ガールズちゃんねる

トイレに行っても石鹸で手を洗わない人

1362コメント2022/01/28(金) 09:45

  • 1001. 匿名 2022/01/26(水) 21:38:49 

    >>930
    あなたは自分の手が汚くてもそりゃ気にならないでしょうよ。

    +2

    -1

  • 1002. 匿名 2022/01/26(水) 21:40:00 

    >>64
    わたしも。無印の紙石鹸持ち歩いてる。

    +3

    -1

  • 1003. 匿名 2022/01/26(水) 21:41:22 

    >>964
    ハンカチがおばちゃんって初めて聞いた
    その人あたおか

    +6

    -1

  • 1004. 匿名 2022/01/26(水) 21:42:05 

    >>1
    水ちょっと出して濡らして手を拭くやついるよね。
    正しく今日の私の旦那。
    きったねぇべや!って怒鳴りました。
    コロナ以前の問題だと思いました。
    濡らしただけの手をペーパータオル使わず。
    タオルを使われて
    石鹸でトイレでも洗うの?
    そこから頭のなかはこいつおかしいと思いました笑
    え?まず、ちん支えて濡らしただけで拭いたの?
    水道も逆に勿体ない!発狂しました。
    タオルは速攻洗剤に漬け込みました。
    あーばっちい。

    +3

    -3

  • 1005. 匿名 2022/01/26(水) 21:42:30 

    >>971
    気にする方からしたら、なんで気にならないの?ってなる

    +3

    -0

  • 1006. 匿名 2022/01/26(水) 21:42:38 

    外は汚いけど、一人暮らしだから家では石けん使わないよ。大の時は洗うけど、オシッコは水で洗えば大丈夫!

    +8

    -0

  • 1007. 匿名 2022/01/26(水) 21:43:00 

    >>964
    ハンカチ=おばさん
    おそらく親がハンカチを持たせなかったのね
    汚い

    +3

    -1

  • 1008. 匿名 2022/01/26(水) 21:43:01 

    会社のトイレや手洗い場今だに固形石鹸だから何か使いたくなくて水で洗ってる。

    +2

    -0

  • 1009. 匿名 2022/01/26(水) 21:43:22 

    >>1008
    やだね
    持参したら?

    +1

    -0

  • 1010. 匿名 2022/01/26(水) 21:44:03 

    外のトイレの石鹸、何か気持ち悪くて使いたく無い…。匂いも苦手。しっかり水で洗って、その後消毒はしてるけどやっぱり石鹸できちんと洗わないと今のご時世ますますダメよねすいません…

    +2

    -0

  • 1011. 匿名 2022/01/26(水) 21:44:27 

    外人カレー屋さんとか
    トイレ掃除してて洗わずだったのを見た

    +1

    -0

  • 1012. 匿名 2022/01/26(水) 21:45:10 

    トイレで手を洗わない人ってトイレに落ちたスマホも平気?
    トイレに落ちたおにぎり食べれるの?

    +1

    -3

  • 1013. 匿名 2022/01/26(水) 21:45:11 

    >>1010
    わかるよ
    スプレー式も足押しでさえ
    躊躇してしまう

    +0

    -0

  • 1014. 匿名 2022/01/26(水) 21:47:15 

    つば吐いたりうがいしてる人いるから
    手洗いするのも本当に恐怖

    +0

    -2

  • 1015. 匿名 2022/01/26(水) 21:47:50 

    >>42
    アルコール持ち歩いてる時はペーパーで拭いて座る。
    忘れた時は拭いてからペーパーを敷く。

    +0

    -0

  • 1016. 匿名 2022/01/26(水) 21:48:15 

    >>27
    大腸菌とか怖いし絶対嫌だけど、ある程度色々な菌に身を晒して、体の免疫力?を上げることも大事みたいだよ。
    だから自分もできれば清潔にしてたいけど、無理な場面では菌も体を強くしてくれるものってポジティブに考えて気にしないようにしてる😅

    +7

    -0

  • 1017. 匿名 2022/01/26(水) 21:48:26 

    >>4
    それ、いるー!!!

    +0

    -0

  • 1018. 匿名 2022/01/26(水) 21:48:57 

    >>270
    どっちにしても汚いわ

    +7

    -2

  • 1019. 匿名 2022/01/26(水) 21:49:01 

    >>383
    横だけどレバー押してからポイって便器に捨てれば良くない?

    +8

    -2

  • 1020. 匿名 2022/01/26(水) 21:49:08 

    >>1
    指先を水でちょちょっと濡らしただけで出て行く人って、多いんだよね…
    駅のトイレとかで結構そういう人いるし、個室から出る→そのまま洗面台の方に
    近づきもせずにトイレから出ていくっていう信じられない人もいる。
    そういう人はコロナ関係なくても無理。

    +6

    -0

  • 1021. 匿名 2022/01/26(水) 21:49:30 

    >>129
    クソ女!!

    +1

    -3

  • 1022. 匿名 2022/01/26(水) 21:49:31 

    主が外出せず、ずっと家にいれば全て解決。

    +4

    -0

  • 1023. 匿名 2022/01/26(水) 21:51:23 

    >>817
    なんか汚なーい。無理だわ〜

    +6

    -4

  • 1024. 匿名 2022/01/26(水) 21:51:25 

    >>676
    石鹸使わずに流水だけでしっかり洗ってる人なんて見たことない笑
    指先をちょっと濡らしてるだけの人なら見かけるけど。

    +4

    -0

  • 1025. 匿名 2022/01/26(水) 21:52:19 

    >>1
    手が荒れるから
    直接排泄物を触ってないから

    +2

    -4

  • 1026. 匿名 2022/01/26(水) 21:52:59 

    >>951
    この間スーパーのトイレで手洗いしないで出た女の人が滅茶苦茶野菜触ってたわ。でも買わなかった。
    触った商品は買えよって思うね。
    そういう人って自分が不潔だと思って無いから食材触り〜の、マスクや顔を触り〜の、してるんだよね。ホント気持ち悪いわ。

    +2

    -0

  • 1027. 匿名 2022/01/26(水) 21:53:16 

    他人がどういうふうに手を洗ってるとか見たことないわ。ちょっとおかしいんじゃね?

    +2

    -1

  • 1028. 匿名 2022/01/26(水) 21:53:51 

    >>662
    ティッシュ1,2枚使って手を拭いて、ごみ箱に捨てればいいんじゃない?

    +4

    -0

  • 1029. 匿名 2022/01/26(水) 21:54:07 

    >>258
    うるせーよぶし‼︎

    +1

    -1

  • 1030. 匿名 2022/01/26(水) 21:54:54 

    >>216
    でも排泄物の分子って、既に空気中に散乱してるよね?手洗いして口から直接胃には入らなくても、どちみち目や鼻の粘膜、肺なんかには入ってる気がする。

    +13

    -0

  • 1031. 匿名 2022/01/26(水) 21:55:56 

    >>987
    こわwあなたに聞いてないですよ
    石鹸持ち歩くほど気にする人に聞いてるんだよ

    +2

    -1

  • 1032. 匿名 2022/01/26(水) 21:57:18 

    >>1
    トピずれかもだけど、会社で便器の掃除して手洗わずに給湯室の掃除しに行く人がいるんだよね…。私とは衛生観念が違いすぎる。信じられない。

    +3

    -0

  • 1033. 匿名 2022/01/26(水) 21:57:39 

    てか、みんなの汚いお尻同士が密着してるし…そしたら菌がパンツを超え、服を超え、コートを超え…

    +3

    -0

  • 1034. 匿名 2022/01/26(水) 21:57:58 

    >>981
    公共のトイレならドアノブやペーパーホルダーにあなた以外の他人の尿素も大腸菌も付いてますけど、水洗いで落ちるなら良かったですね。

    +1

    -0

  • 1035. 匿名 2022/01/26(水) 21:57:58 

    トイレの個室にメイクポーチ持って行く人も無理
    個室の中からカチャカチャ音がする
    洗面台?の鏡前でやればいいのに
    化粧直しなんてみんなやってるんだからジロジロ見ない
    個室なんて誰がどんな手で触ってるかわからないのに、よく顔につけるもの持って入れるなと思う

    +2

    -1

  • 1036. 匿名 2022/01/26(水) 21:58:16 

    >>433
    ごめん
    とにかく気持ち悪い

    +7

    -1

  • 1037. 匿名 2022/01/26(水) 21:59:43 

    トイレの便座よりマスクの内側の方が雑菌まみれよ。
    手は水でゴシゴシ洗うだけでいいよ。
    石鹸で洗うと常在菌まで洗ってしまうから手荒れの原因に。
    どうしても水だけでは洗った気持ちになれない人は手洗い後、自分の二の腕や太ももなど身体の一部に手のひらを擦り付けて常在菌をつけましょう!

    +3

    -2

  • 1038. 匿名 2022/01/26(水) 22:00:55 

    >>1
    手が荒れるのが嫌で家でトイレの後は水で洗うだけ

    +2

    -1

  • 1039. 匿名 2022/01/26(水) 22:01:42 

    >>704
    水掛け論はどうでもいいが汚いことにちがいない
    こういう衛生観念ないのがいるから買ってきたもの洗って消毒するしかない

    +5

    -0

  • 1040. 匿名 2022/01/26(水) 22:04:29 

    トイレにある緑水みたいな石鹸嫌いなんだよなー
    あと手のひらで押して石鹸出すとことかも気持ち悪くて
    それなら水でジャーでゴシゴシ洗って出る時アルコール消毒でいいかなってかんじ

    +2

    -2

  • 1041. 匿名 2022/01/26(水) 22:04:32 

    男女共用トイレでも手洗わないの??

    +0

    -0

  • 1042. 匿名 2022/01/26(水) 22:04:43 

    >>1
    汚いよね
    女の人も見てると半分は水だけな感じ。
    旦那も神経質なんで観察してるらしくて会社の人は石鹸を使わないって。なんなら手を洗わないって。ホテル勤めなんだけどね,,,

    +3

    -0

  • 1043. 匿名 2022/01/26(水) 22:05:02 

    お願いだからこの時期の手洗い場はお湯にしてほしい……
    冷え性だからなのかわからないけど、水で手を洗うと室内でカイロとか暖かいものを手に持ってても2〜3時間は冷えっぱなしで辛い……

    +4

    -0

  • 1044. 匿名 2022/01/26(水) 22:06:11 

    恥ずかしながら指先だけ洗ったり髪撫でたりそういうタイプでした。子ども産んでから感染症に敏感になるのもそうだけど、何より他人の排泄物の存在がリアルになって毎回石鹸で洗うようになった

    コロナ禍でも結構洗わない人がいてびっくりするけどそれも身近に感染者がいなくてリアルに感じてない人たちなのかなと思った

    +0

    -0

  • 1045. 匿名 2022/01/26(水) 22:07:59 

    ・シャボネットのにおいが嫌い
    ・ビ◯レのハンドソープとかは合わなくて痒くなる
    ・コロナ禍でハンドドライヤーが使えない
    ・丁寧に手を洗おうとするとすごく邪魔そうに背後から鏡越しに睨まれる
    ・洗いたくてもバカ女が占領して化粧直ししてて洗えない

    などの理由から、ちゃんと洗えない環境の方が多いので手は自前の除菌アルコールウェットティッシュで拭いている

    +1

    -1

  • 1046. 匿名 2022/01/26(水) 22:08:22 

    >>15
    おまた拭く時に便器近くに手を伸ばすよね?
    その時点で菌ついてるし、なんならトイペのフタ?触った時にも菌ついてるの。
    まじで石鹸で手を洗った方がいいよ。

    ノロが流行った時に便器の蓋を閉めて流せと言われてたけど、便器の蓋も菌だらけだし、便器の蓋ないトイレなんて個室入った時点で菌だらけだと思う。

    +21

    -2

  • 1047. 匿名 2022/01/26(水) 22:08:41 

    >>1035
    個室の、トイレでスマホいじりも気持ち悪いって前に男が使う掲示板に書き込んだら
    すごく罵倒されたんだけど
    男ってきたないよね

    +2

    -0

  • 1048. 匿名 2022/01/26(水) 22:09:49 

    >>1
    何回も手を洗うとアカギレが痛いのよ。。
    コロナ禍で、アルコール勧められると本当にきつい!
    医者にも避けてって言われる。
    皮膚が強い人には分からないと思うけど、
    きついのよー!

    +3

    -2

  • 1049. 匿名 2022/01/26(水) 22:11:27 

    >>1027
    私はコロナの前は、そんなこと気にならなかったし、気にしてなかったんだよね。
    でも、コロナの感染が広がってから、丁寧に手を洗う人はすごく丁寧に洗うし、
    そうじゃない人との違いが気になるようになった。
    気にしすぎるのもおかしいかもしれないけど、これだけコロナが広がってても
    まったく気にならないっていうのも、それはそれでおかしいかもよ。

    +2

    -0

  • 1050. 匿名 2022/01/26(水) 22:12:02 

    排泄のたびに「石鹸で洗ってない尻」に密着してる下着はどうなの?菌がすり抜けて体中菌まみれなんじゃないの?それで他人様と共有する場所に行くの?

    +0

    -0

  • 1051. 匿名 2022/01/26(水) 22:12:08 

    >>1
    石鹸で毎回洗うとハンドクリームと日焼け止めをその都度塗らないといけないので水でしか洗わないです
    荷物も増えるし、ドアノブやら何やらで菌が付くなら吊り革やショップの商品でも付きまくってる

    +7

    -9

  • 1052. 匿名 2022/01/26(水) 22:13:09 

    >>44
    分かる。トイレの石けんは誰が何入れてるか分からない。出てくるところも人の手が触れてて石けん容器そのものがまず汚い。そして家の石けんしか無理で外の石けんは匂いも嫌い。

    ただ、洗わない理由にはならないので外に出るときはマイ石けん(洗えてるか不明ですが洗顔フォーム持ち歩いてる・・・それでくるくる泡立てて洗ってる。)とマイアルコール消毒ジェル持ち歩いてる。

    +7

    -0

  • 1053. 匿名 2022/01/26(水) 22:13:27 

    >>676
    10秒は短い気がするけど、しっかりと洗えば水も石鹸も手に残った菌の量に大差はないらしいね。食中毒になった時にそう教わったから私も普段はあまり石鹸を使わないです。そのかわり指の間や手首までしっかり洗います。

    +4

    -0

  • 1054. 匿名 2022/01/26(水) 22:13:45 

    >>1008
    えーそれは嫌すぎる。

    うちの職場は泡ハンドソープだよ。
    もちろんセンサーで水が出てくる蛇口。

    +0

    -0

  • 1055. 匿名 2022/01/26(水) 22:14:51 

    新型コロナで精神を病んだ人なんだね

    +1

    -0

  • 1056. 匿名 2022/01/26(水) 22:15:02 

    なんで石鹸で洗わないのか分からない。
    同居してる義父がこれで、本当に嫌。
    衛生観念が違う人とは相容れない。

    +4

    -1

  • 1057. 匿名 2022/01/26(水) 22:15:05 

    >>922
    気遣いのつもりでしょうけど、、ベタベタ触るその行為はやめてほしいですね、、。マナー的にも実はアウト。あれは清掃しましたよの合図だそう。

    +14

    -0

  • 1058. 匿名 2022/01/26(水) 22:15:48 

    >>3
    ある意味羨ましい
    トイレ個室に入って鍵をかけるときも内心触りたくないし、蓋を開けるときもペーパー使いたい。アルコールあれば便座に噴射、その後便座を軽く拭って再度消毒し、ペーパー敷いてからしか座れない。レバーやホルダーの押さえるところやドアの鍵をアルコールで拭きつつ用を足し、服が周りにふれないよう細心の注意を払って…時間かかって仕方ない。手を洗った後ドアノブがあるの嫌。手拭きペーパーで開ける。そんなとこだけ潔癖。

    +8

    -0

  • 1059. 匿名 2022/01/26(水) 22:16:24 

    排泄のたびに「石鹸で洗ってない尻」はどうなの?

    +0

    -1

  • 1060. 匿名 2022/01/26(水) 22:16:25 

    >>345
    考えたら気持ち悪いんだけど

    手の洗い過ぎはアレルギーになるけどね

    それにある程度菌があった方が体は強くなるのは事実

    +8

    -7

  • 1061. 匿名 2022/01/26(水) 22:17:16 

    >>144
    ペーパー8枚くらい通過するって言ってたね。アルコール無かったら絶望。

    +15

    -0

  • 1062. 匿名 2022/01/26(水) 22:17:20 

    前に公共トイレの石鹸入れに劇薬入ってた事件なかったっけ。

    +0

    -0

  • 1063. 匿名 2022/01/26(水) 22:17:21 

    >>1

    石鹸で洗う人の方が見かけないよ
    除菌すぐするし 除菌過多で手荒れしてる人もいるから石鹸使わないって非難はどうかな

    私の街ではお手洗いの石鹸は触るとよくないから使用禁止か別途ポンプタイプでそれを触る気になれないから
    持参の除菌すぐする

    出入り口にも除菌あるから基本石鹸より除菌だよみんな

    +1

    -6

  • 1064. 匿名 2022/01/26(水) 22:17:58 

    手洗った後に、トイレの出入り口のドアを触るのが抵抗ある
    せっかく洗ったのに汚くなるよね、、

    +5

    -0

  • 1065. 匿名 2022/01/26(水) 22:18:23 

    >>1026
    トイレに行ったあとに手を洗わないでレジをしている男の子がいたな…。
    こういう男性って結構多いらしいね。

    +3

    -0

  • 1066. 匿名 2022/01/26(水) 22:18:44 

    排泄のたびに「石鹸やアルコールで対処していない尻」はどうなの?

    +2

    -0

  • 1067. 匿名 2022/01/26(水) 22:20:48 

    >>952
    石鹸を使うと菌がその部分を避けて更に洗い流す事で減っていく。探せば図解あるはず。

    +0

    -0

  • 1068. 匿名 2022/01/26(水) 22:21:01 

    >>931
    大腸菌は何十に重ねたティッシュペーパーも通り抜けるんですよ!
    石鹸でよく洗ってくださいね。

    +8

    -0

  • 1069. 匿名 2022/01/26(水) 22:21:27 

    >>1
    洗わないとダメ。
    トイレのフタ、バッグ・コート掛け、ドアや壁、ウォシュレットのボタン・・・アチコチが汚れてるのに。
    手だって触ってるよね?

    +4

    -0

  • 1070. 匿名 2022/01/26(水) 22:21:44 

    >>12
    私は手袋してトイレ済ませて手袋のままドア開けて出る時あります。
    そんな変な人もいます。☺️

    +1

    -2

  • 1071. 匿名 2022/01/26(水) 22:22:02 

    >>1062
    販売機のコーラーにもね

    +2

    -0

  • 1072. 匿名 2022/01/26(水) 22:23:04 

    >>1068
    排泄のあと石鹸で洗ってない尻は下着を透過して外に菌が漏れ出すんじゃないの?どうなの?

    +5

    -0

  • 1073. 匿名 2022/01/26(水) 22:23:09 

    >>1067
    だったらその後で髪を触っても大丈夫ってことにならない?

    +0

    -1

  • 1074. 匿名 2022/01/26(水) 22:23:22 

    >>14
    私絶対石鹸で手洗いする派だけど、ハンカチ忘れた時髪の毛で拭く。髪の毛ってそんなに汚いの?そんな事言ったらハンカチも汚くない?生乾きのままポケットに入れてて雑菌すごそうだけど。

    +11

    -4

  • 1075. 匿名 2022/01/26(水) 22:23:51 

    >>1065
    ち○こ触った素手で料理してる人もいるだろうね。男女関係なくきたねぇわ。

    +2

    -0

  • 1076. 匿名 2022/01/26(水) 22:24:09 

    >>692
    衛生仮説ってやつですね。洗いすぎると皮膚をバリアしてくれてる常在菌がいなくなっちゃうっていう。
    かといって洗わないと常識マナーに反するし…とりあえずゴシゴシ洗わないようにはしてる。

    +3

    -0

  • 1077. 匿名 2022/01/26(水) 22:24:18 

    トピずれだけど手を洗わない人は便座の除菌もしない派?

    する+
    しない-

    +0

    -0

  • 1078. 匿名 2022/01/26(水) 22:24:23 

    毎回石鹸で洗うんだ…ビックリ。
    マイ石鹸ならまだしも何となく汚く見えるハンドソープ入れに触る方が汚く感じてしまう…
    水では洗うけど毎回石鹸で洗うと手がシワシワになりそう…
    水でしか洗わないけど特に何も大きな病気にはなってないよ。家ではしっかり洗うけど。

    +4

    -3

  • 1079. 匿名 2022/01/26(水) 22:26:39 

    >>1
    スマホを触ったり寝るためだけにトイレにこもってる子は手すら洗わないよ。
    見かけた人が手を洗うように促したら、トイレはしてないので洗わなくて大丈夫と言われたとか。
    ドアノブが汚いって知らない人もいるみたいですね。

    +2

    -0

  • 1080. 匿名 2022/01/26(水) 22:30:20 

    >>1
    私はこまめに石鹸手洗いする派なんだけど、
    しない子に指摘したら「免疫力が高まる!風邪なんて引いたことない」と言われて驚きでした。私は手洗いうがいしてても風邪ひくのにな〜

    +4

    -0

  • 1081. 匿名 2022/01/26(水) 22:30:29 

    トピタイ見て、あれこれ私の事じゃん。。と慌ててきたわ!
    こんなに蔑まれることだと思わなかった。指先ちょろっと濡らして終了。なぜかと言われたら、汚いと思ってないから、かなぁ。どうせあちこち触るんだし、トイレだけ特別汚いってことでもないよね。だって私みたいな人がそのままの手でトイレ以外もあちこち触るんだから一緒だよ。

    自分で言うのもなんだけど、最低だなとは思う。ごめん。

    +0

    -0

  • 1082. 匿名 2022/01/26(水) 22:30:51 

    他人の手洗い事情に過干渉な人の多さよw

    +3

    -0

  • 1083. 匿名 2022/01/26(水) 22:31:41 

    >>1077
    便座の除菌はするけど手は洗わない。

    +0

    -0

  • 1084. 匿名 2022/01/26(水) 22:31:46 

    文体が一緒だな

    +0

    -0

  • 1085. 匿名 2022/01/26(水) 22:31:48 

    手を濡らすだけだとかえって菌が増殖するだけらしいから、濡らして髪触ってる人は髪に菌を撫でつけてることになるの?

    +0

    -0

  • 1086. 匿名 2022/01/26(水) 22:32:29 

    >>48
    ハンカチ集めるのが好きだからコロナ前からタオルハンカチ(手を拭く用)とスカーフみたいなハンカチ(ランチの時に膝に載せたり人に貸せる様)の2枚常備してる
    あとやはりコロナ前から手洗いうがいをマメにしてるから風邪すら引いてない

    +3

    -0

  • 1087. 匿名 2022/01/26(水) 22:32:59 

    >>1083
    きちゃない

    +1

    -0

  • 1088. 匿名 2022/01/26(水) 22:33:49 

    排泄するたびに石鹸で洗ってない尻に関しては無視なのね

    +0

    -1

  • 1089. 匿名 2022/01/26(水) 22:34:16 

    >>2
    私もアルコールのみ。手洗ってない
    トイレットペーパー使うし直接おしっこ触ってないし大丈夫だよ!

    +6

    -19

  • 1090. 匿名 2022/01/26(水) 22:35:22 

    >>24
    「物理的なおしっこ」にちょっとウケた

    +0

    -0

  • 1091. 匿名 2022/01/26(水) 22:35:48 

    主婦湿疹のもっと酷いやつになってて
    一年中
    手にクリームを塗らないとダメで
    手をあまり洗えない。
    本当は洗いたいんだけど
    手の脂がなくなると手の皮まで剥けちゃうから。

    +2

    -0

  • 1092. 匿名 2022/01/26(水) 22:36:15 

    自分の前に入ってた人がもしかしたら汚れた手で触ったかもしれないと思うと菌うんぬんより汚くて洗う

    +1

    -0

  • 1093. 匿名 2022/01/26(水) 22:37:37 

    >>1087
    ごめちゃ

    +0

    -0

  • 1094. 匿名 2022/01/26(水) 22:37:52 

    備え付けの石鹸が苦手だから、洗顔フォーム(パーフェクトホイップ)持ち歩いてる。スーパーのトイレでこいつ顔洗うんか?ってくらいモッコモコに泡立ててたら、けっこう二度見される。

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2022/01/26(水) 22:39:36 

    >>18
    私は携帯用泡タイプのキレイキレイ持ち歩いてる。

    +3

    -0

  • 1096. 匿名 2022/01/26(水) 22:40:27 

    私の経験した範囲の話だけど、お年寄りで、ほとんど手を洗わない人っている。
    外から帰ってきた時、トイレに行った時、床に落ちてるごみを手で拾った時とかでも
    ほとんど手を洗うところを見たこともない人とかもいるよ。

    +2

    -0

  • 1097. 匿名 2022/01/26(水) 22:40:59 

    >>1063
    アルコールよりもやはり基本は手洗いをしっかりした方がいいらしいですよ。寒いから手を洗わずにアルコールだけで済ます人が増えてるからテレビで注意喚起してたよ。

    +0

    -0

  • 1098. 匿名 2022/01/26(水) 22:41:31 

    なんか一人芝居を見てるような気がしてくる

    +0

    -0

  • 1099. 匿名 2022/01/26(水) 22:41:42 

    >>981
    大腸菌は石鹸で引き剥がさないと落ちない

    +1

    -0

  • 1100. 匿名 2022/01/26(水) 22:42:24 

    >>850
    たしかにトイレ以外のその辺の商品とかにも危険なウイルスとか不潔なものはついているかも知れないが、トイレは確実に汚いでしょって話じゃないの?お腹の調子悪くてトイレに駆け込む人も結構いるだろうし、ノロウイルスとかはアルコール消毒ではしなないからね。

    +6

    -1

  • 1101. 匿名 2022/01/26(水) 22:44:58 

    >>1078
    公衆トイレのロックとか流すボタンとか押してるよね?めちゃくちゃ汚いよ。下痢、嘔吐、色んなのが飛び散ってるよ。

    +4

    -0

  • 1102. 匿名 2022/01/26(水) 22:44:59 

    >>548
    手に血液付いてたらさすがに洗うでしょw

    +4

    -0

  • 1103. 匿名 2022/01/26(水) 22:45:12 

    >>1
    衛生観念はそれぞれだからなあ。
    私は石鹸で洗わないと無理なタイプだけど、今この私がゴロゴロしてる汚い部屋を見たら、手を洗わない人でも「部屋が汚くてもなぜ平気なんですか」って思うだろう。

    +12

    -0

  • 1104. 匿名 2022/01/26(水) 22:45:39 

    >>1102
    水で?

    +1

    -0

  • 1105. 匿名 2022/01/26(水) 22:45:47 

    手を洗わない人ー!

    部屋が汚いですか?
    服が毛玉だらけですか?
    鞄と声が無意味に大きいですか?
    ドアをバーンッと荒く開閉しますか?
    提出物はギリギリか催促されてから出しますか?
    お局様に嫌われたり周囲の人に雑に扱われたりしませんか?

    自分がそうなんだけど、手洗いだけじゃなく他のことも無頓着で雑なせいか疎まれること多いよね!辛いけど頑張ろう!

    +2

    -0

  • 1106. 匿名 2022/01/26(水) 22:46:41 

    >>1102
    そういことじゃなくて
    手に血がついた人がドアノブとか触ってるから
    感染症とかも怖いってことだよ

    +4

    -0

  • 1107. 匿名 2022/01/26(水) 22:46:48 

    >>1073
    髪の毛にウイルスとか何か付いてるかもしれないし汚いんじゃないの

    +1

    -0

  • 1108. 匿名 2022/01/26(水) 22:46:49 

    >>1091
    主婦湿疹痒いし痛いし地獄よね
    早く良くなるといいですね

    +1

    -0

  • 1109. 匿名 2022/01/26(水) 22:46:59 

    >>1074
    髪の毛も衛生的ではないです。今朝洗ったといっても、それまでいろんな所を移動してるので。
    また、触る事で新たに菌をばらまくとか。
    ナースキャップもそれで廃止された医院が多いくらい。
    看護学校・大学の戴帽式は形としてあるようですが。

    +0

    -0

  • 1110. 匿名 2022/01/26(水) 22:47:08 

    >>1066
    どこにも触れないじゃん。手はあちこち触るしそのままだと不潔だよ。

    +0

    -0

  • 1111. 匿名 2022/01/26(水) 22:48:18 

    >>338
    水のみで手洗いは未処理と一緒

    +1

    -1

  • 1112. 匿名 2022/01/26(水) 22:48:23 

    トイレもなんだけど、電車できれいな格好してるお姉さんが吊り革に捕まりながら思いっきり素手で鼻ほじってて…もう何も信じられないと思った。。
    あの手で手すりとか公共のいろんなものさわってるんだろうな。

    +3

    -0

  • 1113. 匿名 2022/01/26(水) 22:49:25 

    >>692
    私も使いすぎるとは言ってないし、綺麗すぎる環境なんてなかなか作れるものじゃないから。

    +2

    -0

  • 1114. 匿名 2022/01/26(水) 22:50:01 

    自宅のトイレに漫画置いてる人も嫌だ。レンタルの漫画とかも持ち込んでるのかな。。

    +2

    -0

  • 1115. 匿名 2022/01/26(水) 22:50:48 

    >>1110
    大腸菌が透過するって言ってやがるから言ってんだけど。その考えだと下着透過すんだろが。

    +0

    -0

  • 1116. 匿名 2022/01/26(水) 22:51:37 

    >>1066
    連投してるし、その考え本気?
    あたおかじゃん

    +2

    -1

  • 1117. 匿名 2022/01/26(水) 22:51:59 

    >>1115
    下着通過しても、外で下着の上からお尻なんて触らなくない?
    手が不潔だとあちこち触って周りにも菌ばら撒くじゃん。

    +1

    -0

  • 1118. 匿名 2022/01/26(水) 22:52:12 

    あ、「こんな人を見た」っていう妄想か!!

    +0

    -0

  • 1119. 匿名 2022/01/26(水) 22:52:33 

    >>1105
    まぁそういうことだよ。
    わかってるじゃんwww

    +2

    -0

  • 1120. 匿名 2022/01/26(水) 22:52:44 

    >>990
    お菓子なんてほとんど買わないしスタバも滅多に行かない…
    デブ生活を基準に考えるのやめて。

    +4

    -8

  • 1121. 匿名 2022/01/26(水) 22:52:48 

    >>15
    いい事教えてあげる

    私はお股を拭いた後、そのお股を拭いた汚れた紙を一旦台とかに置いといて、パンツをあげて、片足でドアを押さえつつ、汚れた拭いた紙をもう一度手に持ってそれで鍵をあけるの。
    で、足を離してドアが自然に開く前にその汚い紙を使ってレバーで水を流して水が流れるのと同時に紙もポイ。

    これで自分は何も触らず綺麗

    汚いのはその後に入っても手を洗わない次の人たちよ





    って人が本当にいたらどうする?
    そう思うと手を洗わずにいられない

    +6

    -19

  • 1122. 匿名 2022/01/26(水) 22:54:23 

    >>1117
    歩きまくるんじゃないの?じゃ空気中にばらまかれることになるんじゃないの?紙を分厚くしても透過するって言ってやがるじゃん

    +0

    -1

  • 1123. 匿名 2022/01/26(水) 22:55:11 

    >>781
    仕事は真面目にやってても手を洗わない人は洗わないよね

    +2

    -0

  • 1124. 匿名 2022/01/26(水) 22:57:00 

    >>1101
    公衆トイレとかまず入ることない。
    汚さそうなトイレなんか入らないし。
    決まったトイレしか出来ないタイプ。
    会社と家とか。デパートとか綺麗めなトイレしか使わない。あんまり出歩かないし。

    +3

    -1

  • 1125. 匿名 2022/01/26(水) 22:57:11 

    出先でスーパーのトイレとかよく利用するんだけど、若い女の子ほど対して手洗ってないの目撃する。指先だけちょちょっと濡らして前髪いじって乾かしてたりー。40代くらい以降の人はきちんと洗ってハンカチで拭いてるよ私もだけどー。年齢的なものでもあるのかな。

    +3

    -3

  • 1126. 匿名 2022/01/26(水) 23:00:04 

    それだけ潔癖性なのに外出し過ぎだし、外出先でトイレ使い過ぎだし、他人を長時間観察し過ぎ。
    気持ち悪い

    +4

    -2

  • 1127. 匿名 2022/01/26(水) 23:04:02 

    パチンコ屋とか石鹸どころか全く洗わずに出る人多くてビックリする。普通に菌すごいと思うんだけど、なぜ洗わない選択出来る?!
    コロナになっても変わらない人多いんだなぁと思わせられるわ。

    +2

    -0

  • 1128. 匿名 2022/01/26(水) 23:04:28 

    行きつけの美容院が石鹸も何もない。ハンドソープもなけりゃ、アルコールもない。今時おかしいでしょ。

    +1

    -0

  • 1129. 匿名 2022/01/26(水) 23:04:47 

    >>26
    わかるー
    コロナ前はそうだった
    コロナになってからはさらに潔癖具合が上がって、トイレする前も石鹸で洗うようになった(デリケートゾーン近くを触るし)
    後、通勤カバンもアルコールして、毎日交換したり、スマホも壊れないかドキドキしつつもアルコールでこまめに拭いちゃう

    +4

    -0

  • 1130. 匿名 2022/01/26(水) 23:05:13 

    >>1
    手って汚いよ。あなたの手自体が既に不潔です。

    +1

    -1

  • 1131. 匿名 2022/01/26(水) 23:05:20 

    そもそもハンカチ持ってなくて手すら洗わないことが多いwwww

    +0

    -2

  • 1132. 匿名 2022/01/26(水) 23:05:29 

    大の時は必ず洗うけど小はたまに洗わないよ

    +0

    -1

  • 1133. 匿名 2022/01/26(水) 23:05:30 

    >>15
    石鹸使って下さい。けっこう見られてますよ。

    +12

    -6

  • 1134. 匿名 2022/01/26(水) 23:07:27 

    >>49
    病院の先生が言ってたけど
    「ちんちんを触った汚い手を洗え」は嘘で
    「綺麗なちんちんを触るために汚い手を洗えが正解」
    なんだって。

    それだけ手が汚い。

    +4

    -0

  • 1135. 匿名 2022/01/26(水) 23:07:53 

    >>9
    私なんてこないだ店員で見たよ、このコロナ過に
    お馴染みのイが付く有名店だけど
    私は手が濡れたまま店内歩き続けるの嫌だからハンカチで拭いてたんだけど、
    後から終わって出て来て、ちょちょっと指先1cmだけ濡らして、なにかで拭くでもなく、髪の毛触り続けてて、ああ、嫌だなあ~と思いながらまあまあ時間が経ってほぼ同時くらいに出ていって、店舗のエリアの境界線に入る時にちょこっと頭下げて進んで行ったけど
    ていうか、そんな、ちゃんと頭下げてますみたいに装ってるけどそんな見せかけの事より、肝心の手洗ってよ~、この店員手洗ってないんですよ~って思って凄い嫌だったわ
    なんか黒パンツみたいな制服着てる人
    店員なら毎日何度もの事だし客よりわかってる事じゃん
    本末転倒じゃない?
    うげえ🤮

    +1

    -1

  • 1136. 匿名 2022/01/26(水) 23:08:34 

    >>455
    ノロやロタにはアルコールは効かないので、手洗いを良くするのが一番の予防みたいです。

    +2

    -0

  • 1137. 匿名 2022/01/26(水) 23:08:50 

    そもそも洗わん人おおくね?

    +0

    -0

  • 1138. 匿名 2022/01/26(水) 23:09:22 

    >>964
    ハンカチ使わないなら、何で手を拭くの?
    タオル?

    +0

    -0

  • 1139. 匿名 2022/01/26(水) 23:09:54 

    >>1
    私は石鹸使って手を洗いますが、それ以前にトイレ個室の鍵もアルコール照度します。
    便座だけではなく、自分画触るところ全て自分のアルコールスプレーでシュッシュしてます

    +3

    -2

  • 1140. 匿名 2022/01/26(水) 23:10:44 

    >>1
    ある意味マスクしない人と一緒じゃない?
    水でも一応は行う手洗いとマスクしないでは感じ方も違うかもしれないけどさ。職場で食事以外はマスクしてって通達が何度も来てるのに顎マスクのバカ女いるよ。その人それ以外でもだらしないし、結局は個人の性格で、言われてもやらない人はやらないと思う。

    +3

    -0

  • 1141. 匿名 2022/01/26(水) 23:10:53 

    >>1133
    なぜ石鹸を使う必要があるのか知りたい
    水道水の塩素と水で押し流すだけでは不十分なんですか?

    +6

    -6

  • 1142. 匿名 2022/01/26(水) 23:11:45 

    >>1トイレに行くたびに石鹸洗いしていたら手が荒れてしまうよ
    大や汚れた時だけは洗うけどね

    +1

    -2

  • 1143. 匿名 2022/01/26(水) 23:14:24 

    >>1122
    紙を分厚くしても透過するんなら、下着やタイツも透過するよねー

    +1

    -0

  • 1144. 匿名 2022/01/26(水) 23:14:54 

    >>325
    逆に石けんで洗ってる人って滅多にいないよ。
    鏡で髪なおしてる時に隣の人が石けんで洗ってたら「へぇー」って思うわ。

    +5

    -17

  • 1145. 匿名 2022/01/26(水) 23:14:56 

    >>232
    洗面所やろ

    +1

    -0

  • 1146. 匿名 2022/01/26(水) 23:15:18 

    >>1139
    病的だねえ

    +1

    -1

  • 1147. 匿名 2022/01/26(水) 23:16:03 

    >>1
    ハンカチ持ってない女が結構多い。
    ハンドドライヤーが使用できるオフィスビルで働いてたけど、ハンカチ持たずに
    ハンドドライヤー使ってる人ばっかりだった。
    こりゃ陽性者数減らないわなと思ったよ。

    +2

    -2

  • 1148. 匿名 2022/01/26(水) 23:17:07 

    >>920
    私も一緒!
    あと、鞄とか荷物多くて荷物置けない時とかも指先だけチョロチョロする時ある。
    みんな普通なのかと思ってたけど、違うのか
    逆にそういう時どうやって洗うの?

    +1

    -3

  • 1149. 匿名 2022/01/26(水) 23:18:38 

    >>3
    大腸菌ってトイレットペーパー突き抜けるんだって。
    うんこまみれの手であちこち触るのやめて。

    +6

    -0

  • 1150. 匿名 2022/01/26(水) 23:19:08 

    >>1122
    ズボンは通過しないと思うよ 笑

    +0

    -0

  • 1151. 匿名 2022/01/26(水) 23:19:14 

    >>1
    あなたが潔癖症なんだよ。

    +3

    -6

  • 1152. 匿名 2022/01/26(水) 23:20:16 

    >>1148
    それでも頑張って洗うよ。
    チョロチョロ水でしか洗ってない人見かけるけど、きたな!!って思ってる。

    +6

    -1

  • 1153. 匿名 2022/01/26(水) 23:20:32 

    >>9
    でもさあ
    手を洗う前の他人が触った鍵を触った手でスカート上げたり
    パンツ下ろしたりしてるんだから一緒じゃね?
    個室内に手洗いが無いと意味ない気がする

    個人的にはペーパータオルをもっと設置してほしい
    大昔にアメリカに行った時、公園のトイレみたいなとこにも
    ペーパータオルが設置してあって感動した記憶
    あと冬はお湯を出してほしい
    冷たくてちゃんと洗えない

    +12

    -1

  • 1154. 匿名 2022/01/26(水) 23:20:38 

    >>27
    その10倍の菌が居てるのが
    スマホの画面だよ。

    +4

    -0

  • 1155. 匿名 2022/01/26(水) 23:20:48 

    >>1124
    子供いるとそうもいかないんだな…

    +3

    -0

  • 1156. 匿名 2022/01/26(水) 23:21:24 

    >>1154
    私一日2回くらいはアルコールティッシュで携帯除菌してる。

    +5

    -0

  • 1157. 匿名 2022/01/26(水) 23:25:02 

    >>1141
    子供の頃親に教わらなかった?

    +4

    -5

  • 1158. 匿名 2022/01/26(水) 23:30:13 

    >>819
    横だけど食器洗剤の裏の用途のとこに、果物とか野菜とか書いてる物もあるよ
    だから間違った使い方ではないよ

    +2

    -0

  • 1159. 匿名 2022/01/26(水) 23:31:38 

    >>1
    トイレの個室で電話してる人いるけどスマホ汚いしマナーもない

    +1

    -0

  • 1160. 匿名 2022/01/26(水) 23:31:50 

    >>279
    でもそれって意味ないよね
    数分もたてば、余計広がる

    +1

    -1

  • 1161. 匿名 2022/01/26(水) 23:32:50 

    >>407
    小学生の頃トイレの後は石鹸で手を洗いましょうみたいな先生の教えがあったから、小でも大でも石鹸で手を洗うのが当たり前になった。

    +5

    -1

  • 1162. 匿名 2022/01/26(水) 23:32:53 

    >>1133
    会社のトイレで先輩が石鹸使わずに水だけで洗ってて。この人って石鹸使わない人なんだ…ってそれ以来ひいてる。

    +8

    -7

  • 1163. 匿名 2022/01/26(水) 23:34:03 

    ここ読んでて思った。もう絶対人と握手とかしたくない。

    +3

    -2

  • 1164. 匿名 2022/01/26(水) 23:34:24 

    >>1141
    菌が取れきれないんですよ〜
    でも別に自分のやり方でいいと私は思いますよ〜

    +0

    -5

  • 1165. 匿名 2022/01/26(水) 23:35:06 

    >>1164
    それエビデンスあります?

    +1

    -4

  • 1166. 匿名 2022/01/26(水) 23:35:36 

    石鹸で手をゴシゴシ洗うと乾燥してカッサカサになるから嫌だ笑
    乾燥肌の悩み。。

    +2

    -0

  • 1167. 匿名 2022/01/26(水) 23:36:49 

    流水10秒でウイルス細菌はほぼ流れる

    +5

    -3

  • 1168. 匿名 2022/01/26(水) 23:37:00 

    >>1
    洗わないなんて絶対無理
    絶縁するレベル

    +3

    -1

  • 1169. 匿名 2022/01/26(水) 23:37:04 

    >>1166
    っていう人多いけどハンドクリームとかでケアしないの??しても間に合わないの?

    +2

    -0

  • 1170. 匿名 2022/01/26(水) 23:38:03 

    >>1
    そういう人がコロナになるのよ。洗わない人が

    +7

    -1

  • 1171. 匿名 2022/01/26(水) 23:38:33 

    >>1165
    そんな事言ったらキリないよ〜

    +1

    -0

  • 1172. 匿名 2022/01/26(水) 23:39:24 

    手を洗わないってことからすべて不潔生活なんだろなってなる

    +4

    -0

  • 1173. 匿名 2022/01/26(水) 23:41:05 

    きったないスマホ常に持ち歩いてる時点で頑張って手洗っても意味ないよ
    スマホもちゃんと消毒してね

    +1

    -2

  • 1174. 匿名 2022/01/26(水) 23:41:18 

    うちの会社がテナント数件入っていて共同トイレだけどトイレ流してドア開けてすぐ出て行く人居る、他にも手は洗ってるけどハンカチ持ってなくて手をブルンブルン振って後ろの壁に水滴の粒が飛び散ってるのはさすがに引く

    +1

    -0

  • 1175. 匿名 2022/01/26(水) 23:41:27 

    洗わない人って日本人じゃないと思ってたのに~

    +3

    -2

  • 1176. 匿名 2022/01/26(水) 23:42:08 

    >>1
    すすぐ程度
    きにしてたら何もできん

    +3

    -3

  • 1177. 匿名 2022/01/26(水) 23:43:07 

    >>742
    消毒のほうが手が荒れない?

    +5

    -0

  • 1178. 匿名 2022/01/26(水) 23:44:09 

    >>3
    プラスの多さにゾクッとした

    +11

    -3

  • 1179. 匿名 2022/01/26(水) 23:46:52 

    ええっ石鹸で洗うの…?
    お手洗いで石鹸でごしごししてる人見たことないけどな

    +1

    -9

  • 1180. 匿名 2022/01/26(水) 23:47:13 

    >>1176
    同意

    +1

    -1

  • 1181. 匿名 2022/01/26(水) 23:47:22 

    >>4
    手を洗わない人よりは多少マシだと思ってるけど…

    +1

    -0

  • 1182. 匿名 2022/01/26(水) 23:48:00 

    外ではいつも水で洗ってアルコールするだけだった
    家帰ったら入念に石鹸で洗う
    外で誰が使ったかわからない石鹸を触るのが嫌
    触らなくて出てくるやつがあればするけど、あまり無いよね

    +2

    -1

  • 1183. 匿名 2022/01/26(水) 23:49:06 

    >>1
    パン屋の入り口にある消毒スプレーのノズルを手で握って通りすぎたおじさんがいて何がしたいんだよと思った
    押すわけでもなく触っただけ

    +0

    -0

  • 1184. 匿名 2022/01/26(水) 23:49:36 

    >>1182
    外の石鹸も微妙だよね
    その後すぐにスマホ触ってたら意味ないだろって思うし…

    +2

    -0

  • 1185. 匿名 2022/01/26(水) 23:51:41 

    >>1072
    それ考えたことある。
    だからタクシーの椅子も待合室の椅子も
    レストランの椅子も菌だらけよね。

    +2

    -0

  • 1186. 匿名 2022/01/26(水) 23:52:49 

    >>1184
    私はこれがよくわからんのよ
    確かにスマホは汚いけど、手を洗わなかったらさらに汚さをプラスしてしまう気がしてさ。。
    どうせ汚れるから、と思って結局自分が汚さをばら撒いてしまう側になるというか

    +4

    -2

  • 1187. 匿名 2022/01/26(水) 23:54:19 

    >>1165
    じゃあ水で洗い続けますって事?
    トイレで水でしか洗ってないの、きたな〜って周りに見られてるよ。
    それでもいいなら。

    +7

    -3

  • 1188. 匿名 2022/01/26(水) 23:58:01 

    >>1120
    横。
    そういうことを言ってるんじゃないよ。
    屁理屈だなあ。

    +6

    -2

  • 1189. 匿名 2022/01/26(水) 23:59:33 

    >>1167
    それならハンドソープとか世に出回ってないと思うよ

    +4

    -2

  • 1190. 匿名 2022/01/27(木) 00:02:45 

    >>132
    トイレでスマホいじってる人いるしね
    まじ汚い

    +9

    -0

  • 1191. 匿名 2022/01/27(木) 00:04:07 

    >>1
    歯医者の待合室でトイレが見える場所に座ってた時、30代くらいの男の人がトイレから手を洗わずに出てきてそのまま名前呼ばれて診察室に入っていったのを見てギョッとした。

    +0

    -0

  • 1192. 匿名 2022/01/27(木) 00:05:21 

    >>733
    私、毎日仕事行ってるし、コロナ少し落ち着いてたときは買い物も普通に行ってトイレも行ったけど、そんな人今まで一回もみたことないよ
    あなたの周りの人そんなにみんなしてるの?

    +1

    -1

  • 1193. 匿名 2022/01/27(木) 00:07:05 

    >>782
    私はそのとき人目があったら、もっかい洗っちゃうかも、、笑

    +0

    -0

  • 1194. 匿名 2022/01/27(木) 00:08:58 

    >>131
    公園のトイレはまず行かないほうがいい
    手を洗う洗わない以前に段違いで汚いし、危ないから

    +0

    -0

  • 1195. 匿名 2022/01/27(木) 00:10:30 

    >>1189
    そりゃ不安や流行を煽って売るのが企業だもの。

    +3

    -3

  • 1196. 匿名 2022/01/27(木) 00:11:29 

    昔会社でリストラされた人が腹いせに
    液体石鹸にとある薬品混入させてから辞めていった事件があり
    それ以来家の石鹸しか信用できなくなった


    +1

    -0

  • 1197. 匿名 2022/01/27(木) 00:11:45 

    あんまり清潔過ぎても抵抗力みたいなのがなくなるから、徹底的に清潔にすりゃいいってもんでもない
    アルコール消毒もやりすぎると良い菌まで殺しちゃうと思う

    +3

    -0

  • 1198. 匿名 2022/01/27(木) 00:14:06 

    >>1187
    手の洗い方まで周りの目を気にするの?疲れない?

    +4

    -5

  • 1199. 匿名 2022/01/27(木) 00:15:16 

    手は必ず洗うけど毎回石鹸では洗わないなぁ。
    男の人なんて手洗わない人ばかりよね

    +2

    -5

  • 1200. 匿名 2022/01/27(木) 00:17:30 

    トイレタンクからの水で手を洗うスタイルあるよね?
    近くに洗面台も無かったり

    あれも絶対有り得ないのかな…

    +1

    -0

  • 1201. 匿名 2022/01/27(木) 00:18:32 

    >>1199
    同意。
    なんか過激すぎる人多いよね。
    ぶっちゃけ手洗いした後ですぐスマホ触ってたら変わらないのだけど…。

    +7

    -5

  • 1202. 匿名 2022/01/27(木) 00:19:21 

    >>15
    しっかり洗えば物理的に菌は流れるし良いんじゃないかな?あんまり油分落とし過ぎると荒れるし。

    +8

    -4

  • 1203. 匿名 2022/01/27(木) 00:22:02 

    >>1186
    まあそうだね
    と言っても石鹸で洗った後に
    外に出るドアノブ触ったりスマホいじってるんだから正直そんなに変わらないのに「水洗いは汚い!石鹸使わないのはしんじらんない!」と騒いでる人もすこし過剰に思うのよね

    "汚さ"でいうなら何やるにしても消毒するくらいじゃないと変化ないと思うんだ…
    もちろんマナーとか感情の面では別として

    +7

    -3

  • 1204. 匿名 2022/01/27(木) 00:23:08 

    水で洗ってるなら別にいいけどな
    髪触ったりそもそも洗わない人とかは論外

    +2

    -2

  • 1205. 匿名 2022/01/27(木) 00:23:52 

    たまに、石鹸で洗ったあと何度手をかざしても水道のセンサー反応しなくてすすげないことあるよね?私だけ??あれなると焦る。

    +6

    -0

  • 1206. 匿名 2022/01/27(木) 00:24:54 

    高校生の時、殆どの子が石鹸使わずに指先ぱぱっと濡らしてお手洗い出ていく子が多くてびっくりしてた。大変申し訳ないけど、その手でわたしの私物触ってこないで〜って思ってた💦

    +5

    -1

  • 1207. 匿名 2022/01/27(木) 00:26:25 

    >>1
    ちょちょっとは嫌だけど、あんまり石鹸とか使い過ぎると手荒れるし、手の菌も殺しそうだからよく水洗いしてる。流水15秒で1%まで菌減るんだし、しっかり手洗いしてるなら別に良くない?

    +3

    -3

  • 1208. 匿名 2022/01/27(木) 00:26:27 

    自宅で2階にあるトイレ入ってから、わざわざ1階の洗面台まで降りてきて石鹸で手を洗うのはまず無い。

    +5

    -1

  • 1209. 匿名 2022/01/27(木) 00:27:57 

    >>1019
    蓋をしめないとレバーが押せないスタイルのやつある。
    あれ、ホント迷惑!
    そういうときはトイレットペーパーでレバー押して、そのあと足でペダルを踏んで開ける生理用品ボックスに捨ててる。

    生理用品ボックスが手でぱかってあけるやつ、あれはもう論外……

    +2

    -0

  • 1210. 匿名 2022/01/27(木) 00:30:45 

    >>1207
    気持ち的な問題なんだと思う
    水でほとんど菌は流れるよって多くの人が言ってるけど「でも股触った手なのに水洗いだけは嫌じゃない?親から教えてもらわなかったの?」という反論がついてるし
    除菌された未使用状態だろうとも便座舐めろって言われたら嫌、みたいなね

    +2

    -3

  • 1211. 匿名 2022/01/27(木) 00:32:10 

    >>1198
    パッと見た時、石鹸使ってないと普通に気付くよね。
    会社でもたまに見かけるけど、この人って石鹸で手洗わない人なんだ…きたな…って思ってる。
    人にどう思われても気にしないんだったらそのままどうぞ。

    +7

    -2

  • 1212. 匿名 2022/01/27(木) 00:34:15 

    >>131
    紙石鹸持ち歩いてるよ〜
    私が幼稚園の頃流行ったけど、40年の時を経てまた流行るとは思わなかったな

    +4

    -0

  • 1213. 匿名 2022/01/27(木) 00:34:51 

    >>1188
    いや、だって本当にお菓子食べないから…
    手を洗うのがめんどいからお菓子買わないってのもあるからさ。

    +1

    -9

  • 1214. 匿名 2022/01/27(木) 00:35:06 

    コロナ禍以前は外出先で石けんなんて使わなかったな
    肌荒れしやすいので
    今は外出先で手を洗うときも石けん使ってる。気分的なものだと思うけど

    +1

    -1

  • 1215. 匿名 2022/01/27(木) 00:35:51 

    >>1203
    石鹸で手洗いしたあと、ドアノブ触らないよ。ペーパータオルとか使って工夫して開けて出てる。それでも気持ち悪くてそのあとアルコールティッシュで除菌。

    +3

    -0

  • 1216. 匿名 2022/01/27(木) 00:36:54 

    >>1213
    お菓子だけが問題じゃないけど…想像力足りなさすぎ。

    +6

    -0

  • 1217. 匿名 2022/01/27(木) 00:37:30 

    >>1210
    そうかもね。私は石鹸にあんまり絶大な信頼を置いてないから、石鹸で洗えば綺麗!股触ったことにはならない!って思えなくてどっちも結局は、股触った手のままじゃーんって思っちゃう。

    +1

    -4

  • 1218. 匿名 2022/01/27(木) 00:39:39 

    歯磨き粉とかもつけると磨いた気になって逆に磨けてないっていうし、石鹸泡立てて洗った気になってる人もいるよね。爪の間とか手首洗ってない人がほとんど。

    +4

    -0

  • 1219. 匿名 2022/01/27(木) 00:39:45 

    >>1044
    当初想定してたより、接触感染はかなり少ないってわかったからね。コロナにはやっぱり喚起が一番大事なんじゃない?

    +0

    -0

  • 1220. 匿名 2022/01/27(木) 00:41:29 

    >>1210
    気持ち的な問題なら、なおさら他人にどうこう言えないね

    +4

    -1

  • 1221. 匿名 2022/01/27(木) 00:41:47 

    >>44
    それよりもあなたの手が汚いのでちゃんと洗ってください

    +6

    -1

  • 1222. 匿名 2022/01/27(木) 00:41:50 

    >>1215
    それって普通の人から見たらただの潔癖症なんだよなぁ

    +3

    -3

  • 1223. 匿名 2022/01/27(木) 00:43:08 

    >>144
    これって何秒で通過するんだろう?
    一瞬かな?と疑問に思ってる

    +2

    -0

  • 1224. 匿名 2022/01/27(木) 00:44:44 

    >>40
    生きがいなんだと思う。そういう人間を逐一見張ってネットに書き込むのが。

    +6

    -4

  • 1225. 匿名 2022/01/27(木) 00:47:10 

    >>1222
    私は潔癖性だよ。
    でも、せめて石鹸で手洗いすれば?そうじゃないとあなたこそ普通の人から見たら汚い人って思われるよ。

    +3

    -1

  • 1226. 匿名 2022/01/27(木) 00:49:14 

    私より見た目に気を使ってそうなお姉さんとかが手洗ってない場合が多い。外で待ってる彼氏さんもまさか彼女が手を洗ってないなんて思わないだろうな笑

    +4

    -0

  • 1227. 匿名 2022/01/27(木) 00:49:34 

    >>1216
    への回答
    素手の時は気になるからちゃんと手を洗います。箸とかの時は特に気になりません。
    お菓子は素手で食べなきゃいけないから、手を洗うのがめんどくさくてなるべく避けてます。

    >>216
    しっかり会話の流れに沿った返信をしているつもりなんですけど…

    +2

    -7

  • 1228. 匿名 2022/01/27(木) 00:53:18 

    >>49
    トイレで洗ってない男性めちゃくちゃ多いらしいね。
    隠すためにか、みんな洗ってるよ、とか言う人もいるけど、本当の事言う人もいるし実際洗ってないみたいだよね。
    若い方が洗ってるらしいけど。

    +3

    -0

  • 1229. 匿名 2022/01/27(木) 00:53:40 

    >>1227
    だから屁理屈だって言われてるじゃん…呆

    +5

    -0

  • 1230. 匿名 2022/01/27(木) 00:54:59 

    >>1225
    潔癖症は自分が潔癖なだけに治らず、他人を攻撃するから無理
    ここでもへんなのいたし。私が病気がちなせいなのは不潔な人達のせい!みたいなコメントとか、手洗ってない人達のせいで街中の至る所が汚い!ふざけんな!みたいな。
    本当、家にこもってろよと言いたい

    +1

    -4

  • 1231. 匿名 2022/01/27(木) 00:55:46 

    絶対洗う派だけど、時々ハンカチ忘れてどうしようってなる時ある。
    ちょっと散歩で出ただけなのにスーパー寄ってしまった時とか。
    そういう時は変に濡らさず出て行ったりしてます。除菌シートあればそれで拭くか、携帯スプレーかけたり。
    ハンカチ無いとすごい落ち込む。

    +3

    -0

  • 1232. 匿名 2022/01/27(木) 00:56:14 

    >>1229
    馬鹿の一つ覚えみたいに屁理屈屁理屈言ってないでどこがどう屁理屈なのか説明をして下さい。

    +0

    -7

  • 1233. 匿名 2022/01/27(木) 00:57:45 

    >>1230
    なんか色々理屈こねくり回してるけど、手を石鹸で洗わないのが汚いっていうトピなわけで…

    いくら必死に汚くない!気にする方が潔癖!とか言っても、トイレで石鹸で手を洗わないあなたを目撃した一定数の人には汚いって思われてるよ。

    それでも気にしないなら別に勝手にどうぞ。
    気になるから必死に弁明してるんじゃない?

    +2

    -1

  • 1234. 匿名 2022/01/27(木) 00:58:41 

    最近夫が💩したのに手を洗わずにリビングやら仕事部屋に戻っていて怒りが湧いた。
    注意したら「手につかなかったから」ってなんだそれ。
    また注意したらキレられそう。どうしたらいい?

    +6

    -0

  • 1235. 匿名 2022/01/27(木) 00:59:36 

    >>1232
    屁理屈って言ってるのは私だけじゃないよ。私は一回しか言ってない。
    人に説明ばっか求めてないで自分で考えたら?

    +4

    -0

  • 1236. 匿名 2022/01/27(木) 01:01:22 

    >>1
    めんどくさい
    水冷たい、見た目は汚れてない!以上

    +0

    -4

  • 1237. 匿名 2022/01/27(木) 01:02:05 

    つい最近、駅のトイレにいたら女子高生がトイレの個室から出てきて、手を洗うという行為すらせずそのまま出て行ったよ。

    +0

    -0

  • 1238. 匿名 2022/01/27(木) 01:02:12 

    >>3
    仕事でトイレの清掃してるけど、めちゃめちゃ汚いよ。
    普通に便座にウンチついてるし。

    +7

    -0

  • 1239. 匿名 2022/01/27(木) 01:02:14 

    >>1236
    おえ…

    +1

    -0

  • 1240. 匿名 2022/01/27(木) 01:03:04 

    私別のトピでトイレの後手洗わないで出て行く人よく見かけるってコメントしたらマイナスの嵐だったんだけど…
    しかもアナタの住んでるところだけじゃない?って言われた。

    +2

    -0

  • 1241. 匿名 2022/01/27(木) 01:03:26 

    >>1235
    だめだこいつ

    +0

    -6

  • 1242. 匿名 2022/01/27(木) 01:04:28 

    >>1227
    てかアンカ逆だったわ
    まあいいけど

    +0

    -1

  • 1243. 匿名 2022/01/27(木) 01:05:36 

    >>1215
    分かる。
    気にし出すともう止まらないからぶっちゃけ苦しい。

    +1

    -0

  • 1244. 匿名 2022/01/27(木) 01:06:48 

    >>1241
    こいつとか、言葉遣い汚い。
    汚いのは手だけじゃないのね。

    +5

    -1

  • 1245. 匿名 2022/01/27(木) 01:07:03 

    家では石鹸つけてあらわんな。

    外ではあれば使うけど、そのソープディスペンサー?自体が汚いと使わない。

    +1

    -0

  • 1246. 匿名 2022/01/27(木) 01:07:17 

    真の潔癖は公共のトイレは使わないです。

    +1

    -0

  • 1247. 匿名 2022/01/27(木) 01:07:54 

    >>1246
    私も使わないけど、小さい子供いると付き合わざるを得ないのよ…

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2022/01/27(木) 01:08:25 

    >>1073
    髪を直してる人ってちゃっと濡らすだけの人に多い気がする。手を拭う代わりに髪を触るみたいな。しっかり30秒以上流さなければ手も髪も余計に菌だらけになりそう。
    濡れた手をしっかり乾かすことが大切だと思ってる。

    +0

    -0

  • 1249. 匿名 2022/01/27(木) 01:09:12 

    >>624
    なんか手から箸を伝ってえんやこら歩いてる菌たちを想像してしまったw

    +0

    -0

  • 1250. 匿名 2022/01/27(木) 01:09:56 

    >>1248
    でも何で乾かせばいいんだろうね。ハンカチだって初回は綺麗だけど、1日のうち何回か使ううちに雑菌繁殖してるよね?ペーパータオルがある箇所は限られてるし。

    +0

    -0

  • 1251. 匿名 2022/01/27(木) 01:11:09 

    >>1078
    病気になるならないではなく手を洗わないことが気持ち悪くて…

    +7

    -1

  • 1252. 匿名 2022/01/27(木) 01:11:12 

    >>1246
    きれいで人気の無いトイレはある程度把握してるね。

    でも本気で切羽詰まったら、駅のトイレでも出来
    る。公園は…無理かも。

    +2

    -1

  • 1253. 匿名 2022/01/27(木) 01:11:52 

    汚いけど職場のトイレでおしっこした時は手洗わない
    なぜかと言うと流しを水飛んだら吐かないといけないから
    クソだるくて洗ってない
    うんこの時は洗うかな
    性器に直接触れてないし大丈夫っしょ

    +1

    -9

  • 1254. 匿名 2022/01/27(木) 01:12:03 

    >>1238
    いつもお掃除ありがとうございます。
    確かにウンチいっぱい付いてるし、経血もベッタリですよね。
    本当、どういう使い方したらそんなになるの?って思う💦

    +6

    -2

  • 1255. 匿名 2022/01/27(木) 01:12:21 

    手洗ってハンカチないからって髪とか服に拭うのってどうなの?

    +3

    -1

  • 1256. 匿名 2022/01/27(木) 01:12:46 

    >>1169
    してる〜けど間に合わない。
    常にカサカサ。なんなら手荒れなおらん。

    ハンドクリームはユースキン!

    +2

    -0

  • 1257. 匿名 2022/01/27(木) 01:13:52 

    >>1234
    もう無理だと思う。
    元彼も『俺のうんことちん子は汚くない!綺麗だから!』の一点張りでしたもん

    +3

    -1

  • 1258. 匿名 2022/01/27(木) 01:15:12 

    >>1234
    逆に手につくことあるか?w

    ゆっくりしっかりけつふけ!

    +0

    -2

  • 1259. 匿名 2022/01/27(木) 01:16:35 

    >>8
    何でマイナスなの?
    そうだよねー!

    +4

    -0

  • 1260. 匿名 2022/01/27(木) 01:19:52 

    >>1258
    そうなの!そうなの!
    しかも洗ってもサッとで、寧ろタオルで拭かないで欲しいくらい。(落ちてない菌がつく

    +0

    -2

  • 1261. 匿名 2022/01/27(木) 01:19:52 

    >>1
    石鹸で洗わない汚いままの手の人が何人もトイレの出入口のドアや商品やカゴに触れてるから、石鹸で洗った人もすぐに手に汚物付着することになるね。

    +2

    -0

  • 1262. 匿名 2022/01/27(木) 01:25:40 

    >>132
    手を洗わずにスマホ触るからでしょ。
    その汚いスマホに触ってる手が汚くないわけない。
    大丈夫か?

    +8

    -0

  • 1263. 匿名 2022/01/27(木) 01:27:32 

    旦那が2000台ある大型パチンコやで働いてんてるんだけど

    客のほとんどはオシッコしたあとチンちん触ってパンツに収納して洗面所を素通りするらしいです、トイレから出たあとは喫煙スペースでタバコ吸ったり汚れた手で自販機でジュース買ったりしてパチンコ台にもどるらしいです

    飲食店とかの男女共用トイレで手洗っても
    トイレのドアノブが
    汚れてるから結局汚れます

    あー
    おぞましい😱


    +4

    -0

  • 1264. 匿名 2022/01/27(木) 01:30:35 

    >>1144
    きたね。
    私は石鹸で手洗ってるときに指先濡らしたぐらいで髪とか整えてる人いたら、うわーと思ってる

    +7

    -1

  • 1265. 匿名 2022/01/27(木) 01:34:11 

    あの下から押すタイプだったら使わない
    あれこそが不潔だと思ってる

    +2

    -0

  • 1266. 匿名 2022/01/27(木) 01:35:09 

    ドアは足で閉める
    便座はトイペを何重かにして座る
    開ける時のノブもトイペ越し

    +3

    -0

  • 1267. 匿名 2022/01/27(木) 01:38:10 

    外のトイレの石鹸も不衛生な感じでいや。
    水で流してアルコールのウエットティッシュで手を拭いてる。

    +2

    -0

  • 1268. 匿名 2022/01/27(木) 01:40:13 

    >>1211
    そうそう、別にしっかり見ようとしなくても1〜2秒で終わらせてる人は水道の音だけでも「あ、濡らしただけだ」って分かるよ。

    その手で髪やメイク直せるんだ?!ってびっくりだよ

    +7

    -0

  • 1269. 匿名 2022/01/27(木) 01:44:21 

    >>47
    アルコール除菌が効きにくい菌とかウイルスあるよね

    +1

    -0

  • 1270. 匿名 2022/01/27(木) 01:45:05 

    >>1234
    うんこした(ふり)して素手でおにぎり握ってやんな

    +0

    -0

  • 1271. 匿名 2022/01/27(木) 01:45:52 

    >>4
    一日の最後に風呂にさえ入れば大丈夫って思ってる人が多過ぎるよね…

    トイレから出た後の手洗いもマトモに出来ない癖に清潔を語るな不潔人って思う(日本は入浴さえしてれば清潔だという信仰が異常だからこのコメに大量のマイナスが付くだろうけど)

    +7

    -0

  • 1272. 匿名 2022/01/27(木) 01:50:19 

    >>1266
    コロナ禍では正解だよね

    +1

    -0

  • 1273. 匿名 2022/01/27(木) 02:00:31 

    洗わない。でも風邪さえもここ5年以上ひかず元気

    +1

    -2

  • 1274. 匿名 2022/01/27(木) 02:03:34 

    >>105
    元彼が小の時はチ○コ触っただけだから汚くない!って言い切ってた。

    +1

    -0

  • 1275. 匿名 2022/01/27(木) 02:08:51 

    >>9
    東京の某ターミナル駅にいて、終わったあと化粧直ししてたりする時個室から手を洗わないで出てく女性10分で3人くらい居て驚愕してる

    +2

    -0

  • 1276. 匿名 2022/01/27(木) 02:52:27 

    石鹸がポンプ式の場合だったら水だけで時間かけて洗う。
    ポンプの部分誰もが洗う前の手のひらでしっかり触ってそれが蓄積されてる感じがして無理。
    その後洗うしいいじゃんと言ってうんこ直で触ってるのと同じだわ・・・

    +1

    -1

  • 1277. 匿名 2022/01/27(木) 02:55:48 

    >>3
    汚いの定義ね。
    養老孟司さんの本、全部読むといいよ。

    バイ菌は体に必要です。

    +2

    -3

  • 1278. 匿名 2022/01/27(木) 03:09:31 

    >>1
    半分以上やってないね。
    キムタク先生を見習えよ!!指先だけ濡らしてあらったことになってんの?その水で髪の毛整えたりしてさ。こんなだもん、増えるに決まってる

    +1

    -0

  • 1279. 匿名 2022/01/27(木) 03:28:17 

    >>7
    こないだ難波の百貨店のベビールームで石鹸なかった😅コロナ対策もだけど、おむつ交換した後は石鹸で手洗いたいわ。

    +0

    -0

  • 1280. 匿名 2022/01/27(木) 03:34:14 

    私が見る時だけかもしれないけど、意外と綺麗目な格好の女性がちゃんと洗わないんだよねー。
    そんな見た目に気を遣ってるのに手は洗わないって…

    +3

    -0

  • 1281. 匿名 2022/01/27(木) 03:36:38 

    トイレの外の人に
    かばんをあずけててハンカチがなくて…
    ペーパータオルもない時は、
    濡れたままドアノブ触る方が気持ち悪いので、
    洗わずに、しっかりアルコール消毒をしてます。

    濡れた手でドアノブ触らないで〜

    +1

    -0

  • 1282. 匿名 2022/01/27(木) 03:38:07 

    公衆トイレの石けんだと手荒れがひどくなるしそのままショップの前で何度も何度も検温とアルコール消毒を繰り返すから手洗いは水でしかやらない
    ちなみにコロナウイルスは水洗いでも落とせるしノロウイルスは次亜塩素酸ナトリウム(塩素薄めた水て可)しか消毒できないよ
    石けんはアルカリ性、塩素は酸性だけど
    トイレの一部の菌だけを殺菌しようと目くじらたてているのかな?

    +0

    -1

  • 1283. 匿名 2022/01/27(木) 03:41:45 

    >>657
    汚ねーな
    家でおしっこした後でもハンドソープで洗うわコロナ前から

    +5

    -0

  • 1284. 匿名 2022/01/27(木) 03:46:03 

    >>1
    ふくのがなくてヘアセットをしだす人をよく見る

    +2

    -0

  • 1285. 匿名 2022/01/27(木) 04:00:59 

    >>3
    おぇー。
    手位洗って欲しい。

    +3

    -0

  • 1286. 匿名 2022/01/27(木) 04:02:44 

    >>1
    でも外の石鹸って抵抗ない?
    ボトルに変なもの(精○とか)が混入してる可能性があるかもとか色々考えしまう
    女子トイレとか変態に狙われそうだし
    だから、昔からミニ消毒ジェルのボトル持ち歩いて使ってる

    +0

    -0

  • 1287. 匿名 2022/01/27(木) 04:08:14 

    イオンで頭から足先までオシャレした若い女性が手洗わないでトイレから出て行ったけど、待ってた彼氏と手繋いで歩いてるの見て心の中で汚ねえええええ!って絶叫した。

    +3

    -0

  • 1288. 匿名 2022/01/27(木) 04:28:44 

    >>1
    外でハンドソープとかってたとえ自動のやつでも出口が汚い気がして使う気になれないんだよね
    外でウォシュレットを絶対使わないのと同じで

    それを言ったら蛇口もそうなんだけど、とりあえずちょっと流してトイレ出てから手持ちのアルコールで消毒してる

    なんとなく自分の中ではアルコール消毒が一番信用度が高い

    +1

    -1

  • 1289. 匿名 2022/01/27(木) 04:33:40 

    >>42
    うちの5歳の息子がそれないとダメで、自分でトイペでやってたよ。私はあんまりしないけど、旦那がそうみたいで息子から教えてもらった。それ以外も息子は潔癖症だから将来生きにくそうだと思ってしまった。

    +0

    -0

  • 1290. 匿名 2022/01/27(木) 04:36:43 

    男性って基本手洗わないでしょ

    +0

    -0

  • 1291. 匿名 2022/01/27(木) 04:57:53 

    >>9
    水でちょちょっと濡らすくらいなら、洗わない方がキレイ。
    水はバイ菌の餌になるから濡らすだけなら逆に増えるんらしいよ。
    だから絶対ソープで洗って手も拭くようにしてる。

    +4

    -0

  • 1292. 匿名 2022/01/27(木) 05:15:04 

    >>1035
    外の人が多いトイレなんて個室じゃなくても空気中に大腸菌ウロウロしてるよ

    +3

    -0

  • 1293. 匿名 2022/01/27(木) 05:34:47 

    コンビニでバイトしてから、自分が客側で買い物する気は失せたな

    男子トイレから手を洗わずに出てきて普通に買い物してる人たくさんみたので...

    +2

    -0

  • 1294. 匿名 2022/01/27(木) 05:35:07 

    男性はおしっこで手を洗いながら放尿してるらしい。
    健康増進方法に、飲尿法はあるけど食便法はないよね?つまり尿はめっちゃきれいだし、体にもいいってこと。
    あと、化粧品にもアンモニアは含まれてるけど尿もアンモニアだらけなのでお肌もツルツル。

    +0

    -0

  • 1295. 匿名 2022/01/27(木) 05:39:17 

    >>922
    未だにいるの?
    それは止めてほしい。

    +1

    -0

  • 1296. 匿名 2022/01/27(木) 05:49:45 

    >>919
    えっ男性トイレにママも一緒にはいるん?

    +0

    -0

  • 1297. 匿名 2022/01/27(木) 06:02:57 

    >>1292
    なんなら、外に出れてば野良猫や犬の糞尿、鳥の糞尿、野生動物の糞尿、虫達の糞尿が風やホコリと一緒に舞って吸ったり、洋服や髪の毛、肌に付いたりしてる。

    +2

    -0

  • 1298. 匿名 2022/01/27(木) 06:05:26 

    ショッピングモールでステーキ店の従業員の方が手を洗わないで店へ戻って行った。

    +0

    -0

  • 1299. 匿名 2022/01/27(木) 06:15:38 

    汚いけどトイレに行ったときに洗わないのが病気になるリスクをどれほど上げるかというのが数値で示されない限りはパッパとやってしまうねw

    外出後や掃除のあとの手洗いうがいを徹底するようになってから風邪の初期症状さえ見受けられないし、まあ十分と思ってます!

    +0

    -0

  • 1300. 匿名 2022/01/27(木) 06:18:48 

    手荒れしてるから水洗いだけで許して...

    +1

    -0

  • 1301. 匿名 2022/01/27(木) 06:28:20 

    >>1232
    ダメだこりゃだね

    +0

    -0

  • 1302. 匿名 2022/01/27(木) 06:28:51 

    >>1140
    一緒だよね
    このご時世洗わないのって、自分さえよければいいって自己中にしか見えない
    いざ感染したとして、治療の主役は自分だけど、予防の主役は他人だと思ってるから洗わない選択肢なんてないわ。コロナ禍前から
    優しくない、もし子供だのいても本当は誰のことも大切に思ってない奴なんだなあという目で見る

    +6

    -3

  • 1303. 匿名 2022/01/27(木) 06:33:08 

    >>443
    コロナ予防なら20秒流水で洗うだけでOK って聞いた。
    トイレ後はわからないけど、手洗い位して欲しいよね。
    アルコール云々よりも先にそういう基本的な部分をしっかりして欲しい。

    +7

    -0

  • 1304. 匿名 2022/01/27(木) 06:35:06 

    >>1
    水で洗ってアルコールでフィニッシュよ
    ドアノブやボタンってそんなに汚いか?

    +1

    -3

  • 1305. 匿名 2022/01/27(木) 06:36:44 

    >>1297
    多分、人間って進化の過程でその程度は大丈夫になってるんだろうな…

    +4

    -0

  • 1306. 匿名 2022/01/27(木) 06:40:39 

    私は昔バイキンタッチいじめをされた経験から、手を石鹸で洗わないという選択肢はないです
    特に今はコロナもあるし
    洗わない人は、「私の排泄物や病原菌なら気にならないでしょ?むしろ御褒美でしょ?」とでも思ってる勘違い野郎にしか見えません

    感染対策って、国民全員にバイキンタッチいじめの被害者を経験させれば感染者数一桁は減ると思ってる
    少し前に言われてた「国民全員自分が感染者である前提で過ごせ」って、要はそういうことでしょ?

    +5

    -1

  • 1307. 匿名 2022/01/27(木) 06:44:21 

    >>1271
    清潔感のないおじさんとか叩く権利ないよね、そういう人は
    24時間以内に風呂入って髭剃りして洗濯した服さえ着てりゃ清潔って言ってるのと、何ら変わりない

    +3

    -0

  • 1308. 匿名 2022/01/27(木) 06:53:21 

    >>3
    ノロウイルスはアルコールじゃ取れない。だからいくらアルコール消毒しても、あなたもノロに罹るし他人にも感染させてしまう。

    特にトイレに入った後、帰宅した時は石鹸などでしっかり洗おう。

    +5

    -0

  • 1309. 匿名 2022/01/27(木) 07:10:37 

    大でも小でも石鹸使ってしっかり手洗いたいから道の駅とかコンビニのトイレに石鹸ない時は我慢して他行く

    +5

    -0

  • 1310. 匿名 2022/01/27(木) 07:12:22 

    >>132
    それはわかってるけど、スマホはあなたしか使ってないけどトイレのドアとかペーパーの押さえるところとかはみんなさわるじゃん?

    +4

    -1

  • 1311. 匿名 2022/01/27(木) 07:14:43 

    >>879
    むしろ 長す で変換できるスマホがすごいw

    +0

    -1

  • 1312. 匿名 2022/01/27(木) 07:17:53 

    >>1279
    ハンドソープ持ち歩けば大丈夫🙆‍♀️無印良品とかでも携帯用あるよ〜

    +4

    -0

  • 1313. 匿名 2022/01/27(木) 07:21:27 

    自分が出した排泄物には、いろんな菌がいるがそれが手について口に入ったとこで、病気にはならないが、人のために洗った方がいい

    +4

    -0

  • 1314. 匿名 2022/01/27(木) 07:28:49 

    >>1
    石鹸使うことないな。家でも石鹸買わないし。
    だけど今までインフルにかかったことない。
    逆に、いちいち石鹸使ってる人のほうが免疫力
    なくて風邪ばっかひいてるんじゃないかな?
    4歳の子供も旦那も全然風邪ひかない。

    +1

    -8

  • 1315. 匿名 2022/01/27(木) 07:55:17 

    家でもハンドソープで毎回手洗いしてるよ。この20年間一度も風邪ひいた事ない。

    +4

    -0

  • 1316. 匿名 2022/01/27(木) 07:56:57 

    >>1309
    そういう時のためにペーパー石鹸とかもある。持ち歩き便利なやつ
    買おうと思っててすっかり忘れてたわ

    どこかの公園のトイレに固形石鹸そのまま置いてあったけど触りたくない
    いくら菌は繁殖できないと聞いても何が付着してるかわからない

    +5

    -0

  • 1317. 匿名 2022/01/27(木) 07:59:43 

    >>1310
    よこ
    トイレでスマホいじってる人いるよね…
    よく平気だなあと思う
    水音も衣擦れの音もしないのに全然出てこないのは高確率でスマホいじってると思う

    +3

    -1

  • 1318. 匿名 2022/01/27(木) 08:03:06 

    >>900
    洗わない人が気になって目が行っちゃうんだろうね

    +2

    -0

  • 1319. 匿名 2022/01/27(木) 08:04:22 

    >>64
    私は小さい容器にハンドソープ入れてる
    あると便利だよね

    この前のドンキホーテのトイレ薄い手洗い洗剤で意味あるのかってくらい泡立たなかった

    +4

    -0

  • 1320. 匿名 2022/01/27(木) 08:04:50 

    >>1
    なぜ平気かって、そりゃ「石鹸で洗うことにメリットを感じないから」じゃないの?

    衛生観念ってかなり人それぞれだし。

    人によっては石鹸どころか手の洗いかたも気になる人はいると思うし。ちゃんと指一本一本洗ってる?指先も意識して洗ってる?

    逆に手すら洗わない人からしたらそもそも洗うメリットがないんだろうね。

    +2

    -1

  • 1321. 匿名 2022/01/27(木) 08:13:50 

    >>709
    【だらしない】って言葉がなければ

    イイ内容だなと思った

    +3

    -0

  • 1322. 匿名 2022/01/27(木) 08:16:57 

    私たぶん海外旅行向いてないと思う
    外出先でトイレ使えて石鹸で手洗えるのって日本くらいだよね

    +3

    -0

  • 1323. 匿名 2022/01/27(木) 08:20:34 

    …っていうか、石鹸で洗えと病的に言っている人は、すごい気にするわりにはめちゃくちゃ外出して、いろんな外出先でトイレ行き過ぎだし、他人を尾行してまで観察し過ぎだから。
    ちょっと行き過ぎた感覚の人だよね
    ストーカー気質だ

    +0

    -4

  • 1324. 匿名 2022/01/27(木) 08:20:58 

    >>1121
    ある意味【テロ】

    +2

    -0

  • 1325. 匿名 2022/01/27(木) 08:38:15 

    >>1323
    書かれてる内容見ると会社とかも多いし
    それにそんな行く先々で洗わない人に遭遇するイコール、洗わない派も同じくらい出歩いてるからじゃん

    +1

    -1

  • 1326. 匿名 2022/01/27(木) 08:41:08 

    >>974
    いや、けっこうみんな気になって、あの人汚いって思ってると思うよ。

    +4

    -0

  • 1327. 匿名 2022/01/27(木) 08:44:43 

    >>715
    女性も洗わないでトイレ出る人けっこういるね。石鹸できちんと洗う人なんて体感的にだけど半分くらいかなあ?

    +3

    -0

  • 1328. 匿名 2022/01/27(木) 09:05:21 

    >>49
    手を綺麗にすること、衛生管理することは自分の健康を守るためだけではなくて、
    他の人のための大事なエチケットでもあるのにね。

    自分の振る舞いを見て他人が気持ちよく過ごせるかどうか、いう観点に欠ける人を見るとびっくりする。

    コロナ禍前だけど、
    会社の給湯所で歯磨きやうがいする人が何人もいて、ここは口をすすぐところではないですよと注意したら
    「潔癖症のわがままで人の行動を制限しようとするな」
    と猛反発されたことが。

    単に衛生面の知識がないから何を指摘されてるかピンと来ないんだろうけど、あまりにも意図が通じなくて困りますね。

    +6

    -0

  • 1329. 匿名 2022/01/27(木) 09:37:26 

    >>139
    逆に、空中椅子で用を足してるの凄い

    +1

    -0

  • 1330. 匿名 2022/01/27(木) 09:51:55 

    >>730
    そういえば2年前店頭からアルコールハンドソープマスクが消え去った時、仕方がないから高めのハンドソープを買ったんだよ。
    香りだけ良くてまったく泡が立たなかったな。

    +0

    -0

  • 1331. 匿名 2022/01/27(木) 09:52:46 

    >>709
    遺伝もあるよね

    +0

    -0

  • 1332. 匿名 2022/01/27(木) 09:55:50 

    >>17
    外出先にトイレ用除菌シートをジップロックして携帯すると
    そういうときにも安心だよ!

    +1

    -0

  • 1333. 匿名 2022/01/27(木) 09:57:57 

    >>997
    ただ敷くだけでは菌を防ぎきれないみたい。

    先に便座をペーパーでざっと乾拭きしてから
    新しいペーパーを敷いて座ると
    90%以上の防菌ができると何かで読んだ。

    +1

    -0

  • 1334. 匿名 2022/01/27(木) 10:02:50 

    >>1329
    私も膝がプルプルしてできないけど、70代の家族は何なくやってるらしい
    それだけ足腰が達者だと将来的にも安心だし、私も今から慣らして行こうかな

    +1

    -0

  • 1335. 匿名 2022/01/27(木) 10:14:16 

    >>139
    便座よごれない?

    +0

    -0

  • 1336. 匿名 2022/01/27(木) 10:20:14 

    >>1296
    男性トイレの前で待っているだけで中には入りません。

    +0

    -0

  • 1337. 匿名 2022/01/27(木) 10:31:18 

    >>1
    石鹸では洗わないな、家でもハンドソープだし。
    ちゃんと除菌アルコールしてたり、除菌ウエットで拭いてれば問題ないでしょ。

    +1

    -1

  • 1338. 匿名 2022/01/27(木) 10:32:50 

    >>139
    出先で直に便器に座れないよ。気持ち悪い。除菌しても無理。

    +3

    -0

  • 1339. 匿名 2022/01/27(木) 10:51:43 

    >>904
    出先で手を洗う時って、その流し台の水の跳ね方を把握できてないから無駄な飛沫をたくさん浴びて、かえって汚れた気分になるんだよね。
    水の後で持参のジェル使うのが一番好き。

    +1

    -1

  • 1340. 匿名 2022/01/27(木) 11:19:26 

    >>1303
    ノロやロタはアルコールが効かなくて、石鹸での手洗いじゃないといけないんだって
    小さいお子さんのいる家庭なら、尚更気をつけなければいけないね

    +3

    -0

  • 1341. 匿名 2022/01/27(木) 11:25:58 

    >>1335
    便座はあげて用を足すんだよ

    +0

    -0

  • 1342. 匿名 2022/01/27(木) 12:06:38 

    >>541
    だから喉にいっこか二個ついた珍コ□ナで騒ぐなんて(ry

    +0

    -0

  • 1343. 匿名 2022/01/27(木) 12:12:56 

    >>1217
    じゃあ、何したら「股触った手」じゃなくなるの?
    石鹸で洗ってもそう思うなら、彼氏と手をつないだり、友人と(自然な意味で)手が触れたりするのも気持ち悪くて大変だね。

    +1

    -0

  • 1344. 匿名 2022/01/27(木) 12:20:34 

    >>1264
    自分のモノ?だから汚くはない。
    他の人のは汚いと思うけど。

    +0

    -2

  • 1345. 匿名 2022/01/27(木) 12:40:24 

    >>1105
    > 自分がそうなんだけど、手洗いだけじゃなく他のことも無頓着で雑なせいか疎まれること多いよね!辛いけど頑張ろう!

    理由が分かっているのに直そうとしないんですかw

    +1

    -0

  • 1346. 匿名 2022/01/27(木) 12:46:18 

    >>1026
    主人の父親が大でも手を洗わないのにそこら中を触ります
    だらし無いの極みで虫歯放置で歯はほとんど残っていないのに歯医者に行かないし、トイレに間に合わずに漏らしてもそのままです
    認知症の高齢者みたいに思われるかもしれませんが、まだ60代です

    +1

    -0

  • 1347. 匿名 2022/01/27(木) 13:23:55 

    >>978
    外野って書いてあるよ。

    +0

    -0

  • 1348. 匿名 2022/01/27(木) 13:24:38 

    >>1341
    嘘つき

    +0

    -0

  • 1349. 匿名 2022/01/27(木) 13:25:47 

    >>1338
    プラスついてる。
    潔癖症のワタクシ偉いんだねー。

    +0

    -1

  • 1350. 匿名 2022/01/27(木) 13:26:54 

    >>1334
    ちゃんと飛び散らさないでしてるとは思えない。汚い。

    +3

    -0

  • 1351. 匿名 2022/01/27(木) 13:28:57 

    >>1313
    言ってることが矛盾に満ちている。

    +0

    -0

  • 1352. 匿名 2022/01/27(木) 13:45:06 

    トイレ後いつも洗わない女性、身近にいますが言えるほどの関係ではないけど気持ち悪いから関わりたくない

    +4

    -0

  • 1353. 匿名 2022/01/27(木) 13:45:23 

    >>1179
    大抵のところは液体石鹸置いてない?
    むしろ洗ってる人しか見ないわ
    石鹸を置いてない所は別だけど

    +2

    -0

  • 1354. 匿名 2022/01/27(木) 13:48:41 

    >>1352
    コロナ関係なく、同じ女性として考えられないよね。ハンカチ持ち歩かない人も今は多いよ。こんなこと言ったらハンカチにも細菌が〜とか言う人必ず出てくるけど、普通に身だしなみだよね。

    +3

    -0

  • 1355. 匿名 2022/01/27(木) 13:55:34 

    >>1316
    あるよね!
    娘がキティちゃんのケースに入ってるの持ち歩いてる。私の子ども時代は水玉の入れ物に入ったピンクの紙石鹸が30円で売ってたけど、再販しないかしら。さすがに30円じゃ無理だろうけど。

    +1

    -0

  • 1356. 匿名 2022/01/27(木) 14:33:46 

    >>1349
    イヤミなの?いみふ!

    +1

    -0

  • 1357. 匿名 2022/01/27(木) 17:04:29 

    >>1189
    そんな本当のこと言ったらハンドソープ売れないじゃん

    +0

    -1

  • 1358. 匿名 2022/01/27(木) 18:14:58 

    >>1351
    そう?わかるけど。

    +0

    -0

  • 1359. 匿名 2022/01/28(金) 02:44:52 

    洗う人気にし過ぎ〜って言うけど、洗わないのもどうかと思うよ…

    +0

    -0

  • 1360. 匿名 2022/01/28(金) 03:43:50 

    >>391
    わかるー
    入る前の方がしっかり洗う

    +1

    -0

  • 1361. 匿名 2022/01/28(金) 08:34:06 

    >>488
    手首まくれない服着てるからかな

    +0

    -0

  • 1362. 匿名 2022/01/28(金) 09:45:43 

    小さい子供と母親が一緒にトイレしてて子供が石鹸使って手洗いしようとしたら、ちょっと〜そんなの使わなくていいからさあ〜って母親が怒ってた。
    何がいけなかったんだろう。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード