ガールズちゃんねる

自分自身の最高時給

207コメント2022/02/05(土) 09:43

  • 1. 匿名 2022/01/28(金) 19:41:03 

    今まで働いた中での最高時給を内容とその時の年齢、都道府県を教えてください!

    主は派遣事務で1750円、25歳の時、東京です。

    +25

    -7

  • 2. 匿名 2022/01/28(金) 19:41:54 

    自分自身の最高時給

    +14

    -1

  • 3. 匿名 2022/01/28(金) 19:41:55 

    施設介護のパート
    1200円、大阪、30歳

    +11

    -0

  • 4. 匿名 2022/01/28(金) 19:41:56 

    2500円
    研究職です。

    +40

    -1

  • 5. 匿名 2022/01/28(金) 19:41:59 

    クラブだから日給だけど、5万円

    +8

    -22

  • 6. 匿名 2022/01/28(金) 19:41:59 

    家庭教師
    3450円

    +34

    -0

  • 7. 匿名 2022/01/28(金) 19:42:02 

    4000円

    +16

    -0

  • 8. 匿名 2022/01/28(金) 19:42:03 

    ビル・ゲイツとジョブズは時給3000万円
    自分自身の最高時給

    +23

    -1

  • 9. 匿名 2022/01/28(金) 19:42:13 

    3万ちょい
    大阪22

    +4

    -5

  • 10. 匿名 2022/01/28(金) 19:42:29 

    今の職場
    事務で1500円
    北海道 29歳

    +13

    -0

  • 11. 匿名 2022/01/28(金) 19:42:35 

    六本木ジャングル東京、時給8000だった

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2022/01/28(金) 19:42:37 

    >>1
    少ね
    ジョブズと比べたらちり紙レベル

    +2

    -19

  • 13. 匿名 2022/01/28(金) 19:42:46 

    >>5
    時給だと言っとろうが

    +36

    -1

  • 14. 匿名 2022/01/28(金) 19:42:49 

    3500円薬剤師

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/28(金) 19:42:58 

    看護師
    2500円

    +16

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/28(金) 19:42:59 

    東京
    看護師派遣
    2800円

    ただ、そこの院長がガチクズだったので2度と行かない

    +23

    -0

  • 17. 匿名 2022/01/28(金) 19:43:00 

    コロナ関係の仕事
    お正月期間2200円

    +9

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/28(金) 19:43:14 

    キャバ
    3万

    +3

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/28(金) 19:43:15 

    契約社員、20歳、1300円、福岡。
    学生の頃のアルバイトとして。楽に稼げたわ。

    +2

    -7

  • 20. 匿名 2022/01/28(金) 19:43:20 

    >>5
    時給じゃないじゃん

    +16

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/28(金) 19:43:20 

    都道府県もって書いてるのに書かない人って何故なんだろう……

    +7

    -3

  • 22. 匿名 2022/01/28(金) 19:43:39 

    >>5
    何時間かで割りゃ済むものを(苦笑)

    +42

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/28(金) 19:43:44 

    5000円 大阪(北新地)ホステス 24〜28の時
    今は辞めましたが、貰ってる方はもっと貰ってるんだろうなぁ…未整形ではこれが限度でした

    +24

    -4

  • 24. 匿名 2022/01/28(金) 19:43:48 

    >>1
    派遣wwwwwwwwwwwww

    +2

    -27

  • 25. 匿名 2022/01/28(金) 19:43:49 

    ケアマネ 1200円 甲信越

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/28(金) 19:44:00 

    いまやってる在宅事務パート 時給1250円

    +4

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/28(金) 19:44:06 

    2000円

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/28(金) 19:44:10 

    1200円
    派遣の倉庫で、ペットボトルにひたすらおまけのおもちゃを付ける作業
    もう絶対やりたくないw

    +10

    -1

  • 29. 匿名 2022/01/28(金) 19:44:14 

    >>1
    都内にしては安いね
    派遣は高いはずなのに

    +18

    -4

  • 30. 匿名 2022/01/28(金) 19:44:17 

    なんでみんなそんなに貰えるのよ…
    時給1060円で働いてるのがバカらしくなって来た

    +27

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/28(金) 19:44:36 

    5万くらい
    17歳 大阪

    +1

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/28(金) 19:44:46 

    家庭教師2000円です

    +2

    -2

  • 33. 匿名 2022/01/28(金) 19:44:47 

    >>24
    何がおかしいのか1ミリもわかんないw

    +26

    -2

  • 34. 匿名 2022/01/28(金) 19:44:52 

    最高時給かぁ。
    22000円。

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2022/01/28(金) 19:44:58 

    >>28
    やりたい

    +21

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/28(金) 19:45:02 

    主に対してわざわざ煽ってる醜い人多いね

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/28(金) 19:45:03 

    >>5
    1日5万かー!
    羨ましい!

    +8

    -2

  • 38. 匿名 2022/01/28(金) 19:45:03 

    2800円。
    公立幼稚園の臨時教諭。
    26才。東京都。
    今はもっと高いと思う。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/28(金) 19:45:05 

    2000円

    大阪、看護師

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/28(金) 19:45:06 

    >>2
    労働時間何時間の計算なんだろ

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/28(金) 19:45:31 

    臨床検査技師、パートで時給2000円。

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/28(金) 19:45:43 

    2100円
    3ヶ月の短期業務
    余った予算消化の業務だったので何もすることがなく小部屋で1日同僚と雑談か社内散歩してた

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/28(金) 19:45:58 

    >>24
    派遣で手取り30万稼いでたよ。そんなおかしいか?

    +20

    -1

  • 44. 匿名 2022/01/28(金) 19:46:09 

    2500円、富山、30歳、塾講師

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/28(金) 19:46:30 

    >>30
    フルタイムじゃなく短時間だったり単発だと時給高くなることも

    +11

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/28(金) 19:46:54 

    鹿児島県民。1000円が最高時給だ。
    現在900円。派遣でね。低いよー。

    +10

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/28(金) 19:47:04 

    このトピはギスギスする予感

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/28(金) 19:47:11 

    >>24
    なんかの漫画思い出した

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/28(金) 19:47:34 

    家庭教師2500円 静岡

    でも移動に片道1時間くらいかかった

    その移動にもバイトの運転手がいて、雇ってる人は合計いくら払ってるんだろうと思った

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/28(金) 19:47:58 

    >>29
    自分がトピ立てたのにねw

    +3

    -1

  • 51. 匿名 2022/01/28(金) 19:48:02 

    >>33
    こういうトピ立てるくらいなら学歴だけは立派なガル民の大手社員としての給料の時給換算自慢かと思ったのに素直な時給の話で面白かったのよ

    +0

    -14

  • 52. 匿名 2022/01/28(金) 19:48:22 

    >>5
    どこか分からないし、何時間勤務か分からないけれど、クラブで日給5万は安過ぎる。

    +3

    -5

  • 53. 匿名 2022/01/28(金) 19:48:42 

    >>41
    臨床検査技師のパートはそのくらいが相場なんですか?

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/28(金) 19:48:59 

    1400円 派遣コルセン
    週4しかしてないけどかなり良い実入りだった。
    時給が数百円違うだけでこんなに懐が暖まるんだよね。

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/28(金) 19:49:26 

    >>1
    交通費別ですか?
    すごい!派遣て高いんですね。
    わたしは都内交通費全額+1,300円…

    +2

    -1

  • 56. 匿名 2022/01/28(金) 19:49:31 

    >>35
    一日中ずっと延々と付け続けるんだよ。
    容赦なく流れてくる箱に自分の列に付け損じることなく休みなく1日8時間ひたすら。
    爪がジンジンして手の筋が痛くなって、立ちっぱなしで足も棒のようになって、クソ寒い倉庫で外国人と一緒にやるんだよ。
    しかも残業までさせられるんだよ。
    想像してみてくれ。

    +8

    -2

  • 57. 匿名 2022/01/28(金) 19:49:36 

    今現在!パート、1,100円✌️

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/28(金) 19:49:47 

    愛知県
    事務職で1600円が最高です。

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/28(金) 19:49:57 

    水商売の時給は別に知りたくないわ~

    +7

    -4

  • 60. 匿名 2022/01/28(金) 19:50:32 

    15000円
    テレビの視聴者からのお出ましお待ちしています!みたいな番組で、司会者の後ろで電話受けてました

    +2

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/28(金) 19:50:37 

    >>51
    それ読んでも面白さが全くわかんないわ

    +11

    -1

  • 62. 匿名 2022/01/28(金) 19:50:55 

    20。お座敷の仲居みたいなやつ。1500円。コンパニオンさんは倍くらいもらってた。

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/28(金) 19:51:08 

    >>8
    凄いね〜!毎日1時間3000万使えって言われたら無理な気がするw

    +4

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/28(金) 19:51:14 

    都内営業事務職2400円
    残業大歓迎!でした

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/28(金) 19:51:36 

    >>24
    時給聞いてんのに正社員がいる方がおかしいでしょ。
    派遣かバイトだなって想像つかないおバカさんなの?

    +14

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/28(金) 19:52:05 

    個人事業主の営業やってたとき

    1日2万円ぐらい稼いだことある。

    時給にすると、朝のミーティング時間含めたら
    2000円ぐらいだな。休憩時間も含め、拘束時間を時給換算した。

    まあ1日2万円も稼げたのはその日だけだけど。
    あの日はめちゃくちゃ楽しかった思い出。

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/28(金) 19:52:15 

    3500円 田舎のキャバ

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/28(金) 19:53:06 

    >>56
    あー、辛いかも。

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/28(金) 19:53:10 

    2000円+往復タクシー代
    スーパーの果物試食販売。
    果物切ってお客さんに声かけてるだけ。
    女子大生のみのスカウト制だった。売上のためじゃなく、スーパーの人たちに対するサービスとかアピールみたいなもんって言われた。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/28(金) 19:54:12 

    >>12
    これ思い出した

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/28(金) 19:54:26 

    在宅ワークで文章チェックの仕事、一時間かからず5000円もらえた。

    すごくラッキーな単発だった。

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/28(金) 19:55:00 

    15000
    3時間で45000

    お察しください

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/28(金) 19:55:20 

    >>53
    私はまだ入ったばかりだけど他のパートさん見てたら2500円くらいまではいくみたい。だいたいこんなものかな。3000円はいかないと思う。

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/28(金) 19:55:22 

    時給換算だと11,000円ぐらいかな。IT系の仕事です。

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/28(金) 19:55:24 

    >>1
    普通だね

    +0

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/28(金) 19:55:38 

    880円 現在 安すぎる笑

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/28(金) 19:56:01 

    ゴルフキャディかな
    4~5時間で1万1000円くらい
    天気とお客さんが良い日だとちょうどいい散歩って感じ
    ただしゴルフのクラブの名前も分からないのに、芝の目が読めるフリをしなくてはならなかった

    +3

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/28(金) 19:56:59 

    >>73
    ありがとう!
    なかなか良いですね!

    子供が少し興味があって、専門学校と大学だと、資格取るのにどちらがいいとかあるのでしょうか?

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/28(金) 19:57:32 

    料亭の中居さんのバイト
    3000円くらい
    着物着なきゃいけないけど基本料理を運ぶだけしめちゃくちゃ楽だった
    35000円くらいのコースしかなくて客層も良かったから本当楽だった

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/28(金) 19:58:05 

    キャバクラ 6000円
    15年前

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/28(金) 19:58:17 

    >>5
    福岡・中洲で時給5000えん、日当2.5万。(ポイント制)
    頑張ってこれだから日給5万って相当凄い。

    +3

    -2

  • 82. 匿名 2022/01/28(金) 19:58:27 

    >>5
    一見高給でも辞めたら履歴書には飲食店勤務としか書けないわねw

    +2

    -2

  • 83. 匿名 2022/01/28(金) 19:58:37 

    2000円超えると1時間毎にお金が溜まるイメージができてやる気出る

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/28(金) 19:58:38 

    3500円
    家庭教師です。

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/28(金) 19:58:48 

    >>12
    ジョブズと何故比べるのよ笑

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/28(金) 19:59:18 

    1時間のサービスで手取り4000円

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/28(金) 19:59:23 

    1100円、派遣事務、当時24、静岡

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/28(金) 19:59:31 

    一度退職した会社のバイト
    2500円
    引き継ぎした派遣さんが辞めてしまって
    退職後に呼び出された
    妊娠中だから嫌だと言ったら通常の2000円を2500円に上げてくれて週4日10時出社16時退社にしてくれた
    あんな待遇だったら辞めなくて良かったのかも

    +7

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/28(金) 20:00:56 

    >>24
    頭大丈夫か?

    +3

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/28(金) 20:01:05 

    今の仕事
    時給3200円

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/28(金) 20:01:31 

    時給の話しているのに日給だとか時給換算とか言ってる人普段の会話もやばそう

    +4

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/28(金) 20:02:34 

    3500円くらいかな。
    出戻りで管理職してます〜

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/28(金) 20:03:31 

    >>51
    あんたが捻くれてるからみんなとズレてるだけだよね?笑
    月給をわざわざ時給換算にするってみみっちいね笑
    大手なら年収でドヤるやろ笑

    +7

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/28(金) 20:03:44 

    >>61
    スルーよ!

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/28(金) 20:05:43 

    工場派遣
    時給1500円
    京都

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/28(金) 20:06:40 

    >>66
    トピタイ読めない奴が多すぎる

    +2

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/28(金) 20:06:49 

    時給72,000円

    引越しのバイトで日給12,000円だったけど、手配ミスで10分で解散になった事がある。
    交通費とお昼ご飯(弁当)貰って終わりかと思ったら日給も支払われてた。

    +8

    -1

  • 98. 匿名 2022/01/28(金) 20:06:53 

    >>79
    場所はどこ?
    着物は大変だろうけどかなりいいね。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/28(金) 20:07:36 

    帝国ホテルのバイト
    1400円

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/28(金) 20:07:37 

    マンションの清掃1h2000円

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/28(金) 20:07:48 

    >>43
    私も40万行った時は素直に嬉しかったけど、虚しくもなったな。ボーナスないしいつ切られるか分からないから、結局貯金しなきゃと必死で。

    +5

    -3

  • 102. 匿名 2022/01/28(金) 20:08:35 

    >>6
    私も大学生のときにした中学生の家庭教師 2時間で6千円 高校生にはバイトする時間あるなら勉強して家庭教師ができる大学に入れと言ってる

    +14

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/28(金) 20:09:05 

    >>52
    高級クラブでも日給5万くらいじゃないの??
    +手当てとかバックとか入れたらもっと行きそうだけど

    +6

    -2

  • 104. 匿名 2022/01/28(金) 20:10:07 

    >>1
    パート2250円です

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/28(金) 20:10:36 

    派遣で貿易事務 1750円
    20年前です

    +1

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/28(金) 20:10:41 

    大学院生の時
    家庭教師時給4500円
    京都府

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/28(金) 20:10:42 

    1420円
    20年前。
    もつ焼き屋。

    バイト1人しかいなかったから。

    +1

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/28(金) 20:15:52 

    看護師 派遣
    2000円

    めちゃくちゃ暇な病院から忙しい施設まで様々だった

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/28(金) 20:16:31 

    派遣バイト1875円

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/28(金) 20:18:34 

    自分自身の最高時給

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/28(金) 20:19:52 

    金融営業事務の正社員
    3000円ちょい

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/28(金) 20:20:35 

    1万円。とある専門職の講師。
    2時間講義したから2万円と消費税もらった。

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/28(金) 20:21:21 

    >>11
    顔が良いんだね

    +2

    -1

  • 114. 匿名 2022/01/28(金) 20:22:47 

    歯科医師 時給4800円

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/28(金) 20:23:37 

    訪問診療
    8000円

    +2

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/28(金) 20:24:29 

    トイレ清掃 1万

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/28(金) 20:25:38 

    看護師
    コロナ関連なので時給5000円くらい

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/28(金) 20:28:52 

    60分手取り16000円

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/28(金) 20:30:50 

    >>5
    ススキノで時給8500円こえてた二十歳の頃

    +4

    -1

  • 120. 匿名 2022/01/28(金) 20:36:55 

    2800円
    最初は派遣で1900円だったのが、後に直接雇用になったから、
    派遣会社に払われていたお金が丸々入るようになった。

    コンサルのちょっとめっちゃ微妙にニッチなスキルが求められる事務系の仕事。

    +5

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/28(金) 20:37:43 

    保育士
    1400円

    +2

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/28(金) 20:40:20 

    >>11
    さすが六本木!
    大学生の時、祇園の高級クラブの派遣バイトで時給5500円だった。

    +6

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/28(金) 20:40:45 

    テレビ関係の仕事。監修で呼ばれた。
    拘束時間とギャラを計算すると時給50,000円。

    +4

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/28(金) 20:40:49 

    今現在の飲食バイト1300円、愛知県
    もう一個上を目指せばさらに上がるし本部の人から「ガル子なら余裕だって!」と言われたけど上は目指しません。なんなら今の立場もだるいから一個降格したい

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/28(金) 20:41:09 

    >>115
    自己レス
    都内です

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/28(金) 20:41:12 

    1,300円

    選挙出口調査

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/28(金) 20:42:32 

    >>5
    やっぱり見た目が良い人と悪い人では生涯にもらえる賃金が大幅に変わるんだろうな
    あー馬鹿らしい

    +3

    -2

  • 128. 匿名 2022/01/28(金) 20:45:44 

    1200円
    ただ座ってお客さん来たらボタン押すだけ。
    女私1人だからチヤホヤされるし永遠に働いていたかったわ。

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/28(金) 20:49:28 

    >>56
    今はどんな仕事してますか?

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/28(金) 20:49:32 

    >>114
    大体5000円くらいだよね。
    でも歩合つかないと大した月給にならない😅

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/28(金) 20:50:35 

    2300円 地方の非正規エンジニア

    頭打ちだからフリーに転身予定

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/28(金) 20:52:36 

    20年前、年末年始のティッシュ配り。大学生の頃。
    ローンとかキャッシングのティッシュ。
    1900円。

    +4

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/28(金) 20:54:27 

    >>121
    私1300円
    副担ですが

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/28(金) 20:55:18 

    都内派遣の事務(ひたすらパソコンにデータ入力)
    1800円

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/28(金) 20:55:32 

    都内の歯科開業医、歯科衛生士
    日曜日に出勤できる衛生士が不足すぎて時給2000円でした
    それでもパワハラと多忙すぎで辞めた

    +1

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/28(金) 20:59:12 

    >>29
    昔ならそんなもんだよ。

    +3

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/28(金) 21:00:06 

    単発だけど撮影の仕事。
    2時間で3万もらえた!

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/28(金) 21:00:27 

    都内デリヘル
    時給にすると1万ちょっと
    アラフォーだったので若者に比べたらとても安かったw
    20代なら2万近いのかな

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/28(金) 21:03:44 

    家庭教師のときは3000円。
    今は学校で教えてて2200円台。

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/28(金) 21:06:15 

    大手語学学校の英会話教師(法人営業で取ってきた生徒さん)で2500円。

    でも一コマが90分だし、一日に一回しか授業がなかったからそんなに儲からない。

    そして家で授業の準備とか予習があるから、それも含めて時給計算したら結局そんなには高くないという…。

    +5

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/28(金) 21:07:07 

    >>92
    管理職なのにパートなの?

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/28(金) 21:07:17 

    バブルの時にテレビ番組観覧のバイト
    一番組、四時間ぐらい拘束されて(トイレ休憩有り)5000円だった
    時給だと1250円
    お弁当あり、終電なくすとタクシー代1万くれた

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/28(金) 21:07:54 

    飲み屋なんだけどめちゃ太ったのになぜか人気で都会じゃないのに時給4000位
    都内とかなら大した額じゃないかもだけど時給1500スタートの店で大体1500-2000位の幅
    若かったけど太ってたので全くもてなかったし今見ても別に可愛くもない、、謎

    +5

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/28(金) 21:10:27 

    埼玉 レジ 1300円

    +2

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/28(金) 21:14:11 

    >>3
    私も1200円。進行形。
    事務、在宅ワーク

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/28(金) 21:18:22 

    派遣で運用系のエンジニアで時給2300円。すごく周りがいい人たちで仕事しやすくて良かった。
    そこで年収500万くらい稼いでた。

    +4

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/28(金) 21:22:47 

    >>40
    横だけど計算したら1日10時間を週5日で1ヶ月35万円だね。手取りだといくらになるんだろ?29万円くらい?

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/28(金) 21:24:44 

    >>1
    翻訳業務で1650円。地方なんでこんなもんです。リーマンショックの影響をまだ引きずっていた頃で1400円スタートだったところ3年目でいきなり1600円に跳ね上がり、派遣会社の営業はものすごい笑顔でした。

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/28(金) 21:25:41 

    派遣で1700
    そこで社員になったらめっちゃ給料下がった。時給換算するとえぐい

    +2

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/28(金) 21:28:03 

    >>12
    ジョブズと比べたら人類殆どがちり紙なんだが
    何でそこと比べたんだ

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/28(金) 21:35:45 

    今です。
    最高と言っても、1300円ですが…

    +0

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/28(金) 21:36:35 

    派遣で時給2350円。
    専用DTPでマニュアル作成。

    +5

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/28(金) 21:36:43 

    ワクチンバイト5000円

    +2

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/28(金) 21:46:59 

    2980円
    公立中学校の非常勤講師

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/28(金) 21:48:25 

    田舎のキャバクラ
    3000円

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/28(金) 21:51:32 

    >>129
    今は某大手メーカーの部品の受注業務をパートでやってる。事務仕事がほとんどで時給1000円です。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/28(金) 21:51:36 

    東京都
    携帯ショップのくじ引き、1800円

    +1

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/28(金) 21:54:04 

    5000円
    高校のスペイン語講師

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/28(金) 21:55:48 

    東京 会計事務所の手伝い2000円短期だったけど。

    +2

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/28(金) 22:05:49 

    巫女さんのバイト。1時間5000円+鯛1匹。

    +2

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/28(金) 22:09:04 

    >>40
    都内
    財閥系不動産事務 1750円

    残業時間60時間ぐらいで
    手取り37万ぐらいの時あった。

    忙しくて忙しくて身体おかしくなって
    辞めたよ!
    お金あっても自由時間なくて辛かった

    +2

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/28(金) 22:10:26 

    年末にトラフグ捌く仕事
    5000円
    1時間で10本くらい捌くし寒いし冷たいしむちゃくちゃハードだけど楽しい。

    +7

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/28(金) 22:14:34 

    21歳
    東京
    カジノのディーラー4000円
    最初は時給1000円だったけど経験積んでチーフになって上がった

    +1

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/28(金) 22:17:29 

    キャバ嬢の時時給8万でした

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2022/01/28(金) 22:19:13 

    いつもは時給2300円
    たまに時給5000円のバイトやってる

    薬剤師

    +3

    -0

  • 166. 匿名 2022/01/28(金) 22:38:28 

    北新地クラブで時給換算で8万円
    週3ゴルフ
    週4麻雀
    土日もお客様とクルージングやBBQ等
    寝る時間も自分の時間もないくらい仕事した結果
    翌月ママになった。

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/28(金) 22:41:59 

    >>78
    私は地方国立大学の医学部検査課でした☺️

    私の親世代は医療短大とかでとれたらしいです。
    いろいろあると思うので調べてみてくださいね👌

    +3

    -1

  • 168. 匿名 2022/01/28(金) 22:46:37 

    広島 28歳時 家庭教師 6000円
    今はアラフォー

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/28(金) 22:48:29 

    >>162
    フグの資格もってるのすごい!!

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/28(金) 22:52:22 

    >>1
    14万。2時間で28万くらい。

    +1

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/28(金) 23:05:20 

    2600円元請けシステムエンジニア

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/28(金) 23:08:56 

    講師とかってさ、
    準備時間とか入れると全然時給良くないよね
    準備や事前の勉強や講義の練習や資料作りはタダ扱いだもんね…

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/28(金) 23:15:03 

    >>5
    あーやっぱ頭悪いんだなぁと思いましたすまん(笑)

    +7

    -0

  • 174. 匿名 2022/01/28(金) 23:15:23 

    2500円 歯科衛生士
    単発だけどね

    +3

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/28(金) 23:27:13 

    >>1
    看護師
    2500円、コロナ関係

    +0

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/28(金) 23:44:20 

    時給なら一万円台

    +1

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/28(金) 23:54:39 

    瞬間最大時給だと8000円
    ふつーは3500円くらい

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/29(土) 00:02:38 

    六本木のキャバクラで時給3万円。

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2022/01/29(土) 00:07:13 

    4000円
    技術職です

    +1

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/29(土) 00:26:13 

    栃木県
    役所の年末調整事務の派遣で1200円

    都内は事務職でも時給高くて羨ましい。

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/01/29(土) 00:52:49 

    大学講師
    6,000円

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/29(土) 01:15:54 

    6,000円
    フランス語専門の家庭教師
    21歳大学生の時

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/29(土) 01:21:50 

    昔、ヤフーBBの電話対応で時給3000円の募集があった、しかも1日5時間のみの勤務で良いとのこと、既に他の電話の仕事をしていたが時間が空いてるためダブルワークは可能ですか?と聞いたらダブルワークはできませんと言われて応募を諦めた

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/29(土) 01:23:43 

    結婚式場の巫女のアルバイト、塾講師のアルバイト。
    時給1100円。
    20年も昔。

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/29(土) 02:11:58 

    >>169
    ありがとうございます
    大阪は講習を受ければ取れるんです
    免許なくても免許持ってる人と捌けば大丈夫です(´∀`)

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/29(土) 03:30:39 

    人前で話す仕事で時給にして10万ならある
    普段の仕事は時給1万前後
    専門職

    +1

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/29(土) 05:19:46 

    事務派遣、1,750円、大阪、文房具自腹

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/29(土) 05:21:19 

    >>180
    お役所は時給低いよ。

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/29(土) 05:23:15 

    >>175
    自分自身の最高時給

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/29(土) 07:05:33 

    1800円

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/29(土) 08:38:13 

    >>167
    ありがとうございます!
    参考になりました!

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/29(土) 08:51:21 

    >>1
    16250円
    1時間

    +2

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/29(土) 09:39:12 

    私は子供にチアダンスを教えるインストラクターのアルバイトで、時給8000円でした。週一ですが、1時間×2クラス持っていたので一日で16000円。
    副業だったけど、小遣い稼ぎになったし、
    15年チアをやっていた経験が生かされました。

    +1

    -1

  • 194. 匿名 2022/01/29(土) 10:18:24 

    今、月140時間労働で年収1050万だから時給6000円超えてる。
    バイトなら大学生のときの家庭教師で3500円。

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/29(土) 10:21:39 

    今営業事務の派遣で1800円。
    ストレス半端ないのでもっとほしい。

    +4

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/29(土) 11:49:44 

    コンパニオン

    2時間8000円

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/29(土) 13:21:48 

    8000円。
    座談会バイト。
    2時間知らない人と1つのテーマ話し合うだけで16000円貰った。

    +1

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/29(土) 15:05:37 

    小学生時代からの
    同級生夫婦がやってる
    海の家と旅館?
    時給7,000円
    海の家は当時とても
    繁盛していて毎日焼きそばや
    接客業してた
    3ヶ月だけで1年分の
    生活費稼いでたよ
    その間は、住むところ
    食べ物、風呂や洗濯生活の
    全てがタダ!
    北海道は夏が短いから
    短期のアルバイトみたいで
    楽しかった
    そこはもうないけど
    いとこが経営している
    海の家は
    子供の頃泊まりに行ってた
    深夜の花火や
    子供ながら
    あの人とあの人
    好きなんだな~と
    ませたことをしていたのを
    思い出します…
    自分自身の最高時給

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/29(土) 16:40:04 

    1500円

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/29(土) 19:16:15 

    時給1万円!座ってるだけでいい!!いかがわしいところじゃないから!!!!と言われてお金なくてついて行ったらクラブだった事はある
    コミュ障だからその1日で終わったけど

    +0

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/29(土) 19:20:30 

    コロナのワクチン接種バイト
    時給4500円くらいかな?

    +0

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/29(土) 19:48:00 

    >>6
    私も家庭教師
    1回80分で5000円。

    ぶっちゃけファミレスの時給920円のほうが楽しかったし、ラクで、稼げた。

    前後の親の話聞きとか、メールがうぜぇぇぇぇーー!!

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2022/01/30(日) 07:17:16 

    非常勤講師2100円

    +0

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/30(日) 23:08:28 

    >>103
    コロナ禍前だけれど、都内の水商売で普通に時給一万以上貰えてたよ。店のランクに依るんじゃない?弁護士の客が自分達の相場かよーwって言っていたわ。

    +1

    -0

  • 205. 匿名 2022/02/01(火) 17:58:34 

    2500円
    家庭教師
    大学時代のバイトです
    時間数少ないから稼げないけど接客するより楽だった

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/02/03(木) 13:12:25 

    時給だと計算したら3万2千円だった
    20歳だったかな、大学生の時
    遠い昔だ

    +0

    -0

  • 207. 匿名 2022/02/05(土) 09:43:25 

    2666円、清掃
    1.5時間で月に数回しかないのだけど日給4000円だったから時給割りするとこの金額
    時点は1500円で、酒屋の伝票発行・肉屋の年末年始伝票仕分け・トレーラーの誘導車運転など
    1500円のはどれも早朝2時間程度の短時間か数日間の短期だったな

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード