ガールズちゃんねる

イドリス・エルバ、次のジェームズ・ボンドになる可能性に『007』プロデューサーが言及。

515コメント2022/02/01(火) 10:44

  • 1. 匿名 2022/01/25(火) 23:10:28 


    プロデューサーであるバーバラ・ブロッコリは、最近のインタビューで、イドリスがダニエルの後任候補として議論されていることを明かした。「デッドライン」のポッドキャスト『Crew Call』、「私たちはイドリスを知っていますし、彼とは友人です。彼は素晴らしい俳優です。イドリスは後任探しの)会話の一部になっていますが、誰かが席に座っているときに会話をするのはいつも難しいことです」
    イドリス・エルバ、次のジェームズ・ボンドになる可能性に『007』プロデューサーが言及。 | Vogue Japan
    イドリス・エルバ、次のジェームズ・ボンドになる可能性に『007』プロデューサーが言及。 | Vogue Japanwww.vogue.co.jp

    昨年の最新作『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』を最後にダニエル・クレイグがジェームズ・ボンド役を降板したことを受け、その後任にイドリス・エルバをというファンからの声があったが、実現する可能性は残されているようだ。

    +36

    -365

  • 2. 匿名 2022/01/25(火) 23:11:06 

    あーあ

    +605

    -16

  • 3. 匿名 2022/01/25(火) 23:11:11 

    あれ?女性になる噂なかったっけ

    +234

    -3

  • 4. 匿名 2022/01/25(火) 23:11:15 

    イメージが…

    +449

    -8

  • 5. 匿名 2022/01/25(火) 23:11:44 

    日本語訳下手くそ

    +164

    -0

  • 6. 匿名 2022/01/25(火) 23:11:45 

    忖度か?ポリコレか?コネか?

    +477

    -7

  • 7. 匿名 2022/01/25(火) 23:11:47 

    なんだかな

    +189

    -1

  • 8. 匿名 2022/01/25(火) 23:12:02 

    多様性の勝利

    +408

    -12

  • 9. 匿名 2022/01/25(火) 23:12:03 

    なんか黒人でこの甘いフェイスはすごく珍しい気がする

    +384

    -40

  • 10. 匿名 2022/01/25(火) 23:12:16 

    >>1
    なんでウサインボルトが俳優やってるの?

    +6

    -34

  • 11. 匿名 2022/01/25(火) 23:12:24 

    あれもこれも黒人にしときゃええやろってやつか

    +467

    -5

  • 12. 匿名 2022/01/25(火) 23:12:28 

    もう阿部寛で良いだろ。

    +686

    -12

  • 13. 匿名 2022/01/25(火) 23:12:30 

    色々と面倒だからか

    +53

    -1

  • 14. 匿名 2022/01/25(火) 23:12:47 

    ごめんなさい。でも言わせて欲しい、…じゃ無い。。

    +295

    -5

  • 15. 匿名 2022/01/25(火) 23:12:48 

    以前から候補に挙がってたうちの一人だね。

    +190

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/25(火) 23:12:50 

    目元とか笑い方がジョージクルーニーッポい

    +33

    -9

  • 17. 匿名 2022/01/25(火) 23:12:51 

    新作に黒人女性のエージェント出てきたよね?

    +95

    -1

  • 18. 匿名 2022/01/25(火) 23:13:02 

    ルーサーのイメージ アリスも出てほしいよ

    +103

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/25(火) 23:13:07 

    普通にボビー・オロゴンと間違えた

    +10

    -25

  • 20. 匿名 2022/01/25(火) 23:13:09 

    >>1
    なんか雰囲気はショーンコネリー(あまり知らないけど)みたいな印象を受ける、、!

    落ち着いたイケオジ風味というか

    +79

    -9

  • 21. 匿名 2022/01/25(火) 23:13:10 

    こういうケースはアフリカ系ばかりが異例の抜擢
    ラテン・アメリカやアラブ系、アジア系、インド系はないのね

    +313

    -2

  • 22. 匿名 2022/01/25(火) 23:13:12 

    他に何に出てる方なんだろう
    見たことないけどいい俳優さんなら見てみたい

    +6

    -1

  • 23. 匿名 2022/01/25(火) 23:13:14 

    リトルマーメイドと一緒やん

    +163

    -3

  • 24. 匿名 2022/01/25(火) 23:13:31 

    007も終わりっぽいね

    +270

    -5

  • 25. 匿名 2022/01/25(火) 23:13:37 

    かっこいいと思うけどボンドは違うよね。っていうか、黒人男性がボンドになったらボンドガールも人種で選ぶことになるのかな。組み合わせ的に黒人ボンドに黒人ボンドガールはないよね。配役で人種の組み合わせが難しくなりそう。

    +178

    -2

  • 26. 匿名 2022/01/25(火) 23:13:38 

    >>15
    私のトムが!

    +80

    -4

  • 27. 匿名 2022/01/25(火) 23:13:41 

    英国出身イドリス・エルバのイギリス英語スラングレッスン。| VOGUE JAPAN - YouTube
    英国出身イドリス・エルバのイギリス英語スラングレッスン。| VOGUE JAPAN - YouTubeyoutu.be

    「アベンジャーズ」シリーズでもおなじみのイギリス出身の俳優、イドリス・エルバ。ウィットが効いた、土地に根付いたスラングを解説付きでご紹介。チャンネル登録はこちら►► http://bit.ly/VogueJapanYouTubeVOGUE JAPAN:https://www.vogue.co.jp/Faceboo..."...


    見たことない俳優さん…

    +9

    -32

  • 28. 匿名 2022/01/25(火) 23:13:56 

    本人も肌の色については言及してるね。

    >「ある世代の人たちからは『あり得ない』と言われてしまう。そうなったらがっかりだ。結局は、僕の肌の色が問題になる。もし僕がその役を受けて、失敗したら、あるいは成功しても、それは肌の色のせいなんだろうか? いずれにせよ、僕は難しい立場に置かれるんだ」

    +107

    -6

  • 29. 匿名 2022/01/25(火) 23:14:11 

    >>17
    もっと前からじゃない?
    新作みてないけど知ってる

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2022/01/25(火) 23:14:19 

    ポリコレ飽きた

    +124

    -5

  • 31. 匿名 2022/01/25(火) 23:14:41 

    >>15
    左上の人、インジェクションに出てた人!

    +11

    -5

  • 32. 匿名 2022/01/25(火) 23:14:44 

    >>15
    ぱっと見すごいかっこいいのに一人一人見たらかっこいい人一人もいない

    +188

    -80

  • 33. 匿名 2022/01/25(火) 23:14:57 

    >>1
    目がセクシーだな。

    +27

    -3

  • 34. 匿名 2022/01/25(火) 23:15:20 

    黒人に対する扱いには凄く気を使うよね。アジア人に対する差別はするのに。

    +289

    -3

  • 35. 匿名 2022/01/25(火) 23:15:23 

    >>15
    下段1番右が良かったな

    +122

    -6

  • 36. 匿名 2022/01/25(火) 23:15:32 

    >>32
    いやいやいやいや、いやいやいやいや

    +117

    -12

  • 37. 匿名 2022/01/25(火) 23:15:44 

    ボンドの主題歌に彼らを、すいれんいたします
    BTS (방탄소년단) 'Butter' Official MV - YouTube
    BTS (방탄소년단) 'Butter' Official MV - YouTubeyoutu.be

    BTS (방탄소년단) 'Butter' Official MV Credits: Director: Yong Seok Choi (Lumpens)1st AD: Jihye Yoon (Lumpens)2nd AD: Ran Ro (Lumpens)PA: Soeyoung Park, Minsu KimD...">

    +2

    -108

  • 38. 匿名 2022/01/25(火) 23:15:49 

    >>9
    結構イメージに合うよね?

    私ショーンコネリーに似てるなと思ったらジョージクルーニーって書いてる方いて、なんかそういう雰囲気出てると思う。

    +185

    -17

  • 39. 匿名 2022/01/25(火) 23:15:54 

    >>29
    マネーペニーかな?
    彼女はエージェントっていうよりアシスタントだよ

    +28

    -3

  • 40. 匿名 2022/01/25(火) 23:16:11 

    バランスみて、次はボンドガールじゃなくボンドボーイにしてね。

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2022/01/25(火) 23:16:17 

    ダニエルも当初はボロカス言われたりしてたけど、めっちゃ人気出たからね。私はダニエル・グレイグのボンドが一番いいと思ってるけど。

    +268

    -11

  • 42. 匿名 2022/01/25(火) 23:16:40 

    >>38
    ジョージクルーニー書いたの私
    黒人から、と言うのは暗黙の了解だったゆだろうなーと思うけど、キャスティングはなんとなく、ちゃんと選んたんじゃない?って気はする

    +51

    -4

  • 43. 匿名 2022/01/25(火) 23:16:56 

    >>15
    リチャード・マッデンのボンド見てみたい

    +26

    -2

  • 44. 匿名 2022/01/25(火) 23:17:08 

    >>37 ヤバいやつが来たwwwwww
    関係ないトピに何故わざわざバンタン?

    +40

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/25(火) 23:17:11 

    欧米の話なんだよ?日本人にだけは黙っててほしいんだけど

    +1

    -28

  • 46. 匿名 2022/01/25(火) 23:17:28 

    >>15
    候補者知らなかった
    この中だとトム・ヒドルストンがよかったなあ。
    トム・ハーディも好きだけど。

    +86

    -10

  • 47. 匿名 2022/01/25(火) 23:17:38 

    >>15
    みんなボンド感があんまり…
    強いて言えば右端下の人かなぁ

    +181

    -5

  • 48. 匿名 2022/01/25(火) 23:17:38  ID:8wMfH9r6vc 

    今の人も最初は違和感しかなかったよ!
    サザエさんやドラえもんの声と同じで、はじめはどうしても違うけどそのうちこれが本物になる👌

    +8

    -6

  • 49. 匿名 2022/01/25(火) 23:17:51 

    >>25
    黒人ボンドガールならハル・ベリーが
    もう20年近く前になるんだ

    +112

    -1

  • 50. 匿名 2022/01/25(火) 23:17:56 

    >>21
    多様性とは…と思うよね

    +114

    -2

  • 51. 匿名 2022/01/25(火) 23:18:07 

    >>37
    すいれん じゃなくて 推薦(すいせん)な、
    ちゃんと日本語勉強してから書き込んでくださいよ

    +61

    -2

  • 52. 匿名 2022/01/25(火) 23:18:29 

    >>15
    MCU出演者なら陛下が良かったけどね…

    +9

    -1

  • 53. 匿名 2022/01/25(火) 23:18:47 

    渥美清が亡くなってから、他の俳優を起用して「寅さん」映画を作らなかった山田監督は偉いと思う。
    「007」もショーン・コネリーが年齢を理由にやめた時点でジェームズ・ボンド作品は撮らないほうが良かったように思うところがある。

    +18

    -12

  • 54. 匿名 2022/01/25(火) 23:18:49 

    ハリウッド終了

    +10

    -2

  • 55. 匿名 2022/01/25(火) 23:19:02 

    >>17
    ノーミだっけ
    可愛い名前

    +12

    -1

  • 56. 匿名 2022/01/25(火) 23:19:12 

    >>26
    トムハ?トムヒ?

    +25

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/25(火) 23:19:20 

    >>26
    二人以上はおるで

    +23

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/25(火) 23:19:28 

    >>15
    この中ならエルバが良いや

    +34

    -7

  • 59. 匿名 2022/01/25(火) 23:19:38 

    >>49
    そんな前!!?

    +13

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/25(火) 23:20:11 

    >>53
    007といえばショーンコネリーだよね

    +20

    -3

  • 61. 匿名 2022/01/25(火) 23:20:12 

    こうやって一つまたエンタテインメントが無くなるのである

    +18

    -8

  • 62. 匿名 2022/01/25(火) 23:20:13 

    メンバー黒人だらけのボンド映画になりそう
    こうなったら一人くらいイエロー入れればいいのに

    +8

    -2

  • 63. 匿名 2022/01/25(火) 23:20:59 

    パシフィックリムのおっちゃん?

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/25(火) 23:21:01 

    >>1
    イドリス・エルバは好きな俳優なので私は嬉しいです。
    ダークタワーのリロード最高だったし。
    ソーのヘイムダルもめちゃくちゃカッコよかった!
    新しい007、心機一転いいんじゃないですかね。

    +57

    -13

  • 65. 匿名 2022/01/25(火) 23:21:09 

    >>62
    入りたくもないわな、韓国人を入れとけ

    +0

    -17

  • 66. 匿名 2022/01/25(火) 23:21:30 

    >>9
    恐らく映像で観たらめっちゃカッコいいんだと思う。
    しかしながらボンドのイメージではないな

    +199

    -4

  • 67. 匿名 2022/01/25(火) 23:21:45 

    >>40
    ついにゲイの黒人ボンド誕生か…

    +4

    -6

  • 68. 匿名 2022/01/25(火) 23:21:57 

    ブラックが嫌なんじゃなくてこの人あんまり好きくない

    +2

    -8

  • 69. 匿名 2022/01/25(火) 23:22:22 

    イドリスなってほしい!
    色気と男らしさダニエルに負けてないよ!

    +16

    -12

  • 70. 匿名 2022/01/25(火) 23:22:28 

    >>41
    観る前→おじいちゃんじゃん…
    観てる最中→エロくていいじゃん…

    +97

    -2

  • 71. 匿名 2022/01/25(火) 23:22:30 

    >>38
    演技力あると思う。
    背も高くて絵になる。
    イギリスは男臭くてゴツゴツした俳優好きね。
    ジェイソン・ステイサムとかのワイルド系。
    007に合うかと言われたら…?

    +43

    -3

  • 72. 匿名 2022/01/25(火) 23:22:55 

    やっぱりイメージあるし、嫌かな

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2022/01/25(火) 23:23:00 

    >>12
    5ちゃんで1回話し合ったのかな
    じゃなければ12は天才過ぎる

    +86

    -9

  • 74. 匿名 2022/01/25(火) 23:23:39 

    黒人系でスパイ物作れば良いのに
    何で乗っ取るのかね

    +50

    -7

  • 75. 匿名 2022/01/25(火) 23:23:51 

    BLACK power ‼️

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/25(火) 23:23:53 

    >>62
    ボンドウーマンのオーディションすみれ受けてくれないかな。

    +12

    -2

  • 77. 匿名 2022/01/25(火) 23:23:54 

    原作ではボンドの容姿の表現でホーギーカーマイケルって歌手に似てると書いてるんだから、それに合う人を探せば良いのよ。

    +10

    -1

  • 78. 匿名 2022/01/25(火) 23:24:22 

    >>15
    ジャック・ロウデンが良いです

    +9

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/25(火) 23:24:33 

    ぶっちゃけダニエルクレイグから顔面偏差値はかなり下がったと思う
    ファンにはマイナスされるだろうが事実

    +23

    -15

  • 80. 匿名 2022/01/25(火) 23:24:42 

    渋くてかっこいいけどもう49歳なんだね
    数作は演じると仮定すると
    もう少し若い俳優さんのがいい気もしないでもないなぁ

    +32

    -1

  • 81. 匿名 2022/01/25(火) 23:24:43 

    でもイギリスのトップスターだよね
    ポリコレだとしても有色人種だったらイドリスエルバ以外考えられないな

    +35

    -2

  • 82. 匿名 2022/01/25(火) 23:24:48 

    >>3
    ある意味新作で一瞬007の後任が女性だったけど

    +48

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/25(火) 23:24:55 

    >>74
    差別しないでね
    見たくないんでしょ?日本人はアニメでも見てなよ

    +3

    -23

  • 84. 匿名 2022/01/25(火) 23:25:55 

    >>15
    トムヒは細すぎる気もする。
    トムハはヤンチャっぽい感じでボンドっぽくない

    個人的に見たいのはマッデンで一番下の右端の人はボンドっぽい雰囲気

    +95

    -4

  • 85. 匿名 2022/01/25(火) 23:26:07 

    >>38
    あ~ショーンコネリー方面のボンドうまくやってくれそう。
    ダニエルボンドは結構シリアスだったからそっち挟んでもいいと思う。

    +22

    -1

  • 86. 匿名 2022/01/25(火) 23:26:11 

    >>83
    差別じゃなくて、映画出演俳優もそう公言してたが

    +3

    -1

  • 87. 匿名 2022/01/25(火) 23:26:14 

    >>41
    私も大好き!
    なんだかんだで、ダニエルグレイグ超えるの大変だと思う!

    +90

    -3

  • 88. 匿名 2022/01/25(火) 23:26:15 

    >>53
    寅さん=渥美清 というイメージが多くの国民のなかにあって山田洋次はそのイメージを超えることも覆すことも他のどの俳優も出来ないという想いから、会社(松竹)が次回作を計画しても撮るつもりはないと断ったらしい。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/25(火) 23:26:43 

    イドリスは割とホントにありそうだと思う。本人も乗り気だしね。ただ、ダニエルほど続投するとは思わんなあ。

    +6

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/25(火) 23:26:52 

    この対比が絶妙なのに
    イドリス・エルバ、次のジェームズ・ボンドになる可能性に『007』プロデューサーが言及。

    +68

    -4

  • 91. 匿名 2022/01/25(火) 23:27:18 

    >>62
    昔あったよね、日本舞台でボンドガールもジャパニーズのやつ

    +16

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/25(火) 23:27:52 

    私はルーク・エヴァンスが良いと思ってる。でもゲイだからな~。何か候補者の人達てみんな一長一短。もしかしたらこの候補者以外の意外な人かもね。

    +17

    -2

  • 93. 匿名 2022/01/25(火) 23:28:01 

    >>15
    顔で選ぶならリチャードマッデン
    スタイル込みならマイケルファスベンダー

    +25

    -3

  • 94. 匿名 2022/01/25(火) 23:28:19 

    >>71
    ボンド映画に演技力はそんなに必要ないけどね、よく言われる話
    だからトムヒはもったいない、ティモシーダルトンも

    +2

    -1

  • 95. 匿名 2022/01/25(火) 23:28:46 

    >>83
    正直アニメの方が面白い
    ハリウッドを見切った人多いと思うよ

    +8

    -11

  • 96. 匿名 2022/01/25(火) 23:28:52 

    >>86
    乗っとるって何?

    +3

    -1

  • 97. 匿名 2022/01/25(火) 23:28:59 

    ここで言うけど、ノータイムトゥーダイくそつまらんかった
    なんであれがダニエルボンドのラストなんだよ

    +17

    -5

  • 98. 匿名 2022/01/25(火) 23:29:15 

    >>1
    良いね!
    なんでマイナス多い?

    +5

    -4

  • 99. 匿名 2022/01/25(火) 23:29:29 

    >>15
    私が大好きなベネディクト・カンバーバッチ様じゃダメかしら

    15世紀のイギリス国王の血縁だし

    +5

    -26

  • 100. 匿名 2022/01/25(火) 23:29:45 

    >>80
    意外に年なんだね。肌の色の前に年齢的に厳しいかも。

    +10

    -2

  • 101. 匿名 2022/01/25(火) 23:30:00 

    >>25
    日本人の浜美枝さんボンドガールだった。

    +21

    -1

  • 102. 匿名 2022/01/25(火) 23:30:21 

    >>79
    ダニエルクレイグの鼻の下、人中?って言うのがあれで正しいの?

    +2

    -7

  • 103. 匿名 2022/01/25(火) 23:30:28 

    >>95
    このテの発言するやつはアニメバカにされるのコンプレックスなんだろうなって思って鼻でわらってる

    +4

    -9

  • 104. 匿名 2022/01/25(火) 23:30:29 

    >>79
    顔面偏差値ってアイドルみたいw
    ボンド&ジェームズ

    +0

    -1

  • 105. 匿名 2022/01/25(火) 23:32:27 

    イドリスエルバかっこいいじゃん

    +32

    -3

  • 106. 匿名 2022/01/25(火) 23:32:40 

    ボンド役ってアイルランド人はダメなの?

    +2

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/25(火) 23:32:59 

    せっかくの伝統コンテンツを潰す気なの?
    黒人の白雪姫やシンデレラって見たいか?

    何でも人種無差別にすればよいというものではないよ

    +29

    -8

  • 108. 匿名 2022/01/25(火) 23:33:12 

    >>40
    そう遠くない未来にそうなりそう。そしてボーイにもガールにも興味のないボンドが誕生しそう。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/25(火) 23:33:22 

    >>99
    そんなこと言ったら、現在の芸能界で1番王室に近縁のMに現場復帰して貰いたいわw

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/25(火) 23:33:27 

    >>1
    007の前に、ジョンルーサーの映画化ってどうなったの?消えたの?

    +16

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/25(火) 23:33:38 

    >>103
    は?笑
    厨二病かよw大丈夫か?

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/25(火) 23:33:41 

    >>38
    私も合ってる気がする
    かっこいいね

    +29

    -3

  • 113. 匿名 2022/01/25(火) 23:33:41 

    >>12
    適当すぎて草w

    +141

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/25(火) 23:33:59 

    >>43
    リチャードが良かったー!

    +2

    -1

  • 115. 匿名 2022/01/25(火) 23:34:01 

    日本も城田優に中国武将の役やらせたりしてるから他所の国のこと言えん…

    +0

    -2

  • 116. 匿名 2022/01/25(火) 23:34:19 

    >>24
    流石に黒人は無理
    好きなシリーズなのになあ

    +69

    -5

  • 117. 匿名 2022/01/25(火) 23:34:29 

    >>31
    インセプション?

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/25(火) 23:34:31 

    >>1
    Netflixのルパンも黒人俳優でヒットしたからじゃない?

    +0

    -7

  • 119. 匿名 2022/01/25(火) 23:34:36 

    >>99
    ちょっと顔おっきくね?

    +7

    -2

  • 120. 匿名 2022/01/25(火) 23:34:55 

    >>21
    そりゃ植民地にして奴隷として連れてきた贖罪がベースだもの

    +59

    -2

  • 121. 匿名 2022/01/25(火) 23:34:57 

    >>74
    白人がやって来た事を壊したい黒人が多いのかねぇ。
    中世ヨーロッパのお姫様の役を黒人がやったり、
    囚人を管理する看守役が黒人だったり。
    時代設定も脚本も完全無視で黒人俳優キャスティングしろって人権団体が圧力かけてくる、
    それで公演潰されるくらいに製作者は追い込まれてるのが現実。
    イドリス・エルバ、次のジェームズ・ボンドになる可能性に『007』プロデューサーが言及。

    +46

    -3

  • 122. 匿名 2022/01/25(火) 23:35:11 

    >>32
    左上のトムハーディは超有名だよ

    +61

    -4

  • 123. 匿名 2022/01/25(火) 23:35:45 

    >>108
    アセクシャルボンドは嫌だなぁ

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2022/01/25(火) 23:35:56 

    >>109
    mってレイフファインズ ? 年寄りに無茶苦茶言うな〜

    +2

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/25(火) 23:36:23 

    人種うんぬんより年齢が気になる…
    結構歳いってない?

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/25(火) 23:36:29 

    >>15
    最初忖度感すごいなーと思ったけど、この中ならエルバが一番華がある気はする

    +32

    -5

  • 127. 匿名 2022/01/25(火) 23:36:32 

    ダニエルグレイグが
    私のドストライクボンド過ぎだから
    もう黒人でも女性にでも好きにしてくれ

    +1

    -2

  • 128. 匿名 2022/01/25(火) 23:36:32 

    プロデューサーの名前が…
    ブロッコリ🥦…

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/25(火) 23:36:48 

    >>102
    人の顔に正しいも間違ってるもない

    +18

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/25(火) 23:36:52 

    >>106
    そんなことない。4代目のピアース・ブロスナンは実際アイルランド出身だし2代目のジョージ・レーゼンビーはオーストラリア出身で唯一ヨーロッパ圏外の俳優さんだよ

    ただ、英国の諜報組織が舞台だから暗黙の了解みたいなもんで英国出身の人が候補に上がってる感じ

    +23

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/25(火) 23:37:19 

    >>8
    ブリジャートン家の伯爵?の人イケメンだからその人とかあいそうだなあ

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/25(火) 23:37:19 

    黒人になるか女性になるかの2択な時点で終わってる。白人除外っておかしい

    +28

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/25(火) 23:37:20 

    じゃーそのうち、日本人がなる可能性とかもあるのかな?

    +0

    -4

  • 134. 匿名 2022/01/25(火) 23:37:23 

    >>1
    >>2
    >>4
    なんでクロンボ?
    おかしくない?
    白人のイケメンじゃないとダメだよ

    +14

    -62

  • 135. 匿名 2022/01/25(火) 23:37:28 

    >>38
    カッコいいかも!

    +4

    -3

  • 136. 匿名 2022/01/25(火) 23:37:32 

    >>70
    50歳くらいなのななんでこんなおじいちゃん化してるんだろうね

    +25

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/25(火) 23:37:40 

    >>109
    レイフ・ファインズはキングスマンで忙しいから…

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/25(火) 23:37:43 

    トムハは背ちっさいし、下層階級訛りが強いとか、イメージが全く違う。本人も望んでないはず。

    +9

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/25(火) 23:37:56 

    >>101
    ハマミエ!(たけし)

    +1

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/25(火) 23:38:45 

    >>121
    明らか中世とか歴史物の作品に
    主要キャラ(王子の御付きのもの)とかで黒人出てきて
    時代的にあり得んわwってなっちゃう。

    +53

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/25(火) 23:38:51 

    >>119
    で?なんか問題あんの?

    +2

    -1

  • 142. 匿名 2022/01/25(火) 23:38:57 

    1Dのハリースタイルズも候補の1人ににあがってたって言われてるけど今のオネエ系ハリー見てたら彼よりはこの人の方がいいと思うw

    +5

    -1

  • 143. 匿名 2022/01/25(火) 23:39:06 

    >>130
    そうなんだ
    アイルランド好きな俳優多いから候補に上がってほしかった

    +1

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/25(火) 23:39:09 

    >>15
    トム・ハーディ、イドリス・エルバ、?、トム・ヒドルストン
    リチャード・マッデン、若草物語に出てた人、ダンケルクに出てた人、?

    最近の俳優名前分からん

    +12

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/25(火) 23:39:24 

    >>12
    この流れなら松崎しげるの方が良くない?

    +34

    -6

  • 146. 匿名 2022/01/25(火) 23:39:34 

    >>111
    え?厨二病なの?

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/25(火) 23:40:16 

    >>138
    ダニエル・クレイグも低いのになったじゃん

    +2

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/25(火) 23:40:47 

    もうアメリカアカデミー賞とかもポリコレで大分権威落ちまくりだし
    何がしたいの黒人と中国人と韓国人は?

    +21

    -2

  • 149. 匿名 2022/01/25(火) 23:40:57 

    >>73
    伊勢谷友介のほうが合ってる

    +1

    -14

  • 150. 匿名 2022/01/25(火) 23:41:21 

    ヘンリー・カヴィルはどうですか?
    イギリス出身、色気ある、アクション得意で揃ってるよ

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/25(火) 23:42:07 

    歴史もので黒人が出てくるのは嫌いだけど、007はそこまで拒否反応無いかも
    ほぼ無名の黒人俳優だったらうわーって思ったけど、かなり人気の人だしね

    +13

    -5

  • 152. 匿名 2022/01/25(火) 23:42:08 

    >>133
    辞退するっしょ笑

    +0

    -1

  • 153. 匿名 2022/01/25(火) 23:42:24 

    >>110
    ルーサーの続きの方が気になる
    あれからどうなった

    +13

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/25(火) 23:42:28 

    ダークタワーのイドリス・エルバのこのリロード!
    彼を知らない人は彼のアクションもの一度観てみて
    イドリス・エルバ、次のジェームズ・ボンドになる可能性に『007』プロデューサーが言及。

    +18

    -4

  • 155. 匿名 2022/01/25(火) 23:42:37 

    黒人が白人美女を抱くとかオックスフォード卒っての無理がある

    +2

    -8

  • 156. 匿名 2022/01/25(火) 23:43:21 

    >>144
    一番右端はマイケル・ファスベンダー
    スリーハンドレッドとかX-MENに出てる人

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/25(火) 23:43:25 

    >>133
    悲しいかな演れそうな人材がいない

    +4

    -1

  • 158. 匿名 2022/01/25(火) 23:43:39 

    >>155
    全員黒人じゃないの

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/25(火) 23:43:54 

    >>15
    左下と右下のイケメンの名前を教えてください🥺

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/25(火) 23:43:59 

    コリンファレルはどう?

    +2

    -1

  • 161. 匿名 2022/01/25(火) 23:44:31 

    >>159
    左下リチャードマッデン
    右下マイケルファスベンダー

    +12

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/25(火) 23:44:34 

    >>150
    あー、たしかに。

    確か10人いる候補のうちの1人だね

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/25(火) 23:44:34 

    ヘンリー・カヴィルのボンドが
    一番合ってるのに候補にもいないなんて
    やり直し!

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/25(火) 23:44:35 

    一回作ってみなよ
    興行大失敗して原点回帰するよ
    イドリス・エルバ、次のジェームズ・ボンドになる可能性に『007』プロデューサーが言及。

    +15

    -1

  • 165. 匿名 2022/01/25(火) 23:44:54 

    >>74
    私黒人って見分けるの苦手だから主人公と敵以外は混ざって
    話がごっちゃになるかも。スパイ系って味方か敵か裏切られてとか
    暗闇でやられたら絶対見分けられない。

    +12

    -4

  • 166. 匿名 2022/01/25(火) 23:45:49 

    >>156
    あぁ!アリシア・ヴィキャンデルの旦那か!

    +7

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/25(火) 23:45:55 

    >>129
    Eラインとか黄金比みたいな意味合いでいったじゃない?

    松嶋菜々子にも言えるけど、目立つ部分があるからこそ個性が出て、好きな人はそこが好きなんじゃないかなと思う
    端正な顔過ぎると逆に印象に残らないし

    +1

    -5

  • 168. 匿名 2022/01/25(火) 23:46:34 

    スパイダーマンで知名度上げたトム・ホランドも候補というかファンから希望あるみたいだけどちょっと若すぎるなあ

    +10

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/25(火) 23:47:11 

    ヘンリー・カヴィルはスーパーマンのイメージ強いからなぁ

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/25(火) 23:47:40 

    もうボビーでええやん

    +2

    -2

  • 171. 匿名 2022/01/25(火) 23:48:27 

    >>129
    ん?って思ったけど、名称が合っているか聞いたのかも

    +1

    -2

  • 172. 匿名 2022/01/25(火) 23:48:29 

    >>15
    上の段の右から二人目誰?

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/25(火) 23:48:57 

    ジェームズボンドがアジア系になる日も来るんだろうか

    +0

    -5

  • 174. 匿名 2022/01/25(火) 23:50:13 

    もう別物だな。
    この黒人さんもイケメンだけどさ、もしボンドになるようなことがあれば、もう007は私の中で終了だわ。ダニエルが最後。

    +30

    -1

  • 175. 匿名 2022/01/25(火) 23:50:24 

    平日のハリウッド関連トピにしては伸びてるな

    私はキリアン・マーフィーが良いです

    +4

    -1

  • 176. 匿名 2022/01/25(火) 23:50:41 

    >>124>>137
    いやさ、ノーブルさを持ち出すなら血統書良い人と思ってねw
    昔候補に上がってたのに蹴ってしまったらしいし、1シーズン限りでもスピンオフ的にどうかなと思ったw

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/25(火) 23:51:09 

    ダニエル・グレイグも批判されまくってカジノ・ロワイヤルが良作だったから作品を見てみないとわからないよね。

    +30

    -2

  • 178. 匿名 2022/01/25(火) 23:51:13 

    >>15
    トム・ヒドルストン良いと思う。(右上)
    立ち居振る舞いがセクシーだし。
    年齢的には上すぎるかな?

    +15

    -8

  • 179. 匿名 2022/01/25(火) 23:51:14 

    >>158
    それでは興行的に成功しないでしょう

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/25(火) 23:52:07 

    移民のボンドはそのうち出てくると思う

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/01/25(火) 23:53:01 

    >>140
    演劇だと人種無視ししてるのに映画やドラマだと何故だめなの?

    +2

    -1

  • 182. 匿名 2022/01/25(火) 23:54:09 

    >>175
    私もキリアンがいい

    +1

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/25(火) 23:54:27 

    >>176
    マジでヴォルデモードよりボンドやるべきだったと思う。ボルデモートやったからボンド出来なかったのかな。

    +3

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/25(火) 23:55:17 

    キリアンはボンドの敵として出てほしい気もする

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/25(火) 23:55:37 

    >>118
    関係ないよw
    その前からずっと候補になってる

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/25(火) 23:55:47 

    もうええて

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/25(火) 23:55:47 

    >>9
    ボンドかどうかは別としてカッコいい黒人さんだよね

    +162

    -5

  • 188. 匿名 2022/01/25(火) 23:55:53 

    仮に黒人の人がやるとしても、もう少し若手が良いなー。

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2022/01/25(火) 23:56:30 

    マカヴォイは小さいからなぁ

    +0

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/25(火) 23:57:12 

    スピンオフとして010や011のナンバーで黒人系ボンド作れないの?

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2022/01/25(火) 23:57:14 

    >>172
    サムヒューアン
    知名度ないけどアウトランダーに出てる

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2022/01/25(火) 23:57:38 

    >>181
    でも演劇でもカツラかぶったりして人種合わせようとしてない?

    +6

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/25(火) 23:57:55 

    >>90
    黄色はね、、

    +0

    -1

  • 194. 匿名 2022/01/25(火) 23:58:20 

    黒人ばっかり
    もう見たくない

    +8

    -3

  • 195. 匿名 2022/01/25(火) 23:58:29 

    そのうちアカデミー賞とかも殆ど黒人ばっかりになるんじゃないの

    +16

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/25(火) 23:58:30 

    >>155
    黒人をなんだと思ってるんだい?

    +7

    -1

  • 197. 匿名 2022/01/25(火) 23:59:02 

    >>189
    ダニエルより小さいの?

    +0

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/25(火) 23:59:56 

    >>161
    ありがとうございます

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/26(水) 00:00:52 

    映画の中でスマートにカッコよく敵を倒したり、運転が上手かったり、美女に優しくしたり、海外のきれいな風景の中の一部として写ってたらカッコ良く見えてくるものだと思う。

    声も低くて素敵だし。

    +5

    -1

  • 200. 匿名 2022/01/26(水) 00:01:22 

    ジェームズ・マカヴォイは可愛い顔に似合わず、擦れっからしで驚いた。役を離れるとイメージぜんぜん違うね。

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/26(水) 00:02:40 

    イエローはQの役良いと思うの。あとケンワタナビがMとか。

    +2

    -2

  • 202. 匿名 2022/01/26(水) 00:04:08 

    >>133
    日本版とかならできるだろうけど

    +1

    -0

  • 203. 匿名 2022/01/26(水) 00:04:27 

    >>191
    画像検索したらなかなかのイケメンだった
    アウトランダー冒頭10分で挫折したけど、頑張って見てみる笑
    イドリス・エルバ、次のジェームズ・ボンドになる可能性に『007』プロデューサーが言及。

    +21

    -1

  • 204. 匿名 2022/01/26(水) 00:04:59 

    >>15
    なるほどザ・ワールドの海外で好みのタイプを聞くパネルを思い出した私であります。

    +50

    -1

  • 205. 匿名 2022/01/26(水) 00:05:08 

    >>134

    あなた最低

    +20

    -3

  • 206. 匿名 2022/01/26(水) 00:05:39 

    >>203
    イケメーン!

    ガル民007詳しいなぁ
    私ゴールデンアイのゲームやって映画見たくらいしかないや

    +13

    -0

  • 207. 匿名 2022/01/26(水) 00:05:55 

    イケオジで良いじゃんと思ったけど
    昔からの映画ファンには違和感あるか

    +3

    -0

  • 208. 匿名 2022/01/26(水) 00:06:10 

    >>197
    小さいと思う
    170cmだからね

    +1

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/26(水) 00:09:53 

    >>195
    まぁ日本人には関係ない話

    +4

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/26(水) 00:10:30 

    このトピ、最新の英国イケメン俳優の情報が得られてありがたい
    エディレッドメインで情報が止まってるから、かなりアップデートできた

    +10

    -1

  • 211. 匿名 2022/01/26(水) 00:11:17 

    昔からのファンは離れるだろうね

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2022/01/26(水) 00:13:24 

    サム・ヒューアンかっこいいな
    41歳で190cmだったらボンド役、似合いそう

    +7

    -2

  • 213. 匿名 2022/01/26(水) 00:13:53 

    >>15
    ヴェロン?じゃなくて黒いヒーローの人とアベンジャーズのロキしかわからん

    +0

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/26(水) 00:14:09 

    刑事ルーサーの人?だよな多分
    好きだけどバンドはイメージ違うな〜

    +4

    -0

  • 215. 匿名 2022/01/26(水) 00:14:49 

    イドリス・エルバは実際の演技見た方が評価変わりそう
    ザワイヤーとか刑事ジョンルーサーとかかっこいいよ

    +7

    -4

  • 216. 匿名 2022/01/26(水) 00:15:53 

    >>15
    ジャック・ロウデン候補になるくらい出世したのか!
    リチャード・マッデンかジェームズ・ノートンがいいな。でもトムハもめちゃくちゃ仕上げてきそうだから捨てがたい。ボンドは白人であってほしい!

    +12

    -1

  • 217. 匿名 2022/01/26(水) 00:16:01 

    >>213
    ヴェノムかなw

    +2

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/26(水) 00:16:21 

    暇そうなヘンリー王子がボンドで嫁さんがボンドガールで良くない?

    +0

    -5

  • 219. 匿名 2022/01/26(水) 00:16:57 

    >>218
    即死する

    +5

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/26(水) 00:16:59 

    カンバーバッチ推しだけど候補にもなってない😭
    ボンドって感じでもないから仕方ないかw

    +3

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/26(水) 00:17:05 

    こっちだとアジア系も候補にあがってるよ
    クレイジーリッチの人

    『007』次のジェームズ・ボンド候補まとめ ダニエル・クレイグの次は誰?:今週のクローズアップ|シネマトゥデイ
    『007』次のジェームズ・ボンド候補まとめ ダニエル・クレイグの次は誰?:今週のクローズアップ|シネマトゥデイwww.cinematoday.jp

    6代目ジェームズ・ボンドのダニエル・クレイグ(53)は、『007/カジノ・ロワイヤル』『007/慰めの報酬』『007 スカイフォール』『007 スペクター』に主演。

    +9

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/26(水) 00:17:43 

    >>217
    なんか違うとは思いつつ思い出せなかった。
    ありがとう😘

    +2

    -0

  • 223. 匿名 2022/01/26(水) 00:18:05 

    いや、安い、安すぎる…ポリコレって癌だよ

    +5

    -4

  • 224. 匿名 2022/01/26(水) 00:18:50 

    だいたいファンの声と言ってもやかましいポリコレが騒いでただけじゃないの? 

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/01/26(水) 00:19:14 

    >>41
    やっぱりボンドはイギリス人じゃないとなあ?と思ったわ、ダニエルクレイグで。

    +52

    -0

  • 226. 匿名 2022/01/26(水) 00:19:21 

    >>1
    和訳が直訳過ぎて、英語の原文がまんま頭に浮かぶんですけど。

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/26(水) 00:20:28 

    >>215
    たぶんそう言う問題じゃない

    +4

    -2

  • 228. 匿名 2022/01/26(水) 00:20:45 

    >>144
    下段左から2番目はジェームスノートン
    戦争と平和とかマクマフィア、ハッピーバレーとか出てた人

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/26(水) 00:21:17 

    >>220
    ベネディクトカンバーバッチってイケメンではないけどハマると抜け出せない魅力があるよね
    ダニエルクレイグでゴツいイメージついたけど元々のボンドのイメージにはハマってる気がする

    +6

    -2

  • 230. 匿名 2022/01/26(水) 00:21:30 

    10年位演じられる人が良いから、40歳前後の俳優がベストだと思う

    +13

    -1

  • 231. 匿名 2022/01/26(水) 00:22:42 

    イドリス・エルバ、次のジェームズ・ボンドになる可能性に『007』プロデューサーが言及。

    +1

    -1

  • 232. 匿名 2022/01/26(水) 00:22:49 

    >>15
    下段の右から2番目は誰ですか?

    なんかちょっとやんちゃなバンドの若い頃設定でやってみて欲しい。

    +3

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/26(水) 00:22:58 

    >>227
    え~なに面倒くさいw

    +5

    -0

  • 234. 匿名 2022/01/26(水) 00:23:21 

    >>38
    ダニエルグレイグが選ばれたときより最初から違和感ないボンドだと思った
    こんな書き方してるけど歴代でダニエルボンドが一番好き

    +30

    -5

  • 235. 匿名 2022/01/26(水) 00:23:33 

    >>204

    あれ、結構たのしみにしてた!
    年齢がバレちゃいますねー

    +6

    -0

  • 236. 匿名 2022/01/26(水) 00:23:52 

    >>121
    白人に対する一種の復讐心

    コロナ下に多発した
    欧米の黒人が黄色人種に対する暴力差別行為が多発したのも

    黒人の差別感情の発露よね
    奴隷として先に欧米に連れてこられ
    後から来た新参者の黄色人種どもめ‼って感覚

    +15

    -1

  • 237. 匿名 2022/01/26(水) 00:23:53 

    >>229
    逆でしょう?
    昔は正統派ハンサムの系譜だったのを崩したのがダニエルだもん
    個性派バッチは昔なら到底むり

    +11

    -0

  • 238. 匿名 2022/01/26(水) 00:24:14 

    >>200
    他のイギリス俳優と違って労働者階級の家庭出身だからね

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2022/01/26(水) 00:26:01 

    >>230
    一作ごとに変わって良いと思う。その時々の旬な俳優でさ。それならイドリスエルバも十分有りだと思う。

    +4

    -3

  • 240. 匿名 2022/01/26(水) 00:26:02 

    >>100

    わたしもそう思った。
    黒人って若く見える。

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/26(水) 00:27:17 

    >>232
    ジャック・ロウデンです。
    有名な作品だとダンケルクに出てます。
    シアーシャ・ローナンと付き合ってます。

    +4

    -0

  • 242. 匿名 2022/01/26(水) 00:27:25 

    イドリス・エルバが格好良いのは百も承知
    でもボンドは違うと思うのよ

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/26(水) 00:29:31 

    アジア人差別だ!
    アジア人を起用すべきだ!
    多様性!
    多様性でなくてはいけないのだ!

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/01/26(水) 00:29:47 

    そっくりのプーチンがしたいって
    イドリス・エルバ、次のジェームズ・ボンドになる可能性に『007』プロデューサーが言及。

    +10

    -2

  • 245. 匿名 2022/01/26(水) 00:30:01 

    ブロッコリ🥦・・・

    +0

    -0

  • 246. 匿名 2022/01/26(水) 00:30:55 

    >>15
    私の勝手な予想なんだけど、この中の誰でもなくて、今のところ主人公をやった事がない無名に近い人をボンドにして一気にスターにする作戦をまたブロッコリが狙っている気がする❗️

    1代目ショーン・コネリーとダニエル・クレイグの時みたいに。
    変な色が付いていないまっさらな俳優。アフリカ系イギリス人になる事はあり得る!

    +32

    -3

  • 247. 匿名 2022/01/26(水) 00:31:17 

    >>21
    ポリコレもハードからソフトまで幅広くなってきたよね。 ハードはもちろんアフリカ系だけど コーカソイドのインドやアラブ、また日系はソフトなポリコレに該当する気がする。 

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2022/01/26(水) 00:31:24 

    >>229
    分かってくれる方がいて嬉しい!!
    最初あんまりって感じだったんだけど気がついたら彼の作品ばかり見漁ってたわ。
    なんだったらボンドの敵役とかでもハマるかもね。

    +1

    -0

  • 249. 匿名 2022/01/26(水) 00:32:41 

    >>239
    製作側は商魂座ってるから、安定収入の為には一人で何作かやって貰わないと、マーベルとかに対抗出来ないんだよきっと。

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2022/01/26(水) 00:32:53 

    >>17
    ネタバレになるから詳しくは書けないけれど007後任役で出演シーンは少なめだったよ
    ポリコレというよりは時期が時期だったから話題性を狙ったのか?マスコミがただ騒いだだけなのか?
    と見終わったあとに感じた

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2022/01/26(水) 00:33:12 

    >>236
    ひろゆき思い出す。 結局同じことすんだよね

    +3

    -2

  • 252. 匿名 2022/01/26(水) 00:34:08 

    >>24
    今後は見ないな…
    ダニエルクレイグでおしまい

    +53

    -0

  • 253. 匿名 2022/01/26(水) 00:34:35 

    スーパーマンもワンダーウーマンも全部黒人にしたらいいのに
    ニガー最高!な世の中にしたらいいのでは?

    +2

    -10

  • 254. 匿名 2022/01/26(水) 00:35:03 

    >>225
    確か、今候補に上がっている人、全員イギリス人がアイルランド人じゃない?
    そこだけは崩せないってブロッコリが言ってた🥦✨

    +15

    -0

  • 255. 匿名 2022/01/26(水) 00:35:28 

    >>41
    めちゃくちゃハマり役
    カッコよすぎる

    +41

    -2

  • 256. 匿名 2022/01/26(水) 00:36:05 

    フィフティシェイズの社長役の人がセクシーでいいと思う

    +0

    -0

  • 257. 匿名 2022/01/26(水) 00:38:29 

    >>97
    私ももっとカッコイイ渋いラスト期待してたよ
    なぞの和テイスト
    ボンド、息子の存在を知る
    離島の施設で死
    うーん…だったな

    +19

    -1

  • 258. 匿名 2022/01/26(水) 00:40:22 

    監督が日本人ハーフだから

    +6

    -0

  • 259. 匿名 2022/01/26(水) 00:40:55 

    >>185
    それは知ってます
    候補がいくつかあるなかで最後の一押しになったかもねってことだよ、察しが悪いね

    +0

    -1

  • 260. 匿名 2022/01/26(水) 00:41:16 

    257です 
    息子ではなく娘だったね
    間違えた

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2022/01/26(水) 00:42:00 

    >>15
    黒人の方以外はコンスタントに映画出てる人達だし(マーベルの人いるよね…?)かえってボンドに不向きのような気がする
    イギリス俳優に詳しくない人てダニエルクレイグを007で初めて知ったという人多いと思うわ
    私もそうだし

    あと007て長く出続けると007辞めたあと他の役演じづらそう
    ピアーズブロスナンの007好きだったけれど他の映画の役はイマイチだった
    たいていだらしない遊び人おじさん役ばっかり

    +39

    -1

  • 262. 匿名 2022/01/26(水) 00:42:17 

    >>257
    なんか終わり方雑だったよね
    安いアクション映画みたいだった
    最初のマドレーヌの過去と、パロマが出てるパートは良かった

    +11

    -0

  • 263. 匿名 2022/01/26(水) 00:42:18 

    ガルちゃんの007トピじゃ批判書けない空気あるよね。凄いマイナス攻めになるしw クレイグファン多いからびっくりする。

    +0

    -1

  • 264. 匿名 2022/01/26(水) 00:42:24 

    >>6
    ルックスも良くて実力ある人が選ばれるなら全然いいんだけどね、
    ただのデブブサイクをモデルに使うのはやめてほしい。
    イドリス・エルバ、次のジェームズ・ボンドになる可能性に『007』プロデューサーが言及。

    +67

    -6

  • 265. 匿名 2022/01/26(水) 00:43:17 

    >>257
    ハーフのフクナガ監督だから
    イドリス・エルバ、次のジェームズ・ボンドになる可能性に『007』プロデューサーが言及。

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2022/01/26(水) 00:43:47 

    >>262
    ダニエルクレイグで良かった007は私の中ではスカイフォールだわ

    +5

    -0

  • 267. 匿名 2022/01/26(水) 00:45:05 

    ダニエルクレイグはすごいイケメンとかではないんだけど
    雰囲気や振る舞い、仕草なんかがボンドのイメージなんだよなぁ
    アクションシーンもかっこいいしね

    +16

    -0

  • 268. 匿名 2022/01/26(水) 00:45:06 

    >>265
    イケメンだな❗️

    それこそイギリス人ならボンド出来そう。

    +11

    -0

  • 269. 匿名 2022/01/26(水) 00:46:22 

    >>266
    個人的には
    スカイフォール>カジノロワイヤル>>>スペクター>ノータイムトゥーダイ>慰めの報酬
    って感じ

    +5

    -0

  • 270. 匿名 2022/01/26(水) 00:46:32 

    >>261
    007は演技力はいらないんだもん。ショーンコネリーはボンド以降に演技力ついてきたクチ。
    トムヒドルストンは演技力ある俳優だし、ロキでハリウッド制覇してるからもう今更ボンドは要らないと思う。

    +6

    -3

  • 271. 匿名 2022/01/26(水) 00:47:04 

    >>241
    有難う御座います!
    結構新しいボンドを見れそうなので応援したい!
    イケメン。

    +2

    -0

  • 272. 匿名 2022/01/26(水) 00:47:45 

    人種はともかく歳取りすぎてない?蓋開けてみれば違う人だったりして。

    +3

    -0

  • 273. 匿名 2022/01/26(水) 00:48:20 

    >>268
    もう一枚どーぞ
    イドリス・エルバ、次のジェームズ・ボンドになる可能性に『007』プロデューサーが言及。

    +11

    -0

  • 274. 匿名 2022/01/26(水) 00:48:25 

    クレイグ自身がスペクターも嫌々やってたし、そこでやめときゃよかった

    +5

    -0

  • 275. 匿名 2022/01/26(水) 00:48:30 

    最終的にもっと無名の俳優を使うと思う
    有名な俳優が候補って言えば話題として盛り上がるからね

    +8

    -0

  • 276. 匿名 2022/01/26(水) 00:49:13 

    ダン・スティーヴンスがいいな

    +0

    -0

  • 277. 匿名 2022/01/26(水) 00:49:40 

    >>261
    このイドリス・エルバも実はマーベルの人です!

    「マイティ・ソー」の時空の門番をやっていました。
    凄い綺麗な黒人の人もいたもんだなぁ✨と感心していたら彼でした。

    +9

    -2

  • 278. 匿名 2022/01/26(水) 00:50:04 

    フクナガならアジア顔でも格好いいからなあ。アメリカ英語を矯正出来ればねw

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2022/01/26(水) 00:50:33 

    >>262
    わかる
    最初の方よかったね

    +6

    -0

  • 280. 匿名 2022/01/26(水) 00:52:15 

    >>273
    全然日本風味が無くて、ほぼ白人なんだね✨
    このルックスで監督だけとか勿体ない~

    イーストウッド監督みたいに出演もしてくれたらな。

    +14

    -0

  • 281. 匿名 2022/01/26(水) 00:52:40 

    ルーサー好きだったから普通に期待してる

    +4

    -1

  • 282. 匿名 2022/01/26(水) 00:52:48 

    >>273
    同じハーフのウェンツとか比べられないくらいゴツいね、いい意味で

    +5

    -0

  • 283. 匿名 2022/01/26(水) 00:52:56 

    >>277
    えっそうなの?教えてくれてありがとう

    +0

    -0

  • 284. 匿名 2022/01/26(水) 00:53:01 

    差別とかではなく
    ボンドは白人がふさわしいよ
    黒人、アジア人が主役なら別の作品作ってくれって思う
    違和感しかない

    +14

    -0

  • 285. 匿名 2022/01/26(水) 00:54:11 

    ポリコレの終着駅か?
    ティンカー・ベルが黒人
    白雪姫がラテン系
    多様な人種にチャンスはあるべきだとは思うけど、何か違う方向に進んでいる気がする…

    +6

    -0

  • 286. 匿名 2022/01/26(水) 00:55:46 

    イギリスの俳優ってなんか独特の雰囲気あるよね
    落ち着いてるというか、気品があるというか

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2022/01/26(水) 00:56:52 

    >>278
    アジアっぽい?

    +0

    -1

  • 288. 匿名 2022/01/26(水) 00:56:57 

    >>257
    日本人視点からだとシリアスなシーンで中途半端な和テイストぶっ込まれると冷める
    パーティーでの演出ならわかるけどさ

    +14

    -0

  • 289. 匿名 2022/01/26(水) 00:58:55 

    >>287
    >>265はどうみてもハーフ顔

    +2

    -0

  • 290. 匿名 2022/01/26(水) 01:05:41 

    >>84
    トム・ハーディーはカメレオン俳優だからどうとでもできるよ
    ボンドだって多少のやんちゃさはあるから

    +9

    -0

  • 291. 匿名 2022/01/26(水) 01:07:05 

    >>252
    多分あのシリーズ以上はないと思う

    +20

    -0

  • 292. 匿名 2022/01/26(水) 01:08:08 

    >>28
    でも前回のダニエルも、東欧系のチビだってボロクソ言われてたけどな

    +26

    -0

  • 293. 匿名 2022/01/26(水) 01:08:42 

    >>120
    それじゃただのBLM運動
    多様性じゃないね
    そういう時期は抜けたと思ったので

    +20

    -1

  • 294. 匿名 2022/01/26(水) 01:11:43 

    >>63
    そうだよ
    芦田愛菜→菊地凛子を育てた人

    +1

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/26(水) 01:11:53 

    >>257
    あれ、ダメなんか。そうか、見に行きたいけど行けてない

    +2

    -0

  • 296. 匿名 2022/01/26(水) 01:14:30 

    >>234
    わかる
    私も「なんでこの人!?」と思ったけど見たらものすごく素敵でびっくりした
    動画映えする人っているよね

    +7

    -0

  • 297. 匿名 2022/01/26(水) 01:14:50 

    >>291
    同感
    DVD全部買った

    +8

    -0

  • 298. 匿名 2022/01/26(水) 01:14:50 

    >>296
    自己レス
    動画映えっていうか、演技うまいって言ってあげるべきでした

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2022/01/26(水) 01:15:25 

    >>254
    ブロッコリーって、斎藤工?

    +4

    -2

  • 300. 匿名 2022/01/26(水) 01:15:39 

    >>15
    ボンドって難しいなぁ
    マイケルファスベンダーは個人的にかっこいい

    +15

    -1

  • 301. 匿名 2022/01/26(水) 01:18:02 

    >>117
    それです
    なんか違うと思った😅

    +2

    -0

  • 302. 匿名 2022/01/26(水) 01:18:19 

    >>295
    私はダニエルクレイグの007がガチで好きなので
    うーん…ってなりました
    もっとカッコイイ感じにできたんじゃないかなーって
    期待が大きかったのかもしれません

    +6

    -0

  • 303. 匿名 2022/01/26(水) 01:19:06 

    >>137
    私の人見るたび(鼻がある…)って思ってしまう

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2022/01/26(水) 01:19:07 

    ゴルゴ13的な渋さのティモシー・ボンドすきだけど、日本人女性の好みではゴツ過ぎるんだろな。

    +2

    -0

  • 305. 匿名 2022/01/26(水) 01:25:30 

    >>215

    私も演技しているのを見て魅力的と思った。
    007シリーズが好きな母もジョンルーサーを見てからイドリス・エルバのボンドは見たい!と言ってる。

    +6

    -1

  • 306. 匿名 2022/01/26(水) 01:25:33 

    >>121
    この場合はただアメリカ人が黒人が多くて階級がないくせに、ヨーロッパの列強の元植民地だったからその名残だけはある、でもアメリカ人が理解出来ないからごっちゃにしちゃった恥ずかしいのがわからない図ってとこ。
    イギリスはそこまでやらんだろうが、別に脇役なら黒人でも全然いいとは思うけど。

    黒人の王室もあるんだけどねえ?なにもベースが白人の王室の物語なんてやらんでもw

    +14

    -0

  • 307. 匿名 2022/01/26(水) 01:29:53 

    >>15
    上右端は敵役って感じ
    貴族の血を引く大富豪で奸計を練ってボンドを陥れようとする
    中盤でヒロインに金持ちアピールしながら気取った迫り方をして観客にサブイボを立てさせる(もちろんフラれる)
    ラストではボンドに追い詰められて逃亡を図るが船が爆発、死ぬか逮捕される

    +0

    -1

  • 308. 匿名 2022/01/26(水) 01:33:06 

    >>84
    >>290
    トムハーディはボンド役できると思うけど
    Stuart: A Life Backwardsや
    ブロンソンみたいなジャンキーな役を
    もっとやって欲しい。
    イドリス・エルバ、次のジェームズ・ボンドになる可能性に『007』プロデューサーが言及。

    +15

    -1

  • 309. 匿名 2022/01/26(水) 01:33:28 

    >>236
    BLMの暴動、略奪や黒人によるアジア人差別の酷さを知ってから黒人に対して一切同情出来なくなった

    +16

    -1

  • 310. 匿名 2022/01/26(水) 01:42:21 

    >>1
    この人はすごくかっこいいと思うけどボンドは違うでしょ
    黒人主役の新しいスパイ物を作ればいいのに何でいつも既存の作品の白人キャラに乗っかろうとするのかか謎過ぎる
    ちょっと前に外国人が日本のアニメキャラを黒人化した絵をツイッターにアップして「修正してやった」と何故か上から目線で暴れてたのがめちゃくちゃ不快だった

    イメージに合わないと言えばレイシスト呼ばわりされるだろうから誰も批判出来ないのかな

    +38

    -3

  • 311. 匿名 2022/01/26(水) 01:44:17 

    でも、10年前ならまだしも
    イドリス・エルバってもう50だよね?
    今年53のダニエルボンドが”高齢で定年”的な扱い
    だったんだから、イドリスボンドはないと思う
    でも他の黒人俳優になる可能性はあるかな?
    私としては30代の英国白人ボンドがいいと思うけどな

    +16

    -0

  • 312. 匿名 2022/01/26(水) 01:47:07 

    フィプティシェイズのジェイミードーナンはどう?

    +0

    -0

  • 313. 匿名 2022/01/26(水) 01:47:56 

    >>27
    と、言いつつ動画を貼る優しい人。
    ご存じのとおりイドリス・エルバ氏は、数々の傑作海外ドラマで活躍してきた素晴らしい俳優さんですね。ザ・ワイヤーの時も印象的な役どころでした。

    ワイヤーと言えば、昨年、オマール・リトル役だったマイケル・ケネス・ウィリアムズさんが亡くなったんですよね。残念です。

    +9

    -0

  • 314. 匿名 2022/01/26(水) 01:54:46 

    >>11
    実写のリトルマーメイドも
    ありえんキャスティングだったな、アリエルなだけに。

    原作に忠実にしてほしい。
    これじゃない感はホントになえる。

    別に差別主義者じゃないし
    真の平等主義者として
    黒人ばかり取り上げられるのに
    アジア人は全く取り上げないのは何故なんだろうと思う。
    ルイスハミルトンがいい例だけど
    黒人差別反対の毎回儀式やるのに
    日本とかタイ国籍のアジア人ドライバーもいるなかで
    なぜ黒人ばかり話題に取り上げるのはいかがなものかと思う。

    +25

    -3

  • 315. 匿名 2022/01/26(水) 02:04:21 

    いつかアジア系からも出るのかな
    体格良くて格好良いアジア系なら歓迎だけど
    もはや違う作品になりそうな気もする

    +2

    -0

  • 316. 匿名 2022/01/26(水) 02:09:05 

    >>1
    捜査するのに派手だと目立つかか
    地味顔で
    良く観たらハンサムが、必須

    ラブシーンあるから
    ジイさん不可(笑)

    +2

    -1

  • 317. 匿名 2022/01/26(水) 02:09:30 

    後10年後にこの二人も候補に入りそう
    マックスアイアンズとダグラスブース
    イドリス・エルバ、次のジェームズ・ボンドになる可能性に『007』プロデューサーが言及。

    +0

    -2

  • 318. 匿名 2022/01/26(水) 02:10:26 

    なぜ草刈正雄ではダメなのか

    +4

    -0

  • 319. 匿名 2022/01/26(水) 02:12:39 

    >>318
    人種云々の前にもうおじいちゃんだよ

    +2

    -0

  • 320. 匿名 2022/01/26(水) 02:14:39 

    ピアース・ブロスナンのボンド嫌いだったな

    +5

    -0

  • 321. 匿名 2022/01/26(水) 02:15:22 

    >>74
    本当そう、007に無理くり出ることはない。
    白人ベースがボンドってキャラだから黒人がやっても変になるのがわかるもん。黒人のキャラとイメージを向上させるべきであって、白人がやってきた役を与えられてもそこに意味がない。
    まだ気づかないのかな?白人も黒人も。

    ボンドは白人でスマートでかっこよくてイギリスのスーツとお高いクルマが似合う人じゃないと断固抗議汁!(T ^ T)

    +20

    -3

  • 322. 匿名 2022/01/26(水) 02:18:01 

    ポリコレポリコレってやたら叩く人いるけど、自分が制作する側になってみ?
    一定の人種ばかりを優遇することに疑問が生じてくるし偏見まみれだってことに気付くから

    +4

    -7

  • 323. 匿名 2022/01/26(水) 02:27:13 

    >>12
    それはさすがにww

    +2

    -2

  • 324. 匿名 2022/01/26(水) 02:31:52 

    ヨーロッパの俳優は黒人は黒人のまま。女性は女性らしく自然
    アメリカは黒人は色抜いて白い。女はゴツいエラの豊胸整形のニューハーフ

    +1

    -0

  • 325. 匿名 2022/01/26(水) 02:31:58 

    >>15
    右下の方、私のタイプ。
    右上の方は私でも倒せそう。

    +3

    -2

  • 326. 匿名 2022/01/26(水) 02:34:01 

    >>322
    ハリウッドで優遇されてるのは黒人でしょ

    +2

    -1

  • 327. 匿名 2022/01/26(水) 02:35:50 

    >>15下段の左から二番目超絶格好いい。柔和でボンドは無理かもだけど。

    +3

    -0

  • 328. 匿名 2022/01/26(水) 02:41:24 

    >>15
    Jフォックス居ない?

    +2

    -1

  • 329. 匿名 2022/01/26(水) 02:43:44 

    >>316
    最初、おーなるほど!と真面目に読み進んで、最後の2行でワロたwww

    +1

    -1

  • 330. 匿名 2022/01/26(水) 02:47:30 

    デンゼル・ワシントンみたいな大物になりそうな予感

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2022/01/26(水) 02:48:34 

    >>318
    間を取って藤岡弘、でも良いよね

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2022/01/26(水) 02:55:52 

    >>32
    右上のトムヒもスタイル良くて格好いいですよ

    +16

    -2

  • 333. 匿名 2022/01/26(水) 03:07:09 

    >>1
    黒人が人種差別を盾に
    本来なら白人がやるべき仕事をもぎ取るのは、文化侵略だし黒人→白人への人種差別だと思いますが

    +24

    -1

  • 334. 匿名 2022/01/26(水) 04:21:47 

    >>15
    トムハーディが良かったなー!
    少し背が足りないかな?
    タトゥーもすごいし。
    でも見たかった。

    +9

    -1

  • 335. 匿名 2022/01/26(水) 04:23:38 

    >>29
    今回出てきた黒人女性は初めて出てきたよ。
    007を頑なに譲らなかったけど最後ジェームスボンドに返した背の高い女の人!

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2022/01/26(水) 04:24:26 

    >>9
    わかる。パシフィック・リムで絶望感漂う場面でも、この人が出てきたらすごい安心感あった。
    色んな俳優が候補であがってるけど、この人が1番ダンディで余裕があって最適だと思う。

    +53

    -1

  • 337. 匿名 2022/01/26(水) 04:33:32 

    >>12
    見たすぎるw
    けどなぜかあんまりモテなさそうw

    +40

    -0

  • 338. 匿名 2022/01/26(水) 04:43:48 

    >>2
    アリエルが黒人で実写化された時と同じ気分

    +63

    -4

  • 339. 匿名 2022/01/26(水) 04:44:38 

    >>12
    ちょっと英語喋れるしな

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2022/01/26(水) 04:47:06 

    >>318
    逆になぜ草刈正雄でいこうと思えるのかw

    +3

    -0

  • 341. 匿名 2022/01/26(水) 04:52:06 

    マッツ・ミケルセンなら見に行くのにー(°ε°)
    イドリス・エルバ、次のジェームズ・ボンドになる可能性に『007』プロデューサーが言及。

    +8

    -1

  • 342. 匿名 2022/01/26(水) 05:46:19 

    >>15
    ちょっと古いけどロジャームーアが良かったな

    +5

    -1

  • 343. 匿名 2022/01/26(水) 05:54:38 

    ダニエル・カルーヤのほうがいいかも

    +0

    -0

  • 344. 匿名 2022/01/26(水) 06:17:11 

    >>9

    反対意見多いけど、この人めちゃくちゃカッコいいし色気が半端ない

    やってみたらボンドのイメージにはまると思う

    ボンド=色気

    +69

    -7

  • 345. 匿名 2022/01/26(水) 06:19:29 

    >>35
    役柄のイメージだと私も同意見。下段一番左も良いかも。

    +17

    -0

  • 346. 匿名 2022/01/26(水) 06:32:18 

    黒人系ボンドならボンドガールも黒人系になる
    白人系の上司は使えず、MI6部長も黒人系
    研究開発の専門家Qも黒人系の知性アピールで黒人系になる
    敵は白人系
    曲はラップ

    +4

    -0

  • 347. 匿名 2022/01/26(水) 06:45:28 

    >>32
    じゃあどういうのがカッコいいの?

    +1

    -3

  • 348. 匿名 2022/01/26(水) 06:55:05 

    >>9
    ポリコレがこれだけうるさくなる世の中じゃなけりゃ「お、かっこいいじゃん、いいじゃん」で終わったと思う
    映画見る時にいちいち人種なんか気にしないし
    そういう意味では純粋に頑張ってる人にとっては色眼鏡つけられちゃって逆に損だね

    +63

    -0

  • 349. 匿名 2022/01/26(水) 06:57:08 

    人種差別とかじゃなく、ジェームズ・ボンドっていうイメージじゃないんだよなぁ
    配慮する方向性を完全に誤っている
    もうこのシリーズを見ることはないでしょう

    +5

    -0

  • 350. 匿名 2022/01/26(水) 07:13:11 

    ちょっと。ジェームズボンドはスコットランド人設定では?
    この方、アメリカ人さんっぽいからCIAのフィリックス役でどうよ?

    +2

    -0

  • 351. 匿名 2022/01/26(水) 07:21:21 

    >>107
    白雪姫やシンデレラとは違って、実際の英国諜報機関には黒人もアジア人もいると思うのでそこは特に気にならない。

    +8

    -5

  • 352. 匿名 2022/01/26(水) 07:30:16 

    >>47
    黒人以外の白人は、なんか表情におどおどしてる感があるよね
    この中でなら黒人がいい感じだけど、みんなきちんとしたキメ顔を並べたら全然違う気がする

    +2

    -10

  • 353. 匿名 2022/01/26(水) 07:35:01 

    >>15
    この中ならトムハーディかマイケルファスベンダーがいいな

    +5

    -1

  • 354. 匿名 2022/01/26(水) 07:35:01 

    ボンド前のダニエルの作品見たことあるけど、全然ボンド感もなくショボイオジサンだった。
    役作り体作りと周りのイメージ戦略で俳優はどうにでもなるんだなって思った。
    というわけで次誰がなっても期待してる。

    +9

    -1

  • 355. 匿名 2022/01/26(水) 07:36:06 

    >>306
    ほんとそれ
    フィクションだけどブラックパンサー大ヒットしたやん、あの方向よ

    白人のように黒人も自分達の文化を、歴史を誇れよと思う。白人文化を否定するのではなく
    でないと結局黒人には誇れる文化も歴史もないのかと思ってしまうよ
    ただ草原でぴょんぴょん跳ねてるみたいな
    実際は違うんでしょう?
    自分で自分達の首を絞めてるよ

    +18

    -1

  • 356. 匿名 2022/01/26(水) 07:39:09 

    >>1
    この人が黒人007は分かる気もする。影のあるヒーロー役多いし
    でも私はトム・ヒドルストンが良い

    +4

    -6

  • 357. 匿名 2022/01/26(水) 07:40:59 

    >>34
    歴史が違うから
    アジア差別も目を向けてほしいね

    +0

    -0

  • 358. 匿名 2022/01/26(水) 07:41:49 

    >>121
    ネトフリだっけ貴族ドラマに半分が黒人のやつ
    史実を無視しすぎた歴史ドラマは白ける

    +18

    -0

  • 359. 匿名 2022/01/26(水) 07:47:05 

    >>159
    左下の方は実写版シンデレラ(カミラ主演のものではない方)の王子役の俳優さんでめちゃめちゃかっこいいので是非見てみて下さい!

    +5

    -0

  • 360. 匿名 2022/01/26(水) 08:01:34 

    >>149
    伊勢谷は悪役のほうが
    阿部ちゃんはハマると思う

    +4

    -0

  • 361. 匿名 2022/01/26(水) 08:12:53 

    >>74
    寄生せずに黒人は黒人で新しく作れば何の問題もないのにね~
    楽して金儲けしたい、称賛を浴びたいんだろうね

    +8

    -7

  • 362. 匿名 2022/01/26(水) 08:17:43 

    >>148
    自慰行為(下品でごめん)

    +2

    -5

  • 363. 匿名 2022/01/26(水) 08:26:15 

    カジノ・ロワイヤルのオーディションを受けて「若い」で落とされたヘンリー・カヴィル
    身長は185ぐらいあるし、今は38才、長く続けられると思うけれどスーパーマンを演じてしまった…
    イドリス・エルバ、次のジェームズ・ボンドになる可能性に『007』プロデューサーが言及。

    +22

    -1

  • 364. 匿名 2022/01/26(水) 08:40:48 

    >>1
    イドリス!!絶対観る!

    +3

    -3

  • 365. 匿名 2022/01/26(水) 08:41:53 

    >>1
    そのうちアジア人のジェームスボンドも出るかな
    出ないか。

    +3

    -2

  • 366. 匿名 2022/01/26(水) 08:59:01 

    オダギリジョーを推す

    +1

    -1

  • 367. 匿名 2022/01/26(水) 08:59:07 

    >>365
    ヘンリー・ゴールディングについては報道がある
    父親が英国人、母親がマレーシア人
    イドリス・エルバ、次のジェームズ・ボンドになる可能性に『007』プロデューサーが言及。

    +8

    -0

  • 368. 匿名 2022/01/26(水) 09:00:08 

    >>365
    アジア人への差別は誰も声上げないからねぇ…

    +5

    -3

  • 369. 匿名 2022/01/26(水) 09:08:32 

    ダニエルクレイグも決定した時はロシアンマフィアみたいで変だなと思ったから

    ボンドの違った一面を見せてくれるかもしれない

    +3

    -0

  • 370. 匿名 2022/01/26(水) 09:26:09 

    >>15
    全員性格良さそう。
    スケコマシ感がないな。

    +6

    -1

  • 371. 匿名 2022/01/26(水) 09:26:27 

    >>32はB専なの?

    +5

    -5

  • 372. 匿名 2022/01/26(水) 09:29:59 

    まあ、いいんじゃない?
    他で違和感ありまくるやつも普通に作ってるし。
    観るか観ないかだけでしょ。

    +1

    -1

  • 373. 匿名 2022/01/26(水) 09:35:05 

    >>363
    私もこの人がいい!!
    正統派イケメンでノーブル。体格も申し分ない。年齢も丁度いい。シリアス路線から転換して次作は軽妙でスマートなボンドを見たいなぁ

    +10

    -1

  • 374. 匿名 2022/01/26(水) 09:41:17 

    >>1
    黒人が女王陛下のためとか言い出したら、何か色々と変な気がする・・・

    +21

    -1

  • 375. 匿名 2022/01/26(水) 09:41:58 

    >>363
    スーツ姿が素敵なので見たい俳優さんです
    トワイライトの原作者はエドワード・カレンに彼を望んでいたそうだけれど
    こっちは年齢が高いでダメだった
    イドリス・エルバ、次のジェームズ・ボンドになる可能性に『007』プロデューサーが言及。

    +15

    -0

  • 376. 匿名 2022/01/26(水) 09:42:47 

    >>15
    なんでアジア人がいない!

    +1

    -5

  • 377. 匿名 2022/01/26(水) 09:48:53 

    イドリスエルバのボンド見てみたいわ

    +6

    -2

  • 378. 匿名 2022/01/26(水) 09:49:04 

    イドリス・エルバは50歳ぐらい?アクション大変だよ、シリーズになるとね。
    だから30代の俳優がいい思う。
    ニコラス・ホルトでお願いします。

    +2

    -1

  • 379. 匿名 2022/01/26(水) 09:54:07 

    ボンド候補が全員微妙で草

    +0

    -0

  • 380. 匿名 2022/01/26(水) 10:29:23 

    刑事ジョンルーサーが好きだった。

    +5

    -0

  • 381. 匿名 2022/01/26(水) 10:34:27 

    ダニエルクレイグ大好きだけど
    ボンドかって言うとボンドじゃない
    もっと大人ロマンティック路線に戻してほしい

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2022/01/26(水) 10:40:21 

    ジェイミー・フォックスならありありのあり
    イギリス弁がうまいキアヌ系のアジア俳優でもあり
    猿顔なら尚良し

    +1

    -1

  • 383. 匿名 2022/01/26(水) 11:13:37 

    >>257
    007シリーズに「家族愛」「自己犠牲」みたいなのは求めてないよね。
    あんな「妻よ、娘よ、愛してるー!(ドッカーン)」を観たい時は、007じゃなくてブルースウィルスの映画観るから、007でやらなくていい。
    私の中では、あれは「観なかったこと」にしてる。

    +15

    -1

  • 384. 匿名 2022/01/26(水) 11:34:10 

    >>341
    イギリス人じゃないじゃん

    +1

    -0

  • 385. 匿名 2022/01/26(水) 11:37:53 

    過去にはオーストラリア人ボンドとかもいたよね

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2022/01/26(水) 11:41:17 

    >>46
    アマプラのナイトマネージャーおすすめ
    スパイ役ハマってる

    +3

    -0

  • 387. 匿名 2022/01/26(水) 11:45:24 

    >>341
    マッツ、カジノ・ロワイヤルで敵役で出たからな

    +13

    -0

  • 388. 匿名 2022/01/26(水) 11:51:28 

    この人が正当に選ばれてなるなら別にいいと思うよ

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2022/01/26(水) 11:51:36 

    >>341
    こんなオバちゃん顔したジェームズ・ボンドは嫌だ。
    白人なのにすごい頬骨はってるよね。

    +5

    -1

  • 390. 匿名 2022/01/26(水) 11:54:37 

    もっと若い人がいい

    +1

    -0

  • 391. 匿名 2022/01/26(水) 11:56:31 

    >>1
    >>3
    女性で黒人でプラスサイズでトランスジェンダーでパンセクシュアルでフェミニストにしたら良いんじゃないかなwww?

    +33

    -2

  • 392. 匿名 2022/01/26(水) 12:03:33 

    007は役者よりも監督が大事だと思う

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2022/01/26(水) 12:09:03 

    >>363
    イケメン過ぎて笑ってしまうw
    「コードネームUNCLE」格好良かった…
    イドリス・エルバ、次のジェームズ・ボンドになる可能性に『007』プロデューサーが言及。

    +15

    -0

  • 394. 匿名 2022/01/26(水) 12:33:23 

    >>37
    はいバカ発見

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2022/01/26(水) 12:33:41 

    >>393
    他に有名なのはミッション:インポッシブル/フォールアウト
    スーパーマン俳優はイケメンの証拠
    イドリス・エルバ、次のジェームズ・ボンドになる可能性に『007』プロデューサーが言及。

    +9

    -1

  • 396. 匿名 2022/01/26(水) 12:43:13 

    >>374

    歴史的背景を知ってたら、逆に屈辱的じゃないのかな?て思うわ

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2022/01/26(水) 12:46:03 

    >>314
    >>アリエルなだけに
    上手い!

    +4

    -0

  • 398. 匿名 2022/01/26(水) 12:46:36 

    アクションシーンに期待します!

    +0

    -0

  • 399. 匿名 2022/01/26(水) 12:53:23 

    >>306
    星の王子様ニューヨークへ行くだっけ?あれ好きだわ

    +2

    -0

  • 400. 匿名 2022/01/26(水) 12:54:19 

    >>393
    これ面白かった!
    アーミー・ハマーがもう復帰無理だろうから続編無理だよね

    +6

    -0

  • 401. 匿名 2022/01/26(水) 12:55:04 

    >>341
    悪役で出演済みだよ
    やっばこの人はドラマ版ハンニバルがぴったり

    +7

    -1

  • 402. 匿名 2022/01/26(水) 12:57:04 

    >>15
    私の好きなジェームズ・ノートン様がいる!!

    +4

    -1

  • 403. 匿名 2022/01/26(水) 13:08:55 

    >>306
    アフリカの黒人の王室の史実に基づいた映画やドラマを作ったら
    史実でも苦情殺到するのが予想できる、酷いから
    観たいけれどね
    イドリス・エルバ、次のジェームズ・ボンドになる可能性に『007』プロデューサーが言及。

    +8

    -0

  • 404. 匿名 2022/01/26(水) 13:16:57 

    >>18
    アリス好きだけど、出てくるとどうなるんだろ(笑)録画消えてしまって後悔してるよ。

    +4

    -0

  • 405. 匿名 2022/01/26(水) 13:37:58 

    >>15
    ヘンリー・カヴィルも候補になかったっけ?
    けっこう合ってると思うな。

    +7

    -0

  • 406. 匿名 2022/01/26(水) 13:54:35 

    >>6
    この俳優さん好きなのに。こういうのに利用されたんだとしたら悲しい。いっぱい出てる人だから実力で選ばれたとんだと思いたい..「刑事ジョンルーサー」アマプラにあるからぜひ見て欲しい!

    +27

    -0

  • 407. 匿名 2022/01/26(水) 13:59:13 

    >>9
    黒人でもカッコよくてセクシーならボンドだよ。
    ポリコレ関係ない。

    +13

    -9

  • 408. 匿名 2022/01/26(水) 14:01:16 

    こういうポレコレこそ文化の盗用じゃん
    白人の作った文化を認めないのに多様性とはね
    黒人は黒人スパイ映画を新しく作れないの?

    +9

    -0

  • 409. 匿名 2022/01/26(水) 14:11:39 

    >>408
    そっちのほうがいいかもしれないね。
    でもどういう経緯で黒人がイギリスのスパイになるのかは気になるわ。脚本次第。

    +2

    -0

  • 410. 匿名 2022/01/26(水) 14:13:33 

    >>15
    この中ならイドリスさんが一番ボンド感はあるよ。ショーンコネリーの雰囲気を纏ってる。

    +10

    -2

  • 411. 匿名 2022/01/26(水) 14:14:17 

    >>144
    イドリスとトムヒの間は、サム・ヒューアン。
    アウトランダーっていうドラマで準主人公をしてる。

    +1

    -0

  • 412. 匿名 2022/01/26(水) 14:19:34 

    >>409
    親がアフリカの旧英植民地からの移民で英国生まれ
    または本人が子供の時にボートピープル
    海上で助けられて帰化で英国人になるパターンぐらいしかないかも

    +5

    -0

  • 413. 匿名 2022/01/26(水) 14:19:40 

    >>411
    もしかしてヒロインの相手役?アウトランダーにハマって見てたのに気づかなかった 髪の毛とかヒゲないからかな?

    +1

    -0

  • 414. 匿名 2022/01/26(水) 14:29:46 

    >>336
    パシフィック・リムで初めてイドリスエルバを知った
    この人が登場人物の中で一番男前だったなと思った

    +12

    -0

  • 415. 匿名 2022/01/26(水) 14:42:21 

    >>391
    誰かその主演でパロディ映画作ってくれないかしら笑

    +7

    -1

  • 416. 匿名 2022/01/26(水) 14:44:52 

    ジェームスボンドは青い瞳って設定どうすんの

    +8

    -0

  • 417. 匿名 2022/01/26(水) 14:55:26 

    ジェームスボンドは白人のイメージがある
    黒人がやりたいならボンドではなく違うスパイを作ったらいいんじゃないの?
    無理やり配慮させられてこっちは我慢させられまくりでポリコレにイライラしてきた

    +13

    -0

  • 418. 匿名 2022/01/26(水) 15:02:34 

    黒人に王室あるの知らなかったけどあるならそっちを作ればいいじゃない
    歴史的な史実も元にして
    その方が民族を知るきっかけになるし史実もわかるし自分たちの血を大事にしてる感じがしていいのに、なんで白人が作ったものに乗り込んできて乗っ取ろうとしているんだ?
    背乗りみたいで嫌だ
    いい機会なんだから一から自分達で確立していけ

    +11

    -0

  • 419. 匿名 2022/01/26(水) 15:04:10 

    私が黒人だと「?」と思う理由に、ユダヤ系ではないからという部分がある
    ジェームズという名前はヘブライ由来で、ジェームズボンドの原作者はユダヤ人
    だからジェームズボンドを演じる人が変わってもずっと違和感なく観てこられたのだが、アフリカ系アメリカ人では何かおかしいと思ってしまう

    +7

    -0

  • 420. 匿名 2022/01/26(水) 15:07:02 

    今後は主役に黒人、の比率が高くなるのかな。

    +1

    -0

  • 421. 匿名 2022/01/26(水) 15:21:33 

    おっ 渋くていい男じゃないか
    でもどうせならもうちょっとお若い方が
    良かったなぁ

    +1

    -0

  • 422. 匿名 2022/01/26(水) 15:51:31 

    >>15
    多様性で黒人ボンド誕生なら私の推しのアジア系アメリカ人俳優もいつかボンドにして
    若い頃からアクション映画に出てるからマーシャルアーツや銃を撃つ演技は完璧だし去年は映画のアクション指導もしてたし、いつか候補に入れてほしい

    V.I.P.のジョニー・ロー、the rebelのスイ役のダスティン・グエン
    イドリス・エルバ、次のジェームズ・ボンドになる可能性に『007』プロデューサーが言及。

    +2

    -10

  • 423. 匿名 2022/01/26(水) 15:56:42 

    >>400
    そうそうアーミーハマー、何て事してくれたんだ!彼も超絶ルックス良いのに勿体無い!「君の名前で僕を呼んで」の続編もだよ… どうすんだろ〜
    イドリス・エルバ、次のジェームズ・ボンドになる可能性に『007』プロデューサーが言及。

    +4

    -1

  • 424. 匿名 2022/01/26(水) 15:58:35 

    「マイティー・ソー」シリーズのヘイムダル役の人だよね
    すごく印象に残ってる!
    あの映画の影響で私の中ではとても善人な人だわ

    ダニエル・クレイグ版が今までの007シリーズとはかなり違うものだったし
    イドリス・エルバ版が製作されても残念とは思わないな


    イドリス・エルバ、次のジェームズ・ボンドになる可能性に『007』プロデューサーが言及。

    +15

    -1

  • 425. 匿名 2022/01/26(水) 16:09:49 

    >>35
    私は上段右から2番目が良い

    黒人への差別意識はない方だと思うけど007は白人男性であってほしい

    +3

    -0

  • 426. 匿名 2022/01/26(水) 16:10:28 

    >>253
    Nワードをなぜ使うかな…

    +3

    -0

  • 427. 匿名 2022/01/26(水) 16:34:30 

    >>413
    そう。ジェイミー役だよ。

    +0

    -0

  • 428. 匿名 2022/01/26(水) 16:41:42 

    >>2

    あのー・・・話題作りのためにわざと起用してません?

    +13

    -0

  • 429. 匿名 2022/01/26(水) 16:47:08 

    >>427
    そうなんだね!私はイドリスボンドも楽しみにしてるけど、サムは色っぽいシーンもいけるし、渋さが加わった頃のサムボンドも見てみたいかも

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2022/01/26(水) 16:52:11 

    ダニエル・クレイグも決まった当時、非難轟々だったよね
    金髪とかありえん!キャリアも大したことない!みたいな

    +7

    -0

  • 431. 匿名 2022/01/26(水) 16:57:12 

    >>2
    ジェンダーとか人種とか
    もう分かったから

    +20

    -1

  • 432. 匿名 2022/01/26(水) 17:01:16 

    新作でやればいいのに

    +0

    -0

  • 433. 匿名 2022/01/26(水) 17:04:07 

    >>91
    浜美枝さんですね。
    ボンドカーがトヨタ2000GTでした。

    +1

    -0

  • 434. 匿名 2022/01/26(水) 17:09:38 

    >>134
    それは差別用語。

    +2

    -1

  • 435. 匿名 2022/01/26(水) 17:14:17 

    >>134
    今時、そういう言葉使う人いるんだ・・・

    +2

    -1

  • 436. 匿名 2022/01/26(水) 17:14:35 

    >>1
    昔の007って人種差別が酷かったですからね。悪者は黒人。しかも頭悪そうでほとんど喋らなかったり。でも悪役もボスは白人。この人の起用で罪滅ぼしになるか。

    +2

    -2

  • 437. 匿名 2022/01/26(水) 17:24:22 

    >>32
    あのダニエルグレイグが大化けしたから
    最初からカッコイイ必要性ないのかもしれない

    +6

    -0

  • 438. 匿名 2022/01/26(水) 17:24:44 

    >>350
    父親がスコットランド人で母親がスイス人。外見のモデルも名前のモデルも白人だしそもそも作者のフレミング自身の経験や兄が反映されてるのに黒人はないわ
    ジェームズ・ボンドの名前を鳥類学者(もちろん白人)から拝借したときも「この名前が簡潔で、平凡、アングロ・サクソン人っぽく、なおかつ非常に男らしく、まさに自分が求めていたものだとピンと来たんだ」(wikiより引用)とわざわざ語ってるからボンドはアングロサクソン系の白人だよ

    ポリコレの名の元に原作者がこだわって設定した世界観を破壊する行為が嫌だわ


    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%83%B3%E3%83%89_(%E6%9E%B6%E7%A9%BA%E3%81%AE%E4%BA%BA%E7%89%A9)#

    +4

    -0

  • 439. 匿名 2022/01/26(水) 17:40:25 

    >>438
    でもそれ言ったらショーン・コネリーなんて労働者階級出身でバリバリの訛りがあって、パブリックスクールやオックスフォードで教育を受けた設定とは違うし、きりないよ

    私はその時その時のボンドを楽しむ 死ぬまでにあと何人ぐらいボンドに出会えるかしら 

    +5

    -2

  • 440. 匿名 2022/01/26(水) 17:50:40 

    多様性ってなんなんだろう...
    もしも黒人差別と戦ったキング牧師の映画を金髪青目白人がキング牧師を演じたらそれは叩かれそう

    +4

    -0

  • 441. 匿名 2022/01/26(水) 17:53:30 

    >>253
    平然とNワード使う神経ヤバすぎ
    リアルで黒人に向かって言えないことは、ネットであろうとイキって言わない方がいいぞ

    +6

    -0

  • 442. 匿名 2022/01/26(水) 17:54:42 

    >>74
    思い出した。
    Netflixで「怪盗ルパン」の新シリーズを作ったんだけど
    アフリカ出身の俳優を主役にしたんだよ。
    オマール・シーという人で「最高の二人」に出てた人。

    元妻が白人女性という設定だった。

    一応、「ルパン」なんだけどモーリス・ルブランの原作と違う
    オリジナルストーリーだった。
    でも、だったら「ルパン」と別の怪盗紳士ドラマにすれば良かったのに。

    +4

    -0

  • 443. 匿名 2022/01/26(水) 17:55:52 

    この方はカッコいいけど…なんとな~くだけど、イメージ違うな。
    こういうこと言うとまた差別ガーってなっちゃうのかも知れないけど…

    +0

    -0

  • 444. 匿名 2022/01/26(水) 17:56:26 

    >>259
    たぶんそのネトフリドラマの存在も知られてないと思う・・・

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2022/01/26(水) 17:57:49 

    セクシーな男性ランキングで1位になってなかったかな
    私は好きな俳優さんだよ

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2022/01/26(水) 17:59:03 

    >>2
    やっぱり、黒人は嫌だなーー
    差別になるのかな、こういうと

    あーでも、中国人とかになったら、アジア人は嫌だとか、それも批判とかになるんだろうねー

    +15

    -3

  • 447. 匿名 2022/01/26(水) 18:03:19 

    >>15

    下段の右から2番目はベッカムの長男?

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2022/01/26(水) 18:06:22 

    申し訳ないけど、こういうのやめて欲しい。
    ポカホンタスの実写版が白人女性になったらおかしいのと一緒。設定めちゃくちゃになるじゃん!

    +2

    -0

  • 449. 匿名 2022/01/26(水) 18:08:26 

    刑事ジョン・ルーサーはツイードのコート姿で凄くカッコよいんだよね。だけどこの人はマッチョ系でボンドはもっとピアース・ブロスナンみたいなスマートな人のイメージがある。

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2022/01/26(水) 18:10:52 

    >>264
    もうこれ公開処刑目的でワザとやってるだろw

    +20

    -1

  • 451. 匿名 2022/01/26(水) 18:19:01 

    >>15

    マイケル・ファスベンダーが、一番しっくりくるなあ。

    +5

    -1

  • 452. 匿名 2022/01/26(水) 18:21:53 

    イドリスは普通に良い役者なのに勝手に担ぎ出されてポリコレ棒にされてるのは可哀想だね
    黒人は白人の役をポリコレで乗っ取る黒人のポリコレ文化の映画でも作ってろよ

    +8

    -0

  • 453. 匿名 2022/01/26(水) 18:29:56 

    >>3
    女性がボンドになるよりは黒人男性の方がマシかなー
    その代わりに黒人ボンドの次はアジア人ボンドにしてね

    +6

    -1

  • 454. 匿名 2022/01/26(水) 18:30:54 

    正直、ダニエル・クレイグが抜擢された時よりも違和感を感じなかった
    他のコメで出てるけどショーン・コネリーに雰囲気似てるし顔が濃いからかな

    +3

    -3

  • 455. 匿名 2022/01/26(水) 18:33:07 

    >>1
    イギリス舞台だしオーランドブルームで観たいと思った

    +0

    -5

  • 456. 匿名 2022/01/26(水) 18:38:54 

    >>41
    ただの英国紳士じゃなくてちょっと悪役っぽい顔立ちがイギリス的な皮肉なセリフにも合ってたかも

    +11

    -0

  • 457. 匿名 2022/01/26(水) 18:41:52 

    >>455
    すごいみたいけど、ちょっと二枚目すぎるかなー
    すでに有名すぎる人はあんまり使いたくないみたいだよ。

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2022/01/26(水) 18:45:17 

    何作か掻い摘んで観てるだけだからすごく無知で申し訳ないんだけど、ジェームズボンドってひとりなんだよね?
    「海老蔵」みたいに別の人が代々名前だけ継いでるわけじゃなくて…

    最新作でボンドが死んじゃった体で新しい人になるんじゃないなら、ジェームズボンドの人となりとして白人だったり身長ぐらいのデータは固定でなくてはならんのではないのですか…?

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2022/01/26(水) 18:53:07 

    イドリスエルバ好きだわ!

    +7

    -0

  • 460. 匿名 2022/01/26(水) 18:56:43 

    >>389
    白人はみんな頬骨貼ってるよ

    +1

    -3

  • 461. 匿名 2022/01/26(水) 19:13:09 

    >>41
    イケメン過ぎないところがよかったのと、甘い系の黒髪ボンドが続いてたから金髪碧眼でそんなに甘くない冷たそうなボンドで今までのイメージを覆したよね。より冷徹なスパイ感が強まったというか…。

    +28

    -1

  • 462. 匿名 2022/01/26(水) 19:13:30 

    >>412
    おもしろければ、どちらでもいいな。
    この人がカッコよくてセクシーなのは事実だし。

    +0

    -1

  • 463. 匿名 2022/01/26(水) 19:13:50 

    >>154
    かっこいいね~

    +2

    -1

  • 464. 匿名 2022/01/26(水) 19:14:29 

    >>455
    顔が甘すぎるかな。大好きな顔だけども、ボンドではない。

    +1

    -0

  • 465. 匿名 2022/01/26(水) 19:18:58 

    >>20

    ダニエルクレイヴが就任した時も歴代のボンドが黒髪のイケオジだったから叩かれてたよね。
    確かにショーンコネリー版みたら物足りなくなった。

    +4

    -0

  • 466. 匿名 2022/01/26(水) 19:23:33 

    もういっそオカマに配役したれや

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2022/01/26(水) 19:30:51 

    >>466
    イギリスだしね。オカマじゃなくても同性愛に驚くこともない。

    +0

    -0

  • 468. 匿名 2022/01/26(水) 19:36:48 

    >>264
    このモデルの人もどう思ってるんだろ。
    実力っていうより単に企業のマイノリティに配慮してますよってのに利用されてるのにね。世間からも誹謗中傷受けるけどブランドのでかい広告に出れたって言う箔付けになるから別にいいのかな?

    +15

    -1

  • 469. 匿名 2022/01/26(水) 19:41:53 

    >>363
    正統派のイケメンだけど、今の時代にはちょっと古臭い顔のような気がする。

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2022/01/26(水) 19:56:29 

    >>41
    私もダニエルのボンドが大好き!

    +6

    -0

  • 471. 匿名 2022/01/26(水) 20:04:31 

    私にしたらダニエル クレイグが格好良過ぎたからな〜

    +1

    -1

  • 472. 匿名 2022/01/26(水) 20:04:58 

    >>442
    ネトフリはポリコレの巣窟だもん。そりゃやるよ
    しかも日本の作品を改悪したり反日っぽい作品ばかりだとおもったら上層部に韓国人がいたというね…

    +2

    -0

  • 473. 匿名 2022/01/26(水) 20:21:54 

    エイダン・ターナーがいいな…!
    めちゃくちゃカッコいいー!!
    イドリス・エルバ、次のジェームズ・ボンドになる可能性に『007』プロデューサーが言及。

    +5

    -1

  • 474. 匿名 2022/01/26(水) 20:22:17 

    >>430
    そういえばそうだったね。いつの間にかボンドがダニエルのイメージになっちゃって、新しいボンドもダニエルっぽい人がいいな〜なんて思っちゃってる…。
    イドリスもボンドになったらなったで「やっぱセクシーな人がボンドよね〜!」ってすぐに順応しちゃう気がする。個人的にはそのぐらい色気を感じる俳優さん。

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2022/01/26(水) 20:25:41 

    >>383
    なんかダニエルのボンドっぽくないシナリオなんだね。最終作私も見ないことにしよう。ダニエルのボンドが大好きだったからがっかりして終わりたく無い。
    でもイドリスの新しいボンドは絶対観たい!お願いだからボンドのシナリオは変に変えずにそのまま受け継いで欲しいな…。

    +0

    -0

  • 476. 匿名 2022/01/26(水) 20:33:51 

    ノータイムトゥダイもボンド像からかけ離れたのに、さらにかけ離れる

    ジュディデンチのMは貫禄と演技力で許す
    フィリックスとマネーペニーの黒人も脇役だから許す
    でもボンドはナイナイ‼︎‼︎絶対にあり得ない
    黒人になったら絶対に見ない

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2022/01/26(水) 20:35:35 

    >>383
    ネタバレになって大変申し訳ないが、ぬいぐるみぶら下げてドッカーンには引いた
    ぬいぐるみ🧸持つキャラではでない
    寒気すらしたわ

    +0

    -0

  • 478. 匿名 2022/01/26(水) 20:44:05 

    私にとってのボンドはダニエル・クレイグだなー。
    ガル民的には、ショーン・コネリーが世代なのかもしれないけど。

    +2

    -0

  • 479. 匿名 2022/01/26(水) 20:44:25 

    >>41
    私も最初はマジで?と思ったけど、見終わったらダニエル大好きになってた
    設定は変わったけど人種までは変えてない
    でも黒人になったら人種ごと設定が変わる

    +7

    -1

  • 480. 匿名 2022/01/26(水) 20:52:48 

    >>12
    どうしてもテルマエロマエが出てくるんだよなぁ

    +4

    -0

  • 481. 匿名 2022/01/26(水) 21:05:03 

    私はジェームスボンドが好きだから、差し出されたものを受け入れるよ。
    マティーニ飲んで、作中でボンドだ。ジェームスボンドってカッコよく言ってくれたらそれで良いよ

    +2

    -1

  • 482. 匿名 2022/01/26(水) 21:11:08 

    アフリカ人ばっかり

    +0

    -1

  • 483. 匿名 2022/01/26(水) 21:24:36 

    >>203
    イケメンすぎる
    全盛期のオーランドを思い出すわ

    +2

    -2

  • 484. 匿名 2022/01/26(水) 21:30:35 

    原作者が
    白人の男性で
    と話してたと思ったけど?

    こういう多様性は好きではない

    +4

    -0

  • 485. 匿名 2022/01/26(水) 21:44:17 

    >>46
    トムヒはMかQがいいんじゃない?て2ちゃんねるで見て、確かにな!と思った。ボンドはどうしてもイメージ合わない。
    あと、貴族クラスの俳優は絶対ないと見られてる。ボンドは孤児院出身で労働者だからね。

    +0

    -0

  • 486. 匿名 2022/01/26(水) 21:44:26 

    かなり前の何かの投票で、日本人なら井上順、って結果だったと思う。
    若い頃なら、なんか納得かも

    +1

    -2

  • 487. 匿名 2022/01/26(水) 21:46:11 

    >>1

    イギリス出身だから良いのではと思う。
    ピアース・ブロスナンはアイルランド人だし、ジョージ・レーゼンビーはオーストラリア人だし。

    +1

    -2

  • 488. 匿名 2022/01/26(水) 21:55:06 

    >>97
    ダニエルが望んでたラストなんですけど。。
    ずっとあの形で終わらせたいと話し合われてたんだよ。フクナガとダニエルも、どう終わらせるかしっかりやり取りしてる。

    ダニー・ボイルが監督を急遽降板、脚本ないまま撮影スタート。予定より短い期間であそこまで仕上げたんだから偉い。結局はカジノ・ロワイヤルが一番ではあったけど、フクナガ監督はアクションシーンがイマジネーション豊かだったと思う。

    +1

    -1

  • 489. 匿名 2022/01/26(水) 21:58:13 

    >>486
    タキシード似合う人がいいんだよね ジュンイノウエは似合うと思う

    +2

    -1

  • 490. 匿名 2022/01/26(水) 22:00:08 

    黒人はイメージ違いすぎるやろ。

    +3

    -2

  • 491. 匿名 2022/01/26(水) 22:05:50 

    黒人系や移民ルーツのボンドが出たら
    人種差別のシーンを入れてくるよ

    +1

    -1

  • 492. 匿名 2022/01/26(水) 22:26:06 

    >>473
    ホビット出てた人か
    笑顔がかわいいけどキリッとするとすごいかっこいい

    +1

    -0

  • 493. 匿名 2022/01/26(水) 22:29:00 

    >>371
    逆じゃない?むしろ本当にどの角度から撮っても美しい人が好きなんだと思うw
    私も写真だけ見ると同じ感想を持ってしまった(;´Д`)

    +1

    -0

  • 494. 匿名 2022/01/26(水) 22:33:24 

    >>174
    もうね…スーツの似合う白人のイメージが…

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2022/01/26(水) 22:37:06 

    >>284
    それなんだよーわざわざ既存の作品ぶっ壊さないで欲しい

    +2

    -1

  • 496. 匿名 2022/01/26(水) 22:55:24 

    >>1
    ジェームズボンドではないでしょ。。
    何でもかんでも黒人にするのがBLMじゃないと思う。

    最近ディズニーも、美人だったり白人だと差別になるからって、微妙な顔のもっさりしたヒロインにしたりして。
    プリンセスやヒロインが可愛いから真似したり憧れたり夢見ることの何が悪いんだ。
    この風潮うんざり。

    +3

    -0

  • 497. 匿名 2022/01/26(水) 22:56:01 

    昔ドッキリで寿司屋に入店したら板前に店員全員黒人だったというのあったけど、そりゃ違和感感じるよ。

    +0

    -0

  • 498. 匿名 2022/01/26(水) 22:58:27 

    >>497
    日本ならね。

    +0

    -2

  • 499. 匿名 2022/01/26(水) 23:00:25 

    >>391
    盛り込むぅー

    +4

    -1

  • 500. 匿名 2022/01/26(水) 23:00:43 

    アルバート・ブロッコリが生きてたらこうはならなかったよな。
    007は上流階級のおぼっちゃま育ちってなってなかったっけ。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。