-
1001. 匿名 2022/01/23(日) 10:58:31
ひと夏のプロポーズ+1
-0
-
1002. 匿名 2022/01/23(日) 10:58:42
>>49
何度も見て内容をわかってるのにまたCSでやると見ちゃう
トヨエツの素敵なこと....
+22
-0
-
1003. 匿名 2022/01/23(日) 10:59:56
>>941
スケバン鉄仮面?+0
-0
-
1004. 匿名 2022/01/23(日) 11:00:05
>>1
それぞれのイメージカラーがあるのが好きでした。+6
-1
-
1005. 匿名 2022/01/23(日) 11:01:06
>>946
杉浦幸、風見慎吾だよね。
ゆみさーん+2
-0
-
1006. 匿名 2022/01/23(日) 11:01:51
>>857
これ面白いし、キャスティングが良いですよね!福山くんとつみきみほもいいし、羽野晶紀や渡辺さんもいい。いいドラマだったな。+1
-0
-
1007. 匿名 2022/01/23(日) 11:01:52
今週中にBS-TBSで「SPEC」の放送が始まりますよー
夕方の枠です
(今はまだ「ケイゾク」を放送中です)+7
-0
-
1008. 匿名 2022/01/23(日) 11:02:35
>>28
『自由の国は絶対ある!』+7
-0
-
1009. 匿名 2022/01/23(日) 11:02:35
>>582
懐かしい‼︎+2
-0
-
1010. 匿名 2022/01/23(日) 11:04:31
>>971
ぐんじぃ〜!
ぶりっ子もあそこまで突き抜けると面白いw+3
-0
-
1011. 匿名 2022/01/23(日) 11:05:06
>>1001
録画持ってます
この作品で保阪尚希さんと高岡早紀さんは出会ったんでしょうね
稲森いずみさんも綺麗でした
主役の坂井真紀さんはボーイッシュで可愛かった
+1
-0
-
1012. 匿名 2022/01/23(日) 11:06:28
>>645
原作とはいろいろ違いすぎてたけどねw+1
-0
-
1013. 匿名 2022/01/23(日) 11:06:37
>>110
松雪泰子が風呂で歌う「エースをねらえ」の歌が、いつも音程が間違ってる
+0
-0
-
1014. 匿名 2022/01/23(日) 11:07:24
>>832
サマンサ、ダーリン、タバサ
サマンサは鼻をヒクヒクさせて魔法を使うんだよね。
娘のタバサはまだ小さくて鼻をヒクヒクできないから、指で鼻を動かしていて可愛かった+0
-0
-
1015. 匿名 2022/01/23(日) 11:07:49
>>1007
これ、いつだかの再放送で初めて見たけど、面白くて一気見したよ!餃子ストラップ欲しくなったもん。笑
あと、ドラマの差し入れが餃子だったとか…出演者もお茶目だなと益々好きになった!
また見る^ ^教えてくれてありがとう!!+4
-0
-
1016. 匿名 2022/01/23(日) 11:09:17
>>655
種彦さんにキュンキュンしたw+0
-0
-
1017. 匿名 2022/01/23(日) 11:09:22
>>882
猟奇的で怖かった+3
-0
-
1018. 匿名 2022/01/23(日) 11:11:26
>>1007
これは面白かったなぁ
この2人と神木隆之介が好きになった+1
-0
-
1019. 匿名 2022/01/23(日) 11:11:29
>>868
陣内孝則の役名が てんどうよしみ
+3
-0
-
1020. 匿名 2022/01/23(日) 11:13:20
>>987
この時代くらいまではダッフルコート着ている学生多かったよね。今や全く見なくなった+9
-0
-
1021. 匿名 2022/01/23(日) 11:13:33
ミセスシンデレラ
キュンキュンですw+4
-0
-
1022. 匿名 2022/01/23(日) 11:14:15
>>995
そーっと手のひらに書いた〜
もーじは誰も知ーらない〜♪
当時中学生の子が歌ってましたね!+3
-0
-
1023. 匿名 2022/01/23(日) 11:15:35
>>780
和久井映見、堤真一、高橋克典だ!
ミスチルの曲がかかってたよね。+1
-0
-
1024. 匿名 2022/01/23(日) 11:15:45
涙をふいて
ニノ、上戸彩、神木隆之介が兄弟のやつ。
もう1人ジャニーズの子もいたね。+0
-0
-
1025. 匿名 2022/01/23(日) 11:15:49
>>142
クリスマスローズを見ると、未だにこのドラマを思い出す+2
-0
-
1026. 匿名 2022/01/23(日) 11:16:48
>>961
佐野史郎が怖かった。
藤原竜也が幼いけど演技はヤバかったな〜+0
-0
-
1027. 匿名 2022/01/23(日) 11:17:36
流星の絆+1
-0
-
1028. 匿名 2022/01/23(日) 11:19:30
>>93
スタイリストさんが衣装にかなりこだわっていて窪塚くんが制服の上に着ていたロングコートはヴィンテージで軍人モデルかなんかの珍しいデザインでかっこよかった+22
-0
-
1029. 匿名 2022/01/23(日) 11:21:19
すみません、
大沢たかおさんと鈴木京香さんの
障害者と健常者の恋愛を描いたドラマ何でしたっけ?あれすごく良かったです。+2
-0
-
1030. 匿名 2022/01/23(日) 11:23:40
>>287
柴咲コウが美人でモデルなのにコンプレックスの塊でかわいそうになった
国仲涼子の職場がめちゃ嫌な雰囲気
+0
-0
-
1031. 匿名 2022/01/23(日) 11:25:15
>>677
自閉症のドラマね
小林聡美がいい先生だった+0
-0
-
1032. 匿名 2022/01/23(日) 11:25:25
>>114
判例の五月女ケイ子さんイラストがコミカルで面白くて五月女さんの本買うくらいしばらくハマった。+2
-0
-
1033. 匿名 2022/01/23(日) 11:26:35
>>105
刺しますか?
やめとけ
+2
-0
-
1034. 匿名 2022/01/23(日) 11:27:30
>>114
主題歌がカーペンターズのTop of the worldがドラマの雰囲気に合ってて好きだった+5
-0
-
1035. 匿名 2022/01/23(日) 11:27:37
>>304
時枝ゆうじ!がんばって!+4
-0
-
1036. 匿名 2022/01/23(日) 11:31:20
>>637
え!?+1
-0
-
1037. 匿名 2022/01/23(日) 11:31:39
野々村病院物語+0
-0
-
1038. 匿名 2022/01/23(日) 11:35:53
>>1005
なぁに?たっちん+0
-0
-
1039. 匿名 2022/01/23(日) 11:36:31
コーチ
面白くて一生懸命観てたような記憶があるのに鯖カレーしか覚えてなくて、実はドラマタイトルも思い出せなかったから今調べました笑
テーマソングの田園が子ども心に好きだった+4
-0
-
1040. 匿名 2022/01/23(日) 11:37:31
>>1029
オンリーユー
なんか副題が付いてたけど思い出せない+1
-0
-
1041. 匿名 2022/01/23(日) 11:37:33
>>307
年末の番組でドラマ主題歌何が好き?みたいなコーナーで、さま~ず三村がこれの主題歌をあげていた+2
-0
-
1042. 匿名 2022/01/23(日) 11:39:56
>>992
錦戸こわかった+5
-0
-
1043. 匿名 2022/01/23(日) 11:40:49
その時ハートは盗まれた+0
-0
-
1044. 匿名 2022/01/23(日) 11:43:15
>>1039
イノッチが出てたんだっけ?
V6がデビューしてちょっとしたくらい。
私も「鯖カレー」しか思い出せんかった😂
缶詰工場の話かな?+4
-0
-
1045. 匿名 2022/01/23(日) 11:43:56
青の時代+1
-0
-
1046. 匿名 2022/01/23(日) 11:44:02
ランチの女王+1
-0
-
1047. 匿名 2022/01/23(日) 11:44:30
ロング・ラブレター~漂流教室+1
-0
-
1048. 匿名 2022/01/23(日) 11:44:50
>>6
金城武が棒でも日本語のセリフたどたどしくても、カッコイイからアリだと思った+11
-0
-
1049. 匿名 2022/01/23(日) 11:46:01
>>14
ご機嫌よう+9
-0
-
1050. 匿名 2022/01/23(日) 11:46:29
>>93
あーー!
懐かしい
バーバリーブルーレーベルの方かも
流行ったね+14
-0
-
1051. 匿名 2022/01/23(日) 11:47:29
>>54
衝撃=ふんどし+7
-0
-
1052. 匿名 2022/01/23(日) 11:47:45
>>1
深キョンが突然鼻血をタラーッと垂らして、病気なのか?とザワザワした記憶+9
-0
-
1053. 匿名 2022/01/23(日) 11:48:05
>>14
高木美保さんが綺麗だったね
その後、ワイドショーのコメントおばさんになるとは思わなかったわ…+21
-0
-
1054. 匿名 2022/01/23(日) 11:48:47
>>620
うっすら覚えてる
柳葉敏郎は車椅子だったよね?で二谷友里恵は彼女
妹が藤谷美和子
+1
-0
-
1055. 匿名 2022/01/23(日) 11:48:49
>>90
ライバルホテルの社長?秋野陽子が怖かった+2
-0
-
1056. 匿名 2022/01/23(日) 11:50:07
>>10
ガラスのリンゴのイメージ+10
-0
-
1057. 匿名 2022/01/23(日) 11:50:22
デート〜恋とはどんなものかしら?〜+6
-1
-
1058. 匿名 2022/01/23(日) 11:52:15
「平成夫婦茶碗」また観たいなぁ+2
-0
-
1059. 匿名 2022/01/23(日) 11:52:44
>>1040
ありがとうございます!!また、観たいです♪+1
-0
-
1060. 匿名 2022/01/23(日) 11:54:49
>>1044
そうそう缶詰工場!
でもそれ以上思い出せないのよね‥イノッチいたっけ‥?って思ってまた調べたら笑出演してたよー!+2
-0
-
1061. 匿名 2022/01/23(日) 11:54:55
>>14
妹役の早瀬優香子さんが好きだった 当時すごい人気あった人だと思う+9
-0
-
1062. 匿名 2022/01/23(日) 11:55:18
>>1040
オンリーユー 〜愛されて〜+5
-0
-
1063. 匿名 2022/01/23(日) 11:55:55
泣かないと決めた日+3
-0
-
1064. 匿名 2022/01/23(日) 11:57:44
>>27
原作小説に続編もあるから2時間でもいいからドラマ化してほしかった。+2
-0
-
1065. 匿名 2022/01/23(日) 12:00:40
ファンタズマ+0
-0
-
1066. 匿名 2022/01/23(日) 12:01:14
>>27
面白かった!内容はよく覚えてないけど、6時台ならみんなちびまる子ちゃんを見てるはず!!みたいなセリフだけ覚えてる笑+3
-1
-
1067. 匿名 2022/01/23(日) 12:01:32
いちばん暗いのは夜明け前+0
-0
-
1068. 匿名 2022/01/23(日) 12:02:33
>>11
堺雅人の
てつし
って言う役名が妙に印象に残ってる+4
-0
-
1069. 匿名 2022/01/23(日) 12:02:51
ぼくの魔法使い+3
-0
-
1070. 匿名 2022/01/23(日) 12:06:49
放流教室
血だらけの顔の山田孝之がトラウマ+1
-0
-
1071. 匿名 2022/01/23(日) 12:07:22
>>29
後に、椎名桔平の子ども時代が浅利陽介で、渡部篤郎の子ども時代が勝地涼だと知ってびっくりしたわ+7
-0
-
1072. 匿名 2022/01/23(日) 12:07:28
ランデヴー
田中美佐子と桃井かおりのやつ
+4
-0
-
1073. 匿名 2022/01/23(日) 12:08:32
ロスタイムライフ+0
-0
-
1074. 匿名 2022/01/23(日) 12:09:02
>>1069
突然矢沢永吉の曲が流れるシーンなかったっけ+3
-0
-
1075. 匿名 2022/01/23(日) 12:15:08
>>1071
ヘ〜初めて知りました。+5
-0
-
1076. 匿名 2022/01/23(日) 12:15:43
>>1
こんな可愛いセーラー服の学校なかったから憧れた!+4
-0
-
1077. 匿名 2022/01/23(日) 12:16:50
安宅家の人々+1
-0
-
1078. 匿名 2022/01/23(日) 12:17:20
>>1069
るみたん、みったん最高! 大好きなドラマです
井川遥も今と比べると持っちゃりしてたけど、可愛かったな〜+2
-0
-
1079. 匿名 2022/01/23(日) 12:21:43
>>2
髪を切った江口洋介の格好良さに度肝抜かれた+14
-0
-
1080. 匿名 2022/01/23(日) 12:24:07
ナオミとカナコ
新しいバージョンでもいいから続編を作ってほしい+4
-0
-
1081. 匿名 2022/01/23(日) 12:24:08
>>22
再放送見たいNo.1+5
-0
-
1082. 匿名 2022/01/23(日) 12:24:48
>>77
お塩カッコ良かったよねー。
主題歌のtryも大好きだったなー
本当にもう1回みたいドラマ+7
-1
-
1083. 匿名 2022/01/23(日) 12:39:17
>>165
この二人が時を経て、白い巨塔で共演か。
いつか仲野太賀くんとも共演見たい。+6
-0
-
1084. 匿名 2022/01/23(日) 12:47:07
>>1072
好きだった!岸田今日子さんがホテルの女主人なんだよね。柏原崇が美しくて。
吹越満が別れた旦那さん。オムライスだかオムレツの作り方を教えてくれって押しかけてくるの。+0
-0
-
1085. 匿名 2022/01/23(日) 12:50:31
>>35
これがあったから日曜日は部活が早く終わったのよ。
吹奏楽の名門行ってて、22時まで練習とかザラだったけど先生がやっても練習に身が入らないからって。38歳です!!+4
-0
-
1086. 匿名 2022/01/23(日) 12:51:54
ジョーカー 許されざる捜査官
堺雅人と錦戸亮がでてた
受験の息抜きで毎週楽しみにしてたなぁ+1
-0
-
1087. 匿名 2022/01/23(日) 12:58:09
>>10
松たか子が芋っぽい普通の子で可愛い。+8
-1
-
1088. 匿名 2022/01/23(日) 13:02:22
>>59
ピンクの豚の貯金箱🐖のイメージがある
弟2人が溜めてた+7
-0
-
1089. 匿名 2022/01/23(日) 13:02:35
>>2
松雪泰子さん出てる第2シリーズが大好き!!
第2シリーズ好評すぎて頻繁に再放送してるよね。
第1シリーズは何か問題あって(何かは忘れた)放送出来ない。
+10
-0
-
1090. 匿名 2022/01/23(日) 13:05:23
>>86
深津絵里さんが可愛い❤️
いつもワイン🍷飲んでて美味しそうだった
久しぶりに見たら坂口憲二がめちゃくちゃかっこよくてときめいた
+15
-0
-
1091. 匿名 2022/01/23(日) 13:05:38
銀狼怪奇ファイル+1
-0
-
1092. 匿名 2022/01/23(日) 13:06:32
>>96
オレに不可能はない、だっけか+5
-0
-
1093. 匿名 2022/01/23(日) 13:07:06
>>9
シリーズ6あたり、アカネの両親交通事故に遭って茜たち施設で生活して父だけ幽霊として登場。トンデモないシリーズだった笑+10
-0
-
1094. 匿名 2022/01/23(日) 13:08:52
>>136
タッキーのデビュー作だったような?
見てました+2
-0
-
1095. 匿名 2022/01/23(日) 13:09:38
>>681
てーんーしーのーようなー+1
-0
-
1096. 匿名 2022/01/23(日) 13:09:51
>>136
懐かしい!!+2
-0
-
1097. 匿名 2022/01/23(日) 13:11:08
家なき子
ガラスの仮面+1
-0
-
1098. 匿名 2022/01/23(日) 13:11:44
>>1097
安達祐実+1
-0
-
1099. 匿名 2022/01/23(日) 13:11:51
>>2
第2シリーズを観た山崎豊子さんが、江口さんなら里見先生を…ってなって唐沢版白い巨塔の里見先生→江口さんに決まったんだよね。
伊藤英明や木村多江も救命病棟と白い巨塔両方出てる。+7
-0
-
1100. 匿名 2022/01/23(日) 13:12:27
長渕剛が破天荒な家庭教師役だった家族ゲーム。
出てたらごめん🙏+1
-0
-
1101. 匿名 2022/01/23(日) 13:12:35
>>61
これ!
本当に大好きなドラマだった
また観たいなあ+5
-0
-
1102. 匿名 2022/01/23(日) 13:14:01
>>110
最後「えー!死んじゃうの?」ってびっくりした+0
-0
-
1103. 匿名 2022/01/23(日) 13:14:47
>>791
記憶消してもう一回みたい。
がるでも実況盛り上がりそう!+4
-0
-
1104. 匿名 2022/01/23(日) 13:14:47
>>203
ハマった!
ハマり好きて辛くなったほど
オープニングに、若葉のころ〜共に歩き、共に生きた、あの頃、みたいなナレーションがあった
剛はああいう熱い役が似合ってたね+1
-0
-
1105. 匿名 2022/01/23(日) 13:15:29
>>122
小学生の時なんとなく観ていて、小学生が嫌いなクラスメイトを後ろから押して走って来たトラックで轢き殺そうとするシーンにゾッとした。
多分このドラマだったと思う
+0
-0
-
1106. 匿名 2022/01/23(日) 13:15:38
>>205
山口智子がでてたお受験のドラマ
+7
-0
-
1107. 匿名 2022/01/23(日) 13:17:37
>>235
ノンノン クライモー 泣かーなーいーー+1
-0
-
1108. 匿名 2022/01/23(日) 13:18:18
>>237
刑事ドラマとかにたまに出てた+0
-0
-
1109. 匿名 2022/01/23(日) 13:19:13
>>5
大好き!
大塚愛ちゃんの桃ノ花ビラもすき!!
デビュー曲だけど、個人的にさくらんぼより好き。+22
-0
-
1110. 匿名 2022/01/23(日) 13:19:18
明日ママがいない+1
-0
-
1111. 匿名 2022/01/23(日) 13:20:13
まじスカ学園+1
-0
-
1112. 匿名 2022/01/23(日) 13:20:30
>>225
堂本剛と赤井英和が親子だった
岡本真夜のテーマ曲が流行った!+8
-1
-
1113. 匿名 2022/01/23(日) 13:21:09
>>559
一色紗英と内田有紀のキスシーンが衝撃だった。
なんかノスタルジックな雰囲気で私も好きだったよー!
一色紗英がスヌーピーめっちゃ集めてて、クリスマスにお父さんからサンタ仕様のスヌーピー貰うんだけど、それを留学のために離れ離れになる内田有紀に渡してたの覚えてる。+2
-0
-
1114. 匿名 2022/01/23(日) 13:22:01
踊る大捜査線+5
-0
-
1115. 匿名 2022/01/23(日) 13:22:36
>>239
サザンのラブアフェアを聞くとこのドラマを思いだす
ドラマはあまりきちんと見てなかったけど+3
-0
-
1116. 匿名 2022/01/23(日) 13:23:21
>>205
深浦加奈子さん段田安則さん家族が好きだったなー!
山口智子のお父さんと布施博のお母さんが義理の家族なのに夫婦感あって面白かったw+5
-0
-
1117. 匿名 2022/01/23(日) 13:23:22
>>233
そういう地元ならではの矛盾に気付くのあるよね(笑)
わたしもムチャブリのロケ地の近くに住んでるんだけど、新装開店のレストランのためにファミリー層にチラシ撒くシーンで、こんなところでチラシ撒いても子供連れめったに通らないよ〜って思って見てた。+11
-0
-
1118. 匿名 2022/01/23(日) 13:23:23
+3
-0
-
1119. 匿名 2022/01/23(日) 13:24:27
MAXが主演のスウィートデビル+2
-0
-
1120. 匿名 2022/01/23(日) 13:24:28
>>896
わたしも医療ドラマはこれと白い巨塔がトップ2です。+3
-0
-
1121. 匿名 2022/01/23(日) 13:24:44
恋人よ+4
-0
-
1122. 匿名 2022/01/23(日) 13:24:47
>>352
オープニングで深津絵里さん達4人が風になびかれる姿がかっこよくて扇風機で真似した小学生の夏
+3
-0
-
1123. 匿名 2022/01/23(日) 13:24:48
ストーカー
高岡さきさんの。+1
-0
-
1124. 匿名 2022/01/23(日) 13:24:51
LIFE+0
-0
-
1125. 匿名 2022/01/23(日) 13:25:51
愛しい人よ+0
-0
-
1126. 匿名 2022/01/23(日) 13:25:52
ハコイリムスメ!
キース役のマーク・コンドンさんが素敵だった
今何されてるんだろう+0
-0
-
1127. 匿名 2022/01/23(日) 13:26:55
>>1089
医局長(渡辺いっけい)が亡くなるシーンは号泣したな。
臓器提供で運ばれる時にスタッフ皆に見送られるところとか、鮮明に思い出せる。+13
-0
-
1128. 匿名 2022/01/23(日) 13:27:14
>>1114
都知事(放送当時の)と同じ、青島でーす!+1
-0
-
1129. 匿名 2022/01/23(日) 13:28:11
>>738
わかる。青春時代に好きだった子がイメージ通りのまま大人になってて何かと頼られたらもうね…+2
-0
-
1130. 匿名 2022/01/23(日) 13:28:46
>>2
ドリカムの歌がまた良かったよね。
主題歌も挿入歌も。
第3シリーズの「何度でも」が特に好き。
エンディングの映像が蘇る〜+19
-1
-
1131. 匿名 2022/01/23(日) 13:29:47
>>336
冬彦さん!
うーうぅーって下唇突き出してるシーンが子供ながらに怖かった+2
-0
-
1132. 匿名 2022/01/23(日) 13:30:41
>>958
田村正和と松たか子が血の繋がらない親子で惹かれ合っていくやつ。あだち充原作だよね。+1
-0
-
1133. 匿名 2022/01/23(日) 13:31:29
硝子のかけらたち+3
-0
-
1134. 匿名 2022/01/23(日) 13:31:54
>>1118
主題歌がさわやか!
+3
-0
-
1135. 匿名 2022/01/23(日) 13:31:55
>>1
野島の中では不作+0
-7
-
1136. 匿名 2022/01/23(日) 13:32:34
>>174
おい!南條!!
のやつだっけ?+1
-0
-
1137. 匿名 2022/01/23(日) 13:32:53
>>1121
今ちょうど観てるわ!
光の取り込み方が綺麗なドラマで、映画観てるみたいだよね。あと沖縄行きたくなるw
セリーヌ・ディオンもめちゃくちゃ合ってた!+4
-0
-
1138. 匿名 2022/01/23(日) 13:32:59
>>854
優秀な弟に見下されてた役だよね。あと試験の日お腹痛くなる。+2
-0
-
1139. 匿名 2022/01/23(日) 13:33:35
>>207
「いつも、走ってる」の手話覚えたw+4
-0
-
1140. 匿名 2022/01/23(日) 13:33:52
>>6
有名な俳優が一人もいないと思いながら見てたなあ。+0
-0
-
1141. 匿名 2022/01/23(日) 13:34:20
+4
-0
-
1142. 匿名 2022/01/23(日) 13:34:27
>>27
舘ひろしの「だってあたし小梅だもん!」のセリフが好き。+25
-0
-
1143. 匿名 2022/01/23(日) 13:34:45
>>225
長男役の堂本剛の硬派なマザコンぶりが良かった+0
-0
-
1144. 匿名 2022/01/23(日) 13:35:21
先生知らないの?+1
-0
-
1145. 匿名 2022/01/23(日) 13:36:31
妹よ+3
-0
-
1146. 匿名 2022/01/23(日) 13:37:02
>>1133
鶴瓶が松雪さんをボッコボコにするシーンが怖すぎた!
すんごいドロドロ系だけど好きで今でもたまに録画したやつ観てる。+5
-0
-
1147. 匿名 2022/01/23(日) 13:37:28
>>337
続編がでるたびに高嶋弟がどんどん出世していった+4
-0
-
1148. 匿名 2022/01/23(日) 13:37:43
>>773
マイナス多いってことは助からないってことか+4
-1
-
1149. 匿名 2022/01/23(日) 13:39:58
>>1123
見てたー。
ストーカーの渡部篤郎さんがお医者さんだっけ?
ストーカーしないで普通にアプローチしたらつきあえるよって思いながら見てた(笑)+1
-0
-
1150. 匿名 2022/01/23(日) 13:40:22
>>27
ガッキー膝下長いなあ+6
-0
-
1151. 匿名 2022/01/23(日) 13:41:02
>>624
横だけど妹って誰だっけ?可愛かった記憶+3
-0
-
1152. 匿名 2022/01/23(日) 13:42:52
>>153
三谷幸喜が途中でやる気なくしてグダグダになったけど、ギャグ漫画っぽい世界観が面白かった。+3
-0
-
1153. 匿名 2022/01/23(日) 13:44:56
>>1145
鶴田真由と岸谷五朗のカップルが好きだったから最後別れちゃって悲しかった。
岸谷五朗のプロポーズに鶴田真由が交換日記でOKの返事をした時の「良いのかよ!石川県だぞ能登半島だぞ何も無いぞ!オシャレな場所もトレンディな店も何も無い、もう俺そのものだぞ!」って言うとこ泣いたわ。+5
-0
-
1154. 匿名 2022/01/23(日) 13:46:37
若葉のころ+13
-2
-
1155. 匿名 2022/01/23(日) 13:46:58
>>1084
そうそう家を出る時、ブースカ人形が高価だから持って出ちゃって、旦那がそれ目当てに探してくるの
ピクルスを入れるのがポイント
+0
-0
-
1156. 匿名 2022/01/23(日) 13:58:08
ぬかるみの女
私ですら小学生以下かそんなん。土曜日見てて貧乏って大変、水商売怖と思ってた。いないだろうなー笑+0
-0
-
1157. 匿名 2022/01/23(日) 13:59:28
>>6
壊れたメローディーこのーせかーいをー
合ってる?+2
-0
-
1158. 匿名 2022/01/23(日) 14:01:43
>>26
北原雅樹がだいすきでさぁ😍+3
-1
-
1159. 匿名 2022/01/23(日) 14:04:07
>>1154
画像削除依頼した方がいいよ+1
-2
-
1160. 匿名 2022/01/23(日) 14:04:30
>>913
今20代の役やってるけどこの頃と変わらないね+8
-1
-
1161. 匿名 2022/01/23(日) 14:05:52
>>1112
親子じゃないよ+1
-1
-
1162. 匿名 2022/01/23(日) 14:05:54
>>1145
よく夕方再放送してて見てた
あと29歳のクリスマスとか+3
-0
-
1163. 匿名 2022/01/23(日) 14:07:53
>>3
ヤダヨォーーーーーッッ!!!
江口洋介のここすっごい笑っちゃったんだけどw+9
-0
-
1164. 匿名 2022/01/23(日) 14:08:55
愛無情+0
-1
-
1165. 匿名 2022/01/23(日) 14:14:24
ウエディングプランナー+1
-0
-
1166. 匿名 2022/01/23(日) 14:14:43
『誘惑』+9
-0
-
1167. 匿名 2022/01/23(日) 14:14:56
>>1133
Another Orion🎵+3
-0
-
1168. 匿名 2022/01/23(日) 14:16:08
>>895
当日16歳。ジャニーズ好きで見たけど、衝撃的過ぎた…。+6
-0
-
1169. 匿名 2022/01/23(日) 14:16:20
>>1100
たしか1と2があって内容ごっちゃになってるけど、どっちも面白かった! 出来の悪い次男松田洋二さん(後のジブリ作品声優)の家庭教師が長渕剛だよね 当時の長渕剛は今と全然違って好きだったなー そのあとの親子ゲームも面白かったけど、とんぼぐらいから路線が変わったような+1
-0
-
1170. 匿名 2022/01/23(日) 14:17:52
>>1097
同情するなら金をくれ!🐕+2
-0
-
1171. 匿名 2022/01/23(日) 14:18:53
>>895
国分太一が可愛かった!
主題歌ミスチルのクロスロードじゃなかった?+9
-0
-
1172. 匿名 2022/01/23(日) 14:19:21
>>852
くっそ棒読みだった記憶
翼より一平?の方が出世したね+4
-0
-
1173. 匿名 2022/01/23(日) 14:19:54
>>19
うろ覚えだけど、確かこのドラマの可愛がってた子犬の安楽死回を見て小学生の私は獣医を目指すのをあきらめた。+1
-0
-
1174. 匿名 2022/01/23(日) 14:20:36
>>1112
親子じゃない+2
-0
-
1175. 匿名 2022/01/23(日) 14:20:54
>>93
この頃の深キョン好きだったなー!ファシオのイメージガールの頃。
+6
-0
-
1176. 匿名 2022/01/23(日) 14:22:47
>>1165
あの頃のユースケ・サンタマリアは良かったな😑+0
-0
-
1177. 匿名 2022/01/23(日) 14:22:50
>>1120
コメ主です
まさに!同じです!
白い巨塔、救命病棟、コウノドリ
が好きです+2
-0
-
1178. 匿名 2022/01/23(日) 14:23:10
>>742
ほんとこの頃の窪塚は色気ダダ漏れだったよね。中学生だったけど、憧れたなあ+9
-0
-
1179. 匿名 2022/01/23(日) 14:23:33
その時、ハートは盗まれた+0
-0
-
1180. 匿名 2022/01/23(日) 14:23:48
久しぶりにこれ見たわ
なかなか面白かった+5
-0
-
1181. 匿名 2022/01/23(日) 14:24:26
教師夏休み物語+0
-0
-
1182. 匿名 2022/01/23(日) 14:24:39
オヤジぃ。+6
-0
-
1183. 匿名 2022/01/23(日) 14:24:46
素敵にダマして+0
-0
-
1184. 匿名 2022/01/23(日) 14:25:20
少年以上、少女未満+0
-0
-
1185. 匿名 2022/01/23(日) 14:25:42
放課後+1
-1
-
1186. 匿名 2022/01/23(日) 14:26:37
悪女+2
-0
-
1187. 匿名 2022/01/23(日) 14:27:13
結婚したい男たち+1
-0
-
1188. 匿名 2022/01/23(日) 14:30:04
>>10
めっちゃ好き。
電光掲示板で初めてお互い気持ち伝え合うシーンとかすごい覚えてる!+8
-0
-
1189. 匿名 2022/01/23(日) 14:30:24
サーティーン・ボーイ+3
-0
-
1190. 匿名 2022/01/23(日) 14:30:58
>>345
坂元裕二のポエム長台詞は昔から変わらなかったってことか。+0
-0
-
1191. 匿名 2022/01/23(日) 14:31:44
>>225
のんちゃん役の子、今どうしてるかなって思って、
恐怖の追跡っていう掲示板に投稿したら、
数年後に本人がHP立ち上げて、掲示板で僕のこと聞いてる人がいたのでHP立ち上げみました、元気にしてますよ〜みたいなこと書いててビックリした笑
+0
-0
-
1192. 匿名 2022/01/23(日) 14:32:45
恋のパラダイス+1
-0
-
1193. 匿名 2022/01/23(日) 14:33:20
ホームワーク+1
-0
-
1194. 匿名 2022/01/23(日) 14:33:42
子供が寝たあとで+1
-0
-
1195. 匿名 2022/01/23(日) 14:35:28
ときめきざかり+1
-0
-
1196. 匿名 2022/01/23(日) 14:36:49
>>948
俺がそばにいてやっから+2
-0
-
1197. 匿名 2022/01/23(日) 14:37:28
子子家庭は危機一髪+1
-0
-
1198. 匿名 2022/01/23(日) 14:39:08
>>509
あーら、千夏さん
女の価値は男の総資産額で決まるのよ+1
-0
-
1199. 匿名 2022/01/23(日) 14:40:38
南くんの恋人(高橋由美子バージョン)+4
-0
-
1200. 匿名 2022/01/23(日) 14:41:04
>>636
すごい!
大大大好きなドラマだったから、近所の学校で撮影だなんて羨まし過ぎる(๑˃̵ᴗ˂̵)
東京って、あんなオシャレな高校があるんだなーって憧れてました♡+0
-0
-
1201. 匿名 2022/01/23(日) 14:41:17
>>53
太陽は沈まない
SOS
アンティーク
魔女の条件
どれも好きなのに一切配信が無い悲しい+21
-2
-
1202. 匿名 2022/01/23(日) 14:43:37
>>2
1.2に出てた桜井ゆき(須藤理沙)に憧れて看護師になったアラサーです。
進藤先生みたいにクールでカッコよくて腕もいい医者はいませんw 馬場先生とか神林先生みたいな面白い先生は現実にいますね。+19
-1
-
1203. 匿名 2022/01/23(日) 14:45:42
素顔のままで+1
-1
-
1204. 匿名 2022/01/23(日) 14:48:17
Change!
石黒賢と加藤晴彦主演の学園ドラマ+1
-0
-
1205. 匿名 2022/01/23(日) 14:49:15
あの日の僕を探して+0
-0
-
1206. 匿名 2022/01/23(日) 14:49:31
パパとムスメの7日間+5
-0
-
1207. 匿名 2022/01/23(日) 14:49:42
>>245
生徒役の人にファンレター送ったら返事もらいました。ただの、サインとかじゃない直筆お手紙。+5
-0
-
1208. 匿名 2022/01/23(日) 14:50:02
>>1203
最終回、安田成美が病床で亡くなったあと、明菜ちゃんがなんでだよーと迫真の演技中、安田成美の目玉がキョロキョロキョロキョロ動いてたのが気になった+2
-2
-
1209. 匿名 2022/01/23(日) 14:50:07
ラビリンス
(主題歌が槇原敬之さんの ♪ハングリースパイダー)
+0
-0
-
1210. 匿名 2022/01/23(日) 14:50:59
>>246
深キョンの、顔が全然、、、
意地悪な顔から愛らしい可愛らしい顔に。+4
-0
-
1211. 匿名 2022/01/23(日) 14:51:03
>>1206
舘ひろしの女子高生ぶりがかわいかった+4
-0
-
1212. 匿名 2022/01/23(日) 14:51:18
バツ彼+1
-0
-
1213. 匿名 2022/01/23(日) 14:51:21
>>1203
♪例えば〜 君がいるだ〜けで〜+2
-0
-
1214. 匿名 2022/01/23(日) 14:52:51
>>1186
主演石田ひかり、ワルと読む+1
-1
-
1215. 匿名 2022/01/23(日) 14:53:12
>>11
棒女優まなみのてつし!って呼び方耳に残ってる
川原亜矢子の演技力もなかなかだった記憶w+11
-0
-
1216. 匿名 2022/01/23(日) 14:54:04
>>1208
シリアスな流れなのに、元気そうな安田成美さん出演のキッコーマンのお醤油のCMが合間に流れたの覚えてる+2
-0
-
1217. 匿名 2022/01/23(日) 14:55:25
>>352
再放送してほしいのに、、、!
バカー。+4
-0
-
1218. 匿名 2022/01/23(日) 14:56:55
>>322
星由里子さん綺麗でしたよね
娘役(幼少期)の子が小山田圭吾の元嫁だったと
知った時は驚いた!+2
-0
-
1219. 匿名 2022/01/23(日) 14:56:58
>>355
結子さんの食べてるシーンが本当に可愛かった。初めて行くお店で一人なのにあんなに楽しそうな顔は出来ない。+4
-0
-
1220. 匿名 2022/01/23(日) 14:57:05
>>419
うん‼️ダントツ❗️+1
-1
-
1221. 匿名 2022/01/23(日) 14:58:19
ケイゾク+1
-0
-
1222. 匿名 2022/01/23(日) 14:59:13
北大路欣也版 子連れ狼+1
-0
-
1223. 匿名 2022/01/23(日) 14:59:33
>>457
ヤシガニラーメン+0
-0
-
1224. 匿名 2022/01/23(日) 15:00:57
>>2
一、二、三!を覚えた+2
-0
-
1225. 匿名 2022/01/23(日) 15:04:11
チャンス!
三上博史と西田ひかる主演
高橋克典がめちゃくちゃかっこよかった+1
-0
-
1226. 匿名 2022/01/23(日) 15:04:28
>>20
当時リアルタイムで見ていて看護師を目指すきっかけになりました!+7
-0
-
1227. 匿名 2022/01/23(日) 15:08:25
菊池桃子主演
男嫌い+1
-0
-
1228. 匿名 2022/01/23(日) 15:14:10
>>1225
高橋克典出てた?何の役だっけ?+0
-0
-
1229. 匿名 2022/01/23(日) 15:14:43
>>947
桜田淳子の妹役で松田聖子が出演してた。
桜田淳子、懐かしい。+1
-0
-
1230. 匿名 2022/01/23(日) 15:15:05
>>1171
そうです、同窓会の主題歌はミスチルのクロスロードでした
+1
-1
-
1231. 匿名 2022/01/23(日) 15:21:02
>>14
石原良純がお金の力で美女を手籠にして無理やり致そうとしたシーンがあったと思うけど、小学生の時に見て凄くドキドキした笑+2
-0
-
1232. 匿名 2022/01/23(日) 15:21:38
>>773
金城はパパになる+0
-0
-
1233. 匿名 2022/01/23(日) 15:25:20
同級生は13歳+2
-0
-
1234. 匿名 2022/01/23(日) 15:28:22
人にやさしく+1
-0
-
1235. 匿名 2022/01/23(日) 15:28:44
>>3
24時間私だけを見てて!!!
てすごいセリフよね+5
-0
-
1236. 匿名 2022/01/23(日) 15:31:05
>>879
きぃ〜みぃ〜にぃい〜+2
-0
-
1237. 匿名 2022/01/23(日) 15:31:16
松岡君のLOVE&PEACE+1
-0
-
1238. 匿名 2022/01/23(日) 15:33:59
>>1082
私もtry大好きだった
着メロにしてたよ
まだ写真集持ってるわ+2
-0
-
1239. 匿名 2022/01/23(日) 15:34:32
白夜行+2
-0
-
1240. 匿名 2022/01/23(日) 15:35:12
年下の男
今 夕方に再放送しててハマってる!
昔は稲森いづみの立場になって観てたのに、今は風吹ジュンの立場になって観てる笑+4
-0
-
1241. 匿名 2022/01/23(日) 15:37:21 ID:W6bPKBM8WB
>>549
モックンと鶴田真由が出たドラマ?
少し前にBSの再放送で見ました+2
-1
-
1242. 匿名 2022/01/23(日) 15:39:34
>>944
信さん!末っ子甘えん坊
志村喬のお祖父ちゃん
誰が中山千夏と一緒になるか
クラスで言い合ってたなw
+0
-0
-
1243. 匿名 2022/01/23(日) 15:40:39
>>261
ああそうそうそう!!そんなナレーションあったね!
NANAみたいだな笑+9
-1
-
1244. 匿名 2022/01/23(日) 15:42:41
>>1224
患者をベッドからベッドへ移動させる時の掛け声だよね。
+1
-0
-
1245. 匿名 2022/01/23(日) 15:42:43
>>1163
自分が悪いくせに、さとみから別れ話をされて、ヤダヨー!! はないなと思った。 そもそも三上くんがしっかりさとみをつかまえておけば、さとみがカンチの方へは向かなかったんじゃ?って思ってる。
さとみだって、別れて淋しさからカンチにいったようなもんだよね? 好きと言うより淋しさからカンチの優柔不断につけこんでおでん持って行ったんだよ。+7
-0
-
1246. 匿名 2022/01/23(日) 15:45:35
>>33
子役が可愛かった。 好きだったな。+5
-0
-
1247. 匿名 2022/01/23(日) 15:48:07
>>1202
桜井さん、良い看護師さんでしたね。患者の死に慣れるのが怖くて「軽々しく人の死を口にするのはやめてください!」って言ったシーンがすごく印象に残ってます。
今はコロナ禍もあり大変だと思いますが、頑張ってくださいね。+6
-0
-
1248. 匿名 2022/01/23(日) 15:49:54
>>120
戸田恵梨香が最後までいい子だったのが良かった(伝わるかしら)+15
-0
-
1249. 匿名 2022/01/23(日) 15:50:31
あなただけ見えない
じゅんぺっ+0
-0
-
1250. 匿名 2022/01/23(日) 15:50:42
>>1149
そうそう、イケメンで医者だから普通にしてりゃいいのになかなかの面倒くさいストーカーでした。。+1
-0
-
1251. 匿名 2022/01/23(日) 15:52:13
>>1225
>>1228
舘ひろしと西田ひかる主演の上を向いて歩こうと、ごっちゃになってた汗
高橋克典が出てたのは、上を向いて歩こうの方です(>_<)+0
-0
-
1252. 匿名 2022/01/23(日) 15:52:53
>>129
ジュディマリの散歩道が主題歌だったよね。
鈴木保奈美の再婚した夫がすぐに亡くなって、その息子のタッキーと住む話。夫の友人の長塚京三さんがあれこれお世話してくれていい味出してた。また観たいなぁ。+6
-0
-
1253. 匿名 2022/01/23(日) 15:53:01
白夜行+3
-0
-
1254. 匿名 2022/01/23(日) 15:54:27
>>954
あぶない刑事の後番組でした。+0
-0
-
1255. 匿名 2022/01/23(日) 15:55:05
>>1240
分かる!
放送当時は星野真里に共感していて、再放送で稲森いずみに共感してしまった。
次見たら風吹ジュンだな笑+2
-0
-
1256. 匿名 2022/01/23(日) 15:55:50
星の金貨
神様もう少しだけ
劇的紀行 深夜特急+0
-0
-
1257. 匿名 2022/01/23(日) 15:58:34
>>213
陽子がどんどんおかしくなるのを見放さずにいる阿部寛がかっこよかった。(変な部屋借りてたけど)+3
-0
-
1258. 匿名 2022/01/23(日) 15:59:21
>>1225
曲良かったよねえ 夢with you
三上版も久保田版も良かった。
ドラマの内容に合っててグッと説得力出てた。
三上さんこの歌で音楽番組出た気がする。+2
-0
-
1259. 匿名 2022/01/23(日) 15:59:33
>>425
大好きだった…
もう見られないのかな…😢+0
-0
-
1260. 匿名 2022/01/23(日) 16:00:47
この愛に生きて+1
-0
-
1261. 匿名 2022/01/23(日) 16:02:31
もしも学校が…+0
-0
-
1262. 匿名 2022/01/23(日) 16:02:50
>>266
初回の最初の5分で、こりゃ久々に面白い恋愛ドラマが来たぞ!と思った笑
莉子とマイのやり取りも面白かった。+7
-0
-
1263. 匿名 2022/01/23(日) 16:03:05
>>1146
わかる。
悪役の鶴瓶、めっちゃ怖い。
「家族に乾杯」の時との振り幅エグいww
松雪泰子が、ほっそい。+2
-1
-
1264. 匿名 2022/01/23(日) 16:05:08
>>22
斉藤由貴はどっちにも出てたよね!?+0
-0
-
1265. 匿名 2022/01/23(日) 16:05:23
>>404
なんか夜中嵐の日に女の子がレインコート着てるシーンがあったの覚えてるんだけど、どんな話だったか思い出せない。泣いた記憶はあるんだけど。+0
-0
-
1266. 匿名 2022/01/23(日) 16:05:35
>>1167
サビ前の
♪さぁ立ち上がり、繋いだ手を離さそう
ここからは1人でも帰れるだろう、、♪
のとこ、切なくて好き。+1
-0
-
1267. 匿名 2022/01/23(日) 16:06:12
>>304
愛はパワーだよ♡+4
-0
-
1268. 匿名 2022/01/23(日) 16:08:32
香取慎吾の西遊記+0
-0
-
1269. 匿名 2022/01/23(日) 16:13:51
ごくせん。+1
-0
-
1270. 匿名 2022/01/23(日) 16:14:39
>>6
泳いでるの深田恭子。
水泳が得意。+2
-0
-
1271. 匿名 2022/01/23(日) 16:14:41
>>490
右下はどなたですか?+0
-0
-
1272. 匿名 2022/01/23(日) 16:16:03
>>153
反町隆史出てたっけ+3
-0
-
1273. 匿名 2022/01/23(日) 16:16:40
>>1036
リアル不倫じゃなくてドラマ内で+1
-0
-
1274. 匿名 2022/01/23(日) 16:16:51
>>167
2クールあったよね+0
-0
-
1275. 匿名 2022/01/23(日) 16:20:29
フードファイト+8
-2
-
1276. 匿名 2022/01/23(日) 16:20:29
>>304
なぜかデパート屋上で度胸試ししてるし
勝手に時枝ゆうじの部屋に入るし
クレープのバイトで井の頭公園駅あたりに住んでるし
海に行く約束かなんかした時、雨降っててパラソルさして帰ってるし(その時の天気雨なのに晴れてるw)
今となっては色々突っ込める+1
-0
-
1277. 匿名 2022/01/23(日) 16:21:23
>>1271
大村彩子さんだよ。
この人チャイドルだっけ?よくドラマ出てたよね!+0
-0
-
1278. 匿名 2022/01/23(日) 16:27:11
聖龍伝説+5
-1
-
1279. 匿名 2022/01/23(日) 16:27:16
>>57
あこーっ+0
-0
-
1280. 匿名 2022/01/23(日) 16:27:59
セーラー服通り+4
-1
-
1281. 匿名 2022/01/23(日) 16:31:49
>>1280
ラッキー!チャチャチャ👏ウー👍+0
-0
-
1282. 匿名 2022/01/23(日) 16:34:00
>>3
カンチの誕生日に、バースデーケーキのろうそくに火を灯しながら喋るシーンが好き+7
-1
-
1283. 匿名 2022/01/23(日) 16:35:05
+6
-1
-
1284. 匿名 2022/01/23(日) 16:35:47
>>12
プラスは多いのに返信がないw
ええと、松岡昌宏と、極楽とんぼの山本出てた?
なっちも出てたかなあ。+0
-0
-
1285. 匿名 2022/01/23(日) 16:36:29
>>31
ロンブー?+3
-0
-
1286. 匿名 2022/01/23(日) 16:36:42
>>27
この時のセーラー服を逃げ恥で再び着たというのが色んな意味ですげぇなと思った。+10
-0
-
1287. 匿名 2022/01/23(日) 16:36:46
>>25
長澤まさみ?
+3
-0
-
1288. 匿名 2022/01/23(日) 16:36:56
>>973
夏目雅子さんが美しすぎて、婦長さん役の山岡久乃さんが夏目雅子さんだけ特注の衣装なの?ってスタッフに聞いたんだよね?+2
-0
-
1289. 匿名 2022/01/23(日) 16:38:52
>>914
林ナナ!!
面白かったよね!毎週楽しみにしてた。+2
-0
-
1290. 匿名 2022/01/23(日) 16:42:02
億万長者と結婚する方法+4
-1
-
1291. 匿名 2022/01/23(日) 16:46:22
>>7
泣いたー!
最後、二人で死のうと言うお母さんに、お母さんとならいいよ。でも最後に一度だけでいいから抱きしめてほしい。
と、お願いしても拒絶されたところとかめっちゃ覚えてる。
お父さんはめちゃいいお父さんなのよね。+8
-0
-
1292. 匿名 2022/01/23(日) 16:49:36
隣人は密かに笑う+0
-1
-
1293. 匿名 2022/01/23(日) 16:49:45
>>141
煙草バカバカ吸ってたのと終始どんよりしてた事と最終回でみんな好転したのにイノッチにキムタクと萩原聖人が刺された事しか覚えてない
キャストが当時のフルスペックってくらい豪華だったのに今ひとつ視聴率が振るわなかった+1
-0
-
1294. 匿名 2022/01/23(日) 16:52:23
anego+1
-0
-
1295. 匿名 2022/01/23(日) 16:52:29
>>153
華原朋美出てたよね
バンドの演奏音がうるさいって文句言う町娘役でダーハマさん演じる竜馬にペチペチとデコ叩かれてた+0
-0
-
1296. 匿名 2022/01/23(日) 16:52:50
はいすくーる落書き、なんか知らない世界で好きだった。的場浩司出てたよね。再放送できない理由あるって聞きました。+2
-0
-
1297. 匿名 2022/01/23(日) 16:53:57
あかんたれ+2
-0
-
1298. 匿名 2022/01/23(日) 16:54:09
>>307
これ面白かったよね
再放送やるたびに見てた
こういうのってリメイクされたりしないのかなぁ+3
-0
-
1299. 匿名 2022/01/23(日) 16:54:27
>>62
菅野美穂が初回で「こたつ虫」とか言ってこたつばかり入ってて下らないなと思って観なかった記憶が。。。 押尾さんはかっこよくて話題になってた。+3
-0
-
1300. 匿名 2022/01/23(日) 16:57:25
曲がり角の彼女+4
-0
-
1301. 匿名 2022/01/23(日) 16:57:48
>>75
何でも姑に筒抜け。実家は勝手に姑からお金借りてて離婚出来ないようになっていて観ていて苦しかった。+4
-0
-
1302. 匿名 2022/01/23(日) 16:59:16
>>85
次郎くんの遺書に号泣+2
-0
-
1303. 匿名 2022/01/23(日) 17:00:38
>>1020
え、今は何着てるの?ダウン?+0
-1
-
1304. 匿名 2022/01/23(日) 17:01:15
ロングバケーション+0
-1
-
1305. 匿名 2022/01/23(日) 17:01:45
最高の片思い+3
-1
-
1306. 匿名 2022/01/23(日) 17:02:28
>>228
わかる!月子とヒョウのラブラブなところがすごく好きだったのに…陽子のやつ!+3
-0
-
1307. 匿名 2022/01/23(日) 17:02:58
>>107
当時飛び飛びでしか見てなかったけど後から見ると、自分が男だったらどちらも嫌い。
インキャでモゾモゾした女も陽キャで厚かましい奴もうざい+3
-0
-
1308. 匿名 2022/01/23(日) 17:04:08
お茶の間
君は僕の太陽だ
あと、タイトル忘れてしまったんですが、
松下由樹と野村宏伸のドラマ。
二人は夫婦で松下由樹は妊娠してて野村宏伸が肺がんで亡くなってしまうやつ。+1
-0
-
1309. 匿名 2022/01/23(日) 17:05:12
>>861
そうです!
玉置さんと小林薫さんのドラマです
流しやってて歌も聴けて、お得なドラマでした笑+7
-0
-
1310. 匿名 2022/01/23(日) 17:05:28
>>167
片桐先生、腕はいいけど最悪な先生だった。
最後の方で自分もガンになって始めて患者側の不安な気持ちとか知るんだよね。遅いんだよって思った。+2
-0
-
1311. 匿名 2022/01/23(日) 17:08:02
「最後まで人間の娯楽の道具」…撮影中に死亡した馬は「引退競走馬『カミ』だった」=韓国報道(WoW!Korea) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpKBSドラマ「太宗イ・バンウォン」で落馬シーンを撮影した後に死亡した馬が「カミ」という名前の引退した競走馬だったことが分かった。 動物自由連帯は22日、公式インスタグラムを通じて「『カミ』と名付け
悲しい+0
-0
-
1312. 匿名 2022/01/23(日) 17:08:15
>>180
長瀬と柏原崇のイケメン2人に思われてる酒井美紀が超絶羨ましかった+8
-0
-
1313. 匿名 2022/01/23(日) 17:08:32
愛犬ロシナンテの災難+0
-0
-
1314. 匿名 2022/01/23(日) 17:09:06
>>1232
深キョンがゴムをつけるように言ったのに、金城がつけなくていいみたいなこと言ったんだったよね?
再放送は…ないね。+0
-0
-
1315. 匿名 2022/01/23(日) 17:10:07
さしょうたえこ+0
-0
-
1316. 匿名 2022/01/23(日) 17:11:38
>>180
体育の授業、女子が紺のブルマだった。
時代遅れだなと観ていた。当時高校2年の私+1
-0
-
1317. 匿名 2022/01/23(日) 17:14:50
>>626
モジャモジャ」よぉ!薄汚ぇシンデレラ」+2
-0
-
1318. 匿名 2022/01/23(日) 17:14:53
>>10
ラブジェネ!最高でした!+10
-1
-
1319. 匿名 2022/01/23(日) 17:17:59
スウィートシーズン
松嶋菜々子と椎名桔平の不倫のドラマです。
ものすごく観たいけど知ってる方いますか?
とりあえず、菜々子がめちゃめちゃ可愛かった♡+8
-1
-
1320. 匿名 2022/01/23(日) 17:22:51
透明人間+1
-0
-
1321. 匿名 2022/01/23(日) 17:24:23
>>602
え?PALでしょ?+0
-0
-
1322. 匿名 2022/01/23(日) 17:25:56
>>307
私もこれ大好きで毎週見てたー!
パルのアルバムも買ったよ~+0
-0
-
1323. 匿名 2022/01/23(日) 17:27:40
>>1154
奥菜恵かわいかったなー+2
-0
-
1324. 匿名 2022/01/23(日) 17:29:26
茜さんのお弁当+0
-0
-
1325. 匿名 2022/01/23(日) 17:29:51
ムー一族+0
-0
-
1326. 匿名 2022/01/23(日) 17:30:01
>>707
ここで初めて知ったドラマです
見てみたい!キャストも抜群!+0
-0
-
1327. 匿名 2022/01/23(日) 17:30:22
ゆうひが丘の総理大臣+3
-0
-
1328. 匿名 2022/01/23(日) 17:30:54
>>9
これと大好き5つ子セットで見てたなぁ。+11
-0
-
1329. 匿名 2022/01/23(日) 17:35:25
魔女の条件+2
-0
-
1330. 匿名 2022/01/23(日) 17:35:36
海猿+1
-0
-
1331. 匿名 2022/01/23(日) 17:35:58
sweetseason+0
-0
-
1332. 匿名 2022/01/23(日) 17:36:17
ほんまでっか+0
-0
-
1333. 匿名 2022/01/23(日) 17:36:54
>>10
この時なかなかのバカップルで可愛い。+16
-0
-
1334. 匿名 2022/01/23(日) 17:37:59
ひとつ屋根の下+2
-0
-
1335. 匿名 2022/01/23(日) 17:38:20
>>4
お塩が庭師みたいな設定だっけ?
あの時はイケメンに見えたなー+0
-1
-
1336. 匿名 2022/01/23(日) 17:39:40
>>12
あ~花が咲く~🎶懐かしい!+2
-0
-
1337. 匿名 2022/01/23(日) 17:40:34
>>94
主題歌がかわいい感じだったな+5
-1
-
1338. 匿名 2022/01/23(日) 17:42:59
>>39
竹内結子さんの健気さが好きだった。
竹内さんの出演作でも上位に入るくらい好き。+8
-0
-
1339. 匿名 2022/01/23(日) 17:43:20
>>27
ガッキーも舘ひろしも超かわいかった!+9
-0
-
1340. 匿名 2022/01/23(日) 17:43:44
さくら心中+0
-0
-
1341. 匿名 2022/01/23(日) 17:44:22
>>968
wiki読んできたんだけど、マリアン演じるミミの、未来の世界は生きづらそうなところなんだなあとか、意外と重たい内容だったの知らなかった。
見てた当時はミミ変わってるー石坂浩二にしつこいー、でも可愛いーと思いながらしか見てなかったから。
ずっと見てたドラマだったんだけど、最終回だけは何故か見てなかった。+0
-0
-
1342. 匿名 2022/01/23(日) 17:44:49
>>45
福山と白石美帆がどうなるのかな?と
思って見てたwスカパラもよかったね!+1
-0
-
1343. 匿名 2022/01/23(日) 17:45:02
聖者の行進+1
-0
-
1344. 匿名 2022/01/23(日) 17:45:55
>>7
BGMが又いい!1番好きなドラマ+5
-0
-
1345. 匿名 2022/01/23(日) 17:46:29
>>6
これを観てるので深田恭子がその後
へんてこな役をこなしても本当は演技派なんだと思えている。+2
-0
-
1346. 匿名 2022/01/23(日) 17:46:31
名前が思い出せないんだけど、小学生くらいの時に中山美穂と浜ちゃんのドラマ見た記憶がある
メリーゴーランドが出てきたような+1
-0
-
1347. 匿名 2022/01/23(日) 17:46:37
>>1151
松本りお+4
-0
-
1348. 匿名 2022/01/23(日) 17:47:10
魔女の条件+3
-0
-
1349. 匿名 2022/01/23(日) 17:47:55
>>22
TOKIOの国分と山口。
衝撃的な内容だったなー。
でもあのドラマの一番の収穫はあれでミスチルを知ったこと。クロスロードなんていい曲なんだろうってハマったわ。そこからミスチルどんどん売れていったよね
+8
-0
-
1350. 匿名 2022/01/23(日) 17:48:27
>>1182
うわ岡田准一がめちゃくちゃかわいい
+3
-0
-
1351. 匿名 2022/01/23(日) 17:48:29
>>918
リカちゃん役の子と伊藤沙莉が似てると思うのは私だけ?+4
-1
-
1352. 匿名 2022/01/23(日) 17:49:52
>>1093
あったね!笑
楽しみに見てたのに急にガラッとドラマの感じが変わってさめたわー+4
-0
-
1353. 匿名 2022/01/23(日) 17:51:32
>>1346
もしも願いが叶うなら かな
メリーゴーランドは、もしかして十年愛の記憶が混ざってるのかも?+2
-0
-
1354. 匿名 2022/01/23(日) 17:51:58
>>1346
もしも願いが叶うなら
かな?浜ちゃんが三人兄弟ドラマ+0
-0
-
1355. 匿名 2022/01/23(日) 17:52:31
>>3
令和版しかみてないのですが、、
カンチ、リカ、さとみ、三上くん、なおこ、和賀さん
この6人全員イライラした。
どんだけ一途な人いないの?和賀さんも不倫だったし。
トキちゃんだけだよ、まともなの+2
-0
-
1356. 匿名 2022/01/23(日) 17:53:06
>>7
これの後くらいのドラマでキャストかぶってたんだけどおそるべし音無カレンさん見たことある人いるかな?榎本加奈子が出てたやつ!その後の可愛いだけじゃダメかしらも!久しぶりに見たいー+7
-0
-
1357. 匿名 2022/01/23(日) 17:54:12
もう一度結婚 と 無邪気な関係
まだ独身の頃見入ってた
何となくどちらも暗いドラマだった
あと中山美穂主演で押入れに電話隠してるの
凄い楽しかった+2
-0
-
1358. 匿名 2022/01/23(日) 17:54:19
>>1235
その割には1人行動大好きで、彼氏放置しすぎなの、本当意味わかんないからww+3
-0
-
1359. 匿名 2022/01/23(日) 17:56:00
>>1300
大好きだった。
稲盛いずみは可愛かったしキャナメにときめいたな〜。+1
-0
-
1360. 匿名 2022/01/23(日) 17:59:17
>>1327
中村雅俊?+2
-0
-
1361. 匿名 2022/01/23(日) 17:59:39
>>1353
>>1354
それです!ありがとうございます
そして十年愛というのも詳しいストーリー思い出せないのですがきっとそれですね+0
-0
-
1362. 匿名 2022/01/23(日) 18:00:25
>>59
時代遅れのおんぼろにー+3
-0
-
1363. 匿名 2022/01/23(日) 18:00:36
>>1201
鼠、江戸を疾る も面白かったなー。
NHKでやっていた時代劇。続編やスペシャルを見たかった。+3
-0
-
1364. 匿名 2022/01/23(日) 18:02:58
>>7
母親は最後、女の子庇って交通事故の犠牲になって死んでしまうよね。
その時は母親の顔がリカにはイグアナに見えたんだっけ。+2
-0
-
1365. 匿名 2022/01/23(日) 18:03:01
>>94
これで萩原聖人と和久井映見は結婚したんだっけ?
確か白鳥麗子でございますと撮影時期被ったから、白鳥麗子の哲也くんが代役になっちゃったんだよね。+5
-0
-
1366. 匿名 2022/01/23(日) 18:04:09
>>235
イェイイェイイェイイェイイェイ ウォゥウォゥウォウゥォウ+0
-0
-
1367. 匿名 2022/01/23(日) 18:04:38
>>1
タッキーと深キョンの部屋の窓が超お向かいだったのって、このドラマだっけ?
地方住みの私は「都会ってこんなに家と家の距離近いの?」と思った記憶があるんだけど+2
-3
-
1368. 匿名 2022/01/23(日) 18:05:19
>>201
たかみなが女子高生役で出てたねw+2
-0
-
1369. 匿名 2022/01/23(日) 18:07:00
>>6
当時の衝撃作でしたよねー
びっくりしたのを覚えているし、怖いって思いました。インパクトありました!
ちょっとズレますが、NHKが見本にしていたイギリスのBBCが受信料を見直すということになりました。これからは、課金制にするかもしれないとのことです。受信料について評判の悪いNHK。
BBCの動きによっては、受信料を見直さないといけない流れになるかもしれないですね。
何百億円とかかけて、青山のNHKを
新しく建設したんですよね?
いつできあがるのかな?+2
-0
-
1370. 匿名 2022/01/23(日) 18:09:16
>>41
渡り廊下で〜♪+2
-0
-
1371. 匿名 2022/01/23(日) 18:11:45
いつも誰かに恋してるッ
いつか誰かと朝帰りッ+1
-0
-
1372. 匿名 2022/01/23(日) 18:16:17
>>1247
ありがとうございます。
口に出すことはないけど、そういう気持ちになることはあります。人が亡くなる場所だから仕方ないけど、事務的な仕事はしたくないですね。+4
-0
-
1373. 匿名 2022/01/23(日) 18:17:02
>>261
私は兄と、これ、深キョンが消えちゃう風だけど、タッキーの天国からのラブレターで、タッキー消えちゃうんじゃない?と推理したけど、結局どっちも元気に待ち合わせしてデートしてたね笑
小学生に推理は無理でした。+7
-0
-
1374. 匿名 2022/01/23(日) 18:17:02
愛犬ロシナンテの災難+0
-0
-
1375. 匿名 2022/01/23(日) 18:18:05
>>1199
カラオケで良く主題歌歌ってたなー+0
-0
-
1376. 匿名 2022/01/23(日) 18:18:12
麗しき鬼
昼ドラ女王川上麻衣子さんが大好き+2
-0
-
1377. 匿名 2022/01/23(日) 18:18:29
お見合い結婚+5
-0
-
1378. 匿名 2022/01/23(日) 18:19:08
>>48
これで米倉涼子さんのファンになりました!+3
-0
-
1379. 匿名 2022/01/23(日) 18:19:17
>>950
それは「想い出にかわるまで」かな
どちらも内館牧子の脚本でしたよね
+1
-0
-
1380. 匿名 2022/01/23(日) 18:20:13
熱烈的中華飯店+0
-0
-
1381. 匿名 2022/01/23(日) 18:20:14
>>1280
♪わかり始めたマーイレボリューション〜
+0
-0
-
1382. 匿名 2022/01/23(日) 18:22:36
>>1127
倒れたのに気づかなくてそのまま…
ってのがもう大泣きした!!
臓器提供のあのシーン、切なく寂しい気持ちになるけど救命の皆が気持ちひとつになってるの見ると胸がジーンときたわ+2
-0
-
1383. 匿名 2022/01/23(日) 18:22:36
>>1217
なんでダメなんだっけ?+1
-0
-
1384. 匿名 2022/01/23(日) 18:26:27
>>1352
無理やりな設定であまり面白くなかったね〜
いじめに立ち向かうとこも含め三角関係とか甘酸っぱい恋とか思春期の青春いっぱいつめこんでるシリーズ3あたりがやっぱ一番だった!
+0
-0
-
1385. 匿名 2022/01/23(日) 18:30:06
>>1217
先週BSの日本映画専門チャンネルで一挙放送してたよ〜+0
-0
-
1386. 匿名 2022/01/23(日) 18:30:10
>>424
好きだったな+0
-0
-
1387. 匿名 2022/01/23(日) 18:30:59
ハイスクール大脱走
結構マニアック
テレ東でやってました+0
-0
-
1388. 匿名 2022/01/23(日) 18:31:22
真昼の月
常盤貴子と織田裕二が主役
こういう役の織田裕二が好きなんだけど+2
-0
-
1389. 匿名 2022/01/23(日) 18:31:33
>>1060
1044です!
やっぱりイノッチ出てましたよね!
ホント、「鯖カレーの缶詰」と「田園」しか思い出せない😂+1
-0
-
1390. 匿名 2022/01/23(日) 18:32:32
白い春+1
-0
-
1391. 匿名 2022/01/23(日) 18:33:01
>>61
安室ちゃんの主題歌思い出す+6
-0
-
1392. 匿名 2022/01/23(日) 18:34:05
お水の花道+0
-0
-
1393. 匿名 2022/01/23(日) 18:34:16
初・体・験+0
-0
-
1394. 匿名 2022/01/23(日) 18:34:34
>>142
主題歌のThe Other Side of Love懐かしすぎる~+4
-0
-
1395. 匿名 2022/01/23(日) 18:37:07
トリック、花より男子、大奥
+0
-0
-
1396. 匿名 2022/01/23(日) 18:37:20
Gメン75+1
-0
-
1397. 匿名 2022/01/23(日) 18:37:26
>>25
「バカとブスこそ東大に行け」ですね+1
-0
-
1398. 匿名 2022/01/23(日) 18:38:54
>>1215
川原亜矢子は週末婚でもなかなかだった記憶
永作博美や松下由樹が上手いからなおさらだった+0
-0
-
1399. 匿名 2022/01/23(日) 18:39:24
夏・初体験物語、1986?1987年頃だったかな。+2
-0
-
1400. 匿名 2022/01/23(日) 18:40:00
>>1024
これ懐かしい〜
神木くん小っちゃくて可愛い!
ゆずの飛べない鳥も良かった。+4
-0
-
1401. 匿名 2022/01/23(日) 18:40:01
あなたの隣に誰かいる+2
-0
-
1402. 匿名 2022/01/23(日) 18:40:51
>>1166
おぉ!TM NETWORKの宇都宮隆さんが出てたドラマですね。林隆三さんも出ていて録画してじっくり見ていました。
今はこういう雰囲気のドラマってないですね~。
不倫がめちゃくちゃ叩かれる世相も関係してるのかしらね~。+3
-0
-
1403. 匿名 2022/01/23(日) 18:42:31
>>186
堺さん(古美門先生)と新垣さん(黛先生)の、裁判での掛け合いが面白かったです。+5
-0
-
1404. 匿名 2022/01/23(日) 18:43:40
ふたり+8
-0
-
1405. 匿名 2022/01/23(日) 18:44:55
生きるための情熱としての殺人
釈由美子が出ていたやつ。
金曜ナイトドラマでした。+4
-0
-
1406. 匿名 2022/01/23(日) 18:48:38
>>1326
オススメです~
のんびり穏やかな気分にさせてくれます!
でも深くてちょっぴり泣けちゃう部分もあったり…
今のムシムシ暑い夏が少し和らぐ様なドラマです!+1
-0
-
1407. 匿名 2022/01/23(日) 18:48:58
>>48
どうしても椎名桔平が華道の家元に見えなかった!💦+4
-0
-
1408. 匿名 2022/01/23(日) 18:49:40
>>459
ジェットコースタードラマ+3
-0
-
1409. 匿名 2022/01/23(日) 18:51:14
>>472
家の地下にあんな空間があるなんて嫌すぎる+2
-0
-
1410. 匿名 2022/01/23(日) 18:52:44
>>217
結局過去に戻れないし救いようのない話だった+5
-0
-
1411. 匿名 2022/01/23(日) 18:53:36
>>1217
加勢大周が出てるからかね
20年以上前のドラマだし、もうBSやCSの有料チャンネルじゃないと見れないのかなぁ
また見たい
原作とかなり変えてるのにドラマの方も好評なのもあまりないよね
+2
-0
-
1412. 匿名 2022/01/23(日) 18:53:57
>>502
サントラがものすごく良いので今もたまにYouTubeで聞いてる
内容は忘れてるのに笑+2
-0
-
1413. 匿名 2022/01/23(日) 18:58:08
>>1377
亡くなった今井雅之さん、窪塚洋介、さとう珠緒とか出てた。ジュディオングもいたな。+0
-0
-
1414. 匿名 2022/01/23(日) 18:58:27
ダブルクッキング+0
-0
-
1415. 匿名 2022/01/23(日) 18:58:58
ダブルキッチンだった+2
-0
-
1416. 匿名 2022/01/23(日) 18:59:03
>>556
あの人って17になるまで鉄仮面つけて生きてきたの?
洗顔とか洗髪とかどうしてたんだろうって子供心に思ったんだけど、家では普通に外してたって事だよね笑
でも少女鉄仮面伝説が一番好きだった
琴の爪で戦うお嬢様とか+5
-0
-
1417. 匿名 2022/01/23(日) 18:59:25
>>1411
お見合い結婚も加勢大周が出てたけど、昨年地上波で再放送してたよ。大豆田とわ子の番宣かな。+1
-0
-
1418. 匿名 2022/01/23(日) 19:00:38
>>18
私も最近配信で見ました
あの明るいうつみみどりさんが原作なのに
ドロドロ、スキャンダルが題材なのにびっくりしました+2
-0
-
1419. 匿名 2022/01/23(日) 19:02:29
>>1412
トライアングル見てました
関テレの制作だったやつ
関テレ50周年記念かなんかでキャストは豪華だったけど私も内容あまり覚えてない💦堺雅人が殺されちゃったのと真犯人が誰だったのかは覚えてる
+1
-0
-
1420. 匿名 2022/01/23(日) 19:04:01
>>1388
お前みたいなやつがいるから…のようなセリフを犯人か誰かに言ってた気がするな
そこで涙した気が…
+3
-0
-
1421. 匿名 2022/01/23(日) 19:08:07
>>239
真尋と同世代で、当時実際不倫してた友達もすごい多かったから、みんな自分と重ねて熱く語ってた思い出がある
まだあの頃って、不倫にそこまで罪悪感も嫌悪感もなかったから、こういうドラマも普通にキュンキュンしながら楽しめてたなあ…妻側の気持ちを知らなかったのもあるし、若かったなって思う
この時代って不倫ドラマ多くなかった??
ポケベルもそうだし、Age35とかミセスシンデレラとか…
今の時代は不倫を美化するような内容だと放送しにくいのかな?あんまりそういうのなくないですか?
最近で私が知ってる不倫ドラマは、波瑠と東出が夫婦役のやつくらいです+9
-0
-
1422. 匿名 2022/01/23(日) 19:08:29
一つの屋根の下で+1
-0
-
1423. 匿名 2022/01/23(日) 19:08:58
大地の子+1
-0
-
1424. 匿名 2022/01/23(日) 19:09:02
>>1367
それは内山理名じゃないかな+3
-0
-
1425. 匿名 2022/01/23(日) 19:10:25
炎の犬+0
-0
-
1426. 匿名 2022/01/23(日) 19:10:35
サキ+1
-0
-
1427. 匿名 2022/01/23(日) 19:11:29
>>1122
かわいい素敵な思い出ですね。+0
-0
-
1428. 匿名 2022/01/23(日) 19:12:42
>>26
高校受験の息抜きで見てたよ
浜崎あゆみが出てたね+2
-0
-
1429. 匿名 2022/01/23(日) 19:12:55
>>1259
私ももう一度みたいです。+1
-0
-
1430. 匿名 2022/01/23(日) 19:15:11
>>380
懸垂3回 出来たら大木大介が教頭に謝るとかじゃなかった??+3
-0
-
1431. 匿名 2022/01/23(日) 19:18:17
>>462
僕にはもう何も有りませんよ
指輪も海に捨てましたし
それでもいいんですか?+3
-0
-
1432. 匿名 2022/01/23(日) 19:20:57
>>56
最終話凄く泣いたんだけど
続編はなんだかテイストが違いすぎて
残念な感じがした+4
-0
-
1433. 匿名 2022/01/23(日) 19:21:14
>>462
で~その時彼女は~
私たちって結構お似合いなんじゃな~い
+0
-0
-
1434. 匿名 2022/01/23(日) 19:24:34
>>1256
劇的紀行 深夜特急は今で言うならツーリストみたいな感じかな。+0
-0
-
1435. 匿名 2022/01/23(日) 19:26:43
>>64
結構な嫁姑バトルなドラマなのに
笑える要素も沢山あって大好きなドラマ
野際陽子が怒りながら鼓を叩いて
山口智子がたまのれんを切り刻むシーンは笑ってしまった+8
-0
-
1436. 匿名 2022/01/23(日) 19:28:48
>>73
エリーゼ+0
-0
-
1437. 匿名 2022/01/23(日) 19:29:43
小公女セイラ
+1
-0
-
1438. 匿名 2022/01/23(日) 19:33:04
>>880
ずっと賀来千香子さんの役の想いの言葉だと思っていたのに
佐野史郎さんの役の想いだったの意味も入っていたところに
見ていて深いなーとおもった+3
-0
-
1439. 匿名 2022/01/23(日) 19:33:25
>>1
めちゃめちゃ好きでまだ未開封のDVD持ってる。
当時は窪塚くんがかっこよすぎて、タッキーじゃなくて先輩とくっついて欲しかった。+3
-0
-
1440. 匿名 2022/01/23(日) 19:33:38
>>1337
94です!
可愛くて、爽やかで優しい歌が
ドラマ「夏子の酒」、和久井映見さんに
ピッタリでしたよね♡♡+2
-0
-
1441. 匿名 2022/01/23(日) 19:35:48
>>1217
原作者が、、、ではね。+0
-0
-
1442. 匿名 2022/01/23(日) 19:37:31
すっっごくうろ覚えなんだけど
20年くらい前の夏にやってたドラマで、女の人が実は死んでて、主人公の男の人はそれを知らなくて
最終回あたりで横たわってる女の人の腕の肉がぱっくり割れていき、死んでるのがわかる、、、
みたいな話があったと思うんだけど何のドラマかわかりますか?
肉が割れて行くのが子供ながらに衝撃的で怖かったのを覚えてます。+0
-0
-
1443. 匿名 2022/01/23(日) 19:40:00
>>1404
姉妹のやつだよね?+0
-0
-
1444. 匿名 2022/01/23(日) 19:41:09
>>128
あの翼のオブジェ
うちのリビングに飾りたい+2
-0
-
1445. 匿名 2022/01/23(日) 19:41:50
>>1427
ありがとうございます笑
あの4人がかっこよすぎてほんと憧れたなぁ!+1
-0
-
1446. 匿名 2022/01/23(日) 19:42:38
リバウンド+1
-0
-
1447. 匿名 2022/01/23(日) 19:45:47
>>368
梶浦だわ…+0
-0
-
1448. 匿名 2022/01/23(日) 19:47:55
>>1121
遺体の小指を切り取って沖縄の地に埋める展開が衝撃だった+2
-0
-
1449. 匿名 2022/01/23(日) 19:48:02
NIGHT HEAD+0
-0
-
1450. 匿名 2022/01/23(日) 19:48:18
>>522
ゆりかごを揺らす手だったっけ?+3
-0
-
1451. 匿名 2022/01/23(日) 19:49:14
プロポーズ大作戦
明日やろうはバカ野郎だ+5
-0
-
1452. 匿名 2022/01/23(日) 19:49:52
>>128
「魔法のベルが鳴った」+2
-0
-
1453. 匿名 2022/01/23(日) 19:49:57
>>1176
20年前だからやっぱりかなり若いですよね😅
あの時代は色々良かった。+0
-0
-
1454. 匿名 2022/01/23(日) 19:50:41
>>1404
山口紗弥加出てたんだ!!+0
-0
-
1455. 匿名 2022/01/23(日) 19:50:57
エジソンの母+1
-0
-
1456. 匿名 2022/01/23(日) 19:52:18
>>14
小学生の夏休みに観て最終回まで観るくらいハマった+5
-0
-
1457. 匿名 2022/01/23(日) 19:53:07
アンティーク〜西洋骨董洋菓子店〜+2
-0
-
1458. 匿名 2022/01/23(日) 19:53:57
>>1402
ウツがホントにカッコ良くて…♡まだ中学生♀だったけど、お父さんの部屋にあった小さいテレビで、毎週コッソリと観ていました!(笑)+0
-0
-
1459. 匿名 2022/01/23(日) 19:55:58
>>1438
わかる。結構それが泣けたわ。
全然内容は違うけど、あなたのことはそれほどもそのパターンだったね。+1
-0
-
1460. 匿名 2022/01/23(日) 19:57:47
>>244
当時 不良と呼ばれてた子も
真面目な子も普通の子も大好きなドラマだった
修学旅行で女子みんなで小さなテレビで鑑賞した思い出が懐かしいです+1
-0
-
1461. 匿名 2022/01/23(日) 19:58:03
+5
-0
-
1462. 匿名 2022/01/23(日) 19:58:23
>>1458
本当にそうでしたね。
私の方が10歳ほど上ですが、毎週宇都宮さんの色気にドキドキしていました~😍+1
-0
-
1463. 匿名 2022/01/23(日) 19:58:33
オーバータイム
江角マキコと反町隆史の月9。ブリグリの挿入歌がめっちゃ良かった〜。+3
-0
-
1464. 匿名 2022/01/23(日) 19:59:30
イグアナの娘
今朝テレサで久々に見たら泣いた。川島なお美に菅野美穂、榎本加奈子、小峰麗奈綺麗すぎた、、、+4
-0
-
1465. 匿名 2022/01/23(日) 19:59:53
>>1448
そんな描写あったのね・・つい最近見たのに勘違いしてたわ・・・
何故か骨かと思ってた+1
-0
-
1466. 匿名 2022/01/23(日) 19:59:58
>>1444
タイトルは「愛」だったよね+1
-0
-
1467. 匿名 2022/01/23(日) 20:00:48
加山雄三の高校教師、あっこカッコ良かったー!+1
-0
-
1468. 匿名 2022/01/23(日) 20:01:15
>>1451
悪い人が1人も出ていないドラマだったなぁ+2
-0
-
1469. 匿名 2022/01/23(日) 20:01:48
>>273
「夢、夢、言ってないで働けよ」
相武紗季の言葉、言ってることは間違ってなかった。+2
-0
-
1470. 匿名 2022/01/23(日) 20:01:56
>>1401
北村一輝を知ったのがこのドラマでした+2
-0
-
1471. 匿名 2022/01/23(日) 20:03:09
>>239
当時は松嶋菜々子に感情移入して泣いてた
今みたらとよた真帆に感情移入して違う感じがするドラマになるだろうなと思って去年レンタルして見たんだけど、想定外で蟹江敬三に共感して泣きまくった+5
-0
-
1472. 匿名 2022/01/23(日) 20:03:48
最後の恋
中居正広 常盤貴子+2
-0
-
1473. 匿名 2022/01/23(日) 20:03:59
素敵な片思い+0
-0
-
1474. 匿名 2022/01/23(日) 20:06:33
>>46
主題歌好きだったな〜
愛は 時を超えて♪+0
-0
-
1475. 匿名 2022/01/23(日) 20:07:18
毎度お騒がせします+5
-0
-
1476. 匿名 2022/01/23(日) 20:07:53
>>1471
うちの父は当時、このドラマを観て年甲斐もなく号泣してた
私は若干冷めた目で父を見てしまったけれど
私も今なら同じく蟹江敬三の気持ちになって
父同様に号泣してしまうかもしれない、、+1
-0
-
1477. 匿名 2022/01/23(日) 20:08:34
幽霊ママ+0
-0
-
1478. 匿名 2022/01/23(日) 20:08:48
>>4
このドラマ大好きー!
お部屋もオシャレだったよね!
押尾学かっこよかったし主題歌もよい!!
英語も話す役で二人が結ばれてキュンキュンしてたよ。
ホントまた観たいなぁ〜
レンタルで借りたことあったなぁ+5
-0
-
1479. 匿名 2022/01/23(日) 20:09:05
>>1471
私はとよた真帆の気持ちも分かるな…という感じだった(独身だけど)
菜々子も真面目というか不器用なところあるから相変わらず憎めなかった+3
-0
-
1480. 匿名 2022/01/23(日) 20:09:23
>>649
面白そう!+1
-1
-
1481. 匿名 2022/01/23(日) 20:12:37
>>217
途中で謎の生命体(新人類?)出てきてビックリしたw+1
-0
-
1482. 匿名 2022/01/23(日) 20:12:41
>>1451
れい(長澤まさみ)の おじいちゃん好きだった+0
-0
-
1483. 匿名 2022/01/23(日) 20:13:23
高部知子の積木くずし+4
-0
-
1484. 匿名 2022/01/23(日) 20:14:22
>>47
とても面白かったのでもう一度観たいけど、再放送がほぼない+3
-0
-
1485. 匿名 2022/01/23(日) 20:14:30
>>1457
内容は あんま覚えてないけど、曲が全てミスチルのやつだ!!+1
-0
-
1486. 匿名 2022/01/23(日) 20:14:49
プライド+1
-0
-
1487. 匿名 2022/01/23(日) 20:15:17
やっぱり猫が好き+10
-0
-
1488. 匿名 2022/01/23(日) 20:16:25
TVerで久しぶりに結婚できない男見たけど
最終回、金田のシーンカットされてるぞ+1
-0
-
1489. 匿名 2022/01/23(日) 20:16:51
>>20
藤木直人みたいな医者と出会えるんじゃないかと期待した高校時代。+5
-0
-
1490. 匿名 2022/01/23(日) 20:19:28
>>1379 そうでした。つい間違えちゃうんですよね。有り難うございます。
+0
-0
-
1491. 匿名 2022/01/23(日) 20:23:31
きらきらひかる+0
-0
-
1492. 匿名 2022/01/23(日) 20:24:19
>>714
朝倉の私服がいつも可愛かった!+0
-0
-
1493. 匿名 2022/01/23(日) 20:24:24
>>73
BSで放送してるね。+3
-0
-
1494. 匿名 2022/01/23(日) 20:27:14
>>107
伝説の嫌な女だよね
今じゃあそこまでのキャラドラマにもいないね笑
有森さんはその後かなり大変だったみたいよ
役のイメージのまま嫌われて+3
-0
-
1495. 匿名 2022/01/23(日) 20:27:41
>>11
オダギリジョーが笑えた。
今はかっこいいけど。+4
-0
-
1496. 匿名 2022/01/23(日) 20:28:02
>>1
青派でした+0
-0
-
1497. 匿名 2022/01/23(日) 20:30:44
>>494
お仕事頑張ります+0
-0
-
1498. 匿名 2022/01/23(日) 20:31:19
都会の森+0
-0
-
1499. 匿名 2022/01/23(日) 20:33:51
>>1222
この大五郎ちゃん可愛くてワイドショーで特集も組まれてた。+3
-0
-
1500. 匿名 2022/01/23(日) 20:34:48
あなたの後ろに誰かいる+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する