ガールズちゃんねる

癒やし系女性ってどんな子?

402コメント2022/01/26(水) 16:24

  • 1. 匿名 2022/01/21(金) 14:11:29 

    この前テレビで、温泉みたいなあったかい癒やし系女子が男性の理想No.1だとアンケートでやっていました。
    みなさんは、癒される女性って、どんなタイプだと思いますか?
    癒やし系女性ってどんな子?

    +82

    -2

  • 2. 匿名 2022/01/21(金) 14:12:07 

    癒やし系女性ってどんな子?

    +13

    -208

  • 3. 匿名 2022/01/21(金) 14:12:10 

    安らげる

    +115

    -2

  • 4. 匿名 2022/01/21(金) 14:12:17 

    たぬき顔

    +187

    -25

  • 5. 匿名 2022/01/21(金) 14:12:26 

    顔がかわいい

    +187

    -4

  • 6. 匿名 2022/01/21(金) 14:12:27 

    乙葉

    +285

    -12

  • 7. 匿名 2022/01/21(金) 14:12:32 

    究極的には都合の良い女の事だと思う
    都合の良い女であることに不満を抱かない、相手に意識させないタイプならパーフェクト

    +39

    -80

  • 8. 匿名 2022/01/21(金) 14:12:38 

    >>1
    いつも穏やかで聞き上手でもあり意見の伝え方も上手な人。

    +285

    -2

  • 9. 匿名 2022/01/21(金) 14:12:44 

    癒やし系と言われました、私

    +270

    -11

  • 10. 匿名 2022/01/21(金) 14:12:55 

    自分より劣るオンナ

    +37

    -40

  • 11. 匿名 2022/01/21(金) 14:12:58 

    自分の趣味を持ってて彼氏に依存しない

    +28

    -6

  • 12. 匿名 2022/01/21(金) 14:13:07 

    顔が可愛くて巨乳で色白で喋り方がおっとりしてて雰囲気がほんわかしている

    +362

    -24

  • 13. 匿名 2022/01/21(金) 14:13:12 

    見てるだけで癒やされるかわいい顔?

    +95

    -3

  • 14. 匿名 2022/01/21(金) 14:13:17 

    すぐ飽きそう男は

    +14

    -22

  • 15. 匿名 2022/01/21(金) 14:13:32 

    ガル民と正反対の女性

    +112

    -8

  • 16. 匿名 2022/01/21(金) 14:13:41 

    愚痴や悪口ばかり言わない子かな
    たまにならいいけど、ずっと聞くのは疲れる笑

    +205

    -2

  • 17. 匿名 2022/01/21(金) 14:13:41 

    石田ゆり子

    +98

    -20

  • 18. 匿名 2022/01/21(金) 14:13:42 

    相田翔子さんみたいな方

    +187

    -14

  • 19. 匿名 2022/01/21(金) 14:13:52 

    >>7
    拗らせてるな〜

    +47

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/21(金) 14:13:54 

    そうなんだ。大変だね。いつも頑張ってるね。

    +11

    -1

  • 22. 匿名 2022/01/21(金) 14:13:55 

    そら、おおらかな性格の人。

    +140

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/21(金) 14:13:57 

    聞き上手

    +75

    -1

  • 24. 匿名 2022/01/21(金) 14:14:09 

    >>1
    自分の思うとおりに動いてくれる人につきる
    察する力が優れてる人

    +17

    -13

  • 25. 匿名 2022/01/21(金) 14:14:11 

    有村架純かな
    元祖癒やし系タレントは井川遥だっけ?

    +141

    -16

  • 26. 匿名 2022/01/21(金) 14:14:12 

    安めぐみさん
    乙葉さん
    のイメージ

    +207

    -6

  • 27. 匿名 2022/01/21(金) 14:14:16 

    バカで従順で男の言う事を聞いて、温かい寝床とご飯とセックスを何も言わなくても提供する便利女子の事です

    +27

    -58

  • 28. 匿名 2022/01/21(金) 14:14:26 

    前向きなタイプ

    +11

    -1

  • 29. 匿名 2022/01/21(金) 14:14:28 

    なんだかんだ顔可愛いのは必須条件

    +172

    -3

  • 30. 匿名 2022/01/21(金) 14:14:37 

    純粋
    笑顔が可愛い

    +124

    -1

  • 31. 匿名 2022/01/21(金) 14:14:39 

    動物の赤ちゃんみたいな雰囲気の子

    +49

    -2

  • 32. 匿名 2022/01/21(金) 14:14:47 

    私が私がと前に出ず相手に合わせてあげるひと。

    +64

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/21(金) 14:14:55 

    >>12
    女は違うってマイナスを付けるけど、男はこれだよね。

    +187

    -3

  • 34. 匿名 2022/01/21(金) 14:14:59 

    癒やし系女性ってどんな子?

    +91

    -77

  • 35. 匿名 2022/01/21(金) 14:15:00 

    悪口言わない
    少し抜けてる(でも迷惑にならない
    明るく笑う
    なんでも肯定してくれる
    おっとりしてる

    書いて思ったけど少年漫画のヒロインみたいだ

    +217

    -4

  • 36. 匿名 2022/01/21(金) 14:15:00 

    人に興味ない人。
    人は人って感じの。

    +63

    -10

  • 37. 匿名 2022/01/21(金) 14:15:01 

    >>27は卑しい系

    +38

    -3

  • 38. 匿名 2022/01/21(金) 14:15:01 

    >>1
    育ちの良さが滲み出てる
    優しそうな系統の可愛い顔

    +118

    -1

  • 39. 匿名 2022/01/21(金) 14:15:04 

    杉咲花

    +5

    -10

  • 40. 匿名 2022/01/21(金) 14:15:06 

    ボーダー柄、水玉柄パンティ穿いてる人

    +0

    -16

  • 41. 匿名 2022/01/21(金) 14:15:19 

    癒し系の人って造形っていうよりも
    その人の持っている?まとっているオーラそのものが癒しだよね
    ただそこに居るだけでふんわりした気持ちになる

    +218

    -3

  • 42. 匿名 2022/01/21(金) 14:15:20 

    優しくて気が利いて一緒にいると楽しい人

    +51

    -2

  • 43. 匿名 2022/01/21(金) 14:15:21 

    若くて美人でセックスもできるお母さんって意味だと思ってる。何やっても怒らない無償の愛を注いでくれる女

    +26

    -26

  • 44. 匿名 2022/01/21(金) 14:15:27 

    >>1
    小動物みたいな柔らかい雰囲気の人

    +77

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/21(金) 14:15:38 

    >>16
    あとすぐ言い訳する子
    でもでもだっては論外だろうね
    同性でもイラッとする

    +31

    -9

  • 46. 匿名 2022/01/21(金) 14:15:42 

    包容力かな。

    +33

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/21(金) 14:15:59 

    好きな人に「ガル山さんって癒し系だよね」って言われました。
    他の女の子のことは「あの子美人だよね」とか言ってるのに、私は「癒し系」ということは、話しやすいだけであまり女として意識されてないということですか?

    +12

    -10

  • 48. 匿名 2022/01/21(金) 14:16:09 

    >>12
    まさにこれだと思う
    あと、服装と髪型とメイクが奇抜ではない

    +104

    -2

  • 49. 匿名 2022/01/21(金) 14:16:10 

    >>34
    前髪ある方が可愛い

    +55

    -1

  • 50. 匿名 2022/01/21(金) 14:16:17 

    ゆっくり話す

    +36

    -2

  • 51. 匿名 2022/01/21(金) 14:16:26 

    穏やかで、口角がいつも上がっているような人。
    きちんと精神的自立ができてる。

    +42

    -1

  • 52. 匿名 2022/01/21(金) 14:16:29 

    ギャーギャーうるさくない人。
    声がでかい人って品がなくみえるよね

    +102

    -1

  • 53. 匿名 2022/01/21(金) 14:16:35 

    色白でおっぱいが大きくて優しい

    +56

    -3

  • 54. 匿名 2022/01/21(金) 14:16:39 

    美人すぎない顔
    痩せすぎないボディ
    声が落ち着く
    喋り方が優しい

    +82

    -1

  • 55. 匿名 2022/01/21(金) 14:16:53 

    ガル男の皆さんのご意見を伺いたい

    +1

    -6

  • 56. 匿名 2022/01/21(金) 14:17:05 

    癒やし系女性ってどんな子?

    +9

    -54

  • 57. 匿名 2022/01/21(金) 14:17:08 

    メンタル安定している。
    根はしっかりちゃっかりだけど。優しそうに観える。
    愚痴と文句少なくて基本的にポジティブ。

    +64

    -1

  • 58. 匿名 2022/01/21(金) 14:17:16 

    癒やし系女性ってどんな子?

    +47

    -40

  • 59. 匿名 2022/01/21(金) 14:17:55 

    >>47
    女を評価する言葉を周りに悪びれもなく言う男は結構隠れモラハラ多いから気をつけてね

    +62

    -4

  • 60. 匿名 2022/01/21(金) 14:18:20 

    世の中の世知辛さを忘れさせてくれる感じかな
    たまにいるじゃん、その子といるとゆっくりのんびり時間が過ぎるみたいな、毒の抜けたコジコジみたいな

    +135

    -1

  • 61. 匿名 2022/01/21(金) 14:18:21 

    おしゃべりじゃない人

    +31

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/21(金) 14:18:41 

    >>15
    ガルでマイナスされたり、悪口言われてるのは現実では人気
    可愛い<美人が女性には多いけど顔良ければモテる。
    相手がロリコン、もないよ

    +27

    -1

  • 63. 匿名 2022/01/21(金) 14:19:06 

    >>10
    これ。
    自立はしてて欲しいけど男より年収が高いとダメ。
    家事育児は黙って全部しつつも、程よく稼いで男のプライドは保つみたいなw

    +60

    -9

  • 64. 匿名 2022/01/21(金) 14:19:07 

    おっとり
    巨乳おっぱい

    +22

    -7

  • 65. 匿名 2022/01/21(金) 14:19:10 

    巨乳

    +10

    -7

  • 66. 匿名 2022/01/21(金) 14:19:15 

    同性視点だと自分より劣っていて脅威にはならず、かと言って足手まといにもならない人
    異性視点だと好みの外見をした下の世話をしてくれるお母さん、ただし肝っ玉母さんタイプは除く

    +10

    -14

  • 67. 匿名 2022/01/21(金) 14:19:16 

    >>59
    質問の答えになってないよ

    +3

    -4

  • 68. 匿名 2022/01/21(金) 14:19:29 

    もえあず

    +1

    -8

  • 69. 匿名 2022/01/21(金) 14:19:36 

    色白でいつも笑顔でふわふわコロコロしてる
    癒やし系女性ってどんな子?

    +155

    -3

  • 70. 匿名 2022/01/21(金) 14:19:45 

    男の人の言うこと何でもきいてあげるから、癒やし系だねって褒めてもらえるよ笑

    +1

    -8

  • 71. 匿名 2022/01/21(金) 14:19:46 

    自分からグイグイいかない受け身タイプ
    話しかけられれば笑顔で親切に対応してくれるような人

    +96

    -2

  • 72. 匿名 2022/01/21(金) 14:20:02 

    情緒が安定している。

    +33

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/21(金) 14:20:06 

    >>7
    そういう男に利用されてこじらせちゃったのね 

    +29

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/21(金) 14:20:16 

    男の人って「もー、仕方ないなあ」って言われるの大好きだと思う。なんだかんだで受け入れてくれる人に癒される。

    +72

    -1

  • 75. 匿名 2022/01/21(金) 14:20:19 

    >>7
    それは違うと思う
    本当の癒やし系には普通の男ならすぐに手を出せない

    ヤリマンとは違いますよ〜

    +41

    -3

  • 76. 匿名 2022/01/21(金) 14:20:26 

    元祖は吉岡美穂って言われてたような?
    今思うと吉岡里帆と名前似てるなぁ
    癒やし系女性ってどんな子?

    +12

    -23

  • 77. 匿名 2022/01/21(金) 14:20:28 

    >>27
    ぶっちゃけコレなんだけど認めたがらない人多いよね

    +30

    -23

  • 78. 匿名 2022/01/21(金) 14:20:31 

    悪口を言わないし汚い言葉を使ったりしないので
    それが自然でもあるので近くにいると癒される
    悪口っていうか愚痴を聞いても不思議と不快にならないんだよね
    性格悪い人は腹黒いとかつまらないとか色々言ってるけど、あんたらの生産性のない聞くに絶えない話の方がつまらんわ!と心の中で思ってる

    +68

    -1

  • 79. 匿名 2022/01/21(金) 14:20:41 

    笑った顔が可愛くてよく笑う
    声が可愛い
    相手の意見を否定しない
    自分の味方でいてくれる
    ほどよくわがままが言える

    +74

    -1

  • 80. 匿名 2022/01/21(金) 14:20:46 

    がっきー癒される

    +5

    -8

  • 81. 匿名 2022/01/21(金) 14:20:55 

    癒やし系女性ってどんな子?

    +5

    -15

  • 82. 匿名 2022/01/21(金) 14:21:40 

    お顔と表情は、安めぐみさんっぽい。

    +40

    -3

  • 83. 匿名 2022/01/21(金) 14:21:44 

    >>1
    意外とみちゃぱとかな気がする。

    +5

    -21

  • 84. 匿名 2022/01/21(金) 14:21:58 

    >>1
    情緒安定してる人
    自分の意見押し付けない人
    否定しない人

    +33

    -1

  • 85. 匿名 2022/01/21(金) 14:22:02 

    有村架純だよね。

    +17

    -5

  • 86. 匿名 2022/01/21(金) 14:22:02 

    >>56
    この人メイクが変わったのか本当に可愛くなった!
    めちゃイケの頃より今のほうが絶対可愛い。眉が合ってるのかな~?どこを変えてこんなに可愛く見えるようになったのか気になる。

    +31

    -9

  • 87. 匿名 2022/01/21(金) 14:22:07 

    顔が可愛くてアホな子
    テキパキなんでもバンバン言うのは癒されへんやってさ

    +37

    -5

  • 88. 匿名 2022/01/21(金) 14:22:14 

    既婚だけどあまり話したことない男性に幸せオーラ出まくってるって言われた

    +15

    -3

  • 89. 匿名 2022/01/21(金) 14:22:21 

    金稼いでもきてくれて自立してるのは前提で
    明るくて穏やかで可愛いしっかりしてるけどほどよく甘えることもできて、たてることもできる子

    +33

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/21(金) 14:22:28 

    フワちゃん

    +7

    -12

  • 91. 匿名 2022/01/21(金) 14:22:29 

    >>75
    本当の〇〇、ガル民好きだよねw

    +17

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/21(金) 14:22:45 

    >>77
    独り身が長すぎて歪んだか癒し系に男を取られたか何かかな?笑

    +18

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/21(金) 14:22:49 

    見た目が色白、少し天然、童顔、常に笑顔の人は癒し系って思われやすい気がする

    +72

    -2

  • 94. 匿名 2022/01/21(金) 14:23:15 

    >>27
    反感買ってるけど、男の本音はコレだと思う。

    +38

    -20

  • 95. 匿名 2022/01/21(金) 14:23:24 

    >>56
    誰なの?

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/21(金) 14:24:24 

    外見はギスギスだけど、松本伊代さんは癒し系な気がする。

    +5

    -10

  • 97. 匿名 2022/01/21(金) 14:25:03 

    でも、ぱっと見癒し系の人の方が気が強い人多い気がする。

    +57

    -5

  • 98. 匿名 2022/01/21(金) 14:25:17 

    >>27
    マイナス多いけどこれだよ。都合の良い女。

    +25

    -18

  • 99. 匿名 2022/01/21(金) 14:25:26 

    >>10
    それは一理ある

    +15

    -3

  • 100. 匿名 2022/01/21(金) 14:26:00 

    >>95
    重盛さと美さんかな

    ずいぶん雰囲気が変わったね。

    +24

    -4

  • 101. 匿名 2022/01/21(金) 14:26:10 

    >>1
    有村架純ちゃんみたいなたぬき顔っているだけで癒されるよね!

    +43

    -3

  • 102. 匿名 2022/01/21(金) 14:26:15 

    >>47
    >他の女の子のことは「あの子美人だよね」とか言ってるのに

    ほかの女性を勝手に評価するような男が好きなの!?
    癒し系って言われて嬉しかったならお似合いってことだと思う。
    その男がどう思ってるかは本人しかわからないんだから、迫ってみたら~~知らんけど。 

    +18

    -6

  • 103. 匿名 2022/01/21(金) 14:26:25 

    >>15
    えーと思ったけどまぁそうだよね
    自称さんはいても癒やされないもんw

    +15

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/21(金) 14:26:43 

    >>86
    テレビで見るとそんなに変わってない

    +11

    -2

  • 105. 匿名 2022/01/21(金) 14:26:55 

    >>98
    癒し系とは真逆ですよ。

    +15

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/21(金) 14:27:14 

    2021年下半期にブレイクした女性タレントランキング! 3位ハラミちゃん、1位は?
    2021年下半期にブレイクした女性タレントランキング! 3位ハラミちゃん、1位は?girlschannel.net

    2021年下半期にブレイクした女性タレントランキング! 3位ハラミちゃん、1位は?第3位:ハラミちゃん 第2位:ヒコロヒー 第1位:渋谷凪咲(NMB48) …近年ではバラエティ番組で見せる大喜利が面白いと話題となり、2021年下半期には初の冠番組がスタートするな...


    トピの1位の子みたいなこ

    +35

    -1

  • 107. 匿名 2022/01/21(金) 14:27:20 

    >>69
    ゴマちゃん
    癒されました

    +47

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/21(金) 14:27:44 

    >>27
    専業主婦みたいな子だね

    +15

    -10

  • 109. 匿名 2022/01/21(金) 14:27:47 

    一緒にいてホッとする相手

    +15

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/21(金) 14:27:54 

    >>100
    えっΣ(゚д゚;)⁉️

    +24

    -1

  • 111. 匿名 2022/01/21(金) 14:28:51 

    声も重要だよね

    +27

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/21(金) 14:29:01 

    >>100
    まじか
    韓国系の人かと思った

    +28

    -4

  • 113. 匿名 2022/01/21(金) 14:29:08 

    >>58
    この人好きだけど、癒し系とは思わないな

    +35

    -2

  • 114. 匿名 2022/01/21(金) 14:29:28 

    カピバラ系

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/21(金) 14:29:34 

    癒やし系女性ってどんな子?

    +2

    -37

  • 116. 匿名 2022/01/21(金) 14:29:57 

    受け身な人かな。
    私は人見知りで知り合い程度の人には話かけられたら話する、否定しないんだけど癒し系と言われる。

    でも仲良い人といる時はお喋りだし、自分の意見も言うから癒し系とか絶対言われない。

    +30

    -2

  • 117. 匿名 2022/01/21(金) 14:30:04 

    安めぐみ
    綾瀬はるか

    とかのイメージ

    顔はそんなに美人とかじゃないけど、ニコニコしてて声がやわらかくて謙虚で優しい雰囲気で、良い意味で金かからなそうな感じ。
    ちょっと天然だけど 計算された天然ではなく 無防備な感じ。
    本人は他人に迷惑かけまいとして しっかりしようとしてるけど抜けてる。
    癒やし系女性ってどんな子?

    +89

    -5

  • 118. 匿名 2022/01/21(金) 14:30:12 

    本当の癒し系は男女年齢関係なく癒し系だと言われる。

    +47

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/21(金) 14:30:35 

    自分(男より)能力が低くて控えめな性格、俺を持ち上げてくれる人。

    じゃね?

    +3

    -7

  • 120. 匿名 2022/01/21(金) 14:30:35 

    >>1

    タレントで言うと磯山さやかさんタイプは癒やし系だと思います。
    癒やし系女性ってどんな子?

    +82

    -10

  • 121. 匿名 2022/01/21(金) 14:30:43 

    >>96
    松本伊代レベルでマジで手のかかる人は癒し系に入れてもらえない気がする
    男に頼ってる風な雰囲気出しつつも実際には男の手を煩わせないタイプが癒し系なんじゃないかな

    +55

    -1

  • 122. 匿名 2022/01/21(金) 14:31:27 

    >>9
    癒し系とよく言われます、私で癒されたら嬉しいな、って
    SNSで仲良くなった同年代の女性(アラフォー)からDMもらったことある。
    こっちも女だ。

    +100

    -3

  • 123. 匿名 2022/01/21(金) 14:31:38 

    ぱっと思いつくのは浜口京子さんみたいな人
    いつもニコニコしてて顔立ち自体が優しく、話し方もトゲがない感じ

    +13

    -10

  • 124. 匿名 2022/01/21(金) 14:31:54 

    私の長年の友達は私から見てもずっと癒し系なんだけど、
    初対面の男性に「おっとりしてますね。」「女の子らしいですね。」ってよく言われてる。
    多分、最初に見た時からあふれ出てるんだと思う。

    +53

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/21(金) 14:32:23 

    >>27
    言えることは27はモテない。

    +38

    -1

  • 126. 匿名 2022/01/21(金) 14:32:23 

    >>41
    そうそう!
    意外と顔はそこまで重要じゃ無い気がする。
    よっぽどきつい顔の人以外は癒し系と言われたらそうかな?という顔な気がする!日本人の顔ってのほほんとしてるし。

    +36

    -6

  • 127. 匿名 2022/01/21(金) 14:32:32 

    >>108
    好きで専業主婦になってる人もいるからね。

    +7

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/21(金) 14:32:44 

    >>118
    おじさん、おばさん、先輩、年上から可愛がられ、年下からは謎に守られる。

    +33

    -2

  • 129. 匿名 2022/01/21(金) 14:33:03 

    少なくともうるさい人ではないよね
    批判しないで受け入れてくれそうな人

    +21

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/21(金) 14:33:25 

    >>111
    あー、ここでまたいつもの「ゆっくりしゃべる」さんが出てくるのか...

    +1

    -1

  • 131. 匿名 2022/01/21(金) 14:33:35 

    >>9
    私も
    問題は過去形なのよね

    +34

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/21(金) 14:34:00 

    >>96
    ヒロミは癒されてるっぽいよね。

    +28

    -2

  • 133. 匿名 2022/01/21(金) 14:34:14 

    >>9
    私も。一緒に寝ると心霊現象出ないとか布団あったかいとかよく眠れるとか色々な同性に言われた

    +42

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/21(金) 14:35:02 

    >>26
    やっぱ雰囲気とのんびりしてるさまと話し方がゆっくりなところなのかなぁ

    +45

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/21(金) 14:35:11 

    癒し系みんな総じて声高くない?
    私の周りの癒し系はふんわりした高めの声をしてる。

    声が低い癒し系っていますか?
    癒し系憧れるけど私は声が低い。

    +32

    -2

  • 136. 匿名 2022/01/21(金) 14:35:14 

    >>1
    男の奴隷になる女

    +0

    -13

  • 137. 匿名 2022/01/21(金) 14:35:24 

    色白で美人でおっとりしてて人の悪口とか言わないけど、仕事が出来て中身は割としっかりしてる人がめちゃくちゃモテてる

    +64

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/21(金) 14:35:35 

    >>12
    いい匂いがするのも追加で!

    +71

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/21(金) 14:35:57 

    黙っているときの環奈ちゃん(*´ω`*)

    +0

    -1

  • 140. 匿名 2022/01/21(金) 14:36:05 

    >>41
    小動物系だね

    ハムスターとかリスとかねことか小型犬に癒される~

    +50

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/21(金) 14:36:19 

    歩くの遅いから急に走り出すとびっくりする。

    +4

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/21(金) 14:36:36 

    >>47
    今度言われたらどういう意味ですか?癒されてますか?って言ってみ

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/21(金) 14:37:04 

    >>135
    あと早口じゃないよね。ゆっくり話してる。
    浜辺美波さんよりも浜口京子さんみたいな話し方。

    +25

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/21(金) 14:37:30 

    働けでもこっちを癒やせってどれだけ理想高いのか、専業主婦させて不自由させないなら癒やし系になります。自分の周りは専業主婦させてもらえてる人のほうがやはり癒やし系多い。働いて家事子育てしてたら癒やし系なんかじゃやっていけない。

    +60

    -3

  • 145. 匿名 2022/01/21(金) 14:37:42 

    >>133
    あったかいのはいいな
    あなたについていきたくなった
    これが癒し系の力なのか

    +23

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/21(金) 14:37:53 

    >>27
    その言い方だと気に食わないみたいだね。
    女性が家庭を守ることで男性が仕事はかどるならそれでよくない?いろいろな家庭の形があるんだからさ。
    男がそういう女性を癒し系と言うならそういう女性を求めてるだけのこと。
    お金稼いで家事と育児もよろしくねって丸投げする男より仕事の疲れを癒してくれる癒し系がいいって言う男の方が何倍もマシだと思う。

    +34

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/21(金) 14:38:00 

    昭和時代なら、菊池桃子さん

    +19

    -2

  • 148. 匿名 2022/01/21(金) 14:38:07 

    癒やし系女性ってどんな子?

    +54

    -3

  • 149. 匿名 2022/01/21(金) 14:38:33 

    >>60
    同性でも思う瞬間あるね
    そういう人いるよね

    +60

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/21(金) 14:39:11 

    ガツガツしてるというか、ちょっと口悪い感じの人も癒し系女子には自然となんか聞き上手になってたりすることが多い。癒し系の場を空気を変える力はすごいぜ!!

    +38

    -1

  • 151. 匿名 2022/01/21(金) 14:39:15 

    顔が優しい 声がかわいい

    +20

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/21(金) 14:40:20 

    >>9
    私 一度も言われたことないや!

    +18

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/21(金) 14:40:25 

    見た目男っぽい癒し系とか見たことない。

    +27

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/21(金) 14:40:59 

    早口じゃない

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/21(金) 14:41:58 

    女性にあまり面識ない男性とか、なんか緊張してソワソワしてるけど、癒し系は全然気づかない。

    +25

    -1

  • 156. 匿名 2022/01/21(金) 14:42:17 

    >>96

    あれだけガリガリだと癒やし系とは見られないと思うけど。

    +10

    -3

  • 157. 匿名 2022/01/21(金) 14:42:47 

    >>1
    メイドのように振る舞ってくれる女性。
    私もイケメンの執事のような人がいい。

    +7

    -1

  • 158. 匿名 2022/01/21(金) 14:42:47 

    とげとげしてないよね。
    あと部屋が綺麗そうっていうか、きっちりしてそうに見える。

    +26

    -1

  • 159. 匿名 2022/01/21(金) 14:43:09 

    男性向けの癒やしじゃないけど、この間新規開拓したコンビニの中年女性が癒やされた
    笑顔と雰囲気と煩くないことかな

    +24

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/21(金) 14:43:16 

    >>147
    年取っても、可愛くて優しそうだもんね

    +20

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/21(金) 14:43:44 

    >>1
    癒やし系ってあまり美人じゃないおとなしい人を
    無理やり褒めるために使われる言葉じゃない?

    +3

    -27

  • 162. 匿名 2022/01/21(金) 14:44:20 

    昔から癒し系とよく言われる
    自分の場合は喋るのが遅いと思う(頭の回転の問題だけど)
    仕事では男に対してキツくなりがちなので職場の男性からは言われたことない

    +21

    -2

  • 163. 匿名 2022/01/21(金) 14:44:40 

    >>161
    この人の逆のタイプ

    +29

    -1

  • 164. 匿名 2022/01/21(金) 14:44:47 

    勝手なイメージだけど、会話すると、なんか無言の間みたいなのありませんか?
    多分、返事のスピードが遅いのか、自分の中で一旦考えてるのか。
    でも、慣れると全然心地悪くない。

    +33

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/21(金) 14:45:03 

    >>20
    この画像、前にもガルの投稿で見た
    一般人を晒すのはどうなの?
    投稿者はこの画像の方に恨みがあるのかもしれんが、こういうのは良くないと思う

    +25

    -0

  • 166. 匿名 2022/01/21(金) 14:45:59 

    3月生まれとか兄がいるとか思われてそう。

    +9

    -2

  • 167. 匿名 2022/01/21(金) 14:46:09 

    男性じゃなくても癒やし系がいいな
    疲れがとれるよね

    +35

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/21(金) 14:46:17 

    >>60
    毒の抜けたコジコジw

    +62

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/21(金) 14:46:42 

    中村静香

    +9

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/21(金) 14:46:47 

    人を攻撃したり、怒らないイメージ。争いを好まない。

    +36

    -1

  • 171. 匿名 2022/01/21(金) 14:47:16 

    >>89
    抜けてるけど金稼いくれるって前提がもう都合よすぎだよねw

    パートじゃなくてフルタイムしてくれる子でしょ

    +9

    -3

  • 172. 匿名 2022/01/21(金) 14:47:27 

    >>120

    男性にとっては安定した癒しを感じる人だって言われてますよね?
    顔も身体も性格もほんわかしてる感じだからかなぁ?

    +21

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/21(金) 14:47:54 

    今まで出会った癒やし系女性は
    ・おっとりしてて物腰が柔らかい
    ・体系はふわっとマシュマロっぽい
    ・素直で他人を否定したりしない
    ・声がかわいくてよく笑う、微笑む
    ・純粋で底抜けに優しい

    +64

    -1

  • 174. 匿名 2022/01/21(金) 14:48:21 

    うろたえてると、本人の代わりに説明してくれるヒーローみたいな人が現れる。

    +23

    -1

  • 175. 匿名 2022/01/21(金) 14:48:59 

    優しいって言われても自覚がない人が多いかな。

    +10

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/21(金) 14:50:02 

    >>167
    ほんとそれ。癒し系の友達と会うと浄化される気分。
    逆にネガティブで文句、愚痴ばかり言ってる友達と会うと
    どっと疲れて嫌な気分になるから距離を置いてしまう。

    +39

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/21(金) 14:50:15 

    知らない人に話しかけられやすくない?
    道聞かれたり、お店で話しかけられたり、私は一度もないけど。

    +55

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/21(金) 14:51:04 

    >>150
    すごいぜ!!笑

    +11

    -0

  • 179. 匿名 2022/01/21(金) 14:51:58 

    >>176
    嘘ついたりしないし、真剣に話聞いてくれたり、言い方も優しいから、私も見習わないとって、心が整う。

    +13

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/21(金) 14:52:33 

    >>9
    私よく言われる
    癒し系の子って
    でも正直自分が目指してるのは美人でハイブランドが似合うようなパリッとしたような人なのですごく微妙…

    +98

    -2

  • 181. 匿名 2022/01/21(金) 14:52:39 

    >>1

    歌手だけど、倉木麻衣さん
    癒やし系女性ってどんな子?

    +14

    -23

  • 182. 匿名 2022/01/21(金) 14:53:17 

    >>10
    それなー
    たぬき顔の聞き上手でも、弁護士とか東大卒とか高スペック女性だと癒やし系とは見なされないんでしょ笑

    都合のいいレベル下の女系のコメに軒並みマイナス付いてるっぽいけど実際は....

    +13

    -8

  • 183. 匿名 2022/01/21(金) 14:54:10 

    友達の友達とかもいつの間にか下の名前で呼んでたりする。なんなの!?

    +0

    -1

  • 184. 匿名 2022/01/21(金) 14:55:04 

    >>128
    癒し系じゃないけど割と当てはまる気がする
    私が頑張らなくていい方向で話が進む

    +12

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/21(金) 14:56:10 

    無害で優しくてあたたかい旦那がいる女性

    +6

    -3

  • 186. 匿名 2022/01/21(金) 14:56:18 

    ばかみたいにせいけいしないにんげんだね

    +4

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/21(金) 14:57:13 

    >>158
    あーそれはある。私はおおざっぱだから「これでよし」と思っても、「こうした方がいいよ」と直してくれたりする。几帳面なんだけど言い方が柔らかいからギスギスしてない。あとすごく律儀で感想や返事1つ書くにも、相手に失礼がないようにめちゃくちゃ考えてる。

    +5

    -1

  • 188. 匿名 2022/01/21(金) 14:57:59 

    >>37
    卑しい卑しくない関係ある?

    +0

    -5

  • 189. 匿名 2022/01/21(金) 15:00:08 

    >>146
    あなたは癒やし系の鏡よ。✨

    +6

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/21(金) 15:00:17 

    今みゆねえにハマってる🐄
    職場に居て欲しいタイプ

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/21(金) 15:00:37 

    >>182
    なんだその偏見
    高学歴や高所得でも癒し系に見られる人はいくらでもいる
    可愛げがなかったり卑屈だと癒されないだけ

    +19

    -3

  • 192. 匿名 2022/01/21(金) 15:01:23 

    >>41
    造形関係ないとは言えども、ごつい顔じゃないかはかなり重要。口元出てたりゴリラっぽいのぶとそうな顔なら癒し系にはなれないと思う。

    +41

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/21(金) 15:01:31 

    デカパイで挟んでくれる

    +1

    -4

  • 194. 匿名 2022/01/21(金) 15:02:03 

    >>77
    女性側も男性側に少しは夢を見たいのよね。本音がそうだとわかっていてもね。

    女性側だって理想の男性像は?って聞かれてもぼかしてマイルドに言う場合あるじゃない?

    +16

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/21(金) 15:03:22 

    ギスギスツンツンしてない子じゃない?
    ほんわかおっとり系じゃなく元気な子でも気をつかわなくて一緒にいて楽なら癒やされると思う

    +19

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/21(金) 15:04:46 

    >>7
    悪口言って男の気を引こうとするゲス女多過ぎw

    +9

    -1

  • 197. 匿名 2022/01/21(金) 15:05:17 

    >>12
    勝手に私の自己紹介しないで!恥ずかしい!

    +107

    -2

  • 198. 匿名 2022/01/21(金) 15:05:37 

    >>7
    モテないクセに女の悪口だけは1人前だネ

    +10

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/21(金) 15:06:00 

    >>27
    これ全部ニコニコ笑顔でこなしたら、男目線では100%癒し系だろうね
    女からしてみれば張り付けた笑顔のどこがいいの?って思うけど

    +12

    -6

  • 200. 匿名 2022/01/21(金) 15:08:02 

    巨乳

    +9

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/21(金) 15:08:45 

    >>180
    そのモヤモヤ感わかる
    なんか舐められてるなーって感じるというか
    もっとちゃんと評価されたい感じある

    +80

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/21(金) 15:09:37 

    >>63
    卑屈だなぁ

    +8

    -1

  • 203. 匿名 2022/01/21(金) 15:11:02 

    >>1
    そんなのよりコロナのトピ伸ばせ
    重症者過去最多なんだから

    +3

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/21(金) 15:11:24 

    >>98
    >>94
    捉え方が卑屈すぎない?
    てかそれ以前にまず雰囲気やルックスが癒しかどうかだよ。

    +12

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/21(金) 15:11:27 

    積極的な自己主張はしないんだけど、自分の価値観を持ってる子。
    好きなものがあってそれを大事にしてて、流行りに飛びついたりしない。自分があるから、他人を否定する必要もない。

    +27

    -1

  • 206. 匿名 2022/01/21(金) 15:11:56 

    >>191
    横だけどいるね。
    高学歴で聡明そうな女性の癒し系こそいい意味でギャップがあってきゅんとしたよ。
    話がかみ合うのかな…なんて不安に思ってたところからの親しみやすさ満載で。

    +22

    -1

  • 207. 匿名 2022/01/21(金) 15:13:24 

    >>196
    なぜガルのトピ内で男の気を引こうとしてると思った?
    謎過ぎ

    +5

    -1

  • 208. 匿名 2022/01/21(金) 15:15:25 

    >>191
    頭いいor稼ぎがいいと、いい意味でプライド高くなるよね。顔だけタヌキでも、話してみたら芯があるというかキリッとしてると思う。
    有村架純とかめちゃくちゃ頑固で気が強そうだしw

    +26

    -1

  • 209. 匿名 2022/01/21(金) 15:16:42 

    >>12
    巨乳ではなく、細身の体に適度な胸の大きさだね。
    体は細めなのにそこそこ胸はあるぞみたいなね。

    +91

    -5

  • 210. 匿名 2022/01/21(金) 15:18:15 

    >>191
    男に例えても普通にいるでしょ
    高学歴高所得でも人当たりがよくて育ちが良さそうな人
    ああいうのが男版の癒し系

    +27

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/21(金) 15:18:28 

    >>1
    これの上みたいな顔と育ちの良さそうな雰囲気かな(持って生まれるものが大きい)。
    下みたいな顔の系統の人が癒し系になろうと頑張ってもなかなか難しいところがあると思う…やっぱり顔から与えられるイメージとかもあるから。逆に癒し系に見られるけど中身は気が強いパターンもあると思う。
    癒やし系女性ってどんな子?

    +40

    -1

  • 212. 匿名 2022/01/21(金) 15:19:16 

    >>180
    オシャレで都会的とか
    細くてスタイルいいとか
    そっちじゃないんだろうなとは思うw

    +61

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/21(金) 15:19:24 

    >>1
    顔立ちや雰囲気が柔らかい
    喋り方がおっとりしている
    優しい

    +31

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/21(金) 15:20:09 

    >>1
    一部の男性向け漫画のヒロインに近い意味で使ってると思う。胸がメロンみたいにでかくて短めのスカートに謎のYラインが入ってる青年誌とかのやつね
    かわいくて
    胸がでかくて
    怒らなくて
    ラッキースケベに寛容

    +12

    -3

  • 215. 匿名 2022/01/21(金) 15:21:31 

    ちょっとふくよかな感じ ガリガリではない

    +6

    -2

  • 216. 匿名 2022/01/21(金) 15:22:16 

    >>171

    男「穏やかで少し抜けてて、だけど母性があって可愛い子がいいなあ。」

    女「私が適任♡よろしくお願いします!」

    男「え、でも君ちゃんと仕事してないじゃん。フルタイムで年収380万は稼いでくれないと。俺共働き希望なんだよ。もちろん家事育児もよろしく!俺は仕事忙しくて無理だからフォローしてね!疲れてるから癒し系が好きなんだあ」

    +5

    -3

  • 217. 匿名 2022/01/21(金) 15:23:31 

    机どんどん叩いて笑う子

    +0

    -3

  • 218. 匿名 2022/01/21(金) 15:23:54 

    >>27
    これ系の子はモテないし飽きられるし男も下にみるよ。
    本命になれない。セフレ止まり不倫相手タイプ。

    +23

    -5

  • 219. 匿名 2022/01/21(金) 15:24:34 

    >>1
    私もよく言われるけど>>9の返信に書かれてる人と同様、舐められてるみたいで複雑。人によっては話したこともない相手からあざといとか陰口言われることもあるし変な男の人引き寄せそうだし、完璧な誰のことも圧倒させるような美人に生まれたかった。何度か強く見えるように振舞おうとしたけど、タレ眉タレ目に鼻も口も小さめの顔で顔からして舐められそうだし体つきも子供っぽいというか自分でいうのも情けないけど弱そうだから生まれ直さないと私が強そうな雰囲気になるのは無理だなって諦めの気持ちになってる。
    でもこういうトピが立つってことは癒し系に憧れる人もいるってことだよね、、無いものねだりというか隣の芝生は青く見えるだっけ?あれって本当なんだなと思った。

    +46

    -3

  • 220. 匿名 2022/01/21(金) 15:24:36 

    >>7
    男にモテる女が気に入らなくてしょうがないんだね

    +15

    -1

  • 221. 匿名 2022/01/21(金) 15:26:17 

    >>67

    そんな男の思考分かる人いるわけないでしょ。
    男女逆転で考えたって普段から「あの人イケメンだよねー」と周囲に言って回ってる女性が特定の男性には「癒し系だね」って、どういうつもりで言うと思う?
    私は分からない。
    本当にその人に癒されてても、わざわざ当人に言う人なんていないでしょ。 

    +10

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/21(金) 15:30:25 

    山口もえ

    癒やし系で天然も可愛いし
    癒やし系で実はしっかりしてるとかも最高

    私が男で金持ちだったら山口もえちゃん
    もしくは吉沢明歩ちゃんに貢ぎたいwww

    +20

    -3

  • 223. 匿名 2022/01/21(金) 15:30:29 

    >>75
    多分トピ主は「男に人気の癒し系」についてききたいから、ああいう意地悪そうな回答が多いんだと思う。
    ある意味イアンフ的な存在であってるのかもしれないね、このトピでは。
    だから「本当の癒し系」はお呼びではないんだよ......。

    +0

    -7

  • 224. 匿名 2022/01/21(金) 15:31:33 

    >>216

    冗談と思うけどマジでこの手の男っているんだよね。
    母親に甘やかされた男に多い。
    俺の親は共働き(シングル)でも全部やってたよ?って普通に言ってくる。抑制心がなくて自分に甘い男は結婚相手に多くを求めるタイプ。

    +24

    -1

  • 225. 匿名 2022/01/21(金) 15:32:42 

    >>182
    可憐で見た目は女子大っぽかったけど(偏見すまん)、話してみると淡々としてて会話のテンポ早かった人がいた。後々聞いたら高学歴で、やっぱり頭の良さはバレるなーと思った。

    +18

    -0

  • 226. 匿名 2022/01/21(金) 15:34:33 

    >>223
    女から見た癒し系とはちょっと違うってことなのね

    +4

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/21(金) 15:35:55 

    >>12
    男ってそんなに肌の色見てる?
    色白願望は女性だけのような気がするけどな。

    +15

    -29

  • 228. 匿名 2022/01/21(金) 15:40:22 

    >>224
    正直癒し系の子がタイプ。アホっぽい所があって癒される!って言っておきながら

    蓋開けたら共働き要求してくんなって思うんだけどw

    日頃可愛くお願いして頼み事してね。でも子供産んでも働いてね。僕はお手伝いできませんwってね

    共働きしながら明るく振舞って旦那や彼氏に要求する時も可愛く頼み事できる女なんてどんだけしっかりしてるんだよ!!って言いたい

    +14

    -1

  • 229. 匿名 2022/01/21(金) 15:40:59 

    >>212
    都会的な洗練された感じではないんだろうなって思ってる
    私も言われる度微妙な気持ち

    +35

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/21(金) 15:43:13 

    >>228
    その手のタイプで抜けてるというか、頭悪い子はいないから(むしろ仕事できて頭いい子じゃんふざけんな)矛盾したもの要求するのはやめろと言いたい

    +6

    -1

  • 231. 匿名 2022/01/21(金) 15:59:02 

    おっとりした雰囲気だけど芯ある人は素敵

    +32

    -1

  • 232. 匿名 2022/01/21(金) 15:59:25 

    色白
    話す速度がゆっくり
    動きがゆったり
    いつもニコニコ
    ほんわかした雰囲気
    理詰めで話さない
    芸能人で言うとスザンヌみたいな。
    ( ^ω^ )

    +19

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/21(金) 16:06:46 

    おしとやがで上品で、おっとりしてるよねと言われる
    結婚数年後→癒し系だと思ったら気強すぎだし怖いよと言われるようになった

    +20

    -0

  • 234. 匿名 2022/01/21(金) 16:08:47 

    ナチュラルに綺麗。

    +7

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/21(金) 16:12:35 

    >>165
    マイナスばかりで更に可哀想

    +3

    -0

  • 236. 匿名 2022/01/21(金) 16:13:25 

    >>1
    何が癒やし系だ?
    そんなの伸ばしてる暇あったらコロナトピ伸ばせ!!

    +4

    -8

  • 237. 匿名 2022/01/21(金) 16:15:30 

    人あたりがソフト、喋り方はスロー、適度な巨乳、肌の色が白い、キツネよりタヌキ顔、笑顔が多い、適度な学力、姉より妹系、女子校育ち、163cm未満、スカートが多い、名前に「美」がつく……

    +6

    -3

  • 238. 匿名 2022/01/21(金) 16:22:03 

    男はロマンチスト、女って現実派な人が圧倒的に多いけど
    癒し系と言われる人は女の割にロマンチストであることが重要だと思う
    あと現実的なことズバズバ言ってこない人

    包容力と無関心のバランスが良くてあまり人の内側に入ってこないし求めてこない人だよね
    疲れる人の反対考えたらいいよね

    +19

    -1

  • 239. 匿名 2022/01/21(金) 16:24:59 

    >>191
    高学歴には癒し系はいると思うけど弁護士に癒し系は絶対いない
    職業柄癒すのは向いてない

    +9

    -0

  • 240. 匿名 2022/01/21(金) 16:25:31 

    ママ友に、いつも笑顔で人の悪口言わない聞き上手、でも話題も豊富なママいる。会うと癒される。

    +18

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/21(金) 16:30:05 

    >>9
    自分も言われる
    初対面の店員さんとか、同性にも言われる
    自分ではきつい性格だと思うんだけどな

    職場でも上司とかに「事務所に帰って来て〇〇さんが居るだけでホッとする〜」とか、他の事務所手伝いに行ったら「毎日居てくれたら癒されていいのにな〜」って言われるけど、不機嫌な顔とか怒ったりしたら幻滅させるんだろうなと思うといつも穏やかでいる様にしなきゃって地味にプレッシャー

    +62

    -1

  • 242. 匿名 2022/01/21(金) 16:32:59 

    >>20
    かわいいしわかるけどかわいそうだから通報

    +20

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/21(金) 16:33:38 

    私よく癒やし系と言われるけど、37歳で5歳年下と結婚したよ
    でも、私はツンデレみたいなサバサバ系に憧れてる

    +4

    -1

  • 244. 匿名 2022/01/21(金) 16:34:48 

    ややデブだけど顔が可愛くて胸と太ももがむちむちしてて指摘しても「やだー」って笑って許してくれる人。
    後、声は高すぎず低すぎず話し方がゆっくり。

    +4

    -2

  • 245. 匿名 2022/01/21(金) 16:35:11 

    >>108
    今どきの男はズルくて専業主婦は嫌、働けでも癒やせってずうずうしいのが多い。
    専業主婦になって家庭管理できるならいくらでも癒やし系になります。

    +16

    -0

  • 246. 匿名 2022/01/21(金) 16:35:11 

    癒やし系と言われるけど、結構下に見られるしなめられるから嫌だなと思ってる

    +17

    -0

  • 247. 匿名 2022/01/21(金) 16:35:12 

    >>12
    そんな女性は超肉食女子。
    明らかにキャラ作っているのに見抜けない。
    ホント、ことごとく騙される。
    本人は意外と美人や可愛い訳ではない。
    自分の立ち位置理解して、普段はガツガツ感は控えめ。
    男性の隙をついて懐に入り込む。

    +3

    -27

  • 248. 匿名 2022/01/21(金) 16:37:24 

    癒やし系とも言われるけど、自然体だよねと言われる
    よく純粋に見られるけど、心の中は結構ドロドロしてる

    +11

    -0

  • 249. 匿名 2022/01/21(金) 16:39:50 

    癒やし系ですれてないよねとよく言われてだから、一定数の男性から好かれてたけど、染まっていない女性好きな男性多いよね
    お見合いパーティーでは、まあまあモテてたよ

    +6

    -0

  • 250. 匿名 2022/01/21(金) 16:43:05 

    昔からずっと癒やし系いわれるけど、本気で嫌だよ。何か天然で間抜けなイメージ。もっと自己主張してしっかりしなきゃなと思ってる。

    +4

    -4

  • 251. 匿名 2022/01/21(金) 16:45:08 

    好きなものとか否定せず褒めてくれたりするから、相手と趣味が似てたりすると、
    キャッキャッと女子同士盛り上がっててかわいいなーって思う瞬間がある。
    そして我々は同じ目線で見守ってる癒される側の人間同士「お前もか・・・。」と謎の見守隊結束力が生まれる。

    +5

    -3

  • 252. 匿名 2022/01/21(金) 16:52:47 

    癒やし系って、既婚者から言い寄られること多くない?
    私がそうなんだけど、既婚者からはすぐ落とせそうと思われてたのかなぁ

    +24

    -1

  • 253. 匿名 2022/01/21(金) 17:10:00 

    >>40
    パンティwww

    +5

    -0

  • 254. 匿名 2022/01/21(金) 17:13:41 

    >>209
    男からしたらそれを巨乳って言うんだと思う。
    太って胸が大きいのは多分カウントしてない、あとは日本人は貧乳多いから、細い割に胸があるってだけで巨乳扱いされてると思う。

    +48

    -4

  • 255. 匿名 2022/01/21(金) 17:14:25 

    >>100
    全くわからなかったわ…これ見てたら元の顔も思い出せなくなった。

    +23

    -0

  • 256. 匿名 2022/01/21(金) 17:24:17 

    >>100
    めっちゃお金持ちと付き合っていたんだよね
    可愛いし癒やし系に見られて羨ましい

    +11

    -0

  • 257. 匿名 2022/01/21(金) 17:34:30 

    よく妬みとか意地悪で癒し系の子を下げようとするコメントする人いるけど、人を癒やせるなんてスゴイ事だよね。だって、ただの美人とかただの可愛い子以上に癒し系に出会う機会って人生で滅多にないよ。複数の条件そろってないと癒し系認定なんてされないしさ。

    +57

    -0

  • 258. 匿名 2022/01/21(金) 17:47:21 

    >>241
    わかる
    うまく立ち回れてないと言われればそうなんだけど仕事に関係ないことで搾取されてる気になる
    いつのまにか体調が微妙なときも無駄に平気そうに振る舞うのが癖になってた

    +15

    -1

  • 259. 匿名 2022/01/21(金) 18:06:14 

    >>1
    オカルトとかそんなんじゃないんだけど、本人の持っている雰囲気に嫌な感じがなく陽の気を感じる人

    +8

    -0

  • 260. 匿名 2022/01/21(金) 18:06:57 

    >>180
    その気持ちわかりますわ
    美人系でカッコいい女性が憧れなのにそのままで(癒し系)いいじゃんと言われる…。中身は元々クール?冷めてる感じなんだけど喋ると外見とのギャップがすごいねと言われて人が驚く。とても悩み

    +42

    -0

  • 261. 匿名 2022/01/21(金) 18:07:56 

    >>10
    男の気持ちなんてわかんないけどダメな人や馬鹿な人には癒されないよ

    +13

    -2

  • 262. 匿名 2022/01/21(金) 18:10:12 

    ヒョウに似ていると言われる私は全く癒されないんだろうな…

    +8

    -0

  • 263. 匿名 2022/01/21(金) 18:12:56 

    デカチチでちょっとアホ

    +0

    -3

  • 264. 匿名 2022/01/21(金) 18:13:23 

    >>252
    自分のせいなのに嫁に何か言われたりすると嫁のせいにして拗ねたり無視してそうなモラハラっぽい男でしょ?
    ヘタレで内心傷つくのが怖いから癒し系でうんうん聞いてくれそうな女を狙ってくる

    +12

    -1

  • 265. 匿名 2022/01/21(金) 18:14:52 

    >>256
    あれ虚言だよ・・・

    +1

    -0

  • 266. 匿名 2022/01/21(金) 18:15:34 

    はいだしょうこさんとか今まで挙げられてる感じだけど(話し方がゆっくり、悪口を言わない、常にニコニコしてる)、癒し系の芸能人で挙げられることはあんまりないよね。癒し系っていうかお嬢様系?

    +16

    -0

  • 267. 匿名 2022/01/21(金) 18:19:24 

    >>97
    気が強くなきゃなめられるんだよ、自分を守るため。

    +25

    -1

  • 268. 匿名 2022/01/21(金) 18:21:20 

    >>66
    私、旦那や元彼には癒し系って言われてて、
    結構モテたから、同性には最初あまりよく思われない。
    同性からも親しくなったら、癒し系と言われるよ。
    自分でもよくわからないけど、あまり怒らないし、寛容で穏やかと言われる。

    +18

    -2

  • 269. 匿名 2022/01/21(金) 18:23:30 

    >>128
    確かにみんなが良くしてくれる、困ったら助けてくれる。自分は運がいいんだと思っています。

    +17

    -2

  • 270. 匿名 2022/01/21(金) 18:23:54 

    >>94
    旦那にご飯毎日作らないし、夜も断ることあるし、色々当てはまらないけど、旦那からは本当に癒し系だよね〜って言われる。

    +17

    -0

  • 271. 匿名 2022/01/21(金) 18:25:43 

    >>66
    こりゃまた性格悪そうなのが来たねw
    男も女もそんな目線で見てるからモテないんだろうねぇ。他人からの評価は低いのに自分は有能だと思ってそう。

    +23

    -1

  • 272. 匿名 2022/01/21(金) 18:26:38 

    >>252
    多い!!
    独身の時はなおさら、既婚にも未婚にもモテてた。

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2022/01/21(金) 18:27:27 

    >>12
    結局男はヤレるかどうかで最初は判断するからね。
    表には出さないだけで。
    そりゃ可愛くて巨乳でスタイル良い人をぼかしてそう言うに決まってる。

    +12

    -7

  • 274. 匿名 2022/01/21(金) 18:28:15 

    >>180
    凄く分かる。
    癒し系って結局は余計な反論をせず話を聞いてくれる都合のいい女だよね。
    私はサバサバ系になりたい。

    +28

    -5

  • 275. 匿名 2022/01/21(金) 18:30:26 

    いい男がいる女やいい育ちの女は自然と癒し系になる
    ピリピリしてる女は満たされてないから他人に当たる

    +28

    -0

  • 276. 匿名 2022/01/21(金) 18:32:46 

    >>7
    けど、いい人は利用されやすい。って話は分かる

    +10

    -1

  • 277. 匿名 2022/01/21(金) 18:34:47 

    >>27
    まあこいつみたいに感謝すら出来ないカスが男女問わず世の中多いから
    癒し系というものが完全に成り立たないんだろうなと思う

    +12

    -0

  • 278. 匿名 2022/01/21(金) 18:47:33 

    >>254
    確か欧米の人の平均カップ数もDとかCだよ

    誤解があるけどセレブは大体豊胸してる。バレバレの
    それがステータスだから

    +6

    -0

  • 279. 匿名 2022/01/21(金) 19:01:18 

    癒し系ってまあまあ可愛くないと言われなくない?
    ブスには言わない気がする

    +25

    -0

  • 280. 匿名 2022/01/21(金) 19:02:24 

    たぬき顔で色白のザ女の子〜な可愛い子。男が言う癒し系ってこんな女性じゃない?

    +9

    -1

  • 281. 匿名 2022/01/21(金) 19:04:10 

    >>278
    ただ、日本のCカップって欧米のAカップだからね。
    多分欧米の平均C, Dカップって日本のE, Fカップだと思う。

    +11

    -1

  • 282. 匿名 2022/01/21(金) 19:16:00 

    >>222
    吉沢明歩さんは癒し系というより
    色気たっぷりの魔性系じゃない?
    癒し系はあまり色気を感じないかも

    +0

    -0

  • 283. 匿名 2022/01/21(金) 19:26:24 

    >>281
    平均体重が70キロだからね。Eカップ以上あるのは当たり前じゃないかなw

    +7

    -1

  • 284. 匿名 2022/01/21(金) 19:27:16 

    >>27
    打ってる途中で自分の事嫌にならない…?

    +19

    -0

  • 285. 匿名 2022/01/21(金) 19:38:34 

    >>90
    フワちゃんの前だと自然体で入れそう
    イカれてるけど融通きかないバカじゃないし
    おしっこは漏らすけどwそれも面白い

    +8

    -4

  • 286. 匿名 2022/01/21(金) 19:42:22 

    >>283

    え、欧米の女の人の平均体重70キロ。。?嘘だと思って検索したら本当だった!
    そりゃ胸にも脂肪つくよね。。

    +2

    -0

  • 287. 匿名 2022/01/21(金) 19:46:39 

    >>286
    身長は163センチ
    体重は70キロが欧米の平均なんやって

    +7

    -0

  • 288. 匿名 2022/01/21(金) 19:52:24 

    >>55
    芦田愛菜みたいな女性

    +5

    -1

  • 289. 匿名 2022/01/21(金) 20:02:37 

    有村架純

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2022/01/21(金) 20:13:15 

    触りたくなるふわふわした雰囲気、優しいオーラ

    +15

    -0

  • 291. 匿名 2022/01/21(金) 20:19:26 

    >>54
    これ、リアルだなぁ。美形って緊張するよね

    +9

    -2

  • 292. 匿名 2022/01/21(金) 20:19:56 

    ニコニコしてる→深いコミュニケーションができずにごまかしてる
    優しい→優しくするのでこっちにも優しくしてくれという打算、小心
    おっとりしてる→ぼーっとしてる、どんくさい

    童顔低身長だから、若い頃は能力の低さが癒やし系に変換されて自分にとってよくなかった
    いつも化けの皮が剥がれるのを恐れていたよ

    +7

    -2

  • 293. 匿名 2022/01/21(金) 20:24:39 

    私腹黒いし口悪いのに黙ってるとふわふわ癒し系と思われて迷惑。
    見た目と違うとか騙されたとか知らねーよ

    +11

    -1

  • 294. 匿名 2022/01/21(金) 20:27:30 

    話し方

    +2

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/21(金) 20:45:53 

    ニコニコして怒らなさそうな柔らかい雰囲気の人だね

    +4

    -0

  • 296. 匿名 2022/01/21(金) 20:49:37 

    余計な事言わず、ニコニコしてたらもう癒しだと思うよ。
    顔が可愛ければだけど。

    +1

    -0

  • 297. 匿名 2022/01/21(金) 20:51:47 

    >>83
    みちょぱさん?
    愛されキャラで癒し系かのかな?
    地味な私でもフランクに話してくれそう

    +2

    -2

  • 298. 匿名 2022/01/21(金) 20:54:22 

    声がうるさくない
    共感力が高い
    人の話を否定しないで聞いてくれる

    こんな人に自分もなりたいなと思う。
    安めぐみをたまにテレビで見かけると凄い癒やされるわ。

    +7

    -1

  • 299. 匿名 2022/01/21(金) 20:57:47 

    好みの女性=癒し系

    +3

    -0

  • 300. 匿名 2022/01/21(金) 20:59:28 

    容姿がやたら整っててさらに
    お洒落だったりすると
    男女とも緊張しちゃって癒やし系とは
    違う感じになるよね。
    本人温厚で優しくてもね。
    色んな意味で相手に脅威を感じないってのが
    大事なんじゃないかな、特に男ってそういうの敏感。
    口ではなんと言ってても皆本能的に自分が
    優位に立てる関係を求めてるから。

    +12

    -1

  • 301. 匿名 2022/01/21(金) 21:14:21 

    男が言う癒し系は見た目のことじゃない?あいつらブスの天然には癒し系とは言わないだろ

    +27

    -1

  • 302. 匿名 2022/01/21(金) 21:15:35 

    私の事かな?
    おっとりしてる(ぼーっとしてるだけ)
    怒っているところが想像つかない
    とろい
    これらを総合すると癒し系になるみたい。
    後はある程度の容姿。
    難ありの見た目で癒し系はあまり聞かないかも。

    +16

    -2

  • 303. 匿名 2022/01/21(金) 21:19:23 

    >>247
    大丈夫ですか?
    落ち着いてください。

    +9

    -0

  • 304. 匿名 2022/01/21(金) 21:31:18 

    >>227
    という色黒女性の願い…

    +22

    -5

  • 305. 匿名 2022/01/21(金) 21:33:07 

    和む人
    まぁそんな人はいないけどね

    +0

    -0

  • 306. 匿名 2022/01/21(金) 21:40:30 

    後姿がかわいくてそっと抱きしめたくなる人が癒し系女子です。

    +7

    -1

  • 307. 匿名 2022/01/21(金) 21:54:41 

    >>1
    老若男女問わずいろんな人から癒やし系ってよく言われるけど、
    私の場合はデブってことだと思う。
    「美味しそうに食べるね、見てるだけでほっこりする」とか「○ちゃんのお母さんあったかそう」とか言われるから。

    +1

    -0

  • 308. 匿名 2022/01/21(金) 21:55:11 

    >>60
    わかる
    悪口とか言わないんだよね
    話聞いてたら平和だな〜って気持ちになるw

    +18

    -1

  • 309. 匿名 2022/01/21(金) 22:09:35 

    女性なら当たり障りない人
    男性なら少しお茶目な感じの人

    +6

    -2

  • 310. 匿名 2022/01/21(金) 22:13:32 

    >>47
    男は基本的にエロと癒しで女性を気にしだしますが両立は難しいので基本的に癒しの方が強いと思う。
    本人に直接「癒し系だね」なんて言うのは好意を持っている証拠。
    女性の前で他の女性を「美人だよね」は当たり障りのないように言ってるだけ。

    +31

    -0

  • 311. 匿名 2022/01/21(金) 22:16:01 

    >>268
    私はすぐテンションが上がるので主人に武士と言われます😅あなたの穏やかな心を見習いたいです

    +2

    -2

  • 312. 匿名 2022/01/21(金) 22:19:39 

    >>9
    職場でそれらしい事を言われ時には「その森林浴っぽいオーラどこから出てるの?」と聞かれた事もある私も通らせて下さい。
    いつも神経尖らせて過緊張なアラフォーなんですが

    +8

    -5

  • 313. 匿名 2022/01/21(金) 22:26:58 

    声に癒されると昔男性に言われた事があります
    見た目で言われたこと無いです....

    +3

    -1

  • 314. 匿名 2022/01/21(金) 22:35:19 

    >>13
    顔含む全体的な姿だよね。含むってか顔が一番大事なんだけど。
    なんとなく色素薄そうな色白で細身で儚げだけどガリガリではなくて必要な所にはちゃんとボリュームあって背は低め~平均並
    ファッションはTPOに沿っててメイクは薄めな印象と言う名の偏見

    +15

    -1

  • 315. 匿名 2022/01/21(金) 22:48:18 

    例えるならトトロらしいです。そりゃあ癒し系だなと認めざるお得ません。
    癒やし系女性ってどんな子?

    +24

    -1

  • 316. 匿名 2022/01/21(金) 22:58:07 

    >>93
    所謂なんか小さくてかわいいやつ

    +7

    -0

  • 317. 匿名 2022/01/21(金) 23:02:24 

    >>270
    本音はわからんぞw

    +1

    -2

  • 318. 匿名 2022/01/21(金) 23:03:08 

    >>97
    ギャンギャン騒ぐばかりの言ったもん勝ち系の気が強いじゃなくてここぞと言う時にズバッと発言するとか動じない芯が強いって意味での気が強いだよね

    +33

    -0

  • 319. 匿名 2022/01/21(金) 23:07:56 

    >>205
    聞かれたら、しっかり自分の意見を言うよね。しかもちゃんと言葉を選んで攻撃的でなく。

    +7

    -0

  • 320. 匿名 2022/01/21(金) 23:08:45 

    >>210
    高学歴男の人当たりの良さは、癒し系というよりシンプルにデキる奴だと思う。
    あと男に「癒し系」って褒め言葉じゃなさそう。

    +2

    -1

  • 321. 匿名 2022/01/21(金) 23:10:33 

    >>87
    アホなふりが出来る子であって
    本当にアホな女は面倒がる男の方が多いよ

    +21

    -0

  • 322. 匿名 2022/01/21(金) 23:10:39 

    >>210
    女性だと可愛がってくれる兄がいそうだけど、
    男性だとちょっと強い姉がいそう。

    +2

    -1

  • 323. 匿名 2022/01/21(金) 23:11:21 

    >>4
    綾瀬はるかとかガッキーも癒し系の部類だけどたぬきではないね

    +4

    -3

  • 324. 匿名 2022/01/21(金) 23:11:25 

    >>1
    うーん。見た目よりも内から出るオーラ?雰囲気で癒し系かそうじゃないか決まるんじゃないかな?

    わたし最近転職したんだけど、社内にすごい癒し系の女性がいるの。
    その人は、表情が豊か、ドジ、素直、優しい、真面目、動きがのんびりめ(もちろん忙しい時はテキパキ動く)で、上司やお局同僚後輩に至るまで皆んなからイジられてるよ。
    イジりと言ってもイヤな感じのイジりじゃなくて、ほんわかした?好きな子にちょっかい出す系のツッコミ的ないじりね。

    私は初めてこの女性にお会いした時、顔が整っていて品があるから近寄りがたい人なのかと思ったの。
    でも少し話をすると、もう癒しのオーラ全開のただのゆるふわ女性だった。いい意味ね。
    周りの人たちとのやりとりを見ているだけで癒されるし、ああ、これは例え顔がブサイクでもみんなに愛される癒し系だろうなって思うよ。
    だから、顔<内面(雰囲気、オーラ、言動)だと思う。

    長くてごめん!

    +35

    -1

  • 325. 匿名 2022/01/21(金) 23:11:46 

    >>241
    でも癒し系の子が怒ったり泣きそうな顔をすると、他の人よりきっと深刻なことと思ってもらいやすいかも。
    あのいつも穏やかなガル子さんが!みたいな。

    +3

    -2

  • 326. 匿名 2022/01/21(金) 23:13:06 

    >>117
    美人だけど
    キリッとした美人じゃなくてなんかホワ〜とした感じがいいんだなきっと

    +21

    -0

  • 327. 匿名 2022/01/21(金) 23:13:59 

    料理ができる→イメージどおり
    裁縫ができる→イメージどおり
    女の子らしい子でもキャンキャンうるさくない控えめな子

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2022/01/21(金) 23:14:53 

    >>180
    一緒ですわ。
    体重が増え出してからは、更にお母ちゃんと言われるようになった😅子なし29歳

    子どもとかに大人気。
    あと年上の男性。

    +11

    -0

  • 329. 匿名 2022/01/21(金) 23:18:21 

    >>257
    >癒し系に出会う機会って人生で滅多にない

    うん。
    この殺伐とした現代世界において、たまに癒し系の人物に出会うと男女問わずありがたい気持ちになるよ。

    +16

    -0

  • 330. 匿名 2022/01/21(金) 23:24:49 

    タイムリー!
    さっき1週間仕事で疲れ切った旦那がお風呂入ったのでドアの外から 我が家の癒し系がお背中ながしましょうか? って声かけたら被せ気味で 大丈夫です!ってことわられた。どうやら私は癒し系ではないらしい…

    +0

    -0

  • 331. 匿名 2022/01/21(金) 23:25:14 

    究極の癒しはペットだよ
    可愛くて、愛しくて、嫌な部分が無くて、自分に懐いてて、自分と他の人(男)ときちんと区別してて、構ってあげないとほんのちょっと拗ねて、でも察してちゃんじゃないから、ちゃんと正しく分かりやすく構ってアピールして、構ってあげたら全力で喜んで、一緒にいる時は側で機嫌良く楽しんでて、一緒に居られないと分かるとちょっと残念そうにする割には、一緒にいない時間はそれはそれで機嫌良く楽しんでて、でも万一雑に扱おうものなら信頼ゼロと見做されてスッと去って行きそうな
    そんなペットの為に、居心地良い空間整えてあげたり、ちゃんとご飯食べさせてあげたり、撫で撫でする為に、早く会いたいなーって思う
    そういう女の人が究極の癒し系

    +26

    -0

  • 332. 匿名 2022/01/21(金) 23:26:49 

    >>330
    おーい背中流してくれー、って言ってくるような旦那より全然いいと思う。

    +6

    -1

  • 333. 匿名 2022/01/21(金) 23:41:08 

    >>12
    顔が可愛い以外は私のことだ(笑)

    +2

    -2

  • 334. 匿名 2022/01/21(金) 23:44:14 

    本上まなみさん
    井川遥さん
    安めぐみさん
    綾瀬はるかさん
    この辺りがほんわかしてて癒し系だと思います
    共通してるのが正確にトゲがなく
    のんびりしてて穏やかな性格の所だと思います
    いつもイライラしててツッケンドンでトゲトゲしいと
    男性も運も逃げていくと思います

    +13

    -3

  • 335. 匿名 2022/01/21(金) 23:57:49 

    >>4
    たぬきってよりカエルとか目が離れてる女性が癒し系とされてるよ

    +0

    -11

  • 336. 匿名 2022/01/22(土) 00:04:56 

    私短気なのに、怒ってるとこ想像つかないと言われるから得してるけど時間の問題

    +4

    -0

  • 337. 匿名 2022/01/22(土) 00:13:11 

    >>117
    安めぐみは本当癒し系だと思った。
    ヒルナンデスで安と井上和香と関ジャニ横山でロケに行ってて、横山が安めぐみの事をこんな奥さんいいなみたいに思ってる雰囲気が結構出てたから。

    +32

    -1

  • 338. 匿名 2022/01/22(土) 00:33:18 

    相手を否定しないし、自分も否定しない、前向きで穏やかで精神が安定してる人は男女関係なく癒し系だとおもう。

    +14

    -0

  • 339. 匿名 2022/01/22(土) 00:39:03 

    >>317
    嫉妬w

    +2

    -1

  • 340. 匿名 2022/01/22(土) 00:41:31 

    >>27
    そういう単純なことじゃないんだよ。
    多分生まれ持った天才のものだと思う。

    +7

    -0

  • 341. 匿名 2022/01/22(土) 00:42:21 

    >>340
    あ、天性ね!

    +3

    -0

  • 342. 匿名 2022/01/22(土) 00:42:48 

    同棲する「嫁ちゃん」とのラブラブ日常漫画で人気の「わけぎラテ」さんが、嫁ちゃんが実は17歳JKであることが判明してアカウントを削除し逃亡だとさ。理想の嫁ちゃん(17歳)らしい。


    https://megalodon.jp/2022-0112-1233-33/https://wakegilatte.nbblog.jp:443/2021/06/30/post-1099/
    癒やし系女性ってどんな子?

    +0

    -14

  • 343. 匿名 2022/01/22(土) 01:12:24 

    >>75
    >>本当の癒やし系には普通の男ならすぐに手を出せない
    そんなことはないww
    >>7の言ってることは拗らせずぎだと思うけどw

    +1

    -1

  • 344. 匿名 2022/01/22(土) 01:12:27 

    ワガママ、文句、悪口言わない。
    全て賛同してくれる。自我がない。浮気しても嫉妬しつつ許してくれる

    +3

    -5

  • 345. 匿名 2022/01/22(土) 01:20:45 

    一緒にいて心が安らぐ人。

    +9

    -0

  • 346. 匿名 2022/01/22(土) 01:22:14 

    >>66
    これ、悲しくも実際はあるよね。
    どこでもだれかしらかに癒やし系癒やし系言われて、褒められてると思っていたら、
    怒らなさそう、鈍感だから気を使わなくていい、
    単純で騙しやすそうだから利用してやろう、など
    ナメられていたことが多々あった。
    癒やし系って言葉って使いようだよ。

    +6

    -1

  • 347. 匿名 2022/01/22(土) 01:52:04 

    夫がナンカ癒されるって言ってた。
    癒やし系女性ってどんな子?

    +0

    -5

  • 348. 匿名 2022/01/22(土) 02:21:06 

    >>27
    それで男の人が癒やされるなーと感じてるのであれば、その女の人の事を大切にするだろうから、問題無いんじゃない?
    尽くしても男の人から大切にされない女の人は、つまりはその男の人にとっての癒しにはなってないのよ

    +10

    -0

  • 349. 匿名 2022/01/22(土) 02:38:31 

    >>1
    穏やかで面白くて、いつも笑顔の人。
    あと頼ってくれたり甘えてくれて、男心をくすぐってくれる子。

    +4

    -2

  • 350. 匿名 2022/01/22(土) 02:47:53 

    >>7
    都合の良い女って表現だと語弊があるけど、言いたいことはわからんでもない
    男側にとっても女側にとっても、自分が相手から束縛を受けずに自由であると感じながら、お互いの自由な感性にお互いの言動ががピッタリハマる、自由な気持ちで見返りを求めず相手に尽くせる、そういう都合の良い、もとい、相性の良い相手っていうのは、癒される

    +9

    -2

  • 351. 匿名 2022/01/22(土) 03:22:28 

    瀬川瑛子

    +7

    -0

  • 352. 匿名 2022/01/22(土) 03:47:59 

    優しくて、ほんわかしてて、
    笑顔が可愛くて、いつもニコニコしてて
    すぐキレたりしないで、完璧過ぎなくて
    一緒に居て落ち着ける女子かなーと思う。

    都合が良いと言えば良いけど、
    都合の良い女は男にとっては最高の女だと思うので
    都合の良い女でも全然良いと思う。

    +25

    -3

  • 353. 匿名 2022/01/22(土) 03:54:11 

    ゆっくり穏やかに喋る人。
    話を聞く余裕を持ってる人。
    頭から否定しない人。ネガティブな発言をしない人。

    見た目だけで言うと細い人より体が柔らかそうな人。柔軟の方の柔らかいじゃなく、抱きしめた時に柔らかいの意味。

    +21

    -1

  • 354. 匿名 2022/01/22(土) 03:56:34 

    杉咲花みたいな人

    +2

    -0

  • 355. 匿名 2022/01/22(土) 04:11:58 

    >>209
    膨らみがハッキリ確認できたら
    あとはバスケットボール大とかじゃなきゃ
    最大サイズは気にしないっぽいぞ
    自分が一番的な願望丸出し乙

    +5

    -0

  • 356. 匿名 2022/01/22(土) 04:12:56 

    >>12
    男でなくてもそういう人は好き
    ぺったんでガリガリな人は短気だから嫌いだわ

    +7

    -3

  • 357. 匿名 2022/01/22(土) 06:37:04 

    物腰の柔らかで棘がない人。
    本当に時々、天使みたいな人いて驚く。
    自分にはなれないなあと羨ましくなる。

    +22

    -0

  • 358. 匿名 2022/01/22(土) 06:38:05 

    >>113
    お顔は見てたら癒やされそうだけどねー

    +4

    -0

  • 359. 匿名 2022/01/22(土) 07:05:59 

    しっかり者で家事が早かろうが
    機嫌が悪いと弁当作らないとかより
    おっとり時間かかっても必ず作って
    くれる優しい人の方がいいよね

    +4

    -0

  • 360. 匿名 2022/01/22(土) 07:29:03 

    癒し系だって癒されたいよ

    +15

    -0

  • 361. 匿名 2022/01/22(土) 08:00:06 

    わたし女子からは癒し系・マイナスイオンなどと言われる 
    芋っぽくて一度も男性からアプローチされたことないことも含めて、女子に安心を与えてる気がする

    +10

    -1

  • 362. 匿名 2022/01/22(土) 08:02:02 

    永野芽郁ちゃん癒される。女の私から見ても可愛い〜!癒されるってなる。ピュアでキラキラしてる感じ。

    +6

    -6

  • 363. 匿名 2022/01/22(土) 08:55:39 

    ヨガとかミーガンとかやらない人?

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2022/01/22(土) 09:08:05 

    >>318
    同級生にいる。可愛くてお洒落で所作も綺麗で、更におっとりしてて、いつも笑顔。その子が来ると明らかに空気が変わる。

    でも時々誰も反論できないような、核心の一言を言うのよ。
    しかも皆うっすらイラついてることを、その人にスバッと言うから気持ちいいw
    「でもそれ◯◯だよね~😊」ってw

    +10

    -0

  • 365. 匿名 2022/01/22(土) 10:22:55 

    >>1
    逆を考えたらわかるんじゃない?どんな男性に癒されるか
    今ある宮田と堺雅人とプルシェンコのトピで、どの画像でもいつも宮田が幸せそうに笑ってる顔を見て私は癒されるなーと思った。
    いつもニコニコしてる人癒し系なのかも。怒ってる人には癒されないもんね

    +6

    -0

  • 366. 匿名 2022/01/22(土) 10:32:50 

    なんでも男の言うことをウンウンと聞く女。

    +2

    -3

  • 367. 匿名 2022/01/22(土) 10:48:00 

    >>56
    コメ見るまで本気で誰かわかんなかった
    めっっちゃ痩せたよね!?
    個人的にはここまで行く前の、ステイホームで作ったラップが流行った頃の雰囲気が好き
    あのラップもなかなかよかった
    重盛さと美feat.友達 TOKYO DRIFT FREESTYLE?? - YouTube
    重盛さと美feat.友達 TOKYO DRIFT FREESTYLE?? - YouTubeyoutu.be

    重盛さんのインスタhttps://instagram.com/satomi_shigemori?igshid=1tg76pz5y60sm友達のインスタhttps://instagram.com/k_i_h_o_?igshid=x60fbd4yn47bラップを作ってお家でMVを撮ってみました☺️?はじめてでしたが...">

    +3

    -0

  • 368. 匿名 2022/01/22(土) 10:48:12 

    私はブスだが癒し系と言われる
    多分よく笑ってるから
    でも色気はない!

    +0

    -1

  • 369. 匿名 2022/01/22(土) 10:59:36 

    >>219
    私は昔合コンでひたすら「1人で生きてけそう。」って言われて落ち込んだんだよね笑
    それってお前じゃねぇーからって言われてるようなもんかなって。
    顔のパーツがはっきりしててきつく見える。
    柴咲コウ系の顔でハキハキ喋るから。
    だから癒し系の顔で穏やかに話す女子が羨ましかったよ!
    そして癒し系が1番モテてました。
    無いものねだりよね。

    +1

    -0

  • 370. 匿名 2022/01/22(土) 11:25:41 

    >>12
    私、外見はそうだから男性が理想を求めてくるけど中身は家事しない大雑把で面倒くさがりのダメ女だから離れていくよ〜
    本当の癒しは美味しいご飯作ってくれたり居心地いい空間作ってくれる女性だと思う

    +8

    -0

  • 371. 匿名 2022/01/22(土) 11:29:46 

    癒やし系とよく言われます。頭の回転が遅く、自分の意見やこだわりがないです。

    +3

    -4

  • 372. 匿名 2022/01/22(土) 11:41:30 

    佐藤栞。最初は、苦手だったけどいつでも笑ってるしトゲがなさそうで、癒されそう。

    +24

    -1

  • 373. 匿名 2022/01/22(土) 11:52:19 

    >>9

    私は 冷やし系

    +1

    -1

  • 374. 匿名 2022/01/22(土) 12:11:07 

    >>6
    顔も雰囲気も乙葉な友人がいる。
    話し方も穏やかで、おまけに性格まで良いから一緒にいて和む。
    人として大好き。
    同性まで癒されちゃうような女性ってなかなかいないよね。

    +33

    -0

  • 375. 匿名 2022/01/22(土) 12:11:42 

    アラフォーの私からは、見た目は井川遥かな。
    いくつになっても、癒し系の見た目に色気も備わってて羨ましい。

    +3

    -1

  • 376. 匿名 2022/01/22(土) 12:37:15 

    >>9
    私も昔言われてた
    パンダとかたぬきとかクマとかに似てるとか

    +0

    -0

  • 377. 匿名 2022/01/22(土) 12:42:37 

    顔以上に重要なのが声が可愛い(声優のアニメ声みたいなのでなく澄んだ声)
    ニコニコしている、爽やか、ガツガツしてない、些細なことでイラついたり不満に感じたりしない

    +5

    -0

  • 378. 匿名 2022/01/22(土) 12:43:35 

    >>353
    抱きしめた時に細身ですっぽり収まるかつ柔らかいってのが人気だと思うよ。柔らかい=ぽっちゃり太めってイメージするガル民多いけどぽっちゃりたくましい人も多いよね。

    +5

    -2

  • 379. 匿名 2022/01/22(土) 13:13:59 

    >>1
    癒やし女性というカテゴリーを丸めてごみ捨てに捨てたい。

    温厚な女性はいるだろうけど、怒らない女性はいないし、癒やすことが仕事みたいな都合のいい存在作らないでほしい。

    +6

    -0

  • 380. 匿名 2022/01/22(土) 13:14:50 

    >>10
    「あなたといると癒される」ってママ友に言われたけど、「バカにされてるな~」って思ってたよ。

    普段からの言動がね、マウンティングとか馬鹿にしたりが端々に感じてたからね。

    +2

    -1

  • 381. 匿名 2022/01/22(土) 13:29:58 

    >>1
    つまり、この「癒し」の真意が分かっていない人が、モテない人ってことなのか?

    +5

    -0

  • 382. 匿名 2022/01/22(土) 13:33:43 

    >>1
    元々持ち合わせていないなら、癒し系を探求して努力して寄せる必要ないと思うんだけど。

    どうせ天然ものには敵わないんだから。

    +7

    -0

  • 383. 匿名 2022/01/22(土) 13:37:13 

    やっぱり賢いというのか、しっかりした、はっきりモノを言うような子はしんどいと思う。
    そんなこと、情けない男の負け惜しみだと思ってたけど。
    職場にバイトの学生がいたけど、美人で面白い反面、気が強くて皆やりにくそうだった。独特の空気感。性格って醸し出す雰囲気に出るよね。
    癒し系ってそういうのと逆なタイプかな。

    +3

    -3

  • 384. 匿名 2022/01/22(土) 13:50:08 

    >>382
    元々持ち合わせていても、「好きな人」なら癒し系。

    「嫌いな人」ならイライラするから関わりたくないになる。

    好きか嫌いかの主観の問題。
    ただね、ホンモノの天然モノは特性とかで気遣いできない空気読めない我が道を行くから「嫌いな人」に分類される方が圧倒的だと思うよー。

    +0

    -0

  • 385. 匿名 2022/01/22(土) 13:56:56 

    気遣えるひと。

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2022/01/22(土) 13:59:27 

    器がでかい子かな。
    他人に寛容というか
    怒っても引きずらないし、ねちねちもしないし
    でもダメと思ったらダメってちゃんというし、ダメな人とずるずる付き合わずちゃんと離れる

    +6

    -0

  • 387. 匿名 2022/01/22(土) 14:04:04 

    前向きで明るくて顔もきれいな子

    +0

    -0

  • 388. 匿名 2022/01/22(土) 14:04:21 

    ここでコメントして、マイナスつけられてイラッとしてる私は絶対癒し系ではない。

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2022/01/22(土) 14:05:09 

    まぁ、ガルちゃんとかしない子だろうねー笑

    +0

    -1

  • 390. 匿名 2022/01/22(土) 14:11:19 

    巨乳で背が低くて童顔な友達。怒らないし気が弱くて優しくて可愛いからずっと一緒にいたい

    +1

    -4

  • 391. 匿名 2022/01/22(土) 14:12:09 

    桜井日奈子ちゃん

    +1

    -1

  • 392. 匿名 2022/01/22(土) 14:15:57 

    >>9
    大体知り合って間もない頃はそう言われて、しばらく経つと「意外と気が強い」までがセットです、私は。
    自分から癒し系です!って言ったわけでもアピったわけでもないし、ましてや思ってもないのに、勝手にそう思われて勝手に違うって言われてなんだかな…とは思う。

    +19

    -0

  • 393. 匿名 2022/01/22(土) 14:34:29 

    >>216
    ほんまこれ!
    ほんわかしてるけど芯はしっかりしててほしいみたいな調子良すぎるわ

    +1

    -1

  • 394. 匿名 2022/01/22(土) 14:43:29 

    >>383
    賢さやしっかりしてる事や言うべき事を言うのと癒しは両立はすると思う

    承認欲求の塊で賢さやしっかりさアピールしたり(周囲より抜きん出ている事をアピール)、言うべきタイミングや言い回しを考えずに発言する(それによって誰かが不快な思いをする)ような人は、根本的に思い遣りに欠けてるから、癒しとは真逆になるけど、
    思い遣りを持って、賢くてしっかりしてて言うべき事は言う人は、相手を不快にさせないという部分で癒しに繋がる

    +6

    -2

  • 395. 匿名 2022/01/22(土) 15:10:16 

    恋人や夫婦関係に於いて、相手からの癒しを求める人はさ、その相手に対して、相応の何かを与えなきゃ成立しないよね
    持論としては、癒される相手に対しては、癒される相手の存在の貴重さを理解し、とにかくその相手を大切に思い遣って、裏切らない事かと
    逆に、恋人や配偶者を癒やそうと思っての言動(例えば、暖かいご飯を用意するとか、スキンシップやセックスを厭わないとか、笑顔で接するとか)を、相手が見下して試したり裏切ったりするのなら、残念だけど相手にとって自分は癒しになっていないし、癒す価値のある相手ではない

    +5

    -0

  • 396. 匿名 2022/01/22(土) 15:40:44 

    >>355
    ひねくれすぎだろ。ブスなんだろうなぁ。

    +0

    -0

  • 397. 匿名 2022/01/22(土) 19:02:50 

    なんでも男の言うことをウンウンと聞く女。

    +0

    -3

  • 398. 匿名 2022/01/22(土) 21:15:54 

    めざましテレビのお天気キャスターの阿部華也子ちゃんみたいな子かな

    +0

    -2

  • 399. 匿名 2022/01/22(土) 22:10:09 

    >>293
    私も!!見た目は女の子らしいとかふわふわしてるとか言われる。でも仲良くなると腹黒いとか、思ってた性格と違うとか言われる。自分は自然体で接してるだけなのにショック。

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2022/01/23(日) 01:13:01 

    >>394
    しっかりしてて、言うべき事を言うのは確かに大切なこと。女性アナウンサー等もその辺わきまえてる方が安心して見ていられるし。
    それとは別に尖ったイメージがある人というのかな。配慮なく発言する人は緊張させられるし、一緒にいて居心地悪いですね。

    +1

    -1

  • 401. 匿名 2022/01/23(日) 01:33:01 

    >>394
    賢くてテキパキ仕事できる自信満々の新人の子は、なかなかに職場の空気を変えてくれたよ。周りを尊重するような振るまいが無かったからかなと思う。
    でも彼女のキャラクターで下手に尊重したり、気遣いをしても何かあざといし。もう、そういう人なんだと思うよ。持って生まれた精力的な性格なんだろうね。違う面もあるかも知れないけど、大半の人の感想は同じだと思う。

    +0

    -4

  • 402. 匿名 2022/01/26(水) 16:24:09 

    話してる相手を癒せるってすごい才能だと思う。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード