ガールズちゃんねる

他に好きな人ができて別れた人

90コメント2015/06/01(月) 15:37

  • 1. 匿名 2015/05/30(土) 00:29:09 

    付き合っていた時、結婚していた時、他に好きな人ができて別れた人いませんか?別れる時は正直に「他に好きな人ができた」と打ち明けましたか?

    私は既婚者ですが、ドラマでそういうシーンを見ていて皆さんに聞いてみたくなりました!

    +91

    -13

  • 2. 匿名 2015/05/30(土) 00:30:19 

    ドラマって…
    イイオトナがドラマって…

    +17

    -120

  • 3. 匿名 2015/05/30(土) 00:30:43 

    そういうのあったけど、打ち明けるべきじゃないと思うんだよね、無駄に傷つくだけじゃない?

    ほかの理由らしい理由言っておけばいいんだよそんなの。

    +249

    -10

  • 4. 匿名 2015/05/30(土) 00:32:18 

    そんな事正直に言われたら悲しいし大嫌いになります。

    +131

    -7

  • 5. 匿名 2015/05/30(土) 00:32:21 

    本当にドラマなの?、、笑

    +34

    -8

  • 6. 匿名 2015/05/30(土) 00:33:04 

    +69

    -15

  • 7. 匿名 2015/05/30(土) 00:33:11 

    別に言わない
    自分も言われたくないし

    別れる時言わなくても後からいくらでも知れるだろうし、気持ちが離れたら時に知るのとショックの大きさが全然違うよね?

    +97

    -2

  • 8. 匿名 2015/05/30(土) 00:33:27 

    はっきり物事言える自分ですけど、こういうことは言えなかったです。性格悪いと思うけど、別れるきっかけ?を探してました。ひどいですよね。。

    +102

    -2

  • 9. 匿名 2015/05/30(土) 00:34:12 

    +14

    -45

  • 10. 匿名 2015/05/30(土) 00:34:17 

    いちいち揉めるようなこと言わないよ。

    もう好きじゃなくなったとは言うけど、次の人のことは一言もしゃべらない!

    +121

    -0

  • 11. 匿名 2015/05/30(土) 00:34:22 

    自分が振られる立場だったらやるせないね

    まだ「お前の事、嫌いになった」って言われる方がまし

    +92

    -2

  • 12. 匿名 2015/05/30(土) 00:35:20 

    つきあってるだけならまだしも結婚は、そんな簡単に別れたら周りはいい迷惑だろうね

    +63

    -2

  • 13. 匿名 2015/05/30(土) 00:35:57 

    他に好きな人ねー。
    だいたいそういう奴って、その好きな人と上手くいきそうだったり、上手くいってから
    別れを切り出すよね。

    +204

    -5

  • 14. 匿名 2015/05/30(土) 00:36:22 

    言われた身です。
    ずっとモヤモヤしてます。
    新しい彼女と今何してるかな?とか。
    考えても仕方ないけど、妄想が広がって辛い、

    +110

    -4

  • 15. 匿名 2015/05/30(土) 00:36:59 

    他に好きな人ができて別れた人

    +7

    -3

  • 16. 匿名 2015/05/30(土) 00:37:02 

    結婚していて他に好きな人が出来たときって不倫、独身ならまだしも既婚で他に好きな人が出来たらって裏切り行為で許せない

    +45

    -11

  • 17. 匿名 2015/05/30(土) 00:37:10 

    モラハラぎみで、別れようか悩んでいるときに知り合った人と最終的には、彼と別れて付き合いました。
    私は別れる際、好きな人ができたとは私は言いませんでした

    何が正解かわからないけど、今は凄く幸せです

    +63

    -7

  • 18. 匿名 2015/05/30(土) 00:37:58 

    言わないだけで、大体はそれ。

    +126

    -4

  • 19. 匿名 2015/05/30(土) 00:38:11 

    言いませんでした。
    好きじゃなくなった と伝えました。

    +45

    -2

  • 20. 匿名 2015/05/30(土) 00:38:24 

    絶体言わない
    面倒くさい

    +40

    -0

  • 22. 匿名 2015/05/30(土) 00:39:15 

    不倫じゃなければ…いいんじゃない?

    +32

    -6

  • 23. 匿名 2015/05/30(土) 00:39:23 

    彼氏の友達に一目惚れした
    その後彼と別れて、その人と付き合った
    一目惚れ惚れはそれ1回だけです

    +14

    -18

  • 24. 匿名 2015/05/30(土) 00:39:28 

    私は「好きな人ができた」と言われて別れたことがあります。
    少数派ですが、私個人は正直に言ってくれたほうがいいです。
    「おまえのこういうところがイヤだ」
    なんて言われるほうがイヤですよ?

    +131

    -7

  • 25. 匿名 2015/05/30(土) 00:39:43 

    それなw

    +6

    -16

  • 26. 匿名 2015/05/30(土) 00:39:47 

    好きな人できたから別れてほしいと言ったら泣かれてしまいました
    あまり感情を表に出さないクールな人だったから衝撃でしたね

    +76

    -3

  • 27. 匿名 2015/05/30(土) 00:39:51 

    21
    ゲキウケ

    +3

    -12

  • 28. 匿名 2015/05/30(土) 00:40:10 

    彼氏と浮気相手(私に彼氏がいることを知っている)の両方のことを好きでどちらかを選ぶことができずに、両方に本当のことを言って二人共と別れることにしました。
    彼氏はそれでも俺と一緒にいて欲しいと言ってくれて、浮気相手は私の言い分を受け入れてくれました。
    それから色々ありましたが、最終的には二人共と上手くいかなかったです。

    +46

    -6

  • 29. 匿名 2015/05/30(土) 00:40:16 

    紫の財布怖い

    +22

    -5

  • 30. 匿名 2015/05/30(土) 00:40:58 

    最後に相手に嫌われても良いなら良いんじゃない。
    嫌われたくてあえてそういう嘘をついて別れる人もいるくらいだし。

    ただ、今まで大好きな時期もあって、少なからずお世話になった人に言うにはあまりに酷い言葉だと思う。
    自分の事しか考えてない。

    それなら嫌いになったと言った方がマシでは。

    +66

    -6

  • 31. 匿名 2015/05/30(土) 00:41:11 

    21の画像、通報して下さい!

    +7

    -11

  • 32. 匿名 2015/05/30(土) 00:41:26 

    猫と財布はお腹いっぱい

    +12

    -2

  • 33. 匿名 2015/05/30(土) 00:42:33 

    もう次の彼女に告白して、OK貰ってから、
    別れ話を持ち出してきた、自分のことしか考えていない最低な男はいた。

    +104

    -1

  • 34. 匿名 2015/05/30(土) 00:44:03 

    言ったら修羅場だったよ(⌒-⌒; )
    彼氏と好きな人とアパートで話し合い〜〜
    最悪だった!地獄!
    自分は言わない方がサッパリ別れられるw
    理由は当たり障りなく考えて
    自分が悪いのごめんなさい(ーー;)で…

    +31

    -2

  • 35. 匿名 2015/05/30(土) 00:45:07 

    彼氏が居る時に他の人に目がいかない…。
    みんな結構、視野広いなww

    +60

    -6

  • 36. 匿名 2015/05/30(土) 00:45:16 

    私は24さんと同じです。
    適当にあなたのここが嫌だとか言われたら、じゃあそこを直したら別れなくてすむんじゃないかとか、期待しちゃうので。
    他の人に気持ちが向いたと言われたら、どうしようもないから諦めつく(できるだけ粘ってはみるけど…)

    +42

    -2

  • 37. 匿名 2015/05/30(土) 00:46:15 

    各トピで財布が大量投下!

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2015/05/30(土) 00:46:52 

    言われた事あるな高校生の頃に

    まだ付き合って3週間で、3日前にも会ったばかりだったのに。
    しかも向こうから告白してきたのにw

    もう笑っちゃったよね。
    あ、そうですかって感じで別れた。

    あれは彼氏のカウントには入れてない。
    まだSEXしてなかったのが救い。

    +65

    -2

  • 39. 匿名 2015/05/30(土) 00:47:41 

    好きな人出来たって言われなくても、勘で分かっちゃうよね。

    +34

    -0

  • 40. 匿名 2015/05/30(土) 00:52:41 

    いつも正直に言っちゃってました。
    適当な嘘では別れてくれないと思って・・・。
    言っちゃダメだったんですね(・_・;

    +25

    -5

  • 41. 匿名 2015/05/30(土) 00:52:51 

    理由は適当にそれらしい事言って別れた。
    その後に気になっていた人と付き合う事ができたんだけど相手が悪かった(元カレの兄の友人)。元カレがいろいろ嗅ぎ回っていて、彼氏と一緒にいる所に現れて修羅場になった。
    殴る、蹴る、されて動けなくなった所を車に詰め込まれて家まで送られて、次アイツと会ったらこんなんじゃ済まさんで、と言われました。

    自分の車じゃバレるからレンタカーまで借りて跡をつけたりしていたみたいです。

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2015/05/30(土) 00:53:11 

    言われて別れました。
    ものすごく辛かったです。
    一途な性格の私から言わせてもらうと、そもそも好きで付き合ってるのに、他に好きな相手ができるっておかしくない?
    浮気性?

    その彼、新しい彼女に振られて戻ってきたけど、あまりに都合いいなと思う。

    +88

    -4

  • 43. 匿名 2015/05/30(土) 00:56:11 

    そもそも付き合ってる最中に他に好きな人ができちゃうタイプの人とはお付き合いしたくないですね、軽いし安心も何もない。
    付き合ってる相手がずっと冷たかったとか、
    何か問題があればそりゃわかるけど。

    +46

    -2

  • 44. 匿名 2015/05/30(土) 01:05:45 

    私は正直に言って欲しい
    浮気したようなもんなのに
    相手の事傷付けないようにとか...
    自分が恨まれたくない、穏便に済ませたいだけのくせにどんなけ偽善者なんだって思う。

    +59

    -3

  • 45. 匿名 2015/05/30(土) 01:09:41 

    でも後から知るのも悲しいね。
    「騙された」って気分になるかも。

    +48

    -0

  • 46. 匿名 2015/05/30(土) 01:09:49 

    目移りする人は男も女も信用できないです。
    今、隣にいてくれてる人を大切にできなくて傷つけても平気って思うってことでしょ?
    他の人を見るのはきっぱり別れてからじゃない?

    +43

    -3

  • 47. 匿名 2015/05/30(土) 01:13:55 

    付き合ってる相手がいるのに次探してるところが汚い。だったら別れて見つければ?就職活動と同じとか言う人無理

    +40

    -2

  • 48. 匿名 2015/05/30(土) 01:14:48 

    44

    そうそう。正直に言ったら相手を傷付けるからじゃなくて、結局は自己保身だよね。
    正直に言われた時はキツイけど、後々引きずらない為にも言ってくれたほうがいい。

    +53

    -2

  • 49. 匿名 2015/05/30(土) 01:18:33 

    他に好きな人いるのに違う人と結婚したやついたわ

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2015/05/30(土) 01:19:23 

    彼氏に振られた後に他の人から告白されて付き合いました
    振られたので好きな気持ちがまだ残ってて
    寄りを戻そうと元カレに言われた時は嬉しくて彼とすぐ別れました
    いまでも彼には申し訳ない気持ちでいっぱいです

    +9

    -8

  • 51. 匿名 2015/05/30(土) 01:19:43 

    遠距離の時ありました
    会社を新築してる時、仕事場所も引っ越し
    他の部署の男性とやたら会うようになって、その人を意識しだして
    その人と電話でやりとりしたり遊びに行くようになったので、
    もう隠せないと思い別れてほしいと手紙を出しました
    まだ携帯とかなかった時代
    もう遠距離続ける自信なくなったって書きました
    他の男性の存在は書かない
    結局その男性とも何度か遊んで手も繋がず終わりましたが

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2015/05/30(土) 01:20:45 

    44 48
    あたしもそう思う!
    いま結婚してるけどもし別れ告げられたら、どんな理由でも本当のこと言ってほしい。
    優しい嘘とかいらない
    傷つけたくないから言わないとか意味がわからない!偽善者にすぎないでしょ。

    +33

    -1

  • 53. 匿名 2015/05/30(土) 01:42:22 

    相手を思って本当の理由を言わないなんて自分の保身なだけ!
    いい人のままいたいだけ。
    恨まれたくないだけ。
    相手を本当に思うならキッパリしてあげるのが優しさだよ。
    貴乃花が宮沢りえと婚約破談になった時、もう愛情がなくなりましたと言って自分が悪者になる決意を世間に見せた時、最高にいい男だと感心したものです。
    その後のりえちゃんの様子は言わずもがなですが、それは彼女の依存心の強い性格上の問題です。

    +27

    -2

  • 54. 匿名 2015/05/30(土) 01:46:20 

    浅野忠信が昔、つきあっていた彼女がいるのにCHARAのことを好きに。でも彼女がどうしても別れたくないというので、CHARAも一緒に行って「別れてください、お願いします」って頼みこんだっていうの何かの雑誌で読んだ記憶がある。その当時は憧れのカップルだったから、愛する人と結ばれて良かったね~って感じだったけど…。
    あ~…浮気する人はやっぱりするんだなってガッカリ。目移りしちゃう感覚は治らないのかも。。

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2015/05/30(土) 01:58:50 

    社会人になると好きじゃなくなったとしてもそうそう別れることってない。
    次に良い人ができて別れるしか別れるまでいかないんだよね。

    +9

    -1

  • 56. 匿名 2015/05/30(土) 01:59:34 

    言わなかったけど気づかれてたかなって私は思ってる。
    二股したわけではないけど、私この人のどこが好きなんだろう?とか考えてしまう期間はあったからね。


    +12

    -1

  • 57. 匿名 2015/05/30(土) 02:06:05 

    言わないし、聞きたくない。
    絶対聞きたくない。好きじゃなくなったと言われたい。
    他に好きな人ができたなんて、信じてたのに裏切りだよ。
    トラウマになって、また誰かと付き合う自信なくなるよ。

    +7

    -4

  • 58. 匿名 2015/05/30(土) 02:26:06 

    私は言わなかったなー。
    面倒なことになるだけだし、そもそも自分勝手な彼への愛情が冷めたのが別れの一番の理由だもん。

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2015/05/30(土) 02:26:59 

    言う必要ない。
    私はモラハラ男とズルズル長年付き合ってたけど、昔からの男友達が好きだったって気付いて別れました(笑)
    好きじゃなくなったから別れようって言いましたよ。これしか理由がないもの。

    +10

    -1

  • 60. 匿名 2015/05/30(土) 02:30:41 

    言いました!はっきり言わないと食い下がってくるから。わたしはあなたへの気持ちがもう一ミリもないのよってことで、伝えましたね。言い訳はばれるし、正直が一番。新しい好きな人と堂々と付き合えるし!

    +25

    -2

  • 61. 匿名 2015/05/30(土) 02:31:28 

    いろいろと軽い人が多いね

    +7

    -9

  • 62. 匿名 2015/05/30(土) 02:37:15 

    元彼はミュージシャンで、かなり変わった人。
    別れたときには言わなかったけど、その後未練たらたらで何度も連絡してきたから、はっきり「もう彼がいる」って言った。
    「二股かけてたのか?」ってキレてたけど、「自分がいい彼氏だったと思う?他の人にとられても仕方なかったんじゃないの?」って言ったら納得してくれたよ。散々振り回されたからね。最低な恋人という自覚はあったらしい。

    +17

    -2

  • 63. 匿名 2015/05/30(土) 02:52:23 

    私は言いました。

    他に好きな人が出来たと。正直に…。

    愛してくれなくても良いから別れなくないと言われましたが そんなの無理ですよね。

    別れて すぐにその愛する人と 結婚しました!
    今の旦那ですが。



    +23

    -10

  • 64. 匿名 2015/05/30(土) 03:34:59 

    他の男に目移りするくらいの愛情なんかいらないな

    羨ましい恋愛経験もあれば気持ち悪い恋愛経験もたくさんあるんだね

    +8

    -3

  • 65. 匿名 2015/05/30(土) 04:24:08 

    私は言った
    嘘ついて別れることなんてできなかったし、向こうも「なんで別れたいか正直に言ってほしい」って真剣な顔つきだったから
    新しく好きになった人にはフラれましたけどね
    そのときはつらすぎて毎日泣いてましたけど、私が振った彼はもっとつらかったはずです
    私なんかよりいい人見つけて幸せになってほしい

    +24

    -1

  • 66. 匿名 2015/05/30(土) 05:00:12 

    浮気性と心変わりって違うものじゃない?
    何事もそうだけど、愛情は不変じゃないでしょ。

    +32

    -1

  • 67. 匿名 2015/05/30(土) 05:05:37 

    元カレは年下ビジュアル系イケメンで性格も男らしくてあんまり好きとかを出さないほうだった、向こうからアタックされてそこまで好みじゃなかったけど熱心さに負けて付き合ったら大事にしてくれた
    2年くらい付き合った時、台湾人の山ピー系イケメンと知り合い、そっちと良いかんじになったし彼氏がクールすぎてイヤになってきたから嫌いになったから別れる!って言ったら泣かれて余計に冷めた(−_−#)

    +3

    -10

  • 68. 匿名 2015/05/30(土) 05:07:02 

    私の元彼は、私と付き合っているときにも私に嘘をついて元カノと定期的に会ったりしていたようです。
    それが発覚したときは、私は好きで別れたくないのでまた信じて一緒にいようと言う気持ちでした。(今思えばその時点で即別れるべきでしたが)
    その後、たまたま元彼の相談をした男性に惹かれていき、元彼と別れる決意ができました。
    浮気するくらいの男だからすぐ別れてくれるだろうと思い「愛情も信用もなくなった」と言いましたが、号泣・取り乱して別れてもらえず…「もし好きな人ができても、俺には言わないで」と言われたので最後の最後まで言いませんでしたが、どうしても別れてくれなかったので「他に好きな人ができた」と言いました。それでもゴネていましたが、最終的には別れることができました。

    愛情がなくなったのも事実ですが、自分の本当の気持ちを伝えることで相手が受け入れざるを得ない状況にはなると思います。

    +13

    -0

  • 69. 匿名 2015/05/30(土) 05:56:53 

    36さん分かります。

    理由を言ってもらえなかったら、そこを直したら大丈夫なのかな?とか思っちゃうタイプなので、他に好きな人できたって言われたら、ショックだし傷つくけど、ある意味納得というか、あきらめつくかもと思います…
    辛いだろうけど

    +12

    -0

  • 70. 匿名 2015/05/30(土) 07:30:03 

    まさに娘がそうです
    学生時代を共にした優しい
    思いやりに溢れた彼をふってしまいました
    次の人とは遠距離でその人の件は私にバレて
    いないと思っています

    娘とは言え裏切り行為が許せず
    面と向かってこの件の会話も出来なくて
    突然別れを告げられた元彼が
    事実を知っているか不明ですが
    一途な彼の心情を思うととても辛いです
    元気に大学生活をおくって欲しいな

    +7

    -12

  • 71. 匿名 2015/05/30(土) 07:52:11 

    元カレとは浮気されたり、他の彼女が出来て捨てられてまたヨリを戻したりという関係でした。すっぱり別れなかった私も悪いんたけど、最後にはこっちから捨ててやる!と復讐心メラメラで続けて、新しい彼氏と付き合う手前に、もう彼氏居るから‼︎と振ってやりました。

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2015/05/30(土) 08:08:30 

    私は言った側。もともと不満もあってモヤモヤしてた時期に同じバイト先の子を好きになった。全く付き合えるなんて思ってなかったけど好きの気持ちが大きくなりすぎてこのまま付き合うのは失礼だし正直に言ったよ。好きじゃなくなったと言っても俺頑張るからとかまだ期待もたせてしまわない?

    +7

    -0

  • 73. 匿名 2015/05/30(土) 08:21:41 

    2年付き合ったが好きな人できたから別れた→上手くいかなかった→元カレに戻る

    これって上手くいくと思いますか?(>_<)

    +3

    -12

  • 74. 匿名 2015/05/30(土) 08:29:30 

    私は結婚している立場だったけど言いました。
    でもそれはまだ彼自身に、何でこうなってしまったのか?何がだめだったのか、考えてほしかったから。
    ほんとに、もう終わりなら、そんな、自分の立場があやうくなるようなこというわけないじゃん。

    +3

    -6

  • 75. 匿名 2015/05/30(土) 10:45:30 

    他に好きな人ができて別れた人

    +2

    -2

  • 76. 匿名 2015/05/30(土) 10:57:15 

    相手に好きな子が出来たっぽい感じだったから
    別れやすいように私の方から他に好きな人が出来たから別れてほしいと告げました
    その後、彼はその好きな子と付き合ったようです

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2015/05/30(土) 11:11:21 

    76さん
    せつない

    +19

    -0

  • 78. 匿名 2015/05/30(土) 11:29:55 

    1年間お付き合いしたとても優しい彼がいましたが、ずっと憧れていた人に告白されたので、
    彼には「結婚しないなら別れて」と言って別れるつもりです。
    とても正直に他の人を好きになったなどと、傷つけてしまうため言えません。ついてもいい嘘はあると思う。

    +3

    -5

  • 79. 匿名 2015/05/30(土) 12:05:27 

    76さんみたいなことある。
    させるタイプは本当えげつないよね。どういう性根してんだよと思う。

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2015/05/30(土) 13:12:00 

    付き合ったことないモテナイ女だけど、身につまされて、胃が痛くなるトピだ…
    恋愛怖い(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

    +6

    -0

  • 81. 匿名 2015/05/30(土) 13:58:16 


    今会社に好きな人いる。
    婚約中の男性いるけど、毎日目があってキュンキュン。

    +1

    -4

  • 82. 匿名 2015/05/30(土) 15:14:31 

    78
    相手を傷つけてしまうって、本当はそんなこと思ってないでしょ。貴方が嘘ついてもつかなくても辛い思いさせるのに、その上相手を思いやるふりして嫌な役目を押し付けてるじゃん。

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2015/05/30(土) 16:03:11 

    4年付き合った彼と、同じ日に別れを切りだしました。
    彼は、バイト先の娘と二股かけてたみたいでしたが、私にも気になる人ができた時だったので
    お互い笑顔で別れました。

    +1

    -1

  • 84. 匿名 2015/05/30(土) 16:50:37 

    よくありがちな切り出し方だけど『他に好きな人ができた』って言い方はあまり正しくないし卑怯だと思う
    だって、これ言われた方は

    『他に好きな人ができた』=まだ片思いの状態、とも取れるわけよ。

    だから他に好きになった相手の人に振られたりすでに決まった人がいる状態なら
    『フラれたら私のところに帰ってくるかも』と期待持たせちゃうでしょ。
    すでに両想いだったんなら正直に『他に付き合ってる人がいる』って言ってほしい。

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2015/05/30(土) 19:41:14 

    これ、された側だけど今でも思い出してトラウマだわ。いい記憶も全て嘘だったんだなって、最悪の恋愛だった。
    飽きられたから捨てられたんだろうけど、当時は信じられなくて精神的におかしくなりかけてたな。復縁したいとかアホみたいに執着してたし。
    今はなんであんな人を選んでしまったんだろうか…貴重な二十代を棒に振ったって後悔してるし、出来ることなら思い出ごとすべて記憶から消し去りたい。二度と思い出したくもない。
    一生、許すこともないと思う。

    ていうか、あんな奴メタボハゲになって転職活動も失敗すればいい。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2015/05/31(日) 00:53:26 

    5年付き合ってた人と別れて付き合いました!それが旦那です!旦那のことが好きになっただけでその人のことを嫌いになったわけじゃないから別れるときはなかなか別れようとも言えず結局相手が察してくれて別れました。最後まで相手の優しさに甘えて…。もう好きではないけど大切な人です。

    +1

    -1

  • 87. 匿名 2015/05/31(日) 01:57:36 

    >>82

    価値観はそれぞれだからなんとも言えないな。
    ふられてしまって、辛い思いをして、でも立ち直れる人もいれば、
    自分のように別れられた後に狂って、自分を傷つけて、死を見る経験した過去があるから、相手にはうそでもいいから別れ方を楽にして欲しかった。

    嘘をつく方本当のことを言うより自分は罪悪感がある。好きな人が出来たって言うの簡単だし楽。相手が傷つくの見てもむしろすっきりする。

    ただもう婚期になると、気持ちだけとも言っていられない..結婚を決断しない人とはビジネスライクにバサバサ別れていかないと、と思ってしまう

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2015/06/01(月) 15:34:06 

    このトピ見てるみんなに聞きたい

    『他に好きな人ができて』別れた方、その他の『好きな人』とその後付き合ったんですか?

    84さんの言うとおり、好きな人にフラれて結局二兎を思うもの一兎を得ず、になってる人もいるイメージなんですが…

    +1

    -0

  • 89. 匿名 2015/06/01(月) 15:35:35 

    88です
    すみません間違えました

    ×二兎を思うもの
    ○二兎を追うもの

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2015/06/01(月) 15:37:10 

    88です。また間違えました。何度もすみません。

    ×一兎を得ず
    ○一兎をも得ず

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード