(土) 11:47:37
>>29
オージュア。高いけど全然違うから戻れなくなった+17
-0
-
620. 匿名 2022/01/29(土) 11:49:03
>>172
寝癖がつかないくらい翌朝もサラサラです。久しぶりに当たりでした!!+6
-0
-
621. 匿名 2022/01/29(土) 11:49:12
>>324
自分はフィルメロウとアクアヴィア!+2
-0
-
622. 匿名 2022/01/29(土) 11:49:56
>>564
そうそう!今は乾燥するのでフィーノのオイルを馴染ませてコンディショナー用のブラシで梳かしてますが。
コンディショナー使わないとお風呂掃除が楽でいいです。+0
-0
-
623. 匿名 2022/01/29(土) 11:51:38
ダイアンボヌール+2
-0
-
624. 匿名 2022/01/29(土) 11:52:35
息子さんお持ちのみなさんは、中学生男子なに使ってますか?
オーシャントリコを私と使ってますが、風呂上りに乾かしたあともたまに臭うことがあります。洗い方が悪いのか、シャンプーがあってないのか?
なにかおすすめとかあるのかなぁ。我が子は、髪の毛長めで癖も少しあります。柔くもなく固くもなく、でもどちらかと言うとまだ柔い方ではあるのかな。
部活は引退したので、汗をかきまくることはもうありません。+5
-1
-
625. 匿名 2022/01/29(土) 11:53:36
パンテーンの安いやつ+3
-0
-
626. 匿名 2022/01/29(土) 11:55:44
>>268
黄色。
美容師が薦める、店頭で買えるお薦めシャンプー&リンスとして結構上位にいたのがきっかけで。+2
-0
-
627. 匿名 2022/01/29(土) 11:55:51
ラサーナ+1
-0
-
628. 匿名 2022/01/29(土) 12:00:39
>>338
私も剛毛・多毛・ゆるい癖毛で、コスメデコルテのスムースを使ってます。
サンプルもらって良かったので、しばらく悩んで買いました!
香りも良いし、シャンプーの泡立ちも良く、乾かした後の髪の毛も柔らかく落ち着いてる。
お値段以外はオススメです!+2
-0
-
629. 匿名 2022/01/29(土) 12:01:40
>>605
返信ありがとうございます!
そうなんですね!いつもお風呂上がりにオイルつけてドライヤーで乾かしてるので、それならヨルのシャンプー一本でも平気かな?使うの楽しみです( ・ิ◡・ิ )まずは買いにいかなくては笑+1
-0
-
630. 匿名 2022/01/29(土) 12:06:37
>>617
全部お気に入りだからな~
うるおい保湿重視ならさせたいならウルリス黄色かYOLU(ただし人によっては重さを感じるかも)
頭皮すっきりだけどうるおいも欲しいならORシャンプーモイストタイプかクレージュRシリーズ(クレージュは夏にオススメ)
さらさら重視ならプルントかなあ
ちなみに、ORシャンプーモイストは市販にあまりない匂いでわたしは一番すきです
あくまで私目線なので人によって合う合わないはありますのであしからず…🙏+7
-1
-
631. 匿名 2022/01/29(土) 12:11:27
>>6
私は、一般のシャンプーだとしっとりしすぎるから、メリットがちょうどいいです。
ボリューム出したい人にいいかも。+17
-1
-
632. 匿名 2022/01/29(土) 12:14:16
>>630
詳しく教えてくれてありがとうございます!😉🎶
ちなみにウルリスの青は使ったことありますか??
ウルリスとヨルで迷うなぁ…🌀+4
-1
-
633. 匿名 2022/01/29(土) 12:19:46
>>483
知らなかったです
いち髪は確か香りがいいですよね
私も試してみようかな
ありがとうございます+3
-0
-
634. 匿名 2022/01/29(土) 12:19:49
>>1
なんかボトルがカッコ悪くなってしまったな+14
-0
-
635. 匿名 2022/01/29(土) 12:19:49
>>632
青使ったことあるよ
お試しのパウチだけど
まず匂いが好きじゃなかったのとやはり仕上がりが黄色の方が良かったので青は商品購入はしなかった😢+2
-0
-
636. 匿名 2022/01/29(土) 12:20:09
イーラルプルミエ
高いけど使い心地好き+1
-0
-
637. 匿名 2022/01/29(土) 12:25:16
>>624
主人と息子がデオコで全身洗っています
男臭がマシになりました
あと朝練終わりにサラのトニックとか使ってましたよ
(。•ω´• b)
+2
-0
-
638. 匿名 2022/01/29(土) 12:25:45
>>16
私もひまわり大好きなんですが、母にあんた臭いよ!って言われてから買わなくなりました。
ひまわりの匂い好きなのに、嫌いな人多いのかな悲しい+2
-3
-
639. 匿名 2022/01/29(土) 12:31:34
クレイクリームシャンプー+0
-0
-
640. 匿名 2022/01/29(土) 12:33:06
コーセーのサロンスタイル
ハーブの香りが良いしパッケージも綺麗でずっと使ってる。
シャンプー1度目洗いはコーセー、サロンスタイルで
2度目には少量でコラージュフルフルネクストを使ってる。
コラージュは高いけど
2度目のみなので少量で泡立ち良いし長持ちする。
髪も良い感じ。
コンディショナーは同じコーセーのサロンスタイル
週一で美容室購入のヘアパックしてる。
+0
-0
-
641. 匿名 2022/01/29(土) 12:34:33
ヘアレシピとひまわりを気分で。+0
-0
-
642. 匿名 2022/01/29(土) 12:38:06
>>59
私もこれ、もう10年以上。腰に届くくらいのロングですが、色々試したけ結果のこれ。トリートメントだけは別に美容院で調達したものを使ってます。+4
-0
-
643. 匿名 2022/01/29(土) 12:40:01
&ハニー。なんかシャンプーだけでもサラサラなる。+7
-3
-
644. 匿名 2022/01/29(土) 12:40:48
ナノアミノプレミアムシリーズ
もうこれ以外使えない+2
-0
-
645. 匿名 2022/01/29(土) 12:40:54
ヨル
甘すぎず良い香りがする
寝癖がつきにくくなった+13
-1
-
646. 匿名 2022/01/29(土) 12:42:13
ダイアンの限定品
香りも仕上がりも好きで毎年購入してる+10
-0
-
647. 匿名 2022/01/29(土) 12:43:16
>>638
シャンプーがひまわりで、トリートメントがボタニストのグレーの方っていう組み合わせが個人的にベスト。
ひまわりの匂いがほぼわからなくなるし、ボタニストのトリートメントと相性良い気がする。+2
-0
-
648. 匿名 2022/01/29(土) 12:43:41
いち髪の春めき+6
-0
-
649. 匿名 2022/01/29(土) 12:46:05
>>646
これって毎年いつ頃発売される限定品なんですか?
ちょくちょくトピに名前上がってて気になります+1
-1
-
650. 匿名 2022/01/29(土) 12:47:06
シンコキュウのピンク、ヘアオイルも同じ
花粉やホコリを付きにくくしてくれるらしいからもっと暖かくなってからでも良かったかもしれない+2
-0
-
651. 匿名 2022/01/29(土) 12:48:09
>>649
秋~冬の初め辺り、11月とかそれくらいだね+1
-0
-
652. 匿名 2022/01/29(土) 12:49:47
>>611
使用感いかがですか?+0
-0
-
653. 匿名 2022/01/29(土) 12:49:49
旦那がアトピー持ちで皮膚が弱いからこれ。
まぁ高いけど、自分の髪のためにではなく、旦那のために〜と思うと買える。+9
-9
-
654. 匿名 2022/01/29(土) 12:51:31
>>567
そうなんですね~なんの匂いでも大体いい香りに思えるのできっと香りは大丈夫だなぁ(笑)
ちなみにシャンプー後はギシギシとかしますか?+0
-0
-
655. 匿名 2022/01/29(土) 12:53:23
>>635
青より黄色の方がいいんだね!了解です。
お試しが売ってなかったから現品買うしかないなぁ…+0
-0
-
656. 匿名 2022/01/29(土) 12:53:30
お試しサイズが安かったから使ってる
沈丁花みたいなあまーい匂いがするから好み別れるかめしれないけどしっとりまとまる+12
-0
-
657. 匿名 2022/01/29(土) 12:53:57
>>651
ありがとうございます~
今年始まったばかりだけど、11月頃忘れないようにチェックしようと思います😌
シャンプー大好きだから楽しみ+1
-0
-
658. 匿名 2022/01/29(土) 12:56:00
>>655
いきなり現品買うのって躊躇うよね~
何店舗かサンプル探しに回ってみるのはどうだろう?
このご時世だし難しかったら安易な提案でごめんなさい🙏
+4
-0
-
659. 匿名 2022/01/29(土) 12:56:46
>>11
これ美容院で勧められて使ってたけど泡立ちが微妙だった…洗い上がりと香りは好きだけどこのサイズで両方で1万くらいするし、わたしはオージュアの方が好き+14
-0
-
660. 匿名 2022/01/29(土) 12:56:52
>>35
詰め替え用が198円で売ってたので、
買ってみました!
サラサラになります!+6
-0
-
661. 匿名 2022/01/29(土) 13:00:20
皇室の方が使ってるこのシャンプー使ってる人いますか?使用感しりたい!+6
-0
-
662. 匿名 2022/01/29(土) 13:01:28
ちょいトピずれかもだけど、シャンプーって未開封なら何年か前のでも使えると思いますか??
何年か前の詰め替え用のシャンプーやらトリートメントやらを発見してしまって(笑)
ちなみに今はドンキで買ったサロンリンクの青使ってます、安いけど泡立ちいいし私は気に入ってます✨+1
-1
-
663. 匿名 2022/01/29(土) 13:01:47
>>597
美容室です😊+12
-0
-
664. 匿名 2022/01/29(土) 13:03:02
菊正宗
シャンプーはいいけどコンディショナーは流してもギトギトするから処分して別のを使ってる+4
-0
-
665. 匿名 2022/01/29(土) 13:03:53
>>88
それ漬物用の安い塩で十分だよ。
ミネラルと塩分で毛穴を収縮するのが目的だから。
風呂釜によっては塩を入れると窯が痛むから使用前に取説読むように。+2
-0
-
666. 匿名 2022/01/29(土) 13:04:00
>>268
黄色の匂いすき+4
-1
-
667. 匿名 2022/01/29(土) 13:04:34
>>664
こんなん初めて見た!たまげた+10
-1
-
668. 匿名 2022/01/29(土) 13:05:26
>>658
シャンプーにしてはなかなかお高いから余計躊躇してしまいますよね💦でも今まででこれはあかん!捨てよう!と思うくらいコワゴワになった経験って過去にないような…?(忘れてるだけか?笑)
なので勢いで買ってみようかなぁ👌もはやノリで笑
毎日同じシャンプーだと飽きるから何本も置いておきたくなってしまう!!!+3
-0
-
669. 匿名 2022/01/29(土) 13:06:27
ミヨシの石鹸シャンプー。+2
-0
-
670. 匿名 2022/01/29(土) 13:06:42
>>657
横だけど町のドラッグストアとか通販サイトでまだ売ってる所あるよー
ネットで即完売とか幻とか見出しされてるけど普通に売ってる笑+2
-0
-
671. 匿名 2022/01/29(土) 13:07:23
>>506
私もスーパーの赤白の130円くらいの使ってる
特売で98円になったりするよ
名前忘れちゃった
私は合ってます(笑)+3
-1
-
672. 匿名 2022/01/29(土) 13:07:38
LUXって普通(スーパーシャイン?)のとルミニーク?となにが違うんだろう?
ルミニークの方がお値段するよね!?
成分とかがいいのかな?
スーパーシャインとルミニーク、どちらも使ったことある方いますか?+5
-0
-
673. 匿名 2022/01/29(土) 13:08:24
ジョンズブレンド+5
-1
-
674. 匿名 2022/01/29(土) 13:09:22
パンテーンミラクルズ
色落ち防止のやつ+1
-1
-
675. 匿名 2022/01/29(土) 13:09:48
>>587
ハイパーインカラミ売ってますか?
見てみよう
ありがとうございます+0
-1
-
676. 匿名 2022/01/29(土) 13:10:16
アズスタイルのシズカ
くせ毛が落ち着いた+1
-0
-
677. 匿名 2022/01/29(土) 13:12:50
HIMAWARIのムーミンボトル、オーロラの香り
ムーミン可愛くて買ったけど、いつもはLUX+2
-1
-
678. 匿名 2022/01/29(土) 13:14:03
へアザプロテイン+1
-1
-
679. 匿名 2022/01/29(土) 13:15:53
>>521なるー!
ボトルの栓?を少し緩めると空気が入って出やすくなるからそうしてるけど、いい加減改良してほしいよね…+32
-1
-
680. 匿名 2022/01/29(土) 13:16:50
+6
-0
-
681. 匿名 2022/01/29(土) 13:17:51
資生堂美容室で買ったサブリミナルシャンプー
大容量でなかなか減らない+0
-0
-
682. 匿名 2022/01/29(土) 13:17:57
>>36オージュアのクエンチ使ってる!
高いけど、美容院でのトリートメント1回分のお金で1ヶ月くらい使えると考えたら、コスパいいかなと思って使ってるよ+25
-0
-
683. 匿名 2022/01/29(土) 13:25:56
>>620
そうなんですね!欲しくなりました♡
香りは次の日も続きますか?
+2
-0
-
684. 匿名 2022/01/29(土) 13:28:30
>>36
私もこれ
ケラスターゼ、アリミノも試したけど、オージュアが1番いい感じ+11
-0
-
685. 匿名 2022/01/29(土) 13:29:25
>>13
トライアルセットを一度使って良かったので大きいサイズを買おうと思っていましたが、
シャンプー解析に抜け毛リスクが高いと書いてありビビっています。
使い続けていて抜け毛は増えましたか?
+4
-1
-
686. 匿名 2022/01/29(土) 13:29:58
>>256
口コミ良かったから買ったけど、私は合わなかったです。髪がベタベタしてしまって…。
あんなに合わなかったのは初めてだったのでビックリしました。+2
-0
-
687. 匿名 2022/01/29(土) 13:31:30
クリア好きなんだけど赤の匂いが無理で、メンズの方使ってる。メンズの緑も無理だった…
デオコ以外で頭皮の匂いにオススメのシャンプー教えて下さい!+3
-0
-
688. 匿名 2022/01/29(土) 13:36:48
ドロアス買うかエイトザタラソ買うか迷ってる…
ドロアスだとグレーがオススメですか??+2
-0
-
689. 匿名 2022/01/29(土) 13:37:28
>>255
コラージュフルフル気になってるけど頭皮サラサラになる?
一日くらい頭洗わなくても頭皮すっきりが続けばいいなと思ってオクトをたまに使ってるけどすっきりするのは当日中くらいで髪の毛がちょっときしむ
フルフルは髪の毛きしまないのかな+1
-0
-
690. 匿名 2022/01/29(土) 13:39:11
>>59
いろんなシャンプーコンディショナー使ってきましたが、シャンプーの泡立ちもよくて、コンディショナーもいい感じに重すぎずしっとりするので浮気しなくなりました!
これの、チューブタイプじゃないトリートメントもオススメです、、、回し者ではありません。+3
-0
-
691. 匿名 2022/01/29(土) 13:39:48
オクトってどんな匂いしますか?おじさん??
旦那がフケがひどくて困ってて😕+0
-3
-
692. 匿名 2022/01/29(土) 13:42:56
>>7
コタクチュール凄く良かった。
香りも使用感も。
でもアイケアの倍の価格(;´д`)+13
-1
-
693. 匿名 2022/01/29(土) 13:48:05
>>297
ファンの人が高いシャンプーいっぱい送ってくれるって昔言ってた☺️ うらやましい+6
-0
-
694. 匿名 2022/01/29(土) 13:51:44
>>7
私はクチュールのベルベット+4
-1
-
695. 匿名 2022/01/29(土) 13:52:44
>>597
ネットでは買わない方がいいです。会社はそれ認めていないので買うなら美容室でお願いします。+17
-1
-
696. 匿名 2022/01/29(土) 13:55:20
>>673
匂いは好きなんだけど使用感どうですか?+0
-0
-
697. 匿名 2022/01/29(土) 13:55:57
>>578
ありがとうございます!
価格もお手頃でいいですね^ ^+4
-0
-
698. 匿名 2022/01/29(土) 13:56:02
>>474
これ良いよね!香りも良いが髪サラサラになった。+3
-0
-
699. 匿名 2022/01/29(土) 13:57:08
>>7
私は古いやつのY
新しいのは何となく合わなかった+8
-1
-
700. 匿名 2022/01/29(土) 13:57:09
>>677
オーロラの香りってどんなかんじですか??+2
-0
-
701. 匿名 2022/01/29(土) 13:57:35
>>36
1リットル、1キロを買うけど10ヶ月は持つかな🤔
髪短いからかもだけど。
だからかなりコスパがいい‼️+9
-1
-
702. 匿名 2022/01/29(土) 13:58:11
>>234
昔イオのアカ使ってた
良いこと教えてくれてありがとう
使ってみる✨+11
-0
-
703. 匿名 2022/01/29(土) 13:58:26
>>698
横ですが、ダイアンってたくさんありすぎてどれがいいのかわからない~😖+5
-0
-
704. 匿名 2022/01/29(土) 13:58:35
>>573
全頭ブリーチ3回してる者です。
コタクチュールはブリーチ毛に特化してると聞いたので、興味あります。
具体的にどんな感じでしたか?
+1
-3
-
705. 匿名 2022/01/29(土) 14:01:57
>>654
ギシギシ感はまったく感じませんよ!
匂いが大丈夫そうならいけますね!
日中も、ふんわり香るのでその時はいい匂い!ってなります(笑)+3
-0
-
706. 匿名 2022/01/29(土) 14:02:35
バオバリッチ+1
-0
-
707. 匿名 2022/01/29(土) 14:02:53
>>115
私も今これ!色々サンプル試して一番しっくりきたからポンプの購入した。今まで生きてきた中で最高のシャンプートリートメントだと思ってる。香りも好きだし刺激もないし、長年悩んでいた頭臭がまったくしなくなった。+7
-0
-
708. 匿名 2022/01/29(土) 14:03:47
>>272
わかるw ムーミンかわいすぎる
クールタイプ買ってボトル可愛い〜
でも、香りが好みじゃないな
ちょうどなくなった頃 新しいやつ出てる✨
あれ?サウナの香り ひのきみたいで香りきつい
一年繰り返してる🤣
+6
-0
-
709. 匿名 2022/01/29(土) 14:07:06
+2
-0
-
710. 匿名 2022/01/29(土) 14:07:11
>>228
確かに夏ならちょうだいかも。サラサラ具合はすごかった!+1
-0
-
711. 匿名 2022/01/29(土) 14:08:49
>>9
1500円くらいの使ってたけど朝ボンバーになってたりする
私の剛毛にはヒマワリが一番があう、朝もうねずサラサラスッキリしてる+8
-2
-
712. 匿名 2022/01/29(土) 14:09:27
>>696
サラサラ寄りだからしっとり感求めてるなら同じ会社のアウトバストリートメント使うといいかも+0
-0
-
713. 匿名 2022/01/29(土) 14:09:46
>>705
全然いけそう!見つけたら買ってみます❗
色々教えてくれてありがとう\(^^)+3
-0
-
714. 匿名 2022/01/29(土) 14:09:56
もう7年くらいずっとシルク。+1
-0
-
715. 匿名 2022/01/29(土) 14:09:57
アヴェダのサップモス。ミクスチャーで髪質が外国人なのでどうしても日本人向けに開発されてる日本のシャンプーが合わない。
ヘアワックスも合わないからイタリアのワックス使ってる。日本に住む他人種の人はどうしてるのかな?と気になる+3
-0
-
716. 匿名 2022/01/29(土) 14:10:31
アンドビオ+5
-0
-
717. 匿名 2022/01/29(土) 14:10:52
>>707
そんなにいいんですね!気になります!
これドラストでも売ってますか?おいくらくらいなんですか?
たまに頭皮の匂いが気になるので使ってみたい…+2
-0
-
718. 匿名 2022/01/29(土) 14:12:14
よくリニューアルしてる+5
-0
-
719. 匿名 2022/01/29(土) 14:13:13
>>422
わかるー
良い香り過ぎたよね☺️
洗い流さないトリートメントと、泡のやつ、ミストの詰替だけみた〜
シャンプーとコンディショナーまた使ってみたいなー+4
-0
-
720. 匿名 2022/01/29(土) 14:15:10
>>16
ヒマワリ使ってたけど家計苦しくてLUX買った
高くもないけど安くもないよね+2
-2
-
721. 匿名 2022/01/29(土) 14:15:53
>>86
私もピンクのにおい好き〜!
この前ドンキ行ったらセットで500円だったから初めて買ってみたんだけどお気に入りになったよ!+3
-0
-
722. 匿名 2022/01/29(土) 14:16:07
>>700
甘すぎず、黄色みたいな青臭いトマトみたいな香りでもなく、どちらかというとピンクに近いかな。
ピンクも甘すぎない香りだよね。
優しい香りだから、アンドハニーみたいな甘々が好きな人には物足りないと思う。
香料強すぎるの苦手な人にはいいかも。
同じく限定のムーミンの洗い流すトリートメントも使ってる。+4
-1
-
723. 匿名 2022/01/29(土) 14:20:13
>>704
かなり乾燥毛の私でも、このしっとり感はやばい。
アイケアと半々くらいで使ってます。+2
-0
-
724. 匿名 2022/01/29(土) 14:21:30
>>707
しっとりとさっぱり結構違いますか?
+1
-0
-
725. 匿名 2022/01/29(土) 14:25:31
>>519
私も、頭皮荒れに荒れておでこやまぶたまで、皮膚科に駆け込み、何が原因か分からなかったんだけど塗り薬塗って違うシャンプーにしたらおさまった。なんかの成分のアレルギーなのかも。+6
-0
-
726. 匿名 2022/01/29(土) 14:25:59
>>94
パケすごくダサいけど10年以上リピートして常備してる
リセットする感じでたまに使うとスッキリする
+10
-1
-
727. 匿名 2022/01/29(土) 14:28:47
>>288
加工もだろうけど、ヘアアイロンやらなんやら駆使してセットしてるよね
ただ普通に乾かすだけじゃ、こうはならない+13
-0
-
728. 匿名 2022/01/29(土) 14:29:30
>>721
ええーやすー!ドンキで880円だったんだけど高過ぎる…ポムポムプリンだったよ+2
-0
-
729. 匿名 2022/01/29(土) 14:29:46
アジュバン紫使ってたら髪質が良くなって癖が目立たなくなってると美容師に言われた
縮毛矯正を止めれる程では無いけど掛けにいく頻度は減った+2
-0
-
730. 匿名 2022/01/29(土) 14:30:04
>>717です。
私はドラッグストアモリで購入しました。お値段はポンプ1本1600円プラス税でした。私にとっては少々お高いお値段だけど、買って良かったと思っています。髪質に合う合わないは個人差があるかと思いますが、洗い上がりも他のシャンプーより広がり、ハネ等抑えられているようです。白髪染めしていますが、見た目も自然な艶が出てます。使用して頭臭が無くなったけどまた再発するのではと恐れていたのですが、2ヶ月近く使ってるけど今の所頭臭の再発はないですね。+1
-0
-
731. 匿名 2022/01/29(土) 14:30:29
>>722
白い丸い容器のやつですか☺️?
可愛くて買っちゃいました。
香りが結構甘いけどまとまりますよね+1
-0
-
732. 匿名 2022/01/29(土) 14:30:42
>>2
いち髪がいいと聞いてシリーズをあれこれ試してみましたが、どれも仕上がりが重い感じがします、、泣
わたしだけ?+9
-1
-
733. 匿名 2022/01/29(土) 14:31:29
>>730
すみません、717さん、707の間違いでした。+1
-0
-
734. 匿名 2022/01/29(土) 14:37:05
市販されている石油系の合成シャンプーは怖くて使えない
石鹸(リンスはクエン酸)時々湯シャン
これでだいふ頭皮が生き返った
一回でもいいからお湯でシャンプーしてみて。
匂わなかった頭皮からシャンプーの臭いが立ち上るから。+0
-19
-
735. 匿名 2022/01/29(土) 14:38:33
>>35
こないだドン・キホーテで
サンリオコラボのやつでシャンプーとトリートメントセットが400円で売ってたから買ってきたよー
香りは4種類あったよ。
+14
-0
-
736. 匿名 2022/01/29(土) 14:41:36
>>704
コタは一回使ってみたかったです。
高いし、シャンプー、トリートメントだけ買うの気が引けてしまっていて、、、
一駅先に取り扱いしている美容室があるので、思い切って今度行ってみます。
+1
-0
-
737. 匿名 2022/01/29(土) 14:42:08
>>7
私はコタセラスパを使ってます。頭皮に優しい+18
-1
-
738. 匿名 2022/01/29(土) 14:44:33
>>731
可愛いですよね♡
私は髪が太くて硬いから、サラサラ具合はフィーノの方が良かったけど、見た目と香りでテンション上がるw+2
-0
-
739. 匿名 2022/01/29(土) 14:46:27
>>521
可愛い桜バージョンを買いましたが、
私はもうポンプで出すのを諦めました。
使う度に外して容器叩いて使ってます。
無くなったら違うのを入れようっと。+13
-0
-
740. 匿名 2022/01/29(土) 14:46:56
>>162
私もTSUBAKI合ってるし使ってるんだけど…
ここでは不人気なんだよなぁ+15
-0
-
741. 匿名 2022/01/29(土) 14:48:09
>>734
キター+10
-1
-
742. 匿名 2022/01/29(土) 14:48:47
>>6
メリット、昔使ってたけど、合わなくて
頭皮ヒリヒリしたから使うのやめたんだけど
今どうなんだろ+0
-1
-
743. 匿名 2022/01/29(土) 14:51:06
>>195
私はリンスインのメリットを使い、トリートメントもやります。そうすると髪質が落ち着きます。
私の髪には合ってるようです。
50歳のババアだからかもしれないけども。+4
-1
-
744. 匿名 2022/01/29(土) 14:53:20
オージュアのフィルメロウ
1リットルパック買ったんだけど飽きてきた⚡️
+2
-0
-
745. 匿名 2022/01/29(土) 14:55:04
>>12
最近使い始めた!匂いがすごい好きです。
気に入ってるけどコンディショナー半分くらいで出にくくなるのか…それはストレスだね。そろそろ半分だ。+29
-0
-
746. 匿名 2022/01/29(土) 14:58:13
>>6
メリットのリンスインシャンプー使ってたんだけど頭皮湿疹がすごくて、美容室と皮膚科でメリット使ってるって言ったらメリットは絶対ダメ!って両方から言われたよ
今はコラージュフルフルプレミアム使ってて頭皮湿疹治ったけど、もう少し安くて頭皮に優しいシャンプーに変えたい+7
-5
-
747. 匿名 2022/01/29(土) 15:03:18
>>36
サイト見たけど何色が合うのかいつもわからない。
オイリー、抜け毛が多くて量とこしのない髪です。+2
-1
-
748. 匿名 2022/01/29(土) 15:03:28
>>2
私もいち髪大好きで使ってます!
プレミアムも気になる…!+15
-0
-
749. 匿名 2022/01/29(土) 15:04:32
>>732
髪質や頭皮が脂っぽいか乾燥しやすいかでも変わるよ。
全員に合うシャンプーなんてない。合わないと思うならシャンプー変えれば?
+5
-0
-
750. 匿名 2022/01/29(土) 15:07:24
サクセスの頭皮クレンジングシャンプー。
30過ぎてからすぐ頭皮におうから女性用じゃ間に合わない。+1
-0
-
751. 匿名 2022/01/29(土) 15:07:27
詰め替え300円くらいの安いシャンプー卒業したら
頭皮の荒れが本当にマシになった。20年くらい頭皮の赤みとベタつき匂いに悩まされてきて現在頭皮のトラブルはちょっとした痒みくらい。
とはいっても1.2年1200円くらいのドラッグストアのシャンプーを使い続けての結果。今はザオーガニックパブリックだったかな?それ使ってるけどちょっと髪パサつく。サロン系のシャンプーに移行しようか悩んでる。。+3
-1
-
752. 匿名 2022/01/29(土) 15:10:20
>>41
使って1ヶ月経ちますが何プッシュしてますか?
泡立ち良くないので10プッシュくらいしないと泡立たない…髪はセミロングなんだけど+3
-1
-
753. 匿名 2022/01/29(土) 15:11:58
>>585
泡立ち悪いです、、触り心地はサラサラになります!+1
-1
-
754. 匿名 2022/01/29(土) 15:12:39
>>746
それリンスインシャンプーだから荒れたんだよ。メリットに限ったことじゃない。
四級カチオン界面活性剤はサルフェート系の界面活性剤よりも皮膚刺激性強いからね。
リンスやトリートメントに頭皮につけないようにと書いてあるのは皮膚刺激性が強い
四級カチオン界面活性剤が配合されているから。
柔軟剤で肌あれる人もこの成分が原因。+24
-1
-
755. 匿名 2022/01/29(土) 15:15:24
ISM+3
-0
-
756. 匿名 2022/01/29(土) 15:17:35
ひまわりのオレンジっぽいやつ。
フィーノのヘアマスクも最近組み合わせてみたら髪ツヤツヤサラサラになった。+2
-1
-
757. 匿名 2022/01/29(土) 15:21:15
>>504
まだ青いの使ったことないです。
私も今度買ってみます!+4
-0
-
758. 匿名 2022/01/29(土) 15:21:59
>>52
ひと昔前のリンスインと違うよね
パサパサもベタベタもしなくて ちょうどいい
今日は疲れたー!って時にパパッと使えてありがたい+15
-2
-
759. 匿名 2022/01/29(土) 15:23:29
>>597
ボトルだけ売り買いされてる、って言いますよね。+4
-0
-
760. 匿名 2022/01/29(土) 15:25:28
>>734
石鹸は一番洗浄力強いよ。
あと頭皮にシャンプーのにおいこびり付いたりしない。
いままでシャンプーを手で泡立てずに使用していたなら、今すぐにやめたほうがいいね。
シャンプーは手で泡立ててから使うこと前提で濃度調整されているから、手で泡立てず直接頭皮にシャンプー剤付けたらあれるよ。+7
-1
-
761. 匿名 2022/01/29(土) 15:28:13
肌トラブルに悩んでケラスターゼに変えたら
悩みがなくなって高いけれどケラスターゼのみ近年使用中+4
-0
-
762. 匿名 2022/01/29(土) 15:33:10
+5
-2
-
763. 匿名 2022/01/29(土) 15:36:52
>>738
フィーノ使ってました☺️
フィーノはサラサラ ひまわりはしっとりって感じですよね〜
+1
-2
-
764. 匿名 2022/01/29(土) 15:38:52
>>730
1500円よりさらに少しお高い部類なんですね!
悩ましい~😖
けど、楽天で見てみたら口コミもいいし、なによりネットですぐにポチッと買えるところに惹かれちゃってます。公式だから安心できるでしょうし。
とてもいい香りとのことで期待が膨らみます~!
色々教えてくれてありがとうございます。+0
-0
-
765. 匿名 2022/01/29(土) 15:41:05
>>691
昭和。
でもそこが良い。+3
-0
-
766. 匿名 2022/01/29(土) 15:41:38
最近シャンプー変えてから頭皮が乾燥するのですが保湿力の高いシャンプーありますか?+0
-0
-
767. 匿名 2022/01/29(土) 15:42:31
>>765
昭和(笑)
でも私も旦那も昭和生まれだからしっくりくるかもですね!(笑)+1
-1
-
768. 匿名 2022/01/29(土) 15:44:12
>>709
これすごくいい香り💚
何回かリピートしましたが、美容質変えて止めたけど+1
-0
-
769. 匿名 2022/01/29(土) 15:46:57
predia
もう少し安いのに変えたいんだけどなかなか髪質に合うシャンプー見つからなくて、ずっとこれ+2
-0
-
770. 匿名 2022/01/29(土) 15:47:45
試供品使って良かったのでラ・カスタ+2
-0
-
771. 匿名 2022/01/29(土) 15:48:41
汚れが少ない時はオーブリーオーガニクスのブルーカモミールで多い時は炭酸クリームシャンプー+1
-0
-
772. 匿名 2022/01/29(土) 15:50:25
皆さんヘアカラーしてますか?
カラー長持ちするために優しいの使うと頭皮ベタついたり匂いが気になるし、洗浄力強いとカラー落ちるし(涙)+1
-0
-
773. 匿名 2022/01/29(土) 15:50:30
>>691
フローラル系の甘〜い香りが好きなら合わないと思うけど、メリット系の香りが好きなら絶対好きだと思う!
家族がオクトのシャンプー使ってお風呂から出てくると凄く爽やかないい匂いがしてるよ+5
-1
-
774. 匿名 2022/01/29(土) 15:50:47
>>93
どんなに高いシャンプーでも合わないと痒みとフケが凄いんだけど、コレに変えてからトラブル亡くなった!+6
-0
-
775. 匿名 2022/01/29(土) 15:53:08
ヘアレシピ
髪がふわっふわになるので
匂いもけっこう残ってくれるところもすきです
マシェリと交互につかってますが、マシェリと相性がいい人はこの製品も合うかもです+6
-0
-
776. 匿名 2022/01/29(土) 15:53:33
オクトの「リンス」使ってる方いたら使用感教えて下さい!+0
-1
-
777. 匿名 2022/01/29(土) 15:54:06
ラキュア Amazonのセールで買ったけど髪の毛さらさらになる+2
-1
-
778. 匿名 2022/01/29(土) 15:55:13
キアラーレ+0
-0
-
779. 匿名 2022/01/29(土) 16:05:08
>>503
ホタルとメデュラ、会社が同じなんだよね+4
-1
-
780. 匿名 2022/01/29(土) 16:05:51
漢方薬がたくさん入ってる石鹸つかって洗ってる。シャンプー使いたいときはたまにいち髪で洗う+2
-0
-
781. 匿名 2022/01/29(土) 16:06:20
>>189
ひまわりの癖毛用オイルも使ってます!着け心地と香りがすごくいい。+6
-1
-
782. 匿名 2022/01/29(土) 16:06:58
切実にオクトの500ml位のポンプタイプ売り出して欲しい+6
-0
-
783. 匿名 2022/01/29(土) 16:10:52
ナプラのワンダーフリーピュア
でかくてコスパいいし程よくしっとりする+4
-1
-
784. 匿名 2022/01/29(土) 16:11:30
なんかどれ使ってもそりゃ「高いのはええな~」って感じだけど継続するレベルで「これだ!」ってのはないな
コタとかウカとかイオとかミルボンとかアマトラとかアンクとかイイスタンダードとかダヴィネスとか色々使ってもそんな変わらなかった
最近だとSHISEIDOのサブリミック良かったけどまた飽きちゃうのかな+1
-2
-
785. 匿名 2022/01/29(土) 16:12:27
泡で出るメリット
術後だから使ってるけど楽ちん+4
-1
-
786. 匿名 2022/01/29(土) 16:16:14
>>75
これ詰め替え欲しいな…+1
-1
-
787. 匿名 2022/01/29(土) 16:17:22
YOLU使ってみたくて探してるんですが、どこ行ってもシャンプーだけ売り切れる‥泣
+3
-0
-
788. 匿名 2022/01/29(土) 16:22:47
バニラの香りのシャンプーで何かおすすめありますか?
昔赤と青のボトルがあったオルレアンみたいな名前のシャンプーが好きだったんですが…
今はメゾンデュテ使ってます
紅茶の香りというより紅茶の香料の香りって感じだけど、割と好き+1
-1
-
789. 匿名 2022/01/29(土) 16:23:52
ジュレームリラックス
匂いが好きすぎる+4
-0
-
790. 匿名 2022/01/29(土) 16:24:39
ソマルカのアッシュ+0
-0
-
791. 匿名 2022/01/29(土) 16:26:17
基本ミルボンのディーセスだけどシャンプー面倒なときはダヴ+1
-0
-
792. 匿名 2022/01/29(土) 16:29:26
同じものを5年くらい使ってるから最近お試しをよく買ってる
その中でパンテーンのとある種類が良かったけど調べたらパンテーンたくさん種類がありすぎてビックリした
値段も様々だしこんなにあるとは…+3
-0
-
793. 匿名 2022/01/29(土) 16:33:03
>>7
3番使ってた!買いたい時に近場の美容院に売ってない…+4
-1
-
794. 匿名 2022/01/29(土) 16:34:47
>>362
ネットで市販のシャンプーでいいから軽く洗った後にお気に入りのシャンプー使ったら泡立ちやすいし、量も減りにくくなると読んでからずっとそうしていて。
単品だと泡立ちにくいのかな🤔+2
-1
-
795. 匿名 2022/01/29(土) 16:35:14
>>93
これのカラー&コントロール使ってる
確かに香り強めだけど使い心地は好きでリピートしてる
肝心のカラー持ちはよくわかんない+7
-1
-
796. 匿名 2022/01/29(土) 16:35:31
>>752
お湯でよく流した後に
1プッシュ馴染ませて、ここでは泡だなないから1回流して。
1プッシュ~2プッシュ新しくシャンプー出して
もう一度泡立たせて見てください
一度にドバっとシャンプー足しても
泡立たないと思いますのでやってみて下さい。+8
-2
-
797. 匿名 2022/01/29(土) 16:36:13
海の潤いそう
静電気がおこりにくくなるから今の季節は助かる+0
-0
-
798. 匿名 2022/01/29(土) 16:39:40
>>785
メリットって今こんな感じなんだね
ところで術後って体調は大丈夫なのかな?お大事にね+6
-0
-
799. 匿名 2022/01/29(土) 16:40:03
デミコンポジオ+0
-0
-
800. 匿名 2022/01/29(土) 16:41:38
>>772
アッシュ系のヘアカラーしてるなら紫シャンプーとかの
カラー専用シャンプーのほうがいいよ+0
-0
-
801. 匿名 2022/01/29(土) 16:45:19
ミクシム ポーション
これで4回ぐらいリピしてます!めっちゃくちゃいい!+5
-0
-
802. 匿名 2022/01/29(土) 16:47:06
>>486
茶色です。気に入ってます。+11
-0
-
803. 匿名 2022/01/29(土) 16:47:52
>>87
トリートメントいらないし白髪が目立たなくなってきた
結構合うのでまとめ買いしている+4
-0
-
804. 匿名 2022/01/29(土) 16:50:40
>>162
一時期美容院に行くとシリコンシャンプーとその代表なコレがめちゃくちゃディスられてたからでは
シリコンたっぷりだとパーマがかかりにくいらしいけど、パーマかけないなら関係ないと思う+16
-0
-
805. 匿名 2022/01/29(土) 16:51:41
イオのセラムクレンジング
まぁまぁ気に入ってる。
剛毛だから癖毛用のやつ。+7
-0
-
806. 匿名 2022/01/29(土) 16:53:09
夕方になるとアホ毛が気になります。
おススメ、教えてください。
今はドロアスのグレー使ってますが、
あまりよくないです。+3
-0
-
807. 匿名 2022/01/29(土) 16:54:34
今日からTOKIOつかうよー。
楽しみ✨+2
-0
-
808. 匿名 2022/01/29(土) 16:54:50
>>87
>>562
私も産後の抜け毛対策&時短でHARU使ってる
夏は良かったけど冬は少しパサつくから毛先だけLUXのコンディショナーさっとつけて流したらいい感じ+6
-0
-
809. 匿名 2022/01/29(土) 16:54:52
>>533
モワモワが撮影用かも+1
-0
-
810. 匿名 2022/01/29(土) 16:57:24
>>52
私も一か月位前から使ってます!
リンスをするという工程が一つ減るだけですごく楽になりました!
洗い上がりも特に不満は無いし、子供と一緒に使えるし、少々高いけどこれからも使いたいと思います!+7
-0
-
811. 匿名 2022/01/29(土) 17:03:40
>>780
その石鹸、是非教えて下さいー!+1
-0
-
812. 匿名 2022/01/29(土) 17:03:41
シトラスパのオレンジ🍊+1
-0
-
813. 匿名 2022/01/29(土) 17:04:57
>>59
くせ毛と言うより天パの自分にはかなり扱いやすい髪質になる
ストレートアイロン使ってはいるけど1日経っても軽くて柔らかくサラッとしてる
ただかなりヌルヌルしてて床をしっかり掃除してお風呂を出てこないとダメじゃない?
それが面倒で+0
-0
-
814. 匿名 2022/01/29(土) 17:12:55
誰もいないと思うけどカダソン。おしゃれな良い香りのするシャンプー使ってみたい。+0
-0
-
815. 匿名 2022/01/29(土) 17:16:04
ミクシムサプリのサクラ!めっちゃいい匂いする!+1
-0
-
816. 匿名 2022/01/29(土) 17:20:01
>>614
違います
透明なボトルです
赤いのは使ったことないから香りはわからないですが、私が使っててクラスメートや担任、教頭先生が気に入ってくれたのは透明なボトルです!!
翌日もしっかり香りします。
うちの母も姉も使い出しました。
+0
-8
-
817. 匿名 2022/01/29(土) 17:20:28
>>613
透明なボトルのです。+0
-0
-
818. 匿名 2022/01/29(土) 17:21:45
>>624
この間まで、わたしが買って合わなかったり飽きたのを使ってもらってた。それこそオージュアとルベルとか贅沢に笑
けど15歳あたりからフケや脂が気になると言い出したので、H&Sのfor menのを買ってあげたら満足してるようです。やはり新陳代謝が全然違うのでメンズ用じゃないとアカンみたい。匂いもマシになりました。+2
-1
-
819. 匿名 2022/01/29(土) 17:23:05
>>154
私も無印使ってる
アンチエイジングの方だけど+1
-0
-
820. 匿名 2022/01/29(土) 17:23:43
KUNDAL
めちゃくちゃいい+1
-4
-
821. 匿名 2022/01/29(土) 17:23:51
>>156
私も!+1
-0
-
822. 匿名 2022/01/29(土) 17:23:56
>>611
私も使ってます!コスパ、使用感も良くてこれに落ち着きました(*^^*)+3
-0
-
823. 匿名 2022/01/29(土) 17:24:20
>>31
これ抜け毛ひどい!+1
-0
-
824. 匿名 2022/01/29(土) 17:24:54
KUNDALめっちゃ良い+0
-5
-
825. 匿名 2022/01/29(土) 17:33:57
>>584
am͜a͉zonでセットで3300円ですよ♪+0
-0
-
826. 匿名 2022/01/29(土) 17:35:08
>>1
贅沢だね。洗濯板でいいよ。+0
-0
-
827. 匿名 2022/01/29(土) 17:35:22
>>581
大好きですボディソープも出ないかな〜+1
-0
-
828. 匿名 2022/01/29(土) 17:39:34
>>825
お安いですね!試してみようかなぁ
他にも色々あるけどココナッツがオススメですか??+0
-0
-
829. 匿名 2022/01/29(土) 17:39:46
>>35
これ!凄く気に入ってます。
白い容器のものと、この赤と日によって使い分けています。
香りも洗い上がりもいいし、ボトルも可愛い。+7
-0
-
830. 匿名 2022/01/29(土) 17:40:30
>>634
こっちのカッコよかったよね
これ見るとSMAPの歌が聴こえてくるよ
♪ウェルカムようこそ日本へ〜+29
-2
-
831. 匿名 2022/01/29(土) 17:43:31
Fエイド プリフィカ+0
-0
-
832. 匿名 2022/01/29(土) 17:43:45
プレミオール。ツヤツヤさらさらになる。
+3
-0
-
833. 匿名 2022/01/29(土) 17:44:31
>>27
私もです
詰替え用大サイズ
昨日注文したとこ
+5
-0
-
834. 匿名 2022/01/29(土) 17:44:47
アッカカッパのホワイトモス
香りが続かないよー+0
-0
-
835. 匿名 2022/01/29(土) 17:46:09
>>601
何でこんなにマイナスなんですか?
あまり口コミ良くないシャンプー?+0
-0
-
836. 匿名 2022/01/29(土) 17:47:29
>>788
これがバニラの香りするって聞いてam͜a͉zonで買いました
もうすぐ届くので使ってみまーす!+2
-0
-
837. 匿名 2022/01/29(土) 17:48:31
オージュア グローシブ+2
-0
-
838. 匿名 2022/01/29(土) 17:48:58
>>11
コタは、ドライヤー前のミルク使ってるけど
レビューわりとよくて、実際使うとそうでもなかったわ+3
-0
-
839. 匿名 2022/01/29(土) 17:50:36
ダヴィネスのシャンプー。
コンディショナーとヘアパックのライン使いしてるけど、ヘアアイロンが必要無くなった。
もっと早くに出会いたかった。
+3
-0
-
840. 匿名 2022/01/29(土) 17:51:01
>>18
私もフラット使ってる
髪の毛のボリュームおさまったような気がする+4
-0
-
841. 匿名 2022/01/29(土) 17:51:48
キレイな髪になるには、美容室かなぁ…やっぱり。
+12
-0
-
842. 匿名 2022/01/29(土) 17:52:01
>>830
あのCMは最高だったね
今をときめく錚々たる女優陣を大勢贅沢に使ったのもよかったし、
全員一番綺麗に見えるようにメイクされててほんとに見惚れるほど綺麗だった。
また見たいし、録画したい+31
-2
-
843. 匿名 2022/01/29(土) 17:52:56
>>828
パウチ買って他の香りも試してみましたが、グルマン系(バニラとかココナッツの甘い香り)が好きなのでココナッツアンバーがよかったです
ココナッツだけでなく、バニラとミルクも混ざった濃くて甘い香りでした
昔、セクシーココナッツっていう茶色くて安い香水が流行ったんですが、その香りソックリです
あと、ちいめろって人がプロデュースした限定の香りも気になって昨日am͜a͉zonで買ったので、それもこれから使ってみます☆
こちらはバニラとお菓子の香りみたいですね+2
-2
-
844. 匿名 2022/01/29(土) 17:53:06
>>789
私も使ってる!
アミノメイソンと迷ったけど、ジュレームはお試しセットが売ってたので試してみて良かったので買いました。リピート予定です。+2
-0
-
845. 匿名 2022/01/29(土) 17:54:54
>>35
ずっっと前にガルちゃんで、ボトルの中身が見えるから便利みたいな書き込み見て
それから変えてみたら、香りや洗い上がりもめちゃくちゃ良くてそれからずっと使ってます
あのとき書き込みしてくれた方、ありがとう(笑)
+17
-0
-
846. 匿名 2022/01/29(土) 17:55:36
現在のメイン使用はデオコ
イグニスのシャンプーやベベシャンプーを気分で使い分け
イグニスのは気に入ってるけど高い…
頭皮のかゆみとニオイに悩まされ色々試してるけど、これだ!というものが見つからない
以前【乾燥がちな頭皮のシャンプー】てピンクのボトルのシャンプーがあってとても良かったんだけど、リニューアルしてから使用感が悪くなって本当に残念な思いをした
オクトは一時期愛用してたけど、抜け毛がひどくなり止めてしまった
色々お試しパウチを使ってみて、香りが好きだったのは珠泡とWHITE MUSK
お財布にやさしくて頭皮にもやさしいシャンプーをずっと探してる+3
-0
-
847. 匿名 2022/01/29(土) 17:57:13
ウルリスどうですか?
+2
-0
-
848. 匿名 2022/01/29(土) 17:57:49
柔らかく細い髪質です。
使っているのはルベルのイオ リコミントです。
ちょっとスースーしますが元々スースー系大好きなので物足りないぐらい。
加齢からくる匂い予防の効果ぎあるとかで使い始めましたが頭皮も髪も調子がいいのでこのシャンプーのおかげでジプシーから解放されました。
香りはフルーティー系?だと思いますが何かわからずともいい香りです。
ネットでしか見つけられないので手に入りにくいのでそれだけが唯一ネックですが、これからも使い続けます!
トリートメントはイオのシルキーリペアです。+5
-0
-
849. 匿名 2022/01/29(土) 17:58:26
ルメントのバニラムスク
髪の毛しっとりサラサラになる。
匂いも長続きして気分が上がる!
ヘッドスパもきもがいい☆+1
-1
-
850. 匿名 2022/01/29(土) 18:01:00
イトリン+0
-0
-
851. 匿名 2022/01/29(土) 18:02:25
馬油シャンプー
旅館で使ってはまった+8
-0
-
852. 匿名 2022/01/29(土) 18:04:58
イオ セラムシリーズ
中でもこれと、ディープトリートメントと合わせると
サラサラで毛先痛み知らず+10
-0
-
853. 匿名 2022/01/29(土) 18:05:20
ベータレイヤーとアマトラ使い分けてる+1
-0
-
854. 匿名 2022/01/29(土) 18:06:08
>>541
洗浄力あんまりないよ+0
-0
-
855. 匿名 2022/01/29(土) 18:11:20
>>574
私もこれ使ってる
ベビーパウダーの香りのやつを使った時は
友達にいい匂いって言われたよ+1
-2
-
856. 匿名 2022/01/29(土) 18:13:12
>>398
あぁ、子供の頃つかってましたよ!まだ売っているんですね、とても香りが大好きでした!今度ドラストで探してみます!+0
-0
-
857. 匿名 2022/01/29(土) 18:13:35
>>1
アジエンスに対抗して作られた和風のシャンプーってイメージ!+5
-1
-
858. 匿名 2022/01/29(土) 18:15:01
クンダルのシャンプー使ってます
匂いも選べて
使い心地も良かったです+4
-2
-
859. 匿名 2022/01/29(土) 18:15:09
>>59
ずっと赤使ってたー
次買うときはこれにしてみよー+0
-0
-
860. 匿名 2022/01/29(土) 18:19:37
ハホニコ。コロコロ変えてた私がもう1年以上使ってる。
髪が真っ直ぐになる。ストパーかけたみたい。+5
-0
-
861. 匿名 2022/01/29(土) 18:28:59
サンナホル 1度若い頃に使った時、アミノ酸系なせいかヌルヌルしてダメだったけど、、、
あれから30年、何を使っても仕上がりが良くなくて、高いですが再度使ってみたらお値段以上だと思います。
髪が根元から立ち上がってフワッとしてくれます。
中高年の皆さんにはいいかもです。+3
-0
-
862. 匿名 2022/01/29(土) 18:31:21
>>261
その解析サイトにのってる
アルジェランって多分名前が同じで別の製品ですよ
マツキヨのはココイル系なのにそうは書いてないので
+1
-1
-
863. 匿名 2022/01/29(土) 18:33:13
>>261
いや、違いました
青の方は解析サイト通りでかなり頭皮に悪い成分使ってますよ
緑は良いですが+0
-0
-
864. 匿名 2022/01/29(土) 18:33:16
オクト
色んなシャンプー試してみたいな(´・ω・`)+0
-1
-
865. 匿名 2022/01/29(土) 18:39:01
海のうるおい藻
リンスインシャンプー
+2
-1
-
866. 匿名 2022/01/29(土) 18:40:39
フィヨーレ Fプロテクトのリッチシャンプー
10年くらい使ってる+3
-1
-
867. 匿名 2022/01/29(土) 18:41:54
LUXがいちばんしっくりくる
夏季限定でh&s+1
-0
-
868. 匿名 2022/01/29(土) 18:47:35
これを3歳娘と使用しています!
私はくせ毛で、娘は物凄�い天然パーマなのですが
このシャンプーだとしっとりまとまってくれるので朝の娘のへアセットも楽になりました。+14
-0
-
869. 匿名 2022/01/29(土) 18:47:55
ここ見て決めました、ずっと気になっていたオージュアを明日買いにいきます。どれにするか迷いますねー。+2
-1
-
870. 匿名 2022/01/29(土) 18:49:33
>>861
懐かしいですね、元祖高級シャンプーというか。+4
-1
-
871. 匿名 2022/01/29(土) 18:50:01
>>78
初めてみました。
香りの持続力どの位ありますか?+0
-0
-
872. 匿名 2022/01/29(土) 18:51:10
>>124
これ気になってる!
今タラソ使ってます+1
-1
-
873. 匿名 2022/01/29(土) 18:51:23
バニラの香りがするシャンプーリンスでおススメあったら教えてください!+4
-1
-
874. 匿名 2022/01/29(土) 18:51:58
旅館やホテルに良く置いてある、ポーラのアロマエッセゴールド。
紅茶みたいな匂いが癒やされる。+18
-1
-
875. 匿名 2022/01/29(土) 18:55:52
ルベルのクレンジングリラックス
+1
-0
-
876. 匿名 2022/01/29(土) 18:56:40
コラージュフルフル+0
-1
-
877. 匿名 2022/01/29(土) 18:59:40
>>798
怪我して外傷を縫合したから泡タイプの低刺激のシャンプーが丁度よかったんですよねー
今のメリットは普通の液体タイプと泡タイプの二種類がありますよ+4
-0
-
878. 匿名 2022/01/29(土) 18:59:57
「トイトイトーイ」のシャンプーとトリートメント。
あとはケラスターゼの黒いやつと、TOKIOシャンプーとトリートメント。
今度はレカルカのシャンプーとトリートメント使いたい。
700〜900ml ぐらいの量で1万円ぐらいの予算をかけてる。
+1
-1
-
879. 匿名 2022/01/29(土) 19:04:08
>>6
シャンプーなど消耗品は安けりゃいいと思ってメリットよりもお得なシャンプーを見つけて使ってみたけど泡立ちが悪くその分使用量も多くなり何のこっちゃで結局半プッシュでも泡立つメリットに戻りました。
お安く済ませたいけど泡立ちを考えると最低でもメリット位の金額を出さないと品質は劣るなと思いました。
+4
-0
-
880. 匿名 2022/01/29(土) 19:04:53
YOLU+2
-0
-
881. 匿名 2022/01/29(土) 19:07:16
職場で使ってていいなぁと思ったこのシャンプー、アマゾンに合ったので使ってるよ
頭皮もしっかり洗えるのに刺激少なくていい。ただ髪の毛がちょっとパサつくのでヘアオイルとかトリートメントは必須だけどね+9
-1
-
882. 匿名 2022/01/29(土) 19:08:38
スカルプDボーテのオーガニック
頭皮トラブルなくなって軽くサラサラ健康な髪になった気がします+2
-2
-
883. 匿名 2022/01/29(土) 19:09:09
>>164
私もケラスターゼ一択です♡+3
-1
-
884. 匿名 2022/01/29(土) 19:10:32
ダイアンボヌールの限定品
安眠効果は微妙だけどハーブの香りが好きなのでよし+7
-1
-
885. 匿名 2022/01/29(土) 19:10:36
>>532
横ですが、カラーの持ちが良くなったのと、パサつきがかなりマシになりました!
+2
-0
-
886. 匿名 2022/01/29(土) 19:17:13
>>261
かずのすけのならあまり信じてない+3
-2
-
887. 匿名 2022/01/29(土) 19:17:26
みんな1種類だけなんだね
私はお風呂が大好きなので、シャンプーは3種類、トリートメント2種類、ボディーソープは2種類は置いていて、気分によって使いわけてる。
今はシャンプーはマルセイユのミントのシリーズと、i-Herbで買ったアプリコットの香りのと、ポーラのアロマエッセ
買う時は香り重視。+4
-2
-
888. 匿名 2022/01/29(土) 19:19:35
>>9
オレンジ使ってるけど、ピンクも気になってる。
色で仕上がりとか違います??+2
-0
-
889. 匿名 2022/01/29(土) 19:20:23
>>535
好きな香りの系統を書くとみんなアドバイスしやすいと思うよ+0
-0
-
890. 匿名 2022/01/29(土) 19:22:59
ナプラインプライム使ってます+2
-0
-
891. 匿名 2022/01/29(土) 19:23:54
>>882
これ使ってる
ヘアエステも併用すると頭皮の匂いも無くなる+2
-0
-
892. 匿名 2022/01/29(土) 19:26:23
>>751
パブリックオーガニックかな?+3
-1
-
893. 匿名 2022/01/29(土) 19:29:22
>>402
青の方は別に臭くなかったよ
シャンプーがわりとすすぎに時間かかるかなあと思った
ヌルヌルが中々とれないというか+5
-0
-
894. 匿名 2022/01/29(土) 19:33:24
>>871
自分でつけてると持続力はよく分からないんですが、そもそもそんなに香りが強いシャンプーじゃないです。
洗ってる最中は割と優しめなりんごの香りがします。+0
-0
-
895. 匿名 2022/01/29(土) 19:36:11
>>683
朝は結構残っています。夕方は髪をわしゃわしゃするとほんのり残っているくらいかな!+0
-0
-
896. 匿名 2022/01/29(土) 19:36:14
エッセンシャルザビューティーのモイストタイプを使ってます。
ひまわりのピンクを使っていましたが、ひまわりの匂いがちょっと強かった…
近所のドラッグストアで安値でセット販売していたので今、使用中です。
匂いがキツくなくて割と良い匂いです。
機能的にひまわりの方が上ではありますが、エッセンシャルザビューティーもなかなか良き(๑•̀ㅂ•́)و✧
+2
-0
-
897. 匿名 2022/01/29(土) 19:37:35
バイ カルテ+0
-0
-
898. 匿名 2022/01/29(土) 19:39:28
>>31
まさに今使ってる
私は香りは好きだな。
でも、頭皮がかゆい!かゆみで夜眠れない時もある。
でも貧乏性で捨てられない。
使い切れるか、私の頭皮がボロボロになるか、どっちが先か(泣)+3
-2
-
899. 匿名 2022/01/29(土) 19:40:03
>>17
海で泳いだことないんだね。きしむよ~+3
-0
-
900. 匿名 2022/01/29(土) 19:46:11
エデンの女神っていう泡立たないクリームシャンプー
+1
-0
-
901. 匿名 2022/01/29(土) 19:46:32
>>94
&honey使って頭皮が痒くなってから、私もオクト一択。+3
-1
-
902. 匿名 2022/01/29(土) 19:47:11
カレンデュラのいたわりシャンプー+0
-0
-
903. 匿名 2022/01/29(土) 20:02:28
>>1
ツバキ、昔と成分変わった?最近使ったらパサパサになった。
年のせいかなと思ったけど大学生の娘も合わないと言ってた。
+6
-0
-
904. 匿名 2022/01/29(土) 20:02:34
>>519
私も痒くなるし、ふけが出るようになってしまった。
ちゃんと洗い流しても、髪の毛がべたついてしまう。
加齢とともに、私の髪質が変わったんだと思う。+9
-0
-
905. 匿名 2022/01/29(土) 20:04:07
>>66
パンテーンのカラーケアみたいなピンクのボトル使っているけど、ものっすごい香りが残りますよ!+4
-0
-
906. 匿名 2022/01/29(土) 20:04:29
>>1+7
-1
-
907. 匿名 2022/01/29(土) 20:06:06
NOVのシャンプー使ってみたけど、地肌にはいいのかもしれないけど、髪がぱっさぱさになった。両方にいいシャンプーってないのかな。+2
-0
-
908. 匿名 2022/01/29(土) 20:07:40
>>894
返信ありがとうございます!+1
-0
-
909. 匿名 2022/01/29(土) 20:08:13
>>22
ボタニスト香り残ったよ+1
-0
-
910. 匿名 2022/01/29(土) 20:08:26
>>773
そうなんですね!旦那なので問題なさそう!
教えてくれてありがとう\(^^)/+0
-0
-
911. 匿名 2022/01/29(土) 20:11:22
>>519
私も合わなくなって辞めたけど、また買いたいと思ってる。どうしようか迷ってるけど。
+3
-0
-
912. 匿名 2022/01/29(土) 20:13:36
アメニモ
髪の毛まとまって良い感じになる
でも最近ドラッグストアでどんどん見かけなくなってネットも詰め替えが売り切れてたりで買いにくい+7
-0
-
913. 匿名 2022/01/29(土) 20:14:29
>>747
フリマアプリ等でサンプル売ってるから試してみたらいいかも
ちなみにピンクのクエンチが普通髪用だったよ+1
-1
-
914. 匿名 2022/01/29(土) 20:16:29
>>34
安いのに髪ツルツルになるよね。私はツヤが出るこっち使ってる+18
-0
-
915. 匿名 2022/01/29(土) 20:17:03
コタ使ってたけど高すぎるからマツキヨブランドのアルジェランが使用感コタにそっくりで乗り換えた!
詰め替えは1000円だしもうアルジェランでいい!+2
-0
-
916. 匿名 2022/01/29(土) 20:17:10
ハリコシ系で何かいいのありますか?
今まで使った中で良かったのはオージュアのクエンチ(ピンクの)
高いからもう少し安いので何かないかな〜+0
-0
-
917. 匿名 2022/01/29(土) 20:18:26
>>15
わたしも発売されてからずっと一筋!
匂い良くてわたしには合ってる!+1
-0
-
918. 匿名 2022/01/29(土) 20:27:08
>>21
デオコ
いいにおいと思ってた、、+3
-0
-
919. 匿名 2022/01/29(土) 20:28:42
みんないいシャンプー使ってて羨ましいな~
うちは家族でパンテーンです。近所のホムセンでペアボトルで500円だからまとめ買いしてる。
拾い画ですがこんなの。
詰め替え買うより安い。
いいシャンプー、自分専用で買っちゃおうかな~と思うけど、風呂場に置いといて子供や旦那にガシガシ使われたら減り早いし嫌だ。
ケチでごめん。いちいち持ち込んで片付けて…も面倒くさいしなぁ。(極度のズボラ)+13
-3
-
920. 匿名 2022/01/29(土) 20:30:42
>>1
最近はどのシャンプーも大容量ボトル売りだから、ちょっと困る
買ってみたけど自分に合わなかった大ボトルのシャンプー他を、その後も使い続けるのって悲しい😢
小袋のお試しサイズある商品もあるけど、せめて1週間分くらいの容量は欲しい、じゃないと使い続けた時の髪の状態が試せない
理想はトラベルセットぐらいのサイズと、今の大ボトルサイズを並行して販売して欲しいんだけど…コストやプラ削減もあるから難しいんだろな+17
-0
-
921. 匿名 2022/01/29(土) 20:31:04
凛恋のラベンダーかゆず+2
-0
-
922. 匿名 2022/01/29(土) 20:33:10
>>699
私もyだよ。+1
-0
-
923. 匿名 2022/01/29(土) 20:34:11
>>35
私、今使ってるのが、これの青+3
-0
-
924. 匿名 2022/01/29(土) 20:35:09
ホテル泊まった時にアメニティで置いてたミキモトのシャンプー使ってる。
ホテルで使った時は良かったんだけど、家で使うとその時の感動がない、、+6
-0
-
925. 匿名 2022/01/29(土) 20:36:06
最初の1回目は、どのシャンプーもおぉぉ!てなるのに、2回3回と使うと微妙になるのなんなの…
髪が慣れちゃうのかな。
いろんなシャンプーを日替わりとかいいのかな。+19
-0
-
926. 匿名 2022/01/29(土) 20:36:19
はほにこ+2
-0
-
927. 匿名 2022/01/29(土) 20:36:38
ブリーチしてカラーしてるからカラーシャンプー(ソマルカ)使ってる。黄ばむのを抑えられて良い。+0
-0
-
928. 匿名 2022/01/29(土) 20:36:56
>>100
名前覚えられないよねw
こういうトピでなかなか名前出ないから少数派なのかなと思ってた〜
青をリピしまくってます!+2
-0
-
929. 匿名 2022/01/29(土) 20:39:57
>>2
最近いち髪使い始めたけど、本当に良いね!
もっと早く使っておけばよかったな。+2
-0
-
930. 匿名 2022/01/29(土) 20:40:53
ドロアス。+3
-0
-
931. 匿名 2022/01/29(土) 20:42:42
8ザタラソ
ミルボンからこれに移行したけど多分一生これでいいんじゃないかと思う
天パで髪質がむずかしいけど、痒みもなくてサラサラ。これプラス他社のトリートメントで本当にさらさら。矯正もできない髪質だからアイロン必須だけど。
このシャンプー+トリートメントでサラサラ、問題ない。+8
-0
-
932. 匿名 2022/01/29(土) 20:43:57
>>87
haruは髪質が良くない私でもまともな髪になる。
45になるけど、白髪はまだ30本ない。ちなみに親は40ぐらいから真っ白。
髪質が比較的良い子供はヘアモデル並みの髪質になりました。頭撫でると気持ち良くなるぐらい、手触りが良い+2
-2
-
933. 匿名 2022/01/29(土) 20:44:16
パンテーン+0
-1
-
934. 匿名 2022/01/29(土) 20:44:42
>>465
試供品もらって使いましたが泡立ちが微妙な感じがして...使用感どうですか?+3
-1
-
935. 匿名 2022/01/29(土) 20:47:41
>>752
やっぱり泡立たない人多いんだね
私はなぜかめちゃくちゃ泡立つ
少量しか使わない
何が違うのか+0
-0
-
936. 匿名 2022/01/29(土) 20:48:16
>>35
今マイメロボトルの使ってます!
完全にパケ買い😂+5
-1
-
937. 匿名 2022/01/29(土) 20:50:46
>>114
どうしてマイナス多いんですか?
次これ買ってみようかなって思ってた…+1
-3
-
938. 匿名 2022/01/29(土) 20:51:12
haru
やっと自分に合うのに出会えた!
+0
-0
-
939. 匿名 2022/01/29(土) 20:53:32
>>306
オーガニックノート大好きなんだけど、サステナブルな容器じゃなく前の普通の容器にもどしてほしい。+0
-0
-
940. 匿名 2022/01/29(土) 20:56:30
>>614
これの薄ピンクのほう気に入って何回かリピートしてたのにいつの間にか消えた
もう買わないと思う+1
-0
-
941. 匿名 2022/01/29(土) 20:57:28
ミルボンのフィエーリ
癖毛がまとまりやすくなった+0
-0
-
942. 匿名 2022/01/29(土) 20:58:38
パンテーンミラクルズ
カラーシャイン+0
-1
-
943. 匿名 2022/01/29(土) 21:00:15
クレイエステ使ってるよ+0
-0
-
944. 匿名 2022/01/29(土) 21:00:19
コロナか何かで体調悪くなった後シャンプー時急に抜け毛が増え出して怖くなってこれに変えた
髪の仕上がりは以前のシャンプーの方が良かったけど
こっちは頭皮が痒くなったりベタついたりってストレスが無いし抜け毛も減った+3
-1
-
945. 匿名 2022/01/29(土) 21:00:35
>>18
めちゃいいんだけど、匂いキツくないですか?2本使い終わったけど慣れなくて…+4
-1
-
946. 匿名 2022/01/29(土) 21:01:56
>>11
この大きいサイズ使ってるけどめちゃくちゃいい!!洗い上がり自分の髪じゃないみたいになるシャンプートリートメントで17600円するけど笑+2
-1
-
947. 匿名 2022/01/29(土) 21:04:46
パンテーン使ってるけど髪によくないらしい。
小学生の息子が成分とか見るのが好きみたいでパンテーンは毒が二つも入ってるとか言われた。
調べたら洗浄力が高い成分が使われてるみたいだね。
+0
-6
-
948. 匿名 2022/01/29(土) 21:06:53
これ〜
みんなも使ってみてほしい+0
-2
-
949. 匿名 2022/01/29(土) 21:08:32
>>754
そうそう!
メリットもダメだし、リンスインシャンプーなんてもっとダメって言われたよ
子供達と夫はマーアンドミーラッテ使ってるけど、良い感じ!+1
-4
-
950. 匿名 2022/01/29(土) 21:09:44
>>747美容師です。グロゥシヴが合うかと思います😊
育毛効果もあるのでオススメですよ。
+1
-0
-
951. 匿名 2022/01/29(土) 21:09:55
>>141
私も最近これと出会ってからリピしてる!
泡立ちいいし髪の毛もきしまなくてサラサラになった!!香りもお気に入り!!+7
-0
-
952. 匿名 2022/01/29(土) 21:10:25
ミルボン信者だからオージュアとジェミールフランを交互に使ってる+5
-0
-
953. 匿名 2022/01/29(土) 21:10:49
>>17
それあと30年使い続けるといいこと起きますよ!+1
-0
-
954. 匿名 2022/01/29(土) 21:11:22
ヘアケアって本当に妥協しない方が良いよね
すぐ効果が目に見えるし、手っ取り早く垢抜けれる
シャンプー変えたら明らかに変わる+6
-1
-
955. 匿名 2022/01/29(土) 21:12:20
オラプレックス3〜8
オージュアの方がいいのでしょうか?
(手間も考え)+1
-0
-
956. 匿名 2022/01/29(土) 21:12:38
>>555
これ好きです。
髪も柔らかくなったし、癖毛も治った気がする。
値段も安いので続けて使用するのに負担もないです。+1
-0
-
957. 匿名 2022/01/29(土) 21:13:03
>>836
>>788ですが、早速Amazonでポチってきました!
ありがとう!
バニラの香りってあまりないから、好きな香りだといいですね+2
-0
-
958. 匿名 2022/01/29(土) 21:13:10
>>934
泡立ちは気にしたことないのですが、私の場合はしっとりまとまるっていうよりフワッサラッとなります。
かといってパサついたりもしないので、匂いに飽きるまでリピートしようかなって思ってます+4
-0
-
959. 匿名 2022/01/29(土) 21:13:41
固形石鹸。+1
-0
-
960. 匿名 2022/01/29(土) 21:13:56
ハニープラス。硬い癖毛なのでこれしか無理です。+0
-0
-
961. 匿名 2022/01/29(土) 21:14:37
>>18
私もフラット
スヌーピーに釣られて買っておいたピンク今使ってる
最初匂いキツくて駄目だと思ったけど慣れたらクセになってる
他であまり嗅いだことない香り+12
-0
-
962. 匿名 2022/01/29(土) 21:15:21
>>925
>>924さんの理由がまさにコレではないかしら?+1
-0
-
963. 匿名 2022/01/29(土) 21:15:29
なんかこうやってみんなが使ってるシャンプー見るの楽しい+21
-0
-
964. 匿名 2022/01/29(土) 21:16:25
髪乾かしたらアイロン当てた?ってくらいかなりの直毛なんだけど直毛の人にいいシャンプーってなんだろ
一応ふんわりするやつとか選んでる+2
-0
-
965. 匿名 2022/01/29(土) 21:19:18
横浜馬油商店のこうね馬油ナチュラルシャンプー
抜け毛とフケ痒みが酷くなって
いいシャンプーないか成分見たり試しまくって辿り着いた
リンスいらないし、癖毛で扱い困ってたのが落ち着くようになり助かってる
抜け毛も前より減ったよ
旦那は以前私とは別でリンスインシャンプー使ってたけど、薄毛対策でこっちに切り替えさせた
容量のわりにお高めに思えるけど少量でよく泡立つからリピしてる+3
-1
-
966. 匿名 2022/01/29(土) 21:20:15
ケラスターゼの黒色のボトル
めっちゃいい匂いする+2
-1
-
967. 匿名 2022/01/29(土) 21:21:56
>>957
先ほどお風呂入って使ってきましたー♪
バニラの香りプラス甘いお菓子の様なフワフワした感じでした
注文されたんですか☆
好きな香りだといいな
私は結構気に入りました╰(*´︶`*)╯♡+4
-1
-
968. 匿名 2022/01/29(土) 21:22:27
フケが気になってきたんですが、おすすめありますか+0
-0
-
969. 匿名 2022/01/29(土) 21:25:50
>>172
すごいまとまって良い!ヘアオイルも使っててめっちゃ良い!広がりやすいからそれが改善されてまとまってる。猫っ毛の人はペタンってなっちゃうかも。
+4
-0
-
970. 匿名 2022/01/29(土) 21:27:10
コタ!
めちゃくちゃ良すぎて他の使えない+3
-0
-
971. 匿名 2022/01/29(土) 21:27:30
>>966
クロノロジストかな?
美容師の友達があれはオイルはいいけどシャンプーは微妙って言ってた+0
-1
-
972. 匿名 2022/01/29(土) 21:29:03
>>22
イイスタンダードシャンプー調べてみて。少し高いけど最高だよ+5
-0
-
973. 匿名 2022/01/29(土) 21:30:56
>>648
ちょうど今使いましたけどすっごくいい香りで癒されました~
私は薬局で安く買えましたけどネットだとやたら高いので転売のターゲットになっえるんですかね?+1
-2
-
974. 匿名 2022/01/29(土) 21:31:18
エッセンシャルザビューティーのピンク
ドライヤー前にトリートメントいらないくらいトゥルトゥルする+0
-0
-
975. 匿名 2022/01/29(土) 21:32:40
ケラテックス+0
-0
-
976. 匿名 2022/01/29(土) 21:32:40
>>3
つい最近使ってみたんですけど、頭皮に出来物がたくさん出来て大変だった…泣
匂い好きだったのにな( ;∀;)+4
-4
-
977. 匿名 2022/01/29(土) 21:35:40
>>115
私もサンプル試して香りとサラサラの使用感に一目惚れで、シャンプー、コンディショナー、トリートメント、ヘアオイルと一式買ったよ。
香りはモイスチャーの方のザクロ&セダーウッド。
サラサラで頭皮の匂いも気にならなくなった。+3
-0
-
978. 匿名 2022/01/29(土) 21:39:16
>>349
私もずっと使ってる。
TOKIOのインカラミもいい感じ!+0
-0
-
979. 匿名 2022/01/29(土) 21:39:33
>>36
私も、使ってる。頭皮から加齢臭しなくなった+1
-0
-
980. 匿名 2022/01/29(土) 21:42:25
みんな高いの使ってるんだな〜私はたまにいいの使う程度だな。毎日はコスパが…+2
-0
-
981. 匿名 2022/01/29(土) 21:43:32
>>760
もちろん泡立てて使って、すすぎは念入りすぎるほどにしていましたが、体調崩したとき数日シャンプーしないで湯シャンしたら、シャンプーの臭いがすごくして驚いて怖くなりました。
やってみればわかるよ笑+0
-11
-
982. 匿名 2022/01/29(土) 21:46:01
ラ・カスタプロフェッショナル+0
-0
-
983. 匿名 2022/01/29(土) 21:48:17
>>734
え
ここのガル民?ていうの?の皆さんは、湯シャンとかは眉唾物扱いなわけなのね笑
そういうところなの知りませんでした。
失礼いたしましたー笑笑笑笑笑笑
ヒント:経皮毒、経皮吸収+0
-22
-
984. 匿名 2022/01/29(土) 21:49:24
>>861
あ、そのシャンプー高いんだよね。超高額。
小室圭の妻の眞子が使っていたらしいよ。+1
-4
-
985. 匿名 2022/01/29(土) 21:52:37
>>607
ツルハで一回分のお試しパック売っていたので試してみては?
私も硬くて多くてくせ毛(縮毛矯正)だけど、しっとり仕上がりました+1
-0
-
986. 匿名 2022/01/29(土) 21:54:12
>>3
めちゃ泡立ちがいい+6
-0
-
987. 匿名 2022/01/29(土) 21:55:33
このトピ参考になるなぁ。使ってみたいの沢山ある。髪をサラサラにしたい+5
-0
-
988. 匿名 2022/01/29(土) 21:58:52
ラ・カスタ
久々にドラッグストアに売ってるような試供品のシャンプー使ってみたらすぐに頭皮湿疹ができたから、個人的にはやっぱりラ・カスタが良い+1
-0
-
989. 匿名 2022/01/29(土) 21:59:33
スーパーマイルド+0
-1
-
990. 匿名 2022/01/29(土) 21:59:41
>>885
そうなんですね!カラー持ちが良くなるのは嬉しいですね。
試しに一度買って使ってみようと思います!
返信ありがとうございました✨+0
-0
-
991. 匿名 2022/01/29(土) 22:01:42
美容室で買ってるアロマシリーズがすごいいい香りで泡立ちもいいし好き!
黄色のなんだけど、レモン?ベルガモット?かな?が好きでずっと使ってる+9
-0
-
992. 匿名 2022/01/29(土) 22:04:00
&honey合わなくて、ハニーチェに戻した。+3
-0
-
993. 匿名 2022/01/29(土) 22:04:37
>>95
ドラッグストアをドラストとか言ってる人が居ることを初めて知ったわ。+1
-18
-
994. 匿名 2022/01/29(土) 22:05:05
>>611
このヘアマスクってヌルついたりしますか?+0
-0
-
995. 匿名 2022/01/29(土) 22:17:42
サンドラッグのレメディ。
頭皮にいいです。
サンドラッグの自社ブランドのロングセラー商品です。+8
-0
-
996. 匿名 2022/01/29(土) 22:18:00
>>489
103さんじゃないけど
想像するリンゴの香りはしなかったよ
液体の時は酸っぱめの匂いで 泡立てると酸っぱさが消え
薄ら甘い香り とりあえず私にはリンゴを感じられなかった!+2
-0
-
997. 匿名 2022/01/29(土) 22:26:34
ボタニスト
剛毛で広がりやすい私にはアミノ酸系でセラミドが入ってるやつが合う+0
-0
-
998. 匿名 2022/01/29(土) 22:33:42
>>835
エピソードが大袈裟過ぎて、本当だとしても嘘くさいからじゃないかな?+8
-0
-
999. 匿名 2022/01/29(土) 22:38:09
>>577
ピンク使ってる!+0
-0
-
1000. 匿名 2022/01/29(土) 22:38:34
>>93
本当良いてますよね!アラフォーになり、髪のパサツキが気になり始めたので、これに切り替えたら、しっとりサラサラでいい感じです。楽天でたくさん買い溜めしたので、一年はこれを使おあと思います!市販品で金額と質のバランスも良く、他の人にお勧めできる品だと思います。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する