- 1
- 2
-
501. 匿名 2015/06/02(火) 19:38:50
希、最初と比べてキャラぶれすぎだよね
最初から自信過剰のアホな子として描かれてたら、また希が暴走してるよーなんて笑って流せたかもしれないけど
希は能登編では真面目でよく働く思いやりある良い子って感じで描かれてたので、最近のDQN化が余計鼻につくのかも
横浜編以降いろいろ酷すぎてライターの人はヒロイン嫌いなのかななんて考えてしまう+31
-1
-
502. 匿名 2015/06/02(火) 19:51:59
今のところメインキャラの中でキャラがぶれてないのって一子と徹くらいしかいない気がする・・・
性格丸くなったねとかそんな一面もあったんだねっていう風に繋げて考えられない
一番ブレブレでなに考えてるのかわからないのは藍子+24
-2
-
503. 匿名 2015/06/02(火) 21:58:27
みなみちゃんかわいいから美人看板娘って感じで出してもいいのにね
せっかく接客用のかわいい服着てるのに
エプロン姿のまれが前に前に出てきちゃってもったいないな~って思った+25
-3
-
504. 匿名 2015/06/02(火) 22:14:26
2003年の地点で宣伝にホームページって
「え、今更ホームページで宣伝活動なの?」って思ったんだけど。笑+24
-3
-
505. 匿名 2015/06/02(火) 23:44:22
朝ドラヒロインをこんなに嫌いになったのは初めてだ(笑)
+37
-4
-
506. 匿名 2015/06/03(水) 07:36:13
昨日有田の深夜番組に一子役の子が出てたよ~
DSのCMにも出てるね
いつもみたいに仏頂面嫉妬顔ばかりの一子とは違ってニコニコ笑っていて良かったよ
共感しにくいキャラばかりでがっかりする+15
-2
-
507. 匿名 2015/06/03(水) 07:47:30
まれ嫌い。
髪の毛バサバサ不潔、服はボロボロ、がに股、あん?っていうの最高にイラつく!
職場のお昼にいつも流れるため、嫌々見てます。
じゃなきゃ、とっくに見るのやめてる。
最初からまれ役が生理的に嫌いなタイプのため、受け付けないから余計に嫌い!+38
-6
-
508. 匿名 2015/06/03(水) 08:49:31
店名「MA CHERE CHOU CHOU CHOU 」の意味、まんで愛しい人。輪子のことではないのでは。
それこそ、ゆきえちゃんのことじゃない?恋をしていたとかじゃなくて、それだけ尊敬する人物だから。
勝手に妄想すいません。+10
-3
-
509. 匿名 2015/06/03(水) 10:31:39
この毎週立つトピ。
最初の数週間は「楽しんで見てる人もいるんだから!」「批判はやめて!」って書き込みも多かったけど、今となっては…。
この内容じゃ、批判されても仕方がないよねー。
ドラマのストーリーより、ここのトピに書き込んでいる人たちの分析の方が説得力あるわ。+33
-3
-
510. 匿名 2015/06/03(水) 12:57:09
まれが不潔っぽくて本当に不快。+27
-4
-
511. 匿名 2015/06/03(水) 13:05:57
たおちゃんかわいい
とか書いてる人いるけど、まったくかわいいと思わない。
ゴツいのよ、すべて。+21
-15
-
512. エリキテルちゃん 2015/06/03(水) 14:10:42
西園寺ムカつくわー(♯`∧´)+15
-1
-
513. 匿名 2015/06/03(水) 14:33:22
キャラとかストーリーとか結構ブレブレだけど
この親にしてこの子あり、ってのがテーマだったらそれは一貫してるなって思った+20
-1
-
514. 匿名 2015/06/03(水) 14:47:44
髪ボサボサ、清潔感のない服装(貧乏でも清潔にはなれます!努力すれば)、19歳にもなって話せない敬語・先輩を敬う態度、ガニ股、でしゃばり。
もう最初の頃の、しっかり者で働き者、地道にコツコツのまれからキャラがブレブレで、呆れながら見ています。たおちゃん、キレイな子だな〜って思ってたけど、ケーキの食べ過ぎか顔デカになったし、ヘンな髪型だし、周りの俳優さん達の方が顔小さいし。かわいそうになってきた。
でも文句言いながらも最後までみるんだろうな〜。+33
-5
-
515. 匿名 2015/06/03(水) 15:43:32
批判意見もっともなんだけど、私は嫌いにはなれずに見てるんだな…
かといって擁護する意見も見つからない(_Д_)+17
-2
-
516. 匿名 2015/06/03(水) 15:46:56
マシェリだかシュシュのとこで圭太の箸をギュッと握りしめてたね
幼馴染とはいえ今は友だちの彼氏なのに
まれは大輔とくっついてほしいなあ、個人的には+19
-4
-
517. 匿名 2015/06/03(水) 15:50:35
たおちゃんの顔デカいなー、は花子とアンでなんとなく感じてたので今更気にならない笑
あの清潔感の無い服装とか、横浜編の押し付けがましい感じ、やたら窓に張り付いたり、子供っぽい仕草とかガサツな動きや態度が能登に居たときの希と違い過ぎてなんかげんなりする。
能登での希は落ち着いてて少し大人だった気がするんだよ。一子のほうが明るくってキャッキャとしてた感じだよね。
あといつまでまれの周辺人間のサイドストーリーばっかりやって話数稼ぐんだよ。そろそろまれ本人の話に焦点あわせていってほしい。+35
-4
-
518. 匿名 2015/06/03(水) 16:45:27
圭太とまれって幼馴染みって言えるのかな?
まれが能登にきた年にまれと入れ替わりで圭太は転校していってちょっとした会話しかしてなくて、高校生の時に再会して幼馴染みグループとつるむようになったのに+26
-3
-
519. 匿名 2015/06/03(水) 19:59:43
小日向さんはやっぱりいい役者さんだなーと思いました+19
-3
-
520. 匿名 2015/06/03(水) 20:15:06
このドラマ、バランスよく良い役者さんばっかり揃えてるのにも関わらず誰ひとりとして活かせてない感じ。
小日向さんも良い役者さんなのに「あんなパティシエ居ないよ〜」って気持ちが先にたってしまう。+33
-2
-
521. 匿名 2015/06/03(水) 23:08:53
今日、徹と2人でゴハン食べてるところ、
このドラマ自体が輪島塗りの漆器推しだったのに、2人が使ってたの普通の木のお椀だった(笑)輪島塗りのお椀は持って来なかったのか…餞別に貰わなかったのかよー+27
-1
-
522. 匿名 2015/06/04(木) 00:06:28
小日向さん演じるパティシエがすごい経歴の持ち主だったってエピソードの時に、なんかふざけた演出があったよね。ああいうの笑えないし、むしろ不快。+30
-4
-
523. 匿名 2015/06/04(木) 00:44:22
あまちゃんに寄りたいのかな?ってぐらい今日のはコミカルな演出多かったね
そもそも白文字で名前説明するのもあまちゃんっぽいし
+24
-2
-
524. 匿名 2015/06/04(木) 02:26:48
皆さんが言っているように「あまちゃん」のマネしてますよね。展開も、笑いも。でも脚本がつまらないから全く面白くない!+27
-2
-
525. 匿名 2015/06/04(木) 08:18:54
ここではイジワルな先輩で嫌われてるけど、私は陶子さんの好感度上がりまくってる
というかイジワルでもなんでもない性格のキツいだけの普通の人だと思う+41
-1
-
526. 匿名 2015/06/04(木) 08:54:08
OPの歌の時、常盤貴子さんの所、津村藍子になってた。これこそ、離婚届け出してない証拠でしょうか?+19
-0
-
527. 匿名 2015/06/04(木) 10:00:11
今まで観てきた朝ドラで最悪。
面白さ、感動の場面さがしたけどまったく!
三角巾あるでしょ!汗も垂れてるし、きったないなぁ
。エプロンええかげんかえろ。お菓子作りの専門の学校へ行きなよ!もう観ないし、録画もやめた。マッサンも、もひとつだったけど感動もあったし、批判しながらも面白く最後まで見終えた。でも今回は、まれ役の子に好感もてない、最悪ドラマ。近所の朝ドラ好きの奥様方も録画ぐらいしてるけど流し見だとよ。+27
-2
-
528. 匿名 2015/06/04(木) 10:14:31
Yahooのサイトも評価★1のオンパレード!+20
-2
-
529. 匿名 2015/06/04(木) 10:26:12
朝ドラのために受信料払ってるけど今回は、かえしてほしい!+19
-3
-
530. 匿名 2015/06/04(木) 10:35:17
まれって今無職だよね。
やばくない?+24
-3
-
531. 匿名 2015/06/04(木) 10:36:08
まれって今無職だよね。
いくら、徹が頼みの綱でめヤバくない?+13
-4
-
532. 匿名 2015/06/04(木) 10:42:43
うーん、朝から老人が常盤貴子の手をなでさすったり後ろから抱きしめたり
おじいちゃんだけどなんかいやらしくて、セクハラ見させられてる気分になった
横浜なら横浜編だけに集中してほしい
今日は能登パート抜かせばもう少しシェフの気持ちに踏み込めるシーンとか入れれたかもしれないのに
あまちゃんで東京編と北三陸編を並行に描いたのが成功したのは
あれが実質アキとユイ(と春子)のダブルヒロイン方式だったからであって
アキとユイの関係性やキャラの肉付けには相当時間かけてるし
能登のヒロインが藍子と圭太だとしたらキャラが弱すぎる+30
-1
-
533. 匿名 2015/06/04(木) 10:52:01
なんだかつまんないから 半月ほどで見なくなってたけど そういう展開になってたんだ。
で、やはり面白くないんですね わかりました。今まで朝ドラ色々流してみてたけど
ここまで批判もらうのって 珍しいですね。+18
-2
-
534. 匿名 2015/06/04(木) 11:29:04
うん、完璧なくらい、終わってる(/--)/
朝ドラのうちきりってN○kは、今までやった事あるのかなぁ?+20
-3
-
535. 匿名 2015/06/04(木) 11:46:15
朝ドラファンでしたが、普通観たくなかったら観なきゃいいと言いたいところですが、これは、皆さんが批判されるのは、ごもっとも!全然面白くない。初めて腹立たしく感じました。やはり思う事は、皆一緒だなぁ、ってよっぽど悪い出来のドラマなんだな。+25
-3
-
536. 匿名 2015/06/04(木) 11:54:35
朝からエロ爺の姿観てしまった。なんなの?視聴者に笑いを誘おうとしたの?キショイ!!+27
-2
-
537. 匿名 2015/06/04(木) 12:03:56
メレンゲばっか、あせタラタラ(; ̄ー ̄A+22
-1
-
538. 匿名 2015/06/04(木) 13:35:37
朝は見る気しなかったからさっき見たけど、あまりのつまんなさに、あくびが5回も出てしまった
まれはあんなにケーキを作ってたのに、今頃メレンゲの作り方の練習ってなんなの!?
藍子を一目見ようとドヤドヤと職人達が押しかけるなんて、漫画かっていうくらい陳腐な演出よね
脚本がひどいから演出もさじ投げておちゃらけてるとしか思えない
まれよりみなみちゃんが可愛いね、たおちゃん二重顎になって顔も大きいし
ヒロインのオーラが全くないよね ほんと面白くないから15分が長く感じる
+26
-4
-
539. 匿名 2015/06/04(木) 15:38:13
ナイツはナイツの役だったの?
2003年に有名でしたか?+9
-1
-
540. 匿名 2015/06/04(木) 16:05:16
知恵袋で調べたらその近年でブレイクした芸人は以下の感じ。
1998年:パイレーツ
2001年:三瓶
2002年:はなわ
2003年:テツandトモ ダンディ坂野
2004年:波田陽区
らしいです。ナイツが出ててみんながキャーキャーなるのは不自然だよねぇ。
わたしでもネットでこんな簡単に調べられるんだからNHKの人、この程度の時代考証くらいちゃんとしてよ!笑+18
-2
-
541. 匿名 2015/06/04(木) 16:18:49
まれの靴、汚いよね、あんな汚れまくったスニーカーで厨房をうろつくんだもんね
中華やのあの不潔そうなセット、赤い照明と赤い布団
一体何を狙ってんだろう、朝ドラだというのに
爽やかさの欠片もない演出に、レッドカードを突きつけて一発退場させたい!+23
-3
-
542. 匿名 2015/06/04(木) 16:20:15
この脚本家は藍子の旧姓を決めてないんじゃない?だから津村性のままなのかも。母親の幸枝もロベール幸枝だけで苗字出てこなかったし。
あと藍子はアルバイトって言って、漆の塗りの所に行くんだよ。職人になるつもり?考え甘くないか。圭太は学校辞めてまで職人目指したいって程だったのにアルバイト程度の気持ちで職人になれるもんなの?もう塗り仕事してるの?そんなに簡単に出来るの?
あの女もだけど、圭太は兄弟子なのにあんな扱いしていいの?そんな漆の世界ってあんな世界なのかなぁ。
あとあのセクハラジジイ、女の依怙贔屓酷すぎ。あんな所でいい職人育てられないよ!!+22
-1
-
543. 匿名 2015/06/04(木) 17:33:09
今更メレンゲの自主練ってww
あとナイツは2003年頃は騒ぐほど有名だったっけ?
モヤモヤするなぁ〜(笑)+21
-3
-
544. 匿名 2015/06/04(木) 18:09:24
もしかして、たおちゃんって不器用なのかな?
メレンゲ作ってるときもなんか雑に見えるんだよね。
あんなんでよく陶子さんより上だって図々しく言えるよね。
髪もあんな前に垂れる結び方じゃ意味ないでしょ、三角布やピン止めとか使いなよ。
あの汚らしいマフラーやホウキもなんなの?
他の出演者は能登の人も含めて小奇麗にしてるのに、一人だけ清潔感がないんだよ。
今日の回も漆や菓子職人を小馬鹿にしてる気がして不快だった。+25
-3
-
545. 匿名 2015/06/04(木) 18:14:48
どこの感想見ても不評ばかり。NHkよ.天皇の料理番見習いなさい。女優の黒木はるさん、素晴らしい演技見せてくれてます。何度涙したことか。+19
-4
-
546. 匿名 2015/06/04(木) 18:28:12
だいごさんは緊張してあんなんになったの?
今までコンテストとかはどうしてたの??+21
-1
-
547. 匿名 2015/06/04(木) 18:29:18
今、録画見ました。とうこさんがマレに「貴女が嫌い」っていってました。そのものですね。+20
-2
-
548. 匿名 2015/06/04(木) 18:40:01
常盤貴子に触りたかったドスケベ~じいさん2人、演技?本気?
嫌な気分になった。+23
-1
-
549. 匿名 2015/06/04(木) 18:55:56
そういえばお正月に文さんとこの長男家族帰ってきてないね
もう出番なしかな(´ε`;)+21
-1
-
550. 匿名 2015/06/04(木) 19:40:13
エロ塩ジジイのほうはアドリブくさかったなー+13
-1
-
551. 匿名 2015/06/04(木) 19:41:24
どんなに努力してますアピールされても希の場合、結局独学なのがなんかイラつく。
陶子さんが教えてくれないなら鈴木にこっそり教わるとかでもいいんじゃない?
メレンゲ作りながら「どこが悪いんだろう?」とか独り言ブツブツ呟いてても意味ないだろ。
これで上手にメレンゲ作れるようになりました〜ってなったら嫌だな…+32
-1
-
552. 匿名 2015/06/04(木) 19:55:48
陶子のツンデレ具合は私も好き
キス何年もしてないとかイケメンに弱いとか
男できるとダメなタイプなのか?w+20
-1
-
553. 匿名 2015/06/04(木) 20:19:16
メレンゲ立てる時にボウルを抱え込むのが汚ならしくて嫌です。
とにかく汚ならしくて嫌です。+33
-4
-
554. 匿名 2015/06/04(木) 23:40:49
階段めっちゃ走ってるシーン、絶対コケると思ったら案の定コケた(; ̄ェ ̄)+31
-1
-
555. 匿名 2015/06/04(木) 23:42:52
大吾がなんかやった後、必ず発言したり、大袈裟な表情するのが嫌。まぁ主役だし仕方ないかな?+18
-1
-
556. 匿名 2015/06/04(木) 23:51:43
小日向さん、今期恐い役ばっか。
Dr倫太郎の円能寺よりかは大悟の方がましかな?+10
-1
-
557. 匿名 2015/06/05(金) 00:07:52
>>554
そして地面についた手で髪をかき上げた。
汚ならしい。+24
-1
-
558. 匿名 2015/06/05(金) 00:23:56
554
この前も転んでたよね。19歳の女がしょっちゅう転ぶかって。
銅像に頭下げてみたり漫画じゃあるまいし。
横浜編のまれは失礼ながら発●障害か?って思えてならないわ。
役者さんに罪はないんだけどね。+28
-5
-
559. 匿名 2015/06/05(金) 01:10:55
パティシエ目指す主人公、ちょいくせの強い巨匠が丹精込めて作るフランス菓子、輪島では昔ながらの塩作りを伝統を守る人や、若くして漆塗りの職人を目指す友人がいて…。
うん、設定は悪くないし、出てる人も上手い。
コメディ色が強過ぎる脚本と演出はもうお腹いっぱい。+23
-1
-
560. 匿名 2015/06/05(金) 09:00:55
藍子、正月に結構激しくせき込んでまれが水汲みに行ったけど
あれってむせたとかびっくりしたとかそういう表現あったっけ?
なんかいきなりせき込んで、なんでこの場面?って思った記憶が+7
-1
-
561. 匿名 2015/06/05(金) 09:29:28
ディレクター役にAMEMIYAが出ていて、何だか嬉しかった。+17
-2
-
562. 匿名 2015/06/05(金) 09:34:16
朝ごはんの時間帯にトイレで説得て…
しかも師匠を見下ろし、プライベートにズカズカ口出し。
もう不快感しかない。+37
-1
-
563. 匿名 2015/06/05(金) 10:16:52
あの汚い人形を調理台に置くなと思いました。
どうしてあんなに不潔な発想しかないのだろう。+38
-1
-
564. 匿名 2015/06/05(金) 10:26:51
全く前に進まないドラマ+22
-1
-
565. 匿名 2015/06/05(金) 10:28:41
もうね、今日のはどこつっこんでいいやら…ってくらいツッコミどころ満載すぎ。この脚本、演出でよくOKでたよな…って思いました。+31
-1
-
566. 匿名 2015/06/05(金) 10:29:19
トイレシーンはさておき、まれが大悟を説得して、それが大悟に通じてまさか、メレンゲ作りも中途半端なまれを「お前が助手につけ」なんて言わないよね。大悟さん。陶子や浅井を差し置いて。
予告じゃテレビでもちょんまげしてたような? ?+20
-2
-
567. 匿名 2015/06/05(金) 10:44:08
この後、お菓子を作る人物がトイレに籠城って...。
まれ、ゴミ箱とか触ってたけど手、洗わずに出て行ったよね。
相変わらず靴も汚いし。
+29
-1
-
568. 匿名 2015/06/05(金) 10:44:44
トイレに籠ってるシーンいらんわ!それより早く対決見せてほしい!+27
-1
-
569. 匿名 2015/06/05(金) 10:53:08
まれのオーバーオールって言うのかな、あれむさ苦しいし、いつもはいてる。内容は兎も角、服装に目がいってしまう。ファッション?流行ってるの?汚ならしく見えるのは、私だけ?エプロンもあまりかえてないようだし。女優人生に悪影響、お気の毒です。+20
-2
-
570. 匿名 2015/06/05(金) 11:19:24
最近、取って付けたようなナレーション聞かないような!+17
-1
-
571. 匿名 2015/06/05(金) 11:32:42
スニーカーの汚れまで気がついているのは、視聴者の方々凄いです。気がつきませんでした。ドラマの内容が全くなので目がいってしまうのでしょうね。こんなで世界一のパティシエ目指すって----(笑)+23
-1
-
572. 匿名 2015/06/05(金) 11:44:31
昔まだ若かった頃、母親が朝ドラにくぎ付けになってティッシュ片手に持って涙ポロポロ、よく見かけました。いつも感動しまくりでした。もうないのかな?そんな名作。自分の世代は、涙どころか、怒り、不潔、面白くない内容ばかり、特にマレは!+20
-2
-
573. 匿名 2015/06/05(金) 15:35:28
「面白くない」「汚い」ってコメント見飽きた+7
-18
-
574. 匿名 2015/06/05(金) 15:44:43
結局何のお菓子を作るのかがわからないまま土曜を迎えるのか
ゆずがテーマだけど
シェフが案を出して作るのは当たり前だけど
まれはメレンゲばっかりかまっててそのメレンゲがどこで役に立つかはわからないし
明日まれのメレンゲの腕を上げるヒントとかこぼされるのかもだけど
テレビ放映見てる能登パートも入れなきゃだろうし、15分でどうまとめるんだろうか
+13
-2
-
575. 匿名 2015/06/05(金) 16:33:23
このドラマ、トイレが好きだよね。
不快です。+22
-2
-
576. 匿名 2015/06/05(金) 16:36:26
まれがムカついてしょうがない。
子供時代はまだマシだったけど。
+21
-2
-
577. 匿名 2015/06/05(金) 16:38:54
574
今週タイトルが「逆転一発パンケーキ」だよ…
これで超シンプルなパンケーキにポイントが柚子ソースとかだったらある意味すごいわ。考えてなさ過ぎる笑+17
-1
-
578. 匿名 2015/06/05(金) 17:04:42
575.このドラマトイレが好き。
うん、でも籠城も好きだよね。
みのりも籠城したし。+17
-1
-
579. 匿名 2015/06/05(金) 17:19:35
まれとかシェフは西園寺のケーキ食べてみたのかな?
せっかく取材の時に、フランス菓子と洋菓子?の違いをシュークリームで説明しようとしてたんだから
シュークリームをサブタイとテーマにすればよかったのに
いきなりどこからパンケーキ?!ってなっちゃう(笑)
+14
-1
-
580. 匿名 2015/06/05(金) 17:26:39
大悟の連れ子が大輔で輪子の連れ子がみなみってことは
大輔とみなみがくっつくみたいなのはないよね…?
能登で「みなみも連れてきてやればよかった」って大輔言ってたけど
血のつながってない男女が(兄弟とはいえ)北陸を泊まり歩くってことでしょ?
家族の思い出が希薄だから大家族の経験させてあげたいって気持ちもあったと思うけど
そのわりには切なげに言うから気になった
本当の兄弟だったらまあわかるんだけど
+11
-4
-
581. 匿名 2015/06/05(金) 17:39:29
「うちも覚悟を決めて横浜に出てきたさけ、シェフも覚悟決めて下さい!」「うちの御守り、ここに置くさけ!」
まれって、誰かを応援してるんじゃなくて「私が頑張って応援するんだから、あなたも頑張って!」って押し付けなんですよね、初期から。
まさかシェフにまで言ってしまうとは。
シェフも勇気もらっちゃってるし…。
茶番すぎる。+37
-1
-
582. 匿名 2015/06/05(金) 19:16:16
573さまどう言うコメントすれば、飽きないの?見たまんまだからしょうがないのです。(._.)+13
-5
-
583. 匿名 2015/06/05(金) 19:22:01
伝統的なフランス菓子のお店なのに
エプロンつけて定食屋の娘みたいなまれがテレビに映るってどうなんだ
立ち位置としては美南ちゃんと同じなんだからエプロン外してたらいいのに+21
-1
-
584. 匿名 2015/06/05(金) 19:44:31
トイレ立て籠もりもひどいなと思ったんだけど、あれ男性トイレなのに結構長話してるよね。笑
トイレじゃなくて楽屋に鍵かけて出てこないとかで良かったんじゃない?+29
-1
-
585. 匿名 2015/06/05(金) 19:52:17
あのピー音なんだったの?+10
-1
-
586. 匿名 2015/06/05(金) 20:36:24
>>585
ハゲと言いました+9
-0
-
587. 匿名 2015/06/05(金) 20:44:42
なんでまれにサロペット着せるんだろう。似合ってない上に清潔感無いです。
そう言えば、高校の制服も幼稚園児か小学生みたいなスカートだった。
スタッフが肩紐フェチなの?なんだか見てて不快。+21
-1
-
588. 匿名 2015/06/05(金) 21:25:33
大悟と輪子さんの一瞬のアイコンタクトとか二人の間に流れる微妙な空気がすごく良かったな
上から目線な言い方になっちゃうけど、役者さんさすが!と思った
池畑一家のこれまでやこれからのエピソードが気になる+13
-1
-
589. 匿名 2015/06/05(金) 22:09:44
587
肩紐フェチわかる!!
たぶん胸を強調させたいんだと思う。
気持ち悪い!!+14
-1
-
590. 匿名 2015/06/05(金) 23:19:14
確かにパンケーキがタイトルですよね…。あの対決でパンケーキって、ありえねー!テーマが柚子からしておかしいけど!+17
-2
-
591. 匿名 2015/06/05(金) 23:25:49
まさにご飯食べてる時トイレばっかり出てきて最悪だった…。めっちゃ便器とか映すし、つまんないだけじゃなくヒドイよ…。+18
-3
-
592. 匿名 2015/06/05(金) 23:32:03
ケーキが原価割れしてた!って、塩や小豆はまれがタダで能登から送ってもらってたんじゃなかったのか(ーー;)ちゃっかりお金もらってたのかい?どっちにしても、急遽送ってもらって、大成功したけど感謝している様子はなかったね+22
-2
-
593. 匿名 2015/06/05(金) 23:34:45
明日はキッチンウイッチとまれのお陰で大成功と予想。+14
-1
-
594. 匿名 2015/06/05(金) 23:34:50
久々にここへきました。コメント凄い事になってますね。NHKさんは、皆さんの意見みてるのでしょうか?視聴者の、期待を裏切らないでほしいですね。+15
-3
-
595. 匿名 2015/06/05(金) 23:36:07
司会者とライバルのパティシエの区別がつかないのは私だけ?+6
-1
-
596. 匿名 2015/06/05(金) 23:55:29
このトピックの450以降って今週についてツッコミ多いよね、ホント。まれに関しては月曜日からトピック欲しいわ(笑)
多分まだまだ伸びてんの知らない人も多いだろうし、次トピックたったらここのリンク貼った方が時間系列も分かりやすいと思う。
何回実況トピック申請しても承認されないし…+15
-1
-
597. 匿名 2015/06/06(土) 00:58:01
「花子とアン」や「マッサン」のここが変だよトピたったことあったけど、「まれ」は必要ないでしょ。+3
-8
-
598. 匿名 2015/06/06(土) 09:59:52
輪子さんとだいごさんてなんで結婚したんだろ…+4
-0
-
599. 匿名 2015/06/06(土) 10:07:50
服部さんでてたw+4
-0
-
600. 匿名 2015/06/06(土) 10:18:47
本番の短い時間でコツを口頭で言われただけでメレンゲできるなんてまれって天才~+7
-1
-
601. 匿名 2015/06/06(土) 17:08:55
対決には、勝つのはわかっていましたが、応援席から出てきて髪の毛触りながらメレンゲ作りに来るのって、あり?しかもあの格好で!しかも
即、合格って。簡単な内容ばかりで成り立ってるへ~んなドラマですね。+12
-2
-
602. 匿名 2015/06/06(土) 17:20:03
感動は、ない。もしかしてお笑い?世界一の
パティシエになるの苦労知らずでいいですね。+11
-2
-
603. 匿名 2015/06/06(土) 17:31:55
呆れた~(*_*)+9
-2
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する