ガールズちゃんねる

懐かしのドラマを挙げて、観たことある人が何かコメントを返してくれるトピ

1854コメント2022/02/17(木) 13:55

  • 1501. 匿名 2022/01/23(日) 20:34:50 

    >>462
    僕は死にましぇーんが最終回だと思ってた

    +2

    -0

  • 1502. 匿名 2022/01/23(日) 20:36:26 

    オンリーユー 愛されて

    +2

    -0

  • 1503. 匿名 2022/01/23(日) 20:37:01 

    >>1463
    それって、木村佳乃が楓って役名ででてて、スピッツの楓が挿入歌で流れたやつ??
    ちがうかなー

    +2

    -0

  • 1504. 匿名 2022/01/23(日) 20:37:16 

    >>689
    松雪が、本当にきれいだった!今でもきれいだけど。
    ドラマの内容としては、ヘルス、AV、不倫・・・などで、ドロドロだったね~。
    一応、ハッピーエンドだけど。

    岡江久美子、樹木希林も出てたね。
    これ、26年前か~。しみじみしちゃうわ。

    +2

    -0

  • 1505. 匿名 2022/01/23(日) 20:37:24 

    嫉妬の香り
    20年前のドラマだけど、堺雅人が変な役だったのを覚えてる

    +2

    -0

  • 1506. 匿名 2022/01/23(日) 20:38:35 

    甘えないでよ!
    斉藤由貴

    +2

    -0

  • 1507. 匿名 2022/01/23(日) 20:38:53 

    >>1404
    奥菜恵がすごく可愛かった

    +2

    -0

  • 1508. 匿名 2022/01/23(日) 20:39:27 

    >>1483
    お母さんが心労で血尿出たシーンが忘れられない

    +1

    -0

  • 1509. 匿名 2022/01/23(日) 20:40:02 

    >>809
    菅野美穂のいやな女っぷりが怖かった!

    +2

    -0

  • 1510. 匿名 2022/01/23(日) 20:40:47 

    >>459
    また観たい!

    +2

    -0

  • 1511. 匿名 2022/01/23(日) 20:41:01 

    男女7人夏物語
    アイウォナダーンストゥユーラチャチャチャ

    +2

    -0

  • 1512. 匿名 2022/01/23(日) 20:41:05 

    >>639
    意味がわからないw

    +1

    -0

  • 1513. 匿名 2022/01/23(日) 20:42:07 

    >>1473
    中山美穂とギバちゃんの出会うシーンは満員電車に乗りそこねたみぽりんのカバンの中身が飛び出したウィスパーを見られてしまうとこ

    +0

    -0

  • 1514. 匿名 2022/01/23(日) 20:42:21 

    >>888
    それってお母さんも菅野美穂と同じだからじゃなかったっけ??
    イグアナなんだっけ?

    +7

    -0

  • 1515. 匿名 2022/01/23(日) 20:42:39 

    >>158
    ぶっさん!

    +0

    -0

  • 1516. 匿名 2022/01/23(日) 20:43:17 

    >>1457
    タッキーかっこよくて見てた

    +0

    -0

  • 1517. 匿名 2022/01/23(日) 20:43:21 

    >>10
    あの頃の松たか子はゴリ押し気味で嫌いだったけど、いまは好きだなぁ。

    +5

    -0

  • 1518. 匿名 2022/01/23(日) 20:43:29 

    >>1166
    篠ひろこさん、よくドラマ出てて、おキレイでした。こんな大人になりたかった。。
    林隆三も素敵でした。達郎の曲も良い🎵ですょ

    +1

    -0

  • 1519. 匿名 2022/01/23(日) 20:44:10 

    1984年のさやかって名前の主人号のドラマ

    +0

    -0

  • 1520. 匿名 2022/01/23(日) 20:44:22 

    >>1057
    高等遊民ね!大好きなドラマです!

    +3

    -0

  • 1521. 匿名 2022/01/23(日) 20:45:15 

    >>311
    一平じゃなかったっけ?🤔

    +2

    -0

  • 1522. 匿名 2022/01/23(日) 20:45:26 

    >>1422
    そにこ愛はあるのかい?

    +1

    -0

  • 1523. 匿名 2022/01/23(日) 20:46:14 

    >>1050
    バーバリーブルーレーベルは少しお手頃で当時人気あったよね。三陽商会がライセンス契約解除して無くなったと思ったら本家バーバリーが独自にブランド復活させていること最近知ってびっくりした

    +3

    -0

  • 1524. 匿名 2022/01/23(日) 20:48:27 

    >>1195
    喜多嶋舞と中山秀征のやつだっけ??
    懐かしすぎる!
    トイボーイとかいう歌の!

    +0

    -0

  • 1525. 匿名 2022/01/23(日) 20:48:53 

    >>56
    続編はいらなかった
    視聴率よくて調子乗って作った感。
    パート1のたくみが北海まで追いかけてきて終わりがよかったよ。

    +1

    -0

  • 1526. 匿名 2022/01/23(日) 20:48:57 

    >>1192
    W浅野?

    +0

    -0

  • 1527. 匿名 2022/01/23(日) 20:49:37 

    >>463
    鈴木保奈美がいつものと違う感じでいい。上品な顔だからなにやっても下品にならないし、またこういう華やかじゃない地べたにいるような役もやってほしい。

    +2

    -0

  • 1528. 匿名 2022/01/23(日) 20:49:45 

    >>1
    このドラマに影響されて、初めて買ったアルバムはABBAのベストです。

    +4

    -0

  • 1529. 匿名 2022/01/23(日) 20:50:36 

    >>1203
    何回見ても泣いちゃう!
    サントラも良かった♪
    米米のメンバーがエキストラで出てるのも面白かった!

    +0

    -0

  • 1530. 匿名 2022/01/23(日) 20:50:37 

    >>1217
    ダメかもしれないけど今ならYouTubeに上がってる。

    +0

    -1

  • 1531. 匿名 2022/01/23(日) 20:52:59 

    >>57
    うちにDVDあります…。

    +1

    -0

  • 1532. 匿名 2022/01/23(日) 20:53:57 

    きらきらひかる

    +2

    -0

  • 1533. 匿名 2022/01/23(日) 20:54:07 

    >>1388
    いいドラマだったよ。レイ〇シーンはなかなかエグかったけどね。

    +2

    -0

  • 1534. 匿名 2022/01/23(日) 20:54:45 

    名もなく貧しく美しく
    昼ドラで子供ながら印象に残ってる

    +0

    -0

  • 1535. 匿名 2022/01/23(日) 20:55:03 

    ゴールデンボール?ボウル?
    金城武のボウリングのやつ。
    面白かったなあ。

    +1

    -0

  • 1536. 匿名 2022/01/23(日) 20:55:50 

    愛をください

    zoo〜zoo〜 大好き!!

    +2

    -0

  • 1537. 匿名 2022/01/23(日) 20:56:14 

    >>1
    窪塚くんが音楽室でピアノよく弾いてたよね。
    確か自分で作った曲って設定だった。
    その曲がすごく好きで、耳コピだけどいまだにたまに家で弾いたりしてます。

    +1

    -0

  • 1538. 匿名 2022/01/23(日) 20:56:24 

    緋の十字架

    +0

    -0

  • 1539. 匿名 2022/01/23(日) 20:56:47 

    ラストクリスマス

    +1

    -0

  • 1540. 匿名 2022/01/23(日) 20:56:54 

    >>148
    この時の夏川結衣めっちゃ好きっ!!
    可愛かったー!!

    +9

    -0

  • 1541. 匿名 2022/01/23(日) 20:57:14 

    誰か牧瀬里穂と加藤浩次が出てたドラマのタイトル分からないかなー?なんか不倫のドロドロ系の
    イチゴを見たくないから食べちゃうとか言ってめっちゃイチゴ食べるシーンあるドラマ

    +1

    -0

  • 1542. 匿名 2022/01/23(日) 20:57:48 

    愛しあってるかい!

    +1

    -0

  • 1543. 匿名 2022/01/23(日) 20:59:35 

    本上まなみと、長瀬智也のドラマ知ってる人いませんか?

    +1

    -0

  • 1544. 匿名 2022/01/23(日) 20:59:41 

    >>217
    最高に面白かった(涙)
    今でも見たい!!

    +1

    -1

  • 1545. 匿名 2022/01/23(日) 21:00:17 

    恋の神様

    +0

    -0

  • 1546. 匿名 2022/01/23(日) 21:00:52 

    >>167
    野際陽子が息子の癌のせいで宗教にはまってしまうんじゃなかたっけ?!

    +1

    -0

  • 1547. 匿名 2022/01/23(日) 21:03:14 

    >>319
    シングルで育てて、結局最後結婚するんだよね??

    +2

    -0

  • 1548. 匿名 2022/01/23(日) 21:04:19 

    鹿男あをによし

    意外におもしろかった。

    +1

    -0

  • 1549. 匿名 2022/01/23(日) 21:05:33 

    >>297
    いつも誰かに恋してるッ もあった。

    +2

    -0

  • 1550. 匿名 2022/01/23(日) 21:05:57 

    >>1163
    ほんとに嫌なら叫んでないでさとみを追いかければいいはずなのに、
    それをしなかったのは、やっぱ千堂あきほを好きになっていた、ってこと?
    どっちも好きで選べないとか?

    +2

    -0

  • 1551. 匿名 2022/01/23(日) 21:06:16 

    >>856
    一時再放送バンバンしてて楽しみに見てたけど、全くやらなくなったのはこの夫婦のせいかな?

    +4

    -0

  • 1552. 匿名 2022/01/23(日) 21:06:24 

    いつかまた逢える

    +1

    -0

  • 1553. 匿名 2022/01/23(日) 21:07:16 

    ふぞろいの林檎たち

    +3

    -0

  • 1554. 匿名 2022/01/23(日) 21:07:31 

    幽かな彼女

    +1

    -0

  • 1555. 匿名 2022/01/23(日) 21:07:32 

    >>304
    深田恭子と堂本剛、普通にお似合いだったから、プライベートでもくっついてほしかった。

    +2

    -0

  • 1556. 匿名 2022/01/23(日) 21:09:16 

    ブザービート

    +1

    -0

  • 1557. 匿名 2022/01/23(日) 21:09:48 

    >>26
    お尻出してたドラマ

    +1

    -0

  • 1558. 匿名 2022/01/23(日) 21:10:09 

    おはなはん

    +0

    -0

  • 1559. 匿名 2022/01/23(日) 21:10:16 

    >>418
    くらたさんいい人、
    心配ナシ、、。

    +2

    -0

  • 1560. 匿名 2022/01/23(日) 21:10:49 

    >>344
    いしだ壱成 かっこよかったぁ。。。。

    +0

    -0

  • 1561. 匿名 2022/01/23(日) 21:13:14 

    >>359
    福山雅治の「虹」好きだった。

    +1

    -0

  • 1562. 匿名 2022/01/23(日) 21:14:27 

    キムタクのbeautiful life

    +0

    -0

  • 1563. 匿名 2022/01/23(日) 21:14:57 

    あすなろ白書

    +1

    -0

  • 1564. 匿名 2022/01/23(日) 21:15:10 

    >>1077
    すごく好きでした!
    新妻聖子さんのオープニング曲からワクワクして見てました。
    宗一さん、ジョージ、とてもいい役者さんでしたが、テレビで見ないですよね。
    舞台で頑張ってらっしゃるのかな?

    当時はmixiで毎日実況中継があり、それも楽しみに見てました。

    +2

    -0

  • 1565. 匿名 2022/01/23(日) 21:16:22 

    >>366
    ちょっとエッチだったけど、回を重ねるごとに面白くなって夢中になってた。 今、再放送してるのを観てる。 このときの三浦春馬がかっこいいんだわ。藤木直人の服装もオシャレで好き。

    +1

    -0

  • 1566. 匿名 2022/01/23(日) 21:17:40 

    >>607
    逃げて行く白い鳩
    それとも愛

    +2

    -0

  • 1567. 匿名 2022/01/23(日) 21:23:09 

    スワンの涙
    スゴイ好きだったんだよね〜

    +1

    -0

  • 1568. 匿名 2022/01/23(日) 21:23:29 

    >>1547
    空港の搭乗ゲートでチケットビリビリ〜
    からの、デデンデンデデン!
    小学生だった私は『いいわけ』のCDを買ったよw

    +4

    -0

  • 1569. 匿名 2022/01/23(日) 21:23:35 

    >>33
    阿部寛さんの演じたご主人様が「洗濯機が動かない!」と大騒ぎしてるシーン。
    蛇口をひねっていなかったというのが、あるあるだなと笑った記憶が。

    +5

    -0

  • 1570. 匿名 2022/01/23(日) 21:23:58 

    少女に何が起こったか

    この題名がどうしても思い出せなくて
    (まだネットがない時代)
    地元放送局、確かCBCテレビに電話して
    小泉今日子のー
    薄汚ねぇシンデレラって言ってるわかめラーメンのCMやってる人のー
    ドラマの題名がどうしても思い出せないんですー
    教えてくださいって電話した事ある笑
    今ならネットですぐ調べられるけど当時は調べる手段がなかった。
    丁寧に教えてくれた人、どうもありがとうございました(笑)

    +2

    -0

  • 1571. 匿名 2022/01/23(日) 21:24:23 

    無邪気な関係
    戸川純と三上博史が好きだったわ
    主題歌が星空のディスタンス

    +0

    -0

  • 1572. 匿名 2022/01/23(日) 21:24:55 

    >>1556
    イチブトゼンブ

    +1

    -0

  • 1573. 匿名 2022/01/23(日) 21:25:26 

    >>652
    光一の弟役か何かで出演してたと思う。あと彼女役で矢田亜希子。
    中谷美紀がチェロを奏でるとブォオオオオンて強風が吹き荒れて辺りがしっちゃかめっちゃかになってた記憶…。

    +1

    -0

  • 1574. 匿名 2022/01/23(日) 21:25:38 

    >>6
    小学生の頃見てエイズっていうHしたら移る治らない死ぬ病気があることと金城武っていうイケメンの存在を知った

    +1

    -0

  • 1575. 匿名 2022/01/23(日) 21:25:38 

    >>1362
    曲違うよ多分
    オーバーザとらーボー だよ

    +0

    -0

  • 1576. 匿名 2022/01/23(日) 21:26:24 

    >>1355
    令和に受け入れられる作品じゃないと思う。倫理的にダメって意味じゃなく、感覚が古すぎるんだよ。

    +1

    -0

  • 1577. 匿名 2022/01/23(日) 21:27:00 

    僕の魔法使い

    +2

    -0

  • 1578. 匿名 2022/01/23(日) 21:27:53 

    >>192
    最近もCSでやってたね!これのためにフジテレビチャンネル入ってたよ!

    +2

    -0

  • 1579. 匿名 2022/01/23(日) 21:29:04 

    金八先生

    +1

    -0

  • 1580. 匿名 2022/01/23(日) 21:29:31 

    私立探偵 濱マイク

    +1

    -0

  • 1581. 匿名 2022/01/23(日) 21:29:48 

    >>566
    「読まなかった本の話」が好き。
    わかる人いるかなぁ??

    +1

    -0

  • 1582. 匿名 2022/01/23(日) 21:30:16 

    >>318
    ここまで顔面偏差値高い人揃えたのはすごいなって
    当時思ってたわ
    それで今見てもやっぱりそう思うわ

    +3

    -0

  • 1583. 匿名 2022/01/23(日) 21:30:18 

    三男三女婿一匹

    +0

    -0

  • 1584. 匿名 2022/01/23(日) 21:30:24 

    >>822
    金城武、、、役名は忘れたけど、この人のコンサートに行くお金欲しさだったような、、、
    テーマがテーマだから再放送できないのかな?

    +3

    -0

  • 1585. 匿名 2022/01/23(日) 21:30:37 

    あなたの隣に誰かいる

    +0

    -0

  • 1586. 匿名 2022/01/23(日) 21:30:40 

    >>59
    よく再放送してた
    また見たいからやってほしい

    +2

    -0

  • 1587. 匿名 2022/01/23(日) 21:31:44 

    >>318
    見てたけどあまり内容覚えてないな

    +1

    -0

  • 1588. 匿名 2022/01/23(日) 21:32:01 

    >>1570
    当時小学生だったので友達と窓ガラスに『RHマイナスAB』と書いてみたり、「紙のピアノじゃ弾けない!」とか言ってたw

    +3

    -0

  • 1589. 匿名 2022/01/23(日) 21:32:45 

    悲しみは雪のようにが主題歌だったやつ

    +0

    -0

  • 1590. 匿名 2022/01/23(日) 21:33:19 

    >>1584
    このテーマだからこそ放送すればいいのにね
    準メインの誰かがタレント契約切ったとか捕まったとかあんのかな

    +0

    -0

  • 1591. 匿名 2022/01/23(日) 21:34:11 

    >>645
    馬の名前が「エレクトラ」 なぜか忘れられない

    +2

    -0

  • 1592. 匿名 2022/01/23(日) 21:34:24 

    刑事犬カール

    +1

    -0

  • 1593. 匿名 2022/01/23(日) 21:34:50 

    >>1590
    誰が出てたとかあんまり覚えてないけど、深キョンがよく走ってた記憶があるよ。

    +2

    -0

  • 1594. 匿名 2022/01/23(日) 21:35:26 

    ダブルキッチン

    理想の結婚

    +0

    -0

  • 1595. 匿名 2022/01/23(日) 21:36:43 

    ともさかりえが、自閉しょうの女性を演じたの好きだった。

    +0

    -0

  • 1596. 匿名 2022/01/23(日) 21:36:45 

    名犬ラッシー

    +0

    -0

  • 1597. 匿名 2022/01/23(日) 21:37:40 

    >>35
    このドラマから〝カリスマ○○〟って流行り出した気がする

    +1

    -0

  • 1598. 匿名 2022/01/23(日) 21:37:58 

    パパとなっちゃん

    +2

    -0

  • 1599. 匿名 2022/01/23(日) 21:41:32 

    >>30
    闇夜のカラスちゃん

    +2

    -0

  • 1600. 匿名 2022/01/23(日) 21:41:59 

    誰かが彼女を愛してる

    +0

    -0

  • 1601. 匿名 2022/01/23(日) 21:42:47 

    このこ誰の子?

    +2

    -0

  • 1602. 匿名 2022/01/23(日) 21:42:57 

    >>41
    最終回に浜ちゃんとキムタクがゲスト出演

    +4

    -0

  • 1603. 匿名 2022/01/23(日) 21:44:02 

    >>114
    当時、新人オーディションで主役に大抜擢のミムラ姉さん(現美村里江さん)、今も活躍されてて安定の演技、見かけるとビギナー思い出して嬉しくなる。いいドラマだったよね。オダジョーも出てたんだ。
    懐かしのドラマを挙げて、観たことある人が何かコメントを返してくれるトピ

    +2

    -0

  • 1604. 匿名 2022/01/23(日) 21:44:02 

    >>47
    主題歌も浜ちゃん

    +0

    -0

  • 1605. 匿名 2022/01/23(日) 21:44:06 

    >>805
    盲導犬の話のやつ?

    +1

    -0

  • 1606. 匿名 2022/01/23(日) 21:44:19 

    僕らの勇気 未満都市

    +2

    -0

  • 1607. 匿名 2022/01/23(日) 21:45:02 

    パーフェクトラブ

    +0

    -0

  • 1608. 匿名 2022/01/23(日) 21:46:52 

    >>61
    好き!
    堺雅人これで認識したかも

    +4

    -0

  • 1609. 匿名 2022/01/23(日) 21:47:23 

    動物のお医者さん

    +3

    -0

  • 1610. 匿名 2022/01/23(日) 21:48:25 

    >>1570
    少女に何が起ったか かな?

    小泉今日子 辰巳琢郎 風間杜夫 石立鉄男

    +1

    -0

  • 1611. 匿名 2022/01/23(日) 21:48:27 

    >>830
    ディーン・フジオカ 役にピッタリ。
    英語のセリフがかっこよすぎ。

    +1

    -0

  • 1612. 匿名 2022/01/23(日) 21:49:18 

    俺たちの旅

    深夜の再放送で見てた

    曲も素敵

    +0

    -0

  • 1613. 匿名 2022/01/23(日) 21:49:48 

    医龍

    +0

    -0

  • 1614. 匿名 2022/01/23(日) 21:50:39 

    >>1593
    金城武がとにかくよく走るドラマですって言ってたwww

    +0

    -0

  • 1615. 匿名 2022/01/23(日) 21:50:50 

    砂の城

    昼ドラだけどかなり衝撃的だった

    +1

    -0

  • 1616. 匿名 2022/01/23(日) 21:51:12 

    >>1570 >>1610
    ごめん勘違い

    +0

    -0

  • 1617. 匿名 2022/01/23(日) 21:53:44 

    逢いたい時にあなたはいない

    +1

    -0

  • 1618. 匿名 2022/01/23(日) 21:55:15 

    ゆうひヶ丘の総理大臣

    +0

    -0

  • 1619. 匿名 2022/01/23(日) 21:55:53  ID:2IL4eGgqR8 

    南くんの恋人

    +0

    -0

  • 1620. 匿名 2022/01/23(日) 21:56:11 

    婚外恋愛

    +1

    -0

  • 1621. 匿名 2022/01/23(日) 21:56:22 

    >>5
    ともさかりえがいつまでも経ってもこのドラマの話ししてるやつか。
    懐かしんでこの頃に戻りたいとか
    見たことないや

    +1

    -1

  • 1622. 匿名 2022/01/23(日) 21:56:36 

    既出かな?

    恋がしたい
    恋がしたい
    恋がしたい

    菅野美穂がストーカーやってたり、所さんが出てたり。

    +2

    -0

  • 1623. 匿名 2022/01/23(日) 21:56:39 

    アリー my love

    +0

    -0

  • 1624. 匿名 2022/01/23(日) 21:58:02 

    >>284
    今観ても古くさくなく面白いドラマ
    ロケとかでお金かけなくてもこんな面白いものが作れるんだってのの見本!
    俳優さん達は筒井道隆と歌舞伎の人と山口智子しか当時は知らなかったけど、みんなその後売れたよね
    私は西村が憎めないダメ男で好きになってたわ

    +2

    -0

  • 1625. 匿名 2022/01/23(日) 21:58:06 

    PU-PU-PU-

    +0

    -0

  • 1626. 匿名 2022/01/23(日) 21:58:07 

    >>301
    ちょうどこの頃お水やってて
    毎日ドラマの主題歌聴きながら
    気合い入れてメイクして出動してたわ

    +0

    -0

  • 1627. 匿名 2022/01/23(日) 21:58:31  ID:2IL4eGgqR8 

    >>1610
    いじめられながらピアノ頑張るやつだよね?悪徳警察からもいじめられるやつ。
    中学か小学校高学年の時見てた

    +0

    -0

  • 1628. 匿名 2022/01/23(日) 21:59:15 

    >>6
    深キョンが整形前で浅黒くて汚肌で眉毛が田舎臭い細眉だったなぁ
    あと深キョン硬そうな質感だった
    金城武は綺麗だった

    +2

    -0

  • 1629. 匿名 2022/01/23(日) 21:59:20 

    >>304
    もう一回観たいな〜

    +2

    -0

  • 1630. 匿名 2022/01/23(日) 21:59:38 

    運が悪けりゃ死ぬだけさのOPで始まるドラマ

    +1

    -0

  • 1631. 匿名 2022/01/23(日) 22:00:02 

    俺たちは天使だ

    +1

    -0

  • 1632. 匿名 2022/01/23(日) 22:00:38 

    >>3
    子供の頃は、さとみちゃんが悪いやつだと思ってたけど、大人になってから見てみると、1番悪いのは優柔不断なカンチだな、って思うようになった。

    +3

    -0

  • 1633. 匿名 2022/01/23(日) 22:01:42 

    >>148
    この頃のトヨエツカッコ良かった…夏川結衣と、2人とも色気色気色気でしたよね。

    +4

    -0

  • 1634. 匿名 2022/01/23(日) 22:02:03 

    >>322
    前歯が全部金歯の管理人

    +0

    -0

  • 1635. 匿名 2022/01/23(日) 22:02:54 

    特捜最前線

    +0

    -0

  • 1636. 匿名 2022/01/23(日) 22:04:18 

    天体観測

    今考えても当時の若い俳優のメンツが凄すぎた

    +2

    -0

  • 1637. 匿名 2022/01/23(日) 22:04:27 

    ニューヨーク恋物語

    +0

    -0

  • 1638. 匿名 2022/01/23(日) 22:04:33 

    >>8
    飯島直子が働いてる会社という設定のロケ地の会社で働いてました。普通の社食がオシャレな感じに変えられていてびっくりしたのを覚えています。

    +0

    -0

  • 1639. 匿名 2022/01/23(日) 22:05:20 

    >>1601
    岡本健一がカッコ良かった

    +1

    -0

  • 1640. 匿名 2022/01/23(日) 22:05:41 

    >>1063
    このドラマの杏は嫌い

    +2

    -0

  • 1641. 匿名 2022/01/23(日) 22:05:51 

    >>342
    渡辺典子の映画は見れるのに
    高部知子のテレビドラマは見れないのが残念。

    +0

    -0

  • 1642. 匿名 2022/01/23(日) 22:06:16  ID:2IL4eGgqR8 

    >>80
    長瀬智也さんめちゃくちゃかっこいいし可愛かった!

    +1

    -0

  • 1643. 匿名 2022/01/23(日) 22:06:57 

    長男の嫁

    +0

    -0

  • 1644. 匿名 2022/01/23(日) 22:07:25 

    >>639
    当日小学生の私。
    リアルタイムで見たけど意味が分からなかった。
    でも、実際ドラマのラストはこんな感じww

    白い雪の中で真っ赤なコートを着た深キョンが倒れるシーンのことも、「最後は私がショートケーキのイチゴになりますッ」って番宣で表現してて「???」だった。

    まぁ、全体的に子供には難しいドラマだった。
    深キョンがかわいくてみてた。

    +2

    -0

  • 1645. 匿名 2022/01/23(日) 22:08:12 

    >>1630
    俺たちは天使だってちょうど書き込んだところでした
    同じ時間に同じドラマを思い浮かべたなんて運命を感じてしまいますね笑

    +0

    -0

  • 1646. 匿名 2022/01/23(日) 22:08:22 

    >>1093
    無理に続編をつくらなくてもいいのにって子供ながら思った

    +1

    -0

  • 1647. 匿名 2022/01/23(日) 22:08:48 

    >>42
    小学生だったから理解してなかったけど何かドキドキしたの覚えてる!

    +1

    -0

  • 1648. 匿名 2022/01/23(日) 22:08:55 

    青の時代
    90年代のドラマを最近ひたすら観ていますが、
    いしだ壱成と堂本剛って凄いなぁ…と思って。

    +0

    -0

  • 1649. 匿名 2022/01/23(日) 22:08:59 

    >>351
    それって柳葉敏郎と中山美穂のドラマですか?

    +0

    -0

  • 1650. 匿名 2022/01/23(日) 22:09:51 

    ママはアイドル

    +1

    -0

  • 1651. 匿名 2022/01/23(日) 22:10:14 

    高校教師。

    最終回、こうきたかー!と思った。

    +1

    -0

  • 1652. 匿名 2022/01/23(日) 22:10:19 

    >>352
    鈴木京香が犯人の男をグーパンするのが
    かっこよかった

    +1

    -0

  • 1653. 匿名 2022/01/23(日) 22:11:05 

    つぐみへ… 〜小さな命を忘れない〜

    +1

    -0

  • 1654. 匿名 2022/01/23(日) 22:11:16 

    >>1520
    そう高等遊民です!
    役者さんも良かったし、脚本も最高でした。

    +1

    -0

  • 1655. 匿名 2022/01/23(日) 22:11:24 

    うちの子にかぎって

    みんな夢中で見てた思い出

    +2

    -0

  • 1656. 匿名 2022/01/23(日) 22:12:11 

    動いてる車に志穂美悦子が突進していきボンネット上を軽やかに回転してかわすOPで始まるドラマ

    +0

    -0

  • 1657. 匿名 2022/01/23(日) 22:12:18 

    >>1144
    子供達が「先生知らないのー?」って言ったら「知らねーよ💢」ってキレた草彅くん。そこだけCMでやってたから覚えてる

    +2

    -0

  • 1658. 匿名 2022/01/23(日) 22:12:51 

    卒業
    中山美穂と織田裕二
    ドリカムの主題歌

    +2

    -0

  • 1659. 匿名 2022/01/23(日) 22:12:54 

    >>1406
    ありがとう😊
    探してみまーす

    +1

    -0

  • 1660. 匿名 2022/01/23(日) 22:13:04 

    ヤヌスの鏡ってドラマ。

    杉浦幸が主役の、、、、
    現実にはあり得ないけど。

    +4

    -0

  • 1661. 匿名 2022/01/23(日) 22:13:08 

    悪魔のkiss

    +4

    -0

  • 1662. 匿名 2022/01/23(日) 22:13:45 

    >>1
    世界で一番君が好き

    +0

    -0

  • 1663. 匿名 2022/01/23(日) 22:14:15 

    もしも願いが叶うなら

    +1

    -0

  • 1664. 匿名 2022/01/23(日) 22:14:17 

    >>381
    主題歌流れる時の映像も可愛かった

    +1

    -0

  • 1665. 匿名 2022/01/23(日) 22:17:47 

    >>1
    チキチーター ユアンアイノーーーウ

    +0

    -0

  • 1666. 匿名 2022/01/23(日) 22:18:50 

    >>1197
    うわー! なつかしい!
    夏休み見てた~☺️ あの主人公の女の子、引退したのかな??

    +0

    -0

  • 1667. 匿名 2022/01/23(日) 22:19:21 

    >>11
    懐かしい!これで堺雅人知った。
    本上まなみのモノローグで(彼と別れたら電球交換どうしたら良いの?)的なのあって、自分でやりなよ、とツッコミ入れながら見てた。

    +1

    -0

  • 1668. 匿名 2022/01/23(日) 22:20:53 

    ダーマ&グレッグ

    +1

    -0

  • 1669. 匿名 2022/01/23(日) 22:21:18 

    >>6
    ケイゴがいなきゃ生きてかれない!

    +2

    -0

  • 1670. 匿名 2022/01/23(日) 22:21:58 

    >>1233
    後藤久美子、可愛かったよね~

    +2

    -0

  • 1671. 匿名 2022/01/23(日) 22:22:27 

    >>6
    若手女優(当時)が突然下着姿で逆立ちする衝撃

    +2

    -0

  • 1672. 匿名 2022/01/23(日) 22:24:26 

    >>1645
    1630だけど時間見て驚いた。福岡に住んでるなら一目会いたいと思う偶然さだね。

    +0

    -0

  • 1673. 匿名 2022/01/23(日) 22:26:26 

    >>1650
    中山美穂がアイドル中山美穂の役するのよね。
    娘役の後藤久美子が気が強いイメージだったけど2人とも可愛くて美人で毎週楽しみに観てたわ。

    +1

    -0

  • 1674. 匿名 2022/01/23(日) 22:27:33 

    >>14
    子供心にも高木美保さんの美貌に憧れてあの顔になりたいと願ったものだった

    +0

    -0

  • 1675. 匿名 2022/01/23(日) 22:27:44 

    >>552
    題名に惹かれました
    どんなドラマだったんですか?

    +0

    -0

  • 1676. 匿名 2022/01/23(日) 22:27:59 

    もう涙はみせない
    もう誰も愛さない
    あなただけ見えない

    +1

    -0

  • 1677. 匿名 2022/01/23(日) 22:28:21 

    >>1308
    君だけに愛を です。

    +2

    -0

  • 1678. 匿名 2022/01/23(日) 22:28:23 

    >>19
    この剛くんは障害がある役か何かなの?と親に聞かれて、違うよとは言ったもののそれ以上突っ込まないで…と思ってた。細川俊之さんの犬姿だけを楽しみに観てた。

    +0

    -0

  • 1679. 匿名 2022/01/23(日) 22:29:14 

    >>20
    観月ありさが長身なので相手役を探すのに毎度難航

    +0

    -0

  • 1680. 匿名 2022/01/23(日) 22:29:29 

    >>26
    男子が皆浜崎あゆみが可愛いと騒いでた

    +1

    -0

  • 1681. 匿名 2022/01/23(日) 22:30:17 

    >>424
    浜ちゃん自身はお酒あんまり得意じゃないけど、アル中の芝居がめちゃくちゃ上手かった

    +0

    -0

  • 1682. 匿名 2022/01/23(日) 22:30:30 

    >>39
    花屋に薔薇は置いてほしい by.竹内結子

    +2

    -0

  • 1683. 匿名 2022/01/23(日) 22:30:39 

    人間の証明

    +1

    -0

  • 1684. 匿名 2022/01/23(日) 22:31:14 

    >>1061
    秋元康プロデュースで1曲だけどヒットした曲が。
    【硝子のレプリカント】だっけかな?
    たまに、YouTuberで観てしまいます。

    +0

    -0

  • 1685. 匿名 2022/01/23(日) 22:31:41 

    >>40
    相手が障がい者だからと性的虐待する大人がいることに衝撃を受けた

    +2

    -0

  • 1686. 匿名 2022/01/23(日) 22:31:50 

    >>364
    森田剛だね

    +0

    -0

  • 1687. 匿名 2022/01/23(日) 22:32:16 

    2001年の男運

    +0

    -0

  • 1688. 匿名 2022/01/23(日) 22:33:32 

    >>1660
    杉浦幸が大好きで観てた。
    あのおばぁちゃん役の初井言榮さんの演技が凄くて このクソババァみたいな気持ちになってた。

    +2

    -0

  • 1689. 匿名 2022/01/23(日) 22:33:33 

    >>41
    ふんころがしは己でふんを転がすからふんころがしなのであって、誰かに転がされるのであればふんころがしやない。それはふんころがさせられや。

    +1

    -0

  • 1690. 匿名 2022/01/23(日) 22:33:36 

    >>1472
    OPのキスシーンが中居くん初のキスシーンだっけ

    +2

    -0

  • 1691. 匿名 2022/01/23(日) 22:35:01 

    >>80
    うさぎ

    +1

    -0

  • 1692. 匿名 2022/01/23(日) 22:35:06 

    >>1
    窪塚くんがカッコ良すぎ!

    +0

    -0

  • 1693. 匿名 2022/01/23(日) 22:36:47 

    この世の果て

    +1

    -0

  • 1694. 匿名 2022/01/23(日) 22:37:08 

    >>217
    窪塚洋介がかっこ良くてかっこ良すぎて、
    常盤貴子になりたかった。

    +0

    -1

  • 1695. 匿名 2022/01/23(日) 22:37:26 

    >>1006
    そうそう!
    他のキャストも素敵でした〜!
    緒形拳と渡辺えり子がちゃぶ台囲んで話してたなー
    3姉妹も懸命に生きてて素敵だったし、羽野晶紀さんはぶっ飛んでましたね
    また見たいドラマNo.1です!

    +2

    -0

  • 1696. 匿名 2022/01/23(日) 22:37:35 

    >>1426
    君は誰なんだー?? ♪ 答えてくれー♪♪

    +1

    -0

  • 1697. 匿名 2022/01/23(日) 22:37:58 

    >>26
    反町くん!

    +1

    -0

  • 1698. 匿名 2022/01/23(日) 22:40:12 

    >>141
    萩原聖人のセリフ「あいつ(妹・山口紗弥加)、俺じゃなくてあいつ(武田真治)の顔見るんだよ」が切なくて好き。ずっと面倒見てきた自閉症の妹が、過保護な自分より外の世界を見せてくれるあいつのことを頼るんだよ、みたいな。

    +1

    -0

  • 1699. 匿名 2022/01/23(日) 22:42:13 

    >>170
    最終回のエンディングロールで、真犯人の動いてきた様子を見せる演出が秀逸

    +1

    -0

  • 1700. 匿名 2022/01/23(日) 22:43:18 

    >>179
    ベッド下に潜む中島知子がめっちゃ怖い!

    +1

    -0

  • 1701. 匿名 2022/01/23(日) 22:44:02 

    >>180
    耳年増の潔癖症は想像力がたくましい

    +0

    -0

  • 1702. 匿名 2022/01/23(日) 22:44:05 

    >>1652
    東幹久ね

    +0

    -0

  • 1703. 匿名 2022/01/23(日) 22:44:06 

    Xファイル

    モルダーあなた疲れてるのよの名台詞は未だに使ってる人達を見かける

    +1

    -0

  • 1704. 匿名 2022/01/23(日) 22:44:43 

    クイズ

    神木くん、財前直見さんの…

    +2

    -0

  • 1705. 匿名 2022/01/23(日) 22:47:22 

    >>1525
    続編は竹野内豊が車椅子になったと思ったら歩けるようになるし、酒井法子が失明したけど、見えるようになるし、視聴者を馬鹿にしてる?って思った。
    でも最終回の別れのシーンで「俺はお前の想い出になれたんだな」って言うところは号泣した。

    +2

    -0

  • 1706. 匿名 2022/01/23(日) 22:48:28 

    ファイティング・ガール

    深キョン
    リメイクとか、可愛かったなー…

    +1

    -0

  • 1707. 匿名 2022/01/23(日) 22:49:14 

    >>225
    最終回で、久しぶりに帰ってきた渡に父・母・3人?のきょうだいが一斉に話し出すシーンが好き。で渡の「順番、順番!!じゃまず春子から」のセリフに渡ぅぅ〜!!ってなる。

    +1

    -0

  • 1708. 匿名 2022/01/23(日) 22:49:37 

    >>1541
    汚れた舌

    +0

    -0

  • 1709. 匿名 2022/01/23(日) 22:50:50 

    >>128
    あなたいい人ですね🙂

    +1

    -0

  • 1710. 匿名 2022/01/23(日) 22:51:36 

    >>643
    結局 正解はどれなんだろう?

    +0

    -0

  • 1711. 匿名 2022/01/23(日) 22:52:54 

    >>1640
    私もすごく嫌いでした。ママ友のドラマの役見て普通な役でよかったと思いました。単純w

    +2

    -0

  • 1712. 匿名 2022/01/23(日) 22:53:22 

    >>584
    あのシーン 私トラウマになったよ

    +0

    -0

  • 1713. 匿名 2022/01/23(日) 22:54:00 

    >>1543
    砂の上の恋人たち
    ただただ暗かったような。。。

    +1

    -0

  • 1714. 匿名 2022/01/23(日) 22:54:40 

    名前をなくした女神

    +1

    -0

  • 1715. 匿名 2022/01/23(日) 22:58:45 

    刑事貴族

    +1

    -0

  • 1716. 匿名 2022/01/23(日) 22:58:46 

    >>337
    幼いカップル(女の子がハーフだか外国の子だか)が引き裂かれるのが嫌で逃げる回。高嶋さんが「当ホテルは◯年後までご予約を受け付けております」つって、二人が「予約します!」「結婚、してくれるよね!?」ってワイワイやってるのがなんか良かった。そんな先の予約できるんだ…って驚きもあった。
    あと「あなたは5円を探すべきなんだ!!」の回もトンチキで好き

    +1

    -0

  • 1717. 匿名 2022/01/23(日) 23:06:38 

    >>1688
    おばぁちゃまが死ぬところがトラウマ。
    「死にたくないー!」ってもがき苦しみながら死んでいった。

    +2

    -0

  • 1718. 匿名 2022/01/23(日) 23:07:45 

    >>370
    大好きだったー!!常盤深津、山Pに香里奈、ほんと素敵だった。陣内さんが深津絵里に言った「お前は卵があったら茹で卵を作るけど、彼女はピータンを作りだす」みたいなセリフ今でも思い出す。

    +2

    -0

  • 1719. 匿名 2022/01/23(日) 23:07:52 

    >>1646
    自分も子供ながらに思った笑
    設定がむちゃくちゃ過ぎて、あまりついていけなかった

    +1

    -0

  • 1720. 匿名 2022/01/23(日) 23:08:43 

    >>1564
    返信もらえて安宅家わかる方いて嬉しい!

    オープニング新妻聖子さんだったんですね!

    宗一さんは以前時々見かけてました!
    サスペンスとかドラマでちらっと出てきてたり
    覚えてるのはたしか33分探偵にちらっと出てたような…
    あたしもc-boxっていう掲示板で実況見ながら毎日お昼に楽しんでました!笑

    +1

    -0

  • 1721. 匿名 2022/01/23(日) 23:12:15 

    >>638
    どうやって覚えてたんだろう?って思うほどの
    セリフ量と早口捲し立てだったね

    +0

    -0

  • 1722. 匿名 2022/01/23(日) 23:12:55 

    >>576
    横です。
    エッチして、「やっぱりお金要らない。あなたじゃなかったらしなかったかもしれないもん」って断ったけどシャワー浴びてる間?に男がいなくなってて、ベッドの上にお金置いてあって、握りしめて部屋を後にした…じゃなかったっけ。結局最後が曖昧だ🙏💦

    +0

    -1

  • 1723. 匿名 2022/01/23(日) 23:14:34 

    >>440
    「犬なんかにびびってんじゃないわよ!」

    +0

    -0

  • 1724. 匿名 2022/01/23(日) 23:17:59 

    >>537
    好きだった!土砂降りで瀬戸朝香のTシャツ透けてたのとかも覚えてる。ハローマイフレンド大好き

    +2

    -0

  • 1725. 匿名 2022/01/23(日) 23:21:29 

    >>1724
    筒井道隆が就職内定を取り消されちゃうんだよね?? 大沢たかおのせいで。 違ったかな?

    +1

    -0

  • 1726. 匿名 2022/01/23(日) 23:26:18 

    きみはペット

    +4

    -0

  • 1727. 匿名 2022/01/23(日) 23:27:47 

    14才の母

    +3

    -0

  • 1728. 匿名 2022/01/23(日) 23:28:39 

    デパート夏物語

    +1

    -0

  • 1729. 匿名 2022/01/23(日) 23:30:17 

    昼顔

    +1

    -0

  • 1730. 匿名 2022/01/23(日) 23:30:51 

    ギルティ

    +1

    -0

  • 1731. 匿名 2022/01/23(日) 23:34:53 

    隣の家族は青く見える

    不妊の話で自分と重なって毎週見てた。涙あり笑いあり、松山ケンイチさんの旦那さん役がよかった。

    +3

    -0

  • 1732. 匿名 2022/01/23(日) 23:35:41 

    >>1503
    たぶんそう!あと椎名桔平がスマートな大人の男って感じでカッコよかったなぁ。

    +2

    -0

  • 1733. 匿名 2022/01/23(日) 23:39:06 

    ヤヌスの鑑

    +1

    -0

  • 1734. 匿名 2022/01/23(日) 23:40:11 

    >>911
    このドラマ知らないんだけど
    題名だけ聞いたらホラーだな

    +0

    -0

  • 1735. 匿名 2022/01/23(日) 23:41:46 

    >>914
    私も大好きなドラマです
    主題歌も好きだったな〜

    +1

    -0

  • 1736. 匿名 2022/01/23(日) 23:43:52 

    >>1518
    篠ひろ子さんをお綺麗でしたが、紺野美沙子さんと宇都宮さんの関係もミステリアスで目が離せませんでした。

    +1

    -0

  • 1737. 匿名 2022/01/23(日) 23:44:04 

    >>936
    私は深キョンとニノのが好きだった

    +0

    -0

  • 1738. 匿名 2022/01/23(日) 23:45:31 

    >>1005
    最近リメイク版見ました

    +0

    -0

  • 1739. 匿名 2022/01/23(日) 23:48:05 

    茜さんのお弁当

    +0

    -0

  • 1740. 匿名 2022/01/23(日) 23:51:22 

    >>1288
    凄い裏話ですね
    でも思わず納得しちゃうほど
    夏目雅子さんは美しかったです

    +2

    -0

  • 1741. 匿名 2022/01/23(日) 23:52:09 

    気分は名探偵

    +0

    -0

  • 1742. 匿名 2022/01/23(日) 23:55:10 

    >>992
    昨日ちょうど見返したとこです
    上野樹里ちゃんがショートカットでボーイッシュな役なのに 綺麗だなーと思って見てました
    錦戸くんよくオファー受けたなって思うほどの役でした

    +5

    -0

  • 1743. 匿名 2022/01/23(日) 23:57:15 

    松岡昌宏さん出演の「13歳のハローワーク」

    +0

    -0

  • 1744. 匿名 2022/01/23(日) 23:58:44 

    >>5
    昔から好きで去年Blu-rayが出たから買っちゃった
    やっぱり好き

    +0

    -0

  • 1745. 匿名 2022/01/23(日) 23:59:34 

    金曜日の妻たちへ

    +0

    -0

  • 1746. 匿名 2022/01/24(月) 00:00:28 

    >>1708

    再放送もたまーにやってるよね
    飯島直子や森口瑤子も出てた

    +1

    -0

  • 1747. 匿名 2022/01/24(月) 00:03:26 

    >>1520
    凄い量のセリフを覚えて演技が出来るなんて
    凄いなって感心してしまう

    毎週楽しみに家族で見ていました
    コスプレ姿も可愛かった

    +1

    -0

  • 1748. 匿名 2022/01/24(月) 00:04:54 

    江戸川乱歩の美女シリーズ

    +1

    -0

  • 1749. 匿名 2022/01/24(月) 00:05:18 

    >>1704
    あなたのいちばんたいせつなもの、なーんだ
    神木くんガチで天使だった。財前直見は若干沙粧妙子みがあってかっこよかった。

    +2

    -0

  • 1750. 匿名 2022/01/24(月) 00:10:38 

    >>1706
    まだぽやぽやしてない強めギャルの頃だったねー。オープニングのインストの曲がなんか好きで着メロにしてた
    地味な事務員さんみたいな役で天海祐希が出てたな

    +1

    -0

  • 1751. 匿名 2022/01/24(月) 00:11:57 

    三毛猫ホームズ

    +0

    -0

  • 1752. 匿名 2022/01/24(月) 00:13:25 

    >>1156
    今考えたら 凄いサクセスストーリーですよね
    白いドレス一枚からの

    +1

    -0

  • 1753. 匿名 2022/01/24(月) 00:13:46 

    >>1524
    そうそう!
    小学生の頃、夕方によく再放送してて、池田政典にキュンキュンしてた(^^)

    +1

    -0

  • 1754. 匿名 2022/01/24(月) 00:14:43 

    >>1677
    それです!
    ありがとうございます。

    +1

    -0

  • 1755. 匿名 2022/01/24(月) 00:15:43 

    流星の絆

    +1

    -0

  • 1756. 匿名 2022/01/24(月) 00:18:23 

    優しい時間

    +1

    -0

  • 1757. 匿名 2022/01/24(月) 00:19:05 

    >>1203
    このドラマ見てると余計に
    明菜ちゃん幸せになってほしいなと思ってしまう

    +3

    -0

  • 1758. 匿名 2022/01/24(月) 00:19:39 

    >>1736
    篠ひろ子さん繋がりで、
    家族の晩餐というドラマ知ってる方いるかな?
    子供の頃に見たんですが、オープニングの曲を未だに覚えてます。

    +0

    -0

  • 1759. 匿名 2022/01/24(月) 00:21:49 

    西遊記

    +0

    -0

  • 1760. 匿名 2022/01/24(月) 00:22:15 

    >>1388
    あぁ、これも見たいな~
    つらい内容だけど好きなドラマ

    +1

    -0

  • 1761. 匿名 2022/01/24(月) 00:22:33 

    >>559
    クラスメイトが福山雅治のファンっていう設定で、
    ラジオにハガキ送って読まれたらどうしようって騒いでるのを、
    内田有紀が、可愛いくていいわね…フフ、と言ってバカにするシーンがあって、
    再放送で観た時、ちょっと興奮してしまった笑
    この後、二人が実際に付き合うんだよなーって。

    +0

    -0

  • 1762. 匿名 2022/01/24(月) 00:23:26 

    >>1748
    土曜日の午後友達とキャーキャー言いながら見た思い出

    +0

    -0

  • 1763. 匿名 2022/01/24(月) 00:26:07 

    >>1275
    懐かしい!
    けど再放送絶対無いやつだね

    +1

    -0

  • 1764. 匿名 2022/01/24(月) 00:28:01 

    ふぞろいの林檎たち

    +0

    -0

  • 1765. 匿名 2022/01/24(月) 00:28:37 

    >>1377
    最終回のエンディング曲の最後に松たかこさんにマフラーをかけているのが実はユースケさんだったっていうシーンが好きです。

    +4

    -0

  • 1766. 匿名 2022/01/24(月) 00:28:49 

    ボーダー 犯罪心理捜査ファイル
    懐かしのドラマを挙げて、観たことある人が何かコメントを返してくれるトピ

    +0

    -0

  • 1767. 匿名 2022/01/24(月) 00:30:02 

    >>1666
    覚えてる人いて嬉しい😆
    尾羽智加子ちゃんは引退したっぽいね。
    今でも尾美としのりさん見ると、このドラマ思い出すよ。

    +1

    -0

  • 1768. 匿名 2022/01/24(月) 00:30:58 

    ヤンキー君とメガネちゃん

    +0

    -0

  • 1769. 匿名 2022/01/24(月) 00:31:04 

    >>1324
    横浜銀蝿一家の人たちが出てたドラマだったような…

    +0

    -0

  • 1770. 匿名 2022/01/24(月) 00:31:22 

    >>1524
    なつかしー✨

    +0

    -0

  • 1771. 匿名 2022/01/24(月) 00:32:18 

    パパと呼ばないで

    +1

    -0

  • 1772. 匿名 2022/01/24(月) 00:32:22 

    >>1333
    このバカっぷりに憧れた

    +1

    -0

  • 1773. 匿名 2022/01/24(月) 00:32:52 

    >>1377
    野猿feat.CA

    +0

    -0

  • 1774. 匿名 2022/01/24(月) 00:33:55 

    >>1340
    面白いですか?
    見るか悩んでます

    +0

    -0

  • 1775. 匿名 2022/01/24(月) 00:35:10 

    >>61
    本郷かなたが美少年すぎて毎週楽しみだった。あの4兄弟めちゃくちゃ濃いよね

    +2

    -0

  • 1776. 匿名 2022/01/24(月) 00:36:22 

    >>1340
    ・獣のようなセックス
    ・うどんの湯気がCG
    ・思い出ケーキ(グロ)

    +0

    -0

  • 1777. 匿名 2022/01/24(月) 00:37:10 

    >>1366
    この書き込みだけで
    曲名が分かってしまった

    +0

    -0

  • 1778. 匿名 2022/01/24(月) 00:39:25 

    愛という名のもとに

    +2

    -0

  • 1779. 匿名 2022/01/24(月) 00:40:12 

    クニミツの政
    天国に一番近い男
    三姉妹探偵団
    ズッコケ三人組

    +2

    -0

  • 1780. 匿名 2022/01/24(月) 00:41:47 

    >>1315
    エンディング曲のレディラックが大好きでした。

    +1

    -0

  • 1781. 匿名 2022/01/24(月) 00:44:37 

    >>1212
    高橋克典のチャラチャラした役が好きなので見てた

    +0

    -0

  • 1782. 匿名 2022/01/24(月) 00:44:44 

    >>1240
    主題歌のSINBAの華っていう曲が好きで、今でもカラオケに行くと歌う。
    SINBAは一度も表には出てなくて、期待されていたのに、この曲含め三曲だけリリースして引退してしまった謎のアーティストらしい。

    +0

    -0

  • 1783. 匿名 2022/01/24(月) 00:46:20 

    >>1781
    分かる!
    すごくハマるよね。
    シティーハンターも高橋さん主演で観たかったな。

    +0

    -0

  • 1784. 匿名 2022/01/24(月) 00:46:34 

    >>1708
    ありがとう!

    +0

    -0

  • 1785. 匿名 2022/01/24(月) 00:47:26 

    >>1768
    生徒の中に間宮祥太郎と中村倫也がいるんだってね

    +0

    -0

  • 1786. 匿名 2022/01/24(月) 00:48:47 

    失恋ショコラティエ

    石原さとみを見てて無敵だなと思った

    +2

    -0

  • 1787. 匿名 2022/01/24(月) 00:49:28 

    赤い疑惑

    +0

    -0

  • 1788. 匿名 2022/01/24(月) 00:50:56 

    >>1472
    このドラマだけは中居君上手いなと思う。

    +1

    -0

  • 1789. 匿名 2022/01/24(月) 00:51:57 

    >>1785
    えーそうなんだ
    それは気付かなかった

    +1

    -0

  • 1790. 匿名 2022/01/24(月) 00:52:50 

    >>13
    それ、前にガルちゃんのトピで話題になってたね!あの時楽しかった!

    +0

    -0

  • 1791. 匿名 2022/01/24(月) 00:54:08 

    赤い運命

    +0

    -0

  • 1792. 匿名 2022/01/24(月) 00:54:28 

    >>1494
    役だと分かってるんだけど
    いまだに有森さんが苦手のままです

    +1

    -1

  • 1793. 匿名 2022/01/24(月) 00:56:40 

    Stand Up

    +0

    -0

  • 1794. 匿名 2022/01/24(月) 00:56:53 

    アルジャーノンに花束を

    +0

    -0

  • 1795. 匿名 2022/01/24(月) 01:05:26 

    >>1765
    その演出良かったですね。
    最終回で節子の「光太郎さん、結婚しよう。」っていうセリフが可愛かったなぁ。
    お見合いなのに恋愛結婚じゃん!って。
    懐かしのドラマを挙げて、観たことある人が何かコメントを返してくれるトピ

    +2

    -0

  • 1796. 匿名 2022/01/24(月) 01:07:13 

    赤い衝撃

    +0

    -0

  • 1797. 匿名 2022/01/24(月) 01:10:11 

    >>1156
    嶺川貴子が子役で出てた😀

    +0

    -0

  • 1798. 匿名 2022/01/24(月) 01:11:13 

    >>1661
    常盤貴子の渾身のヌードのせいで
    今は再放送されないらしいね

    +3

    -0

  • 1799. 匿名 2022/01/24(月) 01:12:25 

    傷だらけの天使

    +0

    -0

  • 1800. 匿名 2022/01/24(月) 01:18:20 

    銭形平次

    +0

    -0

  • 1801. 匿名 2022/01/24(月) 01:20:26 

    だましゑ歌麿

    +0

    -0

  • 1802. 匿名 2022/01/24(月) 01:21:13 

    赤い激流

    +0

    -0

  • 1803. 匿名 2022/01/24(月) 01:21:28 

    >>22
    TOKIO山口が注目されがちだけど、高島兄と西村和彦が高原かどこかでお泊まりして、自転車二人乗りしたり暖炉の前で見つめ合って..のシーンも印象的でした。過激なドラマ内で和みの回。

    +2

    -0

  • 1804. 匿名 2022/01/24(月) 01:35:38 

    >>958
    当時の月9の中では地味なドラマだったね。
    30歳ぐらい差あるけど田村正和と松たか子だから成り立ってた。あんな優しくてカッコいいお父さんが血繋がってなかったら好きになっちゃうわ〜。
    ラストにニューヨークまで会いに来た美久に、やっとじんべえが素直になって結ばれるの感動した。
    再放送もDVDもないんだよなぁ。。

    +2

    -0

  • 1805. 匿名 2022/01/24(月) 01:53:50 

    クドカンはいろいろ面白おかしな作品あるけど、うぬぼれ刑事がいちばんツボだった!

    +1

    -1

  • 1806. 匿名 2022/01/24(月) 02:39:24 

    ツインピークス
    とにかく不気味で段々訳が分からなくなっていったw

    +1

    -0

  • 1807. 匿名 2022/01/24(月) 03:00:18 

    >>1511
    すごく面白かった!!
    池上季実子が妖艶で、片岡鶴太郎がアブラギッシュで笑
    家によく集まって飲んでるシーンとか、楽しそうだなーって思ってました

    +0

    -0

  • 1808. 匿名 2022/01/24(月) 03:08:30 

    任侠ヘルパー

    +2

    -0

  • 1809. 匿名 2022/01/24(月) 06:09:43 

    >>928
    初海外でロケ地巡りツアー行った

    +0

    -0

  • 1810. 匿名 2022/01/24(月) 06:55:37 

    >>1501
    最終回は「私をお嫁さんにしてくだちゃい」です

    +0

    -0

  • 1811. 匿名 2022/01/24(月) 07:42:25 

    >>1670
    そーそー前田耕陽が相手役
    バランスわるー
    真田広之がドジ体育教師w

    +1

    -0

  • 1812. 匿名 2022/01/24(月) 07:44:19 

    >>1314
    確かに今は放送できないw

    伝染っちゃうよ
    いやいいんだよ

    いやよくないわw

    +0

    -0

  • 1813. 匿名 2022/01/24(月) 07:50:48 

    >>911
    面白かった記憶
    北村一輝が不気味
    出演されていたいかりや長介さんがこの頃は体調がかなり悪化されていたのか、声があまり出ていなくて台詞が聞き取りづらかった
    この画像だけ見るとホームドラマっぽいけど、サスペンスとかホラーだよね

    懐かしのドラマを挙げて、観たことある人が何かコメントを返してくれるトピ

    +2

    -0

  • 1814. 匿名 2022/01/24(月) 08:06:42 

    >>1462
    女優の三田佳子さんが「ウツは理想のタイプ♡」とおっしゃっていたと、最近SNSで見ました。ウツが誘惑に出演したことにより、マダムのファンが増えたみたいですね♪

    +0

    -0

  • 1815. 匿名 2022/01/24(月) 08:09:22 

    >>1758
    残念ながらそのドラマは見たことがないと思います。トレンディドラマ全盛期でしたね😊

    +2

    -0

  • 1816. 匿名 2022/01/24(月) 08:10:59 

    >>1621
    なんとなく「大豆田とわこ」のドラマが好きな人は好きそうなドラマ
    私は結構好き

    +1

    -0

  • 1817. 匿名 2022/01/24(月) 08:12:49 

    >>1814
    そうなんですね😆

    +1

    -0

  • 1818. 匿名 2022/01/24(月) 08:51:39 

    >>61
    いま、地元のケーブルテレビで再放送やってて、初めてみたよ!昨日第10話だったよ。

    +0

    -0

  • 1819. 匿名 2022/01/24(月) 09:20:51 

    >>756
    今じゃ放送できないよね❓️
    でも私はそのえぐい内容にドキドキしながら、最終回まで見た

    +1

    -0

  • 1820. 匿名 2022/01/24(月) 10:09:59 

    >>1475
    松雪泰子可愛かった!

    +1

    -0

  • 1821. 匿名 2022/01/24(月) 10:22:01 

    スチュワーデス物語

    何度も再放送観たけどまた観たいな。

    +0

    -0

  • 1822. 匿名 2022/01/24(月) 10:23:12 

    >>608
    そうなんですか!!?

    +0

    -0

  • 1823. 匿名 2022/01/24(月) 10:28:25 

    >>1297
    私キンドルで原作小説買いました!秀太郎〜

    +0

    -0

  • 1824. 匿名 2022/01/24(月) 10:29:29 

    >>1805
    うぬぼれ刑事、音楽担当がSOPHIAメンバー

    +0

    -0

  • 1825. 匿名 2022/01/24(月) 10:30:39 

    >>1778
    だ〜れ〜もが〜 うおおおおううぉおっお〜

    +1

    -0

  • 1826. 匿名 2022/01/24(月) 10:30:54 

    ぼてじゃこ物語

    +1

    -0

  • 1827. 匿名 2022/01/24(月) 10:31:17 

    >>1315
    カッシーが美しかった。

    +1

    -0

  • 1828. 匿名 2022/01/24(月) 10:33:01 

    君たちは魚だ

    +0

    -0

  • 1829. 匿名 2022/01/24(月) 10:48:52 

    熱愛一家LOVE

    +0

    -0

  • 1830. 匿名 2022/01/24(月) 11:38:35 

    >>753
    人の事より、あなたは何歳なの?w

    +0

    -0

  • 1831. 匿名 2022/01/24(月) 11:59:35 

    >>1823
    原作読んだことあります。
    ドラマと大筋は同じだけど、あの内容をドラマでは大きく膨らませたもんだなぁと思います。そのせいなのか、矛盾点も少しあるけど(辞めたはずの人が続編では辞めたことは無しになってたりw)
    私は、舞台版あかんたれのパンフレットをヤフオクで落札しましたw

    +1

    -0

  • 1832. 匿名 2022/01/24(月) 13:19:27 

    失楽園

    +0

    -0

  • 1833. 匿名 2022/01/24(月) 13:47:00 

    >>1798
    きれいなおっぱいでした

    +1

    -0

  • 1834. 匿名 2022/01/24(月) 13:48:58 

    >>1708
    当時でもだいぶお歳の藤竜也に対して〇〇くんって飯島直子が呼ぶのが違和感ありあり

    +1

    -0

  • 1835. 匿名 2022/01/24(月) 13:53:08 

    >>1607
    木村佳乃が福山雅治のことケトって呼ぶドラマ?

    +1

    -0

  • 1836. 匿名 2022/01/24(月) 15:11:09 

    >>1720
    1564です!
    ガルちゃんでしょっちゅう「安宅家の人々」を書き込んでいるのですが、全然皆さんから反応がなかったので、私も嬉しいです!

    mixiの実況中継では、オープニング曲の歌詞を毎日同じ時刻にピタッと書き込む人がいて、なんだかそういうのも面白かったです!
    ジョージのファンで宗一のことを嫌いな人とかもいました(笑)。

    私は主役のエンクミ演じる久仁子が嫉妬に狂ってる演技が「すごいなぁ上手いなぁ」と思ってました。

    そういえばエンクミさんも最近テレビで見ないような。

    +2

    -0

  • 1837. 匿名 2022/01/24(月) 15:55:27 

    >>1778
    チョロのガレージ死もショックだったけど、江口洋介が珍しいクズ役だった。

    +0

    -0

  • 1838. 匿名 2022/01/24(月) 19:03:39 

    >>1634
    緑獅子!

    +1

    -0

  • 1839. 匿名 2022/01/24(月) 21:06:18 

    ポニーテールは振り向かない。
    ミッキー!

    +1

    -0

  • 1840. 匿名 2022/01/24(月) 21:08:11 

    >>265
    夢中になって観てたよ。
    そして「愛は奇跡を信じる力よ」が、やたらと刻まれた。
    もちろん、ワンフォアオールオールフォアワンも(笑)

    +0

    -0

  • 1841. 匿名 2022/01/24(月) 23:19:19 

    >>1836
    1077 1720です!

    なんかぱっと思いついて
    安宅家の人々って書き込んじゃいました!
    こうして話せて嬉しい!そしてもう一度見たくなってます!!!笑

    そうだ!くにちゃん!だいすき!って宗一さん言ってましたよね!
    あたしは終盤のなんか除霊?の儀式で霊媒師が「コロコロボッチャン」って言いながらお祓いしてたのが面白すぎて忘れられません!笑

    mixiも盛り上がってたんですね!
    面白かったですよねー!
    みんな演技力あった気がする…
    エンクミ、前回クールの二月の勝者ってドラマに出てて久々に見ました!!

    +1

    -0

  • 1842. 匿名 2022/01/24(月) 23:43:02 

    >>1837
    面白かったけど、衝撃的な箇所も結構有りましたよね
    だから印象に残っているのかな

    +0

    -0

  • 1843. 匿名 2022/01/24(月) 23:56:39 

    >>968
    うる星やつらみたいな感じなのかな

    +0

    -0

  • 1844. 匿名 2022/01/25(火) 05:36:13 

    >>291
    浅野温子&三上博史

    +0

    -0

  • 1845. 匿名 2022/01/25(火) 09:17:01 

    美しい隣人

    ドラマストーカーで狂気的な演技した渡部篤郎が出演してる

    +2

    -0

  • 1846. 匿名 2022/01/25(火) 13:02:31 

    >>3
    おでん女

    +1

    -0

  • 1847. 匿名 2022/01/25(火) 20:19:07 

    >>1841
    1720です。

    私もまた見たくなりました!
    ガルちゃんでは皆さんの反応ほぼないですが(笑)、当時はネットで盛り上がってましたからね!

    宗一さんは、本当は小田茜さん(役名を忘れました、雅子さんでしたっけ❔)を好きなのに、
    くにちゃんに気を遣って「くにちゃん大好き」と言ってるのかな、って思いながら勝手に切なくなっていました(笑)。

    除霊のシーンは私は覚えてなくて、もう一度見たいです(笑)。

    宗一さんが亡くなった後、家の敷地内にお墓を建てたり、産まれた息子に同じ「宗一」を名付けていて、これやっちゃダメだよね?って思ってました。

    +1

    -0

  • 1848. 匿名 2022/01/25(火) 22:54:06 

    >>1847
    盛り上がってましたよね!
    現実友達は誰も見てなかったですがネット見て1人わくわくしてました!

    わー!内容あんまり覚えてないですが、
    切なさ思い出しました!!!
    何回もクニちゃん大好きです!って言ってましたよね

    懐かしい。。
    最後のほうそんなでしたね!
    再放送夜中で構わないからしてくれないかなーって思ったけど内容的にアウトそうですね笑
    アウトだけど私の中でファンタジー的なドラマだったんでツッコミながら見れて楽しかったけど批判される内容ですよね…

    +0

    -0

  • 1849. 匿名 2022/01/25(火) 23:05:22 

    >>881
    そそ!光一のドラマ!
    ラストが案外あっさりだったけど。

    +0

    -1

  • 1850. 匿名 2022/01/26(水) 01:00:34 

    >>1576
    なるほど!

    +1

    -0

  • 1851. 匿名 2022/01/29(土) 09:41:38 

    >>1248
    ノブタへの嫌がらせ?みたいなのを、この子がやっているんじゃ?って怪しい感じがあったもんね。

    +1

    -0

  • 1852. 匿名 2022/02/01(火) 20:31:24 

    >>1757
    泣く演技うまいよね。

    +1

    -0

  • 1853. 匿名 2022/02/01(火) 21:40:46 

    ひとり暮らし

    +1

    -0

  • 1854. 匿名 2022/02/17(木) 13:55:39 

    >>64
    米倉涼子のリメイクもあった?
    また令和版リメイクもあり得る名作!

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード