- 1
- 2
-
1. 匿名 2022/01/19(水) 00:07:13
出典:news-pctr.c.yimg.jp
大泉 洋を輩出した、伝説の番組『水曜どうでしょう』は、なぜ大人気になったのか? ミスターが語る! | 著名人 | LEON レオン オフィシャルWebサイトwww.leon.jp1996年、北海道テレビでスタートしたバラエティ番組『水曜どうでしょう』は大泉 洋をスターにのし上げ、今も再放送が続く超人気番組です。その企画・制作を担当し、自らも「ミスター」として出演していたのが鈴井貴之さん。
── ガチというのは、すべてが何も決めずにフリーということですか?
鈴井 海外に行った時も行きの飛行機で旅先のレンタカーを借りて、あとは〇月〇日にどこから乗るっていう帰りのフライトを予約するだけで、決まってるのはその2つしかない。その間は、どこに泊まるかも決まっていません。ヨーロッパに行った時は「ここをキャンプ地とする」って、ドイツで野宿したこともありますし(笑)。
それは本当にそうしたいわけじゃなくて、「そうなってしまった」。そこがたぶん見る人の共感を呼んだし、喜んでくださったのかなって。「この人たち、本当にやってるわ、そんなこと」って。やっぱり真実って伝わるんだと思うんです。しかも、今こそ大泉 洋はたくさんの方に知っていただきましたけど、当初は「誰?コイツら」みたいな感じですからね。
── 大泉さんの生のリアクションのおもしろさは、最初から演出に生かそうと思われていたんですか?
鈴井 それはやっていくうちに見つけた感じでしょうね。大泉くんのあのぼやきみたいなキャラクターがおもしろくなってくるのは、だんだんと。あの番組はいろいろ手探りでスタートしたので、「今回はこういう企画で、旅先の目的はこうで、これくらいの撮れ高で、こういう番組になればいいな」みたいな話は一切してないですから。
行ける場所に行くしかない。アメリカだったら「横断する」しかない(笑)。だから、行き当たりばったりで。途中でヘンなコスプレをし始めたのも、たまたまカジノで大泉くんが負けて、その罰ゲームで立ち寄ったところに変な衣装を売っている洋品店があったから、「これ大泉に着せてやろう」って。そうやって流れに身をまかせながら形成していくタイプの番組でしたね。
── 鈴井さんは企画で参加しながら、出演もしているというおもしろい立ち位置でしたね?
鈴井 最初は企画書を何本も書きましたけど、実際にロケに行っている時は一出演者として覚悟して臨みました。ガチでやるからには、自分の本音もさらけ出して、ぶつかった時はぶつかって、きれいな結末は求めないっていう。これが成り行きでこうなってしまったっていうところも、本当にオープンにしていこうと。
またカメラの嬉野(雅道)さんっていうのが本当にしつこいんですよ(笑)。起きてる間、四六時中まわしてるから、オンオフを作ったら疲れちゃうので。もうすべてをさらけ出さざるを得ないって感じですよね。今も、『水曜どうでしょう』を何回も繰り返し見てくださる人がいるのは、それだけ本当にドキュメンタリーだったからだと思います。+426
-9
-
2. 匿名 2022/01/19(水) 00:07:42
鈴井さんが記事になってる!!!!!+682
-4
-
3. 匿名 2022/01/19(水) 00:08:06
ミスター老けたなぁ+583
-7
-
4. 匿名 2022/01/19(水) 00:08:26
>>1
このおじさんは一体誰なのでしょう+14
-140
-
5. 匿名 2022/01/19(水) 00:08:43
>>3
もう59歳だもん+326
-0
-
6. 匿名 2022/01/19(水) 00:08:58
>>1
ミスターをガルちゃんで見る日がくるとは+805
-2
-
7. 匿名 2022/01/19(水) 00:09:08
気楽に見れて本当に大好き
辛い時に水曜どうでしょうに支えてもらった+650
-5
-
8. 匿名 2022/01/19(水) 00:09:30
まさかのミスター+293
-2
-
9. 匿名 2022/01/19(水) 00:09:34
「いやあのね、ニュートラル入れてたのね。そしてそれ知らないでセカンド発進だと思ってそれなりにスロットル回したら、動かないからアレッと思ってギアいじったっけロー入っちゃってもうウィリーさ」+680
-5
-
10. 匿名 2022/01/19(水) 00:09:38
ファンの人、車にどうでしょうシール貼ったり、『◯◯どうでしょう』と◯◯部分をスポーツ名に変えてPTA同好会スポーツの宣伝紙に載せがち+221
-4
-
11. 匿名 2022/01/19(水) 00:09:43
あらミスター、ピーク時よりは痩せたわね+227
-0
-
12. 匿名 2022/01/19(水) 00:10:08
ミスター痩せた?
一時期顔パンパンだったから心配してた。+297
-3
-
13. 匿名 2022/01/19(水) 00:10:09
私の好きになる人みんな好きだったなぁ
私には良くわからなかったけど、きちんと見たら面白いんだろうね+66
-2
-
14. 匿名 2022/01/19(水) 00:10:12
+249
-1
-
15. 匿名 2022/01/19(水) 00:10:19
ミスターは今も社長?+57
-5
-
16. 匿名 2022/01/19(水) 00:10:40
大泉洋は、この番組が無ければ跳ねなかったでしょう。
運がいいよ。+488
-5
-
17. 匿名 2022/01/19(水) 00:10:45
過去映像とか見てたら、やっぱり大泉洋は面白い
初期頃のやつでもトークが出来上がってるよね
合間にぶっこんでくるモノマネ上手いし+471
-3
-
18. 匿名 2022/01/19(水) 00:10:51
他のメンバーも有名だよね+560
-4
-
19. 匿名 2022/01/19(水) 00:11:15
>>15
今は会長
副社が社長になったよ+197
-1
-
20. 匿名 2022/01/19(水) 00:11:27
北海道の番組だっけ?見たことないわ。+7
-40
-
21. 匿名 2022/01/19(水) 00:11:35
インキーマン+103
-0
-
22. 匿名 2022/01/19(水) 00:12:31
+302
-0
-
23. 匿名 2022/01/19(水) 00:12:51
東北放送ー!再放送してくれー!
なんかもう延々Classicやってる昔の感じに
してくれー!+227
-2
-
24. 匿名 2022/01/19(水) 00:13:01
>>18
しもべえ、こんな所でカッコつけて・・・
あんた一体何者なんだい+148
-2
-
25. 匿名 2022/01/19(水) 00:13:05
ゆるくて面白かったけど、あきらかに内輪ノリが強かったよね。
知る人ぞ知る番組見てる俺ら、ていうのはあった。
カルト的な。
+27
-59
-
26. 匿名 2022/01/19(水) 00:13:42
>>4
年とったら関ジャニの安田こうなりそう+29
-8
-
27. 匿名 2022/01/19(水) 00:13:43
今アラフォーなんだけど
20代の上京して一人のめっちゃ寂しい夜に
テレビ埼玉の深夜の再放送に何度も救われた。
水どうなんか何の生産性もないし、過度に熱いファンもちょっと引くけど
それでもやっぱり大泉さんは一生好きな役者さんだと思う。+451
-5
-
28. 匿名 2022/01/19(水) 00:14:13
大泉洋好きだけど、水曜どうでしょう見たことないんだよね…バス旅とかと似てるの?+2
-53
-
29. 匿名 2022/01/19(水) 00:14:39
鈴井さん今や犬おじさんだもんな
赤平に家建てて自分でドッグラン作って+371
-3
-
30. 匿名 2022/01/19(水) 00:14:51
毎回海外行く時洋ちゃんのご両親のコメントが面白かった+242
-1
-
31. 匿名 2022/01/19(水) 00:15:11
大泉洋よりONちゃんよ+228
-1
-
32. 匿名 2022/01/19(水) 00:15:27
>>5
うひょー!ワタシモ年とるわけだ…+93
-0
-
33. 匿名 2022/01/19(水) 00:15:38
なぜ黒いミニバンには水曜どうでしょうのステッカーが貼ってある率が高いのでしょうか+179
-6
-
34. 匿名 2022/01/19(水) 00:15:39
水曜どうでしょうの企画ってちょっとお金かけてるYouTuberみたいな感じだったよなw
やってる事に特に意味はないし、ただ大泉洋のぼやきを楽しむ番組+410
-3
-
35. 匿名 2022/01/19(水) 00:15:40
>>29
ムツゴロウ目指してんのかな+88
-1
-
36. 匿名 2022/01/19(水) 00:16:25
+428
-1
-
37. 匿名 2022/01/19(水) 00:16:45
大泉洋、たとえ個性派でも20代前半の時点であれだけ喋れた俳優はいないよね+443
-0
-
38. 匿名 2022/01/19(水) 00:16:47
四国のホラー編は本当に怖かった
ガチだからこそだと思う+273
-2
-
39. 匿名 2022/01/19(水) 00:17:34
>>4
大泉洋さんはじめチームナックスの所属する北海道の事務所の会長さんだよ+179
-2
-
40. 匿名 2022/01/19(水) 00:17:36
ミスター一時期よりイケオジになってる!!+177
-0
-
41. 匿名 2022/01/19(水) 00:17:55
今から見ても面白い?+201
-1
-
42. 匿名 2022/01/19(水) 00:18:22
>>2
全然関係ないけど「鈴井」という苗字なんか好き。いそうでいない名前。けど誰でも一発で読める。いいなぁ+202
-1
-
43. 匿名 2022/01/19(水) 00:18:37
どうでしょう見て香川にうどん食べに行った人何人いるだろうってくらい影響与えてるはず
私もそのひとり+213
-0
-
44. 匿名 2022/01/19(水) 00:18:59
洋ちゃんも好きだけど
洋ちゃんの従兄弟の人の話しもめちゃくちゃ面白くて好きだったなぁ
いくら出せる?ってやつ+240
-3
-
45. 匿名 2022/01/19(水) 00:19:05
鈴井さんが見たくて見てたわ
出演する人たちのファンがそれぞれ楽しめる要素が良かったんじゃない?+94
-1
-
46. 匿名 2022/01/19(水) 00:19:21
+167
-0
-
47. 匿名 2022/01/19(水) 00:19:28
>>17
面白いし芸達者だと思う
けどどうでしょう以外だとうざいな、と思っちゃう+108
-8
-
48. 匿名 2022/01/19(水) 00:19:42
>>18
番宣で共演者におとうさん、おとうさんと呼ばれている人がいたので
父親役だからかなと思っていたら音尾さんだった
今は覚えたよ 白石和彌映画の常連だね+184
-0
-
49. 匿名 2022/01/19(水) 00:19:44
大泉洋ってなぜローカルタレントから俳優になったの?
北海道でも俳優してたの?+60
-1
-
50. 匿名 2022/01/19(水) 00:19:56
カブの荷台になにかしら積むよね+124
-1
-
51. 匿名 2022/01/19(水) 00:20:22
「小林製薬の糸ようじ」のモノマネ好き+224
-3
-
52. 匿名 2022/01/19(水) 00:20:33
出掛ければ必ずステッカー見る+11
-0
-
53. 匿名 2022/01/19(水) 00:20:46
>>41
面白さを見出すまでに時間はかかる
ただひたすらカブ乗ってる後ろ姿に耐えられるかどうか+263
-0
-
54. 匿名 2022/01/19(水) 00:21:07
>>49
北海道にいる時から舞台俳優
TEAM-NACSは日本一チケットの取れない劇団って言われてた+171
-1
-
55. 匿名 2022/01/19(水) 00:21:11
+157
-0
-
56. 匿名 2022/01/19(水) 00:21:27
>>36
安田さんが入ると動きにキレがあるんだよね
さすが舞台出身と思った+170
-1
-
57. 匿名 2022/01/19(水) 00:21:54
>>49
アミューズと業務提携して全国区になったんだと思う。+89
-1
-
58. 匿名 2022/01/19(水) 00:22:14
大泉さんや安田さんがドラマ等でシリアスな演技してもどうしてもフフってなってしまう+167
-1
-
59. 匿名 2022/01/19(水) 00:22:27
>>55
ちょっ笑
吹き出したわ笑
そうそう!+61
-0
-
60. 匿名 2022/01/19(水) 00:23:07
>>54
そうなんですね!ありがとうございます!+17
-1
-
61. 匿名 2022/01/19(水) 00:24:32
>>3
そう?私は一時期より若返ったなーと思った!+164
-0
-
62. 匿名 2022/01/19(水) 00:25:08
タカトシが地元でブレイクするのに時間かかったのは
「当時、北海道には大泉洋というバケモノがいたから」
と語っていたのが印象的だわ+280
-0
-
63. 匿名 2022/01/19(水) 00:26:04
この前のどうでしょうハウスをつくる企画が壮大な前フリでめちゃくちゃ面白かったw
やっぱり4人で旅してんの面白いよね+106
-0
-
64. 匿名 2022/01/19(水) 00:26:06
>>36+236
-0
-
65. 匿名 2022/01/19(水) 00:27:16
ミスター大泉さん安田さんはもちろん、藤村Dとうれしーの役割も大きかったと思う
出演者と裏方があんなに絡むの斬新だった+248
-0
-
66. 匿名 2022/01/19(水) 00:27:48
>>57
アミューズの仕事は東京(全国区)で
オフィスキューは北海道のローカル仕事だから
飛行機の中は両方のマネージャーついてこれなくて一人ぼっちって話聞いた事あるw+111
-1
-
67. 匿名 2022/01/19(水) 00:28:13
>>56
ハナタレでナックスメンバーにonちゃんに入ってる方が表情豊かって言われてたwww+119
-0
-
68. 匿名 2022/01/19(水) 00:28:17
>>65
笑い方独特だった人?+26
-0
-
69. 匿名 2022/01/19(水) 00:29:09
>>64
シェフの恰好してる大泉さん
料理の腕を披露できると張り切っていたけど
まず畑を開墾するところからやらされるんだよね+190
-1
-
70. 匿名 2022/01/19(水) 00:29:59
>>18
この音尾さんがかっこよくて好きだよ
このあとすぐ亀みたいになるけどw+183
-0
-
71. 匿名 2022/01/19(水) 00:30:43
もう難しいと思うんだけど
海外ロケより深夜バスがまた見たい。
+146
-0
-
72. 匿名 2022/01/19(水) 00:31:09
ミスター一時期本当おじいちゃんみたいだったけど、この画像は若干持ち直したように見える+80
-0
-
73. 匿名 2022/01/19(水) 00:31:16
ミスターのルックス大分持ち直してきてる様な+105
-1
-
74. 匿名 2022/01/19(水) 00:32:14
ヘリでゲロはいてた大学生が2年連続紅白司会、大河では源頼朝だもんね。何がおこるかわからんね。+258
-0
-
75. 匿名 2022/01/19(水) 00:32:19
>>50
だるま積んでたの覚えてるw+71
-0
-
76. 匿名 2022/01/19(水) 00:33:33
>>31
この当時、後にドラマの主役をやると想像した道民はいないよね+159
-0
-
77. 匿名 2022/01/19(水) 00:33:38
>>29
こんなに犬飼ってるんだ?
当時は北海道のファッショニスタだった+105
-0
-
78. 匿名 2022/01/19(水) 00:34:02
>>65
そんな藤やん映画にまで出ちゃって⋯www+109
-2
-
79. 匿名 2022/01/19(水) 00:35:12
>>44
従兄弟のみっちゃんw+156
-0
-
80. 匿名 2022/01/19(水) 00:36:23
>>25
リアルタイムでやってたのは自分は中学くらいだったから水曜どうでしょうってステッカーは街にあふれてるけどwおじさんたちの雑な旅の文字起こしした会話の何が楽しいんだろうって不思議だった 大人になったらわかったヤバイって(笑)+80
-0
-
81. 匿名 2022/01/19(水) 00:36:45
>>5
え!!!鈴井さんってそんな年齢なの?!+85
-0
-
82. 匿名 2022/01/19(水) 00:36:56
>>61
大分持ち直したよね+64
-0
-
83. 匿名 2022/01/19(水) 00:37:08
初期のミスターがカッコいいし番組回しも上手でだったのに
アフリカではもうミスターがおじいちゃんみたいになって全然しゃべんないし
うるさい鈴虫と藤村ばっかりで寂しかったなぁ。
一昨年のヨーロッパではミスターちょっと復活してて嬉しかった。+140
-1
-
84. 匿名 2022/01/19(水) 00:37:13
>>22
赤福でしたっけ?🤣+87
-0
-
85. 匿名 2022/01/19(水) 00:37:38
>>77
今もういない子も写ってるけど多頭飼いしてる
鈴井さんが住んでる家とは別に犬だけの一軒家があったはず+73
-0
-
86. 匿名 2022/01/19(水) 00:37:38
>>70
すぐに唇紫になってて笑った+62
-0
-
87. 匿名 2022/01/19(水) 00:38:43
>>81
そうだよー
嬉野さんはもう62歳よ+52
-0
-
88. 匿名 2022/01/19(水) 00:38:43
>>51+133
-0
-
89. 匿名 2022/01/19(水) 00:38:44
>>50
ベトナムで大きな果物乗っけてたことあったよね笑+63
-0
-
90. 匿名 2022/01/19(水) 00:39:25
>>85
凄いね、犬用の家とか憧れるね+54
-0
-
91. 匿名 2022/01/19(水) 00:39:55
>>74
バス芸人だったのになぁ…紅白司会までする人間になるとはw+171
-0
-
92. 匿名 2022/01/19(水) 00:40:37
>>83
ミスターかっこよかったねぇ+241
-0
-
93. 匿名 2022/01/19(水) 00:40:56
>>83
めっちゃイケメンだったよね+114
-0
-
94. 匿名 2022/01/19(水) 00:41:58
定期的にトピになるね、嬉しい+33
-1
-
95. 匿名 2022/01/19(水) 00:42:14
鈴井さん若い頃めっちゃかっこいい+112
-2
-
96. 匿名 2022/01/19(水) 00:42:40
>>91
これ大泉さんの頭が直角になったやつかな?
オープニングテーマ 斉唱で爆笑した+99
-1
-
97. 匿名 2022/01/19(水) 00:42:40
北海道の大学に来た地方の子らがリクエストされるのがとうもろこしでもじゃがいもでもなく、水曜どうでしょうを録画したビデオテープってんだからすごいよね ネットもそんな普及してないし地方のテレビなんてみんな存在しらねーだろって時代に+98
-0
-
98. 匿名 2022/01/19(水) 00:43:33
>>89
お尻がランブータンです!(笑)+65
-1
-
99. 匿名 2022/01/19(水) 00:43:59
>>17
小林製薬の糸ようじ
エッチデーデー好きw+128
-0
-
100. 匿名 2022/01/19(水) 00:44:06
+137
-0
-
101. 匿名 2022/01/19(水) 00:44:06
>>18
体操さんたちを思い出してしまうww+62
-1
-
102. 匿名 2022/01/19(水) 00:45:39
>>90
赤平に広い土地買って自分で開拓してるからねぇ〜
どうでしょうハウスもミスターの土地だったはず+80
-1
-
103. 匿名 2022/01/19(水) 00:45:48
>>62
そうなんだ?!?!すごかったんだな、すずむし…+58
-0
-
104. 匿名 2022/01/19(水) 00:46:04
「初めてのアフリカ」楽しみやね🦁
それに合わせて 水どうクジもあるはずだよね?+7
-0
-
105. 匿名 2022/01/19(水) 00:46:49
>>96
式典やったよね。笑+127
-0
-
106. 匿名 2022/01/19(水) 00:47:02
もう音声は笑い声、画面はテロップがメインだもん。
ある意味斬新。
+97
-0
-
107. 匿名 2022/01/19(水) 00:47:10
>>104
一番くじ倶楽部 | 一番くじ 水曜どうでしょう ライオン めっちゃいるよbpnavi.jp一番くじ 水曜どうでしょう ライオン めっちゃいるよ■発売日:2022年04月13日(水)より順次発売予定■取扱店:ローソンなど■メーカー希望小売価格:1回700円(税10%込)
もうだいぶ前に発表されてるよ+23
-0
-
108. 匿名 2022/01/19(水) 00:47:10
>>97
出張したとき、どこ行っても大泉洋が来た店とか
大泉洋がプロデュースした商品とか掲示してあって
すごいローカルスターがいるんだなと思ったよ+73
-1
-
109. 匿名 2022/01/19(水) 00:48:46
>>9
だるま屋ウィリー事件w
思い出しただけで腹よじれる!+238
-0
-
110. 匿名 2022/01/19(水) 00:49:27
+99
-1
-
111. 匿名 2022/01/19(水) 00:49:56
>>16
逆もそうだよ、大泉洋がいなければこの番組は跳ねなかった+257
-0
-
112. 匿名 2022/01/19(水) 00:50:04
>>18
onちゃんに入ってた安田さんの変貌ぶりってか大人になられたというか
西表島の安田さんのふてくされ感もおもろかったなー+200
-2
-
113. 匿名 2022/01/19(水) 00:50:26
初めて見たのは再放送のアメリカ横断だったな〜。金属が直に俺に刺さってきてるんだもの+20
-0
-
114. 匿名 2022/01/19(水) 00:50:51
>>31
安田さんをドラマで見る度にONちゃんがちらつく笑+143
-0
-
115. 匿名 2022/01/19(水) 00:51:12
+137
-0
-
116. 匿名 2022/01/19(水) 00:51:20
ベトナムとか2020新作ヨーロッパとかは長年のファンに対してはちょっと危うくグッとくるようなテロップとか入ってるよね
ヒゲがやってんのかな?+65
-0
-
117. 匿名 2022/01/19(水) 00:51:42
>>115
さす さし せきこ!+43
-0
-
118. 匿名 2022/01/19(水) 00:51:48
脱力系のゆるい番組なのにエンディングがちょっと胸が熱くなる。
笑顔で楽しそうな仲間たちのモノクロ写真と樋口さんの歌と。
おじさんたちなんだけどああ青春って感じで。
+158
-0
-
119. 匿名 2022/01/19(水) 00:52:28
+233
-0
-
120. 匿名 2022/01/19(水) 00:54:18
>>36
クリスマスパーティだっけ?これ好きー+63
-2
-
121. 匿名 2022/01/19(水) 00:54:25
+76
-0
-
122. 匿名 2022/01/19(水) 00:55:11
>>18
みんな売れて嬉しい+147
-0
-
123. 匿名 2022/01/19(水) 00:55:28
>>120
クリスマスじゃなくて夏野菜だよ〜+53
-0
-
124. 匿名 2022/01/19(水) 00:55:30
おみまいするぞー!+29
-0
-
125. 匿名 2022/01/19(水) 00:56:07
>>41
西表島と2回目のヨーロッパと対決列島は初見の友達も笑ってた
初期はほんとに手探り感すごいから、このあたりから攻めるのもありかも+95
-2
-
126. 匿名 2022/01/19(水) 00:56:37
>>44
えっちでーでーのひと?+99
-0
-
127. 匿名 2022/01/19(水) 00:56:46
+121
-0
-
128. 匿名 2022/01/19(水) 00:57:26
>>65
対決列島とかふじやんありきの企画だよね+69
-0
-
129. 匿名 2022/01/19(水) 00:58:43
>>110
普通にワロタでww+21
-0
-
130. 匿名 2022/01/19(水) 00:59:47
>>127
これあの時代だからできたやつだよねw
誰もいない車両で紙パンツに紙Tシャツでランウェイw+148
-0
-
131. 匿名 2022/01/19(水) 00:59:50
>>123
そうだ夏野菜!もう結構忘れてるなー+11
-0
-
132. 匿名 2022/01/19(水) 00:59:56
+92
-0
-
133. 匿名 2022/01/19(水) 01:00:27
>>132
四国行くたびにどうでしょうがチラついて、笑+41
-0
-
134. 匿名 2022/01/19(水) 01:00:53
>>130
でも駅に着いちゃって大慌てで服を着に戻る大泉さんw+69
-0
-
135. 匿名 2022/01/19(水) 01:01:27
>>99
石膏もヤバイwww+133
-0
-
136. 匿名 2022/01/19(水) 01:03:12
+99
-0
-
137. 匿名 2022/01/19(水) 01:04:01
>>134
大泉愛用の革ジャンはバレンチノだったね+106
-0
-
138. 匿名 2022/01/19(水) 01:04:33
+101
-0
-
139. 匿名 2022/01/19(水) 01:05:15
どうでしょうファンのふなっしーが
北海道の居酒屋でミスターと遭遇して大感激したとツイートしたから
ミスターはその件で「中の人は、どんな人だった?」と
あちこちで聞かれたけど「俺はふなっしーと会ったんだ。それだけだ」って
カッコいいよ、ミスター+194
-0
-
140. 匿名 2022/01/19(水) 01:05:17
>>9+253
-1
-
141. 匿名 2022/01/19(水) 01:07:20
去年地球の歩き方2冊書店で予約したのを取りに行った時の薄さにびっくりした。あれ一冊にまとめても良いよね?+18
-0
-
142. 匿名 2022/01/19(水) 01:08:20
+68
-0
-
143. 匿名 2022/01/19(水) 01:09:19
サイコロで行き先決めるやつすき+37
-0
-
144. 匿名 2022/01/19(水) 01:09:26
>>1
「今回はこういう企画で、旅先の目的はこうで、これくらいの撮れ高で、こういう番組になればいいな」みたいな話は一切してないですから。
これで成り立ったからすごいw
大泉洋は何度も騙されるし、オーロラ見に行ったときだったか半袖短パンナップサックにサンダルで来たよねww+136
-0
-
145. 匿名 2022/01/19(水) 01:09:34
>>125
西表が1番好き
深夜の本気蛙採りとか+29
-0
-
146. 匿名 2022/01/19(水) 01:10:08
+70
-0
-
147. 匿名 2022/01/19(水) 01:10:58
>>137
家族との韓国旅行で買ったやつだよね
後足元は氷上のトビウオ+73
-0
-
148. 匿名 2022/01/19(水) 01:15:07
+81
-0
-
149. 匿名 2022/01/19(水) 01:15:16
4人旅が面白かったのにいつだかのアフリカでマネージャーとか大人数だった時からなんか冷めてしまった…残念+75
-0
-
150. 匿名 2022/01/19(水) 01:15:35
>>145
寝釣りも白熱してたねー!+53
-0
-
151. 匿名 2022/01/19(水) 01:16:36
>>150+100
-0
-
152. 匿名 2022/01/19(水) 01:17:25
>>148
あー!それだ!笑
教えてくれてありがと+3
-0
-
153. 匿名 2022/01/19(水) 01:18:14
>>42
私は嬉野って苗字がいーなーとおもう。あうれしーって呼ばれるの、なんか好きだな+100
-0
-
154. 匿名 2022/01/19(水) 01:19:23
+83
-1
-
155. 匿名 2022/01/19(水) 01:21:07
>>151
上原港一泊‼️+35
-0
-
156. 匿名 2022/01/19(水) 01:21:56
>>150
寝釣りの時の洋さんの神がかり的なボヤき+56
-1
-
157. 匿名 2022/01/19(水) 01:22:50
>>16
そうなの?
東京だとパパパパパフィで知ったから、あれに出て跳ねたんだと思ってた。+58
-4
-
158. 匿名 2022/01/19(水) 01:23:00
全国的にパクリ番組たくさん出来たけど、本家には到底及ばないよね
パクリ番組のほうは、楽しいことやってるだろ俺ら感がドヤァ見えてきて。+106
-0
-
159. 匿名 2022/01/19(水) 01:23:01
+142
-0
-
160. 匿名 2022/01/19(水) 01:25:30
ミスター+9
-0
-
161. 匿名 2022/01/19(水) 01:25:34
韓国語全然わからないけどこれはわかって爆笑した+94
-0
-
162. 匿名 2022/01/19(水) 01:25:49
どうでしょうのテーマソングが途中でメロディだけ変わったけどどっちが好きですか?
私は初めの方が好きだったな+11
-0
-
163. 匿名 2022/01/19(水) 01:28:42
>>1
大学生だった大泉洋が、上司であり取引先でもあるおじさん達に対等な立場で文句言うから面白かった
大泉洋がホワイトの感覚で、おじさん達がブラック押し付けてきて「そりゃちがうんじゃねえか?!」ってホワイトを勝ち取っていく、または失敗する
そこが笑えた気がする+123
-0
-
164. 匿名 2022/01/19(水) 01:29:36
>>162
最初のが良いけど樋口了一が番組終了したからとV6に楽曲提供してしまい、権利がジャニーズに移ってしまったから録り直ししたみたいだね+53
-0
-
165. 匿名 2022/01/19(水) 01:31:20
+86
-1
-
166. 匿名 2022/01/19(水) 01:31:43
>>36
懐かしい南平岸だ。+34
-0
-
167. 匿名 2022/01/19(水) 01:34:33
>>6
副社との離婚の時トピック立ってたよ
しかも意外と伸びてた💧+57
-0
-
168. 匿名 2022/01/19(水) 01:34:41
>>128
対決列島はそのあとの罰ゲームユーコン川下りまでがセットだったのよかったw
荒々しい大泉洋www+95
-1
-
169. 匿名 2022/01/19(水) 01:35:10
>>164
そんな理由があったんだ!
+31
-0
-
170. 匿名 2022/01/19(水) 01:36:42
>>151
前に寝釣り実践したら思いのほか良かったよ
日中限定+15
-0
-
171. 匿名 2022/01/19(水) 01:39:52
洋ちゃんもだいぶ垢抜けたけど
トピ画のミスターの垢抜けっぷりに驚愕!
オサレじゃん!+45
-0
-
172. 匿名 2022/01/19(水) 01:39:54
>>41
最初から「面白い番組を見て腹一杯笑うぞ!」みたいなテンションで見るとハマれないかも
頭空っぽにしてまったりゆる〜く見るとちょうどいい+150
-0
-
173. 匿名 2022/01/19(水) 01:40:05
ジャングルリベンジのファンをボクの子猫ちゃん呼びは小沢健二が深津絵里に対しての呼び方を意識してたのかな?+13
-1
-
174. 匿名 2022/01/19(水) 01:40:43
>>18
シゲちゃんだけどうでしょう本編に出てないのよね
R-14と前枠後枠には出てたけど+53
-1
-
175. 匿名 2022/01/19(水) 01:43:10
>>171
垢抜けてない洋ちゃんの方が好きだったわ。ここ最近の集合の時のオサレっぷりが笑に入りにくい+29
-0
-
176. 匿名 2022/01/19(水) 01:44:09
>>136
うわーありがとう!
これ、大好き。
八十八ヶ所のお砂踏みをするたび
このお寺が出てくると
毎度ファンタジーって心の中で叫んでて
見たいとずっと思ってたー!
ほんと感謝だわ。+24
-1
-
177. 匿名 2022/01/19(水) 01:44:41
>>18
音尾さんがずっと一番地味な存在で、一番最後にフィーチャーされてきて、まさか今ではここまでの俳優に登り詰めるとは思わなんだ+143
-1
-
178. 匿名 2022/01/19(水) 01:45:13
>>168
蚊にメッタ撃ちされる鈴井さん+92
-0
-
179. 匿名 2022/01/19(水) 01:46:22
著作権(諸事情)でカットって結構多い?
ヨーロッパリベンジ配信見たら音楽差し替えられてた+8
-0
-
180. 匿名 2022/01/19(水) 01:47:19
>>18
うちの旦那、音尾さん、池江(璃花子)さんとかが耳からは認識されないらしく
毎回、???みたいな反応になる
顔は覚えてるらしく、毎回毎回顔見たら、誰だっけこの人?と聞いてくるくせに
音尾さんだよ、お!と!お!さん!!!
い!け!え!さん!!!と言うけど、???な顔
バカすぎて本当に疲れる+4
-27
-
181. 匿名 2022/01/19(水) 01:47:28
>>69
おい。パイくわねぇか?
だっけ?+68
-0
-
182. 匿名 2022/01/19(水) 01:47:57
+55
-0
-
183. 匿名 2022/01/19(水) 01:48:21
>>179
音楽とかはそうかもね。フォントは作ってる人に直接交渉したんだって。あれ癖のある文字書くお婆さんの手書きをフォントにしたんだって+36
-0
-
184. 匿名 2022/01/19(水) 01:48:34
>>65
ユーコンの時、ガイドの熊谷さん、カメラ回してるときめちゃくちゃ喋る藤村Dに戸惑ってたよねwww+90
-0
-
185. 匿名 2022/01/19(水) 01:48:35
>>159
名古屋へ飛ぶんだ+9
-0
-
186. 匿名 2022/01/19(水) 01:49:25
>>127
King Gnu思い出した
青春やな+1
-6
-
187. 匿名 2022/01/19(水) 01:49:52
>>184
熊谷「ディレクターさん⋯俳優さんですか?」+71
-0
-
188. 匿名 2022/01/19(水) 01:50:48
鹿でした+26
-0
-
189. 匿名 2022/01/19(水) 01:51:03
>>182+69
-1
-
190. 匿名 2022/01/19(水) 01:52:18
>>189
みんなのパン食って開き直ってる所かな?+22
-0
-
191. 匿名 2022/01/19(水) 01:53:42
+117
-0
-
192. 匿名 2022/01/19(水) 01:53:42
>>41
あの時代、いきなりなんか変なことやってる番組やってるぞ??なんだこれ???感も含めての面白さや
それからその当時のどうでしょうブームが沸き起こってるムーブ感?も含めてアツかったから今見るとどうだろうね
他の人も書いてるけど、ゆるくゆるーく茶でもすすりながら流してると不意打ちされて笑ってしまうかも
さだまさしの生放送見てるような気分でゆるく。+76
-0
-
193. 匿名 2022/01/19(水) 01:54:06
ガチで盛ってなくてあの頃北海道で水曜どうでしょうのステッカー車に貼ってる人めちゃくちゃ居た。家の姉と姉の友達も車に貼ってたし、私も貰いに行ったか買いに行ったか忘れたけど貼ってた。ダルマをカブの後ろに括り付けて海外を横断するやつとか、大泉洋を拉致して痔の治療と称して温泉に連れてったり、北海道中の市区町村の看板を取るだけの旅とか、ディレクターさんとの会話とかめちゃくちゃ面白かった…ミスターは水曜どうでしょうやる前はUHBで番組やってたのよね。その頃キングムーのVIPルームで女の子侍らかしてたのを見たよ(笑)丸くなったよねぇ。+47
-0
-
194. 匿名 2022/01/19(水) 01:55:58
+55
-0
-
195. 匿名 2022/01/19(水) 01:56:02
>>78
この出たがりめwww+49
-0
-
196. 匿名 2022/01/19(水) 01:58:31
初期は面白かったけどなあ
末期は正直イマイチだった+4
-5
-
197. 匿名 2022/01/19(水) 02:01:17
どうでしょうが流行ってから真似した二番煎じのスタイルの番組が増えたよね
スタッフがつっこむ声が入っていたり筆で書いたようなフォントのテロップがついたり
今もやってる某芸人が車で旅をする番組なんか、ロケで場面が切り替わるときの効果音がどうでしょうまんまよ ババン!+71
-0
-
198. 匿名 2022/01/19(水) 02:01:31
>>193
カントリーサインの旅だね。懐かしいキングムーのVIPにミスターがいたとは。その頃ってミスター深夜番組で音楽番組の司会してなかったっけ?寝ながらダラダラ見てた記憶があるよ。どうでしょうは関東に出て来てから、たまたま再放送の西表を見てハマったんだけど、その少し前に札幌駅でミスターのポスターを見かけて、懐かしいなまだこの人出てるんだ!と思って見てた+17
-0
-
199. 匿名 2022/01/19(水) 02:02:21
+73
-1
-
200. 匿名 2022/01/19(水) 02:05:32
>>80
リアタイ高学年〜中学生だったけど、母と一緒にゲヒャゲヒャ笑いながら見てたわ
以下、長文難文ですが…
当時やってたミスターのラジオ、ゴイスだったかで
「◯◯の募金集めてまーす!」というので、ちょうど私が塾を終えて出てきた先に生放送ロケ車及びミスターが乗っていて
塾迎えに来た母の車に乗り込んだ時に生放送ラジオで断片的にしか聞いてないけど
なんか募金やってるって!!!と母にお願いしてお金もらって、目の前に停車中のミスターのところへニッコニコしながら向かい
「あのっ…募金活動してると聞いたのですがっ…!」と
ミスター驚いた顔で「…あっ…ハイ…えーっと、ハイ、ありがとうございます…!」と
ゴイスステッカー貰った
うちの車に戻ってよく聞いてみると、それは安田さんの包◯手術のカンパ募金やったwww
そりゃ女子中学生がニッコニコしながらその募金に来たらビビるよなぁ+137
-1
-
201. 匿名 2022/01/19(水) 02:08:50
>>196
わたしは西表島とアフリカはあんまりかな。好きは好きだけど何度も見ない。カブも最初楽しみがわかんなくてずっとただ走る後ろ姿の画面見てて酔ってたw+20
-1
-
202. 匿名 2022/01/19(水) 02:09:26
>>41
ヨーロッパはいろんなシリーズあるけどどこから見ても面白いし、アメリカ横断とか海外はハズレなくて入りやすいかも!
私も「あ、職場の人が好きって言ってた水曜どうでしょう、ローカル局でやってるんだ、ふーん見てみるか」→「ほー。来週も見てみるか」→「たまらん。面白すぎる」て感じでめちゃくちゃハマりました。+44
-0
-
203. 匿名 2022/01/19(水) 02:10:41
RED SIDE DOWN+16
-0
-
204. 匿名 2022/01/19(水) 02:11:24
>>203
もっと大事なこと教えろ+16
-0
-
205. 匿名 2022/01/19(水) 02:13:17
>>201
安田さん好きだから西表島すごく好きw
アフリカはちょっと長かったよね
前枠後枠のミスターの竹馬チャレンジは好き+50
-0
-
206. 匿名 2022/01/19(水) 02:13:34
アマゾンの小屋に泊まったとき大泉洋がトイレに行ったものの真っ暗で、嬉野さんにライトを当てられながら💩してたのが衝撃的だったわ。
あとユーコン川?でちんこを冷やした光景も衝撃的w+70
-1
-
207. 匿名 2022/01/19(水) 02:15:03
個人的にこの3つはハズレなしだと思ってるw+40
-0
-
208. 匿名 2022/01/19(水) 02:18:55
>>206
アマゾンじゃないよー
マレーシアのブンブンだよー+29
-0
-
209. 匿名 2022/01/19(水) 02:19:27
>>19
うん、それと…
離婚もしちゃってる。
うちにはお金はあるけど愛は無いよね。
って小さい頃のお嬢さんに言われてたしw
子どもは鋭いわ。+123
-2
-
210. 匿名 2022/01/19(水) 02:20:19
>>190
地図読めなくてどっちがバカかって話してた時じゃないかな+13
-0
-
211. 匿名 2022/01/19(水) 02:22:26
またしても何も知らない大泉洋さん(23)+22
-0
-
212. 匿名 2022/01/19(水) 02:23:09
>>208
失礼しました!🙇♀️
+0
-0
-
213. 匿名 2022/01/19(水) 02:23:48
>>211+76
-0
-
214. 匿名 2022/01/19(水) 02:27:06
>>31
ゴールデンの番組で安田さんがカッコよく語ってるのとか見るけど、やっぱりonちゃんなんだよねー\(o▽n)/+84
-0
-
215. 匿名 2022/01/19(水) 02:27:31
>>62
タカトシ、そんなに面白くなかったよ。
大泉どうこうというより。+60
-0
-
216. 匿名 2022/01/19(水) 02:28:50
>>31+154
-0
-
217. 匿名 2022/01/19(水) 02:30:00
仕事しながらラジオ聞いてるんだけど、たまーに小林旭の自動車ショー歌が流れるの。
イントロでミスターのセリフとこのシーンが浮かんでテンション上がる⤴︎⤴+59
-0
-
218. 匿名 2022/01/19(水) 02:30:29
+94
-0
-
219. 匿名 2022/01/19(水) 02:31:14
>>150
ロビンソン元気かな?笑+45
-0
-
220. 匿名 2022/01/19(水) 02:32:41
洋ちゃんのマイケルジャクソンが好き+34
-0
-
221. 匿名 2022/01/19(水) 02:35:33
>>219
そういえばロビンソンのLINEスタンプあるよw沖縄県西表島のガイド ロビンソン - LINE スタンプ | LINE STOREstore.line.me沖縄県西表島のガイド ロビンソン公認スタンプです。実際に発した名言(迷言)を集めました。友達や釣り仲間同士のゆるーい会話に使ってみては、どうでしょう。
+22
-0
-
222. 匿名 2022/01/19(水) 02:37:01
+28
-0
-
223. 匿名 2022/01/19(水) 02:47:40
大泉洋って人間を知ってから
えげつなく画質の悪い水曜どうでしょうを再放送してたけど
全く見る気に成れなかったくらいつまらなかった
何が面白かったのか意味不明なんだけど+2
-37
-
224. 匿名 2022/01/19(水) 02:50:47
>>217
ラジオやってたせいかミスター前口上うまいよね
どうでしょうはザ観光地みたいな場所じゃなく、延々と市街地や山道が画面から流れてるからリアリティあって面白い+35
-0
-
225. 匿名 2022/01/19(水) 02:53:27
>>223
わかる。
地元民でリアタイで見てたけど、東京や大阪のタレントに比べるとノリが寒く感じてしまって良さがわからなかった。+3
-27
-
226. 匿名 2022/01/19(水) 02:56:39
柿の木数えるミスター
+64
-0
-
227. 匿名 2022/01/19(水) 02:59:02
下ネタが無いのよね
一見藤やんとかいきなり下品なフリとかしそうだけど
、ミスター大泉うれしーが育ちよさそうな雰囲気出してるから画面に天然ボケ感出てくるというか
いろんな良さがあるのは承知だけどこれは関西芸人には出せない雰囲気だと思った+118
-0
-
228. 匿名 2022/01/19(水) 03:01:03
カントリーサインが1番辛かったと言ってたね。2も途中でやめてたしw+29
-0
-
229. 匿名 2022/01/19(水) 03:04:44
>>198
今は東京に住んでるけど、こっちでもMXテレビとかでどうでしょう見れるから胸熱になるよ。札幌って当時はチャンネル27番とか35番とかだったよね。今は地デジだから普通に5番とか8番とかになってるね。嬉しいなぁ。昔のキングムーとか知ってる人居てくれて。+13
-0
-
230. 匿名 2022/01/19(水) 03:05:33
>>31+102
-0
-
231. 匿名 2022/01/19(水) 03:10:25
>>165
なんか、ミスターとムンクさんのロマンスなお話をやってなかったっけ?
+49
-0
-
232. 匿名 2022/01/19(水) 03:12:16
>>229
一緒だね。東京に出てきてる。当時はUHBが27じゃなかったっけ?懐かしい+8
-0
-
233. 匿名 2022/01/19(水) 03:13:01
10年くらい前のシリーズで割と近所がルートになってて胸熱だったなぁ。サイコロの旅とかいまはなくなってるバスとか電車も少なくなさそう。+17
-0
-
234. 匿名 2022/01/19(水) 03:15:14
>>233
家の前の道路もカブで通ってて嬉しかった。近所をどうでしょうで見れるとは+25
-0
-
235. 匿名 2022/01/19(水) 03:48:37
大泉洋のノリってなんか既視感あるなぁと思ったら、銀魂と似てるんだ。わかってくれる人いますか?+3
-20
-
236. 匿名 2022/01/19(水) 03:49:57
このステッカー貼ってる車多いけどなんで?+0
-0
-
237. 匿名 2022/01/19(水) 03:52:29
>>231+81
-0
-
238. 匿名 2022/01/19(水) 04:03:07
>>4
“犬おじさん”です。+1
-1
-
239. 匿名 2022/01/19(水) 04:07:55
>>9
新潟の聖地へ是非!+9
-1
-
240. 匿名 2022/01/19(水) 04:11:34
>>127
これめっちゃ印象に残ってる
めっちゃ笑った+26
-0
-
241. 匿名 2022/01/19(水) 04:16:50
>>119
安田を介して大地へ還る
安田さん、牛乳一気飲み早かったなぁ
そして、戻してしまう+96
-0
-
242. 匿名 2022/01/19(水) 04:25:46
>>210
正確には大泉さんが地図読み間違えたせいでUターンしなきゃいけなくなったときに、藤村Dに
「『藤村さんが合ってました!』なのか、『大泉がバカでした!』なのか、どっちだ?言ってみろ!」
って言われた大泉さんが思わず言ったセリフですね
(実際に藤村Dは「逆方向じゃないか?」ってずっと言ってた)+32
-0
-
243. 匿名 2022/01/19(水) 04:29:11
このトピ、栗生んじゃね?+34
-0
-
244. 匿名 2022/01/19(水) 04:39:26
>>93
大学のサークルの破天荒だけどイケメンな先輩って風情が好き(笑)+23
-0
-
245. 匿名 2022/01/19(水) 05:12:51
大泉洋はいいのか悪いのか、お笑いとしての顔が大きく成りすぎて洋ちゃん何かやりそうな気がして相手役がニヤついてしまうから本業の真面目な演劇がやりづらく成りつつある
NHK大河の出演者インタビューでもそんな雰囲気が端々に……三谷幸喜脚本で特に真面目な顔して悪ふざけシーン入れがちって事もあるけど。+29
-0
-
246. 匿名 2022/01/19(水) 05:14:05 ID:KhaQo2yi2R
若い頃のミスターすごいタイプなんだけどなー+25
-0
-
247. 匿名 2022/01/19(水) 05:16:18
>>243
ミスター!ミスター!+9
-0
-
248. 匿名 2022/01/19(水) 05:19:29
>>119
家にこの時の安田さんのフィギュアあるwww+29
-1
-
249. 匿名 2022/01/19(水) 05:21:46
>>246
タイプってほどではないけどイケメンだし色気を感じる。たとえワンナイトで逃げられてもなぜか許せてしまいそうな不思議なオーラがある+26
-0
-
250. 匿名 2022/01/19(水) 05:22:04
+55
-0
-
251. 匿名 2022/01/19(水) 05:22:56
>>86
藤やんに「さっきあんなにかっこよかったのに」って言われる音尾さんwww+29
-0
-
252. 匿名 2022/01/19(水) 05:27:15
大泉が一つのことに対して延々とぼやいてるのが好き。
喜界島の前乗りのホテルのベッドとか、腹を割って話そうとか、パイ食わねえかとか。
あと勝手にストーリー作るのも好き。
ホテル出雲大社とか、アルペンルートとか、上原港一泊とか。+60
-1
-
253. 匿名 2022/01/19(水) 05:32:22
>>249
ドラバラでキスシーンのためにオクラホマの藤尾さんにキス教えてたけど藤尾さんが「知らなかった⋯」って呟いてたの見て気になってる
当時は事務所の社長からキス教えてもらうとかすごいなって笑ってたけどw
+34
-0
-
254. 匿名 2022/01/19(水) 05:32:29
なんだかんだメインのふたりのルックス(大泉はスタイルはいい)がいいから画面が持ったっていうのもあるかと+54
-0
-
255. 匿名 2022/01/19(水) 05:37:05
>>254
鈴井さんも太ったりはするけどスタイルいいしね+25
-1
-
256. 匿名 2022/01/19(水) 05:37:42
>>209
副社が旧姓に戻って社長
ミスターが会長+60
-0
-
257. 匿名 2022/01/19(水) 05:42:28
>>254
2人とも180近いんだよね+27
-0
-
258. 匿名 2022/01/19(水) 05:47:11
>>55
洋ちゃんのいとこなみっちゃんのやつですよね。エッチデーデー笑笑+41
-0
-
259. 匿名 2022/01/19(水) 05:48:34
>>257
二人とも178cm
うれしーも同じくらいあるんだよね+84
-0
-
260. 匿名 2022/01/19(水) 05:50:44
>>95
真ん中は元奥さんよね+31
-0
-
261. 匿名 2022/01/19(水) 05:51:27
>>41
個人的には最初の迷走期から見てほしいな
湯治の旅でオバチャンと揉めるとことか好き+71
-0
-
262. 匿名 2022/01/19(水) 05:54:23
>>261
だから私テレビって嫌い+85
-4
-
263. 匿名 2022/01/19(水) 05:58:31
+48
-0
-
264. 匿名 2022/01/19(水) 06:11:40
>>1
懐かしいなー
嬉野さんいい人だよ。
昔HTBで働いてたことがあって、お会いしたときは感動した。
藤村さんは編集室みたいなところでずっと引きこもってるから、自分の中ではツチノコw
私の出社前にいて、出社後に帰ってるし。
末端の人間の私に焦らなくていいんだよって言ってくれた嬉野さん。本人は覚えてないだろうけどw
みんなに好かれてた。+132
-0
-
265. 匿名 2022/01/19(水) 06:13:21
キャンピングカーでアラスカ観に行くの好き。
あんな旅がしたい。
+26
-0
-
266. 匿名 2022/01/19(水) 06:14:02
>>128
餅を飲む映像がもっとちゃんと見たかった。+12
-0
-
267. 匿名 2022/01/19(水) 06:14:41
>>29
憧れの大型犬ばかり。
凄いな~。+46
-0
-
268. 匿名 2022/01/19(水) 06:16:57
仕事でよく他県行くんだけど、名古屋とか大阪とかの高速の分岐でいつもあたふたしてる。ナビもない時代にヨーロッパを車でまわったなんて本当に凄すぎる。+24
-0
-
269. 匿名 2022/01/19(水) 06:18:23
>>264
四国でクリームパン食べられたこと根に持ってたの面白かった+64
-0
-
270. 匿名 2022/01/19(水) 06:18:48
>>95
dabesa!!懐かしいね+11
-0
-
271. 匿名 2022/01/19(水) 06:19:34
>>265
間違えた、オーロラだ、アラスカでオーロラみるやつ。+7
-0
-
272. 匿名 2022/01/19(水) 06:21:14
>>261
初期は良くも悪くも藤村が大人しい
八甲田山で大泉がライト消した時は叫んでた+40
-0
-
273. 匿名 2022/01/19(水) 06:25:14
>>29
鈴井さんムツゴロウみたいになってる!w わんこかわいい+37
-1
-
274. 匿名 2022/01/19(水) 06:26:43
>>200
アナタ凄いね!
そういえばハナタレか何かでそんな企画あったねw
ラジオで募金だけ聞いてミスターに直接渡せるなんてすごいタイミングいいね。
朝からめっちゃ笑ったw
一生忘れない話だわ、コメントしてくれてありがとうございます。+86
-0
-
275. 匿名 2022/01/19(水) 06:29:51
熱狂的なファンがいて、夫もそうで、うかつにどうでしょうの話したら「それはうれしーがなんたらこうたら」長々話されてスゲえウザかったけど、鈴井さんはイケメンだしおとなだし好きだった+20
-0
-
276. 匿名 2022/01/19(水) 06:30:10
>>43
香川までなかなか行けないから取り寄せたよ。山田屋さん。+7
-2
-
277. 匿名 2022/01/19(水) 06:34:19
>>11
番組で甘い物を食べさせられなくなったから?笑+4
-0
-
278. 匿名 2022/01/19(水) 06:39:27
>>2
そだね。大泉洋達を世に送り出したけれど全国的な知名度は低いものね。ちょっとうれしい。+36
-0
-
279. 匿名 2022/01/19(水) 06:40:50
>>263
若いねぇ!+13
-0
-
280. 匿名 2022/01/19(水) 06:44:24
>>233
ノクターン号(深夜バスの女王)はテレビも見れるプレミアムシート的なの廃止になったよ
カワサキヘリコプタシステムのあの航路も廃止
他のキャメル号やらレッツ号は生きてるのかな?はかた号は現役だろうけど+25
-1
-
281. 匿名 2022/01/19(水) 06:44:33
>>20
九州の田舎では数週間遅れで夜中に放送されていたよ。+4
-0
-
282. 匿名 2022/01/19(水) 06:48:01
>>157
北海道民、パパパパパフィを心配そうに見ていた人が多かった。+92
-0
-
283. 匿名 2022/01/19(水) 06:51:33
>>100
下、エガちゃん風w+15
-1
-
284. 匿名 2022/01/19(水) 06:56:25
>>180
相当どうでもいい身内話+26
-0
-
285. 匿名 2022/01/19(水) 07:00:29
>>29
バーニーズにピレニーズにゴールデンに秋田犬
北海道で飼うのに適した犬種だね、最後だけ北海道犬ではないんだ?
もふもふの大型犬いいなあ+42
-0
-
286. 匿名 2022/01/19(水) 07:01:45
>>3
老いていく中年から
若々しいおじーちゃんの入り口に立ちはじめて
かえって若く見える感じ+72
-0
-
287. 匿名 2022/01/19(水) 07:02:30
>>201
カブはベトナム人のおじさんの歌しか記憶にない
やっぱりサイコロと国盗り物語を何度も見ちゃう
+25
-0
-
288. 匿名 2022/01/19(水) 07:04:34
『水曜どうでしょう』って当初は木曜日に放送されていたよね?夜中にたまたま見て何だこの番組は?くだらなくてゆるく面白い。こんなの見ている人いるのかなと一人で時々見ていた。たまたま友達に話したら意外と知っていてビックリした。+9
-0
-
289. 匿名 2022/01/19(水) 07:04:49
>>261
こないだ頼朝が温泉入ってるの見て
その湯治の旅のこと思い出してた+41
-0
-
290. 匿名 2022/01/19(水) 07:09:15
>>61
同感。モテようとしてる。+20
-0
-
291. 匿名 2022/01/19(水) 07:10:07
>>14
ごめんちゃーい!+9
-0
-
292. 匿名 2022/01/19(水) 07:20:12
>>29
詳しくは忘れたけど、サッカー選手の名前を付けてたはず+7
-0
-
293. 匿名 2022/01/19(水) 07:21:05
>>31
「この社長んとこじゃ食えないんですよ」+66
-0
-
294. 匿名 2022/01/19(水) 07:22:26
>>48
チームナックスで一番年下なのに、見た目は一番おっさんぽいのウケる+49
-0
-
295. 匿名 2022/01/19(水) 07:23:45
結果、レギュラー放送してた頃が良かった
アフリカ以降、特に見てられない+4
-0
-
296. 匿名 2022/01/19(水) 07:24:20
>>200
札幌の地下街のHTBコーナーでもヤスケン手術募金をしていた
近くを通るたびに当時付き合っていた彼と募金しようか迷って結局しなかった+45
-0
-
297. 匿名 2022/01/19(水) 07:25:11
>>197
それだけ影響力がある作品ってことだよね
地方ローカルが作った番組をキー局が真似する
異常なことだよww
+39
-0
-
298. 匿名 2022/01/19(水) 07:30:24
ちょっと前に、藤やんとうれしーのYouTubeで二人で温泉行ってたけど、うれしーがめちゃくちゃイケオジだったww
お洒落なんだよなぁ!+113
-0
-
299. 匿名 2022/01/19(水) 07:34:06
そうしたいわけじゃなくて、「そうしささった」ですよね?+8
-0
-
300. 匿名 2022/01/19(水) 07:34:16
>>181
奥さーん どうも。大泉洋でぇございまぁぁす。。。。。。
パイ食わねぇか!!!!!!!!!+46
-1
-
301. 匿名 2022/01/19(水) 07:40:19
>>264さんのコメント読んでますますうれしーが好きになったわ
あの空気感が好きなんだよね
+72
-1
-
302. 匿名 2022/01/19(水) 07:49:08
ガソリンスタンドのバイト仲間に作ってもらって車に貼ってたよ赤いステッカー(笑)+4
-0
-
303. 匿名 2022/01/19(水) 07:58:02
ヒゲのつっこみと笑いが面白かった
あと大泉洋が乗り物に酔ってるとこも全部面白い+25
-0
-
304. 匿名 2022/01/19(水) 07:59:43
>>110 車を売りつけてるくる従兄弟のみっちゃんww+36
-0
-
305. 匿名 2022/01/19(水) 08:01:19
>>22 これはマジで腹筋崩壊するくらい笑ったわw+46
-0
-
306. 匿名 2022/01/19(水) 08:02:47
>>292 ネイマール、モドリッチ、スアレス、タケフサって付けてるよね。
あのインドア派の人がこんなになるなんて思いもしなかったよ(笑)+18
-0
-
307. 匿名 2022/01/19(水) 08:09:21
お、ミスター少し元に戻ってる!
少し前めっっちゃ老けてたよね。+25
-0
-
308. 匿名 2022/01/19(水) 08:10:01
おもしろいよねー大好き
ヨーロッパとブンブンブラウが好き
ヨーロッパは小林製薬のやつね+24
-0
-
309. 匿名 2022/01/19(水) 08:11:30
>>137 ばれんちろ〜〜+9
-0
-
310. 匿名 2022/01/19(水) 08:12:04
>>29
こんなに飼ってるの!?水どうのミスターしか知らないから犬好きのイメージ無いわ。+38
-0
-
311. 匿名 2022/01/19(水) 08:13:16
>>147 惜しい!! 雪面のトビウオ!アルプススノー社のね(笑)
バレンチノは別名 イタリアの種馬だっけか?(笑)+22
-0
-
312. 匿名 2022/01/19(水) 08:14:17
>>25
その内輪ノリがおもしろいと感じるか感じないかだよね。ちなみに私も好き。+25
-0
-
313. 匿名 2022/01/19(水) 08:14:50
>>148 海パンにタオル姿だったねぇw+9
-0
-
314. 匿名 2022/01/19(水) 08:15:40
>>150 深夜です!お掛け間違いのないように!+12
-0
-
315. 匿名 2022/01/19(水) 08:15:49
>>14
サンキュー!+9
-0
-
316. 匿名 2022/01/19(水) 08:16:25
>>40
一時期、すごいおじいちゃんみたいだったよね+15
-1
-
317. 匿名 2022/01/19(水) 08:20:16
>>206 プラスチックをも溶かす虫除けスプレーをお袋さんに掛けちゃったんだよねw+33
-0
-
318. 匿名 2022/01/19(水) 08:22:06
>>44
それな、もう走らんぞ+52
-1
-
319. 匿名 2022/01/19(水) 08:23:09
ユーコン川が好きでDVDも買った。
ワイワイやってるけど、あれはかなり過酷な旅だったと思う。
というか、どうでしょうの企画は全部過酷だけどそれを(画面上は)楽しそうにやってる凄さが魅力だと思う。+41
-0
-
320. 匿名 2022/01/19(水) 08:23:26
>>227 そうそう、下ネタが無いから親とゲラゲラ笑いながら見てたわ、思春期の私も父とはどうでしょうネタでよく話したもん。
でもマレーシアだっけ?オープニングで猿の交尾を写して「やってるやってるw」って流れたのはちょっと焦ったわw+35
-0
-
321. 匿名 2022/01/19(水) 08:23:28
>>71
お尻が剥けちゃう博多号ね!笑+25
-0
-
322. 匿名 2022/01/19(水) 08:25:01
>>310
どちらかというと犬とかシッシッ!って追い払うイメージがあるw+21
-1
-
323. 匿名 2022/01/19(水) 08:28:30
ミスター!
数年ぶりに1/6の夢旅人が頭を周りはじめたわ+9
-0
-
324. 匿名 2022/01/19(水) 08:28:40
私は、若い時の寡黙でかっこいいミスター見たさでどうでしょうを見てた。
今、山を開拓しながら生活してるのもかっこいいと思う。+21
-0
-
325. 匿名 2022/01/19(水) 08:30:01
おんちゃん+3
-0
-
326. 匿名 2022/01/19(水) 08:32:04
>>230
安田さん一緒に回るやつだw
夏野菜大好き
+35
-0
-
327. 匿名 2022/01/19(水) 08:32:27
>>140
もうこれ大好き!!!+57
-1
-
328. 匿名 2022/01/19(水) 08:33:41
>>197
どうでしょう好きなゲーム実況が、たまにどうでしょうみたいな編集していた時期があったりもしたよ。+8
-0
-
329. 匿名 2022/01/19(水) 08:34:58
喜界島をリアカーで一周する企画で、大泉洋が引っ張るリアカーに他3人が乗ってて、リアカーが坂道で加速して道に飛び出しそうになった時に、ミスターがヒラリと飛びおりてリアカーを止めたのは最高にかっこよかった。
嬉野さんと藤村さんは乗ったまま全く動こうとしなかったのは面白かった。+28
-0
-
330. 匿名 2022/01/19(水) 08:38:52
テレビで大活躍のヤスケンさんを見る度にonちゃんを思い出す。
出世したなーと。
クリスマス企画の時には、車の中でやさぐれてタバコ吸ってたのに。+50
-0
-
331. 匿名 2022/01/19(水) 08:40:20
>>135
これ最初観た時しぬほど笑った+38
-0
-
332. 匿名 2022/01/19(水) 08:40:48
今は福岡の似た感じの番組にハマってる。
ゴリパラ見聞録だったかな?
パラシュート部隊の斉藤優がめちゃくちゃ面白い。+5
-0
-
333. 匿名 2022/01/19(水) 08:40:50
実は、水曜どうでしょうをみたことがない人の方が圧倒的に多い。一般的にも他の有名な番組に比べればそれ程知られた番組ではないんだよね。+8
-4
-
334. 匿名 2022/01/19(水) 08:47:43
>>43
私は友達と名古屋の藤やんのご実家の喫茶店に行ったよ!
北海道から来たって言ったら、すごいもてなしてくれて(お母さんが、ここで写真撮りなさい!とか教えてくれるの)、隣に座ってた見ず知らずのどうでしょうファンの人とも盛り上がって、もう十数年前のことだけどいい思い出だよ。+73
-0
-
335. 匿名 2022/01/19(水) 08:59:36
>>200
私はその募金しましたwww
大通駅地下街のHTBコーナーに行ったのか、南平岸の社屋に行ったのかまでは忘れてしまいましたが…
後日、番組から(鈴井の巣スタッフ一同名義で)お礼のハガキが届きました
文章は無難な紋切り型でしたが、ハガキの裏面はデカデカと全裸のヤスケンの写真!!(もちろん大事な所は見えないアングル)
当時はまだ実家住みだったので、仕事から帰ってきて母から「なんかガル子宛てによくわかんない郵便が来てるよ」と言われ、
そのお礼状だったときの恥ずかしさときたらwww+69
-0
-
336. 匿名 2022/01/19(水) 09:12:00
>>333
北海道民ですが
我が家も皆んなまともに見た事が無いです
だから水曜とおにぎりの区別も付かない
決してアンチでも無いし嫌なイメージも無いけど+4
-13
-
337. 匿名 2022/01/19(水) 09:16:26
大泉洋がバラエティーで強いのは
この番組で極限状態味わったからだと思う。+50
-0
-
338. 匿名 2022/01/19(水) 09:20:11
朝起きたら素敵なトピが!
元記事のヤフコメも大にぎわいだったよ
「水曜どうでしょう」は安定した人気あるよね
+28
-0
-
339. 匿名 2022/01/19(水) 09:23:21
>>337
所属事務所の社長が相方で後の二人は無茶ぶり上等の傍若無人なD二人←特にヒゲw
普通のタレントなら潰れるか病んで辞めると思う
大泉洋は基本的に素直だからやれたと思う+27
-0
-
340. 匿名 2022/01/19(水) 09:26:38
>>135
これは確か「ハケンの品格」の前だから日焼けNGだったんだよね
初ドラマレギュラーだったのかな?+44
-0
-
341. 匿名 2022/01/19(水) 09:28:16
>>237
藤やん「ムンクさん、お美しいですよ」
ムンクさん「ありがと。でもわたし、ヒゲには興味ないの」+39
-0
-
342. 匿名 2022/01/19(水) 09:31:25
>>18
目と目の間は離れていても、あなたの心は離さない!
音尾琢真です+102
-0
-
343. 匿名 2022/01/19(水) 09:33:37
ダルマ屋ウィリー事件も好きなんだけど、西日本編の張り子の虎轢いちゃったやつも結構好きw+19
-0
-
344. 匿名 2022/01/19(水) 09:35:37
>>237
ムンクさん:わたしは自由よぉ~~~~~~~!!+26
-0
-
345. 匿名 2022/01/19(水) 09:36:29
Netflixにちょっとだけあるよね
全部欲しい+9
-0
-
346. 匿名 2022/01/19(水) 09:37:46
>>30
洋ちゃんどこいくのww+27
-0
-
347. 匿名 2022/01/19(水) 09:38:15
ベトナムシリーズが好きすぎて、未だに頭に「ベートナーム、ホーチーミン」って歌が流れる+53
-0
-
348. 匿名 2022/01/19(水) 09:39:38
>>336
他のバラエティ番組と変わりないですね+1
-4
-
349. 匿名 2022/01/19(水) 09:39:45
道民だから割と早い段階で『水どう』知ってるけど、この4人ずっと楽しそうで、青春!て感じのノリが羨ましかったw w+10
-0
-
350. 匿名 2022/01/19(水) 09:40:29
主題歌いいよね
エンディングになると熱を込めて「こんな風にこんな風に、僕は生きたいんだ、生きていきーたいんだー!」って一緒に歌っちゃうわ+41
-0
-
351. 匿名 2022/01/19(水) 09:41:48
>>319
ほぅ あなたがHTBの新社屋を建てた1人ですね😄
+20
-1
-
352. 匿名 2022/01/19(水) 09:43:25
>>29
こないだ一匹亡くなっちゃって私も泣いた
インスタわんちゃんとミスターのやりとりほっこりする+29
-0
-
353. 匿名 2022/01/19(水) 09:44:27
onちゃん(安田)出るの好き♡
何かしら面白い(*´ω`*)+14
-1
-
354. 匿名 2022/01/19(水) 09:45:07
不倫+0
-4
-
355. 匿名 2022/01/19(水) 09:48:47
>>348
横、ディレクターとカメラマンが動画配信してるけど、再生数はさみしいものだし
大泉洋と共に知られて見る人が増えただけ+3
-7
-
356. 匿名 2022/01/19(水) 09:56:20
東京MXとテレビ埼玉と千葉テレビと神奈川のテレビで再放送してるからずっと見れて嬉しい+34
-1
-
357. 匿名 2022/01/19(水) 10:01:26
>>148
紅白で、叶えたい夢はアカプルコに行きたいって言ってたね。どうでしょうファンはにやにやしたよね。大泉くんまだ諦めてなかったw+67
-0
-
358. 匿名 2022/01/19(水) 10:11:39
>>356
羨ましい…関西だけど全然地上波で見たことない
Netflixでやってる部分しか知らないから
みんなの話が微妙にわからない悲しいw+8
-0
-
359. 匿名 2022/01/19(水) 10:14:36
皆の書き込み読むまでトピ画の男性がミスターだって気が付かなかったわ+6
-0
-
360. 匿名 2022/01/19(水) 10:14:48
>>29
離婚されてからおひとりなのかな?
再婚したっけ?+9
-1
-
361. 匿名 2022/01/19(水) 10:16:57
>>353
バンに乗り込むときに体押して横向きに無理矢理だったのが懐かしい+27
-0
-
362. 匿名 2022/01/19(水) 10:18:16
>>29
金持ちしかできないやつじゃん+12
-0
-
363. 匿名 2022/01/19(水) 10:21:02
>>125
私はヨーロッパ完結編から入ったよ。見始めは何コレ?だよね笑+13
-0
-
364. 匿名 2022/01/19(水) 10:22:29
>>330
わかる。大泉さん以上にヤスケンの出世には驚く笑 普通にカッコいい中年俳優風なんだもん笑+66
-0
-
365. 匿名 2022/01/19(水) 10:23:13
>>331
同じく!+4
-0
-
366. 匿名 2022/01/19(水) 10:25:56
列島対決で牛乳キラキラキラ~させちゃったのはヤスケンさんだっけ?+20
-0
-
367. 匿名 2022/01/19(水) 10:29:47
>>151
お前、どこ中だ?っていう小芝居で結構笑った+19
-0
-
368. 匿名 2022/01/19(水) 10:32:16
>>213
これはコラ?それとも紅白で実際に出たテロップなの?+5
-0
-
369. 匿名 2022/01/19(水) 10:33:29
>>166
近所に住んでるんですが、もうあの旧社屋壊しちゃっててとっても悲しい。
あの屋上にいたonちゃんどこいったんだろう+28
-0
-
370. 匿名 2022/01/19(水) 10:35:20
>>36
このonちゃんの微妙に内股になる足が好き!笑
下手したらちょっと安田さんのスニーカーでてるしw+64
-0
-
371. 匿名 2022/01/19(水) 10:35:51
10年以上前深夜にたまたまどうでしょう観てハマったな〜
そこからしっかりNACSみんな売れてってすごいよね+18
-0
-
372. 匿名 2022/01/19(水) 10:39:40
>>118
6分の1の夢旅人、飛行機や新幹線の中で聴くのが好き。+29
-0
-
373. 匿名 2022/01/19(水) 10:44:38
>>118
わかる~!本編あんなに笑うのにエンディング聞いたらちょっと涙ぐむときすらあるもん。笑
最近は行けてないけど、長距離ドライブのときに車で聞くのが最高なんだよな~+40
-1
-
374. 匿名 2022/01/19(水) 10:47:00
東海地方住みだけど、10年以上前に深夜にやってる謎の番組だったけど何度かたまたま観るうちに録画するようになってた。あのゆるさがたまらなく好き。
大泉さんも知らないしミスターもタレントさんだと思ってたしたまに出てくる安田くんも何者?って感じだった。
走行中の車内から道路をそのまま撮して会話をテロップで出すって相当斬新だよねw+30
-0
-
375. 匿名 2022/01/19(水) 10:50:57
番組の始まりと終わりに公園でやってた短いのがすきだったな。後ろからソリで滑り降りてきたり走っていっちゃったり...何だったかなぁ色々やってたw+25
-0
-
376. 匿名 2022/01/19(水) 10:52:11
+37
-0
-
377. 匿名 2022/01/19(水) 10:54:43
ムンクさんをベンツの後部座席に座らせて走ってたね+18
-0
-
378. 匿名 2022/01/19(水) 10:57:37
>>3
良い老け方だと思うけど
嬉野さんもイケオジ化してるし+85
-0
-
379. 匿名 2022/01/19(水) 11:04:26
>>264
うれしーやっぱり良い人なんだ
人柄って見た目に出るもんなんだな+54
-0
-
380. 匿名 2022/01/19(水) 11:06:33
>>264
うれしーの良いところ教えてくれてありがとう+50
-0
-
381. 匿名 2022/01/19(水) 11:07:39
>>377
ヨーロッパリベンジ好きーw+8
-0
-
382. 匿名 2022/01/19(水) 11:12:53
>>282
懐かしいw 洋ちゃんの全国ネット親戚気分で見守ったよ
救命病棟あたりまで道民は洋ちゃんをダメな従兄弟みたいに心配してた
救命病棟も北海道だけ視聴率が群を抜いてよかったんだよ。みんな洋ちゃんが心配でw+75
-0
-
383. 匿名 2022/01/19(水) 11:18:29
>>55
みっちゃんw!札幌の人の訛りじゃないと思うんだけどみっちゃんどこの人なんだろ
大泉家が独特のイントネーションなのか+25
-0
-
384. 匿名 2022/01/19(水) 11:28:38
>>32
だよねw
私も見始めたときは20代だったのに50代になっちゃったよ。
>>27
私は都内独り暮らしの時にテレビ神奈川で見てたよ。
当時ナックス自体知らなかったから、onちゃんの中の人はテレビ局のADさんだと思ってた笑
onちゃんいつの間にか一緒にテレビに出ていて、スタッフさんも大変だなあとのんきに見てたw+30
-0
-
385. 匿名 2022/01/19(水) 11:34:38
>>18
僕もびっくり人間の端くれですから!+4
-1
-
386. 匿名 2022/01/19(水) 11:37:28
>>111
HTVの社屋が新規移転できたのも、この人のお陰もあるのかな。+28
-0
-
387. 匿名 2022/01/19(水) 11:40:05
>>369
コロナ直前の1月に札幌に行った時
新社屋のガラス張りのとこにいたの見た
気がする+11
-0
-
388. 匿名 2022/01/19(水) 11:42:19
>>386
我々のDVDが売れて新社屋が建てられてるはずなのに
こちらにはなんも入ってこないみたいなことボヤいてたよw+46
-0
-
389. 匿名 2022/01/19(水) 11:43:57
>>61
一時期、顔がパンパンでおばちゃんっぽいなと思った
今また若くなってる!+25
-0
-
390. 匿名 2022/01/19(水) 11:52:58
>>51
これと、小岩井の牛乳早飲みは、今でもお腹がよじれる程笑えます。+18
-0
-
391. 匿名 2022/01/19(水) 12:04:12
>>145
ロビンソン、もう帰ろうよー。+15
-0
-
392. 匿名 2022/01/19(水) 12:16:21
>>252
早く行かないと有馬温泉が冷めるとか、さんまちゃんが終わってしまうとか、謎の関西人で喋ってるの好き。+10
-0
-
393. 匿名 2022/01/19(水) 12:18:12
>>150
寝ー釣ーり!!
寝ー釣ーり!!+17
-0
-
394. 匿名 2022/01/19(水) 12:20:51
>>265
オーロラ料理好き
「少なくなんてダメ。我儘言っちゃダメだ、みんな少なく食べたいんだから」+38
-0
-
395. 匿名 2022/01/19(水) 12:27:59
>>13
元カレが好きできちんと見てみたけど私には合わなかった。何がおもしろいんだろ。+0
-10
-
396. 匿名 2022/01/19(水) 12:34:25
>>5
ミスター!そう思うと若く見えるw+39
-0
-
397. 匿名 2022/01/19(水) 12:35:16
>>89
ベトナム編のラストみんな泣いてたよね。懐かしい!+26
-0
-
398. 匿名 2022/01/19(水) 12:37:21
>>23
東日本放送ね
メールで要望送って何とかならないかな?+8
-0
-
399. 匿名 2022/01/19(水) 12:40:33
犬おじさんw+2
-0
-
400. 匿名 2022/01/19(水) 13:00:26
イン・キー+5
-0
-
401. 匿名 2022/01/19(水) 13:13:41
>>29
家のゴミステーションにヒグマがやってきちゃったのよねw
笑い事じゃないけどさw+25
-0
-
402. 匿名 2022/01/19(水) 13:14:43
>>44
紫でいいか?+60
-0
-
403. 匿名 2022/01/19(水) 13:21:47
>>127
シリアスな演技や何本ものCMを見るたびに、紙パンツでランウェイしてた青年が立派になって…と親戚のような目線になってしまうw+47
-0
-
404. 匿名 2022/01/19(水) 13:24:29
>>316
アフリカの時ヤバかった+8
-0
-
405. 匿名 2022/01/19(水) 13:26:15
>>324
どうでしょうハウスの時にインパクトを熱く語ってて笑った+12
-0
-
406. 匿名 2022/01/19(水) 13:32:47
マレーシア密林のブンブンブラウ🤣!
みんなに見守られながらの大泉さんのトイレタイム、笑いすぎて涙した思い出。
+28
-0
-
407. 匿名 2022/01/19(水) 13:34:43
>>356
どうでしょう、おにぎり、1×8、の大泉洋タイムがあるよねw+21
-0
-
408. 匿名 2022/01/19(水) 13:36:48
>>112
真夜中に軽トラの荷台に揺られて終始無言でしたねw+23
-0
-
409. 匿名 2022/01/19(水) 13:40:39
>>383
松山千春さんとかの話し方と似てる
足寄?+4
-0
-
410. 匿名 2022/01/19(水) 13:41:51
>>75+31
-0
-
411. 匿名 2022/01/19(水) 13:47:07
>>18
牛乳鼻から吹いて下痢してたアホの安田がこんなに立派になるなんて…+71
-1
-
412. 匿名 2022/01/19(水) 13:58:26
宮崎県綾温泉の酒泉の杜 綾陽亭、良かったですよ!!+5
-0
-
413. 匿名 2022/01/19(水) 14:01:24
>>119
小岩井農場だっけ?これめちゃくちゃ笑ったww+28
-0
-
414. 匿名 2022/01/19(水) 14:06:06
>>71
絵はがきの旅がまた見たいんだけど
国内は無理なんだろうなぁ
+32
-0
-
415. 匿名 2022/01/19(水) 14:10:21
追い詰められ過ぎて、深夜バスの窓から柿の木の本数ひたすら数えてるミスターが不憫なんだけど死ぬ程笑ったの思い出す(笑)+34
-0
-
416. 匿名 2022/01/19(水) 14:11:47
ミスターと言えば鈴井貴之。
DVD全て持ってます。
今日も新作の予約してきました。
+11
-0
-
417. 匿名 2022/01/19(水) 14:12:16
>>265
シェフ大泉のドーム型パスタがいつも大変な事になってて唐辛子が辛すぎてミスターが泣いちゃった時あったね。
「何泣いてんの!泣いたって誰も迎えになんか来ないよ!ほら!早く食べな!」ってシーンと辛すぎて文句タラタラの藤やんにブチ切れた時も面白かったなー。+37
-0
-
418. 匿名 2022/01/19(水) 14:13:54
>>406
あいつ…いい歌歌うんだよ。
ミュージックステーションにも出たんだよ。
ほら、出せ!
君たち灯りを照らせとは言ってるけどブイ回せとは言ってないぞ!+28
-0
-
419. 匿名 2022/01/19(水) 14:26:49
>>402
いやぁみっちゃん、紫はちょっと…+22
-0
-
420. 匿名 2022/01/19(水) 14:31:21
>>9
砂の関係でdvdにならなかったんだっけ?なったんだっけ?+5
-1
-
421. 匿名 2022/01/19(水) 14:31:51
動画で、今時の深夜バスはこんな豪華で快適です!みたいなの見かけるけどこのトピに来た人なら違うなって思うよね。乗りたいとは思わないけど(笑)+8
-0
-
422. 匿名 2022/01/19(水) 14:33:28
>>3 見た目がガチで業界人っぽい。私生活も華やかなんだろうね。
+4
-0
-
423. 匿名 2022/01/19(水) 14:36:48
>>260
まだミスターが映画を撮ってた頃、ほんの少しだけ仕事で絡んだけど「そりゃないよ〜」という事があって「ダメ人間」と呼ばれるのがなんかわかった。副社(元奥さま)は仕事もバリバリ出来るやり手なのに腰も低く感じが良くて奥さんのファンになった。ベトナムの時バッテリー届けてたよね(笑)+51
-0
-
424. 匿名 2022/01/19(水) 14:38:22
>>235
わかるよ〜空知先生道民だから、喋り方とかローカルなネタとか、根っこのところに似たノリがあると思う+13
-0
-
425. 匿名 2022/01/19(水) 14:51:30
>>112
クリスマス回でミスターに弄られてお酒の勢いで怒って事務所の愚痴言っちゃってたよね(笑)+25
-0
-
426. 匿名 2022/01/19(水) 14:53:43
>>174
おにぎりではずっとミスター残念で面白い(笑)+18
-0
-
427. 匿名 2022/01/19(水) 14:56:06
>>29
水どうで高級住宅赤平に家を建てるとか言って家具を草むらに配置してる回なかった?
実際に建てたのか。凄いね。+19
-1
-
428. 匿名 2022/01/19(水) 14:59:36
>>1
つまりテレビと逆をやったんだな
天才かよ+3
-0
-
429. 匿名 2022/01/19(水) 15:08:49
もう面白くないでしょ うれてない感がないとハングリーさがでない
+0
-13
-
430. 匿名 2022/01/19(水) 15:18:15
今のYouTubeに多い、ドドン!って音はどうでしょうが1番最初?+11
-0
-
431. 匿名 2022/01/19(水) 15:31:24
海外とか四国とかが有名だけど、どうでしょうで畑作って大泉シェフの料理思い出すな。畑も手入れしてないから行く度に草ボーボーだった記憶が。+11
-0
-
432. 匿名 2022/01/19(水) 15:33:21
嫌い+0
-18
-
433. 匿名 2022/01/19(水) 15:39:58
子どもの時は笑って見てたけど、大人になってからこの番組が北海道にもたらした「経済効果」や出演者やスタッフの「有能さ」が分かったら、感動すらする。
今のYouTuberのはしりのような感じの事を、90年代前半からやってたんだなって思う。古い番組だけど、いつみてもおもしろい。(私が最初にみたのも再放送だし)+48
-0
-
434. 匿名 2022/01/19(水) 15:42:01
海外企画や長時間のバスとか、当時のミスタさんの年齢に近づいてきて、ようやく辛さが分かった。
昔は大人の疲弊した顔見て笑ってた。w+23
-0
-
435. 匿名 2022/01/19(水) 15:42:35
コンサドーレサポが他サポさんに
どうでしょうのビデオを貸したのが
全国区で人気出るきっかけって聞いた事がある。+8
-0
-
436. 匿名 2022/01/19(水) 15:45:07
ブンブンブラウとかインキーや車の運転とか、色んな所で大泉さんからからかわれたり、注意されたり、大泉さんの方が気楽な移動の時あるけど、鈴井さんは「社長」なのに率先して動いたり、犠牲になって偉いよね。ww+26
-0
-
437. 匿名 2022/01/19(水) 15:48:18
>>9
見た見た
びっくりだわさ+5
-0
-
438. 匿名 2022/01/19(水) 16:05:36
あのオープニングに公園にいくのが夢+14
-0
-
439. 匿名 2022/01/19(水) 16:06:46
>>427
記念すべき第一回!+9
-0
-
440. 匿名 2022/01/19(水) 16:11:20
>>420
それは原付西日本だね。>>9は原付東日本。
西日本の問題のシーンは、カットして円盤化されてるからご安心を。+16
-0
-
441. 匿名 2022/01/19(水) 16:25:59
今ネトフリでまとめて見てるところ。ガチファンじゃないから昔から時々ローカル局でやってたら見るを繰り返してて記憶がごちゃ混ぜだったから一気に見られると凄い満足感。ヨーロッパシリーズとか何回めでどこに行ってるのか混乱してたけどやっとすっきりした。+4
-0
-
442. 匿名 2022/01/19(水) 16:29:03
>>10
車にそのステッカー貼ってると、ロケしてる時に話しかけてくれるんだよねw+16
-0
-
443. 匿名 2022/01/19(水) 16:33:03
オフィスキューのファンクラブ歴15年。今年30周年、ミスター還暦。イベントで北海道に行きたいな〜+12
-0
-
444. 匿名 2022/01/19(水) 16:38:09
カッコいい
元気そうでよかったです
痩せて病気かと言われてましたよね
ひげがなぜ痩せたのか知ってる人いますか+2
-0
-
445. 匿名 2022/01/19(水) 16:39:09
>>378
カッコいいですよね
渋くて素敵+12
-0
-
446. 匿名 2022/01/19(水) 16:40:53
+28
-0
-
447. 匿名 2022/01/19(水) 16:42:00
>>182
じわじわくる
またDVDみよ
何回見ても笑える
雪山で滑りまくってるのにありがたいと言ってるの爆笑した+6
-0
-
448. 匿名 2022/01/19(水) 16:44:34
>>149
自分もそれで冷めてたけど
2020のヨーロッパは4人旅ですごく良かったよ
ノスタルジックな気分になれた+16
-0
-
449. 匿名 2022/01/19(水) 16:49:34
+25
-0
-
450. 匿名 2022/01/19(水) 16:55:31
>>444
藤やんはマラソン始めたからじゃなかったっけ+1
-0
-
451. 匿名 2022/01/19(水) 17:44:04
>>28
水どうをマネた全国放送のバラエティがたくさんあると思う+13
-0
-
452. 匿名 2022/01/19(水) 17:44:23
20〜25年前の町並みの様子も見られて、それもまた趣深いわ。
こういう車が流行ってたー!とか、懐かしい気持ちでいっぱいになるw+23
-0
-
453. 匿名 2022/01/19(水) 17:57:37
>>451
ありがとう。バス旅とは違うんだ。+1
-0
-
454. 匿名 2022/01/19(水) 18:07:33
雄三が 5人おんでん 5加山雄三 でもあなたは洋さんでがしょ?
試験に出るどうでしょうが好き。五箇山と養蚕と合掌造りとあと何だったかな+14
-0
-
455. 匿名 2022/01/19(水) 18:13:59
パパパパパフィーで大泉洋を知って番組内でどうでしょ面白いみたいな感じになってローカル地方はかなり遅れて深夜にやってた感じじゃないかな。+4
-0
-
456. 匿名 2022/01/19(水) 18:31:43
面白かったよね!+4
-0
-
457. 匿名 2022/01/19(水) 18:33:05
>>216
Onちゃん着ぐるみが出張中の時だね笑
たしか、夏野菜企画でろくろ回す時w+7
-0
-
458. 匿名 2022/01/19(水) 18:38:17
最初の冴えない一般人って感じの大泉洋を知ってると、今の役者として活躍できることのほうが違和感あるわ
ほんと出世したなあ、ほんと立派な大人に成長したなあと感慨深い+14
-0
-
459. 匿名 2022/01/19(水) 18:38:27
田舎住みなんだけど、どう見ても水どうを意識した番組が地元ローカルの深夜に流れててさ。
ノリも企画内容も二番煎じだからものすごく寒いんだよね、ローカルだから出てるタレントも知り合いなんだけど、寒すぎて見てられなかった。+17
-0
-
460. 匿名 2022/01/19(水) 18:41:25
>>449
おぉ!そっちでしたか!
勘違いしてました!+5
-0
-
461. 匿名 2022/01/19(水) 18:41:38
>>394
「ミスター泣いてるの?まだまだ帰れないんだよ日本には!ほら、早く食べな!泣いてないで」
連日アラスカでのビストロ大泉には爆笑した。+38
-0
-
462. 匿名 2022/01/19(水) 18:42:21
ミスターと言えば「懲役120年、身に覚えのない罪」を思い出す+9
-0
-
463. 匿名 2022/01/19(水) 18:43:26
マレーシアの密林?の寝床で虎が出たって騒いでブヨブヨのマットレスでガードしてたの笑ったな+26
-0
-
464. 匿名 2022/01/19(水) 18:43:32
>>61
すごい若返ってる。彼女いるなこりゃ+9
-0
-
465. 匿名 2022/01/19(水) 18:45:44
>>9
声に出して読みたい日本語。+15
-0
-
466. 匿名 2022/01/19(水) 18:48:12
>>454
隠田集落〜!+2
-0
-
467. 匿名 2022/01/19(水) 18:53:00
>>9
なにがですか?+0
-10
-
468. 匿名 2022/01/19(水) 19:00:17
+28
-0
-
469. 匿名 2022/01/19(水) 19:04:53
ABBAの曲聞くと膝をたたきたくなる。+16
-0
-
470. 匿名 2022/01/19(水) 19:05:55
>>438
札幌に引っ越すときにちょうどあの公園の裏手にあるアパートが入居者募集してて入ろうかどうか迷ったことがあるw
結局タイミング合わなくてやめたけど+12
-0
-
471. 匿名 2022/01/19(水) 19:09:05
+33
-0
-
472. 匿名 2022/01/19(水) 19:09:36
>>197
カジサックが準レギュラーで出ている九州のローカル番組のYouTubeがどうでしょうに寄せてた。
スタッフはまだ若かったはず。+1
-0
-
473. 匿名 2022/01/19(水) 19:10:25
>>3
途中、ご病気されたのかな?
ちょっと老け方がそんな感じです。
多分、嬉野さんは60過ぎてると思いますが自然に年を重ねてる感じです。
+9
-0
-
474. 匿名 2022/01/19(水) 19:11:01
+15
-0
-
475. 匿名 2022/01/19(水) 19:11:40
>>7
私、不眠症に悩まされてたけど水曜どうでしょう観てると眠たくなる。
水曜どうでしょうを観ながらなら眠れるようになり睡眠剤がいらなくなった。
本当に感謝してる+65
-1
-
476. 匿名 2022/01/19(水) 19:12:46
>>22
大魔神との戦いですねwww+5
-0
-
477. 匿名 2022/01/19(水) 19:14:06
>>34
YouTube始める人が参考にしてるんだと思う。+2
-0
-
478. 匿名 2022/01/19(水) 19:16:30
>>469
藤村「止めなさいよミスター!」+16
-0
-
479. 匿名 2022/01/19(水) 19:18:05
対決列島のギブアップ却下される鈴井さん好き+30
-0
-
480. 匿名 2022/01/19(水) 19:24:37
>>463
シカでした。+10
-0
-
481. 匿名 2022/01/19(水) 19:31:02
紅白終わりで拉致するのかと思って新年早々ミスターのTwitterめっちゃチェックしてたのに...+9
-0
-
482. 匿名 2022/01/19(水) 19:42:13
>>23
愛媛県は永遠と水曜の夜中classicしてます(笑)
何回同じのを見てることか(・∀・)
その後に藤やん&うれしーの北海道どうでしょうやってるの見ました(゜д゜)+8
-2
-
483. 匿名 2022/01/19(水) 19:42:47
>>282
パパパパPUFFYの放送直後?にPUFFYのコンサートが札幌であったんだけど、どっかから大泉洋が出てくるんじゃないかって期待したけど来なかったw+10
-0
-
484. 匿名 2022/01/19(水) 19:44:35
>>7
私も札幌から本州のど田舎に嫁いできた嫁にビデオを見せてもらったよ。疲れた身体にちょうどいい緩さで癒されたよ。+8
-0
-
485. 匿名 2022/01/19(水) 19:50:51
>>369
私も近所だ笑
クレーンで吊られてたよね+7
-0
-
486. 匿名 2022/01/19(水) 19:56:02
>>475 どうでしょう見てると落ち着くよね。精神安定剤みたいな。
洋ちゃんが言ってたよね、サラリーマンの入浴剤のようになりたいと(笑)+55
-0
-
487. 匿名 2022/01/19(水) 19:58:36
入院してて具合悪くてお腹痛くて眠れない時に、安田さんの牛乳リバース見て笑ってたな~
最近では年末の大掃除の時、試験に出るどうでしょう~四国八十八ヶ所をずっと流しながらレンジ磨きとかやってた
けっこう語呂を忘れててもう一度覚えた+15
-0
-
488. 匿名 2022/01/19(水) 19:59:16
>>450
ありがとうございます
スッキリしました+2
-0
-
489. 匿名 2022/01/19(水) 19:59:50
>>474
大泉さんは北欧にやられてたけど私は四国でやられるから気持ちわかるよ+4
-0
-
490. 匿名 2022/01/19(水) 20:00:36
>>442 桂浜まで来ないか?+14
-0
-
491. 匿名 2022/01/19(水) 20:03:43
全部見てるから知ってる
ミスター今こんな風なんだ
あの頃の大泉洋が懐かしいなぁ・・
+3
-0
-
492. 匿名 2022/01/19(水) 20:03:48
>>289
Twitterでは#鎌倉どうでしょうで賑わってたね。
海沿いの温泉はみんな連想するよねw+26
-0
-
493. 匿名 2022/01/19(水) 20:05:14
>>65
おたんこナース作者のマンガ「チャンネルはそのまま」に藤村Dをモデルにしたキャラ出てくるよね
組織が柔軟かつ末永く存続するために必要な「バカ枠」採用人員として+21
-0
-
494. 匿名 2022/01/19(水) 20:06:14
>>489
大泉さんは四国ではひたすら酔って気持ち悪そうだったね+6
-0
-
495. 匿名 2022/01/19(水) 20:07:35
四国は怖かった
ああいう番組でやられると霊現象って本当にあるんだと思ってしまう
あと民宿ロビンソンもおかしくて忘れられない+14
-0
-
496. 匿名 2022/01/19(水) 20:10:45
友達が水曜どうでしょうの大ファンで、DVDを無理やり見せられてくうちに私も大ファンになってしまいました!
悲しい気分の時に見ると、くだらない事で楽しそうにしてる面々を見て元気になれる。
ヨーロッパでの糸ようじは涙出るくらい笑った!
鈴井さん、ありがと!まだまだ楽しみにしてるよ!!笑+17
-0
-
497. 匿名 2022/01/19(水) 20:12:31
>>493
西炯子さんの漫画にも藤やんに外見も話し方も似た人出てくる
しかも名前が藤野忠道
藤村忠寿と嬉野雅道合体させた名前www+13
-0
-
498. 匿名 2022/01/19(水) 20:13:44
>>153
アラスカのナップさんも驚く嬉野という苗字。ナップさん楽しい人で大好き。+9
-0
-
499. 匿名 2022/01/19(水) 20:16:59
+34
-0
-
500. 匿名 2022/01/19(水) 20:18:39
>>459
見てないから知らないけどその番組多分ディレクターめっちゃしゃべるでしょ+4
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
人気トピック
-
2687コメント2022/05/24(火) 11:29
屋外でのマスク外してますか??
-
2419コメント2022/05/24(火) 11:28
【実況・感想】恋なんて、本気でやってどうするの? #06
-
2330コメント2022/05/24(火) 11:29
加工、整形はなぜ叩かれるのか
-
1193コメント2022/05/24(火) 11:29
バイデン氏「日本の国連常任理事国入りを支持」表明 首脳会談
-
1167コメント2022/05/24(火) 11:27
日本人のマスク着用率の高さは、意地悪な性格の裏返し?スパイト行動とは
-
939コメント2022/05/24(火) 11:29
タイトルの一部を「ネコ」に変えてみるトピ
-
892コメント2022/05/24(火) 11:23
好きな人ができたから離婚した人いますか?
-
750コメント2022/05/24(火) 11:26
【漫画・アニメ】くっついて欲しくなかったカップルPart2
-
651コメント2022/05/24(火) 11:26
【感覚】パパママ呼びって何歳まで普通?
-
647コメント2022/05/24(火) 11:28
ずっと彼氏がいない人にありがちなこと Part2
新着トピック
-
97コメント2022/05/24(火) 11:29
<きょうだい育児が難しい>「上の子を優先して」と言われ… 無力な赤ちゃんこそ手がかかるのに
-
28725コメント2022/05/24(火) 11:29
他のトピで居場所をなくした人が集う雑談トピpart7
-
548コメント2022/05/24(火) 11:29
ラルク「座席変更」騒動を謝罪 「ご不安と混乱を招いてしまった」…いまだ複雑なファンも
-
437コメント2022/05/24(火) 11:29
骨格ストレートのワンピース【夏】
-
70コメント2022/05/24(火) 11:29
オートミール取り入れている方
-
620コメント2022/05/24(火) 11:29
三角関数は学びたい人だけでいい?日常生活で使う使わないを基準にすべき? 維新議員の問題提起から考える
-
9コメント2022/05/24(火) 11:29
突発性肛門痛のある方
-
91コメント2022/05/24(火) 11:29
トム・クルーズ 4年ぶり24回目の来日「とても興奮している」
-
145コメント2022/05/24(火) 11:29
Chara 好きな人
-
736コメント2022/05/24(火) 11:29
ママ友付き合いでストレスをためない方法
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する