ガールズちゃんねる

「第6波ピークアウトしないかも」“2倍の感染力”のオミクロン“亜種”とは?

2314コメント2022/02/22(火) 18:30

  • 501. 匿名 2022/01/25(火) 14:02:22 

    >>498
    二年経ってもまだ春というこれからの時期にマスクしてたら相当やばいよね

    +9

    -3

  • 502. 匿名 2022/01/25(火) 14:02:24 

    オミクロンで油断してる人に言いたいけどデルタも増えてるんで どちらにせよ感染しない方が
    ええで。

    +18

    -1

  • 503. 匿名 2022/01/25(火) 14:03:01 

    >>377
    あの
    任意だよ
    だから打っても打たなくても
    どちらも鬩ぎ合いしないの!

    +7

    -0

  • 504. 匿名 2022/01/25(火) 14:03:19 

    >>287
    オミクロンには手指消毒意味無いってテレビで言うてたわ。
    わたしもそう思う。
    だってほぼ飛沫感染だもんな。

    +20

    -20

  • 505. 匿名 2022/01/25(火) 14:04:21 

    >>459
    ならば
    自分が防護衣きて歩けば

    +7

    -0

  • 506. 匿名 2022/01/25(火) 14:04:58 

    >>498
    マスクしてるやつのが汚い
    「第6波ピークアウトしないかも」“2倍の感染力”のオミクロン“亜種”とは?

    +6

    -25

  • 507. 匿名 2022/01/25(火) 14:05:53 

    >>50
    【本日の特別ゲスト】
    「第6波ピークアウトしないかも」“2倍の感染力”のオミクロン“亜種”とは?

    +206

    -1

  • 508. 匿名 2022/01/25(火) 14:06:06 

    >>480飲食店の人がアクティブバカだと思う
    気にせず過ごすとか書いてる人もウソコメみたいの多いよね 油断させて感染させようとしてるのかも?

    +10

    -5

  • 509. 匿名 2022/01/25(火) 14:06:24 

    >>489
    まぁまぁ、自分が予定なーんもかいからといって僻まないの笑

    +3

    -2

  • 510. 匿名 2022/01/25(火) 14:06:36 

    >>3
    使徒みたいにも思うわ

    +49

    -1

  • 511. 匿名 2022/01/25(火) 14:07:18 

    >>3
    ドラマじゃないんだから。
    10話までしょ?みたいなw

    +146

    -2

  • 512. 匿名 2022/01/25(火) 14:08:10 

    >>419
    武漢株やアルファ株からかなり遠いんだよね。
    「第6波ピークアウトしないかも」“2倍の感染力”のオミクロン“亜種”とは?

    +8

    -0

  • 513. 匿名 2022/01/25(火) 14:08:38 

    >>493
    医者をバカにする人ってよほどできる人なんだな

    +21

    -1

  • 514. 匿名 2022/01/25(火) 14:08:38 

    >>459
    じゃあ外出るなよ。お前の息も汚い。

    +3

    -2

  • 515. 匿名 2022/01/25(火) 14:08:40 

    >>133
    政府ってより暴走してるのは知事とマスメディアじゃない?厚労省はわりとずっと落ち着いてるし政府もそこまで暴走してないと思うけど。
    マスメディアが大人しくしてくれてたらじじばばも落ちたいて知事もパフォーマンスしないし世の中のムードも落ち着くのに本当マスメディアくそ
    あと今回ので知事が力持ちすぎるの怖いと思った。

    +154

    -0

  • 516. 匿名 2022/01/25(火) 14:09:27 

    >>54
    上司が感染して自宅療養してるけど、九州が実家で上京して一人暮らしで会社の寮に住んでる訳でもなくどうやって暮らしてるんだろ…って思ってる…昼間はいつも外食してるし…朝は何も食べてないらしいし…夜はコンビニよってるらしく自炊してなさそう…独身一人暮らしが大変そう

    +31

    -0

  • 517. 匿名 2022/01/25(火) 14:10:59 

    >>382
    亜種のウイルスは弱かったら?

    +6

    -2

  • 518. 匿名 2022/01/25(火) 14:11:12 

    >>287 通すけどお互いに飛沫の飛ばす量が
    減るので何もしないよりはマシだよ❗

    +126

    -7

  • 519. 匿名 2022/01/25(火) 14:11:37 

    >>364
    発熱ならまだしも風邪レベルで仕事できないんか?

    +9

    -4

  • 520. 匿名 2022/01/25(火) 14:16:00 

    >>464
    >感染力は増しても弱毒化しかしない

    それを言うのは専門家ではない。
    専門家ならウイルスの変異はランダムと言う。

    +10

    -0

  • 521. 匿名 2022/01/25(火) 14:17:03 

    さすがにポカポカ時期はマスク外すよね?

    +5

    -5

  • 522. 匿名 2022/01/25(火) 14:17:45 

    先日陽性になってしまいましたが、無症状でした。
    全く何も無し。
    ちなみにワクチンは1回も打っていません。
    ワクチン3回目だの、濃厚接触者は自宅待機だの、全部アホらしいなと思いました。

    +25

    -8

  • 523. 匿名 2022/01/25(火) 14:17:51 

    >>518
    症状ある人はすれば良いんじゃない?
    成長期の子供達がマスクしてるのは可哀想

    +18

    -10

  • 524. 匿名 2022/01/25(火) 14:18:51 

    >>513
    何で医者ができる人認定なの?

    +4

    -13

  • 525. 匿名 2022/01/25(火) 14:19:49 

    >>372
    今までの陽性者ってみんなノーマスクだったんですか?あまりにもうるさすぎますよ。

    +4

    -3

  • 526. 匿名 2022/01/25(火) 14:20:46 

    >>3
    流行り始めた頃は終息まで2年って言ってたのにね

    +187

    -6

  • 527. 匿名 2022/01/25(火) 14:22:29 

    >>2
    ママン

    +1

    -0

  • 528. 匿名 2022/01/25(火) 14:23:13 

    >>287
    不織布マスクは静電気等でウイルス捕集するって知ってる?

    +14

    -9

  • 529. 匿名 2022/01/25(火) 14:23:40 

    >>396
    インフルエンザはウイルス干渉だよ

    +5

    -1

  • 530. 匿名 2022/01/25(火) 14:23:43 

    >>314
    人権否定すんな

    +1

    -0

  • 531. 匿名 2022/01/25(火) 14:23:48 

    >>470
    ど素人に言われても

    +11

    -0

  • 532. 匿名 2022/01/25(火) 14:24:14 

    >>429
    それが一番しっくりくるね
    イタイ厨二病患者って感じ

    +8

    -1

  • 533. 匿名 2022/01/25(火) 14:27:06 

    >>528
    新型コロナって
    目から感染
    すれ違ったら感染
    隣の部屋で感染
    通気口から感染
    って騒いでたの知ってる?

    +32

    -1

  • 534. 匿名 2022/01/25(火) 14:30:12 

    >>418
    お前は信用されてるの?

    +3

    -3

  • 535. 匿名 2022/01/25(火) 14:35:20 

    >>399
    私も基本的にはマスクしませんよ☺️
    子供達にもさせていませんし
    公園行くとよく大人はマスク
    子供はノーマスクですけど
    本当に恐れているウイルスなら
    嫌がっても子供にさせますよね?
    周りの目を気にして皆さん大人だけ
    マスクしてるだけですよー🤭

    +4

    -21

  • 536. 匿名 2022/01/25(火) 14:35:45 

    勝手にやっててって感じだわ
    気づいてる人はノーワクチンでコロナ前と同じ生活してるよ(マスク警察がウザイから鼻出しとか布マスクで一応マスクはつけるけど風邪知らず)

    +8

    -0

  • 537. 匿名 2022/01/25(火) 14:36:32 

    >>528
    マスクのウィルス付着数知ってる?

    +7

    -1

  • 538. 匿名 2022/01/25(火) 14:36:53 

    もういいよ
    仕事には行かなきゃならないし、マスクや手洗いして普通に過ごすしかないから
    飲食店閉めさせたり、お金バラまいたり、もう好きにしてよ

    +5

    -0

  • 539. 匿名 2022/01/25(火) 14:37:03 

    >>10
    沖縄は高齢者少ないから東京とかの都心部が同じように収まるとは思えないけど期待はある

    +11

    -9

  • 540. 匿名 2022/01/25(火) 14:43:43 

    >>538
    今ミヤネ屋でもやってたけど
    医者「これねぇ、コロナだと"思う"今PCR検査逼迫しちゃって出来ないの」って言ってたけど、"だと思う"でコロナにされたらたまったもんじゃないよね。
    仕事できない、学校行けない
    もうただの風邪を引くことすら許されないし
    風邪で病院行ったらコロナにされるじゃん

    +13

    -0

  • 541. 匿名 2022/01/25(火) 14:43:48 

    >>215
    これからインフル流行で無症状でもマスクしないと色々言われるのかな
    めっちゃ嫌だわ

    +4

    -0

  • 542. 匿名 2022/01/25(火) 14:47:50 

    >>40
    絵文字が胡散臭い
    なんでこんなバカな文面で決断しちゃう人がいるのか謎

    +91

    -9

  • 543. 匿名 2022/01/25(火) 14:48:01 

    >>1
    コロナ騒動は年内にある程度収束すると思う?


    思う▶+
    思わない▶-

    +33

    -23

  • 544. 匿名 2022/01/25(火) 14:48:38 

    >>184
    消毒のしすぎや、ワクチンも、免疫力下がるらしいですよ。お大事にして下さい。

    +20

    -35

  • 545. 匿名 2022/01/25(火) 14:48:45 

    >>533
    だからマスクは無駄と言えると思ってる頭の悪さよw

    +12

    -2

  • 546. 匿名 2022/01/25(火) 14:49:21 

    >>184
    やっぱ喉に来るのかー
    旦那さん大丈夫?ゆっくり休んで早く良くなるといいね!

    +84

    -1

  • 547. 匿名 2022/01/25(火) 14:49:26 

    12月頭と年始に8ヶ月の息子と風邪ひいた。
    最初のは喉がめちゃくちゃ痛くて咳や熱はなく。
    2回目は喉から鼻水頭痛で咳少し熱なし。
    旦那は念の為葛根湯飲んで回避、私もベンザブロックで治して息子は小児科連れてったけど、コロナだったのかもとその時は思ってた。
    田舎なのに毎日感染者数高止まりしてるし、予防もしてるし、外出してないけど罹らない自信が今回あまりない

    +3

    -0

  • 548. 匿名 2022/01/25(火) 14:49:46 

    >>537
    もしかして細菌数のこと言ってるのかな?w
    よくわかってないのに書き込まない方がいいよ。
    バカが露呈するだけで痛々しいから。

    +4

    -10

  • 549. 匿名 2022/01/25(火) 14:51:26 

    >>5
    けどさ、いまだにまだ居るよねコロナを異様に怖がる人。

    +48

    -19

  • 550. 匿名 2022/01/25(火) 14:52:50 

    >>198
    オミだって怪しい

    +99

    -3

  • 551. 匿名 2022/01/25(火) 14:54:48 

    >>445
    私も同じく。
    コロナ怖がりすぎて飲食店とかを規制するのおかしいよね。
    国もそろそろ、まんぼうとかやめてくれって思うわ。恐怖を煽ってばかり

    +106

    -1

  • 552. 匿名 2022/01/25(火) 14:55:00 

    >>287
    外から帰ったら手洗いうがい
    昔から当たり前にしてたし、
    誰かの飛沫浴びたくないからマスクする
    食事を摂ってちゃんと寝て日光浴してって言う人並みの生活してれば免疫は平均を保てる

    +81

    -3

  • 553. 匿名 2022/01/25(火) 14:55:09 

    >>544
    >>546
    ありがとうございます。
    マスクは外せないので、仕事復帰してもこのままだとは思いますが、早く良くなってくれることを願うばかりです・・・

    普段めちゃくちゃよく食べる夫が食べられなくなるぐらい喉が痛いらしいです。みなさんも気をつけてくださいね

    +40

    -1

  • 554. 匿名 2022/01/25(火) 14:56:41 

    国内コロナ入院患者の8割が2回以上ワクチン接種済ヽ(・ω・`)

    +12

    -0

  • 555. 匿名 2022/01/25(火) 14:57:07 

    >>528
    マスクしてた人の陽性者数って知ってる?

    +8

    -1

  • 556. 匿名 2022/01/25(火) 14:57:24 

    国内コロナ入院患者の8割が2回以上ワクチン接種済\_(・ω・`)ココ重要!

    +7

    -1

  • 557. 匿名 2022/01/25(火) 14:57:46 

    >>526
    私は3年と予想してた。スペイン風邪が3年だったから。人の流れ物流多いけどワクチンやら薬やらできるかなと思って。
    あと5類にすれば終わり。

    +88

    -4

  • 558. 匿名 2022/01/25(火) 14:58:29 

    国内コロナ入院患者の8割が2回以上ワクチン接種済 (´・ω・`)

    +6

    -0

  • 559. 匿名 2022/01/25(火) 15:00:36 

    BA.2の患者はすでに大量に入国してるので絶対に市中感染を引き起こされます。
    しかも症状があっても入国ができちゃうコロナ患者天国のニッポン(笑)しかも公費で治療という外国人にしたらコロナ患者には天国としか思えない。

    だから毎回変異株を持ち込む外国人。

    外国人の公費で治療というのを禁止しないと永久に続く。

    +10

    -0

  • 560. 匿名 2022/01/25(火) 15:02:16 

    20日と23日だけでも新型コロナウイルスの患者26名、無症状病原体保有者99名も入国させてるニッポンです。市中感染をわざと引き起こしてる自民党。

    +10

    -0

  • 561. 匿名 2022/01/25(火) 15:03:52 

    >>556
    重要というよりワクチン接種者は感染対策を怠ってる可能性もあると思う。
    もしくはワクチンにより感染しやすいのか
    どっちかだと思う。

    +8

    -0

  • 562. 匿名 2022/01/25(火) 15:05:13 

    >>1
    メインとは別に診療所でバイトしてる看護師なんだけど、ワクチン早く受けたいなあ。
    予約制で細々と検査もしてるんだけど、成人式くらいから陽性率が高くなっていて怖い。

    +6

    -5

  • 563. 匿名 2022/01/25(火) 15:12:44 

    ロードより長くなるの?第12章

    +1

    -1

  • 564. 匿名 2022/01/25(火) 15:13:20 

    >>1
    愛知医大 三鴨教授
    BA.2について
    「"一部"の科学者が発見した」
    「オミクロン株とそんなに大きな変異は確認されててない」

    なんでそんな
    「一部の科学者」が発見した
    「小さな変異」の発見を
    大事みたいに騒ぐ⁉︎ ⁉︎ ⁉︎

    +10

    -2

  • 565. 匿名 2022/01/25(火) 15:15:56 

    >>1
    弱毒オミクロンにも
    まだ濃厚接触者10日間も隔離なの?

    +8

    -2

  • 566. 匿名 2022/01/25(火) 15:18:58 

    >>361
    素人目には、取り敢えずすぐ儲けられるワクチンに全力を注いだから、他が置き去りって感じる。PCR検査も、早い頃は精度に問題あるって報道してたのに、今はどうなったのかな。まだインフルや他のウイルスにも陽性反応が出るんだよね。

    +37

    -1

  • 567. 匿名 2022/01/25(火) 15:19:08 

    >>1
    デルタ期の基準のまま
    オミクロン対策してたら
    過剰対策だよ

    +8

    -2

  • 568. 匿名 2022/01/25(火) 15:19:50 

    >>556
    つまりそういうことだよね
    知ってる人は海外ニュース観て、とっくに知ってる

    +7

    -2

  • 569. 匿名 2022/01/25(火) 15:29:40 

    >>488
    もう、何が何でも亡くなったケースは個人的な健康不良にしたいみたいだね笑。
    私は健康だからオミクロンなんかじゃ死にませんってか?

    あなただって血液ドロドロかもしれないよ。

    +38

    -14

  • 570. 匿名 2022/01/25(火) 15:30:03 

    他国ではピークアウトしてるんでしょ?
    なんで日本ではしないの?

    +0

    -1

  • 571. 匿名 2022/01/25(火) 15:31:25 

    >>560
    それ、外国人なの?
    それとも日本人帰国者なの?

    +1

    -0

  • 572. 匿名 2022/01/25(火) 15:31:47 

    >>570
    流行り始めたのが1か月遅いからだよ。

    +4

    -0

  • 573. 匿名 2022/01/25(火) 15:33:16 

    >>160
    無料っていうか税金だからね?自分が後々苦しむことになるだけだからね。風邪の症状なら自費で直せるだろ。

    +134

    -1

  • 574. 匿名 2022/01/25(火) 15:37:32 

    ワクチン打ってないけど最近ナゾの蕁麻疹に悩まされてる
    週に1度だけ買い物行くんだけどシェディングなのかな

    +1

    -3

  • 575. 匿名 2022/01/25(火) 15:40:14 

    >>551
    私は飲み歩いてた旦那に巻き添え食らって陽性
    今やっと悪寒と節々の痛みがなくなって解熱したけど
    まだ安定しない。自分が誰かを感染させて運悪く殺しでもしたらと思うと恐怖すぎる
    こんなんかかりたくないし、広めたくない

    やりすぎ云々いう人達は決まって
    遊び歩きたいだけです
    仕事で認められたいです
    って顔に書いてあるよ

    +16

    -20

  • 576. 匿名 2022/01/25(火) 15:40:57 

    >>570
    ただの風邪って言って遊びたい人たちがいるから

    +4

    -3

  • 577. 匿名 2022/01/25(火) 15:41:42 

    >>8
    私もそう思ってる。
    小学校でもここ数日で学級閉鎖が立て続けに出てて、ついにうちの子のクラスも学級閉鎖になった。もう時間の問題だと思う…

    +110

    -0

  • 578. 匿名 2022/01/25(火) 15:45:37 

    >>414
    なんでもない日常が幸せだったと思う
    二度と戻れないコロナ以前

    +116

    -2

  • 579. 匿名 2022/01/25(火) 15:45:41 

    >>269
    消毒のし過ぎはかえってよくないってあれだけ昔から言われてることなのに、、、

    +14

    -49

  • 580. 匿名 2022/01/25(火) 15:46:19 

    >>287
    ほんまそれ。マスクの穴はウイルス通すって分かってるのに日本のマスク信者はたち悪い。

    +10

    -24

  • 581. 匿名 2022/01/25(火) 15:47:08 

    >>548
    特大ブーメラン

    +4

    -1

  • 582. 匿名 2022/01/25(火) 15:48:03 

    ぶけんな、、、、
    自由を返して

    +1

    -2

  • 583. 匿名 2022/01/25(火) 15:48:09 

    >>336
    それはまじである。消毒しすぎてる人マスク四六時中してる人ワクチン打った人みんな免疫力がん下がりだからね。

    +15

    -15

  • 584. 匿名 2022/01/25(火) 15:48:19 

    今夫が感染していて、私と子供が濃厚接触者になりました。が、保健所からの連絡はなく、私たちは無症状のため検査を受けに行くか悩んでいます。夫も無症状で、仕事の関係でPCRを受け陽性でした。自宅待機3日目です。
    このまま無症状なら10日間自宅待機をするだけですが、濃厚接触者なので検査を受けなければならないとなるとこれで陽性が出たら学校や職場などの第一号になってしまいます。無症状ならこのまま検査を受けずに自宅待機するべきですか?それとも、検査を受けるべきでしょうか…

    +5

    -0

  • 585. 匿名 2022/01/25(火) 15:49:57 

    ただの事実の報道すら、見えないふり
    騒ぎすぎだ、不安を煽る!情報は嘘!
    と言ってるけど不安になってるあなた自身はどうなの?

    不安になってるのはあなたであって、コントロールできないのは各自の問題。

    新しい株が生まれた、感染力が強い、場合により凶悪化も…という情報をどう受け取る?
    内心、本音は 怖い! というだけの動物的な感情で、歪めて見ているのはどっち?

    「それならば、どうすべきか」
    「データは我慢もあるが、一方でそういう報告もある」
    という視点を自分で持てないのはマスコミのせいでもなく、頭使わず誰かに影響され続けてる自分ではないの?

    報道規制される方がよっぽど迷惑です。
    コロナは風邪もただの逆張り。見たくないものを蓋してるばかりでなく、
    本当に賢くなって欲しいなと思います

    +2

    -1

  • 586. 匿名 2022/01/25(火) 15:50:00 

    >>572
    そうじゃなくて、
    2ヶ月くらいで他国はピークアウトしてるのに
    なんで日本はピークアウトしないかも、とか言われてるのかなって

    +1

    -1

  • 587. 匿名 2022/01/25(火) 15:50:08 

    >>1
    オミクロン亜種の次は
    オミクロン希少種かなぁ!

    +1

    -4

  • 588. 匿名 2022/01/25(火) 15:50:20 

    >>5
    馬鹿の一つ覚えみたいにこういうコメントばっかして、根拠は述べない

    +7

    -9

  • 589. 匿名 2022/01/25(火) 15:50:52 

    >>574
    単なる 
    自分の身体が弱ってきただけだろ

    +3

    -0

  • 590. 匿名 2022/01/25(火) 15:51:41 

    >>556
    これってソースあるの?

    +3

    -0

  • 591. 匿名 2022/01/25(火) 15:51:59 

    ステルスオミクロンってのが海外で見つかってんでしょ?あれは検査しても陽性出ないんだって。
    だから検査の意味がない。
    ステルスオミクロンに置き換わるだろうって言われてるみたい
    それもあっての 検査無しで、、、って方向?

    +0

    -2

  • 592. 匿名 2022/01/25(火) 15:54:07 

    >>586
    新しいおみくろん(さらに感染力強い、他の国は置き換わってるとこも)が入ってきたばかりだからね
    他の国は広まり終わりだけど、日本はこれから

    +2

    -0

  • 593. 匿名 2022/01/25(火) 15:54:46 

    >>584
    保健所の指示は?ガルの書き込み通りに動くマヌケさんなの?

    +3

    -5

  • 594. 匿名 2022/01/25(火) 15:54:49 

    >>513
    医者にも色々居るからね

    名医も居ればヤブも居る
    経験済み。

    マスメディア
    テレビに頻繁に出てる医者は信用できると思いますか。。。

    +8

    -0

  • 595. 匿名 2022/01/25(火) 16:02:42 

    コロナ罹ったことある+
    コロナ罹ったことない−

    +0

    -16

  • 596. 匿名 2022/01/25(火) 16:04:34 

    >>586
    他国もまた再拡大する(第7波)可能性はゼロではないよ。ただ、もう感染力が爆発的で致死率は低い変異株に関しては、無視する方向にシフトしたってこと。
    だって例えばイギリスなんて国民の1/4は新型コロナに感染し、初期から累計で15万人は亡くなったんだから、もうこれ以上はどうにでもなれなんでしょう。

    勿論、致死率高い変異株が現れたらまたロックダウンとかするかもだけど。とにかくワクチンブースター接種を盾に、コロナ対策止めたってこと。

    日本もそういう方向にいずれ行くよ。

    +3

    -1

  • 597. 匿名 2022/01/25(火) 16:04:59 

    コロナ対策のおかげでついでにインフルも最近かかってない
    子どももかかってないからやっぱりマスクと手洗い効果大きいよね

    +11

    -0

  • 598. 匿名 2022/01/25(火) 16:06:27 

    >>357
    怖いよね。外国の会社にうられて日本の水なのに高いお金を出して買う時代がすぐそこまで来てるのかな。予言でも世界中が水不足に陥るって言ってたし。

    +66

    -0

  • 599. 匿名 2022/01/25(火) 16:06:31 

    >>526
    マスク生活は3〜4年と言ってたよ

    +47

    -1

  • 600. 匿名 2022/01/25(火) 16:08:59 

    >>593
    保健所からの指示がまだないのです

    +3

    -0

  • 601. 匿名 2022/01/25(火) 16:09:16 

    >>583
    エビデンスは?
    あなたの肌感覚?

    +9

    -7

  • 602. 匿名 2022/01/25(火) 16:10:14  ID:glQE5ypsk7 

    >>77
    ちぇるちぇる、、

    +7

    -0

  • 603. 匿名 2022/01/25(火) 16:10:17 

    >>587
    奇行種かも!

    +4

    -0

  • 604. 匿名 2022/01/25(火) 16:11:21 

    >>599
    マスクの夏シーズン3は勘弁と思ってたけど、今年もか…

    +62

    -0

  • 605. 匿名 2022/01/25(火) 16:13:56 

    早くもうそんな怖いものどはないとこまだ来て欲しい
    完全終息は無理だとわかってるから
    飲み薬でもできて欲しいよ

    +3

    -1

  • 606. 匿名 2022/01/25(火) 16:15:23 

    >>601
    横だけどエビデンスは?なんて言ってないで自分で調べたら?散々言われてたことなのにむしろなんで知らないの?

    +8

    -12

  • 607. 匿名 2022/01/25(火) 16:16:00 

    いま子どもが濃厚接触者で自宅待機(検査待ち)なんだけど、今回うちの子が陰性でも陽性でも、今後登校した時にまた濃厚接触者になったら、また自宅待機と検査があるんだよね?
    そう考えるとピークアウトまで休ませた方が良いような気がしてきた。

    +13

    -1

  • 608. 匿名 2022/01/25(火) 16:17:33 

    >>1
    終わらせる気がないだけ
    人災

    +12

    -3

  • 609. 匿名 2022/01/25(火) 16:18:47 

    >>606
    まーた、誤魔化すんだよね。
    最近多いわ、こういうやつ。

    +9

    -6

  • 610. 匿名 2022/01/25(火) 16:21:29 

    匿名

    >>18
    >流行拡大に歯止めをかける対応が必要

    もはやコレ止めさせたかったらワクチン打てよって脅しにきてない?
    ワクチンにどんな秘密があるんだろう。
    不必要だと思って打たなかったけどマジでワクチン打たせるための手段としてのコロナなのかなと信じ始めてる…

    +80

    -7

  • 611. 匿名 2022/01/25(火) 16:25:10 

    >>606
    エコーチェンバーで狭いトンデモ界隈で言われてるだけのものをしらないの?ってw

    +9

    -2

  • 612. 匿名 2022/01/25(火) 16:27:34 

    >>590
    倉持先生がテレビに出た時

    +2

    -0

  • 613. 匿名 2022/01/25(火) 16:31:33 

    >>574
    1億人が接種済だからね。シェディング気にしてたら最早生きていけない

    +9

    -0

  • 614. 匿名 2022/01/25(火) 16:32:45 

    いやもう風邪なんよ。
    もういいってまじで。

    +7

    -7

  • 615. 匿名 2022/01/25(火) 16:34:17 

    芸能人がコロナになりましたってニュース、風邪になりましたっていちいち発表してるだけだと思うと笑える(笑)

    +9

    -1

  • 616. 匿名 2022/01/25(火) 16:36:24 

    >>611
    エコーチェンバーってなに?

    +2

    -1

  • 617. 匿名 2022/01/25(火) 16:37:24 

    >>583
    マスクして守られているのを感じるし
    この2年で弱っているのも感じる

    ちょっと分かります

    +3

    -3

  • 618. 匿名 2022/01/25(火) 16:37:51 

    小学生の子供がコロナ陽性
    熱も1日で下がってめっちゃ元気
    10日間の隔離はわかるけど
    隔離後、同居の親は濃厚接触者として
    さらに10日間の自宅隔離って
    20日間も仕事休まないといけない

    どうにかしてほしいよマジで

    +36

    -1

  • 619. 匿名 2022/01/25(火) 16:44:17 

    検査追い付いてないでしょ?濃厚接触者どころか発熱してても予約で何日後とか病院によっては予約すら受けてない。
    毎日感染者数出るけど希望者、濃厚接触者検査追い付いてないなら本当の数字ではなさそう。
    できれば感染なんてしたくない。
    軽症でも発熱とか喉の痛みとか嫌だよ。
    風邪と同じとはなかなか思えないわたし。

    +9

    -0

  • 620. 匿名 2022/01/25(火) 16:46:18 

    2026年頃まで続くって夢見た

    +2

    -0

  • 621. 匿名 2022/01/25(火) 16:50:01 

    >>73
    最近はニュースもワイドショーも観なくなった…
    煽られて怯えるの疲れた…

    +35

    -0

  • 622. 匿名 2022/01/25(火) 16:50:10 

    >>255
    昨年とはもう状況が変わってるじゃん

    +8

    -0

  • 623. 匿名 2022/01/25(火) 16:50:21 

    >>616
    エコーチェンバー現象 - Wikipedia
    エコーチェンバー現象 - Wikipediaja.wikipedia.org

    エコーチェンバー現象 - Wikipediaエコーチェンバー現象出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』ナビゲーションに移動検索に移動「自分の声」があらゆる方向から増幅されて返ってくる閉じた空間、エコー・チェンバーエコーチェンバー現象(エコーチェン...

    +2

    -0

  • 624. 匿名 2022/01/25(火) 16:50:23 

    感染して自然に免疫つけた方が良さそう

    +5

    -5

  • 625. 匿名 2022/01/25(火) 16:50:33 

    >>2
    うそー私は逆にこの前ずっとコロナでいいと思ってるけどなぁ
    元々インドアってのもあるけど面倒臭い行事が尽くなくなってストレス無かったし今こんな状況ですもんね〜とか言ってコロナを言い訳に色々できたところもあるから私的には有り難かったよ…
    叩かれちゃうかな⁉︎

    +41

    -44

  • 626. 匿名 2022/01/25(火) 16:50:50 

    どうせなら皆死んじゃうレベルになれば自粛もしないで残りの人生楽しもうってなるのに

    +1

    -2

  • 627. 匿名 2022/01/25(火) 16:51:09 

    >>4

    今の辛さから逃れようとして年間何人自殺してると思てんねん

    +12

    -4

  • 628. 匿名 2022/01/25(火) 16:52:11 

    >>47
    セルフでの検査結果が正しいかもわからないからなあ

    +83

    -1

  • 629. 匿名 2022/01/25(火) 16:55:18 

    >>7
    そうすると、罹っても自己負担ですよ。レベルによって変わるそうです。今までは国が出していたから基本タダですが、検査もワクチンもですが、中等症とか重症で入院とかになればかなりの金額になるらしいです。恐ろしいね。

    +45

    -5

  • 630. 匿名 2022/01/25(火) 16:56:29 

    >>30
    今年からRCEP施行されたから中国依存加速するね
    加工品や外食産業は低価格を維持する為、安い外国産を使う。お菓子や冷凍食品とか原産国表示されてないものもあるし野菜とかほど国産かどうか気にしないからね…

    +11

    -2

  • 631. 匿名 2022/01/25(火) 16:57:03 

    >>480
    お年寄りはかかったら大変になることはかわりないですよね。

    移りやすい風邪だから、国会で流行ったら亡くなる方多いかもしれませんね

    +5

    -7

  • 632. 匿名 2022/01/25(火) 16:58:50 

    >>5
    >>6
    風邪にこんな強力な感染力は無いでしょ

    +51

    -41

  • 633. 匿名 2022/01/25(火) 17:01:28 

    >>40
    「第6波ピークアウトしないかも」“2倍の感染力”のオミクロン“亜種”とは?

    +56

    -0

  • 634. 匿名 2022/01/25(火) 17:07:04 

    >>488

    血液型ドロドロで死ぬならやばいやん

    +8

    -1

  • 635. 匿名 2022/01/25(火) 17:07:15 

    >>27

    どうすんのよって日本は自己責任型社会なの知ってるでしょ?

    +2

    -4

  • 636. 匿名 2022/01/25(火) 17:10:49 

    >>606
    免疫力なんて言葉使うと全てパーよ

    +3

    -3

  • 637. 匿名 2022/01/25(火) 17:12:02 

    >>449
    逆に言えば、そんな大昔から続く企業ならわりと信用できるわ
    ユダヤのほうが信用できんし

    +1

    -0

  • 638. 匿名 2022/01/25(火) 17:13:29 

    >>23
    感染力が強くなっても、発症・重症化リスクが低いなら脅威ではない。
    オミクロン亜種の発症・重症化リスクはどの程度なんだろうね?

    +5

    -1

  • 639. 匿名 2022/01/25(火) 17:17:12 

    沖縄は減ってるけど

    +1

    -1

  • 640. 匿名 2022/01/25(火) 17:17:56 

    >>625
    私も新しい生活様式の方が、疲れることが減ってありがたいな。
    無理に人付き合いしなくていいし、家族との時間が増えたし、家でも外でも衛生状態が向上したし。同じように思ってる人たくさんいると思う。

    +36

    -2

  • 641. 匿名 2022/01/25(火) 17:19:47 

    >>445
    ほんとそう。
    旦那の会社、コロナになったり濃厚接触者になった途端に出世コースから外されて窓際族に追いやられるらしく、私は高熱が2週間続いても怖くて検査受けられなかったよ。
    結局3週間目に救急車で運ばれて肺炎診断(コロナ陰性)
    ただの風邪なのに払う犠牲が大きすぎる。

    あ、ちなみにこの腐った会社は日本人なら誰でも知ってる大企業です。

    +81

    -4

  • 642. 匿名 2022/01/25(火) 17:20:18 

    >>170
    正しくは子ども〜40歳未満が若者枠ね。

    40.50代はややリスクあり。

    60代からはハイリスク。

    +16

    -0

  • 643. 匿名 2022/01/25(火) 17:20:51 

    「第6波ピークアウトしないかも」“2倍の感染力”のオミクロン“亜種”とは?

    +0

    -2

  • 644. 匿名 2022/01/25(火) 17:23:15 

    >>50
    政府の要項がそういう方針なんだよ★
    建設関係トントントン!

    +11

    -1

  • 645. 匿名 2022/01/25(火) 17:23:47 

    >>607
    今は幼稚園も小学校も感染不安で休んでも欠席扱いにはならないはずだよ。少なくとも都内はそんな感じ。

    家庭保育ができるなら、しばらく休んでもいいかもね。

    お子さんは何歳なのかな?

    +5

    -1

  • 646. 匿名 2022/01/25(火) 17:25:38 

    >>5
    風邪だよねーって思うんだけど、まだまだ未知の部分もあるよね、最悪、エイズのように長い潜伏期間後に発症する可能性はゼロじゃないし。

    妊活中の身で、かなり不安です。
    妊婦さん、いらっしゃいますか?

    +68

    -17

  • 647. 匿名 2022/01/25(火) 17:28:05 

    >>22
    たぶん、リュウマチの治療に使われてる薬だったような
    記憶あいまい
    アビガンどこ行った

    +20

    -1

  • 648. 匿名 2022/01/25(火) 17:31:46 

    >>458
    ダイナミック滑り

    +8

    -0

  • 649. 匿名 2022/01/25(火) 17:32:31 

    >>504
    そんなことないよ
    しっかり感染予防してるひとたち感染してないもん

    +11

    -8

  • 650. 匿名 2022/01/25(火) 17:34:40 

    >>623
    反ワクチンの記事読むとリンク先がスピリチュアル系ばっかなんだよね。あれ何で?

    +7

    -1

  • 651. 匿名 2022/01/25(火) 17:35:04 

    >>624
    未接種の子供も大人もそれでいいんじゃないの

    +5

    -2

  • 652. 匿名 2022/01/25(火) 17:35:51 

    もうコロナ対策やら、ニュースやら、色々な変更やら本当に疲れた。
    子供も小さいから不安もあるし。
    最近言う人が少ないけど、私は本当に中国が許せない。

    +46

    -1

  • 653. 匿名 2022/01/25(火) 17:36:17 

    >>647
    イベルクチン勢は どこ行ったの?いっときイベルクチン!イベルクチン!て書き込まれてなかった?

    +25

    -1

  • 654. 匿名 2022/01/25(火) 17:36:38 

    >>647
    アビガンはインフル薬が効かない場合の薬だから大切なの♪

    +11

    -0

  • 655. 匿名 2022/01/25(火) 17:36:41 

    >>12
    終わりっていうか匙を投げた感じ
    たしかにピークアウトはしたけどそれでも毎日すごい人数だからね

    +70

    -2

  • 656. 匿名 2022/01/25(火) 17:37:31 

    >>654
    いずれ新たなやばいインフルが流行った時用に取っておきたいんだっけ

    +7

    -0

  • 657. 匿名 2022/01/25(火) 17:38:33 

    >>650
    そういうのでジェディング対策するんだよ!勉強したら?

    +1

    -4

  • 658. 匿名 2022/01/25(火) 17:40:55 

    >>27
    濃厚接触者は岸田総理が10日間って言っただけで専門家は7日間って言ってたらしいから7日間にする会社も多いと思う。
    雇用保険払ってないと雇用調整助成金出ないし、緊急小口資金は非課税世帯は返済免除みたい。

    +30

    -1

  • 659. 匿名 2022/01/25(火) 17:49:27 

    >>657
    ごめん、さすがにネタだよね?

    +3

    -2

  • 660. 匿名 2022/01/25(火) 17:51:34 

    反ワクさーん
    どんなに能書き垂れてもワクチン打たなきゃヤバい状態になってきたねー
    これおそらく強制になりそうな予感w

    +4

    -26

  • 661. 匿名 2022/01/25(火) 17:52:28 

    コロナウィルスがこの世に残り続けるとしたら
    どこが出口?やっぱり薬が出来ればって感じなのかな?

    +4

    -1

  • 662. 匿名 2022/01/25(火) 17:52:33 

    先週のアッコにおまかせで北村先生がマスクしなくてすむようになるのは来年の4月頃とか言ってたよ。
    それでもまだあるのかと思うけどそれ以上長引きそう?な気もするね。 

    +6

    -3

  • 663. 匿名 2022/01/25(火) 17:53:54 

    反ワクは漏れなくバカ

    そういやデモをやるとか噂にもなってるわ
    はよ、しろやデモw

    +8

    -15

  • 664. 匿名 2022/01/25(火) 17:57:00 

    >>631
    国会はゴムマスク多いから風邪引いたら他の人来るでしょ(笑)

    +1

    -4

  • 665. 匿名 2022/01/25(火) 17:57:34 

    >>201
    なるほどね。それ考えたら5類にはしない方がいい気がするね。

    +29

    -2

  • 666. 匿名 2022/01/25(火) 17:59:38 

    芸能人でも売れてる人たちがたくさん感染してるね。
    ディーン・フジオカ
    芳根京子
    芸人もそうだしさっき見たら吉岡里帆も。
    寺脇さんも赤楚 衛二くんも
    ジャニーズも続々と。
    終息してくれって感じ
    やれることをやるしかないのだけど本当に多くなってきたね。

    +15

    -1

  • 667. 匿名 2022/01/25(火) 18:00:12 

    >>422
    仲間がいて良かったね(´∀`)

    +2

    -1

  • 668. 匿名 2022/01/25(火) 18:01:31 

    >>3
    iPhoneが新機種出すみたいに形変えて永遠な気がする、、

    +88

    -0

  • 669. 匿名 2022/01/25(火) 18:02:40 

    もう疲れたよ

    +3

    -1

  • 670. 匿名 2022/01/25(火) 18:04:23 

    >>40
    これは悪質なので通報した方がいいと思った。

    +9

    -33

  • 671. 匿名 2022/01/25(火) 18:05:09 

    >>11
    そのような方は本当に気の毒だよね。
    私の周りの罹患者は大人数で集まって酒飲んでたような人だから、うわぁって引いてる。(インスタで集まってたのあげてた)

    +120

    -7

  • 672. 匿名 2022/01/25(火) 18:06:33 

    >>668
    このビッグウェーブ乗りたくないわー

    +17

    -0

  • 673. 匿名 2022/01/25(火) 18:06:45 

    >>1
    デンマーク人の友人いわく、学校や職場で一斉に検査が求められて、検査すると陰性の人の方が少ないって。でも、実際はほとんど無症状なんだって。

    +24

    -0

  • 674. 匿名 2022/01/25(火) 18:07:51 

    >>211
    あたすもよ!
    なんだかもうかかってるような気がするけど、どんな風邪も引くことなく30年以上生きてきたから、今回もイケると思ってる!毎日出勤して子どもいてこのタフさ!
    ってか私の体なんなの。新種かな。
    なんかかかってる気がするのは、生理中の体調だけは人一倍悪いから。
    生理中の体調不良と風邪の違いがわからない。

    +96

    -10

  • 675. 匿名 2022/01/25(火) 18:08:48 

    >>670
    同じこと言ってる医者もたくさんいるんだけどね。
    よこ

    +23

    -3

  • 676. 匿名 2022/01/25(火) 18:09:48 

    >>671
    私の周りもまぁコロナに罹るよねって生活の人ばかりだわ。派手に飲み会とかではなくても普段からコロナとか大したことないってよく言っている人たちだったから。

    +25

    -0

  • 677. 匿名 2022/01/25(火) 18:10:04 

    >>645
    コメントありがとうございます。
    詳細は伏せますが(ごめんなさい)支援学校生です。

    留守番できるし、本人も家で過ごすのが好きなタイプなのでしばらく休んだ方が、家族もその度に仕事を自宅待機しなくてすむのではと思いました。
    おそらく学校の性質上、濃厚接触者扱いになる可能性は普通学校より高いのではというのもあって。

    +4

    -0

  • 678. 匿名 2022/01/25(火) 18:12:46 

    日経平均並みに毎日発表される何か(上がると少し話題にされるレベル)になってきた感じ。
    周りでもかかってる人いるんだけど、無症状がほとんどで逆になんでわかったの?って思う。
    かかった人がいると連絡が来るから、あらって思うけど、症状が出てる人が今回は少ない。
    ワクチン後の欠勤のほうが圧倒的に多かった。

    +3

    -0

  • 679. 匿名 2022/01/25(火) 18:12:48 

    >>625
    私も同意見ですよ〜。
    なにかとコロナが理由になって余計な行事や付き合いも簡素化されてるし、街中のソーシャルディスタンスも快適です。

    +24

    -2

  • 680. 匿名 2022/01/25(火) 18:18:00 

    >>479
    さすがに嘘!
    この時代にノーマスクの人の近くによる人はいないと思う。

    +18

    -1

  • 681. 匿名 2022/01/25(火) 18:18:29 

    >>2
    政府は検査無しで判断可と言ったり、でも会社では陽性と判断されたら出社停止となってるし、もうコロナ始まって2年経つのにそろそろ統一するか、インフル同等の扱いにしようよと思う。

    そりゃ混乱招くし医療も逼迫するだろ。

    +34

    -0

  • 682. 匿名 2022/01/25(火) 18:23:21 

    >>16
    だよね!
    私は意識的にシャットアウトしてる
    家族がコロナのニュースばかり見てネガティブ思考&発言ばかりなので私は部屋に逃げてる笑
    もちろんコロナには絶対かかりたくないから感染対策はやってるけどね

    +50

    -0

  • 683. 匿名 2022/01/25(火) 18:25:48 

    >>8
    捕まりました

    +8

    -5

  • 684. 匿名 2022/01/25(火) 18:26:30 

    >>11
    私の友達も病気で身体が弱いから尚更気をつけてたのに感染、経路も不明で連絡も来ないから心配してるところ。

    会社でも感染対策はすごくしてるけど「感染してもいいもん」って開き直ってる人がいて、苦しいからかマスク外して会話ガンガン。
    別にさ、あなたがどうなろうといいのだけど、1人出たら周りも出社停止になって業務が止まることをみんな懸念してる訳で。
    気をつけてる側の人間とそうでない人の温度差はすごくあるよね。

    +208

    -5

  • 685. 匿名 2022/01/25(火) 18:28:42 

    幼稚園教諭ですが、系列の園の保護者とその子どもである園児がコロナになりました。

    でも、園に居た時は症状が無かったからと、その事は極秘事項で何事もなかった事になるそうです。
    そこの園の先生達も昨日は此方の園に全員で来て、狭い部屋で4時間位会議。

    ノロウィルスの子が先週1人出た時は大騒ぎだったのに。
    コロナはそれ以下です。

    +2

    -0

  • 686. 匿名 2022/01/25(火) 18:29:15 

    こんなに引きこもりが羨ましく思うときがくるなんて…

    +4

    -1

  • 687. 匿名 2022/01/25(火) 18:30:12 

    >>269
    テレワークか無職ですか?
    同居家族はいますか?風家族はかかりましたか?

    私はテレワークでスーパー以外一切家から出ていないのでそれでもかかるなら気になります

    +60

    -2

  • 688. 匿名 2022/01/25(火) 18:34:00 

    >>653
    12月に風邪ひいた姉に渡したら効いて頭痛が良くなったって聞いて微熱出たらすぐ飲んでます。
    副作用も感じない。
    通販めんどくさい人は葛根湯とかアセトアミノフェンの解熱剤で良いかと。

    +5

    -4

  • 689. 匿名 2022/01/25(火) 18:36:05 

    >>8
    今まで身近にいなかったけど、今は同じフロア勤務の人も陽性になってたりして、いよいよだなって思ってる。
    なんならもう既に感染してたりして。

    +111

    -0

  • 690. 匿名 2022/01/25(火) 18:39:37 

    >>660
    8割打っても罹ってるけど。

    +11

    -0

  • 691. 匿名 2022/01/25(火) 18:42:46 

    >>663
    ここでやってる人居ないと思うよ。
    やってんのなんて一部でしょ。

    +1

    -0

  • 692. 匿名 2022/01/25(火) 18:47:46 

    >>1

    情報の拡散元が反日の朝日な時点で信憑性に疑問つくわ。

    +2

    -1

  • 693. 匿名 2022/01/25(火) 18:51:09 


    東京の新規陽性者のかずも増え方がゆるくなってきてるから、来月上旬には違う景色が見られそう。

    実効再生産数は1.9でついに2を切りましたね。



    「第6波ピークアウトしないかも」“2倍の感染力”のオミクロン“亜種”とは?

    +4

    -2

  • 694. 匿名 2022/01/25(火) 18:51:49 

    だいぶコロナ騒動を
    おかしいと思い始める人が
    増えたせいか
    あの手この手で必死だね〜

    +12

    -3

  • 695. 匿名 2022/01/25(火) 18:54:47 

    もううんざり!!!

    +6

    -1

  • 696. 匿名 2022/01/25(火) 18:59:12 

    >>632
    いくらでもあるよ
    風邪ごときでいちいち調べなかっただけ
    子供の保育園や幼稚園でみんないっせいに鼻水垂らし始めたりしたてしょ?

    +58

    -1

  • 697. 匿名 2022/01/25(火) 19:00:51 

    >>161
    私もコロナより雪の方が気掛かりだわ
    今年はやけに降るから予定ある日にめっちゃ降られるとホント困る

    +27

    -0

  • 698. 匿名 2022/01/25(火) 19:01:39 

    >>670
    これこそ日本人の先祖が受け継いできた
    素晴らしい東洋医学じゃん!
    日本は戦後、西洋医学こそが正義って
    刷り込まれて石油から出来たクスリ漬けに
    されちゃったね
    おクスリ大好き日本人!

    悪質なんて凄い考え方だね
    逆にかわいそうな人だと思ったわ
    人間の身体は食べ物で作られます
    いい食べ物を食べて
    よく眠り健康に!
    人間の身体には素晴らしい
    自己免疫というシステムが
    備わっているんですよ
    忘れないで!

    +27

    -3

  • 699. 匿名 2022/01/25(火) 19:01:54 

    >>5
    まあ肺炎だからレントゲンとか撮りますな。
    肺が白く映ったらアウト

    +1

    -1

  • 700. 匿名 2022/01/25(火) 19:04:48 

    今日の大阪は検査数15471件で、陽性者8612名の陽性率55.7%。
    死亡者10名の、重症者10名。
    時が解決するのを待つばかり😭

    +5

    -0

  • 701. 匿名 2022/01/25(火) 19:06:09 

    >>7
    なまけてて下げてなかったんでしょ?

    +0

    -3

  • 702. 匿名 2022/01/25(火) 19:08:38 

    >>1
    コロナ終わらせたくなくて次から次へとよく頑張るな、もうここまできたら狂気だよ。テレビの煽り方も良くわかったしもう騙されちゃだめだよ。

    +43

    -2

  • 703. 匿名 2022/01/25(火) 19:11:33 

    >>619
    私だって、ただの風邪でもなんでもヤダ!
    誰だってかかりたくない!

    でも、やみくもに何でもかんでも
    こわいから規制して隔離して
    経済とめて、子供の行事犠牲にして
    それがいいの?
    万が一かかっても軽傷なら
    普通の生活に戻すのが
    正常な考え方じゃない?
    今までコロナ前までは
    そうして生きてきたから
    私の卒業アルバムは
    楽しい思い出の行事が
    いっぱい載ってるよ
    今の子供は本当にかわいそう

    +26

    -2

  • 704. 匿名 2022/01/25(火) 19:11:44 


    FBIが動いてるって

    ただjames comeyは訴えられてるけど

    +0

    -7

  • 705. 匿名 2022/01/25(火) 19:11:44 

    >>8
    子供の学校で陽性者が出たから私もそろそろかなぁ…って思ってる

    陽性者が出たクラスは学級閉鎖だけど学級閉鎖になったクラスに兄弟姉妹がいても家族に陽性者がいなければ登校OKなんだって
    これだけ大袈裟に騒いでいざ近場で感染者が出たら感染対策ザル過ぎてなんじゃそりゃ?って感じ

    通ってる小学校で感染者出たの初めてだから子どものこと心配だしまだ2年生でたいした勉強してないから今週いっぱいは学校休ませようと思うけど
    今回学校内であまり広がらなかったら次は普通に登校させると思う

    +86

    -0

  • 706. 匿名 2022/01/25(火) 19:13:54 

    >>660
    ここにきて
    ワクチン打っちゃったけど
    後悔してるんだね
    あなたは…
    せいぜいここでストレス発散して!

    +6

    -6

  • 707. 匿名 2022/01/25(火) 19:15:46 

    ビルゲイツさんが
    オミで終わりにするって言ってるって聞いたから
    そろそろ終わるって安心してたけど…

    +0

    -2

  • 708. 匿名 2022/01/25(火) 19:16:56 

    >>2
    マルコ…寝るな!

    +1

    -4

  • 709. 匿名 2022/01/25(火) 19:18:44 

    >>707
    ゲイツさんは来年もっと凄いの流行ってそれが決定打になる、て言ってたんだが…

    +9

    -2

  • 710. 匿名 2022/01/25(火) 19:19:37 

    >>437
    生理前じゃないですか?

    +5

    -0

  • 711. 匿名 2022/01/25(火) 19:19:38 

    >>632
    冬なんて風邪 インフルだらけだったよ。

    +34

    -0

  • 712. 匿名 2022/01/25(火) 19:21:54 

    >>625
    会社のクソ面倒臭い平時の飲み会及び忘年会やら新年会が無くなったのだけは本当に本当にうれしい

    +43

    -2

  • 713. 匿名 2022/01/25(火) 19:22:09 

    >>245
    心筋炎や心膜炎を発症します

    +2

    -1

  • 714. 匿名 2022/01/25(火) 19:23:07 

    海外も毎日テレビでコロナばっかり
    放送してるの?

    +5

    -0

  • 715. 匿名 2022/01/25(火) 19:24:17 

    >>164
    ね、異常以外のなにものでもないよね

    +11

    -0

  • 716. 匿名 2022/01/25(火) 19:25:23 

    >>469
    まさに数日前に予定通り旅行も決行したんだけど、職場にお土産を持っていったら非常識って思われないかと悩む
    シフト出すときはめちゃくちゃ感染者少なくてオミクロンも入って来てなかったのになぁ

    +4

    -2

  • 717. 匿名 2022/01/25(火) 19:27:04 

    >>709
    あ…😖

    今年のうちに遊びに行ってたがいいね…

    +0

    -0

  • 718. 匿名 2022/01/25(火) 19:28:59 

    >>8
    そうなんだよね〜、それが怖い。
    外出先のトイレ、電車、コーヒーショップ、エアロゾル感染で感染力強いと防ぐにも限界ある。もう運だね。

    +49

    -1

  • 719. 匿名 2022/01/25(火) 19:32:04 

    >>716
    まだ持ってってないなら持ってかない方が良さそう。
    旅行に行ったのバレてるなら仕方ないけど、知ってる人ごく少数なら持ってかない方が無難そう。

    +21

    -0

  • 720. 匿名 2022/01/25(火) 19:33:25 

    >>27
    補償がなくて出勤した分しかお金貰えない人はキツいよねー
    オミクロンかかって10日休んだし、年末年始の休みも考えると1月ほぼ働いてないわ

    +49

    -1

  • 721. 匿名 2022/01/25(火) 19:35:47 

    >>26
    死因はオミクロンだけじゃなさそうね

    +98

    -1

  • 722. 匿名 2022/01/25(火) 19:44:36 

    >>56
    そう考えたら地獄でもなんともなくない?自粛期間長くてまぁまぁ辛かったくらいで

    +15

    -0

  • 723. 匿名 2022/01/25(火) 19:46:58 

    >>446
    自分の事だけ考えて生きてりゃいい人はいいよね。怖いもんなし!

    +6

    -0

  • 724. 匿名 2022/01/25(火) 19:48:16 

    >>133
    正に私も今日風邪症状熱なしで受診したけど、かかりつけ医に「検査?しなくて良いんじゃない?」って言われたわ 笑。
    子供も発熱したから
    「解熱したけど幼稚園学校行かせていいか判断に迷う」と言ったら「じゃあしようか〜、しとこう!」みたいな、軽いノリだったよ。
    むしろ陽性出たら困るでしょ(あなたが)って感じでわざわざ言ってくれた感じ。
    結果陰性だったから良かったけど、もし陽性だったら今頃家族全員でこれから自宅療養になってるとこだった。
    ちなみに子供1人がまず発熱のみ。
    もう1人は無症状。
    2.3日後に親(私と旦那)が咽頭痛、悪寒、鼻水くらい。
    本当風邪レベル。

    +24

    -12

  • 725. 匿名 2022/01/25(火) 19:48:37 

    >>1
    ピークアウトしないだ?
    人類の科学を舐めんな。
    たとえ世界がそうだったとしても日本だけは高度な医療と公衆衛生をもってして食い止めるはずさ。

    +5

    -3

  • 726. 匿名 2022/01/25(火) 19:49:52 

    >>1
    もういいよ怖がらせなくて。

    +5

    -1

  • 727. 匿名 2022/01/25(火) 19:50:39 

    >>250
    並んで体調悪くなりそう。寒いし、人多いし。本末転倒?あそこでコロナうつりそうだよねー

    +23

    -0

  • 728. 匿名 2022/01/25(火) 19:52:37 

    >>646
    もうすぐ5ヶ月の妊婦です。
    オミクロンは症状が軽いと聞きつつも、本当未知ですよね...。インフルみたいにしんどいとか、妊婦がかかるといつもの産婦人科で診てもらえないとか、いろんな情報が入ってきて不安でいっぱいです...

    +36

    -1

  • 729. 匿名 2022/01/25(火) 19:52:41 

    >>54
    私は一人暮らしでその状態だけど、
    貯金崩すことにしてる(^_^;)はあ。

    +11

    -0

  • 730. 匿名 2022/01/25(火) 19:59:49 

    >>133
    私が働いているクソ病院の医者はまだコロナ怖がって我が県では〇〇人感染者が出ました!皆さん、仕事以外の行動は自粛して、ワクチンを打ちましょう!とか言ってる。
    去年、都会に遊びに行って熱が出てPCRした職員がいて、陰性だったんだけど、その職員がどういうことをして感染したかとか医療従事者としてこの行動はどうかと思うなどと、つらつら書いた文書をスタッフ一人一人に文書で配ったよ。
    本当アホ病院。辞めたい。

    +50

    -5

  • 731. 匿名 2022/01/25(火) 20:01:21 

    >>730
    ついでにまだ入院患者の面会は禁止だし、面会できてた時もワクチンの接種証明書が必要だった。
    こいつらの知識はワイドショーで構成されてるんだなと思った。

    +12

    -4

  • 732. 匿名 2022/01/25(火) 20:07:22 

    もういいよー
    とりあえず皆かかって騒ぐのやめようよー
    子供達の思い出が潰れていく

    +5

    -3

  • 733. 匿名 2022/01/25(火) 20:10:24 

    ワクチンってなんだったんだろうね

    +6

    -0

  • 734. 匿名 2022/01/25(火) 20:12:44 

    >>718
    トイレはどうしても行くもんね
    防ぎようがないよなぁ

    +12

    -0

  • 735. 匿名 2022/01/25(火) 20:15:13 

    コロナにかかったら、何か薬とか処方されるのですか?

    +2

    -0

  • 736. 匿名 2022/01/25(火) 20:16:38 

    >>4
    来年には止むといいな。
    特効薬できないかなー。

    +5

    -1

  • 737. 匿名 2022/01/25(火) 20:17:50 

    >>1

    もう、風邪でいい。
    3回ワクチンした同僚と親戚が2人ともオミクロン感染しました。
    微熱とちょい頭痛があるくらい。

    +12

    -0

  • 738. 匿名 2022/01/25(火) 20:19:59 

    30年続くから。
    最初に私が言ったでしょ30年続くからと。
    ちゃんと頭に叩き込みましょう。 

    +1

    -2

  • 739. 匿名 2022/01/25(火) 20:23:11 

    >>287
    なるほど。

    わたし、電車乗る時と人と話す時はマスクするけど1人の時とか街中の移動ははマスクしない。
    消毒も手が荒れるからやらない。

    飲み会も行くけど罹らないな。

    +9

    -12

  • 740. 匿名 2022/01/25(火) 20:24:45 

    >>738
    空気感染も指摘してたもんね
    あんたマジ凄いわ

    +1

    -0

  • 741. 匿名 2022/01/25(火) 20:27:31 

    >>429
    失くすものを持たない無敵の人だよねえ

    +7

    -0

  • 742. 匿名 2022/01/25(火) 20:28:54 

    スキルスオミクロンだっけ?

    +1

    -0

  • 743. 匿名 2022/01/25(火) 20:30:24 

    >>285
    家族が陽性だけど保健所から食料配送を希望するか聞かれたよ。困ってないから断ったけど。
    あと買い出しは行っていいって言われた。

    +12

    -0

  • 744. 匿名 2022/01/25(火) 20:32:01 

    >>2
    現実世界でこの人はワク信かな?反ワクかな?とか考えるの疲れた

    +4

    -1

  • 745. 匿名 2022/01/25(火) 20:32:04 

    >>110
    特別有休にして会社が国に助成金申請してくれるといいね

    +13

    -0

  • 746. 匿名 2022/01/25(火) 20:33:14 

    >>740
    何故30年続くのか理由がある。
    このウィルスは過去から時空間を越えて現在に来た。
    つまり1度は消える可能性はあるが再び未来に現れる。
    すなわちタイムスリップは存在する。 
    そしてそのうち私の発言を研究者が発表するはずだ。
    未来のお話だけどな。
    瞬間移動など軽くやるから厄介なのにそれすら気付いてないからなぁ。

    +1

    -0

  • 747. 匿名 2022/01/25(火) 20:37:33 

    オミクロンは最終形態じゃない。

    一番最悪なのは、オミクロンより感染力が数倍強く、デルタより何倍も重症率が高い株、オメガ株。
    こんな最強の株が流行りだしたら、世界人口の5分の1くらい確率で人が亡くなると思う。

    +3

    -1

  • 748. 匿名 2022/01/25(火) 20:41:13 

    もう、そもそも感染したところでどうってことない弱毒ウイルスになったんだから、コロナなんて気にして生活するのはやめませんか?

    わたしはもう自粛なんてしてないです。
    飲みにも行くし旅行にも行く。
    マスクも最低限の時しかしません。

    もう、本当に人生における時間の無駄。
    何年こんなことやってればいいのですか。
    人生の時間は限られてるのに。

    +31

    -7

  • 749. 匿名 2022/01/25(火) 20:42:00 

    >>279
    マスクは何かもう偉大というか、欧米人も日本人並にマスクしてれば、もっと抑えられたんじゃないかって思う

    +33

    -1

  • 750. 匿名 2022/01/25(火) 20:42:38 

    >>746
    これを発表したらノーベル科学賞ですね
    突如として現れる物体は人間の体内でもありますからね
    普段は居ないのに何処からともなく現れる
    この不思議は一致しているし興味深いです

    +0

    -0

  • 751. 匿名 2022/01/25(火) 20:42:39 

    >>8
    私が罹る頃には普通の風邪になってて、あれ、今更?って言われそう
    丈夫なのもあるけど、いつも流行からかなり遅れる

    +23

    -3

  • 752. 匿名 2022/01/25(火) 20:45:43 

    >>488
    ワクチン未接種で基礎疾患なし。デルタ。

    +1

    -2

  • 753. 匿名 2022/01/25(火) 20:47:25 

    >>18
    知事も必死すぎ
    「第6波ピークアウトしないかも」“2倍の感染力”のオミクロン“亜種”とは?

    +78

    -3

  • 754. 匿名 2022/01/25(火) 20:49:20 

    次から次へと嘘みたいにでてくるね😅
    誰か仕掛人いたりして?

    +6

    -1

  • 755. 匿名 2022/01/25(火) 20:53:36 

    もうみんなうんざりして疲れてる
    そしてどうでもよくなってきてる
    口ではコロナこわいですねと言いながらマンボーやっても行動が伴わなくなってるよね
    もうあまり煽っても効目がない感じ


    +33

    -2

  • 756. 匿名 2022/01/25(火) 20:55:33 

    何が出ても私は普通に過ごすわ。馬鹿馬鹿しい。

    +7

    -2

  • 757. 匿名 2022/01/25(火) 20:55:35 

    デルタクロンさんはいずこへ??

    +4

    -0

  • 758. 匿名 2022/01/25(火) 20:56:50 

    もし日本が頑張って国内で落ち着かせたとしても、海外から人が来たらそりゃもう

    +6

    -2

  • 759. 匿名 2022/01/25(火) 21:02:44 

    >>22
    薬あるらしいけど何万もするみたいだよ。無理。

    +4

    -0

  • 760. 匿名 2022/01/25(火) 21:03:09 

    >>35
    世の中には生まれてから一度もインフルエンザにかかったことないって人結構いるけど、コロナでもそういう人出てくるのかもね

    +39

    -0

  • 761. 匿名 2022/01/25(火) 21:03:17 

    >>705
    まさしく今、1年生の息子のクラスが学級閉鎖中です。濃厚接触者は無しだそうです。給食食べてるのに?まぁ、濃厚接触者にされたらいろいろ面倒だし
    家族全員風邪症状無しなので、別に構いませんが、濃厚接触者の定義って…。

    うちも兄弟は登校してよいそうです。旦那は、子供が濃厚接触者ではないので出勤可。私は学級閉鎖だけで休めと言われました。

    濃厚接触者の洗い出しがザルどころか、色んな矛盾が出てきています。

    +47

    -0

  • 762. 匿名 2022/01/25(火) 21:16:59 

    >>8
    都内だけど、学校から毎日のようにコロナ感染一人、二人出ましたってメールきてて、職場でも出始めたから怖いなって思ってたら今日娘が発熱した。怖い。

    +65

    -0

  • 763. 匿名 2022/01/25(火) 21:17:21 

    >>3
    もう何波まで続くかわかんないからカメハメ波でよくね?

    +58

    -4

  • 764. 匿名 2022/01/25(火) 21:17:28 

    他トピにも書きましたが
    夫がコロナになりホテル療養空きなし。医療従事者の私は2週間ホテルに避難し、毎日PCRを受けて出勤することに。全部自費で。働けば働くほどマイナスなんですけど!
    いまで5日目、ホテル代20000円、PCR代45000円は支払ってます。ほんとにむかつく。

    +12

    -1

  • 765. 匿名 2022/01/25(火) 21:17:46 

    >>652
    「第6波ピークアウトしないかも」“2倍の感染力”のオミクロン“亜種”とは?

    +1

    -8

  • 766. 匿名 2022/01/25(火) 21:18:25 

    >>8
    わたしも。会ってないけど友達とか親族が結構感染してる。今までは友達の友達とか、同僚の家族、みたいに距離感あったけど、迫ってきてる感じする。

    +29

    -0

  • 767. 匿名 2022/01/25(火) 21:19:30 

    >>112
    4回目も必要とか言い出してる
    「第6波ピークアウトしないかも」“2倍の感染力”のオミクロン“亜種”とは?

    +29

    -3

  • 768. 匿名 2022/01/25(火) 21:20:50 

    >>255
    感染してるか判断するものじゃないですよ
    「第6波ピークアウトしないかも」“2倍の感染力”のオミクロン“亜種”とは?

    +16

    -0

  • 769. 匿名 2022/01/25(火) 21:21:53 

    >>764
    え。自腹なの?意味わかんないじゃん。だったら有給使って休んじゃえば。
    医療関係の人頑張ってくれてありがたいけど、自己犠牲を強いてまでやってほしいとは思ってないわ。そこまで職場に義理だてする必要ある?
    国が金出すからお願いって言ってくるようになるまではさ。

    +8

    -0

  • 770. 匿名 2022/01/25(火) 21:23:12 

    >>56
    そもそも新型コロナは肺炎が恐れられてて厳しい感染分類に指定や、ワクチンを特例承認されていたはず。
    それを踏まえたら今はもう収束したも同然なんだけどね。
    3回目やオミクロンワクチンなんて特例承認の基準違反。

    +10

    -1

  • 771. 匿名 2022/01/25(火) 21:24:41 

    8歳娘が発熱して一家全員感染。
    なぜか旦那と6歳の息子は陽性なのに全くの無症状。娘から始まったから今一家で自己隔離中だけど、旦那や息子が先に感染していたら気づかないまま色んな人に蔓延させまくってたと思う。熱はおろか喉の痛みさえないらしい。
    遺伝子的に感染しても症状が出にくい個体がいるんだろうか。

    +6

    -1

  • 772. 匿名 2022/01/25(火) 21:25:14 

    >>97
    てかその特例承認の薬を飲まなくても、人口呼吸器もエクモもなくパブロンで回復する人が殆んどなんだと思う。
    コロナバブル続けたい人は薬がないとか高額な治療費がってひっぱるけど。

    +25

    -1

  • 773. 匿名 2022/01/25(火) 21:25:16 

    >>8
    子供いない。
    在宅ワーク続きの私勝ち組。

    ただしそろそろ成人病になりそう。

    +45

    -4

  • 774. 匿名 2022/01/25(火) 21:26:37 

    >>94
    なくならないから共存するんでしょ。インフルや風邪を今のコロナ並の分類にしたら社会がぶっ壊れるのと同じ。

    +22

    -2

  • 775. 匿名 2022/01/25(火) 21:28:00 

    >>364
    そもそもそこまで厳しく対策をしなきゃいけないほどの病気なのか?今までの風邪やインフル、RSやアデノなどのウイルスに比べてどう違うのか?
    そこから考えないと永遠に終わらないよ。

    +9

    -2

  • 776. 匿名 2022/01/25(火) 21:29:05 

    >>224
    それは何もコロナに限ったことじゃないよ

    +20

    -0

  • 777. 匿名 2022/01/25(火) 21:30:03 

    >>760
    わたし約40年インフルかかったことないわ。普通の風邪も大学出てからは罹ってない。学生の時も熱出したことなんてあったかなぁ…ってレベルで風邪はひかない。(盲腸一回と生理痛で寝込むことはたまにある)
    コロナが流行ってからまじめに考えたんだけど、手洗い歯磨きをリフレッシュ的にこまめにやってるのと、顔とか目を触る習慣がほんとに無い。仕事中にお菓子摘む時は箸で食べる。寒さに強い。花粉症だから12月から梅雨までは毎年マスク。帰宅したら玄関から風呂直行。風呂出たら即洗濯。
    と言う感じで、無意識にコロナ予防と言われてることをずっとやってたんだよね。仕事も在宅だし、空気感染でも無い限り普通に暮らしてたら罹る可能性は低そうだと思ってるけど、どうなんだろうなぁ。

    +35

    -1

  • 778. 匿名 2022/01/25(火) 21:30:45 

    >>161
    私はコロナの病状はどうでもよくて、それに伴うおかしな政策や世界で進むワクチンファシズム、政府の暴走、改憲への動きが怖い

    +53

    -0

  • 779. 匿名 2022/01/25(火) 21:30:56 

    もう飽きた

    +0

    -0

  • 780. 匿名 2022/01/25(火) 21:31:04 

    >>4
    「第6波ピークアウトしないかも」“2倍の感染力”のオミクロン“亜種”とは?

    +24

    -2

  • 781. 匿名 2022/01/25(火) 21:31:58 

    >>4
    柴田理恵かよ

    +0

    -0

  • 782. 匿名 2022/01/25(火) 21:32:01 

    それよりもワクチン未接種者でコロナ感染者は
    どのコロナウイルスに対しても感染しにくい N 抗体ができるそうで
    ワクチン接種者はそれが非常に低い数値で役に立たない

    ワクチン未接種自然感染最強

    +14

    -1

  • 783. 匿名 2022/01/25(火) 21:32:27 

    インフルのタミフルみたいな特効薬があれば制限もマスクも全部解禁して良いと思うけど、罹って発症したら苦しんで自分で治すしか無いんだもんね…嫌だなぁ。

    +2

    -0

  • 784. 匿名 2022/01/25(火) 21:33:55 

    >>40
    でも、うちの職場でコロナ9人目出てるんだけど反ワクの人が感染したけどワクチン打ってない人だけ無症状。ほかのワクチンした人は熱とか出てた。

    +87

    -7

  • 785. 匿名 2022/01/25(火) 21:33:57 

    >>3
    京大の宮沢先生によると、この騒ぎもあと半年くらいでしょうと。でもまだ緊急事態宣言も出るでしょうって。
    ◯◯するまでは絶対に5類にはしないという政府の強い意思を感じるってツイートしてた。
    ◯◯に入るのは多分改憲かな。あと半年くらいというのも、夏の参院選まで引き伸ばすんだなと思ったよ。

    +62

    -5

  • 786. 匿名 2022/01/25(火) 21:34:37 

    >>769
    ほんと、有給使いたいのですが
    言い出せない雰囲気すぎて辛いです。
    私も悪いです。

    +2

    -1

  • 787. 匿名 2022/01/25(火) 21:34:47 

    >>22
    メルク社から出た赤い薬は?

    +6

    -0

  • 788. 匿名 2022/01/25(火) 21:34:55 

    >>151
    産後ではないけど自律神経整える漢方やマグネシウムとったら少し不正脈マシになったから試してみて

    +3

    -0

  • 789. 匿名 2022/01/25(火) 21:35:14 

    >>784
    私ワクチン打ってないけど無症状だよ。打った旦那のが39度の熱出してる。
    本人の免疫力の問題でしょうね。

    +70

    -1

  • 790. 匿名 2022/01/25(火) 21:37:31 

    >>784
    心筋炎や自己免疫狂うリスク負うより熱出して感染した方がいいや

    +56

    -1

  • 791. 匿名 2022/01/25(火) 21:39:31 

    ただの風邪にしては1年中流行ってるからなんかおかしいんだよなあ。このウイルス

    +1

    -2

  • 792. 匿名 2022/01/25(火) 21:40:18 

    今はまさにこの状態
    「第6波ピークアウトしないかも」“2倍の感染力”のオミクロン“亜種”とは?

    +6

    -1

  • 793. 匿名 2022/01/25(火) 21:40:37 

    >>782
    ワクチン接種者と未接種者ではコロナに感染した後の自然抗体の出来具合が全然違うらしい

    ワクチン未接種者の方が数万倍強い

    ワクチン接種者にn抗体を接種するワクチンができるという噂もwww
    ワクチン接種者愚か

    +5

    -3

  • 794. 匿名 2022/01/25(火) 21:41:17 

    >>791
    風邪の原因ウイルスって沢山あるし、一年中風邪は引くよ~

    +5

    -0

  • 795. 匿名 2022/01/25(火) 21:41:26 

    軽症軽症って言う人いるけど、それってあくまでデルタ株と比べてであって、従来型とは大差ないとニュースで誰か言ってた気がするよ。
    味覚障害とかはあまりでないみたいだけど。

    +3

    -1

  • 796. 匿名 2022/01/25(火) 21:43:01 

    >>795
    健康な人が肺炎まで行くの?今そんなデータ出てたっけ?

    +2

    -0

  • 797. 匿名 2022/01/25(火) 21:43:03 

    >>625
    PTAも♪

    +12

    -1

  • 798. 匿名 2022/01/25(火) 21:43:39 

    >>791
    でも真夏がピークだよね。。

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2022/01/25(火) 21:43:42 

    >>760
    インフルエンザの歴史は案外浅い
    重い風邪と思っていたのが、インフルエンザだったという例も多いから
    かかっていなかったと思っている人も、病名がつかなかっただけということも

    +12

    -0

  • 800. 匿名 2022/01/25(火) 21:43:52 

    >>24
    日本政府が1番舐めてるよw

    +0

    -0

  • 801. 匿名 2022/01/25(火) 21:43:54 

    >>10
    この文章だけ読んでると台風の話みたいだな

    +32

    -1

  • 802. 匿名 2022/01/25(火) 21:44:37 

    >>767
    ワクチンでからだ壊しそう

    +45

    -0

  • 803. 匿名 2022/01/25(火) 21:46:04 

    >>767
    まったく想定内。打ち続けないと未接種より免疫下がるってずっと懸念されてきてるよね。

    +43

    -0

  • 804. 匿名 2022/01/25(火) 21:46:26 

    最初にサッカー行ってばら撒いたやつ誰よ

    +3

    -3

  • 805. 匿名 2022/01/25(火) 21:47:20 

    >>269
    神経質が祟ってストレス過多で免疫落ちたんじゃない?

    +21

    -5

  • 806. 匿名 2022/01/25(火) 21:49:09 

    と、キッズの>>361は述べました

    +2

    -0

  • 807. 匿名 2022/01/25(火) 21:49:52 

    木村盛世先生がTwitterで
    オミクロンの派生型出てきてる、との報告ありますが、そうであれば、更に弱毒化して、感染力広がると予想されます。更に通常の風邪に近づくという事です。
    と言ってたよ。マスコミはまた大袈裟に煽り立てると思うけど、冷静に。

    +27

    -1

  • 808. 匿名 2022/01/25(火) 21:50:41 

    >>795
    私は家族四人全員オミクロン感染したけど本当にただの風邪以下だったよ
    そして皆ワクチン未接種

    +18

    -0

  • 809. 匿名 2022/01/25(火) 21:50:48 

    >>767
    みんな2回目まで素直に聞いてくれたし、3回目も感染者増やしてビビらせてるから大丈夫だろw4回目の話したろッ ハナホジ
    って事ですね?

    +28

    -0

  • 810. 匿名 2022/01/25(火) 21:51:43 

    >>3
    来月の天皇陛下お誕生日会見、3月の愛子さま成人会見で浄化出来たらいいな✨

    +89

    -7

  • 811. 匿名 2022/01/25(火) 21:52:56 

    >>1
    だって冬は風邪の季節ですものね。

    +9

    -0

  • 812. 匿名 2022/01/25(火) 21:53:14 

    >>133
    ワクチンじゃない?
    誰も打たなくなると困るから
    異様に打たせようとするここ最近の報道に疑問を持ち始めてる人多いよ。

    +61

    -1

  • 813. 匿名 2022/01/25(火) 21:53:15 

    >>796
    横です。初期の武漢株から健康な普通体型の人なら大体重症化しないよ。コロナの平均死亡年齢87歳、基礎疾患を3つ4つ併せ持つ人がほとんどで、コロナ以外の感染症でもどちらにしろ亡くなっていた可能性が高い人が7割くらいとCDCが発表してた。
    あと若い人で重症化するのは肥満だね。

    +3

    -1

  • 814. 匿名 2022/01/25(火) 21:54:41 

    >>575
    あのさ、風邪に誰に移した移されたって感覚をそろそろ元に戻さないと永遠に終わらないよ。
    元々人間はウイルスを移し移され共存してきてるんだよ。

    +24

    -1

  • 815. 匿名 2022/01/25(火) 21:55:09 

    >>30
    今中国って何してるの?
    損害賠償請求してた国の対応とかどうなってるんだろう?

    +35

    -1

  • 816. 匿名 2022/01/25(火) 21:55:43 

    はあ。。もういいよ。バレてきてるからってヤケクソになんなよう

    +4

    -0

  • 817. 匿名 2022/01/25(火) 21:56:47 

    >>8
    でも例年のインフルエンザの感染者の方が多いんだよね?

    +28

    -1

  • 818. 匿名 2022/01/25(火) 21:56:58 

    >>82
    私もForbesジャパンのネットニュースで見たよ。

    オミクロンは3種類の亜種があって、
    そのうちのひとつがステルスオミクロンって呼ばれてて、
    症例少ないけどPCRで出ないんだって。
    んで、ステルスかと、納得。

    イギリスで症例53例って、
    イギリスはそういうのちゃんと調べるんだね。

    +6

    -0

  • 819. 匿名 2022/01/25(火) 21:56:58 

    >>724
    本当風邪レベルって…
    検査結果陰性だったならそりゃ間違いなくただの風邪

    +94

    -1

  • 820. 匿名 2022/01/25(火) 21:58:38 

    >>376
    うちも今回ばかりはだめかもーなんて友達と話してた矢先、一家全滅ですよー。
    あと2日で療養終わるー

    +8

    -0

  • 821. 匿名 2022/01/25(火) 21:59:38 

    感染力が強いってことは、ウイルスも弱いってことだもんね。
    それでも医療従事者は3回目のワクチンをほぼ強制的に打たされるって可哀想…。

    +5

    -0

  • 822. 匿名 2022/01/25(火) 21:59:48 

    >>246
    100派まで来たら
    「記念すべき100派記念です!」とかニュースでやるんかな
    そんでパレードやって終了

    +60

    -1

  • 823. 匿名 2022/01/25(火) 22:00:38 

    >>239
    出張前に会社から行かされたよ
    そういう人もいると思う

    +13

    -0

  • 824. 匿名 2022/01/25(火) 22:01:17 

    >>368
    これって言い方はよくない

    +3

    -2

  • 825. 匿名 2022/01/25(火) 22:01:41 

    >>724
    我が家のかかりつけ医もまさにそれ。『検査してもいいけど…全然大したことないし検査なんてしたくないでしょ…?』みたいな。

    +27

    -0

  • 826. 匿名 2022/01/25(火) 22:01:50 

    >>753
    自分たちは打ってるのかね?

    +45

    -0

  • 827. 匿名 2022/01/25(火) 22:02:59 

    >>575
    まだこのようなお年寄りや妊婦は命を失って良いのかのような感情論で元に戻そうとする人を非難する意見あるけど、これは愚問中の愚問。
    私たちが問題視しているのは、こうした心情的に訴えかける言説を盾に、確たる根拠もないが「コロナが減りそうな対策」が漫然と繰り返されており、(効果は検証せず、弊害は度外視)、それによって失われる命や人間らしい生活や生きがいや子供の教育機会、人々のふれあいや娯楽や文化芸術等々がいつまでも蔑ろにされているということです。
    今までも人間はいろんなウイルスを移し移され共存してきてる。あなたの意見だと今までずっと人はみな潜在的な殺人者ということになるよ。
    そんな世の中は思いやりのある世の中だとは到底思えません。

    +13

    -0

  • 828. 匿名 2022/01/25(火) 22:03:00 

    >>821
    強毒になるほど宿主が死ぬから感染力は弱まる

    そんな当たり前のウィルスの特性さえテレビでは言われないよね 
    京大の宮沢先生くらい

    +1

    -1

  • 829. 匿名 2022/01/25(火) 22:03:10 

    >>776
    ほんとそうだよ。
    それこそワクチン後遺症も同じ。
    大きな後遺症が無い人がいる一方で、
    もともと弱いところがあった人が大なり小なりワクチンきっかけで後遺症に苦しんでいる。

    +18

    -0

  • 830. 匿名 2022/01/25(火) 22:04:20 

    >>399
    何も失ってないって
    元から何もないんじゃないのw

    +5

    -0

  • 831. 匿名 2022/01/25(火) 22:04:49 

    >>753
    無能トップ2やんけ

    +57

    -0

  • 832. 匿名 2022/01/25(火) 22:05:00 

    オミクロンにも既存のワクチン効かない感じなのに、更にこんなの出てきてやっぱり既存のワクチン打て打てが加速するのかな
    効くか効かないかはっきりした上で進めるべきなのにね

    +1

    -0

  • 833. 匿名 2022/01/25(火) 22:05:18 

    >>705
    陽性者出たクラスの兄弟まで登校自粛にしてたらキリがない。そういう対応してる学校もあるけど何だかなぁって思っちゃう。

    +7

    -1

  • 834. 匿名 2022/01/25(火) 22:05:30 

    >>827
    私がやりすぎと言ってるのは、自分が遊びタイからではないよ
    そもそもインドアだし

    でも無意味な行動制限、マスク社会、休校休園続けてたら失業したり貧困に陥る人がどんどん増えるし、子供たちの心身の発育に悪影響を及ぼすと思うから

    小学生の自殺が増えてるとか、子供食堂がどんどん増えてるとかおかしい

    コロナに罹患することだけが災難じゃない

    +15

    -0

  • 835. 匿名 2022/01/25(火) 22:05:53 

    >>809
    出来て1年そこらのコロナワクチンを医者がすすめる方がおかしい
    お前らこのワクチン何も知らんド素人やろ!

    +23

    -0

  • 836. 匿名 2022/01/25(火) 22:06:07 

    昨日ちょっと悪寒がしたけど葛根湯飲んだら治ったよ
    みんなもお試しあれ

    +4

    -1

  • 837. 匿名 2022/01/25(火) 22:06:14 

    >>767
    この2人はワクチンでいくら稼いだのかな〜

    +13

    -0

  • 838. 匿名 2022/01/25(火) 22:07:03 

    >>836
    ワクチン打つより効果ありそうですね

    +3

    -0

  • 839. 匿名 2022/01/25(火) 22:07:12 

    >>829
    ワクチンで亡くなってる人基礎疾患ある人も多いもんね。
    でもそれにしても若者は心筋炎など重篤者多いから、基本は健康な人に施す予防医療と考えるとこのワクチンは危険だと思う。
    それにしてもコロナで重症化しないために基礎疾患ある人はワクチンをと言われ、ワクチンで亡くなると基礎疾患あるから仕方ないと言われるのも理不尽だね。

    +12

    -0

  • 840. 匿名 2022/01/25(火) 22:07:30 

    報道ステーション見てるけどさ、国会ってコロナ流行りだしてから一度もリモートで開催してないよね…
    何百人もいる部屋でみんな大声出してるしさ

    +7

    -0

  • 841. 匿名 2022/01/25(火) 22:08:13 

    >>632
    インフルエンザの感染力に比べたら
    オミクロンなんて屁だね〜
    インフルエンザは1週間で200万人
    とかだったからね〜
    調べたらすぐ分かるよ〜

    +22

    -1

  • 842. 匿名 2022/01/25(火) 22:09:11 

    >>753
    でも後遺症が出ても責任はとりません!キリッ

    +44

    -0

  • 843. 匿名 2022/01/25(火) 22:10:11 

    ワクチン接種は金になる

    +3

    -0

  • 844. 匿名 2022/01/25(火) 22:10:59 

    >>827
    わかる。度重なる自粛が本当に効果があったのかなんて検討もされてない、5波が落ち着いたのもわからないくせに増えれば遊び歩く人が~、気の緩みが~とかふざけんなって感じ。
    今回のまんぼうも、もうすでに各地ピークアウトしてて実行再生散数1切ってるくらいなのに出してきて、減ってきたらまんぼうのおかげにするというパフォーマンスだよ。ほんっとにアホらしい。
    無駄に経済痛め付けてるだけ。

    +8

    -0

  • 845. 匿名 2022/01/25(火) 22:11:08 

    >>3
    もうしんどい。
    子供ら濃厚接触者じゃないけど休校、休園になって
    でも、仕事出ないと困る人がいたりで
    代わりに働いてる両親に休み交代してもらって仕事入ったり。しんどすぎる。

    +106

    -1

  • 846. 匿名 2022/01/25(火) 22:11:17 

    >>841
    でも1年中流行ってるよ?

    +2

    -3

  • 847. 匿名 2022/01/25(火) 22:12:13 

    >>834
    遊びたいというのも人間にとって自然な欲求だし、健全な精神を保つために必要なこと。
    遊ぶことは悪じゃない。このコロナで遊び=悪という間違った認識が広まってしまった。

    +16

    -0

  • 848. 匿名 2022/01/25(火) 22:12:22 

    >>97
    どっかの何かの薬w
    ざっくりだなー。高田純次で脳内再生されて、ちょっと笑えた。

    +21

    -0

  • 849. 匿名 2022/01/25(火) 22:12:41 

    >>846
    既存の風邪も一年中流行るよ。

    +8

    -0

  • 850. 匿名 2022/01/25(火) 22:14:05 

    >>641
    大企業はどこも腐ってるのは日本人ならみんな知ってるから大丈夫よ

    +31

    -0

  • 851. 匿名 2022/01/25(火) 22:15:06 

    >>7
    ていうかインフルの方がずっと怖いよね

    +17

    -8

  • 852. 匿名 2022/01/25(火) 22:15:08 

    >>493
    馬鹿だったら医師免許取れんよ。試験受けたことないでしょ

    +4

    -0

  • 853. 匿名 2022/01/25(火) 22:15:12 

    >>789
    ワクチン意味なしw

    +24

    -0

  • 854. 匿名 2022/01/25(火) 22:15:16 

    >>160
    無料だって思ってるおバカさんまだいるんだ

    税金無駄遣いされてんだけど
    そこ気づいて

    +57

    -0

  • 855. 匿名 2022/01/25(火) 22:15:34 

    >>840
    おじぃちゃんおばぁちゃんばかりの国会がクラスター一つ起きてない時点で今やってることは茶番

    +8

    -0

  • 856. 匿名 2022/01/25(火) 22:15:36 

    死亡41人
    今日で重症者の1/10が死んだ

    +1

    -3

  • 857. 匿名 2022/01/25(火) 22:16:33 

    >>26
    2ちゃんねるじゃ信憑性もないしね

    +62

    -3

  • 858. 匿名 2022/01/25(火) 22:17:16 

    >>812
    高齢のうちの親もワクチンに疑問持ち始めた

    +11

    -0

  • 859. 匿名 2022/01/25(火) 22:17:16 

    >>629
    その中等症、重症まで行く人がどれだけ出ると思う?
    健康な人がバタバタそこまでいくならわかるけど。

    +11

    -1

  • 860. 匿名 2022/01/25(火) 22:17:18 

    >>839
    イギリスではコロナワクチンは自然免疫を破壊するっていう発表が出されているのに日本では何で報道されないんだろう

    +25

    -4

  • 861. 匿名 2022/01/25(火) 22:18:23 

    芸能人の感染多すぎ

    +0

    -0

  • 862. 匿名 2022/01/25(火) 22:18:30 

    >>6
    まさにいま妊娠中の娘が、喉の痛みと38.5°の熱で戦っている。検査待ちだが多分コロナだろうと。妊婦は重症化するとは聞いたが風邪ひとつひかない娘が「しんどいわ」と弱音を吐くくらいだからか単なる風邪で片付けてもらっては困る。

    +44

    -28

  • 863. 匿名 2022/01/25(火) 22:18:44 

    >>255
    こういう迷惑な善意がいるから
    陽性者が増える!
    症状ないのに受けて
    陽性になって
    陽性は感染はまったく別もの!
    だけど感染者数としてカウント
    PCR検査はコロナのためのものでも
    なくて、増幅回数サイクル数で
    陰性、陽性の操作が可能な検査
    水、パパイヤ、その他もろもろでも
    陽性はでるしね
    東京都に協力するよりも
    もっと調べて世間に貢献して

    +9

    -1

  • 864. 匿名 2022/01/25(火) 22:18:53 

    >>721
    真っ先に思った。基礎疾患はなしでも、主疾患がなんなのか知りたい。

    +9

    -1

  • 865. 匿名 2022/01/25(火) 22:19:02 

    まだワク推しバイトいるのかな〜

    +5

    -0

  • 866. 匿名 2022/01/25(火) 22:19:23 

    >>784
    うちもなんだけど!会社のスタッフ若い子多いから接種率50%くらいだけど。
    未接種者は感染者も少なかった。
    陽性になった人は無症状だし。
    接種者は陽性率高いし、みんな熱出してて…
    ワクチン逆効果だーって、打った人達三回目は拒否するって騒いでたよ。

    でも、みんな入院する人なんていないし、2日3日くらいで治ったみたいだから、ただの風邪だよ。

    +57

    -3

  • 867. 匿名 2022/01/25(火) 22:20:05 

    報ステで医師会のハゲが5類になんてしませんよ絶対に!みたいなこと言ってた
    あいつら本当に腐ってんな

    +18

    -0

  • 868. 匿名 2022/01/25(火) 22:20:08 

    2020年は1日あたり3750人の方が亡くなりました

    +0

    -0

  • 869. 匿名 2022/01/25(火) 22:20:10 

    コロナ怖いから自粛に従ってるんじゃない
    面倒くさいことになるから従ってるだけ
    でももういい加減にして
    なんのご冗談よ

    +7

    -0

  • 870. 匿名 2022/01/25(火) 22:20:15 

    >>862
    妊婦の時夏風邪こじらせてマイコプラズマ肺炎になりかけたけどそれはそれは辛かったよ。
    オミクロンは既存の風邪に比べて特別辛くて恐ろしい病気なのかしら。既存の風邪も甘くみちゃいけないよ。

    +22

    -5

  • 871. 匿名 2022/01/25(火) 22:20:15 

    もう全人類がコロナにかかるだろ
    風邪みたいに

    +9

    -0

  • 872. 匿名 2022/01/25(火) 22:20:34 

    >>3
    そう最後はξ株

    +8

    -0

  • 873. 匿名 2022/01/25(火) 22:20:37 

    >>25
    特別承認のワクチンをさばけなくなるから。

    +20

    -0

  • 874. 匿名 2022/01/25(火) 22:20:38 

    >>865
    もういないかなーと思ってたら、山梨県知事のガルトピに大量にわいてた
    Gよりきもかった

    +4

    -0

  • 875. 匿名 2022/01/25(火) 22:21:03 

    >>865
    まだまだいるよ。これからは子供が感染して大変だった!ワクチン打っとけば…というのが流行ると予想。

    +7

    -0

  • 876. 匿名 2022/01/25(火) 22:21:06 

    >>817
    死者はあきらかにコロナのほうが多い。1年中流行ってるからね。

    +2

    -8

  • 877. 匿名 2022/01/25(火) 22:21:28 

    >>812
    今はコロナに感染して亡くなるより
    ワクチンを打って亡くなる人の方が多そう
    3回目なんて打ったらもっと増えそう

    +28

    -1

  • 878. 匿名 2022/01/25(火) 22:21:35 

    >>861
    危機感煽りたいんだよ

    +6

    -0

  • 879. 匿名 2022/01/25(火) 22:21:44 

    >>872
    くさい株を飛ばしたよね・:*+.\(( °ω° ))/.:+
    楽しみだったのにクサイ株

    +6

    -0

  • 880. 匿名 2022/01/25(火) 22:22:13 

    >>861
    芸能人の風邪報告いらねーよな

    +8

    -0

  • 881. 匿名 2022/01/25(火) 22:22:21 

    今の感染者数で美容院行くの嫌だなって思ってたけどもういつ行っても同じかな

    +0

    -1

  • 882. 匿名 2022/01/25(火) 22:22:37 

    2019年までは年間10万人以上(大半が高齢者)が肺炎で亡くなってたのを忘れたのか
    肺炎ってそれこそインフルエンザやただの風邪でもなるんだよね
    怖いのはコロナだけじゃないんだよ

    +11

    -0

  • 883. 匿名 2022/01/25(火) 22:22:40 

    >>860
    日本のメディアの報道の自由って67位とかだったよね。G7最下位。
    このコロナ騒動で痛感したけど、日本のテレビの言論統制って割りと北朝鮮バカに出きるレベルじゃないと思う。

    +23

    -0

  • 884. 匿名 2022/01/25(火) 22:22:43 

    GWにコロナで延期になった結婚式に再招待された。
    よりにもよって5月3日。そりゃ3ヶ月前の今でも式場空いてるはずだわ。なんで空いてるのか考えてないのかな?
    我が家トヨタカレンダーだから長期連休ど真ん中なのよ。
    家族で旅行の予定してたのに旦那の幼馴染の結婚式だから断れるはずもなく。
    その式に義実家も招待されてるからその後みんなで旅行しようって提案してくるし。
    まじどっちも行きたくない。だからこのまま流行っててくれていいよ。

    +3

    -8

  • 885. 匿名 2022/01/25(火) 22:22:59 

    >>876
    データ見せてもらっていいですか?

    +12

    -0

  • 886. 匿名 2022/01/25(火) 22:23:03 

    症状が出てもカゼ
    カゼの対処で治癒可能
    こんな病気の陽性になった事で仕事に影響出る方が困るから検査しない

    +6

    -0

  • 887. 匿名 2022/01/25(火) 22:23:40 

    普通の生活が送りたいだけのに
    いつもの日常に戻してよ

    +2

    -0

  • 888. 匿名 2022/01/25(火) 22:23:43 

    >>862
    これ続くようなら妊娠の時期も考えものですね
    妊婦になったら絶対かかっちゃいけないとかプレッシャーすごそうだし

    +11

    -0

  • 889. 匿名 2022/01/25(火) 22:24:03 

    >>198
    いや尾身さんは逆の立場でしょ?
    さっきもテレビで「気を緩めたらダメうんたらかんたら」言ってたよ

    +46

    -0

  • 890. 匿名 2022/01/25(火) 22:24:03 

    風邪と変わらない症状で風邪薬で治るなら風邪ですよね?

    +4

    -0

  • 891. 匿名 2022/01/25(火) 22:24:39 

    ただのインフルより軽い風邪で草

    +5

    -0

  • 892. 匿名 2022/01/25(火) 22:24:50 

    >>855
    あとは歯医者さんで感染爆発とか聞かないね。
    マスクしてないのにね。

    +5

    -0

  • 893. 匿名 2022/01/25(火) 22:24:55 

    >>875
    そうそう、テレビもイマカイマカと子どもの事故死や病死にPCRひっかけて陽性になるのを心待ちににしてるのがバレバレだよね
    そろそろ、子どものコロナ死のニュースを盛り盛りでしてくるよ〜

    +9

    -0

  • 894. 匿名 2022/01/25(火) 22:25:32 

    >>840
    最近見ないけど2Fの後ろに野田聖子とかびっちり立ってたよねwww
    国民に距離取れ離れろとか言っておいてあれだもん…😂😂😂誰も信用しねーわwww

    +0

    -0

  • 895. 匿名 2022/01/25(火) 22:25:44 

    >>892
    歯医者って5人くらいしかスタッフいないからじゃん?
    感染爆発までいかないんじゃない?5人じゃ

    +0

    -0

  • 896. 匿名 2022/01/25(火) 22:25:51 

    >>893
    基礎疾患、主疾患の有無は報道せずインチキPCR陽性ってだけで大騒ぎするのが目に見えるね。

    +5

    -1

  • 897. 匿名 2022/01/25(火) 22:25:56 

    >>37
    マスク代もかかるよね
    除菌ジェルやシートとか…

    +44

    -1

  • 898. 匿名 2022/01/25(火) 22:25:57 

    インフルエンザになって受診してもコロナ認定受けて十日隔離されるかもしれないと考えると病院すら行きたくねえ

    +2

    -0

  • 899. 匿名 2022/01/25(火) 22:26:07 

    >>861
    重症化してる人いないよね

    +0

    -0

  • 900. 匿名 2022/01/25(火) 22:26:12 

    >>895
    クラスターにはなりそうだけどね

    +2

    -0

  • 901. 匿名 2022/01/25(火) 22:27:06 

    >>786
    横からですが、なんだかおかしなことばかりですよね、、一部の人は特需にあずかってるみたいだし…

    心折れずに頑張ってらっしゃるのでしょうけど、無理なさらずに。早くコロナ禍が終わってくれることを祈っています。786さんにとってもホッとできる時間が増えていきますように…

    +3

    -0

  • 902. 匿名 2022/01/25(火) 22:27:23 

    >>884
    どうでもいいw
    あなた個人の都合で流行り続けてほしいとか言うのやめてほしいわ
    断れるはずもなくって、あなたが旦那さんに対して発言権ないだけでしょ

    +8

    -0

  • 903. 匿名 2022/01/25(火) 22:27:31 

    >>870
    なんせ会うことが出来ないからどうにもならないけど発熱のせいなのか味覚も無いらしい。
    風邪だとしても薬飲めないのが辛いようで水分頼みだと聞いてババは心配なのですよ

    +2

    -2

  • 904. 匿名 2022/01/25(火) 22:27:34 

    死者爆増🐉📈
    オミクロンでもデルタ並みに死んでない?

    +1

    -7

  • 905. 匿名 2022/01/25(火) 22:27:39 

    感染者多いわりに重傷者極小だよね
    風邪拗らせるだけでもタイミング悪いと肺炎とかになっちゃう人もいるからたぶんそれだと思うわ

    +3

    -0

  • 906. 匿名 2022/01/25(火) 22:27:53 

    >>37
    コロナ落ち着いたらそのうち「人前でマスク外せないコミュ障が増えてる」とかマスコミが煽りそうw

    +66

    -0

  • 907. 匿名 2022/01/25(火) 22:28:42 

    >>882
    しかも高齢者の肺炎の7割は誤嚥性肺炎

    +3

    -0

  • 908. 匿名 2022/01/25(火) 22:28:43 

    >>883
    言論統制は東日本大震災と原発事故の頃から酷かったよ。

    +4

    -0

  • 909. 匿名 2022/01/25(火) 22:29:16 

    >>5
    日本って落ちぶれたよねー
    政治家も国民も馬鹿野郎のお花畑ばかりだわ。

    +50

    -3

  • 910. 匿名 2022/01/25(火) 22:29:23 

    もうただの風邪扱いにしてふつうに予防しつつ規制や隔離措置はいいのではないかって声けっこう増えてきたけどまだやるんだ

    +8

    -1

  • 911. 匿名 2022/01/25(火) 22:29:28 

    >>860
    だよね。ネットではちらほら出てきたけど。
    あのマクロンのフランスでさえ、規制解除がすすんでるのに
    日本は山梨県が狂ったし。愛知も打ちまくるとか言ってるし。大阪はオーストラリアみたいなことしようとしてるし

    +19

    -0

  • 912. 匿名 2022/01/25(火) 22:29:34 

    検査なしでコロナ認定してるってことだけど、今コロナって医療費タダだよね。検査なしでもタダなの?

    +0

    -0

  • 913. 匿名 2022/01/25(火) 22:29:53 

    >>37
    わたしはそんなものに屈しないでそれより早く外すよ。
    今年の花粉の季節が終わればやめる。
    やりたい人だけやってれば。

    +13

    -14

  • 914. 匿名 2022/01/25(火) 22:30:48 

    >>278
    精神病院に行ったほうがいいよ。
    正常なメンタルではない。

    +14

    -0

  • 915. 匿名 2022/01/25(火) 22:31:15 

    私も報道ステーション見てるけどさ、去年の11月から分科会って開かれてないんだって。感染者減ったからはいおしまいーって感じ?
    つまりその間に第6波に向けての対策や、なぜデルタ株が急激に減ったのか分析するとか、一切してこなかったわけ。
    あいつら仕事しなさすぎじゃない???
    それまたマンボーだ自粛だ言われてもさ、ふざけんなよって人が多いと思うんだけど。

    +26

    -0

  • 916. 匿名 2022/01/25(火) 22:31:25 

    >>876
    どうにか死者増やしたくてコロナだけ水増しするくらいだからね。必死だよね。
    「第6波ピークアウトしないかも」“2倍の感染力”のオミクロン“亜種”とは?

    +13

    -1

  • 917. 匿名 2022/01/25(火) 22:31:28 

    地方でもついに時短要請でやがったわ

    もういいて!!
    前のやつみたいに重症化する確率が高ければあれだけど....
    ばかじゃないの

    +7

    -0

  • 918. 匿名 2022/01/25(火) 22:31:37 

    普通の風邪の症状すらない人もいる病気で陽性出たら何日も活動制限される事のほうが問題では

    +10

    -0

  • 919. 匿名 2022/01/25(火) 22:31:40 

    >>904
    殺されてるんだよ
    レムデシベルだっけ?
    入院して治療されて、治療で殺されてる

    +1

    -1

  • 920. 匿名 2022/01/25(火) 22:32:24 

    >>918
    それが狙いなんでしょ、この戦争は

    +3

    -0

  • 921. 匿名 2022/01/25(火) 22:32:47 

    >>888
    ずっと煽られそうだから一生妊娠なんてできなくなりそう…

    +8

    -0

  • 922. 匿名 2022/01/25(火) 22:32:58 

    インフルエンザにかかった時の重症化リスクの方がデカイんじゃねどう考えても

    +10

    -0

  • 923. 匿名 2022/01/25(火) 22:33:27 

    >>911
    日本は中共の影響が増してる

    +8

    -0

  • 924. 匿名 2022/01/25(火) 22:34:03 

    >>909
    戦後の洗脳教育があったからね
    優秀な大学行ってる人ほど、バカなんだよ
    みんな洗脳されてて、優秀扱いしてるけど

    +8

    -0

  • 925. 匿名 2022/01/25(火) 22:34:07 

    >>916
    心疾患てワクチン接種後に亡くなった原因不明の人も含まれてるわけか…

    +8

    -0

  • 926. 匿名 2022/01/25(火) 22:34:28 

    >>911
    ロックフェラーが日本人抹殺しろみたいな命令を出しているとかいないとか、、、

    ワクチンで日本人少なくしたいんだなぁ

    +14

    -0

  • 927. 匿名 2022/01/25(火) 22:34:43 

    罹っても風邪と同じ症状出るか出ないかなのにいつまで馬鹿みたいに籠ってろと

    +2

    -0

  • 928. 匿名 2022/01/25(火) 22:34:45 

    >>897
    アクリル板は意味ないと思う

    場合によっては逆に感染しやすい環境作りそう

    +10

    -0

  • 929. 匿名 2022/01/25(火) 22:35:07 

    >>903
    それはオミクロンに限らずだよね。ご心配なのはよくわかりますが。
    コロナ=恐怖の病で感染するのは悪という思考をまず変えていかないといけないと思いますね。

    +14

    -0

  • 930. 匿名 2022/01/25(火) 22:35:25 

    >>916
    表のルール守らんかい!
    だよね。。なんだコレw必死だな

    +15

    -0

  • 931. 匿名 2022/01/25(火) 22:35:38 

    >>856
    ほぼ高齢者

    +0

    -0

  • 932. 匿名 2022/01/25(火) 22:36:06 

    >>928
    換気悪くなるから、逆効果だよね

    +4

    -0

  • 933. 匿名 2022/01/25(火) 22:36:08 

    >>882
    もうコロナだけに恐怖を感じるように洗脳されちゃってる感じよね
    そういう状態の方が怖いわ

    +9

    -0

  • 934. 匿名 2022/01/25(火) 22:36:26 

    >>56
    地獄だった人ってどれぐらいいるんだろう?最初数か月の自粛以外は、ほぼ普通だと思うんだけど。
    重症化してる人はごくわずかだし、だいたいみんな他人には内緒で外食も旅行もしてましたよ。
    産業によっては、コロナで潤ったところもあるし、協力金もらったり、子どもやひとり親家庭ではお金もらえて、こんな優雅な地獄ってあります?

    +8

    -6

  • 935. 匿名 2022/01/25(火) 22:36:54 

    >>3
    ロードじゃないんだから...
    なんでもないような事が幸せだったよなぁ😭
    マスクしないで出歩いたり、食べ歩きしたり、友達と朝まで飲んだり😭

    +83

    -0

  • 936. 匿名 2022/01/25(火) 22:37:12 

    コロナは一般的な風邪と違って何か特別な治療しないと治癒しないんですか?
    いいえ、安静にするか市販薬でも治ります

    以上 解散です

    +9

    -1

  • 937. 匿名 2022/01/25(火) 22:37:29 

    >>835
    金になるんですわ~ww
    テレビでちょっと煽ればワクチンで儲かる。楽に稼げますwってか

    +15

    -1

  • 938. 匿名 2022/01/25(火) 22:37:30 

    >>903
    心配なお気持ちは分かるけど妊娠中って免疫力落ちるって当然だしインフルだろうと普通の風邪だろうと薬飲めないのは一緒だからコロナだけが特別にはならないんじゃないですか
    このヒステリックな状況で不安になる気持ちはお察しします
    娘さん、無事に出産できますように

    +15

    -0

  • 939. 匿名 2022/01/25(火) 22:37:32 

    >>934
    たった10万で優雅な地獄は笑えるw

    +7

    -0

  • 940. 匿名 2022/01/25(火) 22:37:56 

    >>924
    日教組も弁護士会も腐ってるもんね
    乗っ取り衰退成功!

    +5

    -0

  • 941. 匿名 2022/01/25(火) 22:38:19 

    >>847
    ほんとそうだよね 
    遊ぶこと、友達と集まること、旅行や飲み会でストレス発散すること
    人間の欲求を潰し抑圧することが目的かと思えるくらい

    風邪を引くことも悪になったよね
    免疫の専門の安保氏によると風邪を引くこと、発熱すること自体免疫を高めるのに必要なことらしい

    +13

    -0

  • 942. 匿名 2022/01/25(火) 22:38:21 

    >>916
    10位が何か気になる

    +2

    -0

  • 943. 匿名 2022/01/25(火) 22:38:29 

    >>5
    旦那がコロナで自宅療養だけど、決して風邪で済まされる状態じゃないよ
    モニターで見ててもいつ死んじゃうんじゃないかってくらい
    でもこの程度で入院先見つからないらしいけど、死にそうだよ

    +20

    -19

  • 944. 匿名 2022/01/25(火) 22:38:33 

    >>625
    参加したくなきゃ勝手に参加しないって意思表明すりゃいいだけなのに、参加したい人まで我慢しなきゃいけないコロナでイベント潰れてラッキーとか、これだから陰キャは。

    +30

    -5

  • 945. 匿名 2022/01/25(火) 22:39:07 

    >>931
    日本の平均寿命よりも高齢の方々が死亡多いよね、オミクロンになってから
    寿命やん

    +7

    -0

  • 946. 匿名 2022/01/25(火) 22:39:23 

    >>902
    旦那にも義実家にも断れないのが不思議だね。
    こんな状況だから子供と自分は遠慮すると伝えればいいだけの話。

    +2

    -0

  • 947. 匿名 2022/01/25(火) 22:39:31 

    >>943
    ワクチン打ったからじゃない?

    +18

    -11

  • 948. 匿名 2022/01/25(火) 22:40:06 

    >>10
    そういえば沖縄のことパッタリ報道しないね
    意外と速かったな

    +50

    -1

  • 949. 匿名 2022/01/25(火) 22:40:09 

    病床利用率約4割とかって見たけど
    自宅療養させればいいのに入院させた方が病院儲かるかんじ?

    +0

    -0

  • 950. 匿名 2022/01/25(火) 22:40:12 

    >>916
    人がバタバタ亡くなる恐ろしいウィルスかもと言われていたコロナ当初から超過死亡数も肺炎発症率も変動なかったのに、ワクチン始まった年から超過死亡者数が万単位で増えてるって異様だよね

    +8

    -0

  • 951. 匿名 2022/01/25(火) 22:41:08 

    昨年末 義父母に会いたくてGWの航空券とろうとしてたけど、もう少し落ち着いてからでいいんじゃない?と助言してくれて助かった。どう考えても落ち着きそうにないじゃん...

    +2

    -1

  • 952. 匿名 2022/01/25(火) 22:41:16 

    >>944
    これにプラス多いんだよー
    ガルちゃんやっぱりやべーやつ多いってー
    陰キャにもほどがあるよー

    私もやべーけども

    +11

    -2

  • 953. 匿名 2022/01/25(火) 22:42:15 

    食堂で食べてる人全員マスク取ってるのに席を立つ時はマスクしてとか意味ないルール作ってるとこあった
    従うけど意味ないよな絶対

    +5

    -0

  • 954. 匿名 2022/01/25(火) 22:43:04 

    >>941
    今の過剰な衛生対策で風邪一つ引くのを恐れられてる子供達の免疫力が本気で心配。

    +21

    -0

  • 955. 匿名 2022/01/25(火) 22:43:33 

    芸能人がめっちゃ感染しててちょっとびっくり。

    +0

    -0

  • 956. 匿名 2022/01/25(火) 22:43:43 

    >>938
    ありがとうございます

    +1

    -0

  • 957. 匿名 2022/01/25(火) 22:44:23 

    風邪の一種なのにいつまでコントやってんすかね

    +16

    -0

  • 958. 匿名 2022/01/25(火) 22:44:32 

    >>911
    国連大学本部って、日本にあるから、
    間違っていないのかもよ。

    +0

    -0

  • 959. 匿名 2022/01/25(火) 22:45:20 

    >>862
    じゃあ、ワクチンなんてもっての外ですね!
    治験終わってないし、今までのワクチンとは
    製法がまったく違いますし!
    生魚や風邪薬でも口や身体に入れるのを
    慎重になる妊婦さんですものね!
    赤ちゃんまで影響出るの当たり前だし!
    風邪ひとつ引いても薬飲めないのに
    何故、政府は妊婦さんでも
    ワクチンは大丈夫だって
    言ってるんでしょう!
    単なるワクチンで片付けてもらっては
    困りますね!

    +19

    -1

  • 960. 匿名 2022/01/25(火) 22:45:34 

    季節風邪全部コロナにしたったw
    っていう企画やってるのかなと思った

    +3

    -0

  • 961. 匿名 2022/01/25(火) 22:46:09 

    >>211
    私もよ!
    週一岩盤浴かサウナで体温上げて未接種でも体調よいよ!

    +41

    -0

  • 962. 匿名 2022/01/25(火) 22:46:12 

    >>955
    換気の悪いスタジオでの仕事だし、寒くなってきたし、そりゃ風邪くらいひくさ。

    +6

    -0

  • 963. 匿名 2022/01/25(火) 22:46:52 

    >>37
    日本全国津々浦々見渡す限りマスク人間!
    ばかりなのに、なぜオミクロンがこんなに感染爆発してるのー?
    マスクが効果あるなら、こんな爆発しないよねー?

    海外みたいに、ワクチン打ったからマスクしねー!って人が増えれば感染者増えるのわかるけど。
    日本人はワクチンしても律儀にマスクしてる人ばかりだよー?マスクしてない人探す方が難しいよー?
    乳幼児も虐待並にマスクさせられてるよー?

    ねーねー、じゃあなんでオミクロン流行ってるの?
    マスクに効果ないって結果だよねー?

    なんでみんなそんな結果が出てるマスク盲信してるのー?

    +21

    -17

  • 964. 匿名 2022/01/25(火) 22:47:07 

    >>888
    やっぱり少子化になってほしいのかなぁ

    +0

    -0

  • 965. 匿名 2022/01/25(火) 22:47:15 

    >>934
    二極化してるんじゃないかな
    私は収入に影響なくて外食も遊びもしてたし煩わしい行事が無くなって逆に支出が減ったくらいだけど
    イベント関連や繁華街の仕事してる知り合いは兵糧攻めに遭って瀕死状態が続いてる

    +7

    -1

  • 966. 匿名 2022/01/25(火) 22:47:22 

    >>625

    無駄な集まりがなくなって快適だし、
    常にマスクの生活にも慣れたから
    今更外すの勇気いる!(笑)

    +10

    -1

  • 967. 匿名 2022/01/25(火) 22:47:38 

    あんま言いたくないけどコロナの重症者数よりワクチン接種後の変死者数の方がこわい

    +16

    -0

  • 968. 匿名 2022/01/25(火) 22:48:39 

    >>741
    口癖がいつ死んでもいい。道連れにされたらたまったもんじゃないわ。

    +3

    -0

  • 969. 匿名 2022/01/25(火) 22:50:17 

    >>828
    それに変異を繰り返すほど弱毒化する
    これがウイルスの特性

    +4

    -0

  • 970. 匿名 2022/01/25(火) 22:50:28 

    検査してないだけで本当はもっと多いでしょうね
    とか言ってる人いるけどそりゃまあ風邪なんだから風邪の検査すればだいたいひっかかるよ

    +9

    -0

  • 971. 匿名 2022/01/25(火) 22:50:53 

    >>722
    世界人口の罹患率に対して死亡率は低いもんね
    正直ペストとかのレベルの疫病じゃないから別に地獄ではない

    失業したとか、経営破綻したとかなら間違いなく地獄だけど

    +3

    -0

  • 972. 匿名 2022/01/25(火) 22:51:01 

    保育士だけどもう疲れた。
    コロナがというか毎日職員が減っていくのが怖い。
    これ以上職員が減ると現場は回らないよ。

    +6

    -0

  • 973. 匿名 2022/01/25(火) 22:51:34 

    >>26
    ワクチン3回目接種後、2人亡くなってるってのも見たよ。
    もちろん因果関係なし!

    +57

    -2

  • 974. 匿名 2022/01/25(火) 22:52:10 

    かかったところでふつうの風邪と同じ病気のためにワクチン打ったら体調悪化して4ぬとか冗談じゃすまない事になった人いそうでやばい

    +5

    -0

  • 975. 匿名 2022/01/25(火) 22:52:49 

    >>967
    ほんと、コロナの重症者や死者数なんてインフル以下なのに
    こんなに変死者や重篤者を出してるワクチンなんて史上初だもんね

    +9

    -0

  • 976. 匿名 2022/01/25(火) 22:53:58 

    >>6
    本当そう思います。
    それでもコロナが怖い人は自粛すればいいし、それよりも社会活動を再開したい・人間らしい毎日を過ごしたいという人は感染対策しつつ今まで通り生活すればいい。

    +10

    -1

  • 977. 匿名 2022/01/25(火) 22:54:03 

    あまり神経質にならずに通常の風邪対策を行った上でふつうに生活してください。
    って早く言ってほしい
    だんだんムカついてきたわ

    +19

    -0

  • 978. 匿名 2022/01/25(火) 22:54:06 

    >>819
    すみません、言葉足らずで。
    友達一家が感染してずっと様子を聞いていたんだけど、症状が殆ど一緒だったの。
    違うのは咳がなかったことくらい。
    友達は「インフルエンザより楽」と言ってて、普通の風邪と同じで本当にコロナなのかと信じられない、と言っていたので、我が家も不安で検査したんだけど、うちは本当の風邪だった、ということでした。

    +16

    -0

  • 979. 匿名 2022/01/25(火) 22:54:43 

    勤め先もばんばん陽性者出てて、近隣の小中学校も学級閉鎖だらけ、子供の保育園も休園。もう八方塞がりだよ。社会が回らない。どうしろと…

    +6

    -0

  • 980. 匿名 2022/01/25(火) 22:55:27 

    >>839
    ワクチンで亡くなったって
    ことにしたくないからね
    基礎疾患に花粉症って書いてある人いて
    花粉症は基礎疾患なんか?って
    これから私、問診で基礎疾患あるか?
    ってきかれたら花粉症って答えなきゃ!

    +7

    -0

  • 981. 匿名 2022/01/25(火) 22:55:29 

    >>632
    風邪こそすぐうつるし、特に子どもがかかる風邪はしつこいやつが多いと思う。

    +12

    -0

  • 982. 匿名 2022/01/25(火) 22:56:07 

    >>883
    ワクチンは免疫力を破壊するってかなり重大なことだと思うんだけどそれを発表しないって日本おかしい
    日本人の免疫力ボロボロにしたいんだね

    +15

    -0

  • 983. 匿名 2022/01/25(火) 22:56:10 

    >>948
    国、マスコミは第6波の収束が早いことに気付いて欲しくないんじゃないかな?
    第6波が大したことないってバレたら、ワクチン打つ人が減っちゃうからね。
    何がなんでもワクチン打たせたいという意図を感じる。
    気持ち悪いったらありゃしない。

    +48

    -1

  • 984. 匿名 2022/01/25(火) 22:56:51 

    過去一の感染者数連日報道してるのに重症患者も死者も大して出ず平和
    このままいくと誰もコロナに関心寄せなくなるね

    +5

    -0

  • 985. 匿名 2022/01/25(火) 22:57:07 

    >>975
    それを強要しだそうとしてる山梨県マジやべー
    他の県も他人事じゃないし…
    県知事んちに鉄球持って入っていいレベルだよ本気で

    昔の学生運動みたいにさ

    +7

    -0

  • 986. 匿名 2022/01/25(火) 22:57:11 

    >>250
    街中の検査所は無症状の人だけじゃない?
    症状ある人は病院行って下さいってなってたような

    +5

    -0

  • 987. 匿名 2022/01/25(火) 22:57:13 

    >>916
    あとでスマホ充電してね!

    +3

    -0

  • 988. 匿名 2022/01/25(火) 22:57:24 

    >>954
    地味にこれ心配
    幼児期にたくさんの人と関わりながら外遊びもできないって異常
    生まれてからマスク越しの表情ばかり見て育つって大丈夫なのか

    +13

    -0

  • 989. 匿名 2022/01/25(火) 22:57:25 

    >>211
    全く一緒。
    インフルすらなった事ないし。
    もちろん、インフルもコロナもなった事ないから、いざ感染したら耐えられなくてやばいかもしれないが、まぁ40年近く生きてきてなってないから、これで感染して死ぬならそういう運命だなと思う。

    +34

    -1

  • 990. 匿名 2022/01/25(火) 22:57:37 

    >>78
    千葉県から56歳の女性が沖縄に体験ダイビングに行って亡くなってたよ。
    この時期に沖縄でダイビング…

    +8

    -0

  • 991. 匿名 2022/01/25(火) 22:57:55 

    感染症の専門家がインフルエンザと一緒にするなって言ってたけどね


    「新型コロナをインフルのように扱うな」 WHO専門家が警鐘(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    「新型コロナをインフルのように扱うな」 WHO専門家が警鐘(Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    世界保健機関(WHO)の新型コロナウイルス感染症特使を務めるデビッド・ナバロ博士は24日、新型コロナウイルス感染症をインフルエンザのようなものとして扱ってはならないと警鐘を鳴らした。変異株「オミクロ

    +0

    -0

  • 992. 匿名 2022/01/25(火) 22:58:22 

    でもビル・ゲイツはこれより強力なウイルスが現れると予言(実行しようと?)してるよね(*´・ω・`)ノ

    +1

    -0

  • 993. 匿名 2022/01/25(火) 22:59:02 

    >>955
    人が入り乱れてて換気もロクにできない場所で撮影してれば季節がら風邪ひかないほうがどうかしてるし

    +0

    -0

  • 994. 匿名 2022/01/25(火) 23:00:05 

    >>705
    うちの小学校は具合が悪くなった生徒が出たら兄弟も一緒にお迎えして下さい、と今日連絡があったよ。
    子供は殆どが家庭内感染だから仕方ないかな、と思ってる。
    うちは幼稚園児と小学生だけど、片方が具合悪くなったらもう片方も休ませなきゃいけない。
    幼稚園からもそういう風に要請されてる。

    +16

    -0

  • 995. 匿名 2022/01/25(火) 23:00:07 

    >>198
    ほとんど同意だから+推したけど尾身は逆のこと言ってる、煽ってる立場だよ

    +25

    -1

  • 996. 匿名 2022/01/25(火) 23:00:23 

    >>632
    あるよ、むしろ名もない風邪ほどあっという間に流行るよ!
    きつい症状出る、名がある風邪はそこまで流行らんよ
    きつくてみんな寝込むからね。
    軽い名もない風邪なら、みんな普通に働いてるやん

    +7

    -0

  • 997. 匿名 2022/01/25(火) 23:00:40 

    >>977
    1番最初、ダイプリの時、政府はそう言ってたんだよね。
    何かそれらしき症状が出てもすぐに病院に行ったりせずに自宅で療養して下さいって。
    最初から風邪だって分かってたんだと思う。

    +7

    -0

  • 998. 匿名 2022/01/25(火) 23:00:43 

    >>982
    ここまできたら日本人の健康を守るためではなくて日本を破壊するためにわざとやってるとしか思えなくなってきた。
    陰謀論とかあまり信じるタイプじゃなかったんだけど、それくらいやってることに整合性が取れない。

    +13

    -0

  • 999. 匿名 2022/01/25(火) 23:01:08 

    対策し過ぎて風邪すら引かずインフルにもかかった事が無い人が増えたらいざかかった時に免疫無くて致命傷になるんじゃね?とくに衛生に特化した日本人・・・

    +3

    -0

  • 1000. 匿名 2022/01/25(火) 23:01:22 

    >>879
    私はカッパがよかったなー
    本当にあるのか知らんけど
    日本に入ってないだけ?
    「第6波ピークアウトしないかも」“2倍の感染力”のオミクロン“亜種”とは?

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。