ガールズちゃんねる

トイレに行っても石鹸で手を洗わない人

1362コメント2022/01/28(金) 09:45

  • 501. 匿名 2022/01/26(水) 11:49:38 

    >>75
    それ本当だよ。アルコールだけより石鹸つけて手洗いしたほうが綺麗だよ。流すことが大事だから1ケア1手洗いって言うくらい医療や福祉現場では手洗いしてる。

    +7

    -0

  • 502. 匿名 2022/01/26(水) 11:53:05 

    >>122
    あの匂い私も苦手だ、わかる

    このご時世でもたまに石鹸がないトイレに出くわすよ
    備えつけられてたら、石鹸液使う

    +4

    -0

  • 503. 匿名 2022/01/26(水) 11:55:02 

    今のコロナ時期になってから
    アルコール消毒を必ず持ち歩くようになったので
    洗っていません(洗っても軽く)ごめんなさい
    すぐに消毒しています

    でもそれは周りに人が居ないとき、
    見てないときしかしないけどね

    +1

    -9

  • 504. 匿名 2022/01/26(水) 11:55:30 

    タンポン取り替えた手でも触ってるよ
    ドアロックとか
    私はコロナ前から絶対石鹸で洗う
    紙石鹸も持ち歩いてた
    コロナ後からどこの手洗いにも石鹸置くようになって嬉しい

    +9

    -0

  • 505. 匿名 2022/01/26(水) 11:58:34 

    一応洗うけど洗っちゃダメってルールになっても全然受け入れられる なにかが着いたりしたら洗いたいけど菌とか見えないし昔の人はもっと凄まじい環境で生きてたと思うと気にならないな 少数派なのは自覚してます

    +1

    -2

  • 506. 匿名 2022/01/26(水) 11:58:35 

    旦那が手洗わない。
    石鹸はもちろん、水ですら洗わない。
    トイレのあとそのままポテチ食べてる。
    何年言ってもダメ。
    頭に障害あるんだろうな。
    早く死んでほしい。

    +4

    -1

  • 507. 匿名 2022/01/26(水) 12:01:00 

    >>1
    「平気だからしてない」以外に理由があったとして、納得できるのかなw
    いっつも人が手を洗ったかどうかを見て「なんでー!?」ってイライラしてるの?w物凄く滑稽なんだけどw
    考えてもどうしようも無い事を考える人って、精神病みやすいって言うし気を付けてね。
    あぁ、潔癖症でもう病んでるのか。周りの方々ご愁傷様。

    +8

    -13

  • 508. 匿名 2022/01/26(水) 12:02:12 

    >>354
    しかも「感染対策ちゃんとしてたのにおかしいな〜??」とか言ってそう

    +28

    -1

  • 509. 匿名 2022/01/26(水) 12:03:20 

    >>411
    さすがに30〜40枚は違うと思う

    +3

    -5

  • 510. 匿名 2022/01/26(水) 12:03:39 

    >>183
    トイレの清掃員さんはいないと思う
    あの人たちはトイレ以外の場所も掃除しているからドアフック拭く時間は無いのかも

    +6

    -1

  • 511. 匿名 2022/01/26(水) 12:07:02 

    みんな洗うべきだけど。
    男性は絶対に石鹸で洗って欲しいよね。
    直に触ってんじゃん。
    その手でベタベタ触られたらやだよ。
    マジきもい

    +9

    -0

  • 512. 匿名 2022/01/26(水) 12:08:49 

    >>49

    こっちは大丈夫じゃないよ!と言いたくなるね。
    次からは家に呼ばないな

    +64

    -0

  • 513. 匿名 2022/01/26(水) 12:09:09 

    >>456
    ドアは肘かウェットティッシュを使って開けてる
    個室じゃなくてトイレから出る時のドアは
    自動じゃないならむしろない方がいい

    +0

    -0

  • 514. 匿名 2022/01/26(水) 12:10:27 

    >>466 横だけど、スマホって滅茶苦茶バイキンだらけだからその質問が来たのかなと

    +13

    -0

  • 515. 匿名 2022/01/26(水) 12:10:28 

    泡ででる自動のやつの時しか使わない。

    駅のトイレにありがちな下から押し上げて出す緑の液体のやつ苦手。

    +2

    -0

  • 516. 匿名 2022/01/26(水) 12:12:48 

    流水で15秒洗えば90パーは菌やウイルス流れるって聞いたけど。
    手が荒れる人もいるだろうし、そんな石鹸石鹸って厳しく言わなくても。

    +6

    -2

  • 517. 匿名 2022/01/26(水) 12:13:53 

    >>453
    同感w

    +4

    -0

  • 518. 匿名 2022/01/26(水) 12:15:14 

    >>7
    私はコロナ流行ってから紙せっけん持ち歩いてる。だから備え付けの石鹸あっても使わない

    +11

    -1

  • 519. 匿名 2022/01/26(水) 12:16:44 

    >>468
    泡立つし便利だよ

    +1

    -0

  • 520. 匿名 2022/01/26(水) 12:17:14 

    >>492
    自分の不潔さで食中毒になったことはないな。
    鶏食べて当たったことはある。知人は牡蠣食べてノロ。
    どのぐらいの汚さならそうなるんだろ。

    +10

    -0

  • 521. 匿名 2022/01/26(水) 12:17:15 

    >>503
    きったねーな
    それで店とか行って商品触ったりしてんのかよ

    +11

    -0

  • 522. 匿名 2022/01/26(水) 12:21:08 

    >>270
    指先チョロっと濡らしただけで髪の毛触ってハンカチすら出さないのは髪で拭いてるとしか思えない

    +18

    -2

  • 523. 匿名 2022/01/26(水) 12:22:17 

    ショッピングモールで一瞬だけ指先濡らして髪触って出ていった人見てゾッとした
    いや石鹸で手洗ってタオルで拭こうよ…
    あのまま商品触ってるのかと思うと嫌な気分になるね

    +5

    -1

  • 524. 匿名 2022/01/26(水) 12:23:39 

    >>1
    家に帰宅してから
    綺麗に洗うから
    平気~😊

    +4

    -5

  • 525. 匿名 2022/01/26(水) 12:26:19 

    >>1
    別に手で尻を拭ってるわけじゃないからなー

    +4

    -6

  • 526. 匿名 2022/01/26(水) 12:26:34 

    >>4
    もちろん汚いとは思ってるが、外出先のトイレでは水だけでしか洗わない。
    だってその時一生懸命洗っても、すぐ吊革触ったり、お金触ったりしなきゃなんない。意味ない。
    外出先では飲み食いもしないし、メイクもしない。
    帰宅してからしっかり洗う。

    +3

    -10

  • 527. 匿名 2022/01/26(水) 12:27:51 

    外はもちろんなんだけど、家族の半数が水でしか洗わない。親も夫も。
    トイレのタンクに流れる水で少し洗って終わりとか。
    トイレにタオル掛けとくのも抵抗ある。色々はねてそうで嫌だ。
    何回言っても直らない。
    習慣を変えるのは難しい。

    +2

    -0

  • 528. 匿名 2022/01/26(水) 12:28:12 

    >>7
    だから私は液体ハンドソープを容器に入れ替えて常に持ち歩いてる。

    +39

    -4

  • 529. 匿名 2022/01/26(水) 12:28:14 

    >>499
    いや、でも出る時ドアノブ触ってるよね

    +4

    -2

  • 530. 匿名 2022/01/26(水) 12:29:34 

    >>13
    嬉しそうに菌殺してる

    +119

    -0

  • 531. 匿名 2022/01/26(水) 12:29:57 

    >>411
    30〜40枚になるようにトレペを丸めたらすごい塊。
    トイレ詰まるね。

    +6

    -0

  • 532. 匿名 2022/01/26(水) 12:31:14 

    >>3
    まぁ少なくとも男よりは汚くないよね
    ていうか男はトイレしたあと手洗わないのかな

    +0

    -23

  • 533. 匿名 2022/01/26(水) 12:31:25 

    緑の液体ハンドソープはなんとなくだけど使いたくないw

    +2

    -1

  • 534. 匿名 2022/01/26(水) 12:31:32 

    >>352
    横ですが教えてくれてありがとうございます。
    早速買ってみます。

    +5

    -0

  • 535. 匿名 2022/01/26(水) 12:31:40 

    >>521
    いやいや、もっと菌に汚染されたものは、あなたの家の中や身の周りにたくさんあるよ。
    無知ってこわーい。

    +0

    -9

  • 536. 匿名 2022/01/26(水) 12:32:36 

    迷惑行為だと思いました。

    コロナ禍なんだからみんなが協力してちゃんと手を洗おうよ…

    手を洗わない人はこういうトピすら見ないんだと思ってたけど、見てコメントしてこれなんだ…と驚いてるし呆れてる。

    +4

    -0

  • 537. 匿名 2022/01/26(水) 12:34:51 

    >>455
    確か、アルコール消毒より、石鹸での手洗いはノロとかロタには有効。

    +14

    -0

  • 538. 匿名 2022/01/26(水) 12:36:10 

    >>13
    ばいきんまんはカビ菌だけど消毒薬ってカビ菌にも有効なのかしら。ん、細菌とは違う?

    +16

    -0

  • 539. 匿名 2022/01/26(水) 12:36:11 

    >>12
    私、ハンカチ忘れたら洗わない。

    +3

    -18

  • 540. 匿名 2022/01/26(水) 12:37:19 

    >>528
    へー、ほー、感心だねえ。

    +3

    -11

  • 541. 匿名 2022/01/26(水) 12:38:37 

    >>3
    ぶっちゃけ人体自体がそんなに清潔なものじゃないからね。
    でも、食事の前とか用を足した後の手洗いって衛生的な話だけじゃなくて他者へのマナーとしての側面もあると思うけどな。

    +61

    -0

  • 542. 匿名 2022/01/26(水) 12:39:40 

    >>1
    年配の人に関しては戦時中や戦後は物がなかったり、手洗いの教育が行き届いてなかったからだと思ってます。

    +0

    -0

  • 543. 匿名 2022/01/26(水) 12:40:45 

    私袖とかに着くのも嫌だから腕まくってからトイレ入るよ
    手洗い後に戻す

    +3

    -0

  • 544. 匿名 2022/01/26(水) 12:41:13 

    >>1

    用を足したあと服や持ち込んだカバンには触ってるわけで、これで手だけしっかり洗う意味あるのかな…とトイレのたびに思うのだけど、絶対せっけん派の人はそこ気にならない?

    +7

    -7

  • 545. 匿名 2022/01/26(水) 12:41:42 

    >>536
    おっしゃりたいことの趣旨はわかるけど、手を洗うのは、あくまで自分のでの菌を自分で取り込まない為と考えたほうがいいと思う。
    みんなが協力したら無菌になるかどうかといったら、多少はいいかもしれないけど、まず無理だと思う。

    +1

    -1

  • 546. 匿名 2022/01/26(水) 12:42:04 

    >>1
    私は独身なんですがコロナが来て、衛生観念が同じような人とでないと暮らせないと思いました。
    ずっとイライラしそう。
    手洗いちゃんとしてる男性ってほぼいない気がして結婚諦めています(ヾノ・ω・`)ムリムリ

    +11

    -1

  • 547. 匿名 2022/01/26(水) 12:44:49 

    >>546
    気休めかもしれないけど、男性も家庭では座って用足す人が多くてなってるよ。

    +2

    -0

  • 548. 匿名 2022/01/26(水) 12:49:58 

    >>9
    タンポンとかしてると手に血液付くし
    絶対洗った方がいいのに

    +26

    -1

  • 549. 匿名 2022/01/26(水) 12:50:11 

    >>1
    世の中全てが自分でまわってるって思うなよ

    +2

    -6

  • 550. 匿名 2022/01/26(水) 12:51:10 

    んじゃー、公共の石鹸が綺麗だって根拠は?

    +0

    -2

  • 551. 匿名 2022/01/26(水) 12:51:42 

    一度拭いたハンカチにも雑菌が繁殖してると思うので、除菌ペーパーで拭いて使い捨ててる。

    +0

    -0

  • 552. 匿名 2022/01/26(水) 12:53:46 

    >>1
    石けん液出して、妙に薄いことない?
    掃除のオバサマが石けんを補充しないで、水道水をジャバジャバ入れてたのを見たことがあるよ
    それ以来、石けん液は使ってない

    +8

    -0

  • 553. 匿名 2022/01/26(水) 12:55:28 

    >>527
    自分の思い通りにしたいうるさいタイプだ
    本っ当に鬱陶しいのよね~

    +2

    -3

  • 554. 匿名 2022/01/26(水) 12:55:42 

    >>144
    でも健康体から出る尿には細菌は含まれて居ないですやんか。

    +5

    -18

  • 555. 匿名 2022/01/26(水) 12:56:25 

    手すら洗わないけどここ10年以上風邪引いたことありません

    +2

    -6

  • 556. 匿名 2022/01/26(水) 12:56:30 

    >>535
    だからといって経血や糞尿まみれの手でみんなのもの触ってるの許せやって感覚はおかしいだろうよ

    +14

    -0

  • 557. 匿名 2022/01/26(水) 12:57:17 

    >>511
    しかもさ、某コーヒーショップで働いてたんだけど男性トイレは本当汚いの。家でどうやってトイレしてんのってくらい。
    で、男女別なんだけど男性トイレが使用中だったりすると女性トイレ使う男性って多い。
    見つけた時はここは女性トイレですので、って男性トイレに並んでもらうけど。

    +6

    -0

  • 558. 匿名 2022/01/26(水) 12:57:50 

    >>13
    99.9%除菌だからワンチャンある!

    +65

    -0

  • 559. 匿名 2022/01/26(水) 12:58:32 

    てか私、一度も手洗った事ないよ。汚いじゃん濡れてて。

    +1

    -8

  • 560. 匿名 2022/01/26(水) 13:00:46 

    >>369
    行き慣れてるところだと出続けるセンサーの場所分かってるから大丈夫だよー
    節水タイプでしょっちゅう止まるところは歌い方を断続的にしてクリアする

    +0

    -0

  • 561. 匿名 2022/01/26(水) 13:04:59 

    >>209
    色々衝撃すぎる
    そんな人いるんだ

    +12

    -0

  • 562. 匿名 2022/01/26(水) 13:05:22 

    >>102
    だから皆さん手を洗いましょうってことよ。「どこもかしこも汚いんだから、少しぐらい手を洗ったところで、何にもならないじゃん。」じゃなくて
    みんながそれなりに手をキチンと洗っていたら、少しはマシなんじゃないの?

    +73

    -4

  • 563. 匿名 2022/01/26(水) 13:06:44 

    >>480
    保健所の指導だと、指定の緑のハンドソープで、ウデまで洗わなきゃいけない。
    爪の中とか、洗い方、拭き方も指導ある。

    以前わたしが働いてた所は、食中毒に店長が口酸っぱく気をつけてたから、めちゃ厳しかった。

    守ってるかどうかはお店によると思う。

    +4

    -0

  • 564. 匿名 2022/01/26(水) 13:07:04 

    >>453
    デパートや駅ビルのトイレで、石鹸でしっかり洗ってる人は何人かに一人って感じ。
    ガルちゃんは神経質なワタクシ偉いって人が多いからね。もしくは、清潔を問うトピで暴れているのはほとんどが同じ人。

    +7

    -0

  • 565. 匿名 2022/01/26(水) 13:07:12 

    >>1
    自分のおしっこうんこの菌がついた手で人や物触るのって自分視点だったらあんま気にならなかったけど、逆に人や物に自分のお尻触られてるようなもんだと考えたらキモくて洗うようになった。伝わるかな??

    +4

    -1

  • 566. 匿名 2022/01/26(水) 13:08:01 

    >>12
    自分の菌が他の人に触られるのが嫌だ。

    +2

    -0

  • 567. 匿名 2022/01/26(水) 13:08:09 

    >>537
    自分でも調べてみたんですが、加熱と次亜塩素酸は効くみたいです。
    アルコール等はあまり効果がなく石鹸で手を洗う場合は失活効果はないが落とせるのでいいとありました!
    ありがとうございます!

    +11

    -0

  • 568. 匿名 2022/01/26(水) 13:09:38 

    >>556
    経血や糞尿まみれの手?
    あなたは素手でお尻をふいてるんだね。だから勘違いしてるのかもしれないが、世の中はそうじゃないからね。

    +0

    -8

  • 569. 匿名 2022/01/26(水) 13:09:54 

    >>3
    病気を防ぐためだけに手を洗ってるわけじゃないんだよな、汚いままでいるのが嫌だ
    だからあなたの意見も分かるけど共感はできない
    人によって清潔不潔の観念違うから分かり合えないと思う

    +44

    -1

  • 570. 匿名 2022/01/26(水) 13:10:33 

    >>1
    ハンドソープ使わない人って結構多いよね。
    ささっと濡らして、髪の毛触っておしまいの人とかも少なくない。
    おしゃれな人だったりするとものすっごいガッカリする。

    +11

    -0

  • 571. 匿名 2022/01/26(水) 13:10:57 

    >>566
    おもしろい〜

    +0

    -0

  • 572. 匿名 2022/01/26(水) 13:12:35 

    >>551
    へー、ほー、すごいわね。

    +0

    -2

  • 573. 匿名 2022/01/26(水) 13:13:15 

    >>569
    わかるー私もできるだけ綺麗な手でいたいから洗う

    +9

    -0

  • 574. 匿名 2022/01/26(水) 13:14:08 

    >>521
    あなたの言葉遣いも汚い。

    +0

    -4

  • 575. 匿名 2022/01/26(水) 13:14:37 

    潔癖症も嫌だし
    手洗わない人ももちろん嫌だ
    中間がいい

    +5

    -0

  • 576. 匿名 2022/01/26(水) 13:16:10 

    >>556
    あなたの言葉遣いは糞

    +0

    -2

  • 577. 匿名 2022/01/26(水) 13:16:14 

    >>31
    手のひらを押し付けて出すタイプのやつ、触りたくないよね。
    緑色の液体、においすごいし。

    +16

    -0

  • 578. 匿名 2022/01/26(水) 13:16:20 

    >>132
    洗ってない手で触ってるスマホはさらに汚いんでしょうね

    +48

    -1

  • 579. 匿名 2022/01/26(水) 13:18:30 

    >>3
    手が汚いと思ってない?
    トイレも汚いと思ってないってことですか?
    トイレのドアやトイレットペーパー触った手も
    汚いと思ってないってこと?
    その手でポテチ食べたりできるのすごいですね

    +33

    -3

  • 580. 匿名 2022/01/26(水) 13:19:08 

    いちいちトイレ行く度に石鹸で洗ってたら手ガッサガサになるわ

    +2

    -5

  • 581. 匿名 2022/01/26(水) 13:19:47 

    >>3
    トイレ掃除の人が便器とか掃除した手袋でドアノブとか触ってるよ
    そこを自分も触ってるのに水で濡らしただけで大丈夫と思うのすげーな

    +54

    -2

  • 582. 匿名 2022/01/26(水) 13:21:07 

    >>10
    こんなに同意してる人いるなんて
    日本人は清潔って嘘じゃん

    +42

    -13

  • 583. 匿名 2022/01/26(水) 13:21:29 

    >>83
    あなたの希望を叶えるために手を洗おう!てなる人がそんなに多く無いことはわかる

    +56

    -4

  • 584. 匿名 2022/01/26(水) 13:21:57 

    >>222
    時々トイレットペーパー薄いと尿が手にもつくときあるわ
    その手でドアノブ触ったりしてるよ

    +17

    -3

  • 585. 匿名 2022/01/26(水) 13:22:38 

    >>269
    逆に半分は洗わない

    +7

    -0

  • 586. 匿名 2022/01/26(水) 13:23:24 

    清掃員してたけど男性は80%手を洗わない。
    女性も案外多かったけど手を洗わないのは10%ぐらい。
    男性が嫌になったよ。

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2022/01/26(水) 13:24:13 

    >>15
    流水だけで菌が流せたとしても気持ち的に嫌だわ
    あなたは尿だけかもしれないけど
    他の人はうんことか生理のあとドアノブ触ってるよ

    +96

    -5

  • 588. 匿名 2022/01/26(水) 13:26:35 

    >>49
    次から絶対家に入れたくないわ
    たとえ普段家で洗ってなくても他人の家に来たら
    気を使うよね
    非常識な男だね

    +41

    -0

  • 589. 匿名 2022/01/26(水) 13:27:40 

    >>64
    なんか育ちが良い人って感じがする

    +8

    -3

  • 590. 匿名 2022/01/26(水) 13:29:01 

    >>1
    会社の人でそういう人いて衝撃だった。
    指先ちょっと濡らして髪ペタペタと触って、ハンカチもないから残りはブンブン振り回して終わり。
    昼休み明けのトイレが混んでる時に毎回それやってて、ハンカチ忘れたんじゃなくて持たないのがデフォだった。

    +8

    -0

  • 591. 匿名 2022/01/26(水) 13:29:55 

    >>102
    旦那と出かけてる時は旦那に手荷物もコートも預けてトイレに行くし
    友達と出かけてるときはご飯食べに行ったときに
    飲食店のトイレ行くから荷物は席に置いてるし
    1人だったらトイレ行かない

    +2

    -16

  • 592. 匿名 2022/01/26(水) 13:29:58 

    >>64
    わたしも。
    消毒アルコールとハンドソープ持ち歩いてる。

    +18

    -2

  • 593. 匿名 2022/01/26(水) 13:31:18 

    >>102
    それとこれとは話別じゃない?
    手を石鹸で洗うってそんな難しいことなの?
    石鹸で洗う時間の余裕すらないの?
    あれこれ言ってまで洗いたくないの?

    +38

    -17

  • 594. 匿名 2022/01/26(水) 13:32:33 

    >>1
    主人の父親が小だけでなく大の時ですら石鹸どころか手を一切洗いません
    そんな手で子供を撫でてくるので気持ち悪いです.....

    +3

    -0

  • 595. 匿名 2022/01/26(水) 13:32:52 

    >>129
    ハンカチ忘れた場合って、水ですら手を洗わないんですか?

    +3

    -1

  • 596. 匿名 2022/01/26(水) 13:32:58 

    片手の指先だけ洗う?水に触れるだけ?の人も、割と良く見る。

    +2

    -0

  • 597. 匿名 2022/01/26(水) 13:34:15 

    >>151
    わたしも手を洗った後もドアある場合は手で開けないようにしてる
    触りたくないから

    +6

    -0

  • 598. 匿名 2022/01/26(水) 13:36:56 

    >>430
    育ちがわかるね

    +3

    -1

  • 599. 匿名 2022/01/26(水) 13:37:02 

    真剣に聞きたいんだけど、ここにいる手を洗わない派?の人はコロナかかりましたか?
    私の周りは手洗いもアルコールもうがいもしっかりやるタイプばかりで感染者がいませんでしたが、会社で手洗いしない人がコロナかかってました。

    +2

    -0

  • 600. 匿名 2022/01/26(水) 13:38:10 

    >>375
    なんでそんな堂々と開き直ってんだよw

    +10

    -0

  • 601. 匿名 2022/01/26(水) 13:38:49 

    >>507
    あなたのほうがイライラしてるけど大丈夫?

    +6

    -3

  • 602. 匿名 2022/01/26(水) 13:39:26 

    >>530
    ピリッとした感じが癖になるとか?

    +24

    -0

  • 603. 匿名 2022/01/26(水) 13:39:58 

    >>546
    結婚したら旦那を教育すればいいだけの話

    +0

    -1

  • 604. 匿名 2022/01/26(水) 13:40:00 

    >>3
    こういう考えの人がたくさんいるんだよねーw
    手洗わなくても病気になってないってw
    じゃあ石鹸や消毒液要らないよねって話w

    +7

    -4

  • 605. 匿名 2022/01/26(水) 13:41:07 

    >>570
    髪の毛濡らすのって中学生までかと思ってたら
    大人でもいるからびっくりだよね

    +7

    -0

  • 606. 匿名 2022/01/26(水) 13:41:30 

    >>3
    不潔な女。免疫系等がさぞや強いんでしょうね。私は風邪に弱いタイプでしょっちゅう風邪をひく。上司にイヤミを言われるほど。仕方なしに少しでも風邪をひかないようにワクチン接種は必ずするし、手洗いはしょっちゅうやった。さらに冬場はサージカルマスクをかけて、電車のつり革には手袋なしに触らないことを徹底していたら、風邪をひく頻度が半分以下に減ったよ。

    トイレ行っても手も洗わない連中のおかげで、職場のPCやオフィス機器や受話器の汚いこと。休憩室や食堂も不潔。ことあるごとに手を洗っていたよ。油断しているとすぐに風邪をひく。

    +12

    -19

  • 607. 匿名 2022/01/26(水) 13:41:35 

    >>48
    ハンカチ濡れるのが嫌だから手を拭かないんだと思う。
    海外の人ってハンカチで鼻かんだりして使ってナンボって感覚なのに、日本人はとにかく汚すのがイヤなんだろうな。そこまで嫌なんだったら別にタオル持ったらいいんだろうけどそれはめんどくさい。ケガレ思想の裏返しなんじゃない?

    +6

    -0

  • 608. 匿名 2022/01/26(水) 13:41:51 

    >>4
    自分は汚くないけどトイレは汚いから洗いたいわ

    +4

    -0

  • 609. 匿名 2022/01/26(水) 13:42:06 

    >>37
    2階のトイレにも消毒液置いてます。
    水で洗った後消毒👍

    +12

    -0

  • 610. 匿名 2022/01/26(水) 13:42:55 

    >>127
    そうそう
    アルコールと石鹸手洗いならアルコールの方がウイルス死滅するしね

    私は絶対トイレのあと手洗うけど

    +10

    -4

  • 611. 匿名 2022/01/26(水) 13:44:24 

    >>210
    チョロチョロと指先だけ濡らす人、まじきもい

    +15

    -0

  • 612. 匿名 2022/01/26(水) 13:44:51 

    >>279
    手を洗う、髪の毛整える、周りの水滴備え付けのペーパーでふく、再度手を洗う

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2022/01/26(水) 13:45:55 

    >>607
    濡れるのが嫌?何のためのハンカチなんだよ笑笑
    さすがにハンカチで鼻はかまないけど、洗った手は拭こうよ。

    +8

    -0

  • 614. 匿名 2022/01/26(水) 13:46:06 

    >>18
    コロナ以外にも胃腸炎の菌もうつるしね

    +12

    -1

  • 615. 匿名 2022/01/26(水) 13:46:12 

    >>593
    横だけど、石鹸で手を洗おうが洗うまいが自由じゃないですか?
    外野からしてみれば、あれこれ言ってるのは、洗いたくない人も洗いたい人もお互い様。
    世界中の人に手を洗わせるなんて、どうやっても無理だから、他人に意見して何かをさせようとしても無駄なんだよ。

    +17

    -15

  • 616. 匿名 2022/01/26(水) 13:46:28 

    >>568
    あなたは微生物学や衛生学に疎いんだね
    目に見えないからいない、ではないのだよ

    +4

    -1

  • 617. 匿名 2022/01/26(水) 13:46:58 

    +0

    -1

  • 618. 匿名 2022/01/26(水) 13:48:22 

    >>610
    アルコールだけでは防げない菌とかあるよ。
    だから、食品関係の人はアルコールだけじゃなくて手洗いする。

    +8

    -0

  • 619. 匿名 2022/01/26(水) 13:48:39 

    わたし軟便だからうんちしたあと紙で拭くとき、
    たまに手にうんちがつくときある
    その手でトイレのドア触ってる
    もちろんそのあと手を洗ってるけどうんちの匂いなかなか落ちないから3回くらい洗ってやっと落ちる

    +2

    -1

  • 620. 匿名 2022/01/26(水) 13:49:23 

    >>616
    568だけど、アンカー間違ってない?
    私、目に見えないなんて言ってない。

    +0

    -3

  • 621. 匿名 2022/01/26(水) 13:52:01 

    >>619
    軟便だから手につく?あなたいくつ?
    幼児だったら、始末するとき手につけちゃうかもだけど、創作もここまで行くと呆れるわ。

    +2

    -3

  • 622. 匿名 2022/01/26(水) 13:52:22 

    >>552
    石鹸液がちゃんと泡立つまでめっちゃ使ってるわ笑
    薄過ぎて泡立たない時は、すぐにハンカチで拭かず、水を切ったらそのまま何も触らず消毒液のある場所まで移動する

    +1

    -0

  • 623. 匿名 2022/01/26(水) 13:53:03 

    コロナが流行り始めた頃、会社の朝礼で、うがい薬と紙コップも置いておくので全員出社したらうがい手洗いしてからオフィスに入って下さいって決まりになったんだけど、お局が冬場は水冷たいから手洗いしたくないんだよねーとか言ってたの。

    うちの会社、秋冬はトイレの洗面所もお湯出るのよ。
    そのお局何年も会社にいるし、お湯が出るのはビルが建ってからずっとだそうで。
    みんな察して距離を置くようになった。

    +7

    -0

  • 624. 匿名 2022/01/26(水) 13:53:47 

    >>216
    流石におにぎりやサンドイッチとか素手で食べる時はコロナもあるし汚いからちゃんと手洗う
    でも箸で食べるんだったら関係なくない?箸で食べるのに菌って口に入るものなの?

    +9

    -32

  • 625. 匿名 2022/01/26(水) 13:54:28 

    >>3
    診断しよう。
    無症状でばら撒いてるかもしれない意識や想像力が欠如してる病

    +10

    -2

  • 626. 匿名 2022/01/26(水) 13:56:27 

    >>274
    なんというか、レベルの低い地域で育ったんですね

    +45

    -2

  • 627. 匿名 2022/01/26(水) 13:56:29 

    >>606
    あなたが頻繁に風邪をひくのは他人が手を洗わないからではなく、あなたがだらしなく、自分の手で、しょっちゅう顔を触ってるからだよ。
    コロナの初期の頃に盛んに注意が出回ってたよ?自覚がないから不健康。

    +8

    -5

  • 628. 匿名 2022/01/26(水) 13:57:16 

    >>624
    危険はあると思う。

    +18

    -0

  • 629. 匿名 2022/01/26(水) 13:57:25 

    >>606
    首、手首、足首を温めると良いらしいよ
    横だけど

    +7

    -0

  • 630. 匿名 2022/01/26(水) 13:57:37 

    >>307
    道理でコロナ禍になってから荒れるわけですね~。
    皮膚を溶かすなんて知りませんでした😅
    ありがとうございます!

    >>348
    さっき書き忘れてたのですが正にアミノ酸系使っています。でもあまり効果を感じられなくて・・・安いの使ってるからかなぁ。
    水に流せるタイプのハンドクリームなんてあるんですね!
    今使ってるのをキッチン用にして洗面台に置くのをそれ買ってみます😊
    ありがとうございます!

    +0

    -0

  • 631. 匿名 2022/01/26(水) 14:00:10 

    >>102
    バッグや買い物袋なんて、腕に引っ掛かれば手くらい洗えるじゃん。
    手洗い場にバッグ用のフックがあるところも増えたよね。
    手も洗えないくらいの手荷物なら、そもそもそれ持って歩くの無理じゃない?

    手荷物ある時は〜なんていう人は、手ぶらでもどうせ洗わない。

    +14

    -17

  • 632. 匿名 2022/01/26(水) 14:01:38 

    >>27
    それが原因でどうにかなった事があるわけでもないし、そんな事言われても何も響かない
    どこに行くにも大腸菌!ここにも大腸菌!って考えてるなんて、潔癖症さん大変だろうなとしか

    +32

    -0

  • 633. 匿名 2022/01/26(水) 14:03:04 

    >>417
    紙石鹸持ち歩いてる人は100%、ガルちゃんやってるってことだね。

    +1

    -0

  • 634. 匿名 2022/01/26(水) 14:03:27 

    >>12
    他人の大腸菌とかガンガン口に入ったり顔に付着したりしてるのにね
    マジで汚ねえ
    そもそもの衛生観念が中国人なんでしょう

    +2

    -4

  • 635. 匿名 2022/01/26(水) 14:04:58 

    >>629
    さらに横だけど足首冷えると風邪ひきやすい気がする

    +5

    -0

  • 636. 匿名 2022/01/26(水) 14:05:17 

    いるいる、、
    個室から出てそのまま出口直行のお姉さんいるよ
    石鹸どころか、手を洗う習慣もないなんて。
    見なり気にするまえにその不潔さどうにかしてと思った。

    +3

    -0

  • 637. 匿名 2022/01/26(水) 14:05:19 

    >>1
    洗うだけマシって考えたほうがいいかも。

    洗わない人本当にびっくりするくらい多いから。

    大人にはそんな簡単なこと注意できないからモヤモヤする。

    +5

    -0

  • 638. 匿名 2022/01/26(水) 14:05:34 

    >>622
    潔癖症は、お借りしたトイレの床を濡らしてしまうことに罪悪感をもたない。
    手を洗わない人を非難するくせに、自分勝手だね。

    +2

    -2

  • 639. 匿名 2022/01/26(水) 14:07:00 

    >>634
    手を洗わないだけでどうして、ガンガン口に入るの?非科学的。
    それにしても、あなたのお口が汚い。

    +6

    -0

  • 640. 匿名 2022/01/26(水) 14:09:36 

    ここで手を洗わないなんて!と息巻いてる人は、他人のためにトイレットペーパーを取り替えない人だな。

    +0

    -1

  • 641. 匿名 2022/01/26(水) 14:10:13 

    >>3
    もはやその潔さに好感さえ持てる。

    +20

    -8

  • 642. 匿名 2022/01/26(水) 14:10:35 

    >>640
    ??なんで??かえるよ。息巻いてもいないけど。

    +2

    -0

  • 643. 匿名 2022/01/26(水) 14:11:16 

    >>82
    ほんとそれ。貫いてほしかった。

    +6

    -0

  • 644. 匿名 2022/01/26(水) 14:12:12 

    >>417
    いやいやいやwww
    どこ行っても石鹸で洗ってる人の方が圧倒的に多いよ!

    +3

    -5

  • 645. 匿名 2022/01/26(水) 14:13:54 

    >>60
    だねー。でも手を洗わない人を非難してる人はやらないよ。不潔妄想がすごいから。

    +0

    -1

  • 646. 匿名 2022/01/26(水) 14:13:58 

    >>644
    まあガルちゃんだからw

    +0

    -0

  • 647. 匿名 2022/01/26(水) 14:15:21 

    私は駅とかで石鹸があれば使う派だけど、使ってる人は30人に1人程度だと思う。

    +0

    -0

  • 648. 匿名 2022/01/26(水) 14:16:05 

    >>1

    アルコールをやってたら同じだからじゃないかしら?
    自分は手洗いした後もアルコールかけてるし
    今はそちらの方が重要だわ。

    +3

    -2

  • 649. 匿名 2022/01/26(水) 14:18:26 

    >>63
    アトピーでシャンプーやボディソープを使えない体質。
    手洗いのトピなのに、湯シャンのことまでわざわざ持ち出して悪く言わないでください。こっちだって気にしてるんだよ。

    +3

    -0

  • 650. 匿名 2022/01/26(水) 14:21:35 

    >>641
    横っちょから失礼。
    昔、トイレットペーパーを変えるか変えないかというトピがあったんだよ。
    変えない派の潔癖症の異次元アピール&屁理屈がおもしろかったのです。

    +0

    -0

  • 651. 匿名 2022/01/26(水) 14:23:57 

    >>545
    くちごたえかよ

    +0

    -2

  • 652. 匿名 2022/01/26(水) 14:25:18 

    だから、トイレットペーパーペーパーを大量に使いましょうという訳ではなくて、出る時は石鹸で手を洗いますよ、って話でした。

    どうやってすり抜けるのかはわからないけど、マスクもモノに依っては菌やウイルスがすり抜けるから、そんなイメージを持ってる。

    +1

    -0

  • 653. 匿名 2022/01/26(水) 14:28:09 

    >>536
    トイレのドアって鍵は絶対締めるからみんなが触ってて汚いよ。

    石鹸で手を洗うべきだ。

    +3

    -0

  • 654. 匿名 2022/01/26(水) 14:30:09 

    >>546
    ウチの夫が何回言っても石鹸で手を洗わない。
    価値観が合わない。
    離婚したい。

    +9

    -0

  • 655. 匿名 2022/01/26(水) 14:30:09 

    >>499
    いや、でも出る時ドアノブ触ってるよね

    +1

    -4

  • 656. 匿名 2022/01/26(水) 14:32:52  ID:zcXxiDQQD9 

    >>9
    コロナになってから逆に水だけですら洗わない人をみるの増えた気がする、タオル持つくらいしよーよー汚いよー

    +8

    -1

  • 657. 匿名 2022/01/26(水) 14:34:29 

    >>222
    テレビでやってたけど、大腸菌はトイレットペーパー何十枚か重ねても通過するんだって。つまりもう手で直接拭いてるのと一緒w実際に手で拭いたらその後下着にも触れなくなる、爪に入った!😱とかの直接的不快感が無くなるだけで。だから大の後は絶対石鹸つけないと汚ーい。家で小の後も必ず石鹸つけて洗う!とかだったらちょっと神経質だなぁとは思うけど

    +11

    -11

  • 658. 匿名 2022/01/26(水) 14:35:20 

    >>13
    満面の笑みw

    +29

    -0

  • 659. 匿名 2022/01/26(水) 14:35:48 

    >>4
    家なら洗わないかな、、外のトイレならあらう

    +4

    -4

  • 660. 匿名 2022/01/26(水) 14:37:55 

    >>1
    寿司屋で、私の前に 従業員が 男子トイレに入って、私が出たら、同時に出てきて、手洗いせずに、カウンターに戻った!!!
    そして、鉄火巻きを作っていた!
    私たちは、握りだけ食べて出たけど、
    そのお店、その後 食中毒起こして しばらく閉店になっていた!

    大将みたいな人が厳しそうだったから、わざとカナ?ーって思っています。
    今は 営業していますが、私は 二度と行かない!!!!

    +13

    -0

  • 661. 匿名 2022/01/26(水) 14:39:54 

    >>1
    私も毎回石鹸で洗ってましたが、手荒れもするし外にアルコールがあるトイレだと手洗いしてからアルコールを念入りに刷り込んで終わり。
    アルコールない場合は石鹸で洗います。あと持続可能な消毒がありそれは家を出る前に消毒すると、後で石鹸で洗ってしまったら効果が消えるそうで手洗いのみの人もいます。まぁ職業柄清潔にしないといけない人の話なので稀かも知れませんが

    +2

    -4

  • 662. 匿名 2022/01/26(水) 14:43:03 

    >>595
    手を洗っても濡れたままでどうすればいいの?自然乾燥?

    +1

    -5

  • 663. 匿名 2022/01/26(水) 14:43:25 

    >>127
    目に見えないコロナにこれだけ世界中が振り回されてるんだから意識を変えた方がいいのかも

    +9

    -0

  • 664. 匿名 2022/01/26(水) 14:44:05 

    石鹸で洗ったり洗わなかったりなんだけど
    服やカバンに石鹸や水がつくとしみになるのが嫌なので手首のちょい上まで袖口を上げないと石鹸使えない。夏は半袖だから手首まで洗うんだけど冬は手先ちょろっとの時もある。
    石鹸を必ず使う人は服や鞄に石鹸がつくのは気になりませんか?手を洗い前に袖口あげたら汚れ?つくと思うんですが。

    +0

    -3

  • 665. 匿名 2022/01/26(水) 14:45:14 

    >>84
    昔のアンパンマンで泡でゴシゴシされて縮んでたよw

    +20

    -0

  • 666. 匿名 2022/01/26(水) 14:45:29 

    >>417
    とりあえず紙石鹸を持ち歩いてる人は見た事ないなあ。それに石けん使わない人なんてザラにいるよ。ホテルとか、いい香りがする高そうな石けん(泡で出る)だとふんだんに使うけど

    ガルって潔癖マウンティングする人が多いよ。潔癖が上で、不潔が下なの。

    +9

    -3

  • 667. 匿名 2022/01/26(水) 14:47:02 

    家では大の時しか石鹸使わない。

    +3

    -2

  • 668. 匿名 2022/01/26(水) 14:47:04 

    >>216
    公衆トイレに入った時点で便や尿の飛沫は飛んでて身体中に浴びてるよ

    +28

    -1

  • 669. 匿名 2022/01/26(水) 14:55:52 

    >>13
    可愛い💕

    +34

    -0

  • 670. 匿名 2022/01/26(水) 14:56:30 

    >>4
    そもそもトイレの使い方が汚い女性が多いから仕方ないんじゃない?

    +0

    -1

  • 671. 匿名 2022/01/26(水) 14:56:58 

    >>1
    育ちの問題かと。

    +5

    -2

  • 672. 匿名 2022/01/26(水) 14:59:08 

    >>3
    きったねぇ、、
    それにすごい自己中な考えだわ。

    そんな手の洗い方続けても構わないけど、
    その代わりその手で公共の物触るなよ??
    ドアとか物とかスーパーの商品とか絶対に触るなよ?

    +42

    -6

  • 673. 匿名 2022/01/26(水) 15:00:41 

    >>7
    それが嫌で一時期、ボディソープのミニボトル持参してた時期あった。

    +8

    -0

  • 674. 匿名 2022/01/26(水) 15:05:06 

    >>662
    出先でハンカチ忘れてたら自分なら買うわ、どこでも売ってるじゃん

    +4

    -6

  • 675. 匿名 2022/01/26(水) 15:05:13 

    >>34
    ハンカチもちょっと嫌だからティッシュで拭いてる

    +14

    -1

  • 676. 匿名 2022/01/26(水) 15:05:28 

    >>1
    流水で10秒洗い流すだけで充分らしいですよ。
    石鹸つけて洗うと常在菌までいなくなって、余計にバイ菌がついて汚くなるそうです。

    +12

    -8

  • 677. 匿名 2022/01/26(水) 15:07:42 

    >>675
    こういう潔癖症の人に限って病気しがち

    +4

    -6

  • 678. 匿名 2022/01/26(水) 15:08:11 

    >>96
    そうだったんだ!
    でも汚い手を拭いたおしぼりで、顔も拭くんだよね「おじさん」

    +20

    -0

  • 679. 匿名 2022/01/26(水) 15:08:14 

    >>3
    臭いとか大丈夫?職場で一度1日中うんこ臭い人いたけど、今思うとトイレ後に手を洗ってなかったんだろうな

    +9

    -3

  • 680. 匿名 2022/01/26(水) 15:09:24 

    >>676
    そんなこと言ったらアルコールやってたら、バイキン付きまくりってことになるけど本当??

    +7

    -2

  • 681. 匿名 2022/01/26(水) 15:09:47 

    >>1

    コロナの初期、少し減ったと思うけど、最近また多いよね。

    指先だけ濡らして、髪の毛を直しながら、紙で拭く女。

    出口で彼氏とか待っていたら、教えて上げたいよ。この子はトイレ後も手を洗いませんってね。

    +8

    -1

  • 682. 匿名 2022/01/26(水) 15:11:34 

    >>677
    潔癖症なのかなw
    カバンの中湿るの
    きもちわるくて。。

    +3

    -0

  • 683. 匿名 2022/01/26(水) 15:11:39 

    >>83
    あなたが思う以上に色んなところは汚いです。

    +13

    -7

  • 684. 匿名 2022/01/26(水) 15:12:01 

    >>66
    外ではアルコール持ち歩いて消毒してるし石鹸で洗うよ
    家の中では水洗いだけどw

    +1

    -1

  • 685. 匿名 2022/01/26(水) 15:12:43 

    >>681
    寧ろ、指濡らす前に髪の毛触って
    おしっこうんこの菌髪に塗り広げてる人いる!

    +4

    -0

  • 686. 匿名 2022/01/26(水) 15:13:45 

    >>679
    それちゃんとうんち拭いてないんじゃ…

    +2

    -0

  • 687. 匿名 2022/01/26(水) 15:15:51 

    >>631
    ちゃんと読んで

    汚れた手で手荷物持って洗面台に行く
    手を洗う
    汚れた手で持った手荷物を綺麗になった手で持つ

    と言う事を言ってるんでしょ

    手を洗う事は大事だけど、水じゃなくて石鹸使わないのが信じられないって言ってる人は手荷物もこまめに消毒なりしてるのかな?
    そうじゃないと意味ないよねって言ってるんだよ

    +13

    -4

  • 688. 匿名 2022/01/26(水) 15:16:10 

    >>1
    スマホやお金の方が汚いらしいよ

    +2

    -2

  • 689. 匿名 2022/01/26(水) 15:16:17 

    >>546
    トイレの度に手洗いをする男性はいないと思う。理想高すぎて結婚できないよ

    +0

    -2

  • 690. 匿名 2022/01/26(水) 15:16:33 

    >>657
    おしっこはばい菌ないの?

    +2

    -4

  • 691. 匿名 2022/01/26(水) 15:17:29 

    >>654
    そんな手で触れてほしくないわね

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2022/01/26(水) 15:17:32 

    >>604
    でも石鹸や消毒液を使いすぎると逆にいい菌も殺すから免疫が下がって病気になるっていうよね。
    綺麗すぎる環境だとアレルギーになりやすいらしいし。

    +12

    -2

  • 693. 匿名 2022/01/26(水) 15:17:56 

    >>503
    アルコール消毒はコロナには有効でも、ノロなどには効きません
    糞便や吐瀉物から移るものをあなたはドアのロックや流すレバーに触れて外に運んでます

    手を石鹸で洗ってください

    +3

    -0

  • 694. 匿名 2022/01/26(水) 15:18:42 

    >>3
    手を洗わないから免疫ついて病気にならないんだより

    +5

    -5

  • 695. 匿名 2022/01/26(水) 15:19:20 

    >>664
    トイレ入る前に袖まくってます。
    かばんは斜めがけか,肩にかけてる
    水をはじく素材のカバンしか持ってない。

    +1

    -0

  • 696. 匿名 2022/01/26(水) 15:19:36 

    私は変に潔癖症で、公共トイレの石鹸自体が汚く感じちゃってどうしても使えない。ポンプ式のやつも無くなったら継ぎ足してるだけで内側洗ってないんだろうなーって思っちゃうんだよね。だからいつも持ち歩いてるウエットティッシュで吹いて、その上から更にアルコール除菌してる

    +1

    -0

  • 697. 匿名 2022/01/26(水) 15:20:13 

    >>7
    普段から紙石鹸持ち歩いてる

    +6

    -0

  • 698. 匿名 2022/01/26(水) 15:23:39 

    >>507
    人が手を洗ってるかどうかわざわざチェックしてるの?!ってコメも手洗いトピあるある

    トイレから出てきて洗面台を素通りして颯爽と出ていく人がいたら目につくよ
    飲食した後会計せずそのまま店を出る人がいたら周りが気付くのと一緒
    手を洗わない人が泥棒と同じだと言っているわけでは無い
    人が想定してる当たり前の手順を飛ばす人がいると思いの外周りに違和感を与えて目立つということ

    +7

    -3

  • 699. 匿名 2022/01/26(水) 15:25:33 

    >>679
    そんな人いる?

    +3

    -1

  • 700. 匿名 2022/01/26(水) 15:26:54 

    >>496
    別に羨ましいとは思ってないと思う
    自意識過剰
    私なら潔癖症?神経質?ちょっと変わった人なんだなぁと思う

    +3

    -0

  • 701. 匿名 2022/01/26(水) 15:28:50 

    >>9
    私もついこの前このタイプに遭遇して唖然とした!
    おしゃれなカフェのトイレで。

    +14

    -0

  • 702. 匿名 2022/01/26(水) 15:29:39 

    え?!家でもオシッコの度に石鹸で手を洗うの?!
    冬なんて手荒れして大変なんじゃない?!

    +6

    -2

  • 703. 匿名 2022/01/26(水) 15:31:33 

    たくさんいるよね手を洗わない人や指先濡らすだけのポーズの人

    トイレで手を懸命に洗ってたら出てきた女性2人と濡らして拭いてメイク始めた
    全くコロナ気にしてないんだ!って思った
    私は家の中なら他人が触ったものはないから気にしないけど外出先では手を洗う時はよーく洗うし蛇口は触らないようにティッシュで閉める
    コロナになってからはめっちゃ気をつけてる

    でゆきずりでも気に入ったら男とキスとか平気でするような人だかりだし本当汚いってうんことか以外には思わないんだろうなって思う

    私はコロナもうんこも性病も怖いから無理
    彼氏とは性病の検査してからセックスする

    +1

    -1

  • 704. 匿名 2022/01/26(水) 15:31:45 

    >>672
    おまえが外に出掛けんなよ、家にいろ

    +10

    -22

  • 705. 匿名 2022/01/26(水) 15:31:50 

    >>354
    ワクチンの自由、マスクの自由に続き手洗いも権利を主張したいんでしょうか

    +0

    -2

  • 706. 匿名 2022/01/26(水) 15:32:21 

    >>411
    そんなに菌がすり抜けるならパンツ一枚なんかじゃすり抜けまくりで汚くない?笑
    トイレットペーパーで拭いたとしても

    +20

    -1

  • 707. 匿名 2022/01/26(水) 15:32:23 

    >>703
    彼氏いないだろ

    +1

    -0

  • 708. 匿名 2022/01/26(水) 15:34:03 

    >>703
    あなたみたいな人間が増えたことがコロナの1番の害悪だと思う。それじゃ他人と付き合えないじゃん。

    +0

    -3

  • 709. 匿名 2022/01/26(水) 15:38:23 

    >>606
    風邪ひきやすいのには理由があるんだよね。
    免疫がないんじゃないかな?だらしないから。栄養のあるもの食べて睡眠しっかり摂ってね。

    +7

    -4

  • 710. 匿名 2022/01/26(水) 15:40:45 

    たまに見るね
    手も洗わない人
    その時はたまたま忘れてたのか本当に洗わない主義の人か

    +3

    -0

  • 711. 匿名 2022/01/26(水) 15:44:59 

    みんなすごい人のこと見てるんだね...

    +3

    -2

  • 712. 匿名 2022/01/26(水) 15:45:15 

    毎回洗ってたら手が荒れそうだから基本洗いません

    +2

    -4

  • 713. 匿名 2022/01/26(水) 15:47:42 

    >>1
    手を洗わない人って大体不潔な人以外だと外見完璧にしてる人じゃないですか?
    美容院月1、2回、ネイルしてたり爪も伸ばしてる。石鹸使うと手がガサガサになるのが嫌で洗わない人いる。

    +1

    -5

  • 714. 匿名 2022/01/26(水) 15:48:14 

    >>1
    石鹸で洗ったところでコロナ菌防げなそう
    だから洗わない

    +0

    -8

  • 715. 匿名 2022/01/26(水) 15:49:09 

    >>1
    女の人で?
    男の人はありがちかなと思う
    うちの旦那もだけど、男子用小便器だと触るところがほとんどないとかできちんと洗わないらしい
    うんちだと石鹸で洗うって言ってた
    家のトイレは当然男子用小便器ではないのに、
    おしっこだと洗ってくれない
    それでもちんちんとか触ってるんだから洗えよって思うけどね
    女の人が洗わないのは信じられないわ

    +8

    -1

  • 716. 匿名 2022/01/26(水) 15:49:34 

    >>510
    トイレ掃除もしてるんだからトイレ清掃さんって呼び方で良くないか?笑
    トイレ専属の清掃さんって呼ばないといけないの?

    +2

    -1

  • 717. 匿名 2022/01/26(水) 15:50:17 

    デパートとかで手は水洗いでさっと洗っているのに鏡で化粧直ししている人を見たら、顔だけ綺麗にするのねって笑ってしまう。トイレは汚いんだから30秒間は石鹸で手を洗う。ノロが手についたらやばいよ。

    +4

    -0

  • 718. 匿名 2022/01/26(水) 15:50:46 

    >>554
    手を洗わない意味がわからん。汚いよ。

    +16

    -0

  • 719. 匿名 2022/01/26(水) 15:51:18 

    >>554
    そんなおしっこが汚くないなら飲んでよ笑

    +11

    -5

  • 720. 匿名 2022/01/26(水) 15:53:09 

    >>559
    拭くという概念を持ち合わせてない方?

    +3

    -0

  • 721. 匿名 2022/01/26(水) 15:53:28 

    >>702
    その都度ハンドクリーム塗るから平気
    なんかもう習慣になっちゃった

    +4

    -1

  • 722. 匿名 2022/01/26(水) 15:54:40 

    >>715
    わかる
    汚いところ触ってないよ?
    って平然と言われる

    +4

    -0

  • 723. 匿名 2022/01/26(水) 15:55:42 

    >>705
    洗いたくないなら洗わなけりゃいいけど、うんこついた手で近づいてくんなよ

    +5

    -0

  • 724. 匿名 2022/01/26(水) 15:56:21 

    >>554
    じゃあ飲めよ

    +11

    -5

  • 725. 匿名 2022/01/26(水) 15:56:36 

    >>557
    言ってくれる店員さん、ありがとう!!!
    みんな見て見ぬふりじゃん!
    個室だからって女性トイレに男性はいるんじゃねーよっ!!

    コンビニとか兼用の個室トイレはマジで汚いよね!!

    +3

    -0

  • 726. 匿名 2022/01/26(水) 15:56:52 

    >>710
    習慣化してたら忘れるなんてあり得ないからそういう主義なんだろうね

    +3

    -0

  • 727. 匿名 2022/01/26(水) 15:57:07 

    正論だ。
    ただ自分の家族には注意するに留めておかないと。
    あまり赤の他人の手洗い気にしすぎたら○○警察になりかねない。

    +0

    -0

  • 728. 匿名 2022/01/26(水) 15:58:17 

    >>702
    家なら水洗いかな
    ただし、一瞬洗ったくらいじゃウンコの菌は流れてないと思うけど

    +2

    -3

  • 729. 匿名 2022/01/26(水) 15:59:06 

    >>712
    不潔男

    +0

    -1

  • 730. 匿名 2022/01/26(水) 15:59:36 

    >>702
    好きな香りのハンドソープ使うと気分よくなるよ

    +2

    -0

  • 731. 匿名 2022/01/26(水) 15:59:54 

    >>411
    テレビでもやってたわ
    そんなに枚数重ねてられないからちゃんと手洗いしなきゃヤバいよってことだよね

    +4

    -0

  • 732. 匿名 2022/01/26(水) 16:01:11 

    洗ってない人とか一瞬でも濡らしただけの人見かけると咄嗟に軽蔑の目で見てしまう

    +1

    -0

  • 733. 匿名 2022/01/26(水) 16:02:19 

    >>687
    触る部分はアルコールウェットティッシュで拭いたりしてるよ。
    みんなしないの?

    +6

    -4

  • 734. 匿名 2022/01/26(水) 16:06:41 

    手を石鹸で洗い過ぎて手が荒れた

    +1

    -0

  • 735. 匿名 2022/01/26(水) 16:07:58 

    >>729
    掃除や整理整頓は好きなんだけどね
    でもトイレじゃ石鹸使わないんだよね

    +1

    -0

  • 736. 匿名 2022/01/26(水) 16:10:11 

    散歩中やスーパーいくとかわいいねーって子ども触ってくる爺さん婆さんいるけど、やっぱ嫌だな〜

    +2

    -0

  • 737. 匿名 2022/01/26(水) 16:11:06 

    >>229
    私もコロナ前から使ってたわ。潔癖症ですか?って聞かれたけど違うよって😅

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2022/01/26(水) 16:11:33 

    手洗わないけどコロナになったことないし風邪も引かないわ
    飲み歩いたり遊び歩いたり騒いだり密になるようなことしてないからかな

    +2

    -2

  • 739. 匿名 2022/01/26(水) 16:13:06 

    >>737
    よこ
    私もコロナうんぬん関係なく、なんていうか子供の頃から手を洗うのが当たり前だった

    +2

    -0

  • 740. 匿名 2022/01/26(水) 16:13:12 

    >>706
    だからパンツ汚れてんじゃん

    +4

    -1

  • 741. 匿名 2022/01/26(水) 16:13:26 

    義母がちょっと来てすぐ帰るときに手を洗わずにトイレ使うのが腹立つ
    だから毎回、義母が帰ったら触れたとこ拭いてます

    +2

    -0

  • 742. 匿名 2022/01/26(水) 16:14:31 

    >>411
    別にインド人じゃないから
    素手で食事することもないし指先舐めることもしないからいいや
    ドアノブは肘で開けるよ
    石鹸で手洗いばかりしてたら手荒れが酷くて死にそう笑
    マスクしてるし口まわり触らければいいや。消毒はちゃんとやっている

    +3

    -6

  • 743. 匿名 2022/01/26(水) 16:16:30 

    >>738
    マスクしているから口まわり触らないからじゃないかな
    私もたいして洗わないけどコロナもインフルエンザもかかってないや

    +0

    -0

  • 744. 匿名 2022/01/26(水) 16:16:32 

    >>716
    だったら清掃員さんって言えよ

    +0

    -2

  • 745. 匿名 2022/01/26(水) 16:18:32 

    >>740
    そういう事ではない
    菌がパンツすり抜けて、ズボンやスカートすり抜けまくりだからキリがないと言う事
    トイレットペーパー何重にして、石鹸で手を洗っても結局汚い
    そこら中色んな人の大腸菌だらけ

    +7

    -2

  • 746. 匿名 2022/01/26(水) 16:18:58 

    >>743
    口から菌が入るのかな
    確かに口回りは触らない

    +0

    -0

  • 747. 匿名 2022/01/26(水) 16:19:10 

    >>5
    ノロウイルスとかには効かないよ。
    私のアジア系外国人の友人は水が冷たいからってトイレの後アルコールで除菌だけだで怖い。ノロとかもだけど、もし手に尿とかが付いてたら汚くないのかな?その子は基本、石鹸があっても使わないし。以前、トイレ待ちしてたら、彼女が個室から出てきて肩を叩かれた事がある。勘弁して欲しい。

    +9

    -0

  • 748. 匿名 2022/01/26(水) 16:19:12 

    >>644
    圧倒的ではない

    +3

    -0

  • 749. 匿名 2022/01/26(水) 16:21:42 

    おしっこの時は水のみです
    うんこのときはハンドソープつけて手洗ってます
    けど、このトピ見てこれからはおしっこの時もハンドソープつけて洗おうと思いました

    +1

    -0

  • 750. 匿名 2022/01/26(水) 16:22:16 

    >>498
    いやその人たちも石鹸を使わないだけで水で洗ってるだろ。
    石鹸付けて洗ってもざっと洗っただけじゃほぼ意味ない。

    +0

    -3

  • 751. 匿名 2022/01/26(水) 16:23:22 

    >>747
    なんか某国ではノロが風邪レベルって見たことあるんだけど、言い方悪いけどそれである程度不潔な環境に慣れてるほうが菌には強いのかな?って思ったことある
    だからコロナ前からだけどあまり除菌除菌っていうのも良くないのかなって

    +3

    -0

  • 752. 匿名 2022/01/26(水) 16:24:10 

    少し違うけど水だけとかハンカチ持ってない人で手を振って水を切るときに気遣いもなく左右に大きく振るとか、もう歩き出して人の後ろ通る時でも手を振ってる人ゾッとする
    分かりづらかったらすみません

    +3

    -1

  • 753. 匿名 2022/01/26(水) 16:31:12 

    >>1
    コロナ禍前は外でトイレに行って石鹸で手を洗ってる人殆ど見たことなかった。だから自分が石鹸使うと、おしっこでも大きい方したんじゃないかと思われそうで恥ずかしかった。

    +1

    -5

  • 754. 匿名 2022/01/26(水) 16:31:20 

    手の菌は
    流水で15秒洗えば100分の1
    石けんで洗えば1000分の1
    石けん2度洗いでほぼ0になる

    普段は水洗いで、外出後や料理の前だけ石けんを使う。今までインフルも胃腸炎もかかった事ないよ!

    +6

    -1

  • 755. 匿名 2022/01/26(水) 16:31:23 

    >>7
    100均で買ったポンプに泡ソープ入れて持ち歩いてる。
    あると安心。石鹸じゃないともう気持ち悪くて。

    +24

    -2

  • 756. 匿名 2022/01/26(水) 16:32:18 

    あれ?ちょっとよく分からなくなってきた
    みんなどっちの意味で話してる?
    私はナチュラルに子どもの父親扱い甘んじて受け入れるための口止め料だと解釈してた
    週刊誌的には父親だということを口外しないための口止め料っぽく書かれてるんだね

    +0

    -0

  • 757. 匿名 2022/01/26(水) 16:32:25 

    >>279
    水でまとめても乾いたら余計広がるのにねえ…

    +16

    -1

  • 758. 匿名 2022/01/26(水) 16:33:14 

    >>756ですが
    ごめん、書き込むところ間違えました

    +0

    -0

  • 759. 匿名 2022/01/26(水) 16:36:31 

    >>753
    へー。そうなんだ。
    他人はあまり気にしたことないけど、私の周りだとみんな普通に手洗ってハンカチで手を拭く人しかいないや。。
    大きい方?とか思ったこともなかったな。。

    +8

    -0

  • 760. 匿名 2022/01/26(水) 16:37:49 

    石鹸で手洗いすることに関して、しない言い訳をする人がたくさんいて面白い
    そんなに難しいことなのかな

    +12

    -1

  • 761. 匿名 2022/01/26(水) 16:40:26 

    >>49
    これまで行った友達の家でハンドソープが置いてある家が一軒もなかった
    実家が手を洗わないところなんだろうなと思う

    +14

    -0

  • 762. 匿名 2022/01/26(水) 16:41:52 

    >>40
    別に自分に害があるわけじゃないしね
    主は暇なんだろうな

    +17

    -8

  • 763. 匿名 2022/01/26(水) 16:44:21 

    >>760
    私もそこまで石鹸で洗いたくないんだなーって思いながら見てる

    +8

    -2

  • 764. 匿名 2022/01/26(水) 16:45:22 

    >>744
    はあ?笑
    どっちも一緒だわ

    +2

    -2

  • 765. 匿名 2022/01/26(水) 16:45:26 

    トイレの盗撮は大犯罪ですよね

    +1

    -0

  • 766. 匿名 2022/01/26(水) 16:45:30 

    >>530
    愛くるしいよね

    +15

    -0

  • 767. 匿名 2022/01/26(水) 16:48:10 

    >>127
    手を洗えない時にアルコールですますんだよ
    トイレとか洗える時なら石鹸で洗う方が好ましい

    +9

    -0

  • 768. 匿名 2022/01/26(水) 16:50:42 

    >>183
    ノブまで拭く時間ないです

    +3

    -2

  • 769. 匿名 2022/01/26(水) 16:50:58 

    >>1
    義実家も実親もそんな感じ
    それで料理したりするから汚いなーと内心思う
    わたしの家の家族はみんな潔癖ぎみだから絶対石鹸つけて洗わないとだめ

    +3

    -0

  • 770. 匿名 2022/01/26(水) 16:51:42 

    指先を濡らすだけの人本当やだよね

    それで洗った気でいるのがまじで気持ち悪い

    +8

    -0

  • 771. 匿名 2022/01/26(水) 16:58:52 

    >>49
    うちもだよ
    だから使わせたくない
    男の人って洗わない人多いし飛び散るのに尿は立ってして終いには蓋も閉めないで流す不潔だなと思う
    コンビニの外のドアとか豪雪地帯だと自分で開けたりしなきゃないんだけど汚くて触りたくない

    +17

    -1

  • 772. 匿名 2022/01/26(水) 17:01:00 

    水でビシャーって濡らしてそのまま髪触る人結構いてええ~ってなる

    +5

    -0

  • 773. 匿名 2022/01/26(水) 17:03:45 

    近所の郵便局にも手を洗わないからハンカチなんて一枚も持っていないと言っている人達がいた。

    +3

    -0

  • 774. 匿名 2022/01/26(水) 17:07:02 

    まぁ、目に見えないからね。
    汚さ度合いって想像力に委ねられるよね。

    +2

    -0

  • 775. 匿名 2022/01/26(水) 17:07:54 

    飲食店で働いてるんだけど、若い子たちは洗わない子が多い。 ちゃんと手洗ってね〜と言うと寒いからという理由で10秒ぐらい洗って終わり。 手首までしっかり洗ってアルコール消毒してほしいんだけどな、、、

    +6

    -0

  • 776. 匿名 2022/01/26(水) 17:08:18 

    >>74
    私は常々考えているのですが
    バッグ持っている手をアルコールして、その直後にまたバッグ触るから意味ないと思ってるんだけど
    どうなんだろ?
    店でしてくださいって書いてあったらするけど
    スマホ触ったりもするし
    全部消毒なんて出来ないし

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2022/01/26(水) 17:08:38 

    >>554
    じゃあ、あなたはその尿で手洗ったら?

    +7

    -5

  • 778. 匿名 2022/01/26(水) 17:11:00 

    あんまり洗わないけど、他の人がいたら恥ずかしいからちゃんと洗うw
    そのかわりアルコールは絶対つけるよ
    日に何度もアルコールつけないと不安になる

    +2

    -0

  • 779. 匿名 2022/01/26(水) 17:11:31 

    >>498
    うん、汚いよね。自分が小だけでも、ドアノブは大を出した人も触ってるし。
    そう思ったら石鹸使わずにいられない

    +5

    -1

  • 780. 匿名 2022/01/26(水) 17:11:38 

    >>1

    外のトイレは議論するけど家の中だとトイレのタンクの水で水洗いの人多いよね
    そういう方は大の時も水洗いなのかな?
    私は石鹸使うから洗面所じゃないと洗えない

    +3

    -0

  • 781. 匿名 2022/01/26(水) 17:11:55 

    >>775
    うちは店長が厳しくて怖い人だったのと仕事は真面目にやる子しかいなかったからなんでも徹底してたよ。
    「若い子たち」は関係ないと思います。

    +1

    -0

  • 782. 匿名 2022/01/26(水) 17:14:50 

    >>9
    近所のショッピングセンターに普通の個室と並んで手洗いがついてる少し広めの個室があるんだけど、そこを使って出た時は、外の手洗い使わないから、すれ違った人に手洗わないんだって思われてそうで嫌だなぁ〜と思いながら出てた。笑

    +19

    -0

  • 783. 匿名 2022/01/26(水) 17:14:59 

    >>18
    私も紙石鹸をコロナ禍から持ち歩くようになりました。
    行きたくないけど仕方なく駅のトイレに行ったらすごく汚ないし石鹸もなくて驚愕しました。
    海外旅行した時と同じつもりで、紙石鹸と携帯用便座シートとマイアルコールスプレーとハンカチとティッシュはバッグに常備しています。

    +6

    -0

  • 784. 匿名 2022/01/26(水) 17:15:08 

    >>750
    水はね、流すっていうのよ。
    なんの殺菌効果もない…手菌だらけで汚いでしょ。

    +0

    -2

  • 785. 匿名 2022/01/26(水) 17:15:41 

    >>3
    me too! コロナ禍であろうとなかろうと石鹸で洗ったことないわ。インフルはもちろん、風邪もひかないですw
    お風呂好きだし、ボディソープもシャンプーも使うので、湯しゃん派とかではないですよ〜

    +7

    -19

  • 786. 匿名 2022/01/26(水) 17:17:15 

    >>760
    簡単なことなのにね。誰も『石鹸で○○分洗ってからペーパーで拭いてジェットタオルで乾かしてアルコールで消毒して』とかめんどくさい事言ってないのにね〜

    +3

    -1

  • 787. 匿名 2022/01/26(水) 17:17:31 

    >>780
    タンクとか、トイレ内にある蛇口で洗ってくれないと
    トイレのドアノブ、洗面所のドアを汚い手で触られるからちょっと嫌なんだけど

    +0

    -3

  • 788. 匿名 2022/01/26(水) 17:17:40 

    >>784
    流水で落ちますよ?じゃあ、生野菜でサラダ作る時、洗剤や石鹸で野菜を殺菌してるんですかぁ?w
    野菜には土壌菌やら人の手についてるバイ菌が山ほどついてますよww

    +5

    -3

  • 789. 匿名 2022/01/26(水) 17:18:13 

    >>1
    これ言ってる友達いるけど、自分はトイレでスマホいじってる。

    その方が汚いじゃんって思う。

    +5

    -1

  • 790. 匿名 2022/01/26(水) 17:18:32 

    >>1
    病院で働いてるんだけど、ちゃんと洗わない看護師を2人知っている。しかも上の立場の人。
    看護師でさえこんな感じなのかとガッカリ。(職業関係なしに個人のことだけど)

    +3

    -0

  • 791. 匿名 2022/01/26(水) 17:19:06 

    >>435
    100円ショップで買ったかわいいビニールポーチでお手洗いセット作りました。
    トイレ行く前にバックの上の方に取り出しやすく置き直したり、洋服のポケットに入りそうな時はポケットに入れて取り出しやすい状態でトイレに行きます。
    面倒だけど一番安全です。

    +11

    -1

  • 792. 匿名 2022/01/26(水) 17:19:13 

    >>760
    凍えるほど冷たい水のとこあるから石鹸つけちゃうと、手が◯ぬ
    今の時期はもこもこにコートきてるから腕まくり難しい

    難しいことです

    +1

    -4

  • 793. 匿名 2022/01/26(水) 17:19:39 

    殺菌やら消毒やら頭イカれてる大人が多いよね。人間は菌で出来てるようなものなのに。無知すぎるわ

    +3

    -1

  • 794. 匿名 2022/01/26(水) 17:21:00 

    外出のときは、トイレの前も洗うようになった。
    男性だけど、洗わず用を足して、感染したって事例を聞いたので…

    +1

    -0

  • 795. 匿名 2022/01/26(水) 17:22:46 

    >>788
    人間の大腸菌や血液中の菌もついてると言いたいの?
    化粧室は自分の菌もそうだけど、便をしたあとの人や生理の人が触るもの(ドアノブ、ペーパーホルダー)にも触る事になるから汚いんですよ。
    その手でほかの場所を触るのが汚いの。
    野菜と同列に語るの大丈夫…?そんな発言許されるの中学生までだよ…

    +2

    -1

  • 796. 匿名 2022/01/26(水) 17:23:45 

    >>64
    レディですなぁ

    +6

    -0

  • 797. 匿名 2022/01/26(水) 17:23:54 

    >>788
    トイレと生野菜のサラダ同列に語ってるの面白すぎる

    +5

    -1

  • 798. 匿名 2022/01/26(水) 17:25:33 

    私石鹸使って手首までガシガシ洗うんだけど、商業施設のトイレ行くと洗わないで出て行く人とか第1関節ちょちょっと濡らして終了の人多い。

    あと手洗う前に髪いじるとか手洗いしないで化粧直してる人も時々いる…

    +2

    -0

  • 799. 匿名 2022/01/26(水) 17:25:44 

    まあ全人口アンケート取れば、

    全く洗わない人 10% (女性でもいるよ!)
    小の後は洗わない人 40% (男は洗わない人めっちゃ多いよ。自分の性器は皮膚の延長上で綺麗だという心理かららしい)
    どっちでも洗う人 30%
    どっちでも石鹸で洗う人 20%

    ぐらいかな?男なんてまず石鹸で洗わん。女でも見てる限りマイノリティだわ。
    ここでは神経質な人たちが吠えてるけねw

    +2

    -0

  • 800. 匿名 2022/01/26(水) 17:27:23 

    >>795
    大腸菌やらそんなものは流水で落ちるって言ってるんですけどね
    野菜にもついてますからw

    +4

    -1

  • 801. 匿名 2022/01/26(水) 17:27:36 

    >>1
    べつに手で食べ物つかんで食べるわけじゃないし
    みたいな発想なのかも

    +0

    -0

  • 802. 匿名 2022/01/26(水) 17:29:13 

    >>102
    持参のアルコールスプレーをかけるので隙なしです。
    とにかく触ったところは全部キレイにします。

    +12

    -4

  • 803. 匿名 2022/01/26(水) 17:29:16 

    手荒れするし、水洗いだけしかしない。

    人がいるときは使う。

    でもスマホはまめにアルコール消毒する。

    皆マイルールでやってると思う。

    +2

    -3

  • 804. 匿名 2022/01/26(水) 17:30:06 

    >>784
    でもコロナの時にテレビなんかで医者が出てきて「いちばん大事なのはアルコール殺菌よりも水で洗い流すことなんです」ってやってたよ?

    +8

    -1

  • 805. 匿名 2022/01/26(水) 17:30:16 

    >>662
    忘れたり落としたりしないように2枚持ち。すぐびちょびちょになるからガーゼかタオル生地。ティッシュも持ち歩くからそれで拭いたりも出来る。ハンカチ持ってないとか大人としてどうかと思うわ。

    +9

    -0

  • 806. 匿名 2022/01/26(水) 17:31:11 

    >>790
    歯医者の先生でもいた
    まあ確かにグローブすんだけどさー、、
    汚いよね

    +1

    -0

  • 807. 匿名 2022/01/26(水) 17:31:58 

    おしゃれショップの店員さんがトイレの個室に入って盛大に音も聞こえたのに
    出てきて鏡見て 髪をベタベタ触って 手を洗わずに出て行きました

    +7

    -0

  • 808. 匿名 2022/01/26(水) 17:32:32 

    >>1
    うちの旦那だわ、指先ちょろって洗うというか水つけるだけ。え?今洗った?って言ったら若干不貞腐れた。ご飯作る時、子供の食事、トイレ後は絶対石鹸で手洗ってるってなんかの会話の時に話して、特に大の時は石鹸で手を洗わないと菌は移ると話したけど、本人には伝わらず。しかし、子供のうんちオムツ変えた時は石鹸で手洗うから腹立つ。自分の時もやれ。

    +9

    -0

  • 809. 匿名 2022/01/26(水) 17:34:01 

    >>698
    いや気にしているから気になるんだよw
    トイレから出て手を洗ったかチェックなんかしないし、仮にいたとしても感情も何も動かない。「通った」だけ。
    しかも、石鹸で洗ったかどうかまでチェックしてんじゃん。
    潔癖症って、ほんと自覚無いよね。

    +6

    -4

  • 810. 匿名 2022/01/26(水) 17:34:09 

    >>108
    私は徹底的にキレイじゃないと無理なので手洗いしない人を目撃すると怒りはしませんがイマドキすげ〜メンタル強いな、と驚きます。
    そしておっしゃる通りで気になったらしょっちゅうスマホを消毒してます。
    2年間毎日何回もアルコールスプレーかけては拭きをやっていますが、私のスマホは全然平気です。

    +5

    -0

  • 811. 匿名 2022/01/26(水) 17:34:42 

    石鹸派の人は、トイレでスマホいじらないの?

    +0

    -7

  • 812. 匿名 2022/01/26(水) 17:35:57 

    >>800
    じゃあ血液は?
    生理の人が触ったところに血液が少しでも着いてしまったとして、そこに触れたあときちんと手を洗わず、飲食をしてしまったら?血液感染も有り得ますよ

    ちなみに大腸菌による病気の予防法、厚労省のホームページにも載っているので人に噛み付く前にきちんと読みましょう
    石鹸を用意するように、書いてありますよ
    水で落ち無くはないとしても、それでは不十分なのよ

    +1

    -2

  • 813. 匿名 2022/01/26(水) 17:36:41 

    >>83
    私は洗う派だけど、洗ってない人が別のところ触るし、洗ってる人でさえズボンとか鞄の底とかいわゆるヨゴレ面に触った手であっちこっち平気で触るし、そもそも空気中にトイレの埃や人の毛舞ってるし、便器についた虫がトイレの出口のノブに止まったりするし、気にしすぎてもね
    結局、ウェットティッシュ持ち歩いて、口に何か入れるときだけ拭くのを徹底すればどうでもいい

    +41

    -5

  • 814. 匿名 2022/01/26(水) 17:36:47 

    >>788
    野菜やくだもの表面は中性洗剤で洗うよ

    +1

    -3

  • 815. 匿名 2022/01/26(水) 17:37:36 

    そんな事を言ってたら外で何か触る度に気になりそうだから、諦めた方が気持ち的にカリカリしなくて良さそう。手袋とかをつけた方が安心かも??

    +3

    -0

  • 816. 匿名 2022/01/26(水) 17:37:48 

    >>811
    トイレでスマホ弄ってる暇があったら次の人に明け渡してください

    +6

    -0

  • 817. 匿名 2022/01/26(水) 17:37:58 

    >>325
    平気ですよ。
    公衆トイレでも石鹸で洗って無い人多い。

    +13

    -14

  • 818. 匿名 2022/01/26(水) 17:37:59 

    たまに水だけにしちゃう
    ちょっとくらい菌食った方が免疫力あがるって信じて

    +3

    -2

  • 819. 匿名 2022/01/26(水) 17:39:24 

    >>814
    横だけど、それはそれでなんかやだわ
    石鹸が中途半端に残ってそう

    +5

    -0

  • 820. 匿名 2022/01/26(水) 17:40:08 

    >>125
    私はそういう人を見ると、この人はきっと人前だけでええカッコしいなんだな。エセレディだと思っています。

    +1

    -0

  • 821. 匿名 2022/01/26(水) 17:40:51 

    ズボラなんですが母親に手洗いに関して言われた覚えがない。子供の時からの習慣化は大事ですね。気をつけて治します。

    +0

    -0

  • 822. 匿名 2022/01/26(水) 17:41:32 

    CMが本当かどうか知らないけどさ
    トイレって全体が汚れてるらしいね
    だから、扉にかけたコートや鞄、買い物袋なんて全部菌ついてるってことよね
    手だけトイレで念入りに洗ってもあんま意味ない

    +2

    -0

  • 823. 匿名 2022/01/26(水) 17:43:10 

    >>804

    すみません、私の書き方が悪かったかも
    除菌はできる(菌は減る)けど、石鹸を使うことによって更に菌を大変少なく出来るので、水だけは全ての菌を落としきれない、不潔、と伝えたかったです。
    失礼しました

    +1

    -0

  • 824. 匿名 2022/01/26(水) 17:47:48 

    コロナ禍で紙石鹸持ち始めました手を石鹸で洗い始めたって人コロナ前はどうしてたの? 急に潔癖に目覚めて周囲に自分の常識押し付けてるとしか思えない。手を洗わないのはさすがに論外だけど。

    +2

    -0

  • 825. 匿名 2022/01/26(水) 17:49:38 

    >>151
    私は個室入る瞬間からなるべく手では触れない。足とかでドアを開けたり閉めたりする。
    ドアを閉めたらカギ部分を自前のアルコールスプレーでシュッシュして鍵かける。
    その後、トイレットペーパーホルダー、水流すボタンや消毒液のプッシュするところや便座の手が触れるところなど全部シュッシュする。便座はトイレットペーパーに備え付けの消毒液をつけてふきふき。ない場合は自前のアルコールスプレーをシュッシュ。
     
    ではいざ用足しでございます。

    +1

    -2

  • 826. 匿名 2022/01/26(水) 17:49:48 

    >>222
    女子のあそこってそこまで汚くないと思うけど

    +2

    -14

  • 827. 匿名 2022/01/26(水) 17:50:59 

    >>1
    私は石鹸で洗うんだけど指と指の間が粉吹いたみたいに白くなってる。同じ人いる?
    専門医の大胆アドバイス「お風呂で石鹸を使うべきではない理由」とは? | 文春オンライン
    専門医の大胆アドバイス「お風呂で石鹸を使うべきではない理由」とは? | 文春オンラインbunshun.jp

    空気の乾燥する季節がやって来た。女性でなくても、肌の乾きが気になる人は少なくない。一方で、お風呂の有難みが増すのもこの季節。たとえ狭くとも、わが家の風呂に浸かって一日の疲れを癒すひとときは至福の時だ。…


    石鹸を使わない入浴法が健康に良い理由 | ライフハッカー[日本版]
    石鹸を使わない入浴法が健康に良い理由 | ライフハッカー[日本版]www.lifehacker.jp

    体の洗いすぎは健康に良くない? 石鹸なしシャワー歴5年の医師の見解は?

    +0

    -1

  • 828. 匿名 2022/01/26(水) 17:52:17 

    >>824
    紙石鹸っていうとこれを思い出してしまう
    おばちゃんでごめんなさい
    トイレに行っても石鹸で手を洗わない人

    +2

    -0

  • 829. 匿名 2022/01/26(水) 17:52:30 

    >>1
    自分の排泄物で健康を害するなら、人類及び世の中の生物は何万年も前にとっくに絶滅してます。

    +11

    -4

  • 830. 匿名 2022/01/26(水) 17:53:11 

    トイレの便器や鍵なんて 3回アルコールで殺菌しなきゃ菌がなくならないのに それを触った手を洗わないなんて 菌を撒き散らしてるのと一緒。

    +0

    -0

  • 831. 匿名 2022/01/26(水) 17:53:57 

    >>161
    その通りですね。
    お金触らなくなったし、お財布使ったら、手の消毒と同時にお財布も丸ごとアルコールスプレーかけています。安物の合皮財布を愛用していた自分ナイスと毎回褒めています。

    +1

    -0

  • 832. 匿名 2022/01/26(水) 17:57:11 

    >>829
    自分だけならそうなんだけど
    その汚い手でお店の商品を触って戻したりするでしょ?

    石器時代とかはそこまで人口密度高くなくて人がまばらで暮らしてたからいいんだよ

    +3

    -0

  • 833. 匿名 2022/01/26(水) 17:58:37 

    >>161
    わかる、とくにコインが気持ち悪い

    +2

    -0

  • 834. 匿名 2022/01/26(水) 17:59:27 

    >>1
    コロナ禍は人が使った石鹸すら使いたくないから、持ち歩き用のハンドソープ持ち歩いてるよ。手を洗わないとか理解不能。

    +3

    -0

  • 835. 匿名 2022/01/26(水) 17:59:58 

    >>161
    それが嫌だからコロナ前からキャッシュレス生活してる。

    +0

    -0

  • 836. 匿名 2022/01/26(水) 18:03:05 

    >>835
    いま百均ですらレジ自動化でキャッシュレスだもんね
    自分もここ1年はそうなってきてる

    +0

    -0

  • 837. 匿名 2022/01/26(水) 18:03:37 

    家でも小の時
    石鹸で洗いますか?

    外なら石鹸で洗うけど
    家で小の時は水だけだ。。

    +4

    -0

  • 838. 匿名 2022/01/26(水) 18:05:36 

    >>837
    わかる
    大でも家では水だけだな
    その分しつこく洗いはするけど

    +4

    -0

  • 839. 匿名 2022/01/26(水) 18:06:27 

    >>3
    中韓の方?それともそこらへん育ち?

    あっちの人はお風呂に入る習慣もないし、衛生観念が先ず違うからある意味しょうがないけど、
    日本人の感覚でそんな汚人がいるの衝撃なんだけど、、

    +11

    -8

  • 840. 匿名 2022/01/26(水) 18:09:20 

    >>837
    私はその都度ハンドソープつけて洗うよ
    でもあんまり深く考えたことなかったな

    +1

    -0

  • 841. 匿名 2022/01/26(水) 18:09:45 

    トイレ行った後、手洗いません。
    コロナ禍ですけど、帰宅後も洗いません。
    体や頭は臭くなると思うので風呂は毎日入ります。
    それで十分だと思ってます。

    病気どころか風邪もほとんど引いたことないですよ。
    やたら手を洗う人は免疫力落ちてるんじゃないですか。

    +5

    -4

  • 842. 匿名 2022/01/26(水) 18:12:12 

    >>10
    あなたが小しかしてなくても、なんなら何もしてなくても、その前にうんちついちゃった手で個室の鍵を開閉した人がいるかもしれないよー。

    +4

    -0

  • 843. 匿名 2022/01/26(水) 18:13:11 

    >>16
    潔癖症ってほとんどこのタイプじゃない?
    来客は足洗わせてからじゃないと家に入れないとか

    +11

    -3

  • 844. 匿名 2022/01/26(水) 18:14:06 

    自宅なら好きにすればいいけど外出先の公共トイレではしっかり洗ったほうが良いよ。あとウォシュレットもやめた方がいい。

    +2

    -0

  • 845. 匿名 2022/01/26(水) 18:14:48 

    >>841
    あなたの菌強そうだわ

    +1

    -0

  • 846. 匿名 2022/01/26(水) 18:15:30 

    掌蹠膿疱症っていうひどい手の病気で手を洗うとそこから切れたり汁が止まらなくなったり治ろうとしてた傷が開いたりするから極力洗わない…ごめん。

    +2

    -0

  • 847. 匿名 2022/01/26(水) 18:15:36 

    >>336
    100円ショップやドラッグストアでいろんなの売ってるのでぜひ!

    +0

    -0

  • 848. 匿名 2022/01/26(水) 18:16:16 

    >>499
    いや、でも出る時ドアノブ触ってるよね

    +1

    -1

  • 849. 匿名 2022/01/26(水) 18:23:57 

    >>598
    貴女もね。

    +1

    -2

  • 850. 匿名 2022/01/26(水) 18:28:49 

    >>3
    この論争になると必ず◯◯は汚い!うんこがついてる!って言う人いるけどそれ言い出したら別にトイレのドア以外にも店の商品にも菌ついてるよね。
    まじでガルちゃんは潔癖多いし暇さえあればパストリーゼでその辺拭くことを生きがいにしてる人いるし清潔=絶対正義だと思ってる人多いから少しでも不潔だと叩かれやすい。
    カーテン洗わないとぶっ叩かれるのがガルちゃん。
    少しでも不潔要素があると歯磨きしないし風呂にも入らない人認定される。

    +16

    -12

  • 851. 匿名 2022/01/26(水) 18:31:12 

    >>811
    私は家でもお店でもトイレでスマホは絶対に弄りませんよ。

    +9

    -1

  • 852. 匿名 2022/01/26(水) 18:31:45 

    >>1
    ノーマスクに対しては激しい拒絶反応を示すくせして接触感染は気にしないなんて変なの。
    それと公共の場所で無駄なおしゃべりして飛沫飛ばさないでよ。マスクしてても漏れるんだわ。

    +4

    -3

  • 853. 匿名 2022/01/26(水) 18:32:01 

    一つしかない手洗い場
    手を洗わない男多すぎ
    たいてい冴えないおじさん

    +6

    -0

  • 854. 匿名 2022/01/26(水) 18:33:00 

    >>1
    人の手洗い、こまかく見てない
    視界に入ってるんだろうけど気にしてない

    +1

    -5

  • 855. 匿名 2022/01/26(水) 18:33:36 

    駅のトイレに入ったあと、水で洗って頭で拭く女性が多いです。

    +5

    -0

  • 856. 匿名 2022/01/26(水) 18:34:49 

    >>14
    髪の毛に付着した花粉やらウイルスやらが手につくだけなのにな

    +8

    -0

  • 857. 匿名 2022/01/26(水) 18:35:47 

    外人実習生に
    毎日お風呂だめばかって言われてから
    3日に一度にしたよ
    肌きれいになった
    手も洗わないほうがいいよ

    +2

    -5

  • 858. 匿名 2022/01/26(水) 18:35:48 

    >>226
    私も考えたらゾッとするんだけど、普段はあんまり考えてないから何も感じない。

    +5

    -3

  • 859. 匿名 2022/01/26(水) 18:37:29 

    トイレで手洗えって言うけど外に出た時点で菌から逃れることはできなくない。
    石鹸で手洗っても蛇口ひねるところに菌ついてるじゃん。石鹸で手を洗う人の中に、洗うたびに蛇口まで石鹸で洗う人がどれだけいるの?
    トイレに限らずドアノブとか触ったら石鹸使いたくなるけど手だけ綺麗にしたところで顔にも髪にも菌付いてるんだよ。
    無駄無駄!

    +9

    -4

  • 860. 匿名 2022/01/26(水) 18:37:46 

    >>14
    ショートだと髪型治せるし
    乾くし
    べつにあんたらに否定されたくない
    否定するなら髪長くしてぶりっ子してるなよって言いたい

    +1

    -13

  • 861. 匿名 2022/01/26(水) 18:37:53 

    >>134

    あれ会社で使ってるけど、もともと泡はほぼ立たないよ。
    でも本当に薄いとこあるよね。水みたい。

    +8

    -1

  • 862. 匿名 2022/01/26(水) 18:38:25 

    別にトイレの後に手を洗おうが、石鹸で洗おうが、その後いろんなところを触るんだから意味ないよ。大事なのは食事前や調理前にしっかり洗いましょうって感じ。トイレの後は石鹸で手を洗う人が調理前は水でしか洗わないみたいな人もいそう。別にトイレの後だけが不潔な訳じゃないでしょうにw

    +6

    -4

  • 863. 匿名 2022/01/26(水) 18:39:52 

    >>751
    イン○みたいに
    川入ったり水が口に入ってしまい
    A型肝炎になるのが当たり前みたいなのと
    比べたらだめよ 日本人は免疫力弱いわよ

    +0

    -1

  • 864. 匿名 2022/01/26(水) 18:42:30 

    だから可愛い紙石鹸のトピ何回か申請したのに全部弾かれた🥺
    あの緑の液体って使う気にならないよね。少し前に100均で紙石鹸めちゃくちゃ探したときはどこにもなかったのに、最近はどこでも見かける。
    トイレに行っても石鹸で手を洗わない人

    +0

    -2

  • 865. 匿名 2022/01/26(水) 18:43:53 

    >>3
    きったな。トイレで鼻ほじる人多いみたいだけど、その鼻ほじった手でトイレのドアとか触ってるよね。
    下痢したら嘔吐したり、あちこちに飛び散ってるだろうし。
    めちゃくちゃ汚い。
    病気になったことないとか関係ない。

    +13

    -4

  • 866. 匿名 2022/01/26(水) 18:45:54 

    >>841
    まあ健康な人は手を頻繁に洗っても全然洗わなくてもそんなことで免疫は左右されないけどね。
    手を洗うことでスッキリして良い精神状態を保てる人もいれば、いちいち洗うのが面倒でストレスになる人もいる。自分の精神衛生上一番良い選択をすれば良いんじゃない?ただ、公衆トイレで手を洗わないとそれを目撃した人にストレスを与えることはあるよねww ま、知らんけど

    +5

    -0

  • 867. 匿名 2022/01/26(水) 18:46:21 

    >>582
    ほんとそう思う。
    コロナ広がらないのは日本人が清潔だからとかよく聞くけど、トイレ行くと水でちゃっと洗って出て行く人がほんと多くてびっくりする。全然清潔じゃない。

    +9

    -2

  • 868. 匿名 2022/01/26(水) 18:49:39 

    >>19
    特に男性は半分は洗わないらしいし、その手でつり革とか会社や学校の物触ってると思うとね……。

    コロナの流行り始めは男性も洗うからインフルも減ったって言われてたけど、また増えてるのは慣れて洗わなくなったのもありそう……。

    +6

    -1

  • 869. 匿名 2022/01/26(水) 18:55:18 

    >>757
    その理論と同じで、どんなに丁寧に手を洗っても菌はウヨウヨしてるからなあって思ってる人が手をちゃっちゃとしか洗わないのでは?

    +2

    -3

  • 870. 匿名 2022/01/26(水) 18:57:27 

    >>1
    わかるー!
    指の先ちょろっと濡らして、その手で髪の毛整えてる人見るとぞぞぞってなる!
    頭に他人の大腸菌塗って、ご丁寧に自宅まで持って帰るんだもんね。
    ノロとか感染力すごいのにね。

    +8

    -2

  • 871. 匿名 2022/01/26(水) 18:59:30 

    若い子が特にコロナ禍の時代になっても水をぺぺっと手先濡らすだけで髪で拭いてるの良く見る。信じられない

    +5

    -1

  • 872. 匿名 2022/01/26(水) 19:00:32 

    >>361
    そこまで菌が気になる人は、トイレに備え付けのトイレットペーパーどうしてるの?使ってるの?

    +4

    -1

  • 873. 匿名 2022/01/26(水) 19:01:43 

    >>1
    私は石鹸で洗わないけどコロナになってから家と会社以外のトイレに入れない。私からするとコロナ禍でデパートや映画館に行ってトイレに入ってる主の方が不潔だ。清潔の概念は人それぞれだし大きなお世話。

    +5

    -4

  • 874. 匿名 2022/01/26(水) 19:02:58 

    家でも大小かかわらず必ず石鹸で手洗う?
    私家だと小の時は石鹸使わないや

    +4

    -1

  • 875. 匿名 2022/01/26(水) 19:03:55 

    >>110
    分かっていると思うけど、まずは皸を早く良くすることに専念したほうがいい
    治るまでに汚染に触れる恐れのある場合は少なくとも素手で触れない対策とこまめな手洗い後のスキンケアが完治の早道
    手の傷口はかなりのリスクになる

    +1

    -2

  • 876. 匿名 2022/01/26(水) 19:04:08 

    >>870
    あなたの寝起きの口の中の方が他人様の排泄物そのものよりよっぽど菌だらけで不潔なんですけどねぇ。

    +2

    -4

  • 877. 匿名 2022/01/26(水) 19:05:34 

    >>802
    うはぁ

    +2

    -5

  • 878. 匿名 2022/01/26(水) 19:05:41 

    手自体洗わないよいちいち

    +0

    -6

  • 879. 匿名 2022/01/26(水) 19:15:37 

    >>344
    すごい誤字なのにプラス多数
    さすがガルちゃん

    +4

    -11

  • 880. 匿名 2022/01/26(水) 19:15:38 

    以前は大のときだけ泡でそれ以外は水洗いだったけど、子供産んだら潔癖になってしまってまず公共のトイレなるべく使いたくないし使うときは必ず便器クリーナーしてから座るし、鏡を見るためだけに入ったトイレでも泡つけて手洗いします。
    子供の習い事の練習場のトイレに行くと手も洗わない子が5割、残りが水で1〜2秒濡らして服に拭いてるような子、水で擦り洗いする子、ちゃんと泡で洗う子って感じです(泡で洗う子はうちの子供くらいしかほぼ見たことがない)
    大人でも洗わない人、1〜2秒濡らして洗ってるポーズだけとる人が多い気がする。コロナ禍ですらそんな感じ。

    +1

    -2

  • 881. 匿名 2022/01/26(水) 19:16:52 

    >>873
    会社はいいんだ?あなた1人の会社?

    +4

    -0

  • 882. 匿名 2022/01/26(水) 19:17:18 

    >>850
    ガルちゃん潔癖多いし他の話題でも極端な意見結構多いよね
    ネットあるあるなのかもだけど

    +4

    -7

  • 883. 匿名 2022/01/26(水) 19:17:53 

    >>880
    泡でって石鹸で洗うことを言ってるの?

    +1

    -1

  • 884. 匿名 2022/01/26(水) 19:17:55 

    コロナウイルスは、トイレで手を洗う人の方がかかりやすいんだって。
    菌に対しての耐性がなくて、逆に体が弱くなるらしいよ。
    平均寿命も10歳近く短くなるらしい。

    +3

    -2

  • 885. 匿名 2022/01/26(水) 19:18:41 

    尿にはほとんど菌がいないからチョッチョっと流すだけで十分だと思ってた。

    +2

    -2

  • 886. 匿名 2022/01/26(水) 19:20:45 

    >>859
    今時蛇口ひねるとこあまり見ないなー
    蛇口ならトイレ行かない。汚いよ

    +2

    -1

  • 887. 匿名 2022/01/26(水) 19:20:51 

    >>1
    男子トイレでは多くの男がほとんど水でも洗ってないって旦那が言ってた

    +0

    -3

  • 888. 匿名 2022/01/26(水) 19:21:22 

    >>1
    他人の行動まで気になり逐一観察し許せなくて思い通りにしてほしいとイライラするなら、完璧な脅迫神経症 極度の潔癖性

    +2

    -5

  • 889. 匿名 2022/01/26(水) 19:21:24 

    >>884
    何それ?

    +4

    -1

  • 890. 匿名 2022/01/26(水) 19:21:28 

    どちらかというとトイレ前にしっかり手を洗いたい派。駅のトイレとか、吊革掴んできた手で下着とかペーパー触るのが嫌。
    大を拭くときに菌はペーパーくらい通過してるって聞くけど、だったら逆もあり得るわけで。股なんて粘膜だし。
    1は他人の手洗いが適当で汚いと思ってるみたいだけど、私からすると手を洗わずにトイレにいくのも同じくらい汚い。
    会社とかだとそのままコピーのボタンとか押してると思うと良い気持ちはしないけど、駅とか外ならどこも似たようなもんだからもう気にしない。

    +3

    -0

  • 891. 匿名 2022/01/26(水) 19:22:00 

    または不安神経症

    +0

    -0

  • 892. 匿名 2022/01/26(水) 19:23:24 

    手洗い場、ぬるくていいからお湯出るようになってくれないかな
    そしたら冬場にもっとちゃんと手を洗う人増えそうな気がする
    今の時期寒いからしっかり手を洗わない人いるよね
    病院とか学校や幼稚園だけでもいいからぬるま湯出るようになって欲しい

    +1

    -1

  • 893. 匿名 2022/01/26(水) 19:24:25 

    やっぱりちょっと精神を病んでるよね

    +2

    -2

  • 894. 匿名 2022/01/26(水) 19:28:23 

    >>887
    トイレからベルト直しながら出てくるオッサンたまに見るけど、シャツとベルト緩めたまま、先に手を洗ってから、シャツベルト直しながら出てくる人なんて居ないよねきっと。
    たぶん洗ってない。
    それを目撃したおっさんにはペンとかホチキスとか、絶対に貸さないんだキモイから。

    +1

    -2

  • 895. 匿名 2022/01/26(水) 19:29:26 

    >>554
    マジレスすると、尿が体外に出たら毛とかに付着して無菌ではなくなる

    +9

    -1

  • 896. 匿名 2022/01/26(水) 19:30:05 

    >>384
    痔とかけてるのかな?

    +0

    -0

  • 897. 匿名 2022/01/26(水) 19:31:19 

    >>554
    前に入った人が健康じゃないかもよ!

    +2

    -0

  • 898. 匿名 2022/01/26(水) 19:34:32 

    公衆のトイレで手で水を汲んでうがいしてる人見たことある。
    不特定多数の人が使う蛇口の水を口に入れるのは無理…

    +0

    -1

  • 899. 匿名 2022/01/26(水) 19:34:45 

    濡らすだけ

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2022/01/26(水) 19:35:57 

    >>887
    ガルおだけどそれ嘘というかあんたの旦那の周りが特殊

    +0

    -0

  • 901. 匿名 2022/01/26(水) 19:36:10 

    ていうか、てめえの下着とかパンツとかスカートとか「菌がすり抜けて」凄惨な状態じゃね?
    体全体が菌だらけじゃん?
    自分はOKっていい加減だわ

    +8

    -0

  • 902. 匿名 2022/01/26(水) 19:39:06 

    トイレ出て石鹸で手を洗ってもドアに手を触れるじゃん、水洗いで良くない?自前に除菌スプレー持参なら分かるけど!

    +1

    -3

  • 903. 匿名 2022/01/26(水) 19:39:30 

    >>1
    まぁ、尿って基本無菌だからきれいだよ

    +6

    -4

  • 904. 匿名 2022/01/26(水) 19:44:01 

    女子トイレでたまに見かける。
    石鹸使わないで水だけでササッと流して終わり。挙句の果てに濡れた手で髪の毛セットする強者もいる。

    親の躾しだいだと思うけど、子供はトイレ後石鹸使わない子多い

    +5

    -1

  • 905. 匿名 2022/01/26(水) 19:45:12 

    >>706
    電車やバスの椅子なんかも大腸菌だらけだねー

    +13

    -0

  • 906. 匿名 2022/01/26(水) 19:45:14 

    >>2
    トイレの後、手洗わずアルコールだけの人も一定数いそうw
    公共の場でポンプ式エタノール触って欲しくないw

    +25

    -0

  • 907. 匿名 2022/01/26(水) 19:45:18 

    >>516
    流水で15秒って結構長いな

    +3

    -1

  • 908. 匿名 2022/01/26(水) 19:50:29 

    無菌も危ないからね
    免疫付けみたいなもんよ

    +3

    -0

  • 909. 匿名 2022/01/26(水) 19:54:16 

    手ばっかり洗ってたらもう曲げられないほどのひび割れになった。皆んな手荒れしないんですね。
    それからは使い捨ての手袋をして帰ってきたら捨てるにしてます

    +4

    -0

  • 910. 匿名 2022/01/26(水) 19:54:38 

    私の父がそう

    頑としてトイレで大をしても洗わないから、父が在宅中はコッソリ家族共有のものには必ず消毒してるのだけど

    それを嫌味と受け取り不貞腐れて、さらに洗ったばかりのものをベタベタさわる子どもじみた嫌がらせをしてくるから
    ストレスがたまる

    +5

    -0

  • 911. 匿名 2022/01/26(水) 19:57:29 

    >>819
    しっかりゆすぐよ。外食やサンドイッチの野菜はハイターされてるよ?

    +2

    -2

  • 912. 匿名 2022/01/26(水) 19:59:34 

    >>902
    指先は出来るだけ触れない様にしてる(笑)
    エレベーターも手の甲側で。

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2022/01/26(水) 20:00:26 

    >>355
    論点ずらし

    とりあえず今はトイレの後の手洗いの話だよ

    +5

    -1

  • 914. 匿名 2022/01/26(水) 20:00:35 

    手を1、2秒濡らすだけの人って、とりあえず洗ったってことにしてるのかな。
    謎すぎ。

    +3

    -0

  • 915. 匿名 2022/01/26(水) 20:01:26 

    昔のギャルとか付け爪の指先臭ったらしい....

    +0

    -1

  • 916. 匿名 2022/01/26(水) 20:01:31 

    >>526
    そういう事じゃない…
    自分はいいかもしれないけど、その洗ってない手でベタベタ触られるのが嫌ですよ…

    +4

    -1

  • 917. 匿名 2022/01/26(水) 20:03:49 

    無理!絶対無理!潔癖だから…トイレの入り口にドアあると絶望する

    +3

    -2

  • 918. 匿名 2022/01/26(水) 20:08:22 

    >>17
    たまにどころかしょっちゅうないんだけど💦
    極力外ではトイレ行きたくない

    +6

    -0

  • 919. 匿名 2022/01/26(水) 20:11:35 

    >>9
    子供だけど、小便器でしかおしっこしないから男性トイレにしかない場合は男性トイレでさせて、
    手洗いに手が届かない場合は女子トイレで手だけ洗うからそのまま出ること多い。

    +0

    -2

  • 920. 匿名 2022/01/26(水) 20:12:26 

    >>1
    本当は石鹸で洗いたいし洗ってるんだけど、今の時期コートとかきてると袖まくれなくて濡れるの嫌だから水だけで洗う時、、、あります
    ごめんなさい

    +4

    -2

  • 921. 匿名 2022/01/26(水) 20:12:34 

    水で洗うくらいなら洗わないのと同じなのにね。

    +2

    -2

  • 922. 匿名 2022/01/26(水) 20:13:39 

    >>144

    トイレットペーパーを三角折りにして出てくる人、やめて欲しい。

    +45

    -0

  • 923. 匿名 2022/01/26(水) 20:13:58 

    >>1
    たまにこのトピ出るよね。大抵そんなに洗わなくても科学的に大丈夫派が連投し出して終わり。勿論大丈夫なんて思わない。

    +4

    -0

  • 924. 匿名 2022/01/26(水) 20:18:34 

    >>1
    私は逆に潔癖すぎて手洗うところ使わない。
    バッグが洗面台のフチに触れたり、バッグ置くのもどうしても気持ち悪くて、出たあとは手をアルコールスプレーする。
    ミニショルダーバッグで、全自動ならギリ洗うくらい。ミニショルダーだとハンカチ入らない確率高いから結局洗わないけど

    +1

    -5

  • 925. 匿名 2022/01/26(水) 20:22:00 

    >>7
    駅のトイレで石鹸置いてないとこってわりとあるよね?盗難防止なのか知らないけど困る。
    極力駅のトイレは使わないようにしてるけど、どうしてもってときあるし…。

    +14

    -0

  • 926. 匿名 2022/01/26(水) 20:22:23 

    >>611
    身なりに気を遣ってますみたいなおしゃれ風な人に多いよ。
    片手の指先チョロチョロ洗いからの前髪整える流れ。本当にドン引きする。こういうのって習慣だから、育ち悪いんだろうなって。

    +12

    -0

  • 927. 匿名 2022/01/26(水) 20:23:08 

    >>16
    いやいや、潔癖症でもトイレットペーパーは触ってるでしょ
    それがイヤだから洗うよ
    自分の大腸菌がついてるかも知れない手で、人様が触るものを汚せないのが普通

    +6

    -0

  • 928. 匿名 2022/01/26(水) 20:24:30 

    外なら石鹸で洗うけど家だったら水で洗うだけだな。
    外では手洗った後はトイレのドアノブとかできるだけ触らないように服とかで触ったりしてしまう。

    +0

    -0

  • 929. 匿名 2022/01/26(水) 20:24:54 

    手荒れで手がボロボロなのに毎回石鹸使うなんて無理

    +5

    -1

  • 930. 匿名 2022/01/26(水) 20:25:09 

    >>3
    わかるw
    私も洗わないけど風邪、インフル、ノロなどかかったことない。多分強い子になった

    +6

    -10

  • 931. 匿名 2022/01/26(水) 20:26:44 

    >>15
    コロナ禍になってからはさすがに小の時も石鹸で洗うようになったけど、前は小の時は水だけだった(自宅トイレ限定)。
    扉は常に半開きだからドアノブには触らないし、流すのも自動だから手は汚れないと思ってる。股を拭く時もペーパーを厚めに取るから、触れてない、はず!

    +8

    -4

  • 932. 匿名 2022/01/26(水) 20:27:03 

    >>924
    手のアルコール消毒って、15秒くらい手を擦り合わせるんだって。
    15秒経つ前に手が乾く様だとアルコールが足りないそうです。
    それまで軽く手のひらに出してさっと塗り広げるだけで除菌出来たと思ってた。
    やってみたけど15秒って結構長い。

    +2

    -0

  • 933. 匿名 2022/01/26(水) 20:27:05 

    >>96
    男ってトイレしても手洗わないなとは思ってたけど半数近くも洗ってなかったんだ

    +10

    -0

  • 934. 匿名 2022/01/26(水) 20:27:47 

    >>903
    尿だけの話だと思ってるの?
    大腸菌や血液(血液感染するような病気)、他にもあるでしょ…

    +1

    -1

  • 935. 匿名 2022/01/26(水) 20:28:05 

    父親が洗わない。
    里帰り出産で帰ったとき。それで洗わない手で赤ちゃん触って世話してて腹立ったわ…
    洗えっていうと逆ギレされてしんどい。

    +0

    -0

  • 936. 匿名 2022/01/26(水) 20:29:36 

    >>15
    個室のドアのつまみとか触ってるし、その後また色々と触ってしまってウイルスを拡散させたくないな。見知らぬ他人のためにも洗浄料で洗ってる

    +10

    -0

  • 937. 匿名 2022/01/26(水) 20:30:23 

    >>528
    私も2年前からそうするようになった。
    100均の、泡で出る小さい詰め替え容器に入れて。
    ハンドソープが備え付けてあっても、緑の全然泡立たないシャバシャバの液体の所とかあるから、そういう時は自分の使ってる。

    +6

    -0

  • 938. 匿名 2022/01/26(水) 20:30:52 

    >>809
    それはあなたがトイレの後に手を洗わずにすぐ出て行くから周りの手を洗ってる人を全く見てないだけ

    +2

    -2

  • 939. 匿名 2022/01/26(水) 20:33:44 

    >>924
    それ潔癖すぎるんじゃないと思う
    自分は綺麗で周りは汚いって観念が強いのと面倒くさがりのMIX

    +0

    -2

  • 940. 匿名 2022/01/26(水) 20:34:46 

    友人宅でトイレを借りた時にハンドソープを使って手を洗ったら、「勝手に(石鹸を)使うんだ…」って言われた

    許可を得てトイレを借りたのに。

    +3

    -0

  • 941. 匿名 2022/01/26(水) 20:35:56 

    >>939
    いや、違いますね。

    +0

    -0

  • 942. 匿名 2022/01/26(水) 20:38:14 

    >>864
    それ汚い手で触るんだよね?それについた菌はバッグの中で他に広がらない?

    +3

    -0

  • 943. 匿名 2022/01/26(水) 20:44:04 

    おしっこ、うんこ、生理をトイレットペーパーで拭いたあとに洗わずにその手で外食する事を想像すると吐き気がする。その手で髪や顔や口を触ってるなんて。。

    +4

    -0

  • 944. 匿名 2022/01/26(水) 20:46:07 

    自分のためもあるけど、周りのためにもちゃんとハンドソープで洗ってほしい
    洗わなかったりハンドソープ使わなかったりでその辺りの物触るわけでしょ?汚いよ

    +2

    -0

  • 945. 匿名 2022/01/26(水) 20:48:00 

    洗いすぎて手荒れやばいわ

    +2

    -0

  • 946. 匿名 2022/01/26(水) 20:50:16 

    >>886

    蛇口チェックしてから入るの?
    そもそも入りたいからトイレに向かうのに我慢するの?

    +2

    -1

  • 947. 匿名 2022/01/26(水) 20:51:49 

    緑色の石鹸が入ってるタイプのは、手で押した(下から)トイレから出た直後だしその部分に菌つかない?
    上からボタン押して細い蛇口みたいなのなら大丈夫そうだけど。

    +0

    -0

  • 948. 匿名 2022/01/26(水) 20:52:09 

    >>14
    ハンカチないんだと思う。汚い。若い子に多い気がする

    +8

    -0

  • 949. 匿名 2022/01/26(水) 20:52:52 

    >>458
    私、手を洗って一度タオルで拭いてからもう一度濡らして髪を整えてるけれど。

    +3

    -3

  • 950. 匿名 2022/01/26(水) 20:53:17 

    >>704
    wwwww

    +3

    -1

  • 951. 匿名 2022/01/26(水) 20:53:50 

    トイレから出て洗わないで食品触ってるかと考えたら… 

    +7

    -0

  • 952. 匿名 2022/01/26(水) 20:54:28 

    >>948
    そもそも手の汚れって洗ったときに落ちているんじゃないの?それじゃないとハンカチも一度使ったらバイキンだらけってことになるけれど。私はハンカチ派なのでそこが一番気になる。

    +1

    -0

  • 953. 匿名 2022/01/26(水) 20:57:07 

    >>945
    アルコールも石鹸も使いすぎると手の皮膚の大事な常在菌を殺してしまうんだって。
    ウイルスや菌と手皮膚の健康と、難しい所だね。
    せめてもだけど、コロナ前よりハンドクリームを使う様になったよ。

    +6

    -0

  • 954. 匿名 2022/01/26(水) 20:57:20 

    百貨店勤務ですが従業員トイレでもちょっとだけ水つけて髪の毛触って消毒しない人結構いる
    しかも食品の人…
    コロナ出ても夜に消毒して終わり

    +4

    -0

  • 955. 匿名 2022/01/26(水) 20:59:01 

    主、連投だな。お気の毒さま。

    +0

    -4

  • 956. 匿名 2022/01/26(水) 20:59:55 

    >>1
    流水で一定時間洗えばいいんだよね?

    +5

    -1

  • 957. 匿名 2022/01/26(水) 21:01:16 

    >>804
    語弊があるね。
    菌やウイルスは脂質の膜で覆われてるからお湯ならまだしも水では殆ど洗い流せないよ。

    +3

    -1

  • 958. 匿名 2022/01/26(水) 21:04:22 

    うちの会社、ホントにチャチャっと指先ぬらして、髪の毛で手をふく人多すぎ
    っていうかハンカチ持たない一人暮らし多すぎ

    ハンカチ汚いなら、テッシュか除菌シートで拭けば良いのに

    「ドアノブがぬれてる!」と朝礼で注意があったあと、コロナ感染者出して、今私入れて8人感染者出てます

    誰も信用できない!
    物凄く潔癖症になりました

    +6

    -0

  • 959. 匿名 2022/01/26(水) 21:04:45 

    >>558
    笑ったwwこういうコメント好きだわ~

    +18

    -0

  • 960. 匿名 2022/01/26(水) 21:06:02 

    石けん基本的に使わない。
    流水をひたすら信じてる。

    +2

    -1

  • 961. 匿名 2022/01/26(水) 21:06:45 

    トイレつながりで。

    トイレの蓋、閉めてから流して欲しい。
    コロナ禍になってからエアータオルは使用中止なのに、蓋開けたままお水を流すってもっと怖い。

    +7

    -0

  • 962. 匿名 2022/01/26(水) 21:07:13 

    >>65
    それはトイレ関係なく手のひらが汚いの?それともトイレのあと?

    +2

    -0

  • 963. 匿名 2022/01/26(水) 21:07:23 

    外のトイレの石鹸、匂いが嫌だからって人いないですか。
    洗った後も手が変な匂いが残るのが嫌。

    +1

    -0

  • 964. 匿名 2022/01/26(水) 21:07:33 

    ハンカチで手を拭いてたら、後輩に「ヤダー、ハンカチ使ってるんですか?オバちゃんみたい♪」って言われた

    若い子ってハンカチ使わないの?
    この人の、周りだけだよね?

    +10

    -0

  • 965. 匿名 2022/01/26(水) 21:07:56 

    私は仕事のときはコロナ前から手を石鹸で洗ってから用を足して、また石鹸で手を洗ってます。コロナ後はそれにアルコールも。

    +1

    -1

  • 966. 匿名 2022/01/26(水) 21:07:58 

    >>1
    ぶっちゃけ皮膚にウイルスがついても問題ないんだよね。
    どんなに汚かろうがその手で食物を掴んで食べたり鼻をほじったり目をかいたり等しなけりゃ感染しない。

    +2

    -5

  • 967. 匿名 2022/01/26(水) 21:10:30 

    >>961
    凄いんだってね、開けたまま流すと
    フタ開けたままだったり、そもそもフタついてないトイレは、除菌シートで拭いてから座ってる

    トイレットペーパーでふくだけでも、かなり違うと、テレビで聞いたよ

    +5

    -0

  • 968. 匿名 2022/01/26(水) 21:10:34 

    >>3
    私もあまり洗わんけどインフルになったことないし丈夫やで

    +4

    -7

  • 969. 匿名 2022/01/26(水) 21:10:41 

    >>1
    備え付けの石鹸、手がかぶれて真っ赤になるから使えない。
    が、しばしば紙石鹸忘れちゃう。
    よって、水で手洗い、アルコール消毒で誤魔化しちゃう。

    +1

    -1

  • 970. 匿名 2022/01/26(水) 21:12:01 

    水でしか手を洗わないなら洗わないほうがまし

    汚い蛇口に触れなくてすむから

    +0

    -1

  • 971. 匿名 2022/01/26(水) 21:12:03 

    えなんでそんな気にするの

    +1

    -2

  • 972. 匿名 2022/01/26(水) 21:12:09 

    >>14
    水でパーマ復活させてるんだと思ってた

    +2

    -3

  • 973. 匿名 2022/01/26(水) 21:12:11 

    この間駅ビルで若い女の子が、誰にも見られてないと思ったのか鏡の前まで行ったら髪の毛だけ整えてそのまま出て行った
    まじでドン引きしすぎて彼氏にすぐ報告したwww

    +2

    -0

  • 974. 匿名 2022/01/26(水) 21:13:14 

    >>938
    洗ってないなんて書いてないけどwww
    洗ってるからこそ、気になる人の異常さが分かるんだよw
    自分は洗う、それで普通の人は終わるんだよw
    自分の子どもでもあるまいし、気にしたところでその人に洗わせられる訳でも考え方を変えられるわけでもないのに、「いやー!あの人あらってなーい!きったなーい」って思ったその先に残るものは何なのよwww

    +2

    -3

  • 975. 匿名 2022/01/26(水) 21:13:14 

    >>967
    乾いた紙で物理的に擦り落とせば菌は減るからね

    +0

    -0

  • 976. 匿名 2022/01/26(水) 21:13:53 

    >>14
    スタイリングと手の乾燥を兼ねてる

    +2

    -5

  • 977. 匿名 2022/01/26(水) 21:14:06 

    >>905
    大腸菌はそこら中にうようよいる菌だよ。

    +2

    -0

  • 978. 匿名 2022/01/26(水) 21:14:30 

    >>615
    あなたは誰がなんと言おうと絶対洗いたくない派なんですね

    +6

    -6

  • 979. 匿名 2022/01/26(水) 21:15:24 

    >>804
    衣類とか布製品、界面活性剤で洗濯すると菌は消えますときいてから、水洗いじゃダメなんだなーと思ってた

    +1

    -0

  • 980. 匿名 2022/01/26(水) 21:15:44 

    >>621
    下痢とかしたことないの?
    すんごいべちゃべちゃうんこだと拭く時気をつけてもうっかり手につくことあるよー

    +0

    -0

  • 981. 匿名 2022/01/26(水) 21:15:52 

    >>1
    私も昔そう思ってて、看護師の母に相談したら
    母曰く、尿素なら、水洗いで落ちるから、石鹸いらないて言われましたよ

    +0

    -1

  • 982. 匿名 2022/01/26(水) 21:17:00 

    >>662
    彼氏ですら男だけどハンカチ持ち歩いてるよw
    ハンカチ持ってないの?
    買いなよダイソーでも売ってるよ

    +4

    -0

  • 983. 匿名 2022/01/26(水) 21:17:53 

    >>611
    そーゆー漫画あったよね
    タイトルわからないけど広告で出てきた

    +0

    -0

  • 984. 匿名 2022/01/26(水) 21:18:40 

    >>679
    なんか笑ってしまった
    うんこを拭いてなさそう、下着はオエー

    +0

    -0

  • 985. 匿名 2022/01/26(水) 21:19:25 

    >>967
    空気中にも舞うんだって。
    会社のトイレ個室は常時換気しているけど、前の人に続けて入る時蓋が開いてるとちょっと嫌。
    こんな事でもちょっとでも感染リスクが下がるならと思うよ。

    +1

    -0

  • 986. 匿名 2022/01/26(水) 21:20:05 

    ここでいちいち手なんか洗ってらんないとか
    水で流しただけで大丈夫って言ってる人は
    寿司屋行って寿司職人がトイレ行ったあと手を石鹸で洗わず水でちょちょっと流しただけで
    あなたの寿司を握っても大丈夫気にしないよってことでオッケーですか?

    +3

    -0

  • 987. 匿名 2022/01/26(水) 21:20:23 

    >>942
    そんな細部まで気になる人は家から出ないほうがいいよ。空気中のうんこ吸い込んで肺に入ってるよ。肺は除菌できないけどどうしてるの?
    外でスマホ触るたびに除菌してるの?
    その時使ったアルコールティッシュはジップロックに入れて持ち歩いてるの?
    あなたの家やトイレは無菌室なの?
    革製品にもアルコール使ってるの?
    家族に菌は付いてないの?

    +1

    -4

  • 988. 匿名 2022/01/26(水) 21:21:34 

    拭いて濡れたハンカチってそのままカバン入れますか?
    手を洗う時、カバン置くのもきがひけます。みんなどこに置きますか?

    +0

    -0

  • 989. 匿名 2022/01/26(水) 21:22:47 

    >>967
    ゴゴスマ見た!

    +0

    -0

  • 990. 匿名 2022/01/26(水) 21:23:09 

    >>624
    ちょっとお菓子食べるときもいちいちマイ箸とかで食べてるの?
    その手でケータイ触って髪やメイク直してるんでしょ?
    手洗っても、またおしっこついたケータイ触りながらスタバのストローとかベタベタ触ったりするでしょ?

    +4

    -0

  • 991. 匿名 2022/01/26(水) 21:24:05 

    >>14
    ハンカチ持ってない女子多すぎる!
    見かける人ほとんどハンカチで拭いてない!
    恐怖

    +9

    -3

  • 992. 匿名 2022/01/26(水) 21:24:30 

    >>615
    なんか「自由」をはき違えてる人が…

    自由っちゃ自由だけど
    他人に対してのリスクも、自分ができる範囲で下げようと思えないのは、人としてレベル高くはないとは思う

    マスクしないのは「自由」だって言って満員電車乗ってるヤツと、考え方系統一緒

    +6

    -4

  • 993. 匿名 2022/01/26(水) 21:29:15 

    すんごいわかるわ、、
    若い子の方がちゃんと洗ってる
    中年のおばさんが一番洗ってない

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2022/01/26(水) 21:31:32 

    >>3
    きったな!
    こういう人って、水で指先濡らしてピッピって払ったら髪触るから、良い歳してハンカチすら持ってなさそう!
    幼稚園児でもハンカチ持ってるし、石鹸で手洗うよ笑

    +7

    -1

  • 995. 匿名 2022/01/26(水) 21:32:37 

    石鹸持ち歩いてるのかよ
    すげーな

    +2

    -0

  • 996. 匿名 2022/01/26(水) 21:33:23 

    飲食扱う仕事なんですが、男性でトイレの後に手を洗わない人が多いです。というかほとんど洗っていません。(保安上、1人がトイレを使ったらすぐにトイレをチェックします)シンクがピカピカで手を洗った痕跡なし。
    男性っておしっこするとき必ずアソコ触りますよね?本当に汚い無理

    +4

    -0

  • 997. 匿名 2022/01/26(水) 21:34:10 

    >>17
    切れてる時の絶望感。トイレットペーパーをひいてる。

    +5

    -1

  • 998. 匿名 2022/01/26(水) 21:35:43 

    >>963
    私も匂いダメです。

    +1

    -0

  • 999. 匿名 2022/01/26(水) 21:37:16 

    ファミレスで働いていて、女子トイレ・男子トイレ・多目的トイレの3つ清掃するけど、男性は手を洗ってない確率かなり高いはず。ペーパータオルの減り方が異常な位遅い。男の人にボールペンとか気軽に貸さない方が良いよ。間接ちんちんとか最悪だから。

    +4

    -0

  • 1000. 匿名 2022/01/26(水) 21:37:28 

    >>15
    流水で洗うような人は、大抵指先だけちょこちょこっと濡らしてるだけでしっかり15秒以上手を洗うこともしないし、つまり意味ない。汚い。
    こういう人ってきちんと手を洗うことすら出来ないの?

    +15

    -9

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード