ガールズちゃんねる

「混浴年齢引き下げ」で小児科医が警告、「お風呂文化」に潜む小児性被害の現実

753コメント2022/01/29(土) 22:28

  • 1. 匿名 2022/01/26(水) 11:45:30 

    「混浴年齢引き下げ」で小児科医が警告、「お風呂文化」に潜む小児性被害の現実(及川 夕子) | FRaU
    「混浴年齢引き下げ」で小児科医が警告、「お風呂文化」に潜む小児性被害の現実(及川 夕子) | FRaUgendai.ismedia.jp

    今年はじめ、全国の多くの自治体で、子どもの混浴可能な年齢が見直されるというニュースが報じられた。きっかけは厚生労働省が2020年12月に国の指針である「衛生管理要領」を見直したこと。銭湯や温泉など公衆浴場において「おおむね10歳以上の男女を混浴させないこと」としていた指針を、「7歳以上」に引き下げたのだ。これからは、「子供と混浴7歳以上はダメ」と変わる可能性が大きい。


    「体の発達には個人差もありますが、一般的には、男性、女性としての第二次成長が現れるのは、男子では10歳から13歳、女子では8歳から12歳くらいとされています。加えて、1946年の改正時に比べると、現代の子どもの体の成長は、総じて低年齢化してきていることは明らか。個人的には、もっと年齢を引き下げてもいいんじゃないか。あるいは、いっそ混浴をなくした方がいいという考えです。

    小児性愛者の中には、かなり低年齢の子どもに興味を持つ者もいます。性被害というのは、のぞきであっても、被害者の心を深く傷つける暴力になります。子どもの頃に受けた傷は、心の傷も含めて大人になってもトラウマとして残り、被害者を苦しめます。小児性被害は社会問題の一つという認識を持つことが大事です」

    (中略)

    「子どもはそもそも声をあげられなかったり、男児の性被害は、親御さんも危機感が薄かったりすることもあって、なかなか表に出てきませんよね。また恐ろしいことに、一人の小児性愛者が一生に380人以上の被害者を出すという調査もある。子どもに防犯知識を教えるだけでは足りません。やはり、大人側の危機意識を上げていきたいですね。

    +1271

    -9

  • 2. 匿名 2022/01/26(水) 11:46:23 

    年齢引き下げ賛成!

    +2576

    -16

  • 3. 匿名 2022/01/26(水) 11:46:31 

    そうだそうだ!
    本当にそう思うよ!!

    +1521

    -7

  • 4. 匿名 2022/01/26(水) 11:46:31 

    娘可愛いから不安だわ。皆さんもそうでしょ?

    +1695

    -50

  • 5. 匿名 2022/01/26(水) 11:46:50 

    5歳にしてほしい

    +742

    -47

  • 6. 匿名 2022/01/26(水) 11:46:54 

    >>4
    息子も可愛いので不安です。

    +1370

    -42

  • 7. 匿名 2022/01/26(水) 11:47:08 

    もっと引き下げてもいいくらいだわ

    +816

    -10

  • 8. 匿名 2022/01/26(水) 11:47:16 

    小児性愛者には死を

    +1207

    -13

  • 9. 匿名 2022/01/26(水) 11:47:37 

    全面的に同意いたします

    +477

    -6

  • 10. 匿名 2022/01/26(水) 11:47:38 

    >>1
    海外ニュースでタイーホされたロリコン野郎のパソコンから2ヶ月女児の全裸も見つかり、「性の対象だった」との供述にもはや宇宙人だと思った。

    +1233

    -4

  • 11. 匿名 2022/01/26(水) 11:47:40 

    10歳の男児が女湯に入ってたら気持ち悪いし、10歳の女児を父親が男湯に入れるとかも理解不能だよね。7歳でいいと思う。

    +1115

    -39

  • 12. 匿名 2022/01/26(水) 11:47:45 

    >>6
    おほほ、そうよね。失礼しました。

    +218

    -24

  • 13. 匿名 2022/01/26(水) 11:47:49 

    そもそも混浴風呂に子ども(特に女の子)を連れて行くって発想が無いわ。

    +966

    -21

  • 14. 匿名 2022/01/26(水) 11:47:55 

    この手の記事でこんなに共感し正論と思ったのは久しぶり

    +247

    -6

  • 15. 匿名 2022/01/26(水) 11:47:57 

    一歳でも性被害に合うというニュースを見たりしてから、もはや何歳でも他人に子供の裸は見せられないなって思った。

    +652

    -3

  • 16. 匿名 2022/01/26(水) 11:48:00 

    これは本当にそう
    「子供を銭湯に連れて行けなくなる」って反対する人いるけどさー

    +475

    -2

  • 17. 匿名 2022/01/26(水) 11:48:05 

    赤ちゃんも性的に見る奴いるしもう0歳から体の性別で分けていいよ

    +569

    -5

  • 18. 匿名 2022/01/26(水) 11:48:30 

    何歳であっても男の子は男湯、女の子は女湯が一番いいんだろうね
    家庭の事情もあるかもしれないがそういう時は大人が行きたくても我慢するか家族風呂あるところ探すとかかな

    +815

    -4

  • 19. 匿名 2022/01/26(水) 11:48:38 

    >>6
    男の子も安心は出来ないよね

    +464

    -2

  • 20. 匿名 2022/01/26(水) 11:48:38 

    ウホッ

    +4

    -13

  • 21. 匿名 2022/01/26(水) 11:48:44 

    >いっそ混浴をなくした方がいい

    賛成

    +717

    -4

  • 22. 匿名 2022/01/26(水) 11:49:02 

    男湯に女の子7歳連れてく事あるのも冷静に考えるとやばい

    +519

    -2

  • 23. 匿名 2022/01/26(水) 11:49:02 

    >「特に栃木県は年齢が高めに設定されているということで、小児性愛者の界隈では『栃木県では(女の子の裸が見られて)いいぞ』と、SNS等で噂になっていたと聞いています。男湯に親と一緒に入った女児が、盗撮の被害に遭うこともある。大人が性犯罪の機会を与えてしまっている現状は、変えなくていけないと思います」

    こわいこわいこわい!

    +727

    -2

  • 24. 匿名 2022/01/26(水) 11:49:03 

    混浴自体を無くせば?

    +257

    -5

  • 25. 匿名 2022/01/26(水) 11:49:09 

    ロリコンほんと気持ち悪い
    それに無頓着な親も親

    +442

    -4

  • 26. 匿名 2022/01/26(水) 11:49:14 

    3歳くらいで良い。
    0歳でも良いけど。

    +378

    -6

  • 27. 匿名 2022/01/26(水) 11:49:18 

    >>4
    はい
    めちゃくちゃ美人顔なので狙われないか心配すぎます😢

    +49

    -64

  • 28. 匿名 2022/01/26(水) 11:49:18 

    この世は「美しい世界」でもなければ「やさしい世界」でもない
    そんなこと思いたくない、自分が見たいものしか見たくないという気持ちは分かるけど、現実なんてそんなものだよ
    この世には赤ん坊にすら欲情する人間が普通に存在するってことをちゃんと知ってなきゃいけない
    この醜い世界に我が子を生んだ者のそれが責任というものだろう

    +360

    -5

  • 29. 匿名 2022/01/26(水) 11:49:19 

    少数派なんだろうけど、赤ん坊をそういう目で見る輩もいるからなあ、、

    +179

    -2

  • 30. 匿名 2022/01/26(水) 11:49:38 

    私、父子家庭だったけど、男湯に一緒に入るって発想はなかった。
    一人で入れるようになってから、女湯に行ったよ。

    +266

    -3

  • 31. 匿名 2022/01/26(水) 11:49:38 

    混浴禁止にすれば全て丸く収まる。どうしても子どもと異性の親が一緒に入らないといけない事情があるなら、貸切風呂があるところにすればいいだけ。

    +406

    -3

  • 32. 匿名 2022/01/26(水) 11:49:47 

    小さい頃、父親と温泉入ってたら、横にいた馴れ馴れしい50〜60くらいのジジィが
    「かわいいねぇ〜お膝にくるかい??」って言った途端、父が怒ったのを今でも覚えてる

    +469

    -3

  • 33. 匿名 2022/01/26(水) 11:50:02 

    >>13
    混浴風呂に子供を連れて行くんではなく、
    子供とはいえ男児を女風呂に、女児を男風呂で混浴させてはいけないという事では

    +395

    -1

  • 34. 匿名 2022/01/26(水) 11:50:05 

    自分の子どもはちゃんと男女に分けて風呂入る。どんな人が見てるかもわからんしやっぱり小さい男児でも女風呂だと気になる気持ちわかるし。
    自己防衛も大事だし周りへの配慮も同じように必要だと思う。

    +67

    -2

  • 35. 匿名 2022/01/26(水) 11:50:06 

    インスタ顔出しで幼児載せてる人も注意したほうがいいと思う
    あれは完全に親のエゴでしかないよ…

    +299

    -3

  • 36. 匿名 2022/01/26(水) 11:50:23 

    >一人の小児性愛者が一生に380人以上の被害者を出すという調査もある。

    恐ろしい…

    +275

    -1

  • 37. 匿名 2022/01/26(水) 11:50:36 

    私は年齢関係なく男は男湯へ、女は女湯に行くべきと思ってる

    小学生男児を女湯に連れてくる母親は(逆も)デリカシーがなかったり公共のものを私物化する傾向があったり子供の人権より自分の欲が上回る自己中なんだと思う

    +362

    -5

  • 38. 匿名 2022/01/26(水) 11:50:46 

    ロリコンは沢山いるよ。
    本当に

    +117

    -2

  • 39. 匿名 2022/01/26(水) 11:50:49 

    欧米では温泉で水着を着ることが原則らしい。日本はこの点についてはだいぶ疎いね…。

    +120

    -26

  • 40. 匿名 2022/01/26(水) 11:51:00 

    >>4
    うちの息子はイケメンだから心配で旦那と一緒じゃないと入らせてない
    だけど災害なんかの時は旦那がすぐ出勤する仕事だからお風呂問題どうするか未だに正解がわからない
    小学校高学年や中学生になれば体格的に抵抗できるかもだけどまだ低学年のうちは大声あげるくらいしか教えられないし
    男の子いる方災害のお風呂やトイレどうしますか?

    +134

    -41

  • 41. 匿名 2022/01/26(水) 11:51:03 

    >>16
    行く回数減らして家族風呂に入ればいいのにね

    +163

    -5

  • 42. 匿名 2022/01/26(水) 11:51:08 

    >>1
    男の子もめちゃくちゃ小さい子なのに、若い女性たちの体を舐め回すように見てた子がいたからそういった意味でも混浴禁止でいいと思う。

    +333

    -4

  • 43. 匿名 2022/01/26(水) 11:51:12 

    >>16
    それって結局大人が銭湯行きたいだけだもんね

    +267

    -4

  • 44. 匿名 2022/01/26(水) 11:51:16 

    何歳でも禁止でいいと思う。
    息子3歳だけど温泉は父親と行ってもらう。
    任せられる同性がいないなら行かなければ良い話。

    +196

    -1

  • 45. 匿名 2022/01/26(水) 11:51:41 

    ロリコンど変態野郎には2、3歳の幼児ですら対象だもんな。
    異性のお風呂は全面禁止にして欲しい。
    入りたかったら貸切家族風呂で。

    +143

    -1

  • 46. 匿名 2022/01/26(水) 11:51:46 

    >>10
    宇宙人に失礼よ。

    +343

    -3

  • 47. 匿名 2022/01/26(水) 11:52:08 

    >>36
    ( ◜◡^)っ✂︎╰⋃╯

    +95

    -2

  • 48. 匿名 2022/01/26(水) 11:52:11 

    この話題、シングルはどうしたらいいの!?て書き込み時々あるけど、旅行なら家族風呂入ればいいし、スーパー銭湯系は子が大きくなるまで我慢すればいいだけよね。

    +323

    -1

  • 49. 匿名 2022/01/26(水) 11:52:28 

    >>15
    乳児でも手出すクズがいるから

    +63

    -1

  • 50. 匿名 2022/01/26(水) 11:52:42 

    >>40
    うちの息子もイケメンですが、災害時はお風呂は諦めてお尻拭きシートなどで身体を拭く予定です!
    息子がねらわれる方が嫌なので

    +195

    -11

  • 51. 匿名 2022/01/26(水) 11:52:48 

    >>38
    いるいる。子どもと一緒に道歩いてて、舐め回すようなヤバい目つきで見てくる奴いるもん。服着ててもそんな感じなのに、裸なんて有り得ん。

    +61

    -2

  • 52. 匿名 2022/01/26(水) 11:53:04 

    >今西さんは、小児科医であり現在9歳、8歳、2歳の3人の娘を持つ父親ということもあって、小児性被害の問題に以前から関心があったと話す

    三人の娘さんの父親なんだね。そりゃリアルに思ったことたくさんあるだろうな。

    +122

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/26(水) 11:53:19 

    >>18
    結構大きめの子が女風呂にいた時、娘も恥ずかしがってたしその子もジロジロ見てきていくら小学生と言えども気持ち悪かった

    +163

    -1

  • 54. 匿名 2022/01/26(水) 11:53:25 

    >>5
    3歳でもギリだと思う。

    +350

    -18

  • 55. 匿名 2022/01/26(水) 11:53:47 

    少し前に夫と温泉行って受付してたら一緒のタイミングで幼稚園くらいの女の子連れた家族連れが来て。お父さんと一緒に女の子が男風呂入ってたったからビビったよ。

    +37

    -2

  • 56. 匿名 2022/01/26(水) 11:53:51 

    おむつ替えで欲情して触ってたという男性保育士もいたらしいから、小児性愛者に年齢は関係ない。

    +85

    -2

  • 57. 匿名 2022/01/26(水) 11:53:56 

    >>48
    あの人たちはどうしても旅行や銭湯に行かないといけない生き物なんかね?
    どうしても行きたいなら貸し切りだってあるのになぜか利用しないし

    +147

    -2

  • 58. 匿名 2022/01/26(水) 11:53:56 

    久しぶりに銭湯に行った時、8歳くらいと5歳くらいの姉妹がお母さんと入ってて、そうしたらそこに7歳くらいの男の子がお母さんと入ってきた。男の子のお母さんは何も気にしていない感じだったけど、女の子たちはささっと出ていたし、男の子も何となく居心地が悪かったのかコソコソしてて、あぁ…一律の年齢制限は意味ないんじゃないか?やっぱり、子どもといえど性別で分けることがその子を守ることなんじゃないかなと思ったよ。

    +142

    -2

  • 59. 匿名 2022/01/26(水) 11:53:56 

    >>39
    服やタオルをお湯に入れるな
    て考えだから
    疎いというより、汚いで文句つく

    +42

    -4

  • 60. 匿名 2022/01/26(水) 11:54:01 

    小児愛者の話になってくると小さい息子を男湯に行かせることも心配。女にも小児愛者はいるだろうけど割合として男の方が圧倒的に多いし。

    +30

    -1

  • 61. 匿名 2022/01/26(水) 11:54:09 

    >>1
    スイミングの更衣室も小学生の男の子がいるんだよなあ。1人で着替えれるだろうって思う。

    +77

    -4

  • 62. 匿名 2022/01/26(水) 11:54:19 

    >>29
    インドとかだと赤ちゃんレイプするよね
    男は赤ちゃんでも性欲湧くからきもい

    +59

    -5

  • 63. 匿名 2022/01/26(水) 11:54:24 

    >>16
    我が子の安全とどっちが大事なんだよって思う。何歳でも異性の風呂場になんて連れて行かないよ。

    +153

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/26(水) 11:54:38 

    >>18
    男の子が男湯で被害にあうこともあるから、もうカオスだよね

    +85

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/26(水) 11:55:04 

    >>33
    そうみたい。間違えちゃった!
    混浴そんなにないしね。

    +9

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/26(水) 11:55:08 

    >>11
    そもそも親の意識の問題だよね。
    ルール関係なく、普通連れて行こうと思わない。

    +144

    -2

  • 67. 匿名 2022/01/26(水) 11:55:18 

    小学校に上がる前で既にお風呂上がりに体を拭いてもらってる時に祖父がふらっと通りかかったフリをして見にくるのが気持ち悪かった。でも言っちゃいけない気がして親に言えなかった。小さい子でも大人からの気持ち悪い目線って気付くものだよ。その時の嫌な気持ちは大人になってもずっと残ってしまう。

    +161

    -2

  • 68. 匿名 2022/01/26(水) 11:55:31 

    そもそも混浴を許可する必要ある?
    今は昔と違って市営住宅にもお風呂あるよ。
    お風呂が壊れたら困るっていう人向けに、予約制でシャワー室でも用意してあげれば十分では。
    もういい加減に、昭和の負の遺産引きずるのやめてくれ。

    +147

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/26(水) 11:55:36 

    >>16
    シングルマザーなのよ!うちは!どうすんの!って言うひとり親とかね。

    +172

    -1

  • 70. 匿名 2022/01/26(水) 11:55:58 

    自分の娘は女風呂にしか入れないから男湯にいるおじさん達からは守れるんだけど、問題はもう大きい男の子を女湯に入れる人が居ること。
    だから法律で規制して欲しいってことだよね。

    +123

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/26(水) 11:56:00 

    >>37
    凄いわかる!
    こないだ、スーパー銭湯行ったら小学校低学年くらいの大きめの男の子がお風呂に飛び込んだり、他の人のタオル取ろうとしたりしてた。
    親何してんの?って思ってたら、視界に入らない露天風呂でゆっくりしてみたいで、ただでさえこんな大きい男の子女湯にいるの不快なのに、ちゃんと見とけよってイライラした。

    +139

    -1

  • 72. 匿名 2022/01/26(水) 11:56:07 

    小学生でもいなくなって性的暴行されて遺体で見つかる事件結構多いし、海外のシリアルキラーとかも幼児に性的暴行繰り返してた人多いよね

    子供をそういう目で見る人って意外といるし、記事にもあるけど子供は言葉も力も大人に敵わないんだから変態の目に入らせないのは大切だよね

    +21

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/26(水) 11:56:13 

    >>39
    水着着用必須になれば、子供関係のトラブルは少しは減るかもしれない
    それでも変な目で見るヤバい輩はいるかもしれないけど

    +43

    -1

  • 74. 匿名 2022/01/26(水) 11:56:31 

    >>11
    小学校中〜高学年かなってくらいの男の子が女湯である方向をじーーと見てて。
    何があるのかと思ったら、女性をじーーと見てて気持ち悪かった。
    街で小学生見かける時の無邪気な感じと違って、目が男なんだよね。

    +211

    -5

  • 75. 匿名 2022/01/26(水) 11:56:45 

    女児親だけど、男児を女湯に入れるのは本当にやめてあげてほしい。
    親は気にしないかもしれないけど、子供同士はトラウマになるよ。

    +93

    -2

  • 76. 匿名 2022/01/26(水) 11:57:07 

    >>4
    子供同士かわいそうだよね。

    昔の担任(男)が温泉地に住んでた人なんだけど、
    温泉地って家にお風呂がなくて、共同風呂を使うらしく、
    同じ小学校の女の子と同じ風呂で恥ずかしかったと言っていた。

    まあ、何十年も前の話だけども。

    小学生で女風呂に男の子、男風呂に女の子って
    めっちゃかわいそう。

    +214

    -1

  • 77. 匿名 2022/01/26(水) 11:57:33 

    もう女児だけの問題じゃないですもんね。
    男児の性被害がかなり取り上げられてますが、昔はもっとたくさんあったはず。
    結構前に、男の子が(未就学児5さいくらいかな?)ショッピングモールで1人でトイレに行って(親は入口で待ってた)中で強姦されたっていう事件見ました。
    甥っ子が5歳で、外では1人でトイレに行くので(妹がそうさせてる)この事件をきっかけに女性トイレを使わせて絶対に付き添うようにしました。
    年齢下げるの賛成です!
    自分の子が被害にあったら私どうなるか分からない位、性犯罪者が憎いです。嫌悪。

    +10

    -25

  • 78. 匿名 2022/01/26(水) 11:57:56 

    3歳の女の子がショッピングモールでリュックに入れられた事件なかった?個室の家族風呂に入ったらいいと思うけと。

    +59

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/26(水) 11:57:56 

    幼稚園のシンママが彼氏と同棲してるんだけど、昨日息子と彼と温泉行ってきたんだーって話してたけど、女湯に一緒に入ってるっぽい。
    他人かもしれないけど、彼氏と息子で入れよと思う。

    +56

    -1

  • 80. 匿名 2022/01/26(水) 11:57:58 

    >>50
    やっぱりそうですか
    低学年の子って女風呂にも入れないし、かといって男風呂に1人で入るのも危ないし一番大変な年齢ですよね

    +100

    -1

  • 81. 匿名 2022/01/26(水) 11:58:01 

    引用記事によると小2〜3の時点で性への関心が強まってくるとのこと。
    のび太のお風呂覗き見なんて完全にクロってわけか。

    +38

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/26(水) 11:58:05 

    >>5
    通ってる保育園、着替える時タオルで隠したりパーテーションの裏に移動させたりしてくれてる。
    あまり意識してない所だったから、娘から聞いてありがたい対応だと思った。
    だから年中の娘も裸ん坊見られるのは恥ずかしいなぁって言ってるから同年代の子供達が銭湯で鉢合わせはやめてほしい。

    +214

    -1

  • 83. 匿名 2022/01/26(水) 11:59:32 

    >>68
    たしかに昭和の負の遺産だよね。
    今は風呂無し物件も昔ながらの銭湯もほとんど見かけなくなってるし。

    +31

    -1

  • 84. 匿名 2022/01/26(水) 11:59:42 

    混浴禁止にしたらいい

    +23

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/26(水) 11:59:56 

    >>1
    性的虐待に混浴が使われるケースもあるので、どんな年齢でもNGにした方が良いよ。
    嫌がる子供を異性の風呂に入れて辱める親は存在する。

    アンタませてるわね〜wワガママ言わないの!なんて言われたら、
    拒否する声すらあげられなくなる。

    +131

    -1

  • 86. 匿名 2022/01/26(水) 12:00:13 

    >>19
    最近男の子も乱暴される話あるよね
    子供は男女共に特殊な趣味ある人いるからね

    +118

    -1

  • 87. 匿名 2022/01/26(水) 12:00:13 

    >>4
    例え変質者とかいなかったとしても今の子って年中くらいになると異性に裸とか見られるの嫌がらない?
    うちの上の子男の子なんだけど着替えの時に親戚の女の子が覗きにきてすごい嫌がってた
    男の子でこれだから女の子なんて尚更嫌な子多いんじゃないかな

    +123

    -1

  • 88. 匿名 2022/01/26(水) 12:01:31 

    >>23

    この前スーパー銭湯行ったら、若い女性二人組だったけど、スマホ持ち込んでる奴が居て、SNSの投稿と見せかけて盗撮かもしれないと思った。
    通報されてたから良かったけど。

    +128

    -1

  • 89. 匿名 2022/01/26(水) 12:01:31 

    前に知的障害の男の子でどう見ても中学生くらいか小学校高学年くらいの子が入ってきてた。
    ジロジロ見てて正直気持ち悪かった…事情があるにしてもあんまりだと思った…

    +96

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/26(水) 12:01:33 

    混浴自体無しでいいよ
    幼稚園児でも嫌悪感あるわ

    +33

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/26(水) 12:01:35 

    >>75
    低学年くらいの男の子が当時2歳の娘をじーっと見てて怖かった事がある。

    +28

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/26(水) 12:01:54 

    >>76
    アラフォーのド田舎住みで銭湯や温泉に行くのが普通だったんだけど、同級生の男子と一緒になるのが本当に嫌だった
    湯船の中で触られても言えなかった

    +70

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/26(水) 12:02:05 

    この間、銭湯行ったら
    両親娘2人の4人家族が
    1人は母と、1人は父と入っていったよ

    母親よ、自分が大変だからって差別するんじゃなくて2人とも女湯入れてやれよと思った

    +100

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/26(水) 12:02:24 

    >>48
    断水や災害で風呂が止まったら、
    漫画喫茶(ネットカフェ)やビジネスホテル、コインシャワー等々色々選択肢があるのに、何故か混浴にこだわるんだよね。

    ただ風呂に入れたいだけじゃないと、私は感じてる。

    +89

    -1

  • 95. 匿名 2022/01/26(水) 12:02:38 

    混浴のメリットて何?
    いま、家族風呂とか貸切風呂があるからもうそういうのでいいじゃん。

    +32

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/26(水) 12:02:57 

    >>86
    昔からあるのが最近露呈されるようになってきたと聞くね
    男性の性被害って女性より言いづらいらしいし
    何にせよ性犯罪って本当に卑劣だし許せない

    +76

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/26(水) 12:04:04 

    紅葉パラダイスのジャングル風呂が好きな親父に連れられてよく男湯に入ってた。
    でも小学4年生の時にそれまで感じた事ない視線を感じてなんとも形容しがたい嫌な気持ちになった。
    忘れられない光景なんだけど、お湯に浸からず浴槽の縁に腰掛けてた私を数人のオッサン達がじーっと見てた。
    今考えると性的な目で見られてたって事なんだろうね。
    あー気持ち悪い。

    +64

    -2

  • 98. 匿名 2022/01/26(水) 12:04:19 

    >>10
    1歳9ヶ月の女の子に性的暴行して、内臓破裂させたニュースが最近あったよね?
    もう何歳であっても混浴禁止で良いよー

    +371

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/26(水) 12:05:15 

    男児を男湯・女児を女湯はもちろん、そもそも連れてきたこどもから目を離さないでほしい
    滑って転んでるのに親は露天に行ってたり、シャワーとかをはねさせて迷惑かけてたり…

    +23

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/26(水) 12:05:32 

    >>4
    顔の問題じゃないよね
    変態もきっとそう、顔で選んでないし
    誰でもリスクあるよね

    +94

    -2

  • 101. 匿名 2022/01/26(水) 12:06:08 

    >>7
    年齢に関係なく完全に男女別にしてほしい。
    もちろん従業員も異性の湯に立ち入らないでほしい。

    +33

    -2

  • 102. 匿名 2022/01/26(水) 12:06:38 

    幼稚園でも女の子はみんなスカートの下にスパッツはかせてるよ。
    プールだってもちろん水着で入るよね?
    銭湯なら異性に裸見られてもいいやってなるわけないじゃん。
    混浴は年齢制限なしで禁止にするべきだよ。
    災害時や非常時用には別に対策必要として。

    +35

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/26(水) 12:06:50 

    >>66

    アメリカとかは自分の子供でも異性間でお風呂に入らないけど、
    日本だと異性の子供と一緒にお風呂入るのが普通だから
    感覚がちょっと違うというか、深く考えない人が多いんだと思う。

    実際子供に対する性犯罪はたくさんあるのにね・・・

    +36

    -1

  • 104. 匿名 2022/01/26(水) 12:06:51 

    >>48
    貸切風呂ある温泉選んだら良いし、シャワーだけ利用できる漫喫もあるから今の時代どうにでもなるよね。ただシングルで子供育てるのは大変なの!辛いの!!って事を言いたいだけだと思ってる。

    +64

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/26(水) 12:08:00 

    >>66
    がるでもこれ系トピで、女湯で男の子にじっと見られて嫌だったってコメントに対して。
    「あんたみたいなババアの裸見るわけないでしょ!プギャー!」みたいにフンガーしてる母親よく見るもんね。
    そもそもこういう変な親だから、平気で連れて行ってるんだと思う。

    +107

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/26(水) 12:08:03 

    >>11

    私的には3歳までだな

    一年生はもうアウトだし、銭湯にいたら不愉快だよ

    まあ、男児の我が子供いたら違うのかな?

    +217

    -6

  • 107. 匿名 2022/01/26(水) 12:09:07 

    >>6
    だからって女湯に連れてこないでね

    +89

    -84

  • 108. 匿名 2022/01/26(水) 12:09:36 

    >>6
    息子も可愛いから女湯に入れてないよ

    +117

    -1

  • 109. 匿名 2022/01/26(水) 12:09:44 

    >>4
    うちの子は男なんだけど、
    夏に保育園に遅れて行った時、ちょうどプール前で
    トイレに行く女の子がスッポンポンでトイレ前に並ばされてて
    え!?って思ってしまった。

    多分、レオタード?みたいな繋がってる水着で
    脱ぎ着が大変だから裸だったのかもだけど・・・

    もう年中だし、男の子の前で裸はちょっと・・・って思った。

    +128

    -2

  • 110. 匿名 2022/01/26(水) 12:10:18 

    大人の混浴も気持ち悪いんだけど

    +5

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/26(水) 12:10:59 

    旦那がスーパー銭湯でテレビみてたら(浴槽に掲げてあるタイプ)
    テレビの前に小さな女のこが移動してきて
    変な誤解されたくないから自分が移動したといってた

    みんな気も使うし、連れてくるのやめてほしい

    今時家にお風呂あるじゃん

    +54

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/26(水) 12:11:30 

    >>100
    ごめん。明らかに顔で選んでると思う

    +1

    -24

  • 113. 匿名 2022/01/26(水) 12:11:32 

    >>60
    温泉じゃないけどプールの更衣室に小1の息子を独りで行かせた時は出てくるまで心配だったよ。
    入り口で鬼の形相で出入りする男達にガン飛ばしてたw

    +3

    -19

  • 114. 匿名 2022/01/26(水) 12:11:42 

    >>11
    7歳?!でかいわ。こういう感覚の違いなんだろうな

    +194

    -1

  • 115. 匿名 2022/01/26(水) 12:11:54 

    >>106
    息子と娘がいるけど息子は旦那と男湯行かせるよ。小さい男の子でも女湯に連れて行くなんて考えられない。

    +61

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/26(水) 12:12:00 

    >>105
    だったら自分が男湯か混浴に行けば良いのにね。

    男湯にママと息子も入れてください〜なら、そこまで反対する男もいないと思う。
    オールジェンダーの湯にすればいい。

    +53

    -1

  • 117. 匿名 2022/01/26(水) 12:12:04 

    0歳からで良くない?

    ニューボーンフォトに興奮するキチガイもいるんだよ。

    +24

    -1

  • 118. 匿名 2022/01/26(水) 12:12:05 

    >>8
    脳みそダチョウと交換してやるとかでいいと思う。

    +37

    -7

  • 119. 匿名 2022/01/26(水) 12:13:39 

    「今はみんな家に風呂がある」
    これが答えだと思う。
    わざわざ混浴させる必要ない。

    +62

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/26(水) 12:13:44 

    15年くらい前

    短大の頃、年上の従姉妹が車で
    ちょっと遠出してちょっといい温泉に連れて行ってくれた(温泉ランドみたいなところ)

    自分は身長低いのだけど、自分より背の高い男児(中学生だと思う)が入ってきて
    わざとつけまわしたり、目の前股間丸出しされたり、ずっとガン見されてめちゃくちゃ嫌だった

    結構高かったのにそうそうにお湯でて、二人で怒ったけどお店側には何も言えなかった

    +28

    -2

  • 121. 匿名 2022/01/26(水) 12:13:46 

    >>100
    知的障害のある人がレ〇プされる事件とかあるしね

    +10

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/26(水) 12:13:57 

    >>98
    それって挿入したってこと?

    +12

    -5

  • 123. 匿名 2022/01/26(水) 12:14:09 

    変態は一歳だろうが二歳だろうが最後までやっちゃうからなあ…
    あまりに小さいうちは連れて行かないとか、家族風呂とか

    +19

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/26(水) 12:14:39 

    >>1
    詳しくないので教えてほしいのだけど、
    例えばホモセクシャルかつ小児性愛者の男性がいたとして、その人は男湯に入るわけだよね?それは性被害に繋がらないのかな?それを取り締まることはできるのかな?

    +3

    -6

  • 125. 匿名 2022/01/26(水) 12:14:51 

    >>2
    小児性愛の問題だけじゃなく、異性のクラスメートと鉢合わせしたら嫌だよね
    学校でトイレは男女別、プールでは水着着用なのに

    +92

    -1

  • 126. 匿名 2022/01/26(水) 12:15:30 

    わたしは女児を育てていたので、男の子が女湯に入ってくるの凄く嫌だったわ
    いま娘は18歳だけど、娘が温泉とか行ったとして、小2とか小3くらいの男の子が女湯に入ってくるとなったら、やっぱり嫌だわ

    +31

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/26(水) 12:15:57 

    >>1
    もっと引き下げても良いくらいだよ

    +17

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/26(水) 12:15:57 

    >>102
    うちの園は半ズボンもスパッツ必要だよ
    ズボンからパンツ見えたり、ゆるいパンツだとお股見えちゃう子もいるから
    プールもなるべく体隠れる面接が広いものを推奨されて、長袖長ズボンのラッシュガード着てる子も多い(日焼け対策もあるけど)

    そのくらい今って厳しくしてるのに、温泉だけルール緩すぎるよね

    +17

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/26(水) 12:16:26 

    うちの職場は小学三年生まで可能なんだけど
    さらに従業員の男性にロリコンっぽいのが一人いる
    40過ぎてて仕事はロクにしないくせにお父さんと一緒に入浴してきた
    女の子の話をして気持ち悪かった
    ジロジロ見るなって言っても はあ…そうですかって言うだけ
    完全に男湯の混浴はアウトにして欲しい

    +24

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/26(水) 12:16:48 

    >>15
    いくつになっても安心ってことないよね。乳幼児が好きな人もいるし、還暦過ぎた老人でもレイプ被害にあったりするし‥。

    +32

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/26(水) 12:17:24 

    >>125
    本当それ
    小学生にだって羞恥心あるのにね

    +28

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/26(水) 12:18:19 

    娘が5歳の時に温泉行ったら8歳の男の子が娘にずっと付き纏って体触ったり体をじっと見たりしててすごく気持ち悪かった。
    まだゆっくり入りたかったけど早々に出たよ。
    お母さんは体洗ってて気づいてなかった。

    +45

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/26(水) 12:18:26 

    家族風呂をもっと増やして、最低でも10才未満の子持ちは家族風呂にするとか親側ももっと考えないと

    +8

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/26(水) 12:18:28 

    >>11
    7歳もいやだけど。
    3歳まででいい

    +135

    -3

  • 135. 匿名 2022/01/26(水) 12:18:31 

    普通の男性客だって女の子が入ってきたら困るんじゃないの?

    +15

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/26(水) 12:18:33 

    変態は完全に外に戻れないバージョンの
    カイジの地下でなんか建物作るやつに叩き込めばいい

    地下で変態同士で「ざわざわ」して一生を終えろ

    +13

    -2

  • 137. 匿名 2022/01/26(水) 12:19:05 

    >>129
    従業員視点は考えことなかったけど、確かにそういう趣向の人には天国だね
    雇うときも分からないだろうし

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/26(水) 12:19:10 

    >>111
    こないだ銭湯で4歳ぐらいの男の子はお母さん、3歳ぐらいの女の子はお父さんと入ってた親子がいた
    キャッキャしててなーんにも考えてなさそうだったけど女の子なんて3歳ぐらいでもロリコンの対象になるのに…
    かわいいから見せつけたいのかな?とさえ思ったよ

    +23

    -1

  • 139. 匿名 2022/01/26(水) 12:19:28 

    身体的発達じゃなくて精神的発達の方を重視すべきだと思う
    5歳の娘いるけど裸は恥ずかしいっていう認識あるよ
    幼稚園も男女で着替える場所違うし

    +27

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/26(水) 12:20:42 

    >>48
    それ言ってるのって実際にシングルの人なのかな。異性の子供を見たい変態が騒いでるだけじゃないの。

    +48

    -1

  • 141. 匿名 2022/01/26(水) 12:20:44 

    >>69
    家のお風呂に入ってください。
    もしくは家族風呂入ってください。って感じだよね

    +112

    -3

  • 142. 匿名 2022/01/26(水) 12:20:58 

    銭湯ほど警察と救急車呼ぶ職場はないわーと、働いてて気付いた

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/26(水) 12:21:03 

    >>105
    子供でも性癖って既にあるからね
    自分の子が同年代ではなく大人の体に興味を持ってる可能性とか全然あるのに、女湯に男の子連れてくる親って頑なにそういうの認めないよね
    うちの子は幼いからまだそんなの興味ないとか、ババアに興味ないとか言って

    +52

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/26(水) 12:21:16 

    >>137
    だからおばさんって世界で一番安心感のある生き物だと思う。
    男はじいさんになっても性欲で殺されたりしてる。

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/26(水) 12:21:36 

    >>103
    海外版のとなりのトトロでお父さんとサツキちゃんとメイちゃんが3人でお風呂入ってるシーンはカットされてるんだよね。

    +32

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/26(水) 12:22:18 

    >>120
    お店と警察に通報していい

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/26(水) 12:22:39 

    >>19
    専門家の人がテレビで言ってたけど5歳までは男の子の方が狙われるんだって。女の子より狙いやすいんだろうね。
    ロリショタ消えな!

    +94

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/26(水) 12:23:36 

    それもそうだけどいつまで混浴風呂があるんだよ

    +4

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/26(水) 12:23:43 

    >>103
    お母さんが自分の裸を見せるのも虐待って認識なんだよね。
    ロリコンにも厳しいし日本とは大違い。

    +20

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/26(水) 12:24:18 

    小5くらいの男の子を無理やり女風呂に入れてた親が居たけど可哀想だしこっちも気まずかったわ。
    本人も明らかに恥ずかしがってて腰にタオル巻いて嫌がって脱衣所から動こうとしなかった。

    +14

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/26(水) 12:24:38 

    >>140
    子供も居ないような男が言ってたら気持ち悪いことこの上ないよね
    反対してる人って本当どういう人たち何だろうか

    +29

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/26(水) 12:24:42 

    >>40
    災害時に大浴場ってはいるの?

    +40

    -2

  • 153. 匿名 2022/01/26(水) 12:24:56 

    性被害もだけど、子供が異性の同級生とお風呂は恥ずかしい気持ちになると思う。幼くても。

    +12

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/26(水) 12:25:13 

    >>124
    子供へ…どころか成人男子もゲイからの性被害に遭ってるよ
    サウナで事件起きてる

    子供なんか1人で銭湯入ってたらいいカモだよ
    過去にそういう事件起きてるし
    (銭湯誘拐ホルマリン事件)

    +12

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/26(水) 12:25:25 

    >>139
    父娘のお風呂もなくしましたか?

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/26(水) 12:25:29 

    性犯罪を軽くみてた結果

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/26(水) 12:26:44 

    >>115

    貴方みたいに、気をつけてる人ばっかりだといいんだけどねぇ

    おばあちゃんもいると女湯連れてきちゃう家庭多いよね

    +31

    -1

  • 158. 匿名 2022/01/26(水) 12:26:51 

    いや引き下げないで廃止しろよ

    +15

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/26(水) 12:26:51 

    >>155
    父親とは幼稚園までって事にしてる
    小学生に上がったら入らせない

    +3

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/26(水) 12:27:00 

    >>5
    5歳って結構大きいよ

    +197

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/26(水) 12:27:10 

    >>143
    接客業してた時に幼稚園くらいの男の子にお尻がっつり揉まれた。その子の母親に「すみませんー。この子若いお姉さんが好きなんです」って笑いながら言われてすっごい気持ち悪かった。小さくても性癖はあるし、分かってやってる。

    +79

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/26(水) 12:27:57 

    >>109
    そんなの1、2歳までにして欲しい。自分が幼稚園の時だけど、年中だと女の子のパンツ見たがってた男の子いた。

    +78

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/26(水) 12:28:00 

    >>48
    シングルで断水で銭湯利用したことあるけど、同じく断水して銭湯利用すると言ってた男友達に8歳の息子をお願いしたことある
    シングルで両親にも頼れない環境だからこそ、ほかに頼める存在の人を何人か確保しておかないとって思ってる
    シングルになるって、そういう時も一人で方法考えて乗り越えたり誰かに頼らないといけないし、その覚悟も含めて離婚してシングルの道を選ばないといけないと思うんだよね
    シングルだから無理です許して〜は通用しないよって思ってるから、こういう場でシングルだから〜て言い訳してる人見るとモヤッとするw

    +79

    -4

  • 164. 匿名 2022/01/26(水) 12:28:20 

    >>154
    知人男性はおっさんだけど銭湯で痴漢に遭ってた。
    最近も男湯で2人から痴漢に遭った事件あったよね

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/26(水) 12:29:25 

    海外じゃ0歳児が被害にあったなんて話もあるから日本にも居たっておかしくないし
    完全に混浴は禁止でいいと思う
    どんな小さな子でも男の子がいたらやっぱり何となく嫌だし

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2022/01/26(水) 12:29:42 

    >>4
    可愛いのはもちろんだけど性被害に顔って関係ないから
    知らない子でも明らかに放置っぽいと心配になるよ
    うちは手を掛けてる子ですよってアピールするために毎日編み込みにしてるし必ずアンダーパンツも履かせてる

    +90

    -4

  • 167. 匿名 2022/01/26(水) 12:30:05 

    >>109
    うちの園は週2でスイミングあるんだけど、全裸でみんなで着替えてる
    裸のままウロウロしてる子もいるし、着替え遅くてノロノロやってる子もいるし、男の子は「ち◯ちーん!」て見せてたり、女の子のお尻触ってる子とかいて、園にサラッと言ったけど「子供ですからねー」って言われて対応してくれなかった…

    +58

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/26(水) 12:30:34 

    小学校3年生の頃には男女ともに性的な興奮をするから子供に被害が実際になくても教育上宜しくないのよ。

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/26(水) 12:31:01 

    >>161
    普通にわかってやってるよね。で、男の子だから〜って笑ってる母親

    +37

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/26(水) 12:31:47 

    >>4
    顔が可愛いとかじゃないけど、とにかく無垢で純粋で可愛い。絶対に守らないとと思う。

    +19

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/26(水) 12:32:33 

    >>10
    2ヶ月の赤ちゃん??
    やばいキチすぎる

    +198

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/26(水) 12:32:36 

    >>159
    やはりそうですよね!
    うちもそれくらいかなぁと思ってました。
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/26(水) 12:32:55 

    >>167
    幼稚園児は既にお医者さんごっこしてるからね。
    私も異常に興奮して快感を覚えてしまったのは覚えている。

    +0

    -19

  • 174. 匿名 2022/01/26(水) 12:33:37 

    >>143
    しみけんは幼少期に既にウ◯コが好きで幼稚園で女の子がウ◯チしてるのを覗こうとしたり行動してたんだよね
    男に聞くと、幼稚園辺りからそういう性に対する興味あってなんらかの行動をしてたって言う人結構いる

    +24

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/26(水) 12:34:08 

    >>1
    380人?
    狂ってる

    +23

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/26(水) 12:35:48 

    見せびらかす男児いるよね〜その母親は笑ってるんだけどされた側の女児&その母親は他の風呂に移動してたりして…

    +3

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/26(水) 12:36:03 

    赤ん坊にんだって欲情する男いるからな

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/26(水) 12:36:26 

    娘は絶対男湯には入れない
    けど、女湯に入ってくる男子はぶっちゃけ幾つだろうが気持ち悪いと思う
    アダルトコンテンツでしか見られない成人の女体見放題なんておかしいって

    +34

    -2

  • 179. 匿名 2022/01/26(水) 12:36:35 

    >>16
    こう言う自分勝手な人がいるから、公衆浴場に行くのはやめたよ。
    貸切風呂か部屋風呂のみ利用で安心、リラックスできる。

    +28

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/26(水) 12:37:28 

    >>167
    私が園で働いてた頃(10年前)からもう全裸にはならないようにと、2歳児クラスから着替えの方法を教えてたよ。年少以上は男女パーテーションで仕切ってたから、そこの園は対策が相当緩いと思う。

    +65

    -0

  • 181. 匿名 2022/01/26(水) 12:38:33 

    >>1
    男児は男性に狙われることもあるから、そもそも大衆浴場ってあんまよくないのだろうか。

    +21

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/26(水) 12:39:00 

    全ての元凶はとなりのトトロ

    この作品、海外では完全アウトだから

    +5

    -10

  • 183. 匿名 2022/01/26(水) 12:39:09 

    >>122
    そうみたいだよ。野球選手ね。

    +39

    -1

  • 184. 匿名 2022/01/26(水) 12:39:17 

    >>163
    シンママだと周りに迷惑かけるだけだから、平気で女湯に息子入れる人多いけど、シンパパだとそうはいかないよね。
    こないだ娘と銭湯に行って痴漢したやつを父親が捕まえた事件あったじゃん。
    どんな事情があったとしても、男湯に女児はダメだよね…。

    +18

    -1

  • 185. 匿名 2022/01/26(水) 12:39:52 

    脱衣所でスマホ携帯を禁止してるのは
    カメラ回す人がいるからという理由があるので
    注意してもあんま怒らないで欲しい

    +4

    -3

  • 186. 匿名 2022/01/26(水) 12:40:06 

    >>174
    そういえば覗きが好きな男児、いたわ。先生に言っても男の子だから〜だけで相手にしてくれないまでがセット
    男児だけの問題じゃなくてこういう許される環境が性犯罪を助長させてると思う

    +22

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/26(水) 12:41:14 

    >>152
    ヨコ
    自衛隊が簡易の入浴施設作ったり断水してない入浴施設は開業して無料で入れたよ

    +71

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/26(水) 12:41:23 

    男湯に息子入れるのもちょっと怖いね。旦那には絶対目離さないように言ってないといけない

    +5

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/26(水) 12:41:40 

    >>174
    いいタッチ、悪いタッチだったかな
    作者後書きで、女の子がおしっこしているところを男の子が覗くのは正常だから責めないで下さい(要約)みたいなことを書いてて失望したよ
    評判いい絵本だったから借りてきたけど、自分を守る絵本の導入として推奨されている本ですらこの有様とかガッカリだわ

    +21

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/26(水) 12:42:35 

    絶対、男湯に娘連れていかない!
    いくら小さくても変な目で見られたくない!

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/26(水) 12:42:44 

    アニメとかで半ズボンはいた男の子に
    キャーキャー言ってる女の人
    (20代後半以上だと思う)居るけど
    やっぱりそういう嗜好の人なのかな?

    +2

    -7

  • 192. 匿名 2022/01/26(水) 12:43:31 

    >>4
    大昔、小1か2の頃、家のお風呂が故障して風呂屋に行ったら同級生の男子が湯船に浸かってて気不味かった。
    2人共、無言だった。

    +21

    -1

  • 193. 匿名 2022/01/26(水) 12:43:36 

    原則混浴は禁止でいいんじゃない?
    のっぴきならない場合だけ可にするとか(それでも3歳までとか年齢は決めて)

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/26(水) 12:43:42 

    >>191
    そんな人いるの?

    +2

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/26(水) 12:43:44 

    >>151
    子持ちかどうか知らないけど反対派の某お医者さんは「女性のお気持ちのせいで性被害に遭う男児が増える」とツイッターで言ってた

    +4

    -9

  • 196. 匿名 2022/01/26(水) 12:44:10 

    これを見ると性別無くそうとしてる世の中が怖くなってくるよね。

    やっぱり性別はつけるべきなんだよね…子どもや自分自身を守るべきことにも遠からずあるんじゃないかな?

    +8

    -1

  • 197. 匿名 2022/01/26(水) 12:44:59 

    宮崎駿の作品が全く問題なく受け入れられる価値観の国だからね
    スイス人がペドフェリアの聖地だと日本を宣伝するくらいだから

    +1

    -5

  • 198. 匿名 2022/01/26(水) 12:46:21 

    >>11
    同年代の男子がいる風呂なんて女の子は嫌すぎるよね。何故か女湯に男児連れてく母親たちは「おばさんが子供を意識するほうがキモい!」ってとんちんかんなこと言うけど。

    +124

    -1

  • 199. 匿名 2022/01/26(水) 12:46:41 

    >>35
    インスタに娘の裸写真あげてる父親いたわ…
    うまく隠して、可愛いでしょって
    家族で面識ある人だったんだけどまじでひいた。

    +56

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/26(水) 12:47:35 

    7歳でもどうかと思うんだけど、、、、
    1歳の子でも被害に遭ったニュース見たことあるよ?
    男女関係なく、混浴も異性のお風呂にも入れるべきではないと思ってしまう。
    3歳の娘がいて、温泉もちょくちょく行くけど、夫と一緒に男湯に入れようなんてと思ったことがない。
    どんな人間がいるかわからない。子どもがどんな目で見られているのかわからない。
    女の子だからではなく、もし男の子だったとしても女湯には入れない。

    +11

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/26(水) 12:47:51 

    >>5
    5歳ギリだね。本当なら5歳未満にして欲しいけどなー。

    +107

    -1

  • 202. 匿名 2022/01/26(水) 12:47:59 

    入らなくなるーとかいう人達はそんなに入りたいなら家族風呂を借りな

    +6

    -0

  • 203. 匿名 2022/01/26(水) 12:48:00 

    知り合いが温泉行こうって誘ってくるけど知り合いの子供小3の男の子…1人じゃ可哀想って言ってずっと一緒に女湯。
    本音はあまり一緒に行きたくない。

    +15

    -2

  • 204. 匿名 2022/01/26(水) 12:48:54 

    >>54
    私も3歳でいいと思う

    +64

    -2

  • 205. 匿名 2022/01/26(水) 12:49:06 

    >>69
    別のトピックで父子家庭で育ったコメ主さんは銭湯でお父さんが女性に「この子1人なんで何か困っていたら声かけてもらえませんか?」ってお願いしてくれてたって人がいたよ。

    +53

    -3

  • 206. 匿名 2022/01/26(水) 12:49:23 

    >>42
    この話をすると「興味があるだけで性的な意味はない」って言う人いるけど、そういう目で見ているように感じるし相手がいつくでも見られる側が嫌だと思ったらだめだと思うんだよね

    +128

    -0

  • 207. 匿名 2022/01/26(水) 12:51:11 

    >>30
    一人で入る前はどうしてたの?単純に気になった。

    +3

    -9

  • 208. 匿名 2022/01/26(水) 12:52:35 

    >>157
    実母は頭おかしいから「おむつ取れたらおばあちゃんと温泉一緒に入ろうね」とか言ってる。絶対阻止するけど

    +16

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/26(水) 12:52:38 

    >>161
    先輩もやられてて、他のスタッフが母親接客中にこどもの面倒見つつ
    「今の二度とやるなよ💢」
    と迫力満点で注意してたな。

    +27

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/26(水) 12:52:57 

    >>203
    行かなきゃいいのに
    小3は周りにも迷惑

    +20

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/26(水) 12:52:59 

    わざわざ温泉通って、お父さんが小さい女の子連れて入ってるのを見に行くって聞く。マジで気持ち悪い。
    幼稚園も男女分けて着替えにしてほしい。
    娘恥ずかしいって言ってるし、そういうところからの性教育だと思う。

    +16

    -0

  • 212. 匿名 2022/01/26(水) 12:54:18 

    >>211
    小さい女の子が来たらよっしゃー!って感じなのかな
    そういう親ってアホそうだからロリコンの怪しい動きとかにも何にも気付かなさそう

    +7

    -1

  • 213. 匿名 2022/01/26(水) 12:54:25 

    娘が9歳、ちょっと前にスーパー銭湯行ったら、脱衣所で同い年くらいの男の子が脱ぎ始めてるところで「え、なんで男の子いんの?やなんだけど。これから入るの?うわー無理、先にご飯にしよ」って言って、うちは一回食堂戻ったよ。

    +39

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/26(水) 12:56:17 

    >>182
    「親子でお風呂に入っても良いんだ」って、幼い頃からの刷り込みみたいで怖いよね。
    外国だと親子での入浴も性的虐待の対象になるから、このシーンはカットされてるのに。

    実際に、実の子供との入浴中に性的虐待を加える親っているから、
    本当に親子の入浴って気を付けたほうが良い。

    +11

    -0

  • 215. 匿名 2022/01/26(水) 12:56:49 

    >>191
    少し前だとサッカーアニメが凄かった。
    でもあれは腐女子だから、その嗜好とは違うのかな?

    +1

    -0

  • 216. 匿名 2022/01/26(水) 12:56:59 

    >>183
    思考回路が理解できない。

    +105

    -0

  • 217. 匿名 2022/01/26(水) 12:57:18 

    私小3ぐらいまで男湯入ってた
    男湯にだけプールがある銭湯でプールに入りたいって気持ちだけで何も考えず妹と一緒に入ってたんだけど今思ったらゾッとするし周りのお客さんにも申し訳なかったわ…ちなみに母親と来てたけど母もお店の人も何も言わなかった

    +3

    -5

  • 218. 匿名 2022/01/26(水) 12:57:18 

    シングルだと温泉行きにくくなるね

    +0

    -19

  • 219. 匿名 2022/01/26(水) 12:57:53 

    >>19
    かなり前の話だけど児童福祉系の仕事していた時、小3男児と買い物に行き途中彼がトイレに行ったんだけど、入口に立っててと言うので少し違和感感じつつ待ってた。その時トイレの中から「◯◯さん居るー?」って何度も叫ぶ。
    確かに彼は可愛らしいタイプでもあるから、本人に過去に何かあったか聞いたら、やっぱり怖い思いした経験があった。
    でも男同士だから気のせいなのかなとか思ったり、そう思い込もうとしてるケースもある。同姓同士とか関係なく、昔からずっとこう言うことはあったんだろうね。

    +108

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/26(水) 12:58:03 

    オムツのとれてない赤ちゃんも禁止にして!
    小学生以上の男の子もダメだね

    +13

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/26(水) 12:58:37 

    完全混浴禁止でいいと思う。

    家のお風呂が壊れてどうしてもって人が居るのは分かるけど
    どうにか家族風呂探すか、スーパー銭湯に家族風呂の施設作るのがいいと思う。
    (全然行ってないから既にあったらごめん)

    +9

    -1

  • 222. 匿名 2022/01/26(水) 13:00:31 

    >>218
    その覚悟なくてシングルの道選んだのなら考えが浅いわ

    +24

    -1

  • 223. 匿名 2022/01/26(水) 13:00:37 

    >>114
    >>134
    誤解されてるので訂正します。7歳でいいと言ったのは、1を読んだからです。10歳から7歳に年齢変更ということ。

    私も7歳なら全然オッケーみたいな気持ちでいったわけじゃないです。本当なら3歳くらいがいいと思う。うちの子は3歳だけど主人が男湯に連れて行ってます。多分普通はみんなそうしてるよね。

    でも例えば家の風呂が壊れて銭湯に行くしかなくて、シングルファザーやマザーだったりとか、何か特別な事情があれば、4歳はまだひとりで行かせるのはきついとかあるのかもしれない。とりあえず7歳と決まりを作るのは妥当な年齢かなと思う。

    これについては誤解されてるのいやで返信しちゃいました。ごめん

    +15

    -8

  • 224. 匿名 2022/01/26(水) 13:00:45 

    >>208

    お母さん、おむつ取れたらねって辺りは常識人だと思いますよ
    おむつ付けた子銭湯に連れてくる人もすごく嫌です

    オババと孫は家族風呂に誘導してあげてください

    +30

    -1

  • 225. 匿名 2022/01/26(水) 13:04:34 

    >>214
    日本の法律では子供は人間じゃなくて単なる親の所有物だからね
    本当に人権後進国ですよ

    まあ半島人にとっては人権先進国ですが

    +3

    -2

  • 226. 匿名 2022/01/26(水) 13:04:56 

    >>19
    何年か前に、地元のショッピングモールの男子トイレの個室で小さい男の子がいたずらされる事件が数件続いたことがあった。
    男の子だと油断して一人でトイレ行かせがちだから狙いやすかったのかな。
    ホント変態滅びろ。

    +96

    -1

  • 227. 匿名 2022/01/26(水) 13:05:09 

    何歳でも女児が男湯はダメだよ
    興奮する輩が絶対いる

    +11

    -0

  • 228. 匿名 2022/01/26(水) 13:07:44 

    男の園児が脱衣場を一列ずつキョロキョロ身体を見ながら歩いて観察してて気持ち悪かったことがある
    おばさん自意識過剰とかでなくリラックスしたい場でリラックスできない状況が嫌

    +10

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/26(水) 13:10:13 

    息子いるけど小さい頃は旦那が温泉とかの担当だったわ
    私が息子を連れて行くのが面倒だったのと男児だから旦那に男湯に連れて行ってもらおうと単純な考えだったけどw

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/26(水) 13:11:56 

    温泉むすめとかあったし温泉地自らロリコンを呼び寄せてるじゃん
    子連れに安全な温泉地があったら教えてほしい

    +0

    -1

  • 231. 匿名 2022/01/26(水) 13:12:38 

    貧乏のくせに考えしに子ども産むアホな親達が子ども連れて遊びに行けるとしたらイオンや銭湯ぐらいしかないものね。

    +1

    -4

  • 232. 匿名 2022/01/26(水) 13:13:05 

    可能ならもう新生児からにしてほしい。変なのは新生児でも対象らしいから。
    性犯罪者はあの世へ行って欲しいね。

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/26(水) 13:13:29 

    >>207
    横ですが、一人で温泉とか銭湯の女湯に入れるようになるまではそういうところに行くのを控えていたという意味では?家でなら親に手伝ってもらうのも自由ですし

    +29

    -0

  • 234. 匿名 2022/01/26(水) 13:13:44 

    娘1歳だけど、夫と男湯に入るのはちょっとどうかなと思ってしまう。考えすぎ?(オムツ外れてないからそもそも大衆浴場には行かないけど)
    1歳でこう思うから7歳以下でもまだ不安だよ

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/26(水) 13:15:30 

    >>214
    入浴中の親からの性虐待もそうだけど、
    子どもがもう親と恥ずかしくて入浴したくなくなっても、
    親の顔色を伺ってしまって我慢してズルズルと親と入浴し続けてしまったり、
    逆に『恥ずかしいからもう一緒に入浴したくない』と言ったら、
    『ワガママ言うな!』と怒られて、羞恥心を否定されたりとか、
    親子入浴のデメリットって考えてみれば結構あるんだよね

    +18

    -0

  • 236. 匿名 2022/01/26(水) 13:16:40 

    >>54
    3歳だとおしゃべりも達者になってくるし、特に男の子なんてウ○コ、チン○ン、○っぱい、オ○ラぷ〜みたいな言葉を面白おかしく言いたがるもんね。
    大人からしたら3歳ならまだ可愛げがあって許せるかもしれないけど、同年代の女の子からしたら下品で嫌な気持ちになるだろうな。

    +36

    -13

  • 237. 匿名 2022/01/26(水) 13:17:18 

    >>213
    脱衣所で脱ぐ前に気付いて良かったね。
    うちも9歳と7歳の娘がいるけど、すでに脱いだあとに男の子が入ってきたら泣いてパニックになると思うわ…。

    +24

    -0

  • 238. 匿名 2022/01/26(水) 13:17:30 

    >>231
    正直それ。
    平気で女の子連れて入るお父さんとかチャラいのが多い。
    でも無頓着なだけで聞き分けがいいので次からはしない。
    ムキになるのは女性の方
    うちはアレコレ大変なのアピールと睨み。参るわー

    +0

    -5

  • 239. 匿名 2022/01/26(水) 13:18:48 

    2歳ぐらいまでで良くないか
    男児なら父親が、女児なら母親が一緒に入ればいいだけの話だよね?

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2022/01/26(水) 13:19:16 

    >>207
    この人は父子家庭の娘は男湯に入って育つとでも思ってるんだろうか…。

    +23

    -1

  • 241. 匿名 2022/01/26(水) 13:19:24 

    >>226
    年長の息子がいるけど、モールとかのトイレに行く時は男性トイレ前で待機して3秒ごとに声がけしてる。しつこいよ!って言われるけどやめない。

    +36

    -5

  • 242. 匿名 2022/01/26(水) 13:20:31 

    >>234
    まだ抵抗力の弱い乳児を男性湯に連れてこない方がいいと思う
    脱糞と放尿率と汚さが女性と比べて半端なく高いので

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/26(水) 13:20:45 

    >>5
    2歳前でもヤバい
    「混浴年齢引き下げ」で小児科医が警告、「お風呂文化」に潜む小児性被害の現実

    +67

    -1

  • 244. 匿名 2022/01/26(水) 13:21:04 

    >>236
    女の子も下品な言葉使う。そこは男女関係ないよ。

    +20

    -10

  • 245. 匿名 2022/01/26(水) 13:21:12 

    >>30
    1人で入れるまで温泉に行かないってのも親の立派な判断だよね

    +66

    -0

  • 246. 匿名 2022/01/26(水) 13:26:28 

    温泉に限らず幼稚園や保育園で
    男児から性的なイタズラをされたって女児の
    報告の記事あったよ。
    スカートめくり、下着の中を触られた、
    トイレを覗かれた等々…

    自分の息子はそんな事しないって言う人多いけど、
    我が子が加害児童になる可能性も考えた方がいい。
    大人に限らず子供同士の間でもそういう子いるから
    もう原則混浴禁止でいいです。

    男児も危ないとか言うけど
    そもそも父親がきちんとしてればいい話で
    家庭内の問題なのにわざわざそれを
    外に持ち込んで女湯に連れ込む親も親だよ。

    +10

    -0

  • 247. 匿名 2022/01/26(水) 13:30:47 

    >>191
    アニメなら害はないんじゃない?

    でも
    リアルで男の子好きな女性もいるからね
    ガルちゃんだと擁護されがちだけど

    男の子だから
    大人だけど女性だから
    で安心できる世の中では無いよ

    +1

    -1

  • 248. 匿名 2022/01/26(水) 13:30:47 

    >>241
    年長さんなら、女子トイレに連れて入っちゃダメ?
    モールなら多目的トイレも子供トイレもあるからそれを利用するのもありかと。
    うち女の子しかいないけど、トイレは仕方ないし個室だから気にならないよ。

    +15

    -12

  • 249. 匿名 2022/01/26(水) 13:30:57 

    >>181
    江戸時代は良かったよ

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/01/26(水) 13:31:35 

    >>239
    面倒だから
    親の勝手で
    押し付けあうのよ

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/01/26(水) 13:32:52 

    混浴年齢下げるのは賛成
    これもだけどプールの更衣室も決めて欲しい。
    4、5年生くらいの女の子を男子更衣室に平気で連れて行くお父さん、逆のパターンも。
    世話が必要なら家族更衣室とか作って欲しい。

    +19

    -0

  • 252. 匿名 2022/01/26(水) 13:34:01 

    >>195
    女性のせいじゃなくて変態男のせいだろうがと言いたい

    +22

    -0

  • 253. 匿名 2022/01/26(水) 13:34:07 

    >>218
    これいつも言う人でてくるけどさ。
    ずーっとというわけでもない。
    ある程度の歳になるまででしょ。
    どうしても行きたければ、家族風呂もある。

    江戸時代じゃあるまいし、自宅にお風呂あるのがほとんど。 
    自分の大浴場に入りたい欲を子供の為に我慢できない、もしくは自分の欲を満たすためなら他人が嫌がっても平気という神経の人になんでその他大勢の人が我慢しないといけないの?

    +32

    -0

  • 254. 匿名 2022/01/26(水) 13:34:12 

    >>107
    そんなこと言ってない!意地悪な回答だな

    +67

    -26

  • 255. 匿名 2022/01/26(水) 13:35:53 

    >>223
    ヨコだけど。
    そういう人の為に家族風呂があるんじゃないの?
    そちらの意見の人は家族風呂をスルーするのは何故?

    +17

    -3

  • 256. 匿名 2022/01/26(水) 13:36:17 

    >>13
    前もこんなようなトピで、小4の女の子をまだパパと一緒に男湯に行かせてる母親がいるって人の書き込み見たわ。

    +15

    -0

  • 257. 匿名 2022/01/26(水) 13:38:18 

    >>255
    横だけど、温泉宿、日帰り温泉施設、銭湯なんかは家族風呂なんてないところのほうが多いんじゃないの?みんなあるならいいけど。

    +4

    -5

  • 258. 匿名 2022/01/26(水) 13:39:26 

    6歳男子を今まで以上に堂々と女湯に入れるようになるんだろうな。

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2022/01/26(水) 13:40:13 

    >>243
    おむつしてる赤ちゃん連れてきてた祖母と母親にはびっくりした。赤ちゃんって温泉いいの?!性別はわからなかったけどこっちが嫌だった

    +44

    -0

  • 260. 匿名 2022/01/26(水) 13:40:38 

    >>248
    格好つけなので、女子トイレ嫌がるんですよ。

    +2

    -13

  • 261. 匿名 2022/01/26(水) 13:41:43 

    >>218
    だね。まあ、それはしかたない。

    +4

    -0

  • 262. 匿名 2022/01/26(水) 13:44:52 

    >>256
    10歳だよね
    もはや虐待では?

    +22

    -0

  • 263. 匿名 2022/01/26(水) 13:45:30 

    いやもうホント子供が1人で入れる年齢になってから温泉などに行けばいいだけ
    男児で女湯入っていいのは乳児まで
    女児は乳児でも男湯ダメ

    +6

    -0

  • 264. 匿名 2022/01/26(水) 13:46:18 

    >>241
    正直、なんか嫌な気持ちになったことあるんだよね。
    地下鉄のトイレで男女壁一枚隔てて隣り合わせ。
    女子トイレの方に入ろうとしたら腕組したお母さんがドスの利いた声でトイレの入り口のセンターに仁王立ちでまだ??とか子供の名前を大声で言ってて。
    幼い男児の防犯のためだろうけど、いちいちうるさいし、イライラオーラも迷惑。
    女子トイレは個室だし人もいなかったからささっと連れていけばいいんじゃないの?と思った。

    あのスタイルがスタンダードになったら一人の親だけでもうるさいのに複数でやられたらたまったもんじゃないわ

    +13

    -20

  • 265. 匿名 2022/01/26(水) 13:46:31 

    >>260

    それカッコつけじゃなくて普通の成長だよ。
    異性のいる場所で用を足したくないって
    当たり前の感覚だと思うんだけど。
    最近の子は精神的な成長早いこと多いし、
    親の感覚で決めちゃいけない。

    +39

    -1

  • 266. 匿名 2022/01/26(水) 13:46:44 

    >>205
    事故ったりした時の事考えたら名指しで頼まれるのは嫌だな…
    ひとりの子がいたらみんなでなんとなく見守るくらいがいいよ

    +47

    -1

  • 267. 匿名 2022/01/26(水) 13:46:47 

    >>213
    相手の親の反応はどうでしたか?

    大概シラーっとしてるよね

    +19

    -0

  • 268. 匿名 2022/01/26(水) 13:47:11 

    前トピで暴れ回ったあの人がくるぞ…

    +3

    -0

  • 269. 匿名 2022/01/26(水) 13:48:25 

    給湯器のCMで就学前くらいの女の子がパパとお風呂に入るものがあります。家の事情や考え方はそれぞれでしょうが、CMで流すと一般的に受け入れられているような受け止めになるのではないかとおもいます。私個人は抵抗があります。

    +9

    -0

  • 270. 匿名 2022/01/26(水) 13:48:55 

    こんなニュース見ると娘まだ赤ちゃんだけど、旦那の中学生の甥っ子達にも警戒してしまう。やたら可愛がってくれてありがたいけど、目を離さないように気をつけてる。

    +7

    -0

  • 271. 匿名 2022/01/26(水) 13:49:11 

    >>257
    ある所を探せばいい話

    +18

    -2

  • 272. 匿名 2022/01/26(水) 13:50:12 

    >>260
    なんかこういう親がいるから
    異性の線引き出来てない子がいるんだろうな。
    カッコつけ、ませてるとか。
    アンタと親は別人格だよ。

    +26

    -0

  • 273. 匿名 2022/01/26(水) 13:50:33 

    >>258
    ギリギリまでは絶対に女湯に入れる!
    なんかあるなら条例に文句言えや!って感じの人が前トピにいたよw

    頭おかしいよね

    +17

    -0

  • 274. 匿名 2022/01/26(水) 13:54:26 

    >>265
    目を細めてタバコ吸ってるマネしてみたり、ポケットに手を入れて柱に寄りかかって流し目してみたり、格好つけなんですよ。否定はしてませんから、毎日好きなだけで格好つけてます。

    +3

    -12

  • 275. 匿名 2022/01/26(水) 13:54:56 

    >>1
    てかもう年齢とか自認とか関係なく生まれたときの性別に応じた浴場しかは入れないようにしてほしい
    子供なんて数年我慢すれば一人で男湯でも女湯でも入れるんだから、小さいうちに無理して入る必要ない
    一度下の毛生えた男と女湯で遭遇して悲鳴あげそうになったわ
    150㎝以上はある感じだった

    +33

    -0

  • 276. 匿名 2022/01/26(水) 13:54:58 

    >>272
    自己レス
    あんたと子供だわ。
    自分と息子の境界線きちんと自覚した方がいいよ

    +4

    -0

  • 277. 匿名 2022/01/26(水) 13:55:02 

    >>160
    5才は発育早い子は小学生と変わらない子もいるね

    +27

    -0

  • 278. 匿名 2022/01/26(水) 13:55:12 

    >>257
    大浴場に行くのって日常ではないよね?
    多くて年に数回とかなわけだし。

    自分達は努力も配慮もしないくせに他人には我慢を強制するその神経が嫌。
    そういう親に育てられた子供も将来自分が自分がばかり主張して周りをうんざりさせそう

    +26

    -2

  • 279. 匿名 2022/01/26(水) 13:55:41 

    >>264
    ごめんね。女子トイレ嫌がるのよ。

    +5

    -7

  • 280. 匿名 2022/01/26(水) 13:56:19 

    スーパー銭湯なんかで、異性の同級生とかち合うとか、トラウマしかないわ

    +12

    -0

  • 281. 匿名 2022/01/26(水) 13:58:14 

    >>274
    それとこれとは別だってわからんのかね。
    心配なのは分かるし、否定してないって言うけど
    それをカッコつけとまとめこむのが良くないって
    話でしょうに。

    +13

    -1

  • 282. 匿名 2022/01/26(水) 14:00:54 

    >>39
    以前、修学旅行なんかで、生徒たちが水着で入浴したのが、お湯が汚れる。と問題なったね
    まだそういう感覚なのかな

    +9

    -0

  • 283. 匿名 2022/01/26(水) 14:01:13 

    >>218
    別に公衆浴場行かなくてもよくない?

    +10

    -0

  • 284. 匿名 2022/01/26(水) 14:01:25 

    >>275
    本当だよ。
    その為に家族風呂があるんだし。
    前トピにも7歳までならプラス1〜2歳までならいいかなと書き込んでる奴がいた。
    コメ主さんの遭遇された場合はもう痴漢として通報してもいいと思う。

    私も高1の時に本屋さんで小学生に痴漢された。
    こういう奴はいるんだよ。

    +22

    -0

  • 285. 匿名 2022/01/26(水) 14:01:26 

    >>276
    すみません

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2022/01/26(水) 14:01:59 

    10代の男の子が男湯に入っても怖い時代ですよ…銭湯文化は良い文化だと思うけど、同じ空間にどんな人がいるかわからないからね…
    モルディブ国籍の男(46)、温泉施設で少年2人に性犯罪か… 強制性交と強制わいせつ容疑で逮捕 | Share News Japan
    モルディブ国籍の男(46)、温泉施設で少年2人に性犯罪か… 強制性交と強制わいせつ容疑で逮捕 | Share News Japansn-jp.com

    強制性交等などの疑いで逮捕されたのは、熊本市東区秋津の造園作業員 ナジャーフ・モハメド容疑者(46)です。

    +1

    -0

  • 287. 匿名 2022/01/26(水) 14:02:13 

    >>281
    ごめんねー

    +0

    -8

  • 288. 匿名 2022/01/26(水) 14:04:07 

    >>260
    これ子供はまともに育ったのに親が変な為に犠牲になるパターン…
    子供がものすごく辛い思いをしてるのに笑い飛ばすパターン

    +12

    -0

  • 289. 匿名 2022/01/26(水) 14:04:24 

    >>13
    わかる!そこまでして入りたいんか?って呆れる

    +19

    -1

  • 290. 匿名 2022/01/26(水) 14:05:07 

    >>259
    oh、オムツの意味でもヤバいね…

    +27

    -0

  • 291. 匿名 2022/01/26(水) 14:05:52 

    >>269
    多分、私と思っているCMと同じものだと思いますが、私もその給湯器のCMに違和感を感じています。
    トトロの入浴シーンの件も出ていますが、公に親子の入浴シーンを流してしまうと、それが一般的なのだと錯覚してしまいますよね。
    浴室での親からの性的虐待や、子供の羞恥心の芽生え等の事を考えると、親子の入浴についてはもっと慎重にならないといけないと思います。

    +7

    -0

  • 292. 匿名 2022/01/26(水) 14:06:13 

    >>285
    やってる事優しい虐待と変わんないよ

    +2

    -4

  • 293. 匿名 2022/01/26(水) 14:07:26 

    >>39
    なんでもかんでも欧米がいいわけではない。
    お風呂は水着着用だけどサウナは男女混浴で裸の所もある。
    狭いサウナで何故に混浴?
    そして何故に水着もタオルも着用しない?
    意味がわからん

    +29

    -2

  • 294. 匿名 2022/01/26(水) 14:10:34 

    思ったんだけど、男の子が男湯で被害に遭うのは聞いたことある気がするけど、女の子が女湯で(女性から)被害に遭うのは聞いたことないよね。
    聞かないだけで実際はあるのかな。
    まあそこまで言っちゃうと温泉や銭湯全部ダメってことになっちゃうけど。

    +4

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/26(水) 14:10:52 

    >>292
    すみません

    +1

    -0

  • 296. 匿名 2022/01/26(水) 14:10:56 

    そもそも日本の、他人と裸で風呂に入る文化自体が特殊なんだよ
    海外だと温浴施設って基本的には水着で入るよね?
    しょっちゅう異性の子供の入浴について議論が交わされてるけど、
    この有り様って海外から見れば滑稽に見えると思う
    日本って本当に子供の性に対する考え方が緩すぎる

    +10

    -0

  • 297. 匿名 2022/01/26(水) 14:11:21 

    >>42
    近所のスーパーの女子トイレに小学生男児が入ってたよ。個室にまで入ってた。
    注意したら父親が飛んできて「子供だから。入ってみたかっただけ」と言われ、私が悪者になった。

    +58

    -0

  • 298. 匿名 2022/01/26(水) 14:15:47 

    こうして医師などの年寄りが信用する立場の人が声をあげてくれると良いのかも。政治家も小児性愛者がどんだけヤバいかの勉強会を開けよ、って思う。メディア向けの対応より大切ですよ。
    ペドロリがキモくて異常ってわかってないのかな政治家は。6歳でも微妙だよな。

    +14

    -0

  • 299. 匿名 2022/01/26(水) 14:17:28 

    >>296
    前のトピで、外国人の女性が温泉に入っていたら男の子が入ってきて、
    一緒にいた通訳っぽい人に「オーマイガー!」って叫んでいるのを見たとか、
    カナダ人の旦那さんが日本の温泉に入っていたら、女の子が入ってきて、
    「驚いたし、犯罪者になってしまった気分だよ」とへこんでいたっていうコメントもあったよね。
    やっぱり外国人的には異性の子供が浴場に入ってくるなんて珍しいんだと思う。

    +10

    -0

  • 300. 匿名 2022/01/26(水) 14:18:02 

    >>205
    いいお父さんなんだろうけど、もし私が声かけられたらちょっと‥全然知らない子供を気にしながらお風呂入るのは嫌だな。ゆっくりしたいもん。

    +65

    -1

  • 301. 匿名 2022/01/26(水) 14:20:07 

    >>293
    横から
    そういうサウナって子どもも性別関係なく裸なの?
    だからっての別に真似したくはないけど
    外国って親の裸を見せても性虐待になる国もあるから意外だなと思って

    +0

    -0

  • 302. 匿名 2022/01/26(水) 14:21:41 

    >>87
    うちの子年少だけど、男の子がママとトイレに来たらなんで男の子なのに女の子トイレにくるの?って聞いてくるよ。
    まだ1人で男子トイレに入れないから別にいいと思うけど、幼稚園くらいでもう男女の区別はつくよね。
    嫌な子は嫌だと思う。

    +31

    -2

  • 303. 匿名 2022/01/26(水) 14:22:45 

    >>1
    というか根本的な問題として、小学生なら子ども自体が嫌がりそうなんだけど。
    息子は3歳くらいから私が冗談で女湯入る?って聞いても
    〇〇男の子だからお父さんと入るって言ってたけど。

    +15

    -0

  • 304. 匿名 2022/01/26(水) 14:24:21 

    >>263
    乳児はオムツ外れてないから無理だよ。
    おむつ外れても失敗したりするし、きちんと言うこと聞けて安心して連れていけるのは4、5歳くらいからじゃない?
    そしてその年齢になると混浴はダメだよね。

    +6

    -0

  • 305. 匿名 2022/01/26(水) 14:24:37 

    >>93
    うちもこの前幼稚園くらいの男の子2人連れたママがいてうるさいし言うこと聞かないみたいで、めちゃママがキレてたんだよね。
    パパはいないのかな?大変だなーって思ってたら、湯上がりにレストランでパパと合流してたわ。
    男の子2人いて大変かもだけどパパが男湯に連れて行けばいいのに。

    +32

    -0

  • 306. 匿名 2022/01/26(水) 14:27:41 

    >>11
    7歳の息子ですら一緒に家のお風呂に入ったら気持ち悪いって思うのによその子とか絶対に気持ち悪い。

    +45

    -3

  • 307. 匿名 2022/01/26(水) 14:28:01 

    >>302
    うちも娘しかいないけど、流石にトイレは許してあげてほしい。
    我慢させる訳にもいかないし、個室じゃん。
    「まだ小さいから一人でトイレは危ないからだよ」くらい娘さんに教えてあげたら?
    トイレと銭湯はまた別だと思うわ。

    +36

    -4

  • 308. 匿名 2022/01/26(水) 14:28:32 

    そもそも私も夫も大浴場とかスーパー銭湯が嫌いなのでお部屋に温泉やお風呂がついてるところしか行きません。でも大いに賛成です。ロリペド滅!!!!

    +1

    -1

  • 309. 匿名 2022/01/26(水) 14:33:12 

    3歳以上がいいな。2歳でも子供は男女の違いをわかってるよ。
    幼稚園保育園の3歳クラス以上もプールの着替えやシャワーを男女に別けることを義務付けてほしい。自然派保育園はみんな素っ裸でウロウロしてるから…

    +5

    -0

  • 310. 匿名 2022/01/26(水) 14:36:52 

    >>1
    五年生の時に双子の男子同きゅうせいが女湯入ってきて名前呼ばれてびっくり😨してしまった‼️

    +15

    -0

  • 311. 匿名 2022/01/26(水) 14:37:14 

    連日盗撮犯逮捕のニュースはあるし、混浴どころかもう未成年は不特定多数がいる場で裸になるのが危険な気がした。女性が女湯を盗撮したり、男性が男児にわいせつ行為をしたり同性でも被害に遭ってるもの。

    +5

    -0

  • 312. 匿名 2022/01/26(水) 14:38:40 

    >>13
    混浴風呂というか、よくあるスーバー銭湯みたいのに、小さくても異性を入れるのはどうかなって話だよね。父親もいるのに、8歳ぐらいの子供が母親と入ってることもあって驚いたし。

    でも、本当に困ってる子連れもいるから、子連れ専用の小さい銭湯があればいいかなと思う。
    子連れの中でも変な人はいるかもだけど、被害はぐっと減るよね。

    そんなのやだ!子連れでもスーパー温泉で楽しみたいの!みたいな人達は、子供が1人で入れるまで待ちましょう。

    +28

    -0

  • 313. 匿名 2022/01/26(水) 14:43:13 

    >>122
    そうだよー
    元楽天に居た外国人選手

    +45

    -0

  • 314. 匿名 2022/01/26(水) 14:44:04 

    >>299
    国によって違うかも。私、7、8歳の男の子連れた外国人みたよ。すごいバシャバシャ暴れて。
    しかも、レジで父親もいて驚いた。なんで父親と入らないの?
    フィリピンとかのアジア系だった。

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2022/01/26(水) 14:45:22 

    >>107
    意地悪ですねぇ

    +54

    -22

  • 316. 匿名 2022/01/26(水) 14:45:59 

    >>195
    女湯にいる女や女児たちが性的な被害に遭うのは構わないんだろうか?
    そんぐらい我慢しろよwwwってセクハラや強姦で言われてるのと同じよね。
    女を虐げないと気が済まないんだろうな。

    +19

    -0

  • 317. 匿名 2022/01/26(水) 14:46:08 

    >>307
    横、お父さんいないなら仕方がないけれど、父がいる時は男子トイレに行くといいね。結構お父さんトイレの外で待っていること多くて、いたの?ってなる

    +27

    -0

  • 318. 匿名 2022/01/26(水) 14:47:07 

    >>305
    こういう、僕はゆっくりお風呂に入りたいんだ!お前が面倒見ろ!みたいな父親、最低。

    +30

    -1

  • 319. 匿名 2022/01/26(水) 14:47:43 

    ・・一人の小児性愛者が一生に380人以上の被害者を出すという調査もある

    一人逮捕されたら被害者は凄い数いるんだね 

    +8

    -0

  • 320. 匿名 2022/01/26(水) 14:48:16 

    小1の娘とスーパー銭湯で入浴してたら、同級生の男の子がお母さんに連れられて入ってきて、見つかる前に急いで出たわ
    あり得ない!

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2022/01/26(水) 14:49:54 

    >>184
    > シンママだと周りに迷惑かけるだけだから、平気で女湯に息子入れる人多いけど
    そうとも限らないのにね。

    男児にキモイ視線送る女も居るから、気をつけた方が良い。

    +9

    -3

  • 322. 匿名 2022/01/26(水) 14:50:03 

    >>92
    辛いですよね…。
    私は、スイミングで毎回後ろから男子に触られてました。
    気持ち悪いからバタ足で必死に蹴っていたけど、家族には言えなかったです。
    お風呂でなんて…考えたら痴漢ですよね。

    +44

    -0

  • 323. 匿名 2022/01/26(水) 14:50:14 

    以前問題になった声かけ写真展は気持ち悪い
    撮るのは小さい子ばかりで写真を撮る名目で小さい子に近づいて怖い

    +2

    -0

  • 324. 匿名 2022/01/26(水) 14:52:27 

    公共プールで一人で来てる男が男児にだけスマホを向けてるのを見てゾッとした

    +5

    -0

  • 325. 匿名 2022/01/26(水) 14:52:29 

    >>251
    他の子からしたら嫌だよね。
    友達もお子さんにバレエ習わせてて、上半身におしろいみたいのを塗るから、男性禁止なのに入ってきたお父さんいて、お母さん達ががだめです!入ってこないでください!って言っても、うるせーなって感じでズカズカ入ってきて嫁に何か渡してたって。

    子供の裸なんて誰しも見ねーよ、大袈裟だなって感じのバカ男がいるんだよね。

    +27

    -0

  • 326. 匿名 2022/01/26(水) 14:52:36 

    日本は昔から裸の付き合いが大事とか言ってたよね

    うちは息子が小さい頃から一緒にお風呂に入らなかった(私は服を着たまま息子だけ洗ってお風呂に入れてた)そしたら周りから家族なのにお風呂一緒に入らないなんておかしいとか言われてた
    銭湯や温泉もだけど家族間のお風呂も考えた方がいいのかもしれないね

    +15

    -0

  • 327. 匿名 2022/01/26(水) 14:53:59 

    >>305
    こういうパターン結構見る。ママ友もうちの子も普段パパと入らないから出来ないんだよねって言ってたけれど、それはどうなの?って思った

    露天風呂で男の子が「おとうさーん」と言って「はーい もうすぐ出るよ」と聞こえた時も。パパいるなら男湯行こうよ

    +25

    -0

  • 328. 匿名 2022/01/26(水) 14:54:04 

    そういう思考を持つやつは
    何歳でもそいつに合う対象の子がいるんだろうね
    男湯は特に危ない

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2022/01/26(水) 14:55:42 

    銭湯とか温泉は
    子どもってあんまり好きじゃないよね
    親が行きたいって感じ

    +4

    -1

  • 330. 匿名 2022/01/26(水) 14:56:30 

    >>326
    同感です。

    >>うちは息子が小さい頃から一緒にお風呂に入らなかった(私は服を着たまま息子だけ洗ってお風呂に入れてた)

    外国だとこれが主流だよね。
    それを日本でしても、別におかしくはないと思う。
    人それぞれ入浴の仕方はあるんだから否定される筋合いは無いよね。

    +7

    -0

  • 331. 匿名 2022/01/26(水) 14:56:52 

    >>321
    男児をじろじろ見てる人すらみたことないけど、でもその説が広まってくれるとありがたい。
    女性からしたら、やっぱり小さくても男児は嫌だよ。

    +17

    -1

  • 332. 匿名 2022/01/26(水) 14:59:00 

    >>40
    うちの息子も純日本人だけど、どう遺伝子が間違えたのかハーフの女の子に間違えられるくらい美形に産まれてしまって親としては嬉しいけど変態や誘拐が不安です。

    こんなのリアルでは話せないからここで言ってみる。

    +143

    -8

  • 333. 匿名 2022/01/26(水) 15:00:23 

    性犯罪者(小児性愛者)は男に多いのは事実だから
    男湯に入ってる男児が一番危険な立場なのでは。

    +5

    -0

  • 334. 匿名 2022/01/26(水) 15:06:06 

    >>89
    親も知能障害

    +17

    -0

  • 335. 匿名 2022/01/26(水) 15:06:24 

    うちの娘年中さんだけど、正直もう旦那とお風呂入らせるのも嫌だと思う。

    下に男の子もいるから入るとしても3人でだけど。

    幸い娘も私とお風呂に入るのがいいみたいでほとんどないからこのまま卒業でいいわ

    +6

    -0

  • 336. 匿名 2022/01/26(水) 15:09:37 

    温泉で働いてましたが、
    見た目大きい男の子を幼児です!と言い張るお母さんがいるから、身分証を提示しないと入れないとか義務付けて欲しい。

    +23

    -0

  • 337. 匿名 2022/01/26(水) 15:10:01 

    >>2
    引き下げどころか
    0歳からでいいと思う

    +38

    -4

  • 338. 匿名 2022/01/26(水) 15:13:42 

    >>107
    意地悪だなーって思ったら同じように感じてた人多くて少しホッとした(笑)

    +45

    -19

  • 339. 匿名 2022/01/26(水) 15:14:58 

    >>32
    そういう年代に怒ったら、失敬だな!そんな目で見てるわけないだろう!温泉に子供連れてくるな!
    とか老害特有の逆ギレしてきそうだよね

    +186

    -2

  • 340. 匿名 2022/01/26(水) 15:15:20 

    >>98
    そいつの肛門に特注直径30cmくらいの大人のおもちゃを潤滑剤なしでぶち込む刑が執行されてほしい

    +184

    -0

  • 341. 匿名 2022/01/26(水) 15:15:48 

    >>303
    精神的に幼い子がいるんだと思う
    または親が成長させないような育て方をしている

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2022/01/26(水) 15:17:55 

    >>218
    いかなきゃいいよ。温泉に行かなきゃいけない理由なんてない。大きくなってから行けばいいよ。

    +7

    -0

  • 343. 匿名 2022/01/26(水) 15:18:49 

    普通に異性の子供を混浴させない。どんなに小さな子供でも。

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2022/01/26(水) 15:20:36 

    >>5
    5歳の女児に興奮する変態もいるから女の子はよっぽどの事がなければ女風呂がいいと思う。うちは女児いないけど、女児いたなら男子風呂には絶対行かせない

    +102

    -0

  • 345. 匿名 2022/01/26(水) 15:21:50 

    >>42
    男友達に聞いたことあるんだけど、6歳の時にはすでに性的なものに興味はあったって話してたから、個人差はあるだろうけどもう男の子じゃなくて男なんだよ

    しかも小さい頃のそういう記憶は大人になっても覚えてたり性癖の一部として植え付けられてたりする、って

    +78

    -0

  • 346. 匿名 2022/01/26(水) 15:22:15 

    >>71
    リラックスするつもりで行ってて脳も完全にリラックス脳になってる空間での要らぬストレスって普段の倍くらいになるよね。

    +21

    -0

  • 347. 匿名 2022/01/26(水) 15:23:16 

    >>302
    大人は気にならない人もいるけど子供同士は嫌だし「?」って思うよね

    +10

    -0

  • 348. 匿名 2022/01/26(水) 15:25:07 

    >>218
    山の中に混浴あるよ
    もしくは家族風呂

    +0

    -0

  • 349. 匿名 2022/01/26(水) 15:25:09 

    ロリペドは爆発して消炭になれ

    +0

    -0

  • 350. 匿名 2022/01/26(水) 15:25:21 

    >>25
    しかも奴らは対象が弱い存在だと分かってアクティブに行動するよね
    ほんと、許せない

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2022/01/26(水) 15:25:59 

    >>5
    3歳がいい、切実に。
    女湯に男の子がいるのも心底嫌だし、男湯に危機感のない父親が5歳の娘つれてくのも異常だよ。

    +152

    -4

  • 352. 匿名 2022/01/26(水) 15:30:31 

    こんなに性的な事件が多くて、特に日本人男性なんてロリコンなのに、混浴なんてなくせばいいじゃん。
    文化でも何でもないわ!

    +7

    -0

  • 353. 匿名 2022/01/26(水) 15:30:53 

    女湯に入ることを覚えてたオッサンが女装して侵入を繰り返してるのでは?
    子供の頃の性体験って強烈な印象残すからね

    子供を犯罪者(予備軍含め)にしたくないなら、異性の裸を見せない方がいい

    +14

    -0

  • 354. 匿名 2022/01/26(水) 15:31:40 

    >>1
    異性の子供を風呂入れて変な目で見られること恐れてるならそもそも入れるなよ
    基準どうこうじゃなく各家庭で解決できる問題

    +9

    -0

  • 355. 匿名 2022/01/26(水) 15:32:54 

    >>5
    5歳の子がいるけどもう色々わかってくる年齢だし、着替えだって恥ずかしがるよ。
    3歳だと思う。

    +76

    -3

  • 356. 匿名 2022/01/26(水) 15:33:02 

    5年以上前、職場の上司が小4の娘とスーパー銭湯に行って一緒に男湯に入ってるって話しててびっくりした。
    娘さんは、同じように父親に連れてこられてる女の子見つけて、今日は女の子いるー!とか言ってたらしい
    たぶん何かしら違和感あったんだろうな

    +21

    -0

  • 357. 匿名 2022/01/26(水) 15:35:00 

    >>307
    302さんは別にいいと思うって書いてるから許してると思うよ。ただ娘さんが不思議に思ってたって話では。

    +11

    -1

  • 358. 匿名 2022/01/26(水) 15:36:18 

    今の時代、銭湯に行くのは娯楽がほとんどだよね
    混浴してまで行くなと思う
    家のお風呂が故障したとかでどうしても必要なら、家族風呂があるスーパー銭湯行けばいい

    +13

    -0

  • 359. 匿名 2022/01/26(水) 15:36:38 

    日本はペド天国だから、離乳したら異性は別の風呂でいい。父親の世話をする、当たり前だろイクメンくんたちw

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2022/01/26(水) 15:37:02 

    >>20
    ゴリラは檻に帰れ

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2022/01/26(水) 15:37:30 

    日本は幼児性愛者が多いのに、混浴させる異常さ

    +6

    -0

  • 362. 匿名 2022/01/26(水) 15:37:33 

    >>351
    3歳以下とかになるとまた話は変わってしまうんだけど、おむつ取れてない子はやめてほしい

    +44

    -0

  • 363. 匿名 2022/01/26(水) 15:38:40 

    >>318
    ほんとね。うちは娘1人だけど温泉旅行行っても娘と一緒だとゆっくり入れないし、熱いのは入らないとか言うから、旦那と娘は部屋に残して夜にもう一回1人で入りに行ってる。

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2022/01/26(水) 15:39:28 

    >>98
    娘を産んだばかりの私はこれ読んだだけで涙出てくる。
    もちろん大人にもダメなのは当たり前だけど、無垢な子供になんて酷いことを、、、生きてる価値ないから○んでほしい。生まれてきちゃいけない人間

    +236

    -0

  • 365. 匿名 2022/01/26(水) 15:40:51 

    >>32
    いいお父さんで守られてよかったね。

    +170

    -7

  • 366. 匿名 2022/01/26(水) 15:44:06 

    昔と違って今は変態しかいないから、年齢にかかわらず混浴なんか入らないほうがいいよ

    +9

    -0

  • 367. 匿名 2022/01/26(水) 15:44:48 

    >>182
    時代設定は昭和20年代後半から30年くらいみたいだけど、さつきは五年生だもんね。

    +5

    -0

  • 368. 匿名 2022/01/26(水) 15:48:36 

    熱測るやつみたいに、ロリコン発見機みたいなのがあって入浴できなくなれば良いのに。

    +4

    -0

  • 369. 匿名 2022/01/26(水) 15:49:26 

    >>35
    2歳くらいの女の子にバスタオル巻いてお湯に浸かって、案件できた謎ブランドの泡洗顔みたいなの顔につけてる写真あげたり、公園で立ったままう○ちしてるところ動画を🤣🤣みたいな顔でアップしてる親御さん知ってるけど、女の子がかわいいだけに本当に危険と思ってる😭

    +29

    -0

  • 370. 匿名 2022/01/26(水) 15:49:43 

    >>5
    友達の息子が5歳でよく遊ぶんだけど、あの年齢の子と一緒にお風呂入れるかって聞かれたら無理だわ。5歳とかもうしっかりとした男の子だよね。見たくもないし見られたくない。

    +88

    -3

  • 371. 匿名 2022/01/26(水) 15:52:19 

    >>113
    男性達可哀想。
    小1ならもう1人で着替えれるし、母親の出る幕ではないような。私も小学生から市民プールのスイミングスクール1人で行ってたよ。

    +6

    -9

  • 372. 匿名 2022/01/26(水) 15:53:59 

    >>54
    は??

    +5

    -10

  • 373. 匿名 2022/01/26(水) 15:54:09 

    >>125
    知り合いの保育園は男女一緒のトイレだって聞いてびっくりしました。うちの幼稚園はプレの時から男女別であったので。

    +9

    -0

  • 374. 匿名 2022/01/26(水) 15:54:54 

    良かった

    +0

    -0

  • 375. 匿名 2022/01/26(水) 15:57:11 

    >>223
    シングルマザーファザー達はそういう不便も承知で離婚したんじゃないの?優遇される必要なし。
    うちの娘年少なんだけど、同じ幼稚園のシンママが息子と温泉行ってきたーって話してて、絶対会いたくないなって思ったよ。

    +28

    -2

  • 376. 匿名 2022/01/26(水) 16:01:03 

    >>98
    レス辿って見たら楽天にいた選手の話なのか…
    人工肛門とか聞くし海外だと亡くなるニュースもわりとあるよね
    怖すぎる

    +88

    -1

  • 377. 匿名 2022/01/26(水) 16:02:13 

    >>18
    私もそう思う。同性の保護者が付き添えないなら子供は入れない方がいいんじゃないかなと思ってるんだけど、色んな事情があるのかね?

    +7

    -0

  • 378. 匿名 2022/01/26(水) 16:02:49 

    うちの息子はもう4、5歳位から女湯は恥ずかしがって男湯に入っていたよ
    もっと引き下げていいと思う
    というかこうなるともう男湯に入れるのもなんだか怖くなってきた…

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2022/01/26(水) 16:05:43 

    >>325
    こういうの、有無を言わせずに痴漢として通報しちゃえばいいのに。

    +15

    -0

  • 380. 匿名 2022/01/26(水) 16:09:03 

    今日日、何歳であっても異性の湯には入れないのが正常な判断では?

    +12

    -0

  • 381. 匿名 2022/01/26(水) 16:10:44 

    なぜ小さな子どもをつれて銭湯にいくのか本当に分からん。
    お風呂が壊れてるとか?どういう背景があるんだろう…

    +10

    -0

  • 382. 匿名 2022/01/26(水) 16:11:32 

    近くの銭湯で小2くらいの同級生の男女が鉢合わせして女の子が泣いてたのを見たことがある、男の子と気まずそうだった。

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2022/01/26(水) 16:14:09 

    >>1
    意外にノーマークなのが親戚とか、義父、実父。
    母親の目の届かない風呂へ一緒に入りたがる
    両親が気にかけてあげて離れないようにしてほしい

    +23

    -0

  • 384. 匿名 2022/01/26(水) 16:14:28 

    >>2
    外国では3歳くらいから一人で入り始めるって聞いたことある
    日本は湯船があるから難しいかもだけど
    一人で入っても溺れない年齢の子は混浴対象外でいいと思うなー

    +16

    -0

  • 385. 匿名 2022/01/26(水) 16:15:13 

    >>1
    一度私と子供だけで温泉行って
    小学生中学年の息子にひとりで男湯に入ってもらったことある
    でも思い返せばおそろしいよね
    もしも男の子もいける変態がそこにいたらヤバかったわけで

    混浴年齢引き下げて
    親子に限り混浴可の家族風呂が増えたらいいなって思うよ

    +8

    -2

  • 386. 匿名 2022/01/26(水) 16:20:18 

    >>359
    これ日本はって言うけど、外国も大概だからね。
    だからこそ規制や法律が厳しいだけで。
    子供が売られたり、未成年での婚約、
    有名なジョンベネ事件もそう。
    海外の子供が被害者の事件
    どれだけあると思ってるんだ。美化すな。

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2022/01/26(水) 16:23:01 

    >>375
    どうしてもの時は漫画喫茶のシャワーだっていいじゃん。
    子供の友達が父子家庭でお風呂壊れて困ってたら、うちの風呂使ってって言う私みたいなおせっかいおばちゃんもいっぱいいると思う。
    とにかく、女の子を男湯は絶対にやめてあげてほしい。

    +20

    -0

  • 388. 匿名 2022/01/26(水) 16:30:53 

    >>376
    えっ?日本での話?
    その人は捕まってるんだよね?

    +16

    -1

  • 389. 匿名 2022/01/26(水) 16:33:29 

    >>5
    4歳でもたつよ

    +12

    -2

  • 390. 匿名 2022/01/26(水) 16:35:44 

    >>5
    無しにしてほしい
    無理かもしれないけど親子風呂小さいの作るとかするしかない
    幼稚園のお遊戯で法被か何かに着替えるのがあって、確かタンクトップ着せてなかったんだよね
    すごくショックで心の傷として残ってるし、小6の時の健康診断でエロクズ校長が黙って入ってきて、上半身裸の私たちをニヤニヤしながら顔を赤らめて見てて深い傷
    小さい頃だからいいだろって事はない
    大きくなって聞かされたらすごくショック受けるわ

    +34

    -2

  • 391. 匿名 2022/01/26(水) 16:37:41 

    >>42
    母親の胸は触りたがらないのに、
    他人の胸や尻を触りたがるのはそういうことだよ

    +54

    -0

  • 392. 匿名 2022/01/26(水) 16:38:34 

    去年の秋4~5年生くらいの男の子が、タオルで下半身を隠しながら、母親と女湯に入ってた

    北海道では10歳以上が禁止だったから、ギリギリOKの年齢だったのだろうけど、タオルで隠す羞恥心あるなら、男湯入れや!

    しかも母親とは離れて、露天やら内風呂やら、自分の入りたい所に勝手に入ってた
    1人で入れるなら、男湯入れや!

    +21

    -0

  • 393. 匿名 2022/01/26(水) 16:41:38 

    この手の話を夫とした時に男の子っていつから女の子を性的に見るの?って聞いたら早い子だと幼稚園の時にはそういう目で見てる子いるよわりと普通だよって
    あと、同年代の子ではなくて保育士さんとか大人の女性を性の対象として見るらしい
    それ聞いてから3歳くらいでも女風呂に男の子いたら嫌だと思うようになった

    +8

    -0

  • 394. 匿名 2022/01/26(水) 16:43:12 

    >>18
    男の子居る
    シングルマザーが騒ぐかもだけど
    親しか子供を守れないんだからね。

    +10

    -0

  • 395. 匿名 2022/01/26(水) 16:45:08 

    小児性愛者から子供を守る事も
    見知らぬ子供からの不容易なボディータッチを防ぐ意味でも引き下げ賛成
    災害が起きて断水した時、有料の入浴施設を利用したんだ
    その時に小学校低学年位の男の子から「女はこうされるのか好きなんだろ?」って胸を触られた時にはゾッとした
    一緒に入浴中の母親からその子はめちゃくちゃ怒られてたけど
    父親が普段母親とかにしてる事なんだろうなと察したわ

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2022/01/26(水) 16:46:41 

    >>332
    危機感高くていいと思う!
    ほんとに手遅れになってからでは遅いもんね...
    うちの子は小学一年だけど、ちょっと女の子みたいな顔してるから、最近はパパにミット打ち?みたいなのしてもらってる。ボクシングとか空手みたいなやつ。学校でも可愛くてナメられる可能性もあるし、自分を守れる訓練は必要かなと思って☆

    +65

    -6

  • 397. 匿名 2022/01/26(水) 16:48:52 

    >>393
    幼稚園の頃、女の子の着替えを見てニヤニヤしてる男の子がいたよ。先生が見ないように叱って、最終的には衝立で仕切られるようになったけど。
    同年代にも性的好奇心を向けてる子もいるんじゃない。

    +7

    -0

  • 398. 匿名 2022/01/26(水) 16:50:06 

    コロナ前、小4〜小6くらいの男の子が女湯で泳いでて吐き気がした

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2022/01/26(水) 16:50:35 

    >>345
    あら遅いわね
    私は幼稚園の時から男は女のパンツや裸が好きって知ってた

    +9

    -0

  • 400. 匿名 2022/01/26(水) 16:52:14 

    >>213
    聞こえるようにおっきい声で言った?絶対言った方がいいよ!

    +14

    -1

  • 401. 匿名 2022/01/26(水) 16:53:15 

    >>218
    行かなきゃいい。そう言う不便も理解した上で離婚したんでしょ。

    +9

    -0

  • 402. 匿名 2022/01/26(水) 16:55:09 

    >>232
    新生児もオムツしてる赤ちゃんも温泉はやめてほしい。

    +19

    -1

  • 403. 匿名 2022/01/26(水) 16:57:19 

    >>50
    息子さんの同級生とか同年代の息子さんを持つご家庭とご一緒させてもらうとかはできないのでしょうか?

    +47

    -0

  • 404. 匿名 2022/01/26(水) 16:59:39 

    娘が3歳の時の七五三の撮影で着替えスペースで着ていった服を脱いで襦袢を着せて着付けを待つようになってて同じスペースに同じ時間帯に七五三撮影の男の子とお父さんがいたのね
    娘の着替えの時は襦袢を羽織らせて脱がせてたんだけどお父さんも男の子も横目でジーッと見てた
    小さい子の着替えだから悪気なく小さいなーって感想で見てたのかもしれないけれどめちゃくちゃ気持ち悪かった

    +28

    -2

  • 405. 匿名 2022/01/26(水) 17:00:55 

    >>4
    不安だよ
    脱衣所で娘じっと見てた男の子怖かった

    +24

    -4

  • 406. 匿名 2022/01/26(水) 17:03:13 

    >>10
    病気なんだよね。
    去勢しなきゃだよ。

    +124

    -1

  • 407. 匿名 2022/01/26(水) 17:03:27 

    >>39
    個人的には体を洗いに入ってるのに水着着用とか意味がわからん。
    体を洗う風呂と、リラクゼーションのためのスパとを分けて、後者は混浴水着着用というなら分かるけど。

    +36

    -2

  • 408. 匿名 2022/01/26(水) 17:05:12 

    >>18
    子供の安全や人に迷惑をかけない事よりも、混浴を選ぶ親が理解できない。毒親としか思えない。

    唯一困るのが理解できるのは、父と小さい娘だけの家庭で頼れる女性がいない状況で家の風呂が何らかの理由で一時的使えない場合かな。
    それでも混浴させるのではなく、家で子供だけタライみたいなの使って身体を拭いてあげるとかやり方はあるんじゃない。小学生なら一人で女湯にも入れるし。

    +28

    -0

  • 409. 匿名 2022/01/26(水) 17:05:17 

    >>402
    だよね。
    オムツ取れてないからその辺でやらかしちゃうじゃん。
    トイトレ完了してからにしてよ。

    +11

    -1

  • 410. 匿名 2022/01/26(水) 17:06:24 

    >>332
    盲目www

    +18

    -26

  • 411. 匿名 2022/01/26(水) 17:07:47 

    >>1
    何で一人でそんなに被害を出す存在を長期間拘束したり監視下に置けない法律なの?
    害悪やん

    +9

    -0

  • 412. 匿名 2022/01/26(水) 17:08:25 

    >>371
    横だけど、そういうことじゃない。知らぬ人に悪戯されたり連れて行かれたりってことを心配してるんだよ。

    +8

    -5

  • 413. 匿名 2022/01/26(水) 17:23:47 

    >>8
    小児性愛が自分の中にあるなぁって自覚したときに性的嗜好の自主返納というか、自覚した時にこれじゃいけない、このままじゃ犯罪者になってしまうと苦しむ人は、医療の力でそういう嗜好を持つ脳の作りを書き換えたりっていつか出来ないのかな…
    子供をもつ親と犯罪者との戦いはずっと続くのかな。
    死を望む他にどちらも生きていける方法的はないのかなー

    +80

    -1

  • 414. 匿名 2022/01/26(水) 17:25:51 

    >>88
    わたしコロナ前は週1~2で地元の日帰り温泉行ってたけど、脱衣場や浴場でスマホいじる人本当に多いよ。若い子だけじゃなく、おばさんもおばあさんもいじる人は平気でいじる。
    温泉浸かりながら電話してる婆さん、洗い場でジップロックに入れたスマホでゲームしてるおばさん、これは本当にビックリしたわ。
    「不特定多数が裸になる場所に撮影可能なスマホを持ち込むなんて盗撮疑われて当然、そういう客には厳しくしてください。大きな貼り紙等で注意喚起してください」ってお客様の声書いてきた。

    +71

    -0

  • 415. 匿名 2022/01/26(水) 17:31:29 

    混浴だけの問題だろうか?
    成人男性が小さな男の子にイタズラってニュースも聞くよね。

    +4

    -0

  • 416. 匿名 2022/01/26(水) 17:33:05 

    >>399
    ガル男だもんね。

    +1

    -0

  • 417. 匿名 2022/01/26(水) 17:33:28 

    0歳児の女の子のオムツを変えている時に、3メートルくらい後ろ(お母さんの背中側から)からだけ、股の部分をガン見してる男がいたので、それがトラウマで混浴は無理!!

    因みに、オムツ替えをしていた人は、私ではありません。私はガン見してる男の斜めから通りすがりで見てた感じ。
    ゾッとする。

    +16

    -0

  • 418. 匿名 2022/01/26(水) 17:33:30 

    >>259
    温泉そこまでして行きたかったのかな?
    どっちかのお家に預けるか、その子が大きくなるまで我慢するとか、赤ちゃん連れてくるのは非常識にも程があるよね。

    +24

    -3

  • 419. 匿名 2022/01/26(水) 17:34:47 

    歩き始めたらもう混浴はだめだと思う

    +3

    -0

  • 420. 匿名 2022/01/26(水) 17:34:50 

    >>415
    そうだよね、それ考えたらゾッとする。
    周りは気が付かないの?!

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2022/01/26(水) 17:47:19 

    >>29
    ベンチでおむつ変えてるおかあさんを見かけてちょっとびっくりしたんだけど、どこからかふら~っとやってきたおっさん(旦那さんではなさそう)が赤ちゃんの股じーっと覗き込んでるの見たことある

    +12

    -1

  • 422. 匿名 2022/01/26(水) 17:52:21 

    個人的には、もっと年齢を引き下げてもいいんじゃないか。あるいは、いっそ混浴をなくした方がいいという考えです。

    同意します。

    +5

    -0

  • 423. 匿名 2022/01/26(水) 17:52:53 

    >>412
    そういう人はプールも温泉も行かなきゃいい。特にプールなんて入らなくてもなんら問題なし。

    +8

    -1

  • 424. 匿名 2022/01/26(水) 17:55:30 

    >>226
    何かがあったわけではないけどショッピングモールで働いてた時少し気になったことがある。
    父親と二人でいた年長くらいの男の子がトイレに行きたいと言ったら父親は場所を教えて一人で行ってと。
    男の子はついてきてと言ってたけど、結局一人でトイレに向かってた。
    その後すぐ戻ってきて、何度か一緒に来てって不安そうに言ってたけど父親は結局行かなかったようだった。
    ついて行ってあげればいいのに、子供の不安そうな様子が切ないわと思った。
    人様の家の事だからどうこう言うべきじゃないんだけど。

    +38

    -0

  • 425. 匿名 2022/01/26(水) 17:56:29 

    >>332
    大人になったらやっぱり親に似てくるけど小さいうちだけめちゃくちゃ可愛い子はいるよね
    うちの兄も昔は女の子に間違われるほどだったけど今の世の中で銭湯なんか連れて行ってたら大変だったんじゃないかな

    +85

    -2

  • 426. 匿名 2022/01/26(水) 17:59:28 

    てか何歳だろうと男女別にしろよ

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2022/01/26(水) 18:00:07 

    >>399
    保育園のお昼寝の時間に尻触られたことある。嫌で未だに覚えてるから5歳でも駄目。

    +14

    -0

  • 428. 匿名 2022/01/26(水) 18:02:37 

    >>16
    連れていく必要性を子ども2人育ててるけど感じた事はない。子と同性の大人がいないなら旅行先なら部屋風呂がある所とか、日常生活ならそもそも行かない。混浴は男児でもせいぜい年中さんぐらいまでだろうと思うし、女児なんてもう幼稚園児からダメだろう。んで2歳ぐらいまではトイレトレが完璧じゃなかったりするから、本当に短い期間しか混浴なんて事にはならないんじゃないかと思うんだよね。なぜにここまで大きな話になるのかが理解できない。今時風呂もシャワーすらもない家なんて故障した時以外ないよね?

    +31

    -0

  • 429. 匿名 2022/01/26(水) 18:02:42 

    混浴は一切禁止に何故しないの?

    +7

    -0

  • 430. 匿名 2022/01/26(水) 18:04:53 

    >>359
    日本より海外の方が酷いから色々規制されてるんだよ。

    +3

    -0

  • 431. 匿名 2022/01/26(水) 18:05:32 

    >>423
    男の子は心配しちゃいけないのかい

    +3

    -7

  • 432. 匿名 2022/01/26(水) 18:07:14 

    >>4
    私大して可愛いくないけど、母親が警戒してたから、小さい頃から女湯しか入ったことない。

    +27

    -0

  • 433. 匿名 2022/01/26(水) 18:11:18 

    男が小さい女の子に興味持つとかもあるけど正直幼稚園でも年長組の大きい男子とか女湯入って欲しくないわ

    +8

    -0

  • 434. 匿名 2022/01/26(水) 18:12:45 

    >>13
    銭湯とか温泉で子供一人で入れないから男親か女親と一緒に入るってことでしょうね

    +3

    -1

  • 435. 匿名 2022/01/26(水) 18:19:15 

    >>64
    そこは男親が息子タンをしっかり守ればいい話です。

    +15

    -0

  • 436. 匿名 2022/01/26(水) 18:27:54 

    うちの父親は80代だけどガチのロリコン。それを知ったのはかなり後になってからだった(隠していたビデオで判明)。昭和の昔でまだロリコンなんて言葉が一般的でなかった頃、よく友達と温泉の男湯に連れて行かれた。10歳位の時ね。行かせる友達の親もうちの母親も今考えると危機感無さすぎだった。小さい頃は色々性的いたずらもされていた。今は父親と絶縁しているが、早く死んで欲しいと思う。

    +20

    -0

  • 437. 匿名 2022/01/26(水) 18:29:49 

    >>1
    混浴自体
    必要だとは思わないな

    世界的にはどうなんだろ?

    +11

    -0

  • 438. 匿名 2022/01/26(水) 18:32:08 

    >>1
    覗きであっても…



    でしょ!人のいかにも卑しい目線、視線
    『見る!』

    この品のない行為は同じですからね
    やっとそういうのが少しずつ解るようになってきたのか


    遅すぎるわ

    +6

    -0

  • 439. 匿名 2022/01/26(水) 18:36:38 

    >>161
    なんかさ既に小さな男の子も、大人な女性見ている時の目がさ やっぱり男なんだよね。そういう子居る。
    大丈夫かなぁ...って不安なるし、
    親もちゃんと躾しないと男の子は将来やばい方面に行ってしまう可能性もあるから
    性教育とか、躾とかはきちんとしてほしいなと思ってる。
    20代

    +25

    -0

  • 440. 匿名 2022/01/26(水) 18:39:21 

    トイレはしょうがないしあまり気にならない。でも幼稚園位の男の子とトイレで会うと気まずそうにしてる子が多い。多目的トイレがみんなで入れるし増えれば良いのになと思う。親大変だよね、普通のトイレに2人連れてくの。
    トイレでさえ男の子も嫌そうなのに、お風呂はもっとダメなんじゃないかなぁ。親がお風呂に無理矢理連れてくのだけはやめてあげて欲しいよ。

    +9

    -0

  • 441. 匿名 2022/01/26(水) 18:48:33 

    >>415
    これ
    うちは娘だからあれだけど、息子がいたとしても絶対に男風呂には入れさせない。貸切風呂一択。
    ロリコンって本当に多いし男の子の方が好きって奴もけっこう多いよね。

    +9

    -0

  • 442. 匿名 2022/01/26(水) 18:49:43 

    よく田舎の銭湯行くけど男も女も異性のお風呂に入れる親って、どこかゆるいだらしない印象よ。ヤンキーくずれかそれになれない足りなそうな…
    恥ずかしげもなくトイレに入ってくる小学生の男の子の親もそんな感じ。ど田舎だからかな。

    +9

    -0

  • 443. 匿名 2022/01/26(水) 18:55:37 

    >>5
    息子5歳だけど、女湯や女の人のトイレに入るの嫌がります。子供によってはもう男女の区別がついているから異性と裸で会うのはお互い嫌な気持ちになると思います。

    +44

    -0

  • 444. 匿名 2022/01/26(水) 19:00:34 

    >>284
    子供だからって許されることじゃないよね
    てかクレヨンしんちゃんとか見ても分かるし、自分が未就学児のときもそうだったけど、3,4歳でも平気でセクハラする子はいるよね
    おっさんみたいな性的な意図があるかは知らないけど、他人の胸や尻を触っても子供だから「かわいい~」とか「あらあら(笑)」で許されると思ってる親多い

    +18

    -0

  • 445. 匿名 2022/01/26(水) 19:03:37 

    >>431
    そんなに心配なら行かなきゃいいでしょ。

    +8

    -2

  • 446. 匿名 2022/01/26(水) 19:10:51 

    >>445
    つら

    +3

    -8

  • 447. 匿名 2022/01/26(水) 19:11:46 

    >>118
    小児性愛者の脳ミソが入ったダチョウがヤバいし、その逆もヤバい

    +14

    -0

  • 448. 匿名 2022/01/26(水) 19:12:12 

    怖かったから記憶が曖昧なんですが、確か小学生の二年生と三年生の時に被害に遭いました。
    銭湯ではなく、旅行先の旅館のゲームコーナーとアイススケートのロビーです。
    両方とも親戚の従姉妹達といたのですが、私がトイレや着替えに行くタイミングに一人になったから狙われたと思います。
    後ろから手で目隠しされて抱きつかれたのはアイススケートのロビーで犯人は中年の小太りの男。
    もう一人の男は、髪型が七三のメガネでカマキリっぽい感じでした。
    旅館のゲームコーナーで私が一人でいたタイミングで近づき、スカートの上から下腹部を触られました。
    子供だったから、当時は状況がよく理解出来なかったけど違和感は感じました。
    それと、その男達には共通点があり二人共ニタニタした気持ち悪い目付きをしていてゾクッとしました。
    怖くて気持ち悪くて親にも言えませんでした。
    軽い被害なんですが、大人になった今でも似たタイプの人を見たらビクッとなります。
    子供を狙う奴等は、子供の多い場所に潜み子供が一人になるタイミングを狙うと思うので親御さんはご注意下さいね。

    +17

    -0

  • 449. 匿名 2022/01/26(水) 19:12:39 

    男の子を女湯に連れてくる母親ってどういう神経してるのかなって思ってたからこの7歳以上の…っていうのも更に驚き。

    3歳くらいでも男の子は女湯に連れてきちゃダメでしょ
    いいと思ってるのは子連れ馬鹿親だけだよ銭湯とか温泉施設なんて子供いない人だって利用するのに7歳くらいの男の子が女湯に入ってきたら冗談じゃないわ。7歳なんて特にマセてなくても女湯に入ってくるのおかしいしもしそんな場面に遭遇したら悲鳴あげる

    +14

    -0

  • 450. 匿名 2022/01/26(水) 19:25:13 

    >>262
    本当に家で親が風呂に入れるのも幼稚園や保育園まで。小学校上がるころには一人で入れるように教育したほうがいい。
    その幼児の入浴介助だって、親は服を着たほうがいいと思う。欧米みたいにね。
    温泉施設は基本同性の親と一緒に。

    +8

    -0

  • 451. 匿名 2022/01/26(水) 19:35:22 

    >>1
    うん、禁止一択

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2022/01/26(水) 19:40:27 

    >>417
    私も娘0歳の時オムツ替えコーナーでガン見男に遭遇したわ。ガン見男は息子連れだった。
    オムツ替えコーナーに入った途端に視線に気付いたけど完全無視して完璧に娘のお股ガードして、後ろにいるガン見男を不意打ちで振り返って見たらやっぱりまだガン見してた!
    睨みつけたら気まずそうにやっと視線そらした。自分の妻子が隣にいるのに、睨みつけるまで気付かず0歳児のお股に執着するってほんと病気だと思うわ。

    +22

    -1

  • 453. 匿名 2022/01/26(水) 19:53:22 

    >>452
    417ですが、無防備な親御さんに気を付けて!!といいたい。これは女児男児に関係なく。

    その場に遭遇すると本気できもい。トラウマなので小さな子を見ると、変な目で見てるやつがいないか警戒してる。

    +13

    -0

  • 454. 匿名 2022/01/26(水) 20:03:49 

    >>402
    わかるわ、まだおむつの子はやめてほしい。
    うんちは目でわかるけどおしっこは出てても分からないしね。
    わたしも子供が3歳でオムツ取れるまでは、温泉は一度も行かなかった。

    +4

    -0

  • 455. 匿名 2022/01/26(水) 20:08:41 

    >>32
    怖い…
    キモすぎる…
    股間にイチモツを当てたかったのか…

    +101

    -0

  • 456. 匿名 2022/01/26(水) 20:11:25 

    >>42
    そういう記憶が起因で性犯罪を犯す奴になる男って絶対いると思うなぁ

    +18

    -0

  • 457. 匿名 2022/01/26(水) 20:24:16 

    この前7歳ぐらいの男の子が女湯にいた。
    周りも、気まずそうだったけど、
    なによりも本人が1番気まずそうだった。

    +12

    -0

  • 458. 匿名 2022/01/26(水) 20:30:46 

    >>1
    歩けるようになった1歳2歳くらいでも心配なくらいだわ
    赤ちゃんならまだしも、髪も伸びてスカート履いてたら女の子って認識されてそうで怖い

    +8

    -0

  • 459. 匿名 2022/01/26(水) 20:35:30 

    >>220
    性別関係なく、オムツの人(赤ちゃんや老人も)は入浴はご遠慮下さいって書いてあるところとかあるよね。

    +11

    -0

  • 460. 匿名 2022/01/26(水) 20:37:59 

    >>223
    うちの子は3歳だけど主人が男湯に連れて行ってます。多分普通はみんなそうしてるよね。

    なんでコメ主が女湯に連れて行かないのか謎すぎる
    そしてなぜみんなに同意を求めるのか…

    +8

    -2

  • 461. 匿名 2022/01/26(水) 20:40:22 

    >>221
    家族風呂がある入浴施設が増えたらいいよね。
    国の決まりで年齢引き下げたわけだから、施設に国から補助とか出して作ってもらえたら助かる人もいるかな。
    シングルは親の都合だけど、お風呂壊れたとか子どもに障がいがあるとか、色んな事情がある人もいるみたいだしね。

    +9

    -0

  • 462. 匿名 2022/01/26(水) 20:45:08 

    >>416
    は?
    スカートめくりとかなかった?

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2022/01/26(水) 20:45:49 

    >>241
    心配なのはわかるけど、他にもトイレ使ってる人もいるだろうし、落ち着かないと思う。

    +7

    -0

  • 464. 匿名 2022/01/26(水) 20:46:39 

    >>241
    男性トイレ使用の男性陣「迷惑です」

    +7

    -3

  • 465. 匿名 2022/01/26(水) 20:48:29 

    >>243
    え、死刑でいいんだけど。
    イギリスは死刑無いのかな。

    +28

    -0

  • 466. 匿名 2022/01/26(水) 20:49:12 

    >>16
    給湯機が、壊れたとかならお風呂入れないで大変だから仕方ないけど、リフレッシュ目的なら子供の安全最優先に我慢できないのかなぁて思う。
    家族風呂も3名以上の所が、多いみたいだけどそれならシングル家庭も使えるように2人でも予約できるようにホテル側に交渉するかするしかないよね。
    選挙前だし、政治家に要望メールを送って旅館業に働きかけてもらうもの一つだよね。

    +18

    -1

  • 467. 匿名 2022/01/26(水) 20:49:44 

    男の子は問題無いとか言いそうw

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2022/01/26(水) 20:49:53 

    以前銭湯行ったら小学生の男の子がいて、同時に同じ小学校であろう同じ年くらいの女の子がいてかわいそうだった。
    二人とも小学4年生くらいかな。

    +2

    -0

  • 469. 匿名 2022/01/26(水) 20:53:15 

    >>10
    娘が6ヶ月くらいの時に、ママ友と3人でベビーカー押して歩いてたら、前から若い陰キャそうな男が歩いてきて、ママ友の娘が足をパカーッと開いた瞬間に写真撮った。全く意味わからなくてあまりに怖すぎてスルーしちゃったんだけど、まさかと思うよね、赤ちゃんだよ?

    +124

    -2

  • 470. 匿名 2022/01/26(水) 20:56:46 

    >>294
    全て変態男がいけないんだよね。
    変態探知機とかあったらいいのに。

    +4

    -0

  • 471. 匿名 2022/01/26(水) 20:58:12 

    >>297
    親子揃って捕まればいいのにね!

    +27

    -0

  • 472. 匿名 2022/01/26(水) 20:58:31 

    >>214
    >実際に、実の子供との入浴中に性的虐待を加える親っているから、

    これってガルちゃんでもたまに見かけるよ
    コメント主が子供の頃に父親と入浴して性的被害に遭ってしまったり、
    コメント主の子供が旦那と入浴したら性的被害に遭ってしまったり…
    でも、大概の場合は逮捕までは至らずに泣き寝入りに終わったり、
    勇気を出して母親とかの第三者に相談したら、
    「お父さんは子供が好きだからね~」と はぐらかされるか、
    「アンタが悪いからでしょ!」と叱責されてしまったりとか…
    色んな理不尽な事例を見てきたよ

    どうか「家族だから大丈夫」だと安心感しきらないでほしい
    例え家族でも、子供の頃から性の線引きは大切だよ

    +10

    -0

  • 473. 匿名 2022/01/26(水) 20:58:49 

    >>57
    だって高いじゃん!って感じなんだろうね。
    そもそも娯楽なのに、子どもを危険に晒してまでいきたいのか?って思う。

    +10

    -0

  • 474. 匿名 2022/01/26(水) 20:58:54 

    >>392
    それってもしかして、女体を見て勃ってしまうのを見られないためにタオルで股間隠してるんじゃ?とかも思えてしまう

    +6

    -1

  • 475. 匿名 2022/01/26(水) 20:59:53 

    >>298
    政治家はおっさんばかりだからね。
    子育てもろくにしてなかったりもするだろうから子どものこともよくわかってないだろうし。

    +8

    -0

  • 476. 匿名 2022/01/26(水) 21:05:52 

    >>5
    5歳って結構大きいよ

    +17

    -0

  • 477. 匿名 2022/01/26(水) 21:07:45 

    トピズレかもだけど、この前、私の会社の上司が、目の前で誰かと電話してて、
    「混浴をもっと作ればいいんだよ。
    そうすればお湯に入りながら色々話したりしてコミニケーションとれるよね。
    もうこの年になったらそんな変な気持ちもないし。
    ○○さん(多分女性)もそう思うよねぇ。私と混浴に入ろうって言われたら入るよねぇ。」
    って言ってて、すっごく気持ち悪かった。
    この上司は他にも色々とおかしいエピソードがあるから、今更驚きはしなかったけど。

    +8

    -1

  • 478. 匿名 2022/01/26(水) 21:08:12 

    >>303
    平気で子どもを異性のお風呂に入れちゃうような親よりも、「自分は女の子(男の子)だから」ってちゃんと言えてたり子どもの方がしっかりしてることってあるよね。

    +15

    -0

  • 479. 匿名 2022/01/26(水) 21:10:15 

    最近家族風呂増えてきたよね~
    でも大抵入館料プラス家族風呂料金だからたっかいのなんの

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2022/01/26(水) 21:14:49 

    幾つか海外の入浴事情が書かれていて思い出した。
    前に立ってた似たようなトピで見かけたコメントなんだけど、
    海外だと親子で入浴すると性虐待にあたるから、
    母親がメインで服を着たまま子供を洗うのが一般的。
    たまに父親も服を着たまま子供を洗うんだけど、
    中には子供の裸を見てしまうのに抵抗を感じる人もいるんだって。
    それくらい、子供だとしても性的プライバシーを守る意識が強いんだよ。
    あと、海外の温浴施設は水着で入る所が多い。

    だから、外国人の男性は子供の裸を見慣れていないから、
    日本の温泉みたいに異性の子供が裸で入浴してくる状態は危ないんじゃないかっていう内容だった。
    日本人でも、男湯にいる女の子を狙った事件が起こってるもんね。
    悪いロリコンみたいな外国人がいたら、事件になりかねないと思うよ。
    そういう意味でも、子供の混浴はやめたほうが良いと思う。

    +5

    -0

  • 481. 匿名 2022/01/26(水) 21:15:58 

    マジで子供は過剰なくらい守った方がいい
    とにかく子供って綺麗なんだよね、お肌ツルツルでモチモチで、大人がどんなに金かけても得られない透明感というか。

    自分は可愛い系でも綺麗系でもないけど小学生の頃何度か危ない目にあったことがある
    子供ってだけで危険なんですよね。

    +15

    -0

  • 482. 匿名 2022/01/26(水) 21:16:51 

    こんなに言われるのに幼稚園のトイレは男女同じなのが不思議。

    +2

    -0

  • 483. 匿名 2022/01/26(水) 21:16:55 

    これは仕方ないと思う

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2022/01/26(水) 21:17:10 

    >>32
    うわ、きっしょ!!
    そんなジジイいたら熱湯かけたくなるわ


    +55

    -0

  • 485. 匿名 2022/01/26(水) 21:22:49 

    >>1
    何歳だろうと異性の風呂に入れるな。
    女湯にオスガキ連れてくんな。気持ち悪いんだよ。

    +11

    -1

  • 486. 匿名 2022/01/26(水) 21:23:37 

    >>198
    こっちが意識してるんじゃなくて、あんたの息子がもう性の意識があるんだっつのって言いたいよね。
    親がまだ幼い自分の子にそういう感情があるって信じたくないだけ。まだヨチヨチの何も知らない赤ちゃんって思いたいだけ。

    +37

    -0

  • 487. 匿名 2022/01/26(水) 21:24:28 

    混浴廃止は賛成だけど、子供の体の成長が低年齢化してるのに驚いた。
    低年齢でも発育が良くなってるってことよね?最近の子は運動能力が落ちてると聞いて勝手に発育も遅くなってると思ってた。運動しなくても栄養は豊富なのかね現代だから。

    +0

    -0

  • 488. 匿名 2022/01/26(水) 21:27:01 

    >>8
    本気で悩んでる人いるのかもしれないけど、日本は俺ロリコンだからとか恥ずかし気もなく公言してる奴の声が大きいよね。病院行けよと思う

    +69

    -1

  • 489. 匿名 2022/01/26(水) 21:27:16 

    >>218
    人を不快にさせてまでしたい娯楽ってこと?
    自分がよければ他人はどうでもいいってことね

    +3

    -0

  • 490. 匿名 2022/01/26(水) 21:29:54 

    >>482
    やっぱりそうだよね!
    うちの子の園も男女同じトイレ。
    ショッピングモールとかの子ども用トイレも男女分かれてないタイプが多い気がする。
    ジェンダーが〜とか言う人もいそうだけど、そんなのは関係ないと思う。

    +8

    -0

  • 491. 匿名 2022/01/26(水) 21:30:13 

    >>16
    大人になるまで銭湯行ったことないけど、だからそれがどーしたって感じで全くトラウマにもなってない。銭湯経験なくても不幸じゃないんだから一人で入れる年齢になるまで銭湯禁止でOK

    +19

    -0

  • 492. 匿名 2022/01/26(水) 21:33:44 

    そもそも混浴は一切禁止にしたら全部解決するんじゃないの?

    +2

    -0

  • 493. 匿名 2022/01/26(水) 21:34:06 

    こういう記事出たらシングルの家庭への配慮がないっていう批判が出そうだけど、わたしの家母子家庭で、弟いたけど母はわざわざ温泉に弟連れて入らなかったよ。
    小さい男の子だろうと、不快に思う人がいるだろうし、弟も男だしね。
    いろんな不便なことを覚悟ありきの片親だと理解しています。

    +15

    -0

  • 494. 匿名 2022/01/26(水) 21:42:43 

    小児性愛者って必ず異性愛者なの?

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2022/01/26(水) 21:43:01 

    >>325
    禁止って書いてるんだから、お教室の先生に頼んで渡すとか、入らないで呼ぶとかしなよって感じですね

    +6

    -0

  • 496. 匿名 2022/01/26(水) 21:44:06 

    >>2
    こんなのは昭和の終わりにやらなきゃ。決めるのが遅すぎる。ネットでエロが出だしてから子供が一気にマセ出した。食べ物もあるが身体の成長も凄い。

    +9

    -0

  • 497. 匿名 2022/01/26(水) 21:46:24 

    >>1
    5歳娘がチアダンス習ってて、教室の前を通りかかったオッサンがめっちゃガン見してて怖かった&気持ち悪かった。
    お母さん達もザワザワ言ってた。

    +4

    -0

  • 498. 匿名 2022/01/26(水) 21:47:46 

    >>5
    息子三歳なんだけど、もうお風呂には連れていけないほどち○ちんに興味がある!でも友達は子ども連れて私達と一緒に温泉旅行行きたいって言うんだけど(その子は2歳)もうお風呂入れないって言うとびっくりされる。えー!?まだ大丈夫だよ!銭湯行ったらもっと大きい子たくさんいるよ!?って…。
    でも嫌なんだー!!!うちの息子はその友達の子となんか違うんだ!!

    +27

    -0

  • 499. 匿名 2022/01/26(水) 21:49:01 

    >>42
    もう大人しく家族風呂入ってて って思うよね。
    男の子が将来的に性犯罪とかに走る可能性って結構パラパラ要因あるよね。
    混浴やめて欲しい。
    私も前に温泉行った時に男の子に体めちゃくちゃ見られたことある。しかも胸ガン見してきて、本当嫌だった。
    いつまで見てるんだろう、って思っていたら母親側にいるのに気付いてないんだか知らないふりしているし、男の子はずっとその間直視してきた。


    +30

    -0

  • 500. 匿名 2022/01/26(水) 21:49:58 

    >>365
    男湯に娘連れて入る時点で良い父親とは思えないな

    +58

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。