-
1. 匿名 2022/01/22(土) 14:03:05
小川は「キョヌちゃん16歳と5ヶ月で旅立ちました」と愛犬との別れを報告。「マイペースで真面目でどこか掴み所がない、甘えん坊で食いしん坊で可愛い可愛いキョヌちゃん。眠る様に虹の橋に向かって旅立ちました。寄り道しないでデニ君やタバサの所に行くんだよ」とつづった。
+220
-3
-
2. 匿名 2022/01/22(土) 14:03:51
可愛い子だね+347
-5
-
3. 匿名 2022/01/22(土) 14:04:09
ペットロス+120
-0
-
4. 匿名 2022/01/22(土) 14:04:11
人間でいうと90才ぐらい?長生きだったね。
寂しいよね、愛犬亡くなって+317
-2
-
5. 匿名 2022/01/22(土) 14:04:18
ツラいね+111
-1
-
6. 匿名 2022/01/22(土) 14:04:22
あー悲しいね
でも16歳だと大往生だよね
どうか安らかに+262
-2
-
7. 匿名 2022/01/22(土) 14:04:40
大往生だと分かってても辛いよね。+257
-2
-
8. 匿名 2022/01/22(土) 14:05:00
デニ君も去年亡くなったばかりだよね
続けて見送るの辛いと思う+184
-1
-
9. 匿名 2022/01/22(土) 14:05:20
家族だもんね、子供と同じよ+151
-8
-
10. 匿名 2022/01/22(土) 14:05:36
16歳の写真ではないよね?若いもん+25
-0
-
11. 匿名 2022/01/22(土) 14:05:36
かわいい子だね
寂しいけど最後まで可愛がってもらえて幸せな子だね+110
-2
-
12. 匿名 2022/01/22(土) 14:06:53
私も犬と猫、ちょうど16歳で逝ってしまった
人間でいうと80歳くらいだったと思う+99
-3
-
13. 匿名 2022/01/22(土) 14:06:55
ダーハマさんにはよく間違われてたけど菜摘さんにたくさん愛情かけられたんだろうな+4
-4
-
14. 匿名 2022/01/22(土) 14:07:01
ハマタも号泣してるんだろうな
前に愛犬が亡くなった時も号泣してたらしいしね。菜摘が言ってた+159
-3
-
15. 匿名 2022/01/22(土) 14:07:02
この前1匹亡くなったばかりなのにね・・・。でも2匹で天国で仲良く遊んでると思えばちょっとは気が楽になるかな。+99
-1
-
16. 匿名 2022/01/22(土) 14:07:02
浜ちゃんも号泣してそう+55
-1
-
17. 匿名 2022/01/22(土) 14:07:34
他人の犬でも亡くなると本当に悲しい。
芸能人みたいな金持ちに飼われても
酷い扱い受ける動物も沢山いるけど、
この子は16まで大切に育ててもらったんだね。+180
-1
-
18. 匿名 2022/01/22(土) 14:07:38
この子ちょっと浜ちゃんに似てる+10
-0
-
19. 匿名 2022/01/22(土) 14:08:08
悲しいね😢
うちのわんこも17歳半で…
大号泣したよ+91
-1
-
20. 匿名 2022/01/22(土) 14:08:13
浜田大号泣か+3
-0
-
21. 匿名 2022/01/22(土) 14:08:36
うちも去年の4月29日に14歳6ヶ月で愛犬亡くしました。
今でも泣きそうになる。+108
-0
-
22. 匿名 2022/01/22(土) 14:08:57
キョヌちゃんて、名前可愛いね+10
-7
-
23. 匿名 2022/01/22(土) 14:09:23
南無妙法蓮華経+1
-10
-
24. 匿名 2022/01/22(土) 14:09:38
私も今15才の犬を介護中だから胸が痛いよ+82
-1
-
25. 匿名 2022/01/22(土) 14:09:47
大体、寿命が15年くらいなんですかね
+30
-1
-
26. 匿名 2022/01/22(土) 14:10:12
>>7
ペットだとそうだね。+0
-1
-
27. 匿名 2022/01/22(土) 14:10:21
ペットの誕生日がいつの間にか嬉しいような悲しいような複雑な気分になるのが辛い
+85
-0
-
29. 匿名 2022/01/22(土) 14:11:25
この写真だいぶ若いころだね
+0
-0
-
30. 匿名 2022/01/22(土) 14:11:58
うちのわんこも14歳。歩きづらくなってきたし。夜中時々起きちゃったりするし。もう年なんだなぁ。とふとした時に寂しくなっちゃうよ。+41
-0
-
31. 匿名 2022/01/22(土) 14:12:19
+1
-20
-
32. 匿名 2022/01/22(土) 14:12:30
うちの猫も17才。その日が来たらどうしょう?恐怖しかない。+24
-0
-
33. 匿名 2022/01/22(土) 14:12:56
>>28
通報しました+6
-2
-
34. 匿名 2022/01/22(土) 14:13:15
キョヌちゃん16年たくさん愛されて幸せだったね
虹の橋でうちの子に会ったら大好きって伝えてね+31
-0
-
35. 匿名 2022/01/22(土) 14:14:26
タバサちゃんもいたね
泣ける+1
-1
-
36. 匿名 2022/01/22(土) 14:14:50
>>1
27年位前のダウンタウン
松「おばさんになって何か変化するの?」
浜「なんか…臭なったな…」
松「それは何?○○○が!?」
浜「…うん」
松「うわぁぁぁ!気持ち悪っっっ!」+2
-13
-
37. 匿名 2022/01/22(土) 14:16:03
浜ちゃん、どんだけ怒っててもテレビからAmazonのCM(犬がライオンになるやつ)が流れると
食い入るように見るってエピソードが好き。
愛犬家だと思うわ。+47
-0
-
38. 匿名 2022/01/22(土) 14:16:31
ハタマも泣いてるの(´;ω;`)+0
-0
-
39. 匿名 2022/01/22(土) 14:17:30
+78
-0
-
40. 匿名 2022/01/22(土) 14:17:32
うちの犬も今年で16歳。
知り合いの犬もだいたい16歳で亡くなってる。
そろそろなのかな(。´Д⊂)+8
-0
-
41. 匿名 2022/01/22(土) 14:18:20
わんちゃんの名前全員知ってる。
みんな亡くなっちゃってたんだ。ペットは心の支えだよね。+18
-0
-
42. 匿名 2022/01/22(土) 14:18:25
自分も愛犬を失った身だから少なからず気持ちがわかる。
お別れは辛いけど、それに負けないくらい幸せな日々をプレゼントしてくれただろうから、
どうか背負い込まないように。。
+16
-0
-
43. 匿名 2022/01/22(土) 14:18:47
>>40
大丈夫‼️
あなたの愛犬は、あと20年生きてギネス記録になるよ‼️+4
-5
-
44. 匿名 2022/01/22(土) 14:18:49
>>28
誰が?+0
-1
-
45. 匿名 2022/01/22(土) 14:19:08
>>8
リボとトコがまだ若いから
次は当分先だろうけど、昔から飼ってる3匹がこれでみんな天国に行って古いファンは寂しいよね…
3プーのタバサデニーロキョヌはブログでもお馴染みだったし
タバサが最初に亡くなってリボーンが来たから
生まれ変わり?って感じの名前で可愛い
その後トコちゃんがきて 1番若くてそれも可愛い
それがリボとトコだけになるなんて、自分も歳取ったなw犬の寿命は長いようでやっぱり短いね+25
-2
-
46. 匿名 2022/01/22(土) 14:20:07
>>15
その前のタバサ忘れないで。3匹で天国にいるよ+11
-1
-
47. 匿名 2022/01/22(土) 14:21:22
うちも雑種犬が20歳まで生きたけど
長生きしてほしいのに長ければ長いほど愛着が深くなるからつらいね
うちの犬は最後の頃は寝たきりで介護してたから余計に思い入れが強くなったな
亡くなったあと母親が精神的なダメージ大きくてしばらく引きこもりになったよ+34
-0
-
48. 匿名 2022/01/22(土) 14:22:54
お気の毒だとは思うけど、芸能人のペットが亡くなった報告いらなくないですか
自分もペットいるから悲しくなるだけなんですが。+0
-21
-
49. 匿名 2022/01/22(土) 14:23:00
ペットって本当にどんどん人間みたいに思えてくるし完全に家族になるよね
それが家族なら中学生、高校生くらいの年齢で亡くなるって相当なダメージよね
うちも高齢ワンコいるから、いなくなってしまう時のこと考えてしまって辛い+21
-0
-
50. 匿名 2022/01/22(土) 14:24:07
うちももうすぐ17歳のわんこがいる
寝たきりの姿を見て泣いてばかり
こんなんじゃ駄目で覚悟しないとなのにね+23
-0
-
51. 匿名 2022/01/22(土) 14:24:48
私もYouTubeでずっと見ていた推しのワンコが亡くなってめちゃくちゃ悲しい。飼い主さんならさらにだよね。+2
-0
-
52. 匿名 2022/01/22(土) 14:24:59
>>10
目が見えなくて介護犬だったから
元気なころの写真載せたんだと思うよ!
部屋の一角をその子専用の場所にしてて
その準備を浜ちゃんとみのり君にしてもらって(カーペット敷いたりハウス動かしたり)ブログにのせてた。それで要介護なんて大変だろうなーって去年?くらいに思った記憶が。+35
-0
-
53. 匿名 2022/01/22(土) 14:25:23
安らかな旅立ちができたんだね+2
-1
-
54. 匿名 2022/01/22(土) 14:26:07
うちの子9歳、、、
もう折り返し地点に来たんだと思うと泣ける+2
-0
-
55. 匿名 2022/01/22(土) 14:27:55
以前何かの本で、16歳くらいの猫が亡くなってしまった老父に「人間なら90歳くらいだから大往生だね」って主人公が言ったら、老父は「16年は16年だよ。年若い子供を亡くしたのと一緒だよ」と答えたそう
そうなんだよね……子供と一緒なんだよね+39
-1
-
56. 匿名 2022/01/22(土) 14:28:17
うちの職場でペットの看病で仕事をずっと休んでいる人がいる。闘病が長いとペットロスになりやすいんじゃないかと心配している。+8
-0
-
57. 匿名 2022/01/22(土) 14:28:19
犬って猫より平均寿命短いんだね+2
-0
-
58. 匿名 2022/01/22(土) 14:28:20
>>43
悪気はないんだろうけど、励まし方が少しずれてる気が、、、+8
-0
-
59. 匿名 2022/01/22(土) 14:29:05
>>36
SATCのガールズトークみたいやね+2
-0
-
60. 匿名 2022/01/22(土) 14:32:24
>>36
27年前って菜摘若いやろ?
+11
-0
-
61. 匿名 2022/01/22(土) 14:36:08
うちも
13才のダックスがいるから
覚悟してるけど
小学生の娘がロスになりそう…+4
-0
-
62. 匿名 2022/01/22(土) 14:37:26
>>25
短いなぁ。やだな+12
-0
-
63. 匿名 2022/01/22(土) 14:44:42
>>39
ふわっふわで可愛いなぁ+19
-0
-
64. 匿名 2022/01/22(土) 14:44:44
動物飼うと癒やしで楽しいけど病気になったりとかで病院に連れて行ったり死んだりすると悲しい+0
-0
-
65. 匿名 2022/01/22(土) 14:45:48
浜ちゃんちはもうワンちゃんいなくなったの????
立て続けだとペットロスすごそう+2
-1
-
66. 匿名 2022/01/22(土) 14:47:10
眠る様にってどんな感じなんだろう。うちの愛犬もう長くないって昨日言われてさ…最後は苦しまずにと思ってる。+3
-0
-
67. 匿名 2022/01/22(土) 14:47:59
>>55
おじいちゃんの言うことめちゃくちゃわかる😭+18
-0
-
68. 匿名 2022/01/22(土) 14:48:42
今、母が一人暮らしで、68歳なんですが、
持ち家(分譲タワーマンション)、動物病院近い、駅前で、元気で、あとわりと裕福ではあるんですが、この年からのワンちゃんお迎えはどうですか?
昔、実家でネコと犬を飼った経験はあるみたいです。
よく、ご近所さんがお散歩してるのを見て、いいなぁと思ってるみたいです。+1
-0
-
69. 匿名 2022/01/22(土) 14:50:47
>>48
真面目に答えちゃうけど、菜摘さんはSNSでワンちゃんたちの様子をよく上げてくれていてそれを楽しみに見ている人たちもいるし、その人たちへの報告、ご本人の気持ちを本人のSNSに書いているのだが。+22
-0
-
70. 匿名 2022/01/22(土) 14:53:12
>>68
あなたが協力したらいいんじゃない?
お母さんがいなくなった時はわんこ引き取る覚悟で+6
-0
-
71. 匿名 2022/01/22(土) 14:53:58
>>36
このトピでさらす内容じゃないだろ
引くわ+1
-0
-
72. 匿名 2022/01/22(土) 14:58:37
>>24
つらいよね あなたも体に気をつけてね+14
-0
-
73. 匿名 2022/01/22(土) 15:03:40
>>39
トイプードルってすごく若いよね
うちの8歳だけど一歳くらい?っていつも言われる+9
-0
-
74. 匿名 2022/01/22(土) 15:07:15
>>1
16年も一緒に暮らしてた子が急にいなくなる寂しさ半端ない
同じ時間過ごしたい+5
-0
-
75. 匿名 2022/01/22(土) 15:41:36
>>23
意味わかってんのか?+0
-0
-
76. 匿名 2022/01/22(土) 15:44:15
浜田が散歩させてて「耳がペローンってなってるけど、ええの?」って菜摘に電話したワンチャン?+3
-0
-
77. 匿名 2022/01/22(土) 15:45:33
>>66
うちのワンコの例で申し訳ないけど、ほぼ毎日キューキュー鳴いてたのにいつの間にか縁側に潜って静かになってた。+0
-0
-
78. 匿名 2022/01/22(土) 16:16:50
>>50
うちはもうすぐ16歳で寝たきり
ガリガリに痩せちゃってオムツ替える度に悲しい。+5
-0
-
79. 匿名 2022/01/22(土) 16:24:06
>>14
浜ちゃんは、情に厚い人だよね。
梅宮辰夫の時もすごかったらしい。
人目を憚らず素直に感情出せる人ってすごいと思う+18
-0
-
80. 匿名 2022/01/22(土) 16:35:32
>>8
年齢が近いと、立て続けに…って事もあるしね😣
+0
-0
-
81. 匿名 2022/01/22(土) 16:43:22
16年、めっちゃいいもの食べていい暮らししてたんだろなあ~+1
-2
-
82. 匿名 2022/01/22(土) 16:55:27
どうか安らかに
猫なくして一年経つけどこのトピみたら思い出す
辛いよね…
+1
-0
-
83. 匿名 2022/01/22(土) 18:08:58
犬の十戒読むといつも涙が止まらなくなる。あなたは学校もあるし友達もいます。でも、私にはあなたしかいません、ってやつと、死ぬときはそばにいてください。っていう文。去年猫と犬を亡くして今もまだ悲しい。ペットは相思相愛だもんね。+6
-0
-
84. 匿名 2022/01/22(土) 18:34:27
>>55
犬って年取っても外見も中身もほとんど変わらないからずっと小さい子供のような気がするんだよね
人間みたくいつか巣立ってしまうこともなく、いつまでもお世話が必要だしさ+7
-0
-
85. 匿名 2022/01/22(土) 18:37:50
>>27
すごくわかる。おめでとうと思う反面、刻々とお別れに近づいてるんだなって複雑よね。今一緒にいられる喜びの方を全力で考えるようにはしてるけど。+3
-0
-
86. 匿名 2022/01/22(土) 18:39:56
>>55
6歳からは毎年誕生日に○年生(小中高)だねって言ってました!
17歳の時にもうちょっとで大学生だし成人じゃん!なのにどうしてそんなに赤ちゃんなの〜?なんて言い続けて
結局、成人は迎えられなかったけど月日を考えると本当に子どもと変わらない( ; ; )
別れが早い分悲しみもすごく大きかったです。+5
-0
-
87. 匿名 2022/01/22(土) 20:44:23
眠るように、それが一番+1
-0
-
88. 匿名 2022/01/22(土) 20:45:14
私も16才2ヶ月の子を介護中だから、他人事ではない。
想像するだけでツライよ。+3
-1
-
89. 匿名 2022/01/22(土) 20:55:57
私も最愛の愛犬を先週亡くした
毎日骨壺に話しかけてて、受け入れられてない+3
-0
-
90. 匿名 2022/01/22(土) 23:13:34
>>24
うちも同じです!
だんだん変化していく体を見ているのはつらいけど
最期まで精一杯支えるつもりです。
つらいけどお互い穏やかに少しでも長く一緒にいられるように毎日を大切に過ごしましょうね。+5
-0
-
91. 匿名 2022/01/22(土) 23:16:10
>>65
3匹亡くなって、今は2匹だよ
はじめにいた3匹(同時じゃないけど3匹時代が長かった)がこれで皆亡くなった
2匹はまだ若いよ、確か7歳くらいと3歳くらいの子。+2
-0
-
92. 匿名 2022/01/23(日) 02:05:28
>>23
有名+0
-1
-
93. 匿名 2022/01/23(日) 07:12:10
今2歳の猫が居ます。ここのコメント見てるだけで号泣です。生きていてくれてありがとう。
そばに居てくれてありがとうと毎日伝えたいと思います。+1
-1
-
94. 匿名 2022/01/26(水) 01:15:47
16歳5ヶ月は長生きだよね。実家で飼ってたマルチーズは15歳だった。忘れられない。
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ダウンタウン・浜田雅功(58)の妻でタレント・小川菜摘(59)が22日までに自身のブログを更新。愛犬「キョヌちゃん」が空に旅立ったと報告した。