-
1. 匿名 2022/01/24(月) 08:54:07
関連トピック「めざましテレビ」三宅正治アナら7人が出演見合わせて放送開始…伊野尾慧のコロナ感染を受けて緊急対応girlschannel.netフジテレビ系「めざましテレビ」(月~金曜・前5時25分)は21日、レギュラー出演していた同局アナウンサーの出演を見合わせた。
+0
-34
-
2. 匿名 2022/01/24(月) 08:55:30
マスクをしましょう+162
-4
-
3. 匿名 2022/01/24(月) 08:56:07
感染対策とは?だわ+99
-0
-
4. 匿名 2022/01/24(月) 08:56:09
大変ですね+1
-1
-
5. 匿名 2022/01/24(月) 08:56:22
もう報道アナ一人でよくない?+144
-1
-
6. 匿名 2022/01/24(月) 08:56:44
濃厚接触の定義がよくわからん。+97
-0
-
7. 匿名 2022/01/24(月) 08:56:48
このての番組はだらだら長いし無駄に人も多い+123
-0
-
8. 匿名 2022/01/24(月) 08:57:34
見ていたけどいつもより感染対策されていたね+2
-6
-
9. 匿名 2022/01/24(月) 08:57:54
元々無駄に出演者が多過ぎ+137
-1
-
10. 匿名 2022/01/24(月) 08:58:26
正直マスクしていい芸能人結構多いけどね。自分の顔出さないといけないとでも思ってるのかな。+63
-2
-
11. 匿名 2022/01/24(月) 08:58:31
感染者とノーマスクで共演した割に濃厚接触者ゼロとは…?
伊野尾慧コロナ感染で出演見合わせた「めざましテレビ」濃厚接触者はなし - 芸能 : 日刊スポーツwww.nikkansports.comHey!Say!JUMP伊野尾慧(31)の新型コロナウイルス感染を受け、フジテレビ系情報番組「めざましテレビ」(月~金曜午前5時25分)の共演者が21日の出演… - 日刊スポーツ新聞社のニュースサイト、ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)。
まあ今の時点で体調崩したり陽性になった人がいないなら結果的には大丈夫なのかもしれないけど+71
-1
-
12. 匿名 2022/01/24(月) 08:58:57
対応遅すぎ。+0
-1
-
13. 匿名 2022/01/24(月) 08:59:07
画面上対策しても裏で出来てない可能性もあるしね。
地方ロケはとりあえず迷惑だからやめてくれ+23
-0
-
14. 匿名 2022/01/24(月) 08:59:20
オミになってからわざとらしくね?+4
-0
-
15. 匿名 2022/01/24(月) 08:59:30
アクリル板や、出演者同士の距離とるより、マスクだろ。
ぺちゃくちゃ喋る飛沫がそこらへんに飛んでるよ。それスタッフが間接的に触るだろ。+62
-1
-
16. 匿名 2022/01/24(月) 09:00:00
人数減らした状態でアナウンサーが3人もいるとか多すぎて草
元々の人数無駄に多すぎでしょ+76
-0
-
17. 匿名 2022/01/24(月) 09:00:26
オミクロンはもう単なる風邪だよね…
一部の重症化因子を持つ人を取り上げて騒ぐのは
もうやめなはれ。
+11
-12
-
18. 匿名 2022/01/24(月) 09:01:00
>>10
芸能人は一応商品だからね
アナウンサーはただの会社員+7
-2
-
19. 匿名 2022/01/24(月) 09:01:10
元々誰がいたんだっけ??
生田さんは休暇なんでしょ?
これでも減らしたのねー+3
-0
-
20. 匿名 2022/01/24(月) 09:01:56
NHKのニュースみたいにキャスター1〜2人+必要なら解説者のシンプルな構成にすればいい
タレントとかコメンテーターとか必要ない+43
-1
-
21. 匿名 2022/01/24(月) 09:03:50
日曜日のアッコにおまかせで、アッコさんが
マスクしてたけど、あれでいいと思う。
違和感なんてないし。だからスタジオの
アクリル板なんて意味ないんだから、
マスクしてやったらいいんだよ。
それに対して、視聴者がクレーム入れる人は
ヤバい奴でしょ。+68
-3
-
22. 匿名 2022/01/24(月) 09:04:03
保健所って濃厚接触者まだ追ってるの?
それとも芸能関係は特別なルートがあるの?+1
-0
-
23. 匿名 2022/01/24(月) 09:05:27
出演者はマスクして手話通訳と字幕つければ?
+6
-0
-
24. 匿名 2022/01/24(月) 09:09:31
何故マスクをしないのか。別にお顔見えなくて大丈夫ですけど…。どこへ配慮しているのか知らないけど、耳が不自由な方などは字幕で見たりできるし、あれだけ感染力がすごいって言ってるのに違和感しかないよ。
+53
-1
-
25. 匿名 2022/01/24(月) 09:10:46
1.5m以内でノーマスクで15分会話したら濃厚接触者だと思うんだけど+10
-2
-
26. 匿名 2022/01/24(月) 09:10:58
あれだけマスクなしで同じ空間でペチャクチャ話して濃厚接触者じゃないらしいけどどういうことなの?飛行機でマスクしててもみんな濃厚な接触者にされてたじゃん。+12
-0
-
27. 匿名 2022/01/24(月) 09:10:59
アナウンサーいらない
画面にうつらなくていい+4
-1
-
28. 匿名 2022/01/24(月) 09:11:38
>>22追ってないよ。でも都道府県によるかも?あと保育、学校関係、医療、介護あたりは追ってるのかな?+1
-0
-
29. 匿名 2022/01/24(月) 09:11:42
民放は情報番組の出演者多すぎよね
この画像はさすがにはコロナ前だけど、こんなにいらんやろw+41
-2
-
30. 匿名 2022/01/24(月) 09:12:05
>>18
ただの会社員が芸能人みたいに振る舞ってるとチャンネル変えちゃう+8
-1
-
31. 匿名 2022/01/24(月) 09:15:25
リモート出演とかで人数減らすのと、マスクしてくださいよ・・・+9
-0
-
32. 匿名 2022/01/24(月) 09:16:38
とりあえずニュース番組とバラエティ番組はマスクしときゃいいじゃん
無理して顔見せんでいい+9
-0
-
33. 匿名 2022/01/24(月) 09:17:55
>>1
本当に本気で感染症を恐れるなら、感染対策をちゃんとして欲しい
芸能人やテレビ関係者に蔓延している場所がテレビ局の可能性もあるんだから+6
-0
-
34. 匿名 2022/01/24(月) 09:19:57
>>20
一人ひとりの質が低いから賑やかしの人数でカバーしてるんだと思う。+10
-0
-
35. 匿名 2022/01/24(月) 09:20:48
そのうち1人とかになるかもね。
あとの人はリモート。
別に居ないの慣れたらそれで十分になってしまうだろうし。+6
-0
-
36. 匿名 2022/01/24(月) 09:21:54
視聴者にはマスクしてください。って言ってるのに番組で自分達がしないのってどうなの?言ってて辛くないのかな?責められるくらいならマスクしちゃえばいいのに+20
-0
-
37. 匿名 2022/01/24(月) 09:24:26
芸能人方々より一般人方々の方がマスク等感染対策してる。+4
-0
-
38. 匿名 2022/01/24(月) 09:26:49
コロナ感染を甘く見て感染対策しない芸能人方々アナウンサー方々要らない!+3
-0
-
39. 匿名 2022/01/24(月) 09:28:21
いつまでこの大袈裟で尚且つ意味の無い対策続けるの??馬鹿なの??もう日常に戻らないつもりなの??このままでいいの?+3
-3
-
40. 匿名 2022/01/24(月) 09:28:57
伊野尾くん一緒に出てたのに濃厚接触者じゃないんだ?
結構近くにいたのに
ほんと定義がおかしいしもうよくわからない+35
-0
-
41. 匿名 2022/01/24(月) 09:37:25
>>5
一人であとは別室リモートでいいよね。
アクリルスタンドあったってマスクなしで大声で話したり笑ったり…裏方のスタッフの大きい笑い声も聞こえてたから何なんだよとは思っていた。+13
-0
-
42. 匿名 2022/01/24(月) 09:38:23
芸能人とかアナウンサー自身は、マスクしていいならマスクして出たいと思ってると思うよ。
スポンサーとかスタッフが許可しないんだと思う。
「見栄えが〜」とか言って。
+5
-1
-
43. 匿名 2022/01/24(月) 09:39:22
>>39
一人でノーマスクで生きてけばいいじゃん
+0
-2
-
44. 匿名 2022/01/24(月) 09:45:00
>>10
本当に危険なウイルスならマスクもするし出演も控えるよね
茶番なんだよコロナなんて+6
-1
-
45. 匿名 2022/01/24(月) 09:52:54
>>9
最近見てないけど、キャバクラみたいな空気が苦手だった+5
-1
-
46. 匿名 2022/01/24(月) 10:14:04
マンスリープレゼンターとか要りません+10
-0
-
47. 匿名 2022/01/24(月) 10:20:56
>>11
感染力強い、成人式の集合写真でマスク外した一瞬で数人感染
の事例があると思えば、陽性者がいたにも関わらずアクリル板だけで長時間ノーマスクで収録してる芸能人は感染しなかったりよくわからん。
たまたま?運?+8
-0
-
48. 匿名 2022/01/24(月) 10:34:03
>>22
職場でコロナ陽性者立て続けに出たけど全員マスクしてるからってことで濃厚接触者なしよ
よほどのことがない限り濃厚接触者にならないと思う+1
-0
-
49. 匿名 2022/01/24(月) 11:08:55
テレビでマスクしてないし、かなり最近だと密接化してるもんね。そりゃ感染者多数出るわ+3
-0
-
50. 匿名 2022/01/24(月) 11:11:34
>>11
これ本当思う
だったら、小学校とかで濃厚接触者になる子達って、もっとマスクもして一緒にいるのに…と思う。
+4
-0
-
51. 匿名 2022/01/24(月) 11:59:55
>>20
ゆとりアイドルはほんとに不要。+5
-2
-
52. 匿名 2022/01/24(月) 13:21:42
>>7
マスクもしないでバカ笑いしてるでしょ?
ど真ん中のおじさんが特に!+4
-1
-
53. 匿名 2022/01/24(月) 13:45:18
めざましどようぐらいがちょうどいい+1
-0
-
54. 匿名 2022/01/24(月) 13:48:47
>>14
やり過ぎ騒ぎ過ぎ感はある。+0
-1
-
55. 匿名 2022/01/24(月) 13:49:27
>>7
何年も前から思っていたけどたくさん登場している人たちはなんのための人々なのか分からない
メインの人2人、それぞれが休憩時の交代要員1人の3人くらいで十分だと思うんだけど+3
-2
-
56. 匿名 2022/01/24(月) 15:16:58
>>1
散々恐怖煽ってるテレビがまず手本を見せるべき
+3
-1
-
57. 匿名 2022/01/24(月) 15:22:51
>>5
と言うかスタジオもいらない+2
-0
-
58. 匿名 2022/01/24(月) 15:32:18
アクリル板ぶ厚く
が意味わからんのよ
アクリル板ぶ厚くしたらウイルス通過しない思うてんの?
アクリル板は薄くても通過せんよ+2
-0
-
59. 匿名 2022/01/24(月) 22:37:53
>>7
他の番組もやたらと人数いるよね、コロナ関係なく前から出演者が多すぎだと思ってた。+3
-0
-
60. 匿名 2022/01/24(月) 22:39:36
>>54
テレビ局が不安を煽ってきた結果なんだよね。世間の目がテレビ局に厳しくなるのは当たり前。+0
-0
-
61. 匿名 2022/01/25(火) 03:43:07
>>7
フジのアナウンサーってベテランでもほんとに三流感がすごい💦+1
-1
-
62. 名無しの権兵衛 2022/01/25(火) 06:59:16
いくら重症化率・死亡率が低くても、こんなに休む人が出たのでは、仕事が回らなくなってしまいますね。
アクリル板など、形だけの感染予防対策でごまかしていると、自分たちで自分たちの首を締めることになります。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
24日放送のフジテレビ系「めざましテレビ」(月~金曜・前5時25分)で、21日の生放送で出演を見合わせていたメインキャスターの三宅正治アナウンサーらが番組復帰した。番組冒頭、同日は休暇をとっていた女性メインキャスターの井上清華アナ、さらに渡邊渚アナと3人で登場した三宅アナは「木曜日に出演している伊野尾慧さんが新型コロナウイルスに感染した件で保健所から濃厚接触者にあたる出演者、スタッフはいないと判断されました。念のため実施したPCR検査でも全員、陰性でしたので、今日から通常通り放送しています」と説明。渡邊アナが「今後しばらくはスタジオに同時に出演する人数を減らすなど、より一層の感染対策をして..