-
1. 匿名 2022/01/23(日) 00:26:15
事業は河村たかし市長が2009年に看板政策として打ち出したものの、市議会の反対や文化庁からの追加調査要請を受け計画は大幅に遅れている。参加者からは「実現できるのか」などの批判が上がり、河村氏は「丁寧な上にも丁寧に進めている」と理解を求めた。
+6
-17
-
2. 匿名 2022/01/23(日) 00:26:53
もはや犯罪都市名古屋+13
-69
-
3. 匿名 2022/01/23(日) 00:27:15
メダルかじらなきゃ良かったのに
+61
-23
-
4. 匿名 2022/01/23(日) 00:27:20
色々横槍入ってたやつ?
エレベーターつけろ!とか。+122
-5
-
5. 匿名 2022/01/23(日) 00:27:26
メダル神田うの?+2
-6
-
6. 匿名 2022/01/23(日) 00:27:50
丁寧な上にも丁寧って丁寧過ぎじゃない?+10
-3
-
7. 匿名 2022/01/23(日) 00:27:54
コロナだし。+90
-2
-
8. 匿名 2022/01/23(日) 00:28:18
ついでに伊勢おかげ横丁みたいなのも作りたいみたいね。+40
-4
-
9. 匿名 2022/01/23(日) 00:28:21
東京>>>>>>>>>>>>>大阪>横浜>>>名古屋=福岡>>>札幌+7
-34
-
10. 匿名 2022/01/23(日) 00:28:27
河村氏は「丁寧な上にも丁寧に進めている」
名古屋市民だけど、わざわざやらなくてもいいしこの人もシンジロー化した?+51
-13
-
11. 匿名 2022/01/23(日) 00:28:34
早く城+6
-6
-
12. 匿名 2022/01/23(日) 00:29:13
メダル噛む前はここで人気あったのにね+30
-8
-
13. 匿名 2022/01/23(日) 00:29:42
河村さん、そろそろ市長の座を代わってほしい+17
-31
-
14. 匿名 2022/01/23(日) 00:30:06
お前がメダルかじりなどしたせいで+12
-19
-
15. 匿名 2022/01/23(日) 00:30:12
メダルじかにかじるダメ+9
-14
-
16. 匿名 2022/01/23(日) 00:30:44
河村より大村の方がまともだったな+4
-62
-
17. 匿名 2022/01/23(日) 00:30:51
>>9
そういうのいいから
こちらはこんなこと考えてないしそっとしておいてほしいです
by都民+46
-1
-
18. 匿名 2022/01/23(日) 00:32:20
金鯱にも歯形つけたれ+1
-18
-
19. 匿名 2022/01/23(日) 00:34:28
ゆるしてちょうよ+14
-1
-
20. 匿名 2022/01/23(日) 00:35:45
こいつまだ市長なんだw+5
-18
-
21. 匿名 2022/01/23(日) 00:35:55
>>3
しゃちほこも噛んでるだよなぁ。
+34
-2
-
22. 匿名 2022/01/23(日) 00:37:58
>>16
愛知県民は大村さん支持してる人が多い
+2
-50
-
23. 匿名 2022/01/23(日) 00:38:29
>>9
横浜と札幌は大相撲の本場所が無いから日本の一流都市とは言えない。東京、大阪、名古屋、福岡の4都市だけです。それぞれに特徴があり甲乙つける必要は無い。+8
-19
-
24. 匿名 2022/01/23(日) 00:39:38
河村市長…w+1
-0
-
25. 匿名 2022/01/23(日) 00:42:32
>>16
それはない+26
-0
-
26. 匿名 2022/01/23(日) 00:43:57
>>21
赤ちゃんじゃん+11
-2
-
27. 匿名 2022/01/23(日) 00:44:59
>>23
なんで相撲が一流都市の基準なのか分かんないけど、札幌はともかく横浜みたいな東京の目と鼻の先でやる必要ないじゃん+16
-2
-
28. 匿名 2022/01/23(日) 00:45:43
>>21
え…マジで…+6
-0
-
29. 匿名 2022/01/23(日) 00:45:48
意訳すると「引き延ばして甘い汁を長く吸いたい」+2
-15
-
30. 匿名 2022/01/23(日) 00:49:41
観光地でもない名古屋に要る?
維持費がかかるだけ。+8
-14
-
31. 匿名 2022/01/23(日) 00:51:47
>>2
市長に噛まれろ+18
-0
-
32. 匿名 2022/01/23(日) 00:53:07
>>1
私は名古屋城よりもインフル流行期は6万人さんに批判言いたいかな🤣🤣🤣+1
-0
-
33. 匿名 2022/01/23(日) 01:05:03
江戸時代の図面の通りに木造で復元したいんだよね
それだとバリアフリーにできないし
耐震規準もクリアできるかどうか
復元できたら資料としては貴重だけど
税金を使ってやるのに、それでは難しいかも
これは答えが出ない
河村さんが市長でなくなったら立ち消えになるんじゃないかな+30
-1
-
34. 匿名 2022/01/23(日) 01:11:21
名古屋市民だけど、税金の無駄遣いだと我が家は満場一致で反対だった
木造復元しても単なるレプリカに過ぎないし、それなら前と同じで博物館形式にしてエレベーターつけちゃった方が良い+11
-13
-
35. 匿名 2022/01/23(日) 01:14:43
たかしは金を見るとかじりたくなるからシャチホコに近づけないよう気をつけて+1
-4
-
36. 匿名 2022/01/23(日) 01:16:17
>>4
エレベーターの話より、石垣の調査や保存をちゃんとしないまま木造の天守を建てる計画を進めたから、研究者からそこを指摘された部分が大きいんだよ
+41
-3
-
37. 匿名 2022/01/23(日) 01:21:11
名古屋城改装してるんだね。名古屋に旅行行く計画立てて名古屋城にも行きたかったんだけど、いつ改装終わるの?
+5
-0
-
38. 匿名 2022/01/23(日) 01:24:42
俺コロナはだいたい愛知県+2
-10
-
39. 匿名 2022/01/23(日) 01:29:07
>>26
乳母はおらぬのか。+3
-1
-
40. 匿名 2022/01/23(日) 01:37:40
木造にしたら燃えちゃうよ。
べつにしなくていい。
市民より。+6
-4
-
41. 匿名 2022/01/23(日) 01:41:15
金のシャチホコかじるなよ
+0
-4
-
42. 匿名 2022/01/23(日) 01:51:47
市議会の反対や文化庁からの追加調査要請を受け計画は大幅に遅れている。
って、邪魔が入るから遅れて、それにまた文句言ってるって事?+7
-2
-
43. 匿名 2022/01/23(日) 01:52:48
エレベーターは要らない+20
-1
-
44. 匿名 2022/01/23(日) 02:02:32
名古屋市民だけど、正直に言うと既に本丸御殿を復元したからそれで十分だと思う
本丸御殿も匠の職人の技で、厳選した材料を使ってかなりきらびやかに再建済みなんだよ
襖絵なんかも素敵だし見応えもある
もうそれだけでいいと思うんだよね
なぜそれで満足しない?+20
-3
-
45. 匿名 2022/01/23(日) 02:09:52
エレベーター付けろだとかチャチャ入れる人がいるからじゃん
あとコロナと
鉄筋コンクリート式の名古屋城ビルディングが
そもそも価値も無く要らないんだけど+5
-2
-
46. 匿名 2022/01/23(日) 02:11:07
>>21
うわぁ河村最低だな。さっさと逮捕して刑務所にぶち込んでよ+2
-17
-
47. 匿名 2022/01/23(日) 02:12:22
河村さっさと辞めなさい+1
-14
-
48. 匿名 2022/01/23(日) 02:17:38
>>37
名古屋城より、ちょっと足を伸ばして犬山城行っておいで
犬山城の方が歴史的価値があるし、城下町で食べ歩くのも楽しい+24
-1
-
49. 匿名 2022/01/23(日) 02:18:30
>>23
デブ専か。+0
-0
-
50. 匿名 2022/01/23(日) 02:42:01
>>31
笑った+8
-0
-
51. 匿名 2022/01/23(日) 02:52:36
先走って木材はもう購入しちゃってるから、その保管にすごくお金かかってるんじゃなかったっけ。+2
-0
-
52. 匿名 2022/01/23(日) 02:54:19
>>21
罰当たり…+2
-0
-
53. 匿名 2022/01/23(日) 03:07:04
空襲で天守が焼けた時に石垣も被害受けて結構ボロボロで、400年経ってるしこのまま天守再建したら石垣が持たないって話聞いたけどどうなんだろう?
+4
-0
-
54. 匿名 2022/01/23(日) 03:11:16
障害者が悪い(^q^)+2
-3
-
55. 匿名 2022/01/23(日) 03:12:44
そんなことより名古屋市は
コロナで10000人待機児童がいますよ。
なんとかしろよ。
10日間休園はやりすぎ。+2
-2
-
56. 匿名 2022/01/23(日) 04:02:42
>>8
円頓寺商店街が伊勢おかげ横丁みたいな商店街なんだよね。名古屋城近くの商店街は廃れてしまったから又繁盛させるの大変かもね。+9
-0
-
57. 匿名 2022/01/23(日) 04:03:56
>>22
⁉️ありえない+8
-0
-
58. 匿名 2022/01/23(日) 04:09:03
>>30
社会科見学で
RC造でエレベーターが有る名古屋城を見た。
がっかりした。
+7
-1
-
59. 匿名 2022/01/23(日) 04:44:06
>>31
うけるw+6
-0
-
60. 匿名 2022/01/23(日) 04:44:23
>>31
河村さんも嫌だろw+8
-0
-
61. 匿名 2022/01/23(日) 04:45:31
>>12
噛んでからも市民にはある程度人気あるから大丈夫+19
-1
-
62. 匿名 2022/01/23(日) 05:41:11
>>21
菌シャチ‥+2
-0
-
63. 匿名 2022/01/23(日) 06:00:43
リニアと名古屋城、どっちが先にできるかな。両方できるか危うい。+2
-0
-
64. 匿名 2022/01/23(日) 06:06:39
エレベーターいる?あっても、どこに設置するの?+4
-0
-
65. 匿名 2022/01/23(日) 07:18:04
>>36
確かに、下が悪けりゃ土台から崩れるわな
トヨタを見習えって事か+11
-0
-
66. 匿名 2022/01/23(日) 07:32:41
>>10
シンジロー化というより、だいぶ認知能力が低下してきてるように見えるんだよね…+0
-6
-
67. 匿名 2022/01/23(日) 07:38:34
>>28
横ですが・・・+0
-3
-
68. 匿名 2022/01/23(日) 07:38:35
高須克弥からお金もらってきなよ+1
-0
-
69. 匿名 2022/01/23(日) 07:46:22
因みに
エレベーターつけろって騒いでる団体の事務所ビルには
エレベーターがない+4
-0
-
70. 匿名 2022/01/23(日) 08:01:32
絢爛豪華な本丸御殿は見事に再建されたのに、天守閣の再建は一向に進まない。+5
-0
-
71. 匿名 2022/01/23(日) 08:07:57
>>16
>>22
一人芝居オツカレ〜www+1
-0
-
72. 匿名 2022/01/23(日) 08:12:20
城にこだわりすぎ。
復元なんて誰も望んでない。
ジブリパークを充実させればそれで良いよ。+1
-5
-
73. 匿名 2022/01/23(日) 08:17:10
丁寧に作る前提での事前計画に遅れているわけだから、その遅れている理由が材料の不足や災害の影響なら分かるけど、単に「丁寧に作っているから」は理由になっていない。+2
-0
-
74. 匿名 2022/01/23(日) 08:31:10
>>3
かじるのはあかんけど、安い給料でよく働いて名古屋の事を考えてると思う。
他の人が皆、くそ高い月給もらってその程度の働きかよ。レベルになる。+12
-2
-
75. 匿名 2022/01/23(日) 08:40:24
>>61
そう。こどもの医療費18歳まで免除にしてくれてるし、ベビーエールっていう子供産んだら五万のポイントギフトもらえるし、少なくとも子育て世代は評価してると思う。
できる限り市長しててほしい。
メダルかじりはいかんかったけど、だからといってやることなすこと批判されてる現状は納得できない。がんばれー!+15
-1
-
76. 匿名 2022/01/23(日) 08:41:32
余計な事に税金遣うあたり、やっぱ見栄っ張りだなぁ+1
-1
-
77. 匿名 2022/01/23(日) 09:06:06
>>28
びっくり!
パフォーマンスのつもりなんだろうけど、面白くもないし。
気持ち悪っ+1
-0
-
78. 匿名 2022/01/23(日) 09:07:16
>>58
こんなんいらんし。
+1
-2
-
79. 匿名 2022/01/23(日) 09:10:40
>>69
そうなの?
いちゃもん団体かしら+3
-0
-
80. 匿名 2022/01/23(日) 09:23:26
名古屋城ってそこまでお金かける程価値あるの?
名古屋の国宝知らんけど、ほかにお金かければ良いのに笑+1
-4
-
81. 匿名 2022/01/23(日) 09:33:22
>>8
何年か前に金鯱横丁っての作ったんだけど、正直微妙。やっぱりビル街の真ん中だから雰囲気が無いというか+4
-0
-
82. 匿名 2022/01/23(日) 09:36:14
>>16
個人的には、表現の不自由展の慰安婦像展示支持してる大村も、高須院長と組んでインチキリコールしようとしてた河村もどっちも好きじゃ無いわ。+1
-1
-
83. 匿名 2022/01/23(日) 09:52:01
>>76
第二次大戦の空爆で焼け落ちた名古屋城は、偶々国宝認定の為に詳しく調査されて図面が残っていた。
調査しきれない屋根等はまだ残っている同じ頃建てられて残っている方法で再建できる。
ならば木造の名古屋城見たいな。
+7
-0
-
84. 匿名 2022/01/23(日) 10:35:14
>>36
うん、それは記事読んだからわかってる。
エレベーター問題の城と同じ城だったか確認したかったの。
+3
-1
-
85. 匿名 2022/01/23(日) 11:43:24
>>39
若君、それは噛むものではありませぬ
実際調子に乗りすぎたときに諌める側近はいないのかな?
+0
-0
-
86. 匿名 2022/01/23(日) 14:51:09
てか
木造でも
コンクリートでも
あの外見のままなら大して変わらんじゃん
復元天守なのに
復興天守の大阪城にすら観客数で大差で負けてるから
木造で作り直しても大して客は来ないと思うわ+0
-3
-
87. 匿名 2022/01/24(月) 03:28:27
>>72
ジブリパーク?日進だよ?名古屋市ではない。+1
-0
-
88. 匿名 2022/01/25(火) 02:45:23
>>80
日本史苦手だったのかな?
それとも受験日本史しか学んでいないのかな?+1
-0
-
89. 匿名 2022/01/25(火) 23:04:51
>>13
やめてよ。名古屋の暮らしやすさは河村さんのおかげ。
それと、うなぎ犬に対抗できる人は河村さんしかいない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
名古屋城の復元、大幅遅れに批判 河村市長「丁寧に進めている」 | 共同通信