ガールズちゃんねる

小川菜摘、愛犬が夫・浜田雅功の腕に抱かれ天国へ…「胸が張り裂けそうです」

141コメント2021/02/04(木) 06:22

  • 1. 匿名 2021/02/02(火) 15:21:30 

    小川菜摘、愛犬が夫・浜田雅功の腕に抱かれ天国へ…「胸が張り裂けそうです」/芸能/デイリースポーツ online
    小川菜摘、愛犬が夫・浜田雅功の腕に抱かれ天国へ…「胸が張り裂けそうです」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp

    タレントの小川菜摘が1日、ブログを更新し、愛犬のデニーロが天国に旅立ったことを報告した。「最後は私と主人に交互に抱かれて腕の中で旅立ちました」と、夫のダウンタウン・浜田雅功も腕に抱いて見送ったという。



    「デニ君、うちの子になってくれてありがとう。一緒に過ごして、笑ったり泣いたりした日々、絶対忘れないよ」と天国の愛犬に呼びかけ。「どうか幸せな場所で待っていてね。再会するその日まで。デニ君またね」と結んでいた。

    +566

    -1

  • 2. 匿名 2021/02/02(火) 15:22:13 

    これだからペット買う気になれない
    お別れが辛い

    +1047

    -17

  • 3. 匿名 2021/02/02(火) 15:22:22 

    虹の橋で待っててくれるよ。

    +738

    -5

  • 4. 匿名 2021/02/02(火) 15:22:47 

    デニ君幸せだったと思うで

    +792

    -1

  • 5. 匿名 2021/02/02(火) 15:22:51 

    (;Д;)

    +220

    -1

  • 6. 匿名 2021/02/02(火) 15:23:02 

    夫が愛犬なの?

    +7

    -184

  • 7. 匿名 2021/02/02(火) 15:23:08 

    デニくんは幸せだったと思う

    +484

    -2

  • 8. 匿名 2021/02/02(火) 15:23:28 

    悲しいよね。
    家族みたいな存在だろうし。

    +497

    -5

  • 9. 匿名 2021/02/02(火) 15:23:34 

    >>6
    ちゃんと読めないの?

    +162

    -2

  • 10. 匿名 2021/02/02(火) 15:24:04 

    かなしいよね。うちも亡くなって数年たつけどまだ思い出して泣く。死ぬ時迎えに来て欲しい。

    +736

    -4

  • 11. 匿名 2021/02/02(火) 15:24:20 

    辛いよね

    +153

    -1

  • 12. 匿名 2021/02/02(火) 15:24:34 

    そうですか。お疲れ様でした

    +9

    -84

  • 13. 匿名 2021/02/02(火) 15:25:03 

    辛いよね。うちも同じように親の腕の中で猫が亡くなった。あの光景を思い出すと、新しく飼う気になれない。

    +373

    -2

  • 14. 匿名 2021/02/02(火) 15:25:45 

    >>8
    みたいじゃない
    家族だよ

    +300

    -12

  • 15. 匿名 2021/02/02(火) 15:25:47 

    浜ちゃんも泣いたやろなあ。。

    +439

    -0

  • 16. 匿名 2021/02/02(火) 15:26:00 

    旦那さんも在宅で一緒にお別れ出来たんだね。別れるのはさみしいよね。

    +451

    -2

  • 17. 匿名 2021/02/02(火) 15:26:24 

    何歳だったの?デニくん

    +40

    -1

  • 18. 匿名 2021/02/02(火) 15:26:53 

    家族と本当に同じだもんね
    かけがえのない存在を失ったような喪失感
    つらいよね

    +144

    -0

  • 19. 匿名 2021/02/02(火) 15:26:59 

    18歳2カ月って書いてた。長生きだね。大往生だよ。

    +740

    -2

  • 20. 匿名 2021/02/02(火) 15:27:00 

    気持ちわかるよ。
    うちも愛犬亡くして3年だけど、まだ辛いもん。

    +217

    -2

  • 21. 匿名 2021/02/02(火) 15:27:00 

    >>2
    わかるよ。でもその何倍も素晴らしい時間を与えてくれるのまた事実。

    +379

    -4

  • 22. 匿名 2021/02/02(火) 15:27:01 

    18歳2ヶ月生きたんだから大往生ですよね
    すごく大事にされて幸せだったんじゃないかな

    +339

    -2

  • 23. 匿名 2021/02/02(火) 15:27:29 

    >>17
    18歳2ヶ月

    +154

    -2

  • 24. 匿名 2021/02/02(火) 15:27:48 

    最良の最後だよね。きちんと抱きしめて看取れたなんて飼い主と犬にとって最良の最期だとおもう。

    +398

    -1

  • 25. 匿名 2021/02/02(火) 15:27:51 

    幸せだったよきっと

    +92

    -1

  • 26. 匿名 2021/02/02(火) 15:27:54 

    うちは病院に向かう途中、腕の中で息を引き取ったなぁ。お別れは辛いよね。

    +210

    -1

  • 27. 匿名 2021/02/02(火) 15:28:12 

    今から愛犬の散歩に行ってきます。寒くて面倒だけど行きたがるのは元気な証拠と思って。

    +278

    -6

  • 28. 匿名 2021/02/02(火) 15:28:38 

    >>6
    え、大丈夫?なんでそうかいてある?

    +32

    -1

  • 29. 匿名 2021/02/02(火) 15:28:46 

    動物を愛しむというまともな感情があるなら浮気はいい加減やめるべき

    +4

    -30

  • 30. 匿名 2021/02/02(火) 15:28:50 

    >>1
    ほんこんさんに似てきたな
    松たか子を笑ってる場合じゃないで

    +1

    -30

  • 31. 匿名 2021/02/02(火) 15:30:13 

    >>1

    愛人も抱いた腕だけどな

    +16

    -60

  • 32. 匿名 2021/02/02(火) 15:30:16 

    >>6
    受け狙いなら面白くないよ。

    +55

    -2

  • 33. 匿名 2021/02/02(火) 15:30:59 

    つらいなぁ。
    しばらくは「ありがとう」と「ごめんね」の言葉と涙しか出ないよ。

    +192

    -1

  • 34. 匿名 2021/02/02(火) 15:31:08 

    先代?の犬が亡くなったとき号泣しながらも名前を覚えていなかったハマタ

    +61

    -3

  • 35. 匿名 2021/02/02(火) 15:31:09 

    >>19
    もうそんなに長く一緒に居たのなら、共に過ごせない時間をすぐに受け入れられない。

    +212

    -1

  • 36. 匿名 2021/02/02(火) 15:31:37 

    辛いよね。腕に抱かれて愛犬も幸せな旅立ちだね。

    +59

    -0

  • 37. 匿名 2021/02/02(火) 15:31:52 

    >>33
    ごめんねってなぜ?

    +1

    -31

  • 38. 匿名 2021/02/02(火) 15:32:37 

    別れは本当に悲しいけど
    デニ君、18年家族に愛されて
    とても幸せだったでしょうね

    +127

    -0

  • 39. 匿名 2021/02/02(火) 15:32:42 

    >>6
    文盲か?

    +12

    -5

  • 40. 匿名 2021/02/02(火) 15:33:16 

    >>6
    愛犬が夫



    しか読んでないだろ

    +4

    -8

  • 41. 匿名 2021/02/02(火) 15:33:54 

    うちも去年16歳の愛犬がなくなったよ
    最後まで着てた服のにおいがどんどん薄くなってもう残ってない
    匂いって消えるんだなあ(泣)
    抱きしめてまた匂いを嗅ぎたいよ

    +269

    -1

  • 42. 匿名 2021/02/02(火) 15:34:07 

    医療の発達で犬猫も高齢化してんだよね。

    +9

    -0

  • 43. 匿名 2021/02/02(火) 15:37:19 

    >>23
    横、長生きだね。きっとすごく幸せだっただろうね。

    +173

    -2

  • 44. 匿名 2021/02/02(火) 15:37:34 

    整形夫妻
    どーでも良いけど浜ちゃん二重にしたんだね...

    +11

    -118

  • 45. 匿名 2021/02/02(火) 15:38:43 

    ペット飼ったことない人にはわからないかもしれないけど、
    身内の死と同じぐらいショックでどん底に突き落とされるよね

    +220

    -0

  • 46. 匿名 2021/02/02(火) 15:39:06 

    デニくん、虹の橋にうちの犬もいるから、いつか私たちが行くまで遊んであげてください

    +91

    -0

  • 47. 匿名 2021/02/02(火) 15:39:10 

    >>44
    とーでもいいなら書かなくていいです

    +49

    -1

  • 48. 匿名 2021/02/02(火) 15:39:39 

    >>44
    年取ったらシワで二重になる人多いよ

    +134

    -2

  • 49. 匿名 2021/02/02(火) 15:40:07 

    >>44
    若い時もちょっと二重の線あるじゃん
    加齢でくっきりしてくるよ

    +72

    -2

  • 50. 匿名 2021/02/02(火) 15:40:28 

    小川さんは折に触れて
    『浜ちゃんは私の夫』アピールするよね。
    ちょいちょい家庭の匂いちらつかせる。

    +17

    -27

  • 51. 匿名 2021/02/02(火) 15:41:19 

    >>1

    ブログ読んできたけど 泣いてしまった
    デニくん きっと幸せな18年だったと思う

    +58

    -0

  • 52. 匿名 2021/02/02(火) 15:41:54 

    >>50
    心が痛くなるよ
    自分の若い頃に似てる女の子と浮気って病むよ

    +24

    -1

  • 53. 匿名 2021/02/02(火) 15:42:44 

    >>10
    私もだよ。いつか自分が死ぬとき、あの子にまた会えると思ったら少し死ぬのが楽しみな気持ちすらある。

    +149

    -0

  • 54. 匿名 2021/02/02(火) 15:44:25 

    トイプー3匹飼いだったよね、ガキ使で昔話してたな
    デニーロくんまだ生きてたことにびっくりした!18年て、大往生。幸せだったろうな

    +46

    -1

  • 55. 匿名 2021/02/02(火) 15:44:48 

    >>48
    >>49
    お笑いの人も結構整形してるよ!
    なんで浜ちゃんの二重整形ってこんなにかばってもらえるのだろう。

    +4

    -16

  • 56. 匿名 2021/02/02(火) 15:45:17 

    ペットの死も辛いですよね
    家族だから、私も経験したことあるけど辛かったな
    死なないと漠然と思ってたから

    +7

    -0

  • 57. 匿名 2021/02/02(火) 15:48:06 

    18歳🐩って凄いですよ
    老衰で大好きな家族の腕の中で亡くなった…幸せだったと思います
    🌈の橋のたもとで待ってくれていて
    また会えるの楽しみにしてる‼
    私は信じています

    +59

    -0

  • 58. 匿名 2021/02/02(火) 15:51:02 

    >>24
    分かる、家も昨年猫を見送ったけど。
    病院で亡くなってしまい、しかも旦那も出張に行ってて次の日帰宅というタイミングだった…
    でもペットは最初から亡くなるタイミングを見て、家族にとって最良の別れを選んでやって来ると何処かで見て。
    そうか家の子は私達の為にそうやって旅立ってくれたんだなと…少しだけ落ち着く事が出来た。
    逆に家で看取れた人でも、苦しむ姿でコレで良かったんだろうかと今でも思う事があると言う人もいて。
    看取っても看取れなくても、大事に思うからこそ色んな後悔や想いが残ってしまうんだよね…
    だからこそ、生きてる内に沢山沢山想い出一緒に作って家に来て良かったと思って貰える様に見送りたいと、残った猫達と過ごしてる。

    +77

    -3

  • 59. 匿名 2021/02/02(火) 15:52:09 

    >>29
    ははは。

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2021/02/02(火) 15:52:21 

    なんの報告。
    誰得。

    +0

    -18

  • 61. 匿名 2021/02/02(火) 15:52:31 

    >>55
    整形してこれ?って思ったからさw

    +4

    -1

  • 62. 匿名 2021/02/02(火) 15:52:51 

    一瞬まさとしが亡くなったのかと思って焦った

    +0

    -6

  • 63. 匿名 2021/02/02(火) 15:53:33 

    >>55
    整形警察やな

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2021/02/02(火) 15:56:37 

    >>26
    うちも同じ病院行く車の中で息引き取ってしまった病院嫌だったのかなと後悔した

    +18

    -2

  • 65. 匿名 2021/02/02(火) 16:01:08 

    >>22
    大往生だけど長く生きた分辛いよね。
    18年も一緒にいたんだから。
    ペットって元気なうちは良いんだけど年取って弱っていって最期を見送るのは本当に辛い。
    私も最近見送ったばかりだから良くわかる。

    +74

    -1

  • 66. 匿名 2021/02/02(火) 16:01:32 

    インスタ見てて、スッとブログいって読んでみたら号泣した
    目が開かないくらい泣いた

    +6

    -1

  • 67. 匿名 2021/02/02(火) 16:05:58 

    愛犬に呼びかけ?
    その愛犬ブログ見てるの?

    +2

    -22

  • 68. 匿名 2021/02/02(火) 16:06:18 

    >>41
    わかるなぁ
    最期まで寝ていた毛布とかクッションとか洗えないし、捨てられない。
    犬嫌いな人からしたら汚いって言われると思うけど、それだけ大切な存在。

    +121

    -0

  • 69. 匿名 2021/02/02(火) 16:07:30 

    少し前に私も猫を看取りました。

    でも、こんなすぐブログ書ける?と思ってしまった。
    悲しみが深いのはわかるけども全国に発信する事かな?
    自己顕示欲。

    +4

    -20

  • 70. 匿名 2021/02/02(火) 16:10:12 

    要らない報告

    +4

    -18

  • 71. 匿名 2021/02/02(火) 16:11:02 

    ちょいちょい出てくる「虹のふもと?たもと?」って何かな?
    死んじゃったペットたちはそこで飼い主を待ってくれてるの?素敵な話だけど、アレルギーで飼えないから知らなかったな。
    どういういわれで広まってるんだろう?

    +4

    -3

  • 72. 匿名 2021/02/02(火) 16:14:36 

    >>71
    これです。
    虹の橋
    虹の橋pet-rainbow-bridge.info

    虹の橋 天国のちょっと手前に虹の橋と呼ばれる場所があります。この世界で誰かと特に親しかった動物は死を迎えると、虹の橋に行くのです。そこには親しかった彼らのために用意された草地や丘があり、動物たちは一緒に走ったり遊んだりできるのです。 豊富な食べ物に...

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2021/02/02(火) 16:18:41 

    >>31
    やめたげて。

    +12

    -0

  • 74. 匿名 2021/02/02(火) 16:20:31 

    よく一緒に写ってた犬か
    可愛がってたもんな

    +6

    -0

  • 75. 匿名 2021/02/02(火) 16:27:15 

    >>19
    スゴいね、私なんて8年過ごした愛犬と別れたけど物凄く辛かったのにプラス10年とか普通に子供育てるのと同じ年月か、計り知れないね。

    +89

    -0

  • 76. 匿名 2021/02/02(火) 16:27:43 

    我が家の2匹のシニア犬もいつかその時がきた際は私か夫の腕の中で旅立ってくれたら良いな…
    1秒でも長く一緒に過ごしたいけど

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2021/02/02(火) 16:29:11 

    ブログでもなんでも自分の身内、ペットがなくなったのって報告するもの?
    見た人が心配するから気を遣わせないように知らせないとか無いのかなあ。
    ブログ、インスタやらないし、ラインの投稿もしないけどラインでたまに人の投稿みるとなんか反応しないけないのかと思う。

    +4

    -16

  • 78. 匿名 2021/02/02(火) 16:29:21 

    >>44
    マイナスが多いけれど、浜ちゃんは目を二重にしたよ!
    さすがにあの一重の目が加齢で自然に二重にはならないよ!

    +8

    -29

  • 79. 匿名 2021/02/02(火) 16:30:47 

    一緒に過ごした楽しさも亡くなったときの寂しさも
    もうどっちも知ってしまっているから
    次の子をお迎えしたい気持ちともう飼いたくない気持ちがある
    最初から飼わなければこんな気持ちにならなかったのかな

    +20

    -0

  • 80. 匿名 2021/02/02(火) 16:35:47 

    ブログみたけどいっぱいワンちゃん飼ってるんだね、こう言うとき多頭飼は良いね。まだ他のワンちゃん世話してて寂しさマシかも。

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2021/02/02(火) 16:37:08 

    >>10
    わかるよ、何年経っても可愛くて愛しくて会いたいんだよね。
    同じ子を1からまた育てたい…

    +117

    -0

  • 82. 匿名 2021/02/02(火) 16:38:45 

    >>79
    もの凄く良く分かります。
    私も飼っていたうさぎが11歳で旅だってもう3年経つのに未だに飼うか飼うまいか葛藤しています。
    良く懐いて可愛かった分亡くなった時の悲しさも大きくて。
    あの可愛さをもう一度味わいたい気持ちと、あの辛さは二度と味わいたくない気持ちが行ったり来たりしてます。

    +30

    -0

  • 83. 匿名 2021/02/02(火) 16:42:38 

    うちも18歳と8ヶ月で一年前に亡くしたからよくわかる
    本当に悲しいし今も会いたい。
    節分は鬼のお面つけて豆まきしたのが最後の思い出

    泣けてくる(;´Д⊂)

    +13

    -0

  • 84. 匿名 2021/02/02(火) 16:43:36 

    >>29
    小川菜摘、愛犬が夫・浜田雅功の腕に抱かれ天国へ…「胸が張り裂けそうです」

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2021/02/02(火) 16:46:33 

    >>84
    千鳥、汎用性高い画像多いw

    +2

    -0

  • 86. 匿名 2021/02/02(火) 16:48:31 

    >>1
    トイプードルの?

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2021/02/02(火) 16:49:45 

    >>41
    私もカムカムしてた歯形のついた大好きなオモチャを今でも握っちゃう。
    どうしよう、このトピ見てたら会いたさがMAXになっちゃったよ…

    +67

    -0

  • 88. 匿名 2021/02/02(火) 16:50:22 

    >>44
    二重にしたし、歯も綺麗にしたさ。芸能人だもの。

    +14

    -2

  • 89. 匿名 2021/02/02(火) 17:00:29 

    ペット亡くしたら暫く辛いよね。
    うちの老猫も私の腕の中で亡くなったよ。ほんとに眠るみたいに旅立った。
    思い出したら泣けてきた。

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2021/02/02(火) 17:04:14 

    つらいよね。ほんとに。
    私も去年愛猫が亡くなって、腕の中で逝かせてあげられた事は良かった。
    入院中に亡くなって最期会えない子もいたから、もう二度とそんな最期は嫌だと入院させなかった。
    会いたいよ…

    +8

    -0

  • 91. 匿名 2021/02/02(火) 17:09:09 

    私も4年前に亡くなった愛犬の写真に今でも話しかける時があるから、気持ちがわかるわ。

    +7

    -0

  • 92. 匿名 2021/02/02(火) 17:11:52 

    なくなるのは辛いけど看取れてよかった。

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2021/02/02(火) 17:26:18 

    うちの子もそろそろかもしれない
    1人で不安な思いさせて逝かせたくない
    大好きな家族に看取られた子は幸せだね

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2021/02/02(火) 17:32:02 

    >>78
    整形してもハマタはハマタ!

    +5

    -0

  • 95. 匿名 2021/02/02(火) 17:37:31 

    >>6
    アホすぎてワロタw

    +11

    -1

  • 96. 匿名 2021/02/02(火) 17:39:35 

    >>21
    そうだよね、うちの子も18歳で旅立ってしまったけど一緒にいれて本当に幸せだった
    新しい子を迎えるのはもう少し時間がかかりそうだけど、、

    +37

    -0

  • 97. 匿名 2021/02/02(火) 17:41:21 

    >>78
    ダウンタウンが司会の番組見てて、違和感アリアリの顔の時あった。菜摘さんがバリバリの整形依存になってしまったから多分、旦那の浜ちゃんもアンチエイジングだからと受けさせられて、こんなになっちゃったんだなぁ~と理解した。
    で、なんだかんだ言っても夫婦仲良いじゃん💕って思ったのさ。

    +5

    -1

  • 98. 匿名 2021/02/02(火) 17:45:03 

    どんな形のお別れも悲しいけど、交互に抱いてもらいながらなんてデニくん幸せだったと思うな

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2021/02/02(火) 17:47:14 

    >>50
    別にいいんじゃない?浜ちゃんはこの人の夫だもん

    +15

    -0

  • 100. 匿名 2021/02/02(火) 17:49:05 

    辛いよね。大人になり、いくつになってもペットロスは毎度悲しいし、辛過ぎる。

    介護して見送れたときは寂しいけど一緒に過ごせた充実感もあったから受け入れられたけど。
    覚悟してなくて突然だと失望感が大き過ぎて受け入れられなかった、今もまだだめ。

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2021/02/02(火) 17:49:25 

    愛犬、を読み飛ばしててなつみが!?と泣きそうになった。。
    わんちゃんどうか安らかに。

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2021/02/02(火) 18:02:16 

    これが辛いと言って、同居男性がハムスター飼う事も許してくれない…。
    私の実家家族は、16年放し飼いで飼ってた猫をチューリップを添えて手厚く、しかし割とあっけらかんと火葬したのに。

    +3

    -11

  • 103. 匿名 2021/02/02(火) 18:27:00 

    私も昨年20年以上一緒にいた猫を亡くして、大往生だよ!と言われても、叶うならずっとずっと一緒にいたいし、人間より早いスピードで歳をとるのはわかっているし自分より早く寿命を迎える事もわかってるけど、わかっててもね受け入れられいない。
    自分がどれだけ支えられて助けられてたか、一緒にいれて幸せで幸せでしかたなくて。
    いない事の方が現実じゃない気がする。

    +10

    -1

  • 104. 匿名 2021/02/02(火) 18:29:16 

    ペットが亡くなった時より、病気でだんだん弱っていくのを見てるのがめちゃくちゃツラい

    +13

    -0

  • 105. 匿名 2021/02/02(火) 18:31:41 

    こういうトピまで嫌味ごと言いにくる神経がわからない。
    整形とか浮気とか関係なくない?

    +7

    -0

  • 106. 匿名 2021/02/02(火) 18:32:10 

    亡くなる瞬間辛いよね。

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2021/02/02(火) 18:36:58 

    デニくん18年も頑張ったよね
    浜ちゃんご夫婦も最期の最期まで大切に育てて飼い主としての責任も全うして、素晴らしいと思う
    デニくんもきっと感謝しながら天国へ旅立ったと思うよ

    +5

    -0

  • 108. 匿名 2021/02/02(火) 18:42:51 

    >>10
    私も。
    今日お昼寝したら夢に2匹とも出てきてくれて夢の中で抱っこしたら感触とか蘇ってきて大泣きした。起きたら泣いてた。
    もう何年も経つのに最近やたら思い出して泣いてしまう。

    +55

    -0

  • 109. 匿名 2021/02/02(火) 18:46:22 

    貰い泣きしてしまった
    デニくんかわいい

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2021/02/02(火) 18:55:59 

    >>10
    愛犬を亡くして3ヶ月経ちます。
    自分でも驚く程何も気力が沸かなくて
    何もする気になれない。

    +56

    -0

  • 111. 匿名 2021/02/02(火) 18:58:58 

    >>27
    私もいつもそう思ってます。
    この散歩できる時間は絶対に後で幸せな時間になるから大切にしなきゃ駄目だって思いながら。

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2021/02/02(火) 19:01:27 

    >>4
    松本ぉ〜!

    +5

    -2

  • 113. 匿名 2021/02/02(火) 19:03:40 

    >>48
    うちのきょうだい4人全員そのパターン。
    成長で二重になる人普通にいるのに全く信じない人いるよね。

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2021/02/02(火) 19:04:56 

    >>10
    私も今年で五年目
    末期ガンでなにもしてあげられなかったから、、最後腕の中で窒息死した
    六歳だったのに、、辛くて未だに泣いてばかりいる
    弱い飼い主でごめんね

    +47

    -1

  • 115. 匿名 2021/02/02(火) 19:08:56 

    >>34
    先代犬はタバサちゃんだよね。
    覚えてなかったんだハマタw

    +8

    -1

  • 116. 匿名 2021/02/02(火) 19:09:07 

    >>96
    ゆっくりでいいと思う。気持ちが癒されて次の子を迎えることになっても、亡くなった子は喜んでくれると思うよ。

    +21

    -1

  • 117. 匿名 2021/02/02(火) 19:19:38 

    >>23
    すごい!ご長寿だったんだね
    うちの犬もいつかいなくなるなんて考えたくもないよ、、

    +40

    -1

  • 118. 匿名 2021/02/02(火) 19:34:09 

    先月猫が亡くなって
    ご飯食べてもお風呂入っても不意に泣けてくる

    色々処分しなきゃと思っても
    何も捨てられない。
    視界に入ると辛いから片付けた方がいいんだけど。

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2021/02/02(火) 19:35:55 

    >>44
    浜ちゃんは加齢でしょ
    てか
    わざわざこのトピにかくかぁ

    +7

    -0

  • 120. 匿名 2021/02/02(火) 19:36:31 

    私、生まれて一度もペットを飼ったことがないんですけど皆さんのコメント見てるだけで涙が出てくる。

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2021/02/02(火) 19:46:53 

    世界一優しいゴリラの目にも涙やでー

    +0

    -0

  • 122. 匿名 2021/02/02(火) 19:59:08 

    ブログ書けるなら大丈夫でしょ
    私は全然何もする気になれずだったから

    +2

    -12

  • 123. 匿名 2021/02/02(火) 20:07:38 

    浜ちゃん前に火事だったか地震きたら何持ってでる?て質問で犬と答えてたよね
    本当悲しいね

    +18

    -0

  • 124. 匿名 2021/02/02(火) 20:22:35 

    >>122
    思い出を語りたいとか、生きた証を、今感じてる感情を残しておきたいって気持ちわからないのかな?
    何もする気になれない人もいれば、上記のように思う人もいる。
    そこに愛情の差なんてないよ。
    ブログ書けるなら大丈夫なんて貴方が判断することではない。

    +8

    -1

  • 125. 匿名 2021/02/02(火) 20:36:42 

    ご夫婦とも在宅している時で、いいお別れの仕方ができたね。うちのワンコは病院で亡くなったので、何年経っても申し訳ない後悔の気持ちでいっぱい。

    +9

    -0

  • 126. 匿名 2021/02/02(火) 21:08:10 

    >>45
    下手したら人間の死より悲しいよね
    動物は嘘つかないし裏切らない、あげた愛情を何倍にもして返してくれるからいい思い出しかない

    +36

    -0

  • 127. 匿名 2021/02/02(火) 21:45:04 

    ブログ見て泣きそうになった
    可愛い子だねデニくん。

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2021/02/02(火) 21:49:15 

    >>110
    ゆっくりでいいんよ
    思い出して沢山泣いて
    たまには美味しいもの食べてゆっくり寝てね。

    +24

    -0

  • 129. 匿名 2021/02/02(火) 22:21:35 

    >>6
    ネット社会って残酷だわ
    どんなアホなコメントも平等に並ぶ

    +7

    -0

  • 130. 匿名 2021/02/02(火) 23:19:10 

    >>80
    2頭飼いしていて、3年前に1匹亡くなりましたが、もう残ったワンコが癒してくれているのでマシだったかもしれません
    相当辛かったので、残るワンコが亡くなるときにまたこの思いをするのか…というのがあって怖いです

    ワンコのいない生活は考えられないんだけど、もう新しく迎えることは出来ません
    いなくなる事が怖すぎます

    18年も一緒にいたら子供でももうすぐ成人になるくらい
    寂しいでしょうね…

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2021/02/02(火) 23:58:57 

    浜ちゃん、
    嫁がドン引きするほど
    泣いたんかな?

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2021/02/03(水) 00:17:40 

    >>10
    腕の中で見送られるって、
    最善だったんじゃないかな?

    最初の子は、病院にいたまま逝ってしまったのが
    とても心残りです…。

    +14

    -0

  • 133. 匿名 2021/02/03(水) 00:17:55 

    犬種はなんだったのかな

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2021/02/03(水) 01:41:44 

    >>128
    ありがとうございます。

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2021/02/03(水) 06:14:31 

    >>19
    病気や事故で亡くなっちゃう子もいるから、長く生きれなかったからって幸せじゃないとは言えないけど
    こんなに長生きして腕の中で亡くなったのなら大事にしてもらってたのも伝わるし幸せだっただろうな

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2021/02/03(水) 09:43:12 

    ニュースにする必要ある?

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2021/02/03(水) 13:27:23 

    >>124
    愛情の差はあるでしょう

    +0

    -3

  • 138. 匿名 2021/02/03(水) 13:45:43 

    17歳5ヶ月で星になった愛犬の事を
    菜摘さんの一文一文同意しながら読んだ。
    その夜夢で知らぬ飼い主が犬と散歩。
    飼い主曰く、この犬が現れたので飼ってると。私の愛犬です!そう言って愛犬の名前を呼んだが飼い主に懐き私の事は忘れてた。
    抱っこさせて貰うと紛れもなく愛犬の感覚が蘇った。懐かしかったけど
    虹の橋で飼い主が変わるんだ!と。
    今、優しそうな女性の飼い主との関係を壊さぬ様、私との思い出は忘れさせる為に寂しいけど愛犬の名前を呼ぶのはやめました。

    +1

    -1

  • 139. 匿名 2021/02/03(水) 14:59:08 

    >>1
    浜田さんご夫婦ペットいたんだね。
    自分も小学生のときペットロスになりました。
    愛犬亡くす辛さはよく分かってます。

    ご冥福をお祈りします。

    +0

    -0

  • 140. 匿名 2021/02/03(水) 15:00:27 

    >>23
    長生き!
    でも最近は犬の寿命伸びてるし、20歳の子とかも結構いるよね。

    +1

    -0

  • 141. 匿名 2021/02/04(木) 06:22:54 

    >>44
    こんな若い頃から二重だけど?
    小川菜摘、愛犬が夫・浜田雅功の腕に抱かれ天国へ…「胸が張り裂けそうです」

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。