ガールズちゃんねる

大下容子アナ、連日の生放送を支える体調管理術 50歳を機に「1日1食」に

100コメント2022/01/23(日) 11:30

  • 1. 匿名 2022/01/21(金) 11:55:21 

    「ちょっと空腹ぐらいのほうが集中できるので、50歳を機に1日1食にしました。小、中、高、大学、社会人とずっと、3食ほとんど抜いたことないぐらい規則正しい食生活だったので自分でもびっくりですが…。もちろんどなたにもすすめられる方法ではありませんが、私の場合、始めてみたら意外とすんなり順応できました」

    夕食時に食べるその1食は、「食べたいものを食べている」というが、食べる順番には気をつけていると明かす。

    「お腹が“空”の時間が長いので、最初は野菜やたんぱく質などから食べ始めて、肉や魚、最後にパンやご飯、麺という具合で。食後に甘いものも食べたりするから、結局カロリーを摂っていてダイエットにはなりません(笑)。年齢を重ねると、特にたんぱく質は骨や爪、髪や肌にとって大切なのでしっかり摂りたいと思っています」

    大下容子アナ、連日の生放送を支える体調管理術 50歳を機に「1日1食」に (1/2)| 8760 by postseven
    大下容子アナ、連日の生放送を支える体調管理術 50歳を機に「1日1食」に (1/2)| 8760 by postseven8760.news-postseven.com

    自身の名前を冠したお昼の情報番組『大下容子ワイド!スクランブル』で、メインキャスターを務めるテレビ朝日アナウンサー・大下容子さん(51歳)。23年間、週5日(うち15年間は、『SmaSTATION!!』を入れた週6日)の生放送を続けている。「1日1日、最善を尽くすことを重ねてきただけ」と振り返る大下さんに、そんな毎日を乗り切るために大切にしている「体調管理」についてお聞きしました。

    +29

    -48

  • 2. 匿名 2022/01/21(金) 11:55:55 

    さすがに老けた

    +176

    -28

  • 3. 匿名 2022/01/21(金) 11:55:58 

    高橋一生と同じやな

    +59

    -1

  • 4. 匿名 2022/01/21(金) 11:56:15 

    >>1
    体調崩さないように
    上地さんも裏で感染したし

    +51

    -2

  • 5. 匿名 2022/01/21(金) 11:56:35 

    キレイな紅葉🍁

    +50

    -1

  • 6. 匿名 2022/01/21(金) 11:57:32 

    >>5
    そっち(爆)

    +70

    -3

  • 7. 匿名 2022/01/21(金) 11:57:35 

    さらにしわしわになりそうで心配

    +98

    -2

  • 8. 匿名 2022/01/21(金) 11:57:52 

    ちょっと細すぎないか?とか思うときもあったけど、そういうことか・・・。そりゃ細いわ。

    +174

    -0

  • 9. 匿名 2022/01/21(金) 11:57:52 

    肌かっさかさにならない?

    +96

    -1

  • 10. 匿名 2022/01/21(金) 11:58:11 

    私は今アラフォーだけど若い時から胃腸が弱いからずっと昼夜の2食。1食はさすがにもたないなー
    3食だと消化能力が追いついていかない。人それぞれだよね

    +118

    -0

  • 11. 匿名 2022/01/21(金) 11:59:00 

    それでもお疲れ感出てると思う…。大下さん、頑張り過ぎなんじゃ。

    +112

    -1

  • 12. 匿名 2022/01/21(金) 11:59:25 

    私、朝と昼の2食。夜は寝るだけだから食べると具合悪くなる。

    +40

    -1

  • 13. 匿名 2022/01/21(金) 12:00:38 

    普通に働いてて一日一食って体に悪そうだけどね~

    エネルギー消費と接種カロリーが釣り合わないでしょう
    その1食で爆食いするわけでもないだろうし

    +69

    -4

  • 14. 匿名 2022/01/21(金) 12:00:43 

    容姿に言及してるの余計なお世話!

    +54

    -7

  • 15. 匿名 2022/01/21(金) 12:01:13 

    いいなぁ。空腹感が気持ち悪いから食べちゃう

    +64

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/21(金) 12:01:43 

    「食べる」って意外と体力使うもんね。大下さんに合ってるならそれでいいかもしれないけど。睡眠時間とかも人それぞれだって言うし。

    +29

    -1

  • 17. 匿名 2022/01/21(金) 12:01:44 

    >>10
    私も胃腸が弱いのにたくさん食べてしまいます。2食にしてみようかな

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/21(金) 12:01:56 

    言っちゃ悪いけど51歳にしては老けてるような…
    肌の表面に油っけがなくてカサカサしてるのが栄養不足っぽいし

    65歳のうちの母(3食たべてる)の方がよっぽど若く見えるわ

    +131

    -43

  • 19. 匿名 2022/01/21(金) 12:03:14 

    大下さんがいるから救われてるテレ朝女子アナは多そう
    先輩がキッチリ清楚系だとそういうイメージになるよね

    +63

    -1

  • 20. 匿名 2022/01/21(金) 12:03:55 

    栄養足りてるのかな?
    早く老けそうだわ

    +25

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/21(金) 12:04:45 

    >>2
    美人なのに、なぜ微妙に見える髪型にするんだろうね。このヘアスタイルにしてる人意外に多い。

    +62

    -9

  • 22. 匿名 2022/01/21(金) 12:05:27 

    >>1
    この人って妙に人気あるよね
    美人過ぎないからかな

    +26

    -4

  • 23. 匿名 2022/01/21(金) 12:05:28 

    スカートが植木鉢に見えた。
    そんな錯覚で上に視線を這わせると
    全体的に植木に見えてしまったよ。
    ごめんね。

    +4

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/21(金) 12:05:35 

    タモリさんも1日一食なんだっけ?

    +22

    -1

  • 25. 匿名 2022/01/21(金) 12:05:47 

    空腹イライラで爆発しそう
    わたしには無理だ。。

    +36

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/21(金) 12:06:19 

    >>22
    局アナにしては胡散臭さが少ないからじゃない。

    +47

    -1

  • 27. 匿名 2022/01/21(金) 12:06:23 

    本人がそれが合ってると思うなら良いと思う
    無理して3食きっちり摂る必要もないし

    +43

    -1

  • 28. 匿名 2022/01/21(金) 12:07:38 

    大下さんたまにファッション攻めてる

    +35

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/21(金) 12:08:00 

    取締役だっけ
    凄いなあ

    +20

    -1

  • 30. 匿名 2022/01/21(金) 12:08:10 

    >>1
    この方綺麗だけどもっと上だと思ってましたw

    すごく落ち着いてるし嫌味のない爽やかな方だなと思います

    +41

    -1

  • 31. 匿名 2022/01/21(金) 12:08:11 

    大下アナ好きだから無理しないでほしいな。局アナだし酷使されてそうだわ。

    +20

    -2

  • 32. 匿名 2022/01/21(金) 12:08:44 

    >>23
    この人ときどき騙し絵みたいになるよね

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/21(金) 12:10:11 

    >>21
    女優のどんぐりさんみたいだよね。

    +31

    -2

  • 34. 匿名 2022/01/21(金) 12:10:23 

    この方滑舌悪くない?看板アナ扱いが謎すぎる

    +34

    -5

  • 35. 匿名 2022/01/21(金) 12:10:32 

    内蔵までお上品なのね

    私なら本番中にお腹グーグー鳴りそうwww

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/21(金) 12:10:45 

    >>22
    人気あるの?

    +8

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/21(金) 12:10:48 

    大下さんよりちょっとだけ年上の私も
    夜だけおかずのみを食べる
    白米は基本食べないか、少しだけ食べるときもある

    若い頃はビッフェで元をとれ的に
    爆食いしてたけど
    年を取ると多くを食べられなくなってくるし
    少しの量でも満足できるので、お腹がすいてイラつくこともなくなった
    人それぞれだけど、私も一食で大丈夫なタイプだった!

    +21

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/21(金) 12:11:33 

    シンプルに一日一食は無理っす
    食事が楽しみだし

    +27

    -1

  • 39. 匿名 2022/01/21(金) 12:14:17 

    この人が司会してる昼の番組見かけたことあるけど、この人が出演者に意見を求めるとき、この人が意見をほとんど言って「~ということでしょうか~」ってたずねるのがすごく違和感あったな
    「番組としてはこういう方向性ですよ」って感じで
    だからこそ出世してるんだと思うけど

    +14

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/21(金) 12:15:06 

    びっくり歳下だった😭

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/21(金) 12:15:37 

    このお歳で連日生放送はすごいと思う。元々体が丈夫なのね

    +12

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/21(金) 12:16:44 

    >>39
    テレ朝丸出しの頃があった
    小松アナと静かな対立が怖かった

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/21(金) 12:16:51 

    >>22
    若手アナみたいに私が!私が!みたいにタレントと勘違いしてなく自分の立ち位置をきちんと把握してるからじゃないですか?

    +19

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/21(金) 12:19:45 

    >>34
    たしかに、声質はニュース向きじゃないよね。

    +26

    -1

  • 45. 匿名 2022/01/21(金) 12:21:44 

    高橋一生もだよね
    シワシワになってしまった(泣)

    ご飯は3食食べたほうがいいよ

    +21

    -1

  • 46. 匿名 2022/01/21(金) 12:22:24 

    >>21
    髪型流行追わず微妙だから、長年一線で飽きられないのかもね

    +7

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/21(金) 12:22:36 

    >>39
    ヤフコメでは人の話を最後まで聞いて遮らないって褒められてたけどそのあと自ら内容確認までしてるのかw

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/21(金) 12:23:01 

    >>22
    普通に考えて、局アナなんて30超えたら旬を過ぎて表に出なくなるケース沢山ある。営業部に異動とかもあるし。
    なのにこの歳で名の通った番組出続けてんのはすごいよなー。
    香取くんと番組やってたことの知名度が大きいのかな。

    +24

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/21(金) 12:23:28 

    私も朝に一日一食だ 
    朝だから痩せる

    +4

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/21(金) 12:23:32 

    指原が、MCとか喋るタイミングの多い仕事の時は頭回るように直前のご飯抜いてると言っていた。
    自分も午後から大事な会議とかある日は抜くようにしたら、結構いい感じ。
    昼食べたり食べなかったりは健康上どうなのか知らないけど。

    モデルの佐田真由美も1日1食推してたし、痩せてる人ほどダイエット目的でなくやってるイメージ。

    +6

    -6

  • 51. 匿名 2022/01/21(金) 12:24:52 

    土曜深夜にスマステ生放送してた頃はほとんど休みなかったんじゃない?アナウンサーって一部に仕事が集中し過ぎだよね。

    +13

    -0

  • 52. 匿名 2022/01/21(金) 12:25:04 

    痩せすぎに見えるけど本人には合ってるのね

    +4

    -1

  • 53. 匿名 2022/01/21(金) 12:25:27 

    >>18
    この人は新入社員の時から老け顔だよ

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2022/01/21(金) 12:28:43 

    >>40
    私も
    同年代だった、年上だと思ってた。
    シワもないしたるみもないのになんで実年齢より上に見えるんだろ?

    +11

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/21(金) 12:30:41 

    ピンクレディーのミーちゃんも1日1食って言ってたなぁ

    +4

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/21(金) 12:30:59 

    >>2
    失礼すぎない?

    +15

    -6

  • 57. 匿名 2022/01/21(金) 12:32:28 

    >>18
    私は食べない健康法みたいなのには懐疑的だけど、年齢と共に食が細くなるってのは自然な現象ではあると思う。加齢して身体を作る必要もなくなっていく=食が細くなるなのかなと。加齢しても肉バリバリ食えますってのは内臓が元気なんだろうね。まだまだ身体作るぞって体内から元気な気がする。

    +12

    -1

  • 58. 匿名 2022/01/21(金) 12:35:14 

    若い頃は食べるまで空腹感が続いてたけど、年取った今は少し経つと空腹感が消えてどうでも良くなっちゃう。
    睡眠も短くなるし3大欲求が薄れて行ってるのを実感する。

    でもそれに慣れちゃうとヤバいかなと私は今の所まだ3食キープして量を軽めにしてるけど、1食なら食事の支度も気分的にも楽だろうなってちょっと憧れるわw

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/21(金) 12:36:57 

    >>18
    性格よ、、、。
    言っちゃ悪いけどからの、身内使ってマウント。

    この、言っちゃ悪いけどを使う綺麗な人を見たことがない。

    +27

    -6

  • 60. 匿名 2022/01/21(金) 12:38:02 

    こういう一日一食系ってほぼシワシワ系だよね。

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/21(金) 12:38:06 

    >>2
    1日1食なのが老けやすいのではと思ってしまうよね。

    +32

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/21(金) 12:39:36 

    >>11
    あかん、こんな姿見たらちゃんと3食食べなって言いたくなる(余計なお世話)

    +17

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/21(金) 12:39:59 

    失礼だけど70代ぐらいに見える。今の70代で健康な人はめっちゃ若い。

    +10

    -8

  • 64. 匿名 2022/01/21(金) 12:40:29 

    >>59
    わかる
    それに、65で3食きっちりなら太ってるだろうね

    +4

    -5

  • 65. 匿名 2022/01/21(金) 12:41:26 

    >>22
    キャリアが長いとお局感が強くなるけど、ずっと優しい雰囲気だね。人柄もあると思う。

    +31

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/21(金) 12:44:30 

    大下さんて独身なの?
    昔、大和田獏さんとやじうまワイドだっけ?司会やってたよね

    +3

    -1

  • 67. 匿名 2022/01/21(金) 12:44:33 

    1日1食は足りないと思います。大下さんの働き分位食べるにはドカ食いになって胃腸に悪いし。

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/21(金) 12:45:18 

    >>64
    横だけどうちの母親も3食きっちりだけど太ってないよ。職場のその世代のパートさんも太ってない。昼におやつ交換とかしてるから節制もしてなさそう。

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/21(金) 12:46:15 

    好きなもの食べても空腹時間長いと太らないよね
    私も2食でやってるけど

    +5

    -1

  • 70. 匿名 2022/01/21(金) 12:50:21 

    同い年だけど一日5食食べてる私は

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/21(金) 12:55:26 

    やっぱさせてる人って食べてないよね
    3食きっちりってマジ無理

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/21(金) 13:01:57 

    本人が良ければ、いい。
    ただ、リア充っぽさは感じない。

    +4

    -1

  • 73. 匿名 2022/01/21(金) 13:04:36 

    >>34
    毎日生放送をしているわりに、緊急ニュースが入ってきたりすると焦るのか、すっごく聞きづらくなるよね。
    とにかく噛みまくるし、
    中継先のリポーターとの話は噛み合わないし、リポーターの説明を再度スタジオで言い直すんだけど間違ってることが多いし。
    以前、コンビを組んでいた小松靖アナウンサーのフォローがめちゃくちゃうまかったから何とか見れていたんだけど、小松アナが夕方ニュースへ異動になってからはあまり見なくなった。


    大下さんの人柄は好きだし、自分の意見をそのまま伝えてくれるアナウンサーだと思うけど、かと言って技術がズバ抜けてうまくはないと思う。

    +20

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/21(金) 13:15:55 

    一日一食だと、血糖値爆上がりすごそう…

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/21(金) 13:17:28 

    >>18
    え~、51歳ならこんな感じだと思うよ。
    きれいな方だよ。

    +7

    -10

  • 76. 匿名 2022/01/21(金) 13:26:43 

    うちの職場にも1日1食、昼食べると眠くなるし消化に力使って調子が出ないからって朝か夜だけって人いるけど、いつもお腹グーグー鳴ってる。ウシガエルいるのかってくらいずっとグーグー聞こえてる。
    それなのに(だからか?)お土産とかでお菓子が配られると、配った人が数歩離れた途端に凄い勢いでムシャムシャ食べてる。
    そんなに空腹なら普通にお昼食べればいいのに。

    +9

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/21(金) 13:28:06 

    >>34
    一番は人柄だと思う。なんかこの方を見ると安心する

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2022/01/21(金) 13:29:26 

    >>3
    斎藤工も1日1食

    +4

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/21(金) 13:31:24 

    >>37
    一日3食でも足りないくらいなのですが、本当にあなたのようにそのうち食欲が落ち着くのか心配です。
    何もせず自然と食べる量が減ったのですか?

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/21(金) 14:13:41 

    一日一食、また頑張ろう

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/21(金) 14:13:44 

    >>1
    逆じゃね?!
    これからは各種ミネラル、たんぱく質しっかり摂取していい筋肉作っていかなきゃならない年齢なのに
    1食なんて老けて見える路線まっしぐらだわん

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/21(金) 14:16:39 

    お米にはミネラルが入ってるから抜かないほうがいいんでしょ?

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/21(金) 14:16:56 

    >>79
    横だけど食べたいなら食べる方が健康には良いと思うよ
    体が欲しているのだから
    食べる質にも依るけど通常のご飯ならもっとおかず多く取るとおやつ(フルーツ以外)は欲しくならないはずなんだけどな

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/21(金) 14:17:25 

    >>82
    抜いたらあかん

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/21(金) 14:18:53 

    鶴太郎も一食にしてげっそりになった。せめて二食は食べたら?

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/21(金) 14:20:28 

    >>2
    まぁそれは当たり前体操

    +3

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/21(金) 14:21:35 

    >>1
    栄養足りてないでしょ、老けたよね

    +4

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/21(金) 14:24:27 

    >>22
    この人、昔から全然男運無さそうだけどね

    +4

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/21(金) 14:25:31 

    >>75
    日頃どんな環境におるんよ?

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2022/01/21(金) 14:25:55 

    >>85
    人は急にガンジーになりたがる。そんなことがフッと頭にわいた

    +2

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/21(金) 14:32:03 

    >>44
    なんとなく鼻声というか喉の奥が狭そうな声で通らない声だなと思ってます。

    香取慎吾とやってたみたいな番組だと気にならないけど速報とかがある報道系はあまり向いてない気がする。

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2022/01/21(金) 14:59:03 

    生放送中、お腹鳴ったりしないのかな?

    私は食事抜くと、仕事中ぐーぐー鳴っちゃうから、それが嫌で無理矢理食べてる
    お腹鳴らないなら、私も空腹状態で集中したい

    +3

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/21(金) 15:10:48 

    一日一食、3ヶ月やったことあるけど、体の調子はいいが頭がボーッとして気合い入らなくて無理だった。

    +4

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/21(金) 16:47:16 

    残りの人生考えると一日一食では食べたいもの全て食べれそうにない。だから私は3食は死守するぞ。

    +5

    -1

  • 95. 匿名 2022/01/21(金) 18:38:36 

    >>79
    たくさん食べると、胸焼けするのよ
    若い頃はドカ食いできたのに、って
    自分でもびっくりするくらい
    食に対する欲みたいなのが薄くなってきた
    自然に少しづつ変化したって感じ

    +6

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/21(金) 19:14:46 

    >>76
    それはおそらくガマンしてお昼代を節約してるな。

    +5

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/21(金) 19:36:46 

    更年期だろうし、体を壊さないように頑張ってくれや。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/21(金) 20:06:01 

    健康のために内蔵休めた方がいいっていうよね
    ちょいちょい食べちゃうんだよね

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/21(金) 20:06:44 

    タモリもだよね

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/23(日) 11:30:05 

    >>11
    髪型が似合っていない気がするけど。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。