ガールズちゃんねる

ジャニーズとネット上で直接会話できる新サービスが炎上!ファンが猛反対するワケ

697コメント2022/02/23(水) 10:09

  • 1. 匿名 2022/01/25(火) 19:37:46 

     一見喜ばしいニュースなのにも関わらず不満が溢れているのは、まさにこの距離感である。

    《Johnnys Family Voiceなんてやらんとって欲しいわ、もっとさぁジャニーズらしさ?遠い存在感?みたいなのが欲しいからやめてくれぇ〜》
    《ヲタクはメンバーが他のファンと会話するところは見なくないし、聞きたくない。誰も喜ばないぞ!!》

     しかし今回の案内は、現状音楽活動をしていないTOKIOだったため、彼らが少しでもファンと交流する手段を持とうと試みてくれているのでは……と擁護する意見も。

     ただ『Johnny’s Family Voice』と、ジャニーズの名がつくからには、テスト運用の結果次第ではすべてのグループがサービスを導入するのでは、と他グループのファンも戦々恐々としているようだ。
    ジャニーズとネット上で直接会話できる新サービスが炎上!ファンが猛反対するワケ | 週刊女性PRIME
    ジャニーズとネット上で直接会話できる新サービスが炎上!ファンが猛反対するワケ | 週刊女性PRIMEwww.jprime.jp

    今月22日に、TOKIOのファンクラブ会員向けに「Johnny’s Family Voice」とう新しい取り組みを始めることを告知した。タレントとファンがオンライン上で直接会話できるとあって、ファンは嬉しいのかと思いきや……。

    +190

    -29

  • 2. 匿名 2022/01/25(火) 19:38:46 

    城島と喋らせろ

    +436

    -151

  • 3. 匿名 2022/01/25(火) 19:38:49 

    ファンなら会話できるなら嬉しいのでは?
    よくわからんけど

    +97

    -235

  • 4. 匿名 2022/01/25(火) 19:38:51 

    心の底からまっすーとしゃべりたい

    +42

    -144

  • 5. 匿名 2022/01/25(火) 19:39:00 

    ええやん!

    +52

    -92

  • 6. 匿名 2022/01/25(火) 19:39:01 

    トキオだけと聞いたが

    +382

    -9

  • 7. 匿名 2022/01/25(火) 19:39:06 

    ヲタクはどこも気持ち悪い

    +215

    -72

  • 8. 匿名 2022/01/25(火) 19:39:07 

    TOKIOはまだジャニーズなの?

    +364

    -8

  • 9. 匿名 2022/01/25(火) 19:39:16 

    《ヲタクはメンバーが他のファンと会話するところは見なくないし、聞きたくない。誰も喜ばないぞ!!》

    同担拒否ってやつ?

    +584

    -19

  • 10. 匿名 2022/01/25(火) 19:39:16 

    繋がってるヲタと話できる可能性あるもんねこれ

    +120

    -6

  • 11. 匿名 2022/01/25(火) 19:39:21 

    たしかにねー
    これはいらん

    +393

    -11

  • 12. 匿名 2022/01/25(火) 19:39:45 

    >>3
    本人はいいけど、他のファンが嫌がるんだろうね
    わー微笑ましい、とはならない

    +492

    -8

  • 13. 匿名 2022/01/25(火) 19:39:46 

    >>3
    全員ととかは人数的にむりだろうし
    喋れない人からしたら喋れた人に対して嫉妬を生むだけのような

    +623

    -3

  • 14. 匿名 2022/01/25(火) 19:40:02 

    これ賛成してる人いなかった。
    こんなわざわざ荒れるようなことやめてほしい。

    +443

    -10

  • 15. 匿名 2022/01/25(火) 19:40:08 

    ファンからしたら、安売りして欲しくないのかな?
    会いに行けるアイドルみたいになってるもんね。

    +564

    -5

  • 16. 匿名 2022/01/25(火) 19:40:12 

    見たくなかったら見なけりゃいいのでは?
    このサービスで喜ぶファンも多いでしょ

    +12

    -73

  • 17. 匿名 2022/01/25(火) 19:40:25 

    >>ヲタクはメンバーが他のファンと会話するところは見なくないし、聞きたくない。誰も喜ばないぞ!!

    この気持ち分かる
    遠い存在でいて欲しい

    +567

    -4

  • 18. 匿名 2022/01/25(火) 19:40:48 

    難しいね。ファン心って。

    +107

    -4

  • 19. 匿名 2022/01/25(火) 19:40:57 

    >>2
    「あややとぅーやー」

    +344

    -6

  • 20. 匿名 2022/01/25(火) 19:41:10 

    TOKIOならいいよw

    +154

    -2

  • 21. 匿名 2022/01/25(火) 19:41:17 

    《Johnnys Family Voiceなんてやらんとって欲しいわ、もっとさぁジャニーズらしさ?遠い存在感?みたいなのが欲しいからやめてくれぇ〜》

    この喋り方、何歳なんだろう?

    +8

    -35

  • 22. 匿名 2022/01/25(火) 19:41:19 

    これみんな城島リーダーに
    茂釣って〜とか初心LOVE踊って〜とかやるってこと?

    +61

    -4

  • 23. 匿名 2022/01/25(火) 19:41:20 

    城島と喋りたい人いるの?

    仮にいるとしても、それに嫉妬するファンがいるの?

    +242

    -12

  • 24. 匿名 2022/01/25(火) 19:41:22 

    喧嘩になるだけ。何もなくても喧嘩してるような状態なんだから。

    +169

    -4

  • 25. 匿名 2022/01/25(火) 19:41:26 

    ジャニーズはラジオでもファンに電話したりしてなかったんだ

    +43

    -7

  • 26. 匿名 2022/01/25(火) 19:41:41 

    私と喋ったときよりさっきの可愛い子と喋ってるときのほうが楽しそうだった!!
    とかあるよ絶対

    +375

    -3

  • 27. 匿名 2022/01/25(火) 19:41:45 

    >>2
    何話すのか気になる

    +185

    -4

  • 28. 匿名 2022/01/25(火) 19:42:02 

    それやるより
    サイトを強化して。

    脆弱なんだよ。

    この前だってアクセス集中しまくって全然見れなかったんだから。

    +242

    -2

  • 29. 匿名 2022/01/25(火) 19:42:04 

    >>27
    素人は黙っとれ

    +39

    -14

  • 30. 匿名 2022/01/25(火) 19:42:05 

    YouTuberみたいなことやり始めてる時点でジャニーズらしさも遠い存在感もないわ

    +178

    -28

  • 31. 匿名 2022/01/25(火) 19:42:25 

    ファン心理って複雑ね

    +41

    -2

  • 32. 匿名 2022/01/25(火) 19:42:29 

    >>7
    しかたねぇ

    +31

    -3

  • 33. 匿名 2022/01/25(火) 19:42:35 

    重度のジャニオタは自分に自信がないのに自己愛だけは人一倍強いから揉めるだろね

    +129

    -6

  • 34. 匿名 2022/01/25(火) 19:42:41 

    将来的にはCDも接触商法にする伏線かな
    これをされるとオタク的にも接触商法で売上伸ばしてる他界隈を馬鹿にできなくなるもんね

    +43

    -8

  • 35. 匿名 2022/01/25(火) 19:42:42 

    良いサービスだと思うけどなあ
    何が嫌なのかさっぱり理解できんわ

    +7

    -40

  • 36. 匿名 2022/01/25(火) 19:42:48 

    「素人は黙っとれ」のあの画像が相応しいやん

    +3

    -4

  • 37. 匿名 2022/01/25(火) 19:42:51 

    >>26
    こわいわ… 10代20代とか若いとそうなるのかな。

    +73

    -5

  • 38. 匿名 2022/01/25(火) 19:42:51 

    >>30
    ジャニのチャンネルで十分

    +61

    -11

  • 39. 匿名 2022/01/25(火) 19:42:54 

    >>22
    うぶハラだよねー

    +32

    -1

  • 40. 匿名 2022/01/25(火) 19:42:55 

    自担が他のどこの馬とも知らない女と喋ってたら嫌だな〜その様子を見たくもない
    それだったら女子ドルとトークしてるとこ見る方がマシってくらい

    +135

    -11

  • 41. 匿名 2022/01/25(火) 19:42:57 

    でた、顔面偏差値ピンキリのホスト教会

    +12

    -9

  • 42. 匿名 2022/01/25(火) 19:43:04 

    >>5
    村上くん?w

    +24

    -3

  • 43. 匿名 2022/01/25(火) 19:43:05 

    課金制?

    +1

    -4

  • 44. 匿名 2022/01/25(火) 19:43:09 

    塚ちゃんなら荒れなそう

    +43

    -14

  • 45. 匿名 2022/01/25(火) 19:43:20 

    された対応のマウント合戦が凄そう

    +59

    -3

  • 46. 匿名 2022/01/25(火) 19:43:22 

    >>8
    株式会社TOKIOを設立とか聞いたから
    もう違うのかと思ってたわ

    +149

    -3

  • 47. 匿名 2022/01/25(火) 19:43:36 

    >>2
    今年の米の作付けについてとか語ってほしいわ

    +353

    -5

  • 48. 匿名 2022/01/25(火) 19:43:36 

    こういうことは地下アイドルだけにして欲しい。

    +62

    -1

  • 49. 匿名 2022/01/25(火) 19:43:53 

    >>33
    これな
    ジャニーズとネット上で直接会話できる新サービスが炎上!ファンが猛反対するワケ

    +81

    -4

  • 50. 匿名 2022/01/25(火) 19:43:57 

    >>42

    村上くんならやりそう

    +21

    -1

  • 51. 匿名 2022/01/25(火) 19:43:59 

    遠い存在感?
    もうその辺にいそうなのしかおらんやん

    +32

    -31

  • 52. 匿名 2022/01/25(火) 19:44:00 

    ライブのファンサ?とかも、他の女にやられてるの見たくないって人多いんだね
    あと、同じ推しの人は拒否とか

    なんか…ジャニヲタのファン心理って怖いね…

    +49

    -26

  • 53. 匿名 2022/01/25(火) 19:44:06 

    >>25
    そういうのあったけどあまりにも不評で一回きりで終了したよ
    ファンは自分と話すよりもメンバーや仲良い事務所の先輩、同期、後輩と話してる方が見たいって意見の方が圧倒的に多いと思うよ

    +189

    -7

  • 54. 匿名 2022/01/25(火) 19:44:13 

    >>34
    今やコロナで秋元系すらミーグリって韓国と同じようなオンライン握手会になってるのにジャニーズだけ時代逆行してくか?

    +6

    -12

  • 55. 匿名 2022/01/25(火) 19:44:23 

    TOKIOが成功したらほかのグループも始めるんだろうな
    失敗して早めにやめたほうが良いよこれは
    人気の若手グループあたりがやりだしたらファン同士で揉めそう

    +94

    -1

  • 56. 匿名 2022/01/25(火) 19:44:33 

    >>13
    マジでヤバいこと起こるかもしれん。

    +90

    -5

  • 57. 匿名 2022/01/25(火) 19:44:35 

    >>6
    じゃあそんな荒れんだろ、いいじゃん

    +178

    -4

  • 58. 匿名 2022/01/25(火) 19:44:41 

    だからジャニオタはキモい

    そしてジャニーズの好感度も下がる

    +9

    -33

  • 59. 匿名 2022/01/25(火) 19:44:47 

    >>25
    関ジャニ∞はラジオで電話かけるのやってた気がするよ!

    +21

    -1

  • 60. 匿名 2022/01/25(火) 19:44:48 

    >>44
    それなw あとふぉーゆー

    +25

    -8

  • 61. 匿名 2022/01/25(火) 19:44:49 

    >>47
    答えられそうなのがな…w

    +128

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/25(火) 19:44:52 

    ただ『Johnny’s Family Voice』と、ジャニーズの名がつくからには、テスト運用の結果次第ではすべてのグループがサービスを導入するのでは、と他グループのファンも戦々恐々としているようだ

    グループで100%差が出るよね

    +85

    -2

  • 63. 匿名 2022/01/25(火) 19:44:52 

    >>51
    キンプリはアイドルって感じがする
    ファンじゃないけど変な写真集とか握手会はやって欲しくないかも

    +22

    -34

  • 64. 匿名 2022/01/25(火) 19:45:04 

    落ちぶれ速度が思った以上に速い

    +20

    -14

  • 65. 匿名 2022/01/25(火) 19:45:08 

    TOKIOだけらしいね
    長瀬いなくなってファンのつなぎ止めに必死な感じ

    +57

    -6

  • 66. 匿名 2022/01/25(火) 19:45:30 

    ラジオ番組で電話かかってくるのとは感覚違うのかな

    +0

    -2

  • 67. 匿名 2022/01/25(火) 19:45:31 

    >>29
    そんなん言わずにリーダー教えて~

    +50

    -2

  • 68. 匿名 2022/01/25(火) 19:45:35 

    初めてジャニーズファンになった30代だけど
    トピ覗いてみるとだいたい喧嘩みたいになってて怖いんだが… なんでなのかしら

    +77

    -1

  • 69. 匿名 2022/01/25(火) 19:45:50 

    >>3
    自分らは遠くから応援することしかできずに何年も何十年もやってきたのにこれからファンになる人たちは手軽に会話できてずるいみたいなことなんでしょどーせ

    +65

    -11

  • 70. 匿名 2022/01/25(火) 19:45:56 

    ヤラカシが自担に露出したりしないか心配だから音声通話のみにしてください

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/25(火) 19:46:03 

    >>13
    そんなことで嫉妬するのか(´・ω・`)
    喋れて良かったね、って思うだけだけどなあ
    だってタレントさんてそういう存在なんだし

    +20

    -54

  • 72. 匿名 2022/01/25(火) 19:46:04 

    >>1
    ジャニーズ以外の他アイドル、俳優、タレントならまだしも、昔からジャニーズだけ飛び抜けて著作権とかに厳しい感じが、逆にタレントの価値をあげてたのに、最近ユルユルだね。

    +96

    -6

  • 73. 匿名 2022/01/25(火) 19:46:05 

    >>3
    チケットで偏りが生まれてるからファンは疑心暗鬼になってると思う
    また偏ってるんでしょ?って

    +45

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/25(火) 19:46:11 

    >>1
    安売りしだしたw

    +42

    -4

  • 75. 匿名 2022/01/25(火) 19:46:31 

    ヨントンぽいことしようとしてるんだね

    なんか、最近のジャニの売り方、かなりKPOP意識してない?
    ダンスプラクティス動画上げたりもそうだし

    +40

    -24

  • 76. 匿名 2022/01/25(火) 19:46:45 

    推しとそのファンが話すところを誰が見たいのよ

    +57

    -1

  • 77. 匿名 2022/01/25(火) 19:46:59 

    >>55
    申し訳ないけどTOKIOなら成功しても、若手の勢いあるグループじゃ次元が違うよ。ファンの母数と熱量の違いを理解するべき。絶対やめたほうがいいって!

    +109

    -2

  • 78. 匿名 2022/01/25(火) 19:47:09 

    >>3
    ジャニオタって自分が推しながら
    他の人を牽制してて大変そう。

    +17

    -23

  • 79. 匿名 2022/01/25(火) 19:47:18 

    >>23
    「増やしたいのは笑顔です!」

    +43

    -2

  • 80. 匿名 2022/01/25(火) 19:47:30 

    >>1

    「アンチども、社長に直接物申すチャンスを与えてやろう!」



      

    +6

    -15

  • 81. 匿名 2022/01/25(火) 19:47:30 

    >>1
    顔面偏差値ピンキリのホスト教会

    +11

    -12

  • 82. 匿名 2022/01/25(火) 19:47:33 

    >>2
    何話すのー?

    +43

    -1

  • 83. 匿名 2022/01/25(火) 19:47:34 

    >>13
    どういう基準で選ぶんだろうね
    ジャニーズも変わってきてるし、課金とか絶対ないとは言い切れないと思う
    そりゃファンは反対すると思う

    +91

    -1

  • 84. 匿名 2022/01/25(火) 19:47:47 

    >>1
    ホストじゃないんだから、そんな安っぽいことしないでほしいわー
    アイドルは遠い存在で夢見させてくれ

    +84

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/25(火) 19:47:53 

    >>29
    あれ大好き

    +27

    -3

  • 86. 匿名 2022/01/25(火) 19:47:57 

    グループ活動してないベテランなら良いと思う
    若手とか荒れそう

    +27

    -5

  • 87. 匿名 2022/01/25(火) 19:48:01 

    サブスク解禁しないくせに変なことばかり始めようとするよね。ジャニーズってファンの希望の斜め上をいくよね。

    +107

    -3

  • 88. 匿名 2022/01/25(火) 19:48:07 

    >>68
    私も同じ感じだけど、トピだけじゃなくて
    何かしらやった後はSNSも炎上してる気がする
    炎上派と擁護派と分かれる図を何度も見た

    +34

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/25(火) 19:48:21 

    >>3
    他のファンがいらんこと言って変な空気になったりするの見たくない

    +50

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/25(火) 19:48:31 

    ジャニーズどうかしてるよ!君達はKぽじゃない。
    ジャニがこれやってもタレントの価値下げるだけ。
    止めるべし。

    +100

    -5

  • 91. 匿名 2022/01/25(火) 19:48:31 

    >>80
    タッキーと喋りたい

    +28

    -8

  • 92. 匿名 2022/01/25(火) 19:48:45 

    >>83
    CDに抽選券つければ良くない?
    売り上げ上がるしネットに転載や録画を禁止にすれば何も問題ない

    +1

    -33

  • 93. 匿名 2022/01/25(火) 19:48:55 

    >>17
    や、単純に嫉妬だよね
    十分遠い存在なのは事実なんだけど(たとえ一般人と喋っても)、それを認めたくない嫉妬する自分がいるってことなのかね。

    +6

    -19

  • 94. 匿名 2022/01/25(火) 19:48:59 

    >>3
    アンチとかが変なこと言って傷付けられるの嫌だとか言ってる人もいましたよ

    +64

    -2

  • 95. 匿名 2022/01/25(火) 19:49:01 

    >>25
    亀梨くんしてるよ

    +48

    -2

  • 96. 匿名 2022/01/25(火) 19:49:02 

    メンバー同士で絡んでるの見るのが楽しいしファンとヲタクの交流垂れ流されてもなぁってのはわかる。ラジオのお便りコーナーも当たり外れあったし

    +23

    -1

  • 97. 匿名 2022/01/25(火) 19:49:10 

    >>6
    農業の相談とか対談してたら面白い。

    +245

    -4

  • 98. 匿名 2022/01/25(火) 19:49:12 

    >>75
    スノストあたりからケーポの売り方参考にしてるなって思ってる

    +44

    -20

  • 99. 匿名 2022/01/25(火) 19:49:16 

    >>9
    LDHのライブやオンラインライブで、当選者のファンをステージに上げるんだけどさ
    良かったねとは思うけど、それを見て歓声上げたり盛り上がる雰囲気はなかったよ
    見守ってる感じかな
    それとファンサをしてる推しの姿を見て「いい人~」って喜ぶぐらい

    +171

    -2

  • 100. 匿名 2022/01/25(火) 19:49:39 

    >>52
    へぇ。
    見たくないってなんなのw しょうがなくない?
    いいな〜うらやましいよぉ!で終わるんだけど。

    +11

    -5

  • 101. 匿名 2022/01/25(火) 19:49:51 

    >>90
    ちょこちょこ寄せてる人いるよね?
    LDH系も寄せてる人いる気がする。
    寄せなくていいのにね。

    +29

    -3

  • 102. 匿名 2022/01/25(火) 19:50:03 

    >>72
    ほんとにそう
    YouTubeとかInstagramまではまだ良いけど、ファンと直接繋がれちゃうのってもう下手したらYouTuberレベルまで落ちちゃうんじゃないかな

    +80

    -5

  • 103. 匿名 2022/01/25(火) 19:50:14 

    >>25
    ラジオでたまにやるけど、あれって他のファン楽しくないよね。たまーに面白い人いるけど、大体つまらない。

    +95

    -3

  • 104. 匿名 2022/01/25(火) 19:50:21 

    既婚で40過ぎのTOKIOじゃ成功にしろ失敗にしろ
    今後の参考モデルにならんのでは。
    一番ガチ恋いそうな長瀬は脱退しているし。

    +43

    -4

  • 105. 匿名 2022/01/25(火) 19:50:29 

    >>25
    たまにやってるのありますよ
    この前亀梨くんの話題になってました

    +29

    -1

  • 106. 匿名 2022/01/25(火) 19:50:31 

    >>72
    そうすることでタレントの価値守ってきたんだよ。
    こんな企画ちょっとおかしい。

    +69

    -1

  • 107. 匿名 2022/01/25(火) 19:50:37 

    ジャニヲタだけどそんな暇あるならボイトレするなりダンスレッスンするなりリフレッシュするなり自分の時間に使って欲しいや

    +74

    -1

  • 108. 匿名 2022/01/25(火) 19:50:41 

    >>59
    昔からそういうのあるよね
    それとなにが違うの?
    最近も亀梨くんとファンの子がラジオで電話しててすごく微笑ましくて面白かったけど

    +15

    -4

  • 109. 匿名 2022/01/25(火) 19:50:43 

    >>95
    もえかとの電話バズってたねw

    +34

    -1

  • 110. 匿名 2022/01/25(火) 19:50:46 

    >>98
    スノストのどこがケーポ売りなの?

    +25

    -13

  • 111. 匿名 2022/01/25(火) 19:50:47 

    >>3
    そもそも会話したいと思わないけど
    見てるだけでいいわ

    +68

    -1

  • 112. 匿名 2022/01/25(火) 19:51:00 

    >>105
    めっちゃ笑った
    亀梨くん好きになったわ

    +16

    -5

  • 113. 匿名 2022/01/25(火) 19:51:10 

    >>30
    私はジャニーズなのにYouTubeあるんだ!?と思って見てハマったけどなぁ

    +37

    -7

  • 114. 匿名 2022/01/25(火) 19:51:13 

    >>72
    あれ、価値上げてたのかなぁ
    毎回webに画像あげない感じとか、
    ドラマとかだと他の出演者オタからするとあんまイメージよくなかったよ

    +45

    -4

  • 115. 匿名 2022/01/25(火) 19:51:17 

    いろんな商売考えるなぁ
    長瀬が居たらこんなの出来ないだろうな殺到して

    +30

    -5

  • 116. 匿名 2022/01/25(火) 19:51:26 

    オジサンのTOKIOがやってもいいけど上がやると下もやり出しそうだからイヤだなー

    +16

    -2

  • 117. 匿名 2022/01/25(火) 19:51:31 

    >>3
    めちゃくちゃ揉めるよ。揉めるというか会話できたファンにできなかったファンが嫉妬する。
    元ジャニーズの渋谷すばるがインライかなんかでファンと話してたけど案の定めちゃくちゃ荒れてた。
    元ジャニーズのファンは元ジャニオタなので安易に想像できただろうに…と思った。
    すばるでこんな感じなんだから現役ジャニタレがそんなことしたらジャニオタが荒れ狂うと思う。

    +108

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/25(火) 19:51:34 

    直接喋るより歌とかダンス、バラエティを頑張ってほしい
    ファンとの交流はライブでパフォーマンスするだけでいいわ

    +63

    -1

  • 119. 匿名 2022/01/25(火) 19:51:45 

    >>104
    試しにDASHで岸くんやリチャード辺り混ぜてみればまだしもねぇ
    私も城島リーダーと話してみたいけど

    +5

    -3

  • 120. 匿名 2022/01/25(火) 19:51:45 

    >>72
    実際ジャニーズブランドだから好きって人多いよね
    わざわざブランド価値を低くしてどうするんだろう

    +59

    -4

  • 121. 匿名 2022/01/25(火) 19:51:52 

    TOKIOとTOKIOのファンが良いなら良くないか?

    +12

    -8

  • 122. 匿名 2022/01/25(火) 19:51:56 

    >>3
    ラジオとかで好きな芸能人や歌手と直電!とかあるけど私は微笑ましく聞いてるけどなー、自分は応募しないけど、憧れの人としゃべれてわー!って舞い上がりながらなんとか喋ってるの聴くとほのぼのするけどアイドルとかじゃやっぱ周りの話せない多数のファンが許さないのかな

    +12

    -15

  • 123. 匿名 2022/01/25(火) 19:52:08 

    >>110
    曲とかモロ似たようなのあったし、
    YouTubeのプロモとか諸々
    オタじゃない身からしたらかなり寄せてる

    +23

    -31

  • 124. 匿名 2022/01/25(火) 19:52:10 

    最近のジャニーズ見境いなさすぎ

    +43

    -4

  • 125. 匿名 2022/01/25(火) 19:52:10 

    >>1
    もはや何でもあり

    +11

    -1

  • 126. 匿名 2022/01/25(火) 19:52:14 

    >>2
    城島だよ♪
    お話しよう♪

    +63

    -4

  • 127. 匿名 2022/01/25(火) 19:52:17 

    >>99
    ステージから選ぶわけじゃなくて抽選なんでしょ?
    それならまだマシだよ。

    私の推しのアーティストなんて、いきなり客席から女子高生の女の子の手引っ張ってステージに上げてたよ。
    その女の子戸惑ってたし、他のファンから嫉妬されて可哀想だった。

    +122

    -2

  • 128. 匿名 2022/01/25(火) 19:52:18 

    >>75
    ヨントンって言う鬼積み文化どうかと思うわ
    何かしら金使わないとファンとは言えないかもしれんが人生狂う程の推し活って本末転倒では

    +57

    -3

  • 129. 匿名 2022/01/25(火) 19:52:20 

    >>72
    でも雑誌とか黒塗りされてて、各所から批判されてたよ。

    +29

    -2

  • 130. 匿名 2022/01/25(火) 19:52:26 

    >>108
    ラジオの企画とは絶対違うでしょ
    このファミリーボイスはオタが金払って抽選て感じだと思うよ

    +28

    -2

  • 131. 匿名 2022/01/25(火) 19:52:42 

    >>6
    TOKIOなら大丈夫だわ、嫉妬に狂う他のファンとかいなさそうだし

    +165

    -5

  • 132. 匿名 2022/01/25(火) 19:52:42 

    他のファンに見られたくないなあ、会話

    +10

    -2

  • 133. 匿名 2022/01/25(火) 19:52:46 

    >>6
    まずはTOKIOから試験運用みたいにするんじゃなくて?

    +126

    -2

  • 134. 匿名 2022/01/25(火) 19:52:47 

    >>104
    外野が大騒ぎしてるのがおかしいんだよ
    TOKIOファンは荒れてなかったよ

    +15

    -7

  • 135. 匿名 2022/01/25(火) 19:52:47 

    >>112
    私もradikoに聴きに行ったw
    亀梨くんあんなに面白いんだと思ってそれもびっくりした

    +28

    -4

  • 136. 匿名 2022/01/25(火) 19:53:08 

    >>120
    ジャニブラだから好きって人以外を取り込みたいんでしょ
    YouTube進出とかその狙いあると思う

    +9

    -1

  • 137. 匿名 2022/01/25(火) 19:53:22 

    >>86
    トニセンあたりが良さそうって思った
    あと難しくないですか?
    キムタクとかは難しそう

    +25

    -12

  • 138. 匿名 2022/01/25(火) 19:53:24 

    >>123
    YouTubeって他の人もしてるのにケーポなの?
    曲は知らんけど。

    +34

    -3

  • 139. 匿名 2022/01/25(火) 19:53:45 

    TOKIOとトニセンなら大丈夫じゃない?

    +9

    -11

  • 140. 匿名 2022/01/25(火) 19:54:03 

    ファンが多いから不公平感があるんじゃない?
    私のファンの芸能人はインスタライブしても参加人数100人くらいだからコメント参加してても会話みたいで楽しいけど、それでも全然コメント拾ってもらえないんだから、ジャニーズなんて無理じゃないのかね。

    +41

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/25(火) 19:54:17 

    佐藤健のsugarみたいなやつか

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/25(火) 19:54:17 

    >>3
    タレント大事にしてほしい
    余計な心労増やさないであげてほしい

    +75

    -1

  • 143. 匿名 2022/01/25(火) 19:54:37 


    話したいとは思うけど
    その会話を誰かが聞いてるのは嫌だ

    +8

    -1

  • 144. 匿名 2022/01/25(火) 19:54:38 

    テレビのロケで一般人と話すだけでも大荒れなのに、電話で一人と話すなんて絶対駄目でしょ
    若手は特に無理だと思う
    TOKIOくらいのベテランになれば大丈夫かもしれないけど

    +35

    -3

  • 145. 匿名 2022/01/25(火) 19:54:41 

    >>118
    いや正直歌やダンスはジャニーズは他の事務所に敵わないから捨てて良いと思う
    ただオンライン交流やるなら全員が参加して嫉妬が起きないようにしないと荒れる
    AKBみたいにCDに券つけて全員参加出来る握手会にしたら良くない?
    ぶっちゃけ平野紫耀とかケンティと握手出来るならファンじゃなくてもCD買う人いるよね?

    +5

    -32

  • 146. 匿名 2022/01/25(火) 19:54:45 

    とっくに安っぽいイメージなんだけど。

    +9

    -5

  • 147. 匿名 2022/01/25(火) 19:54:52 

    >>3
    ジャニーズはリアコ多いし、女優と共演しただけで色々騒いだりするし、リアコとまではいかなくても普通に推しと一般のファンが話してるのを聞くのは嫌だと思う

    +85

    -3

  • 148. 匿名 2022/01/25(火) 19:55:00 

    ジャニーズと繋がれるって詐欺あったよね。ありえないのに引っ掛かるほど夢中なんだよ。
    それが公式でガチで話せるとなったら、ものすごい戦争が起きそうな気がする…推しからの返事の言葉が1文字多いだけでも大揉め必須。

    +54

    -1

  • 149. 匿名 2022/01/25(火) 19:55:01 

    TOKIOなら農業相談に限るとかにすれば面白いけどね。他の若い子がいるグループなら確実に荒れる。
    がるちゃんで内容晒されて避難される未来しか見えない。

    +17

    -3

  • 150. 匿名 2022/01/25(火) 19:55:17 

    クラブハウス的なやつなんか?
    そういえばクラブハウスって聞かなくなった
    廃れたのか

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2022/01/25(火) 19:55:27 

    >>2
    金柑の木が3年経っても実をつけません。
    どうしたら良いでしょうか?

    +185

    -2

  • 152. 匿名 2022/01/25(火) 19:55:35 

    そんなことより夜のジャニーズWebなんとかしてほしい
    21時以降重くなるのなんなの

    +25

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/25(火) 19:55:38 

    >>2
    まな板について聞くのかな

    +10

    -5

  • 154. 匿名 2022/01/25(火) 19:55:41 

    や め と け
    遠い存在だからこそ見れる夢があんだよ

    +49

    -3

  • 155. 匿名 2022/01/25(火) 19:55:43 

    >>138
    Dance practiceあげたりMVちょい出ししたりすることだと思う

    +8

    -22

  • 156. 匿名 2022/01/25(火) 19:55:48 

    >>130
    横だけど>>25からのラジオ話でしょ

    +4

    -3

  • 157. 匿名 2022/01/25(火) 19:55:51 

    逆にミーグリについていけるTOKIOファンがいるのかな?

    +1

    -4

  • 158. 匿名 2022/01/25(火) 19:56:02 

    >>2
    素人は黙っとれ

    +99

    -2

  • 159. 匿名 2022/01/25(火) 19:56:06 

    長瀬のいないTOKIOにあまり興味ないな

    +13

    -14

  • 160. 匿名 2022/01/25(火) 19:56:25 

    >>15
    そりゃ、ホストと同類になるからじゃない?

    +64

    -3

  • 161. 匿名 2022/01/25(火) 19:56:29 

    >>145
    ジャニーズの歌とダンスは別文化だから。上手い下手よりオタを魅了するためのレッスン。

    +39

    -5

  • 162. 匿名 2022/01/25(火) 19:56:29 

    話す人がみんなのことを考えて質問してくれたりするなら構わないと思うんだけど
    そうじゃなくて
    ありがちなのは「自分を認識してるか確認」とか
    テンションが上がって騒いでるだけとかだと
    見てても何の面白みも何もないからね...

    +39

    -2

  • 163. 匿名 2022/01/25(火) 19:56:33 

    抜け駆けは許さないってことかな

    +4

    -3

  • 164. 匿名 2022/01/25(火) 19:56:36 

    >>149
    コッワw
    でも選ばれた方もSNSで死ぬほどマウント取りそww

    +10

    -3

  • 165. 匿名 2022/01/25(火) 19:56:43 

    >>134
    >>1にもあるけど、みんな今後のことを心配してるんでしょう
    TOKIOはファンも年配だし平和で自然だと思う。
    さすがにアラフォーアラフィフファンがあの子ばっかりずるいとか揉めてたら怖いよw

    +32

    -21

  • 166. 匿名 2022/01/25(火) 19:56:54 

    >>130
    でも拒否反応してるのはファンが直でタレントと話すってとこでしょ?
    それならラジオで今まで散々やってることなんでは

    +9

    -2

  • 167. 匿名 2022/01/25(火) 19:56:57 

    >>87
    そのサブスクの意見よく見かけるんだけど、
    そんなにサブスクっていいもんなの?

    +19

    -3

  • 168. 匿名 2022/01/25(火) 19:57:09 

    >>145
    無理無理無理 1番コンプラなってないのオタクだよ?
    距離感間違えて絶対セクハラ発言する奴出てくるし見てらんなくなるよ 実際ハロプロの握手会レポで見たことある 
    検閲ありのコメントがギリだと思うわ

    +25

    -1

  • 169. 匿名 2022/01/25(火) 19:57:11 

    >>2
    私も米について話したいわー

    +60

    -2

  • 170. 匿名 2022/01/25(火) 19:57:26 

    >>162
    握手会みたいな会話になるだろうね

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2022/01/25(火) 19:57:29 

    >>160
    それで夢がなくなって恋愛自由になったり品がなくなるのが1番嫌だ
    ファンごときに嫉妬なんてしないけどジャニーズの気品を保ってほしい

    +34

    -5

  • 172. 匿名 2022/01/25(火) 19:57:30 

    >>57
    (笑)

    +47

    -1

  • 173. 匿名 2022/01/25(火) 19:57:33 

    >>155
    ダンスプラクティスってケーポ売りなんだ。
    知らなかった。
    MVのちょい見せはケーポか?
    良くありそうだけど、ケーポ以外の他の人はしてないの?

    +35

    -5

  • 174. 匿名 2022/01/25(火) 19:57:45 

    >>151
    まさかの農業相談会

    +145

    -3

  • 175. 匿名 2022/01/25(火) 19:58:04 

    >>3
    私の好きなバンドのライブDVD、曲の合間にライブに来てたファンの様子とかコメントとかを入れたやつが大不評だったよ
    他人が楽しんでるのを見るのが不愉快、ずるいって思う人も多いんだよね

    +32

    -5

  • 176. 匿名 2022/01/25(火) 19:58:08 

    若いタレントはやめたほうがいい。
    なんか言われても上手く話切り替えられるベテランがいいよ

    +23

    -1

  • 177. 匿名 2022/01/25(火) 19:58:17 

    >>133
    試験運用にチョイスされるTOKIOの安定感

    +60

    -7

  • 178. 匿名 2022/01/25(火) 19:58:21 

    >>135
    この「アポなしテレフォン」は、家族のこと、仕事のこと、恋愛のことなど、人生相談も多い。電話がかかってきた人によると、実際はもっと長く話し、ラジオでは短く編集していて流しているそう。亀梨は、毎回相手の話をとことん聞き、相手と同じ目線で真剣に聞き、考える。ありきたりなコメントではなく、自分の考えを話し押しつけることもしない。このラジオを聞いてファンになる人も少なくないそうだ。

    +32

    -1

  • 179. 匿名 2022/01/25(火) 19:58:24 

    ファンと近付きすぎると危ないよ
    より一層暴走するファンが増える

    +40

    -3

  • 180. 匿名 2022/01/25(火) 19:58:37 

    繋がられたりセクハラ質問の心配があるから非公開はないでしょう

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2022/01/25(火) 19:58:37 

    >>3
    なんていうか、みんなのものであって欲しいって感覚があるんだと思う。

    お金とかで長く話したりそういう不公平感が出るのも辛いし。
    なんか、それっていよいよもってホストみたいじゃん。

    +92

    -3

  • 182. 匿名 2022/01/25(火) 19:58:41 

    >>19

    +100

    -3

  • 183. 匿名 2022/01/25(火) 19:59:06 

    >>167
    ファンはCD買うから良いけど、とりあえず一曲だけ聴きたいって人が1000円のCD買うと思う?
    CDから携帯に曲を取り込むのも面倒だし。

    +46

    -4

  • 184. 匿名 2022/01/25(火) 19:59:09 

    >>145
    ファンだけど平野と話したくない
    こんな不細工な顔見せたくない

    +35

    -2

  • 185. 匿名 2022/01/25(火) 19:59:11 

    >>50
    そいや村上くん明日で40だ

    +13

    -2

  • 186. 匿名 2022/01/25(火) 19:59:11 

    >>141
    佐藤健のは一時期酔っ払いの女が当たっちゃって
    それから有料になっちゃったよね

    +14

    -1

  • 187. 匿名 2022/01/25(火) 19:59:40 

    安っぽいことしないで欲しい

    +14

    -3

  • 188. 匿名 2022/01/25(火) 19:59:52 

    >>165
    でもまだわからないんだから今の段階で大騒ぎするのはなんだかなー
    TOKIOファンが肩身狭そうで可哀想だったよ

    +30

    -7

  • 189. 匿名 2022/01/25(火) 19:59:59 

    >>9
    私は最近ジャニオタになって、同担拒否とかリア恋とかではないけどそれでもこのサービスは嫌だと感じちゃうから、ジャニーズのファンが求めてるのはこういう事では無いんじゃないかなって思った
    倍率高いコンサートに当たってやっと生で見られるくらいの距離感でいてほしかったな

    +273

    -5

  • 190. 匿名 2022/01/25(火) 20:00:03 

    >>120
    ジャニーズやめたら興味なくなる人多いもんね。YouTubeやInstagram見るくらいはするけどお金落として応援しようと思わないw

    +28

    -1

  • 191. 匿名 2022/01/25(火) 20:00:05 

    >>135
    アポなしテレファンでファンから担降り発言された時も亀ちゃんは優しく受け入れてたよ笑 優しい人

    +34

    -1

  • 192. 匿名 2022/01/25(火) 20:00:26 

    >>186
    佐藤健も結構なことさせられてんだな…

    +21

    -3

  • 193. 匿名 2022/01/25(火) 20:00:50 

    見たいけど見られたくない

    +4

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/25(火) 20:00:52 

    >>191
    そんだけで担降りするの?!w

    +3

    -2

  • 195. 匿名 2022/01/25(火) 20:01:16 

    >>183
    ジャニーズの曲に興味ある人が1曲だけ聴きたいって状況になるもんなの?

    +8

    -11

  • 196. 匿名 2022/01/25(火) 20:01:18 

    でもみんな自担が始めて運良く会話できたら喜ぶんでしょ?

    +6

    -8

  • 197. 匿名 2022/01/25(火) 20:01:24 

    リアコにとってはいいかもしれんがそれによって嫉妬とか妄想がより深くなったりしそうだね。
    リアコじゃなく歌とかパフォーマンスが好きな人にとってはいらない気がする。
    だからなんだか健全じゃない気がする。

    +13

    -1

  • 198. 匿名 2022/01/25(火) 20:01:29 

    >>92
    その禁止守ってないファンが多いってがるで愚痴見るよ…
    それ公式の○○だよねみたいな

    +29

    -1

  • 199. 匿名 2022/01/25(火) 20:02:01 

    >>8
    TOKIOで会社つくったってだけで、所属はしてるってことなのかな

    +23

    -1

  • 200. 匿名 2022/01/25(火) 20:02:11 

    リーダーならまだしも、キンプリ スノスト辺りがやったら荒れる

    +28

    -3

  • 201. 匿名 2022/01/25(火) 20:02:15 

    TOKIOはもうバンドできないんだから
    好きにさせてやりなって。

    +14

    -5

  • 202. 匿名 2022/01/25(火) 20:02:21 

    TOKIOって長瀬と松岡の二大巨頭で長瀬も抜けて、今かろうじて松岡で持ってるイメージだけど、荒れるの?

    +6

    -10

  • 203. 匿名 2022/01/25(火) 20:02:22 

    TSUTAYAがレンタルやめるらしいからサブスク考えるんじゃない

    +4

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/25(火) 20:02:29 

    深夜ラジオ的な感じで面白くなるならいいけど、どうせファンを接待して終わりやん キツい
    その時間でメンバーとしりとりでもしてる動画撮って出した方が数億倍マシ

    +47

    -2

  • 205. 匿名 2022/01/25(火) 20:02:33 

    そんなことより
    サブスク解禁はよ!!!!

    +20

    -2

  • 206. 匿名 2022/01/25(火) 20:02:33 

    >>77
    特にキンプリとかスノストは激しそう

    +47

    -3

  • 207. 匿名 2022/01/25(火) 20:02:42 

    顔は映らなくて画像だけなんでしょ

    +1

    -0

  • 208. 匿名 2022/01/25(火) 20:03:04 

    >>85
    残念だけどあれコラだよ

    +3

    -3

  • 209. 匿名 2022/01/25(火) 20:03:36 

    >>194
    違うよ!w 病気になり一旦KAT-TUNを離れてて担降りしましたってファンからの電話に病気が治ってよかったねって話してたのよ

    +28

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/25(火) 20:03:38 

    >>174
    農家から相談が来たら…あ、農業専用のサービスにしたらどうか

    +76

    -4

  • 211. 匿名 2022/01/25(火) 20:03:42 

    >>206
    売れてるとこはやる必要ないよ
    接触つけないと売れなくなるし

    +40

    -3

  • 212. 匿名 2022/01/25(火) 20:03:56 

    道枝くんしか勝たん

    +12

    -35

  • 213. 匿名 2022/01/25(火) 20:04:11 

    20年以上ジャニヲタだけど私は話せなくて良いや
    遠い昔にオフィシャルツアーで自担の隣で写真撮ったけど、チラッと横を見て蚊の泣くような声で「よろしくお願いします」って言うのが精一杯だった
    話すなんて恐れ多くて無理〜

    +44

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/25(火) 20:04:13 

    >>1
    ジャニーズ事務所ははよiTunesやSpotifyなどのサブスクを解禁しろ

    +44

    -5

  • 215. 匿名 2022/01/25(火) 20:05:04 

    昔AKB48とかやってなかった?
    所詮顔も見えない相手が本物かどうかも解らんし勝手にやったらいい

    +2

    -4

  • 216. 匿名 2022/01/25(火) 20:05:08 

    >>15
    手の届かない存在、雲の上の存在なのにっていうツイート結構見たけど既にそんな存在ではなくなってる気がするんだけど

    +48

    -10

  • 217. 匿名 2022/01/25(火) 20:05:16 

    >>195
    自担以外のグループで一曲だけ聴きたいとかはある。
    個人的には関ジャニの友よ、JUMPの狼少年、セクゾのぎゅっとは聴きたい。でもCD買うほど好きではないんだよな〜。

    +30

    -3

  • 218. 匿名 2022/01/25(火) 20:05:40 

    >>177
    ライブビューイングもTOKIOが初だったね
    やらかしたけど

    +24

    -2

  • 219. 匿名 2022/01/25(火) 20:05:43 

    ライブで会うのが1番嬉しい

    +23

    -1

  • 220. 匿名 2022/01/25(火) 20:05:46 

    女性のアイドルも松田聖子とか中森明菜とかは割と遠い存在だったのにAKBあたりから親しみやすい存在にシフトチェンジしたよね

    +2

    -2

  • 221. 匿名 2022/01/25(火) 20:06:04 

    電話でファンとの距離感が縮まると、距離なしの痛々しい妄想リアコストーカーになるか、特別感が薄れて早々に冷めるかのどっちかに分かれそう

    +42

    -1

  • 222. 匿名 2022/01/25(火) 20:06:04 

    ジャニヲタはめんどくせーな

    +7

    -12

  • 223. 匿名 2022/01/25(火) 20:06:11 

    ただでさえCD不況だからあの手この手で直に買わすよね。
    オンラインショップすら近年やっとできたぐらいだから
    なかなかサブスクまではたどり着くの遅そうだよね

    +16

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/25(火) 20:06:25 

    >>199
    >>46
    ジャニーズの子会社だよ

    +36

    -0

  • 225. 匿名 2022/01/25(火) 20:06:26 

    IMPACTorsとお話したい🥰

    +4

    -10

  • 226. 匿名 2022/01/25(火) 20:06:37 

    >>92
    抽選券だと転売屋がCD買いまくって、当たり券を法外な値段で売るだけだよ。それにしても、AKBだって飽きられたのに今更地下アイドルみたいなことして何がしたいんだろう。

    +46

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/25(火) 20:06:41 

    >>214
    サブスク解禁してないのに若手が世界進出とか海外進出とか言ってるの笑う

    +50

    -8

  • 228. 匿名 2022/01/25(火) 20:06:47 

    >>209
    よかったwいい話だったw

    +26

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/25(火) 20:07:02 

    >>159
    そういう人には関係ない話だよ

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/25(火) 20:07:11 

    Johnnys Family Voiceって名前がよくない。
    TOKIO Family Voiceにしよう

    +49

    -1

  • 231. 匿名 2022/01/25(火) 20:07:40 

    ジャニはファンと直接話すようなファンサはしてこなかったからタレント側もそういう仕方は慣れてない。
    ファンによってあからさまにテンション下がったり塩対応なったりしてボロ出る人出てくると思う。

    ベテランは経験で何とか、若手は昨今の接触系の雰囲気上手く掴んで大丈夫そうな気がするけど中堅あたりで誰かやらかしそう。

    +44

    -4

  • 232. 匿名 2022/01/25(火) 20:07:40 

    >>214
    ジャニオタじゃないけどたまに聴きたくなる曲とかあるから、サブスクにないの残念に思う
    もったいないよなぁ

    +22

    -3

  • 233. 匿名 2022/01/25(火) 20:07:47 

    >>9
    女って根深いよね
    やたら独占欲が高いと言うか
    伊達に嫉妬に女の字が入ってはいないね

    +12

    -43

  • 234. 匿名 2022/01/25(火) 20:07:51 

    >>227
    やっぱさ、二歩ぐらい遅れてるんだよね
    中国語若手にレッスンさせてるけど…正直色々遅いと思う

    +47

    -3

  • 235. 匿名 2022/01/25(火) 20:07:55 

    >>227
    サブスク解禁した!と思ったらLINEミュージックだった時の悲しみ。YouTubeが良いんだよ…動画視聴で応援できるし。

    +34

    -3

  • 236. 匿名 2022/01/25(火) 20:08:12 

    >>127
    アーティストが思っている以上に
    ファンはあなたのことを
    やばいくらい好きなんですよ
    って会社が教えてあげた方がいいよね。

    1人のファンに嫉妬して
    恨んだファンほど怖いものはない…
    ステージに上げたのが
    若い女子高生じゃなくて
    若い男の子とかおじさんとかおばあちゃんとかなら
    よかったねって思うのかもしれないけど…
    若くて可愛い子だとみんな嫉妬しちゃうよね。

    +131

    -1

  • 237. 匿名 2022/01/25(火) 20:08:33 

    >>7
    気持ち悪い性格じゃなかったらオタクになってないと思う

    +32

    -3

  • 238. 匿名 2022/01/25(火) 20:08:35 

    >>227
    てかなんでそんなサブスク出し惜しみすんの?意味不明なんだが

    +30

    -3

  • 239. 匿名 2022/01/25(火) 20:09:13 

    TOKIOは大丈夫だろうけど、もし現役の若いグループでやったらファン同士でトラブル起きかねないよ
    配信でもTwitterに自分が気に入らないコメントをスクショ→トリミングして載せてる人いてコメントするのちょっと怖くなった
    ファンを守るためにもこのシステムはやめた方がいいと思う

    +41

    -1

  • 240. 匿名 2022/01/25(火) 20:09:24 

    >>231
    へーそうなんだ
    なんか最近かなり昔にSMAPが握手会やってる動画見たけど、これも今回みたいな感じで一回やってやめたのかなw
    キムタクが来てた人にキスされそうになってたしww

    +6

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/25(火) 20:09:35 

    >>227
    若手は目指したいのは分かるけど、事務所がそれをさせてくれないよね。

    +25

    -1

  • 242. 匿名 2022/01/25(火) 20:10:04 

    >>233
    いや、男の方がヤバい。
    俺だけが独占したいって気持ちだけでとんでもない額払うからね。女子が貢ぐ額とはわけが違うよ。ピアス開けただけでアバズレ扱いなんだから。男の方が怖いけどね私は。

    +33

    -9

  • 243. 匿名 2022/01/25(火) 20:10:05 

    >>210
    DASH見てるけどあれは小規模で自家用だからやれてるんであって商業向きではないよ
    やり方が昔ながらすぎるから正直見る分には楽しいけどなんの役にも立たない
    by農家より

    +93

    -0

  • 244. 匿名 2022/01/25(火) 20:10:36 

    そんなことより公式でライブチケットのリセールシステム作って欲しいです…。

    +38

    -0

  • 245. 匿名 2022/01/25(火) 20:10:40 

    >>240
    握手会はデビュー一発目だけやるよ

    +11

    -0

  • 246. 匿名 2022/01/25(火) 20:10:58 

    >>240
    握手会はデビュー時期とか24hTVにたまにあるけどね。AKB系とかと違っておしゃべりとかできないしガチで一瞬の流れ作業だから本格的な接触系とはまた違う。

    +6

    -0

  • 247. 匿名 2022/01/25(火) 20:10:59 

    >>202
    TOKIOで人気なのは国分と長瀬
    松岡はガルでは人気だけどTOKIOではヲタがかなり少ない

    +24

    -0

  • 248. 匿名 2022/01/25(火) 20:11:08 

    前にV6がコンサートでファンをステージに上がらせるラッキーガールの企画も地味に不評だった。

    ファンは見せ物にならないほうがいいね。

    +27

    -11

  • 249. 匿名 2022/01/25(火) 20:11:22 

    >>4
    会話のテンポ悪くて、よく分からないボケかまされてイラっとしそう

    +28

    -14

  • 250. 匿名 2022/01/25(火) 20:11:46 

    サブスクよりiTunesとかで曲を買えるようにしてほしい

    +18

    -1

  • 251. 匿名 2022/01/25(火) 20:11:46 

    >>244
    これ!これがいいよ!やるべき!

    +12

    -1

  • 252. 匿名 2022/01/25(火) 20:12:03 

    別にいいと思うけどダメなのか
    私は加藤シゲアキさんと話してみたいよ

    +3

    -11

  • 253. 匿名 2022/01/25(火) 20:12:14 

    それよりチケット対策してほしい
    リセールとか1回のみの申し込みで1人2枚までとかさ

    +49

    -0

  • 254. 匿名 2022/01/25(火) 20:12:19 

    何喋れば良いのか分からない

    +9

    -1

  • 255. 匿名 2022/01/25(火) 20:12:22 

    >>58
    多分ジャニオタだけじゃなくファン商売やってるとこはこういうの何かしらで揉めると思う。しかも公式とじゃなくてファン同士で。
    女アイドルファン、声優ファン、2.5次元ファン色々熱狂的なのがある

    +19

    -0

  • 256. 匿名 2022/01/25(火) 20:14:06 

    >>239
    Mステの観覧でちょっとメンバーに触った人がずっとネットで色々言われてるの見て怖かったの思い出した。触ったらいけないのに触った人が悪いんだけど。

    +39

    -1

  • 257. 匿名 2022/01/25(火) 20:14:15 

    地下アイドル化。価値が落ちるね。

    +5

    -5

  • 258. 匿名 2022/01/25(火) 20:14:41 

    去年、国分がTwitterでスペースしてなかった?
    スペースって会話するんだよね?
    興味あったけど、別に国分と話したいことなかったから参加しなかった

    +8

    -1

  • 259. 匿名 2022/01/25(火) 20:14:53 

    >>212
    みっちーとおしゃべりしたい!
    ジャニーズとネット上で直接会話できる新サービスが炎上!ファンが猛反対するワケ

    +10

    -30

  • 260. 匿名 2022/01/25(火) 20:15:12 

    >>230
    なんでJohnnys Family Voiceにしたのかね
    会社作ったとか他のグループとは別枠感出してるんだからTOKIO Family Voiceでいいのにね

    +42

    -2

  • 261. 匿名 2022/01/25(火) 20:15:25 

    どんなに謙虚にやろうとしても
    いざ大好きなタレントと話すとなると
    話が長くなったり、意味わかんないこと言ったり
    会話にならないよ

    +26

    -1

  • 262. 匿名 2022/01/25(火) 20:15:32 

    永瀬くんと話してみたいけど緊張しすぎて
    カッコいいですね!マジっすよ!命かける!もう時間っすか?サッセン!!!ってなりそう

    +1

    -12

  • 263. 匿名 2022/01/25(火) 20:15:57 

    >>258
    確かに話したいことないわw

    +9

    -2

  • 264. 匿名 2022/01/25(火) 20:16:33 

    >>19
    わろた

    +70

    -0

  • 265. 匿名 2022/01/25(火) 20:17:55 

    >>195
    横だけど普段マック行っててもモスのポテトだけ食べてみたいとかあるやん
    1曲だけ気になるとか普通にある

    +28

    -2

  • 266. 匿名 2022/01/25(火) 20:18:33 

    >>258
    いざ話せても話すことないよなww

    +9

    -0

  • 267. 匿名 2022/01/25(火) 20:18:49 

    こういうのって若い子のノリで応募するものかと思ったけど、TOKIOの年代ってことはまぁまぁ歳いった人が応募するのかな。

    +9

    -3

  • 268. 匿名 2022/01/25(火) 20:19:33 

    >>173
    Dance practiceは確か最初BTSがやって流行り出した

    +7

    -21

  • 269. 匿名 2022/01/25(火) 20:20:21 

    >>262
    私は岸くんとクワガタについて話したい

    +0

    -9

  • 270. 匿名 2022/01/25(火) 20:20:25 

    ジャニーズっていつも少しズレてるんだよなあ

    +25

    -2

  • 271. 匿名 2022/01/25(火) 20:20:33 

    >>121
    いいと思う
    今回はTOKIOの話なんだから周りが邪魔するようなことするのはよくない
    TOKIOのファンから不評だったら却下されるんだろうし

    +10

    -4

  • 272. 匿名 2022/01/25(火) 20:21:06 

    TOKIOのファン世代はそこまでもう芸能人に熱を上げてない気がする

    +19

    -2

  • 273. 匿名 2022/01/25(火) 20:21:18 

    知らない街で出会いたいフーフーフー
    って歌ったらアヤヤしてくれるかな?

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2022/01/25(火) 20:21:20 

    >>259
    アッ…カ゛ワ゛イ゛イ゛ィ゛〜〜!!!!!!!
    だけで時間制限終わるわ

    +6

    -8

  • 275. 匿名 2022/01/25(火) 20:21:35 

    >>47
    それはジャニーズじゃなくてJAでやるべき

    +88

    -0

  • 276. 匿名 2022/01/25(火) 20:22:31 

    >>9
    ジャニオタではないけど嫌だな
    基本オタクって、他のファンとメンバーが話してるのとか見たくないと思うんだけど
    生主とかも、特定のファンにTwitterでリプライしたりすると炎上するし、絵師だって、特定のファンにサービスしたら色々と言われてたしさ
    アイドルに限ったことではなく嫌だと思う

    +170

    -4

  • 277. 匿名 2022/01/25(火) 20:23:09 

    これ人見知りのジャニーズにはきついんじゃない?w

    +3

    -1

  • 278. 匿名 2022/01/25(火) 20:23:09 

    ジャニオタは嫉妬が凄い

    +0

    -2

  • 279. 匿名 2022/01/25(火) 20:24:38 

    >>57
    キンプリとかならまぁ炎上もわからんでも無いけどTOKIOだってわかったらスルーされそう(笑)

    +59

    -8

  • 280. 匿名 2022/01/25(火) 20:26:04 

    佐藤健がこんなようなのやっていて、たまにみるが見ていてヒヤヒヤしてしまう。変なこと頼むファンや聞く人がたまにいるから。よくやってるなと感心はする。ジャニーズだとさらに大変そう。

    +22

    -2

  • 281. 匿名 2022/01/25(火) 20:26:30 

    JUMPのFC限定アプリで、ビデオ通話風の動画が見られるサービスがあるんだけどファンとしてはそれで十分。
    双方向のやりとりは求めてないし、ジャニーズ側だってやりたくないと思う笑
    ファンとの交流が絡んだやつは絶対荒れるし、お互いの精神衛生上良くない。

    +28

    -1

  • 282. 匿名 2022/01/25(火) 20:26:39 

    >>6
    今のTOKIOって松本伊代みたいなものだと思ってる。
    子供がいても、未だに応援してくれる男性ファン(独身者含む)達 がいるんだけど、
    これだけ人生の中で長いお付き合いになると、
    飲み屋で同年代の人と気軽にお喋りするような、緩い感覚なのかなぁ。

    +78

    -3

  • 283. 匿名 2022/01/25(火) 20:27:03 

    >>258
    参加したけどスペースなんてオワコンかと思ってたから2万人くらい集まっててびっくりした
    ロンブーの敦とかでも数百人とかなのに
    会話はしてなかったな
    短いラジオみたいな感じだったよ

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2022/01/25(火) 20:27:16 

    >>249
    増田ファンにとってはそれすら愛おしいのよ。
    ポンコツなとこも受け入れてる。

    +25

    -8

  • 285. 匿名 2022/01/25(火) 20:28:07 

    >>68
    熱量の高さと疑似恋愛要素がそうさせてるのかなと思う
    女性は特に共感能力高くてタレントに感情移入しやすいのもあるかも

    +8

    -1

  • 286. 匿名 2022/01/25(火) 20:28:40 

    TOKIOの今の立ち位置がよくわからない。
    ジャニーズとは業務提携してる感じなの?

    +7

    -0

  • 287. 匿名 2022/01/25(火) 20:29:26 

    >>284
    またシーンとしちゃうだけだと思う…笑

    +15

    -7

  • 288. 匿名 2022/01/25(火) 20:30:11 

    >>9
    女アイドルの場合、同じ推しの人同士は仲間意識なんだけど、ジャニオタだと敵になるの?
    私のもの!私だけのもの!的な考え方になるの?

    +11

    -13

  • 289. 匿名 2022/01/25(火) 20:30:21 

    >>22
    既婚者なのに。アイドルも大変だね。

    +9

    -4

  • 290. 匿名 2022/01/25(火) 20:30:59 

    >>285
    ジャニヲタはほぼ全員疑似恋愛だと思う
    深層心理はアイドルじゃなくて燕のような自分のものだと感じてる人の方が多い
    ほとんどのヲタは理性で隠してるけど
    そのお陰で人気なのも確かだからジャニーズはある程度受け入れなきゃならない

    +9

    -8

  • 291. 匿名 2022/01/25(火) 20:31:24 

    >>111
    そういう人はただ黙って見ていればいいのよ

    +6

    -2

  • 292. 匿名 2022/01/25(火) 20:31:29 

    >>2
    うちの子がリーダーのお子さんと同じくらいだから話したい

    +10

    -5

  • 293. 匿名 2022/01/25(火) 20:31:45 

    >>276
    その点坂道グループとか女性アイドルのオタクって結束力あるよね
    お互いにメンバーと会話した後に、どんな話したかとか普通に盛り上がれるから

    +11

    -6

  • 294. 匿名 2022/01/25(火) 20:31:54 

    そんなことよりサブスク解禁しろや

    +4

    -4

  • 295. 匿名 2022/01/25(火) 20:32:12 

    >>19
    ジャニーズとネット上で直接会話できる新サービスが炎上!ファンが猛反対するワケ

    +88

    -2

  • 296. 匿名 2022/01/25(火) 20:33:02 

    初老と話したら癒やされるのかな

    +0

    -3

  • 297. 匿名 2022/01/25(火) 20:33:26 

    >>211
    あんまり売れてないからやるってのも、何だかかんだでオタのマウント合戦になりそうだし、やっぱりいいことない。

    +28

    -0

  • 298. 匿名 2022/01/25(火) 20:33:47 

    超IT音痴のジャニーズがこんなことしてもろくなことにならんよ笑

    +4

    -2

  • 299. 匿名 2022/01/25(火) 20:33:53 

    小島くん脱退の理由を直接聞いてみたい
    オリジナルメンバーでデビュー直前までいたのに急にいなくなるとか闇深い

    +0

    -4

  • 300. 匿名 2022/01/25(火) 20:35:35 

    >>6
    協賛:JA

    +72

    -1

  • 301. 匿名 2022/01/25(火) 20:35:37 

    >>293
    坂道系はリアコ少ないから
    意外と男ヲタの方がルールがあるならダメなんじゃね?くらいで彼氏いても怒る人は少ない
    ジャニだと彼女いたら応援出来る人はいないよね?私だって自担が元カノすらいたら嫌だもの

    +4

    -20

  • 302. 匿名 2022/01/25(火) 20:35:40 

    >>299
    生卵事件の話にまで発展してしまいそう。。

    +0

    -2

  • 303. 匿名 2022/01/25(火) 20:35:52 

    ツイート検索したらこのコメント出てきたぞ
    個人の声を勝手に記事にされると嫌だね
    ちょっと変えてこういう旨の意見が出ている、にしたらいいのに

    +19

    -2

  • 304. 匿名 2022/01/25(火) 20:36:40 

    >>63
    接触イベントはデビューする時にたいていやっている。コロナじゃなかったら握手会は良いと思うよ。アイドルってそういうものでしょ。

    +11

    -2

  • 305. 匿名 2022/01/25(火) 20:36:44 

    >>224
    ジャニーズアグリカルチャー部門
    略してJA

    +23

    -1

  • 306. 匿名 2022/01/25(火) 20:37:12 

    >>286
    ジャニーズのタレントだよ
    株式会社TOKIOはジャニーズ事務所の中に作った会社で住所もジャニーズ事務所と同じ
    TOKIOのファンクラブもジャニーズが運営してる

    +12

    -0

  • 307. 匿名 2022/01/25(火) 20:37:16 

    >>65
    TOKIOならまだいいんじゃない?
    なにわキンプリとかまだメンバーもファンも若いグループは絶対やらない方がいいと思うけど

    +50

    -5

  • 308. 匿名 2022/01/25(火) 20:37:56 

    >>301
    いやジャニだって彼女いるに決まってんじゃんw

    +37

    -2

  • 309. 匿名 2022/01/25(火) 20:38:07 

    >>301
    絶対ダメなのは分かってるけど
    自担に彼女とかガールフレンド出来たことってありますか?って聞いてみたい

    +1

    -11

  • 310. 匿名 2022/01/25(火) 20:38:22 

    これ音声だけで映像はないの?

    +0

    -2

  • 311. 匿名 2022/01/25(火) 20:39:01 

    ジャニーズと一般人が話してるの見るよりグループ混合でジャニーズ同士のテレビ電話流すとかの方が需要あるんじゃない?

    +53

    -1

  • 312. 匿名 2022/01/25(火) 20:39:06 

    >>308
    キンプリとかまだいないと思う
    20代前半だし女はいても彼女は許可降りてない気がするけど

    +0

    -30

  • 313. 匿名 2022/01/25(火) 20:39:11 

    >>293
    48は元々握手会してるからじゃない?
    握手会なら参加したファンはみんな握手出来るし一瞬だけど会話も出来る
    でも、このサービスは握手会みたいに応募した人が全員話せる訳じゃないし不平等をうむから嫌う人は多そう

    +31

    -0

  • 314. 匿名 2022/01/25(火) 20:39:31 

    >>301
    女アイドルのオタだってそんな綺麗なもんじゃないでしょ…

    +18

    -0

  • 315. 匿名 2022/01/25(火) 20:39:38 

    >>92
    画像あげるなと言われていてもあげる
    SNSで高額転売
    ルール守るわけない

    +27

    -0

  • 316. 匿名 2022/01/25(火) 20:39:42 

    >>300
    www

    +14

    -0

  • 317. 匿名 2022/01/25(火) 20:40:40 

    なに、話したら結婚できるとか思っちゃうんじゃないのw
    無駄な希望与えないほうがいいような。
    彼らは女性アイドルや女優とやりまくりだよ。現実みたら

    +8

    -4

  • 318. 匿名 2022/01/25(火) 20:42:03 

    TOKIOにもNGワードあるじゃん
    山口の事を根掘り葉掘り聞かれるよ
    長瀬と連絡取り合ってますかとか再結成ありますかとかも聞かれそう

    +35

    -0

  • 319. 匿名 2022/01/25(火) 20:42:21 

    >>126
    なんかやだ

    +38

    -0

  • 320. 匿名 2022/01/25(火) 20:43:07 

    >>312
    絶妙に誰も嬉しくないルールだなw

    +9

    -0

  • 321. 匿名 2022/01/25(火) 20:43:52 

    リーダーにも聞いて良い範囲があるだろう
    第一次産業の未来について
    とかそういう系になりそう

    +8

    -1

  • 322. 匿名 2022/01/25(火) 20:44:07 

    参加してみようかな
    先延ばし癖や逃げ癖を治すにはどうしたら良いかについて聞いてみたい
    ファンクラブ入ってないと無理なの?

    +0

    -4

  • 323. 匿名 2022/01/25(火) 20:44:11 

    TOKIOはいいんじゃない?もうライブとかできないだろうから。ファンのためにさ。

    +14

    -0

  • 324. 匿名 2022/01/25(火) 20:45:14 

    >>2
    秋じゃがいもが霜でやられました
    対策を教えてください

    +55

    -0

  • 325. 匿名 2022/01/25(火) 20:45:27 

    >>94
    まさにそれだ!
    応援してますとか踊ってて一番好きな曲は?とかなら聞いてるこっちも微笑ましいけど、気持ち悪いヲタとかファンを装ったアンチに何か言われたら嫌だよ
    自担が尊すぎて汚い世界を見せたくない笑

    +41

    -4

  • 326. 匿名 2022/01/25(火) 20:45:49 

    >>2
    彼は年下が好きだから25歳くらいなんだったらいいよ

    +62

    -3

  • 327. 匿名 2022/01/25(火) 20:46:06 

    >>312
    許可ってwww失礼ながら夢を見すぎだと思う。

    +25

    -1

  • 328. 匿名 2022/01/25(火) 20:46:24 

    >>2
    リーダーご指名入りましたーーー\( ˆoˆ )/

    +20

    -2

  • 329. 匿名 2022/01/25(火) 20:46:43 

    >>6
    今の時点で試しにTOKIOがやるって感じだから、上手く行ったらいずれは他グループにも運用するってことだと思うよ

    +73

    -3

  • 330. 匿名 2022/01/25(火) 20:47:02 

    >>312
    女アイドルは隠れて全員彼氏いるだろww

    って言うのが他でもないジャニオタなんだけどね
    自分たちの好きなメンズは恋人いないって信じるんだねw

    +23

    -3

  • 331. 匿名 2022/01/25(火) 20:47:35 

    >>9
    単に一般人を見たいと思わない

    +73

    -0

  • 332. 匿名 2022/01/25(火) 20:47:36 

    >>314
    汚さの方向性が違う
    男はアイドルにセックスシンボルを
    女はアイドルに純潔さや幼さを求める

    +0

    -12

  • 333. 匿名 2022/01/25(火) 20:48:05 

    >>332
    真逆ww

    +11

    -3

  • 334. 匿名 2022/01/25(火) 20:49:00 

    >>80
    意味は一緒の様で違うが、最近のジャニが色々おかしくなって来たのは「タッキーが社長になったから」ってより「ジャニーさんが居なくなったから」って気がする。

    +43

    -2

  • 335. 匿名 2022/01/25(火) 20:49:42 

    てか、事務所はファンの心理を知らなさすぎる

    まずこの企画やったところで、タレントとファン同士が喜ぶのかってことを考えた方がいい

    そして数少ない選ばれしファンを喜ばすより、チケットのリセールを実施して多くのファンを喜ばすことを優先して方が絶対にいい

    +45

    -1

  • 336. 匿名 2022/01/25(火) 20:50:28 

    >>311
    こっちの方が見たい
    ジャニーズ誌の伝言板コーナーの動画版みたいな

    +22

    -1

  • 337. 匿名 2022/01/25(火) 20:51:05 

    >>329
    ほぼ反対の声しか上がってないからTOKIOで終わりかもね

    +48

    -3

  • 338. 匿名 2022/01/25(火) 20:51:05 

    >>6
    先ずはTOKIOで試験運用みたいですよ

    +32

    -2

  • 339. 匿名 2022/01/25(火) 20:51:29 

    >>114
    外部と共演したら、ジャニじゃない俳優の方がイケメンじゃね?とか、低身長がバレたりしてるけどねw

    +9

    -6

  • 340. 匿名 2022/01/25(火) 20:52:03 

    >>99
    私の推しグループのメンバーが、ライブでファンを選んでステージに上げたりするような特定の人だけが得する企画はやめた方がいいって言ってくれて安心したことある
    嫉妬まではしないけど見てる方がそれを楽しむのは難しいよね

    +103

    -2

  • 341. 匿名 2022/01/25(火) 20:52:03 

    妄想してる人には悪いけど、みんな彼女はいるでしょ。
    むしろいないとか考えられん。
    一般人ではかわいい部類の私ですら彼氏途切れたことなどない。

    +7

    -4

  • 342. 匿名 2022/01/25(火) 20:54:19 

    >>283

    >>258です そんな感じだったんですね
    話すことなんてないよと思って参加しなかったんですけど、ラジオ形式ならすれば良かったです

    +4

    -1

  • 343. 匿名 2022/01/25(火) 20:54:44 

    >>332

    逆じゃないか!??
    こういう幼く見える髪型してセックスシンボル?

    +3

    -6

  • 344. 匿名 2022/01/25(火) 20:55:03 

    >>1
    ヲタクに気を使って、愛してるよ的な言葉発して、それを聞いた他ファンに会話の音声切り取られて色々な言葉つなぎ合わせられて、You Tubeに「私は未成年なのにジャニーズの○○に言い寄られて困ってます」みたいな音声のみの動画上げられて、変な噂流れて
    CMやドラマに使いにくくなって、仕事減りそう

    お喋りする事が出来た認知してほしいストーカーみたいなファンにテレビ局前とかで出待ちされて、誰か刺されたりとかの被害に合いそう

    +11

    -3

  • 345. 匿名 2022/01/25(火) 20:55:06 

    >>279
    わかったらというかそもそもTOKIOファンにしかメール行ってないはずなんだけどね
    どっからこんなに広まったんだろ?
    掛け持ちとかかな

    +30

    -2

  • 346. 匿名 2022/01/25(火) 20:56:22 

    >>259
    いいかげん画像貼るのやめたら?

    +12

    -1

  • 347. 匿名 2022/01/25(火) 20:57:50 

    そもそも炎上してるのかと思ってツイ見たらトレンド入りはしてなかった

    +0

    -0

  • 348. 匿名 2022/01/25(火) 20:58:24 

    どのグループのファンが可愛くてどのグループのファンがそうじゃないか
    丸分かりになっちゃうねメンバーにもいずれ世間にも


    +5

    -3

  • 349. 匿名 2022/01/25(火) 20:59:07 

    >>347
    炎上してたのはもっと前
    その時はトレンド入りしてたよ

    +4

    -1

  • 350. 匿名 2022/01/25(火) 21:00:41 

    >>259
    最近どのトピにも現れるね
    画像貼りまくりの道枝アンチ

    +9

    -6

  • 351. 匿名 2022/01/25(火) 21:00:58 

    >>318
    そういうのも想定して上手く答える(はぐらかす)と思うよ
    もういい歳だし場数も踏んでるんだからそれくらいの心構えでやるでしょ

    +23

    -1

  • 352. 匿名 2022/01/25(火) 21:01:59 

    ジャニオタはいつも炎上してるな

    +4

    -9

  • 353. 匿名 2022/01/25(火) 21:03:06 

    AKBが昔同じサービスしてて、1年も経たないうちに閉鎖しちゃたよね
    あの時の原因ってなんだっけ?

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2022/01/25(火) 21:03:50 

    >>238
    サブスクじゃ他の人気アーティストに押されて1位取れないから、今なかなか売れないCDで1位!ってやりたいんじゃないかな?

    +9

    -10

  • 355. 匿名 2022/01/25(火) 21:06:10 

    今やってる配信チャンネルとどう違うの?

    +0

    -0

  • 356. 匿名 2022/01/25(火) 21:09:02 

    >>350
    普通に痛いファンがやってる気がする…

    +11

    -8

  • 357. 匿名 2022/01/25(火) 21:10:59 

    >>356
    なにわ単独トピならまだしも総合トピに唐突に画像貼るファンなんて正気じゃないでしょ

    +23

    -4

  • 358. 匿名 2022/01/25(火) 21:14:26 

    >>9
    ラジオで誰かが直接電話とかもそうだけど
    会話自体面白い人、みんなも興味あること話す人ならいいんだけど
    「キャーキャーうれしーうちの母もファンでぇ~
    私今度こういうことがあってー頑張ってねって言ってください~」
    みたいなのも聞いてもこの時間って何なんだろうってなる感じじゃない
    握手会とかで他の人も握手してる、他の人がファンサされてるってのとはまた違う

    +178

    -1

  • 359. 匿名 2022/01/25(火) 21:14:34 

    >>293
    ミーグリのレポみんなで共有してるよね
    坂オタもケーポオタもしてるからか、この荒れ方があんまり理解できない
    でも、ああいうレポっていくらでも捏造できちゃう(画面録画禁止の場合が多いから誰も事実を確認できない)からそういう意味での危険性はある

    +21

    -2

  • 360. 匿名 2022/01/25(火) 21:15:36 

    >>325
    みんながみんな良識のあるファンじゃないですからね…
    ファンと会話するぐらいなら休んでほしいw

    +44

    -2

  • 361. 匿名 2022/01/25(火) 21:15:37 

    >>9
    一般人って基本面白くないじゃん。人となりをしらないから変なからみしないかな?ってソワソワ感もあるし。ぶっちゃけその一般人のことは好きでもなんでもないから、そんなことに時間使うくらいならアイドル単体で好きなこと一方的に話してくれたほうが嬉しい。

    +135

    -1

  • 362. 匿名 2022/01/25(火) 21:17:04 

    >>3
    あかんサービスだけど、TOKIO限定ならあり。

    +22

    -3

  • 363. 匿名 2022/01/25(火) 21:17:47 

    >>312
    こういう人いつもいるけど、アンチ?
    迷惑すぎる

    +17

    -1

  • 364. 匿名 2022/01/25(火) 21:20:32 

    >>71
    ジャニヲタを甘くみない方がいい…

    +42

    -2

  • 365. 匿名 2022/01/25(火) 21:20:55 

    他のSNSだけど、賛成ってファンの方に
    「どうせ新規」ってコメントあって、長年ファンやってますってコメントにも噛み付いてる人いたな…
    他のファンと話してるのなんて見たくない!!って言う人は見なきゃいいし、参加しなきゃいいだけじゃないの?って特別ジャニーズ好きじゃない私は思うけど、難しいのかね。
    話したい人もいるだろうしさ、反対派の人達もコンサートとか当たったら嬉しくて行くんでしょ?って思ってしまう。めんどくさいね

    +4

    -10

  • 366. 匿名 2022/01/25(火) 21:21:59 

    >>3
    私が話せるなら嬉しいけど、他の人が話してたらやだ
    全員と話せるわけないし当たる気もしないから嫌な思いしかしない

    +35

    -4

  • 367. 匿名 2022/01/25(火) 21:23:20 

    >>144
    TOKIOはロケで一般人と喋りまくりだしね
    長瀬くんがロケ中に一般の女の子と話してたって荒れたりしてなかったし(羨ましーとかはあっただろうけど)ロケ慣れしてるTOKIOは大丈夫そう
    若手のグループはなかなか厳しいよね
    今回の炎上っぷりを見たら事務所もTOKIOのみで終わらせるんでは

    +14

    -1

  • 368. 匿名 2022/01/25(火) 21:23:43 

    そっか…他のファンと話すのも嫌なのか。
    その視点はなかった。
    ラジオとかで誰かと喋っても「いいなあ、お話できて」とだけ思ってたから。

    +5

    -2

  • 369. 匿名 2022/01/25(火) 21:23:51 

    >>15
    それもあるし、サブスク解禁とかチケットのリセール機能とかもっとやることあるだろって感じなんだよね。

    +82

    -1

  • 370. 匿名 2022/01/25(火) 21:24:21 

    私の中ではアイドルは所詮アイドルだと思うんだけど、ジャニーズはアイドル界のTOP OF THE TOPなの??
    身近に感じたくないって意外と昭和っぽい感覚なんだね。

    確かに私の好きな芸能人がSNSやったり、そこで違う価値観だったら幻滅するんだろう。

    +1

    -5

  • 371. 匿名 2022/01/25(火) 21:24:40 

    >>9
    ジャニオタだけど同担拒否もあるにはあるんだろうけどジャニーズは遠い存在でいてほしいって気持ちがあるんだよね。
    コンサート以外のファンサには私は魅力を感じないし、接触アイドルみたいなことするならそれを売りにしてるグループにいくし。
    私はジャニーズ事務所のアイドルという届かないキラキラした存在を応援してるのであって直接話したいとは思わないし、コンサートや仲間内での会話を聞いたり、ファンと絡みすぎない距離感にいて夢を見せてくれるからジャニオタやってる。
    わかってもらえないだろうけどそれを崩されるのが嫌な人が多いのかも…

    +144

    -5

  • 372. 匿名 2022/01/25(火) 21:26:33 

    >>370
    idolって「偶像」って意味なんだよね
    身近さなんて要らないんだよ

    +26

    -1

  • 373. 匿名 2022/01/25(火) 21:27:40 

    >>2
    ネギの育て方を教えて下さい

    +21

    -1

  • 374. 匿名 2022/01/25(火) 21:27:50 

    >>361
    まぁ、だからTOKIOなんかなー?と思う
    DASHで一般人慣れしてるし
    だからこそ他への適応は微妙だけど

    +15

    -1

  • 375. 匿名 2022/01/25(火) 21:28:09 

    >>259
    鼻プロテ?

    +3

    -11

  • 376. 匿名 2022/01/25(火) 21:30:49 

    >>29
    素人は黙っとれ───

    なんだよなぁ

    +7

    -0

  • 377. 匿名 2022/01/25(火) 21:31:43 

    >>9
    結局は独占欲か

    +4

    -12

  • 378. 匿名 2022/01/25(火) 21:31:47 

    >>1
    手の届かない存在だからこそ良いんじゃないの?

    +19

    -1

  • 379. 匿名 2022/01/25(火) 21:32:05 

    >>2
    体の不調について語り合いたい 最近腰が痛くて…とか

    +20

    -2

  • 380. 匿名 2022/01/25(火) 21:33:53 

    いざ始まったら始まったでTOKIOだけズルいって声も出そう

    +10

    -4

  • 381. 匿名 2022/01/25(火) 21:36:55 

    >>6
    試用運転になったら嫌だって話でしょ

    +7

    -2

  • 382. 匿名 2022/01/25(火) 21:37:39 

    >>110
    SnowManの出しだダンス動画ですごくKポ感あるなーって思った曲あった。曲名覚えてないけどダンスに力入れてる感じが悪いとかじゃなくてかっこよかった

    +30

    -10

  • 383. 匿名 2022/01/25(火) 21:37:39 

    自担には絶対にやって欲しくないけど

    +19

    -1

  • 384. 匿名 2022/01/25(火) 21:38:43 

    よく分からんけどタレントの負担が増えそう

    +21

    -1

  • 385. 匿名 2022/01/25(火) 21:39:02 

    大倉君みたいな事もあるし、ファンとの交流は避けた方がいいと思うんだけどね…

    +31

    -1

  • 386. 匿名 2022/01/25(火) 21:39:23 

    >>2
    いやむしろ城島としか喋らせんぞ!

    +43

    -2

  • 387. 匿名 2022/01/25(火) 21:41:28 

    >>52
    距離感の話でしょ。

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2022/01/25(火) 21:41:34 

    >>175
    ライブ円盤にファン映像はいらないわ
    私はライブが見たくて買ったのになんで赤の他人を見なきゃいけんのか
    その分メンバーうつせって思う

    +63

    -1

  • 389. 匿名 2022/01/25(火) 21:41:47 

    >>304
    昔友達の付き合いでA.B.C-Zのコンサート行ったけどDVD買ったらジュニアとメンバー全員と握手できたけど他のジャニーズは出来ないの?

    +3

    -0

  • 390. 匿名 2022/01/25(火) 21:42:11 

    >>372

    >>370です。
    ほうほう。そういう意味があったんですね!
    知らなかったです!
    そうすると芸能人は基本みんなアイドルだね💡

    昔のアイドルはトイレ行かないって言ってたのは正解なのかな。
    それともアイドルから連想して偶像という意味合いになったのかな。

    +2

    -0

  • 391. 匿名 2022/01/25(火) 21:42:39 

    >>109
    >>95
    もえかぁ〜
    面白くてきゅんとしたw

    +17

    -1

  • 392. 匿名 2022/01/25(火) 21:43:05 

    >>354
    アンチぽいけどジャニーズのシステム知ってて書いてる?

    CD売った方が利益率高いからなんだけどサブスク参入しても200〜300人いるJr.が支えられないっての
    グッズやコンサート代も一気に値上げになるよ
    Jr.からも社食代貰う様になるし他の事務所みたいにレッスン費用も取る様になる
    辞めたジュニアも振付師やってるけど、そこまで来たら事務所がサポート出来るのかな
    今はレッスン代や社食も金かからないのは全てデビュー組がCD売ってるからです

    +40

    -6

  • 393. 匿名 2022/01/25(火) 21:43:34 

    >>121
    TOKIOはただでさえコンサートできなくて可哀想だし
    コロナもあるし、こういうやり方じゃないとファンの人と関われないなら、これは有りだと思う。

    +16

    -2

  • 394. 匿名 2022/01/25(火) 21:44:07 

    そんなことより推しにブログの更新頻度を
    上げて欲しい‥。たかが300円だろうけど、
    有料には変わりないので。

    +27

    -2

  • 395. 匿名 2022/01/25(火) 21:46:45 

    >>276
    これに関しては理屈じゃないよね
    選ばれたのが子供とか男性ならまだしも、自分と同じ女性だったらやっぱり面白くないよ

    もっと遠い存在でいてほしい

    +40

    -2

  • 396. 匿名 2022/01/25(火) 21:49:59 

    >>259
    あーかわいい🥰
    ちゅーしたい

    +6

    -12

  • 397. 匿名 2022/01/25(火) 21:50:09 

    >>71
    ファン心理わかってなさすぎ。
    遠い存在だから等しく遠い存在であって欲しいのよ。
    私はお話出来なかったけどあなたはできて良かったね、なんてヌルい熱の人はお金積むファンにはいないのよ。

    +37

    -7

  • 398. 匿名 2022/01/25(火) 21:51:47 

    >>52
    距離感の話でしょ。

    +3

    -1

  • 399. 匿名 2022/01/25(火) 21:52:57 

    ジャニーズってそんな距離遠く感じるかな…

    +5

    -5

  • 400. 匿名 2022/01/25(火) 21:53:09 

    金儲けしたいのはわかるけど、それならYouTubeの投げ銭とかで良くない?
    会話だとファンが何喋り出すかわからないから嫉妬より恐怖だよ。
    投げ銭してくれたら名前呼んでくれるとかさ。それでも荒れそうだけど。
    民度考えるとコメント拾って答えてくれるくらいが丁度良い。

    +15

    -2

  • 401. 匿名 2022/01/25(火) 21:53:36 

    >>259
    金田一おめでとー

    +4

    -17

  • 402. 匿名 2022/01/25(火) 21:54:50 

    距離感とか嫉妬もだけど、ファンのフリしたアンチが電話して本人に心ない暴言吐くこともできるってわかってんのか?って感じのことをTwitterで書いてる人いて、確かにそっち面もかなり心配だと思った。

    +42

    -6

  • 403. 匿名 2022/01/25(火) 21:55:27 

    >>394
    多分あなたと推し一緒かも

    +5

    -5

  • 404. 匿名 2022/01/25(火) 21:56:40 

    >>2
    20代じゃないと電話出てくれないよっ

    +29

    -6

  • 405. 匿名 2022/01/25(火) 21:57:11 

    >>389
    舞祭組はハイタッチ会してたよ。
    お客さんが少なくて1人のお客さんが何度も並び直してハイタッチしてたって言ってた。

    +18

    -3

  • 406. 匿名 2022/01/25(火) 22:00:31 

    >>175
    >他人が楽しんでるのを見るのが不愉快、ずるい

    ジャニファンはタレントの顔が見たくてDVDかってるから違うよ
    あとファンと必要以上に交流するとジャニーズのアンチまで絡んでタレントの足引っ張るから反対してる
    ジャニーズのアンチだったら月数百円払うくらい平気だと思う

    +14

    -4

  • 407. 匿名 2022/01/25(火) 22:07:17 

    >>15
    個人的にはSNSもグループの公式Twitterとyoutubeくらいで良い。内容も告知とかMVとか。そのくらいの距離感がちょうど良い。
    サブスクとかはもっと便利になってほしいけど。

    +37

    -2

  • 408. 匿名 2022/01/25(火) 22:07:54 

    >>40
    どこの馬って❗

    +7

    -2

  • 410. 匿名 2022/01/25(火) 22:10:09 

    >>354
    サブスクの利益率の低さを考慮すると全面的解禁は今後も考えにくいけど、販促効果を狙ったシングルメインの解禁は有り得ると思う
    KAT-TUNがこの形で昨年3月からサブスク解禁してるから様子見てるのかな?と感じる

    +16

    -0

  • 411. 匿名 2022/01/25(火) 22:11:10 

    >>402
    私の推しはインスタライブとかするけど
    たまにアンチが酷い事言って傷ついてるよ

    +0

    -1

  • 413. 匿名 2022/01/25(火) 22:12:37 

    他がやってるからやってみようじゃ駄目なんだよ、ジャニーズは。
    ボーイズグループたくさんいるけど、ジャニーズにはジャニーズの文化があるんだからそこは大切にしてほしい。今はKpopに勢いあるけど、それで真似するとか幻滅だから。ジャニーズらしさで勝負してよ。

    +15

    -6

  • 415. 匿名 2022/01/25(火) 22:14:44 

    >>78
    ジャニーズだけじゃないよ

    +3

    -1

  • 416. 匿名 2022/01/25(火) 22:17:56 

    >>334
    メリーさんだったらこんな企画一喝してくれたかもしれない。

    +10

    -6

  • 417. 匿名 2022/01/25(火) 22:19:17 

    >>8
    農家だよ

    +14

    -1

  • 418. 匿名 2022/01/25(火) 22:21:00 

    >>409>>412>>414
    アンリーなのか知らないけど何万人の中の個人の意見なんてどうでもいいと思う

    +7

    -5

  • 419. 匿名 2022/01/25(火) 22:22:29 

    結局どうしたらいい距離感なのかわからないね
    近すぎるのもだめって言ってもハイタとか接触があればファンは積むだろうし、遠い存在でいてほしければ多ステもしないだろうし、結局濃いオタで支えられてるんだと思うんだけど
    ラジオの電話も誰得?みたいで評判悪かったよね

    +5

    -2

  • 420. 匿名 2022/01/25(火) 22:23:19 

    >>418
    担当名乗りながら落とし込みしてるの、巧妙なナリもあるしね
    酷いのは疑いながらみちゃうわ

    +6

    -5

  • 421. 匿名 2022/01/25(火) 22:24:10 

    >>78
    興味ないならコメントしなくていいから
    嫌がらせですか?

    +2

    -6

  • 422. 匿名 2022/01/25(火) 22:24:44 

    >>329
    TOKIOだけのためにやらないよね

    +5

    -4

  • 423. 匿名 2022/01/25(火) 22:25:00 

    平野は実際なんでもできるんじゃないの
    負けず嫌いみたいだし

    +2

    -13

  • 424. 匿名 2022/01/25(火) 22:26:51 

    >>413
    Kpopに勢いあると言っても、まだまだジャニーズの方が人気あるよ…
    kpopはアジアの分も入ってるから人気に見える

    +27

    -5

  • 425. 匿名 2022/01/25(火) 22:27:52 

    よそはサブスクで一位凄いで宣伝してるからそれが売り出し
    その後回収する
    ジャニーズはデビュー時点でもうツアーも余裕でできるからそれで宣伝しても金で得しない

    +8

    -0

  • 427. 匿名 2022/01/25(火) 22:29:23 

    もうそろそろCD無くなると思ってる
    SDGsが進んでるしジャニーズもそれに気づいてるんじゃないかな

    +2

    -9

  • 428. 匿名 2022/01/25(火) 22:30:01 

    新しい事にチャレンジするのは良いけど、トラブルも多そうだよね。否定も肯定もしないけど大荒れの予感はするなぁ。

    +5

    -0

  • 429. 匿名 2022/01/25(火) 22:30:52 

    >>165

    アラフォーアラフィフのジャニオタこそ怖そう。

    +9

    -21

  • 430. 匿名 2022/01/25(火) 22:32:46 

    >>225
    ジャニーズとネット上で直接会話できる新サービスが炎上!ファンが猛反対するワケ

    +3

    -18

  • 431. 匿名 2022/01/25(火) 22:32:59 

    >>426
    お友達かな?
    辞めた方がいいよ

    +1

    -2

  • 432. 匿名 2022/01/25(火) 22:33:51 

    そんなんやったら、ジャニーズ辞めたくなる子、増えそうとか思うのだけど、、、
    みんながみんな、最近ハマってる食べ物は?とか可愛いこと聞いてくるわけじゃないでしょう?
    〇〇とのカップル好きです!!とか、結婚してください!!とか言われたら病みそう、、

    +14

    -4

  • 433. 匿名 2022/01/25(火) 22:34:04 

    >>430
    速攻で+1ついたの草

    +3

    -4

  • 434. 匿名 2022/01/25(火) 22:34:21 

    >>13
    話したい人はチケット買うんでしょ?
    グループ内の人気差があからさまに出るかもだから嫌だって人もいたよ

    +3

    -3

  • 436. 匿名 2022/01/25(火) 22:36:23 

    >>386
    それはちょっと…

    +12

    -1

  • 437. 匿名 2022/01/25(火) 22:38:02 

    抽選じゃなくて見る専用だけも増やして欲しい
    数人分申し込みたい

    +0

    -2

  • 439. 匿名 2022/01/25(火) 22:39:24 

    質問は〇〇日までって決めておけば?
    ファンは音声じゃなくチャットのみ

    +0

    -1

  • 440. 匿名 2022/01/25(火) 22:42:40 

    >>413
    ジャニファンぽくないね
    ケーポファンでもなく日本のボーイズグループのファンに見えます
    何を焦ってるんだろ…やるか決まってないのに

    +4

    -5

  • 441. 匿名 2022/01/25(火) 22:45:07 

    >>4

    私はメンバー同士で話してるのが聞きたい笑
    それか、他のグループのメンバーとか。

    +37

    -5

  • 442. 匿名 2022/01/25(火) 23:01:12 

    >>371
    ほんとそのとおり
    すごいわかるわ

    +37

    -5

  • 443. 匿名 2022/01/25(火) 23:03:36 

    >>413
    韓国アイドルの真似じゃなくて辞めたジャニーズがやってるからじゃないのかな
    渋谷すばるや7ordersとかもオンラインでファンと個人的に話す企画始めてる
    韓国アイドルに負けたくないならCDに付けると思う

    +3

    -1

  • 444. 匿名 2022/01/25(火) 23:04:10 

    >>426
    この人平野のアンチなのw

    +3

    -6

  • 445. 匿名 2022/01/25(火) 23:04:11 

    >>1
    TOKIOだけならいいけど、デビュー組もしだしたら、ボイトレしろ!ダンスレッスンしろ!SNSしてるなら疎かにするな!って言うと思う…
    他にすることたくさんあるでしょって感じちゃうな

    +16

    -6

  • 446. 匿名 2022/01/25(火) 23:04:58 

    >>52
    私隣の同担にファンサみてめっちゃメンタルいかれた
    生で見たからからかな
    でもこのサービスは録画禁止だろうしレポ回るだけだから
    別にいいかもなんて思う
    まあ手の届かない存在でいて欲しいけどね

    +4

    -5

  • 447. 匿名 2022/01/25(火) 23:05:11 

    >>397
    えー!横だけど私も喋れてよかったねとしか思わないよ。
    私もジャニヲタだけど。
    みんな嫉妬するんだね。

    +10

    -11

  • 448. 匿名 2022/01/25(火) 23:06:47 

    >>402
    私も思った!
    繋がって感動して泣いちゃうとかなら微笑ましいけど
    アンリーはまじ病気だから怖い

    +7

    -8

  • 449. 匿名 2022/01/25(火) 23:06:50 

    このアンリーの人画像しつこいな

    +3

    -4

  • 450. 匿名 2022/01/25(火) 23:10:24 

    >>447
    仲良い同担ならむしろよかった!ってなる

    私コンサートで知らない同担にファンサしてるのみるの
    めっちゃむり

    +12

    -10

  • 451. 匿名 2022/01/25(火) 23:17:13 

    >>430

    わぁカッコいい🥰
    画像ありがとうございます😊

    +2

    -20

  • 452. 匿名 2022/01/25(火) 23:17:15 

    自分だけ話すならいいってみんな思ってそうw
    私もだけど

    +10

    -3

  • 453. 匿名 2022/01/25(火) 23:17:31 

    >>1
    もっとさぁジャニーズらしさ?遠い存在感?みたいなのが欲しいからやめてくれぇ〜

    ストーカーみたいにつけ回したり、家を特定したり、家族や彼女のプライベートまで漁ったりする人達のイメージだから、説得力ない。

    +10

    -13

  • 454. 匿名 2022/01/25(火) 23:20:24 

    >>413
    又、関係ないK-POPを出してくる在日
    K-POPなんてほとんど知られてない

    +11

    -5

  • 455. 匿名 2022/01/25(火) 23:21:27 

    別にジャニーズ全体でやると公式が発表してないものはどうこう言っても仕方なくね

    +21

    -1

  • 456. 匿名 2022/01/25(火) 23:22:19 

    リーダーでテスト運用w

    +3

    -7

  • 457. 匿名 2022/01/25(火) 23:23:10 

    >>44
    村上、髙木、横尾も

    +17

    -9

  • 458. 匿名 2022/01/25(火) 23:23:37 

    >>450
    TOKIOのファンはファンサに対してそこまで思わないと思うなあ。

    +19

    -3

  • 459. 匿名 2022/01/25(火) 23:24:05 

    KPOPのマネいらんて
    誰が興味あんねん

    それより転売ヤー撲滅に金かけてくれや

    +7

    -10

  • 460. 匿名 2022/01/25(火) 23:25:28 

    >>44
    えー嫌だ
    TOKIOだけでいい

    +10

    -7

  • 461. 匿名 2022/01/25(火) 23:43:11 

    >>413
    デビュー組の仕事ないメンバー用だと思った
    ジャニーさん時代はグループ以外の仕事なくても、どうにかなったけど今は許されないのかもね
    デビュー組多すぎて仕事取り合いみたいになってるが、そもそも数年後に仕事来なくなる様な可能性が少ないタレントをお情けでデビューさせるなって話だけどね

    +3

    -10

  • 462. 匿名 2022/01/25(火) 23:47:15 

    SUGARみたいな感じだね。

    +6

    -0

  • 463. 匿名 2022/01/25(火) 23:47:17 

    >>453
    さっきから違和感があるが男?

    +4

    -7

  • 464. 匿名 2022/01/26(水) 00:00:54 

    >>371
    本当に!ジャニーズ事務所にしかない良さがある。
    古き良き伝統とか、アイドルとファンの程よい距離感とか。
    ただ距離が近いだけでいいなら、別にジャニーズを応援しなくてもいい。
    ジャニーズのキラキラ感や独自の文化は本当に大事にしてほしい。最近の事務所おかしいよ。
    ステージのうえでキラキラしてないと!
    ちゃんと事務所の人達がジャニーズをもう一度見つめ直してほしい。
    ファンから言われないと分からないなんて、ジャニーさんが生きてたら「YOU達残念だよ」って言うよ。

    +23

    -12

  • 465. 匿名 2022/01/26(水) 00:02:29 

    >>3
    こういった感じのリスナーしたことあるけど
    ガチ恋勢だと他の方に嫉妬を感じて(選ばれず他人と楽しく話すのを見て)辛くなって見なくなって悲しくなってやがて興味がなくなる、見るのが辛くなる、嫌いになる…といった感情があり得る。
    普通にそういうのが大丈夫な人ならありだけど
    そうでない人も多いのがアイドル
    一対一だったら嬉しいと思うけど、それだとやり辛いしツイッターとかで出回るのを見ると↑に陥ることも……
    ファンには等しくしといてなんぼな類なんだなって

    +8

    -5

  • 466. 匿名 2022/01/26(水) 00:02:37 

    >>93
    一般人でも、好きな人と女が話してたら嫌だしな

    +10

    -9

  • 467. 匿名 2022/01/26(水) 00:06:33 

    ジャニーさんいなくなって明らかに事務所変わってしまった

    +30

    -10

  • 468. 匿名 2022/01/26(水) 00:07:08 

    ヲタとしての意見で、以前ガルちゃんにSNSして欲しくないし、ファンとの距離が近いの嫌だし高嶺でいて欲しいってニュアンスの事を書いたら、そこそこマイナスされて新規獲得出来ないし、時代遅れとか他の事務所はやってるとか言われたけど、これはなしなんだね。ならどうしろって話だわ。

    +8

    -13

  • 469. 匿名 2022/01/26(水) 00:07:18 

    風磨くんとやりたい
    ジャニーズとネット上で直接会話できる新サービスが炎上!ファンが猛反対するワケ

    +1

    -23

  • 470. 匿名 2022/01/26(水) 00:08:49 

    >>464
    グループ以外の仕事がないメンバーがいて不満みたいのも出てるのかなと思った
    デビュー数年で仕事ないって言ってる人も居るくらいだし

    +11

    -3

  • 471. 匿名 2022/01/26(水) 00:10:33 

    推しにオタクたちのやばい言動を聞かれたくないわ

    +8

    -6

  • 472. 匿名 2022/01/26(水) 00:12:27 

    本人にヤバい発言できる?
    チキンがほとんどだと思うけど

    +15

    -2

  • 473. 匿名 2022/01/26(水) 00:12:37 

    >>467
    ジャニーズに居ると出来ないことが沢山あって、それに対して改善したいと思ってたジャニーズタレントがいっぱいいた結果じゃないのかな?
    結構自由にさせ始めたら自由が行きすぎて収集付かなくなったのかもね

    +9

    -9

  • 474. 匿名 2022/01/26(水) 00:16:14 

    Hey!Say!JUMPの高木や知念は何してるのかよく分からない
    特に中堅クラス

    +17

    -10

  • 475. 匿名 2022/01/26(水) 00:19:51 

    >>371
    同感です
    友達が地下アイドルオタで、チェキ会とか接触系イベントの話よく聞きます
    距離近くて楽しそうだねとは思うけど、それをジャニーズにはやって欲しくない
    年に一回コンサートで生で見れて、運良ければファンサ貰えて喜ぶ位の距離感の方がいい

    配信ライブで、ファンの皆さんの映像送って下さい!ライブで流します!みたいなのも邪魔でしかなかった
    会場にお客さんいなくても近くに感じられていいね!じゃないよ
    私は一般人の顔見るために金払ってるんじゃないんだ

    +63

    -13

  • 476. 匿名 2022/01/26(水) 00:20:09 

    >>448
    嵐の大野の所やばい
    Twitterの自己紹介の所にジャニーズ興味無いです。とかジャニーズは初めてで大野しか興味ありません。みたいなの堂々と書いてあった

    +9

    -15

  • 477. 匿名 2022/01/26(水) 00:20:56 

    雲の上の存在的なアイドル路線でいくには、ちょっと容姿が庶民化しすぎでないの?
    イケメンもいるけど、一部の引き立て役みたいなのなんとかならんの。
    目指してる方向性にブレがないかい。
    昔のほぅが粒ぞろいだったかなあ?

    +26

    -9

  • 478. 匿名 2022/01/26(水) 00:22:29 

    >>475
    エビのファンは慣れてそうだけどね
    それより暇人ジャニーズどうしたらいいのか…

    +1

    -8

  • 479. 匿名 2022/01/26(水) 00:25:09 

    >>165
    V6のヲタだけど、昔コンサートでファンをステージにあげる事をしてたけど、おめでとう!✨の声もある中で批判してる人も多く居たのを思い出した。
    当時ですらアラサーアラフォーとかそこそこいい歳なのに(笑)意外とそれぐらいの年代のが執着とかして怖い感じする。

    +20

    -19

  • 480. 匿名 2022/01/26(水) 00:25:36 

    >>477
    中学生でグループ固定でデビューだからね
    メンバーチェンジしないから停滞する
    ラッキーデビューもいるし実はラッキーのが努力しないし歌もダンスも下手
    けどグループ固定だからそのまま

    +6

    -2

  • 481. 匿名 2022/01/26(水) 00:26:24 

    >>2
    ズバリ、どういう気持ちであの嫁と結婚したのか聞きたいわね

    +30

    -2

  • 482. 匿名 2022/01/26(水) 00:30:05 

    >>479
    アマプラで見たが年齢確認でファンが手を挙げるコーナーあるじゃん
    30代vs20代みたいの一番怖かった
    特に30代は返事する時の声がデカすぎる

    +6

    -21

  • 483. 匿名 2022/01/26(水) 00:30:50 

    >>282
    数年前イオンに石野真子がきておおかみなんて怖くない?歌ってたけどいまだに親衛隊がいることに驚いた

    +15

    -1

  • 484. 匿名 2022/01/26(水) 00:33:22 

    亀梨と北斗はラジオだけど抽選でファンと話してたね

    +8

    -1

  • 485. 匿名 2022/01/26(水) 00:34:42 

    >>457
    村上と何話すの?

    +2

    -1

  • 486. 匿名 2022/01/26(水) 00:43:38 

    単純に話せるの?すご!って思った🍙

    トキオにはべつに恋してもないし昔から一番好きだから嬉しいなー
    私も家で育ててる野菜の病気について聞いてみよ🌾

    好き過ぎなければ全グループ普通に見たい😊

    +10

    -3

  • 487. 城島茂 2022/01/26(水) 00:43:58 

    こんにちは、株式会社トキオの代表取締役社長城島茂です。おかげさまで株式会社トキオは今年で設立1周年を迎えます。弊社は、設立1周年記念してディナーショーを開催します。また、山口達也、長瀬智也がついにトキオに1日限定復活します。皆さまよろしこお願い申し上げます!

    +1

    -14

  • 488. 長瀬智也 2022/01/26(水) 00:44:58 

    城島茂さん、株式会社トキオに入れてください。

    +1

    -9

  • 489. 山口達也 2022/01/26(水) 00:45:58 

    松岡昌宏、俺を株式会社トキオにしてくれた前

    +0

    -9

  • 490. 堂本光一 2022/01/26(水) 00:50:56 

    KinKi KidsCDデビュー25周年を記念して、キンキ商事株式会社を設立します。キンキ商事代表取締役社長堂本光一、代表取締役会長堂本剛

    +0

    -10

  • 491. 堂本剛 2022/01/26(水) 00:51:55 

    同じくキンキ商事株式会社代表取締役会長堂本剛です。よろしこお願い申し上げます。

    +0

    -11

  • 492. 匿名 2022/01/26(水) 00:52:30 

    >>467
    基本もう別物だよね
    精神とか理念含めて一応ジャニーズの全タレントはジャニーさんの子供でエンタメを
    届けるって感じだったけど
    今はオキニとそれ以外のタレントって感じでベテランなんかは踏み台で
    いいように使われてる感じだしそうしないと事務所にいれない圧すら感じる

    +25

    -2

  • 493. 匿名 2022/01/26(水) 00:52:57 

    >>475
    一般人の顔見るために金払ってるんじゃないって、すっごいわかる。
    ライブDVDですら、ファンとハイタしてるところはいらんじゃんって思っちゃう。
    無観客配信はパフォーマンスに集中できてよかったくらい。

    +52

    -5

  • 494. 匿名 2022/01/26(水) 00:54:26 

    >>485
    儲かりまっかー?

    +3

    -1

  • 495. 匿名 2022/01/26(水) 00:55:22 

    >>476
    うん。本当にやばい
    なんでいちいちそんなこと書くんだろ
    私的にはキンキ、増田まあ、まっすーは仕方ないのかな?
    北山、京本、岸、あたりかな?やばいの、、永瀬も若干
    阿部も、大橋は最近見るようになった

    +10

    -19

  • 496. 匿名 2022/01/26(水) 00:56:13 

    >>492
    ジャニさんめオキニわかりやすかったけどね、

    +2

    -5

  • 497. 匿名 2022/01/26(水) 00:57:29 

    >>472
    アンリーはやばいかも

    +5

    -2

  • 498. 匿名 2022/01/26(水) 00:57:51 

    >>468
    SNSやるのは歓迎
    でも嵐のワクワク学校のTwitterでやってたような特定の人にメンバー本人が直接コメント返すようなのは見たくない
    質問返しとかするなら質問した人が誰かわからないようにして欲しい

    +11

    -0

  • 499. 匿名 2022/01/26(水) 00:58:17 

    >>495
    鋭い!まさにそのあたりのメンツ

    +11

    -13

  • 500. 匿名 2022/01/26(水) 01:04:42 

    >>496
    ジャニーさんはオキニは見て見てってグイグイ前に出すことはしてたけど
    数字で戦わせたり優位性を見せつけたり誰かをてこにしたりはしなかったから
    グイグイ押して満足 次のオキニって感じで迷惑だけどさっぱりはしてた

    +29

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。