ガールズちゃんねる

天涯孤独な人

984コメント2022/02/15(火) 05:31

  • 1. 匿名 2022/01/18(火) 18:45:14 

    幼少期から実親に虐待を受け、養護施設で育ちその後籍を抜いて絶縁した為天涯孤独です
    今アラフィフですが私の人生は一体何だったんだろうと非常に虚しい気持ちになります
    同じく天涯孤独な方いらっしゃいますか?

    +1034

    -20

  • 2. 匿名 2022/01/18(火) 18:45:56 

    はい
    親生きてるけどもう縁は無い

    +525

    -14

  • 3. 匿名 2022/01/18(火) 18:46:28 

    鴨長明みたいに好きなことしてるからそんな人寂しくないです

    +202

    -10

  • 4. 匿名 2022/01/18(火) 18:46:38 

    友人とかは?

    +51

    -27

  • 5. 匿名 2022/01/18(火) 18:46:41 

    ここにいるよ

    +154

    -6

  • 6. 匿名 2022/01/18(火) 18:46:48 

    天涯孤独な人

    +26

    -173

  • 7. 匿名 2022/01/18(火) 18:46:53 

    どこからが天涯孤独というのか。
    親戚が居ても?

    +12

    -62

  • 8. 匿名 2022/01/18(火) 18:46:55 

    >>2
    同じようなもの。おまけにいじめられてばかりで誰も信用できない。一人。

    +304

    -4

  • 9. 匿名 2022/01/18(火) 18:47:04 

    >>3
    鴨長明ってなんだかいいね

    +202

    -6

  • 10. 匿名 2022/01/18(火) 18:47:18 

    そういう人のコミュニティないのかなー。
    需要ありそう。
    孤独な人なんて世の中に沢山いるよ。

    +598

    -2

  • 11. 匿名 2022/01/18(火) 18:47:19 

    遠い祖先を辿れば俺らは親戚

    +276

    -20

  • 12. 匿名 2022/01/18(火) 18:47:48 

    天涯孤独って文字だけみたらかっけーよな

    +25

    -50

  • 13. 匿名 2022/01/18(火) 18:47:52 

    はい
    法事とか季節の催しに疎いです。

    うまく溶け込めてると思っても、まわりの家族に対する話題になった時に言いようのない虚しさに襲われる。
    一気に突き放された気持ち

    +348

    -0

  • 14. 匿名 2022/01/18(火) 18:47:53 

    どうやって籍抜くの?

    +68

    -5

  • 15. 匿名 2022/01/18(火) 18:47:56 

    >>4
    友達なんて居ても、上辺だけの付き合いが多かったりする。友達に本音で話せる人なんてごく僅か。

    +426

    -5

  • 16. 匿名 2022/01/18(火) 18:48:22 

    孤独はあなたを強くするよ
    天涯孤独な人

    +74

    -64

  • 17. 匿名 2022/01/18(火) 18:48:27 

    ただ、もっと苦しい奴がいるのだ
    どこかには

    +7

    -52

  • 18. 匿名 2022/01/18(火) 18:48:31 

    天上天下唯我独尊!

    +96

    -16

  • 19. 匿名 2022/01/18(火) 18:48:59 

    結婚式は嫌い
    参列するのをやめました

    +181

    -7

  • 20. 匿名 2022/01/18(火) 18:49:15 

    >>6
    ケルベロス

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2022/01/18(火) 18:49:37 

    天涯孤独な人

    +137

    -3

  • 22. 匿名 2022/01/18(火) 18:50:06 

    そこで何かに依存してしまう人も多いのに、すごく強い人だなあと思う。

    +281

    -2

  • 23. 匿名 2022/01/18(火) 18:50:13 

    >>16
    この人、敏子さんという家族がいたじゃない
    最大の味方でありパートナーがいる人は天涯孤独とは言わないと思う

    +257

    -7

  • 24. 匿名 2022/01/18(火) 18:50:24 

    >>19
    参列どころか呼ばれない。。。

    +155

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/18(火) 18:50:27 

    寂しい

    +42

    -1

  • 26. 匿名 2022/01/18(火) 18:50:29 

    >>11
    チンコのくせに優しいな

    +111

    -9

  • 27. 匿名 2022/01/18(火) 18:50:31 

    >>1
    毒親から逃げて10年近く連絡取ってない。生きてるか死んでるかも知らない。
    彼氏もいないし友達と呼べる友達もいない。趣味もない。マジでなんで生きてるんだろうって思う。迷惑かけない自殺方法があるなら知りたい。

    +434

    -7

  • 28. 匿名 2022/01/18(火) 18:50:33 

    両親と兄姉に縁を切られました。理由は家族全員でやってた宗教から抜けたから。抜けた人はたとえ家族でも口すら聞いちゃいけないって教え。

    +313

    -3

  • 29. 匿名 2022/01/18(火) 18:50:34 

    >>1
    同じくアラフィフの天涯孤独婆です。
    活きなくていい、生きていけばいい、と思いお迎えの時まで進むだけです。

    +347

    -4

  • 30. 匿名 2022/01/18(火) 18:50:43 

    まだ天涯孤独とまではいかないけれど、心理的側面から親の戸籍から抜けて自分1人の戸籍を作りました
    今後の日本は単独で戸籍の筆頭者って人が増えると思うから、就職や賃貸や入院などの保証人制度を廃止してもらいたいなと思います
    マイナンバー制度をうまく使えないかな

    +292

    -2

  • 31. 匿名 2022/01/18(火) 18:50:48 

    >>16
    アラフィフでこれじゃあねぇ..

    +5

    -38

  • 32. 匿名 2022/01/18(火) 18:50:50 

    独身でも孤独じゃない人が羨ましい

    +178

    -1

  • 33. 匿名 2022/01/18(火) 18:50:54 

    アラフォーだけどこれから先の住むところの確保が困る
    保証人になってくれる人、緊急連絡先に書ける人いない

    +287

    -1

  • 34. 匿名 2022/01/18(火) 18:51:13 

    >>1
    親がいても、何だったんだろう、だろ

    大体そのくらいの歳から仏教だのを勉強する人多いし至って普通

    +56

    -34

  • 35. 匿名 2022/01/18(火) 18:51:16 

    >>1
    籍抜く時どこにしました
    私はその時住んでいた傾いたボロアパートの場所にしました

    +64

    -3

  • 36. 匿名 2022/01/18(火) 18:51:18 

    百年の孤独

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2022/01/18(火) 18:51:27 

    >>12
    高貴で強そう

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/18(火) 18:51:51 

    >>7
    何かの時に頼れる関係の親戚だった違うんじゃない?
    戸籍を辿ればいる程度の会ったことない親戚は他人同然。

    +111

    -1

  • 39. 匿名 2022/01/18(火) 18:51:58 

    >>26
    チンポだからな

    +13

    -23

  • 40. 匿名 2022/01/18(火) 18:51:59 

    淡々と生きてる
    友達も家族もいないしやりがいも希望もないけど、
    死にたいわけではない。ただ孤独なだけ。

    +202

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/18(火) 18:52:10 

    >>14
    20歳超えたら単独戸籍作れるんじゃなかったっけ?

    +58

    -1

  • 42. 匿名 2022/01/18(火) 18:52:41 

    >>4
    養護施設で育った人が全てではないと思うけど、1番身近な親との原体験が暴力やネグレクトなどで、人との信頼関係の築き方が分からなかったりするんだよね。

    +246

    -2

  • 43. 匿名 2022/01/18(火) 18:53:34 

    >>16
    それは子供時代に確固たる基盤がある人か特別な能力や個性を持った人でしょ。
    そういう人は必要な孤独にも耐えられる。
    主の言ってるのは普通の人でスタートから孤独な場合。

    +102

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/18(火) 18:53:36 

    本当に天涯孤独の人と(自称)天涯孤独みたいなものって人は、まっっったく違うよね。

    +215

    -1

  • 45. 匿名 2022/01/18(火) 18:54:25 

    >>14
    分籍手続があるよ
    親の戸籍から抜けて自分が戸籍の筆頭として新しく戸籍を作るの

    +96

    -1

  • 46. 匿名 2022/01/18(火) 18:54:27 

    今はコロナだから無理かもだけど
    海外にいくといいよ
    日本だとしんどくても海外だと「そりゃ言語も見た目も違うし1人でも仕方ないよな」って気分になれるよ

    +105

    -15

  • 47. 匿名 2022/01/18(火) 18:54:32 

    >>1
    無責任な他人の言葉でごめんなさい。
    あなたが幼少期に虐待されそのまま命を奪われなくて良かった

    +271

    -8

  • 48. 匿名 2022/01/18(火) 18:54:47 

    未婚で私を産んだ母親が、親戚付き合いを全くしない人で親戚縁者と全く繋がりがない
    その母も他界したし本当に1人だよ
    これから正月とか寂しいんだろうな

    +226

    -1

  • 49. 匿名 2022/01/18(火) 18:55:39 

    これから天涯孤独増えるよね
    たぶん自分達だけではないわ

    +199

    -2

  • 50. 匿名 2022/01/18(火) 18:56:09 

    >>28
    宗教の狂気を語り明かしたい
    私はカルトの元旦那と元姑に追い出される形で子供なしで離婚
    もう再婚や子供を考える歳でもないし、きょうだいは元からいないし親戚は金銭トラブルで今後没交渉予定

    +100

    -1

  • 51. 匿名 2022/01/18(火) 18:56:27 


    母他界
    父いるけど別居
    兄いるけど音信不通

    もう振り回されることはなく、楽でいいと思ってる

    +118

    -1

  • 52. 匿名 2022/01/18(火) 18:57:13 

    >>30
    私もそれで本当に困ってる
    一人っ子小梨って滅多にいないから、そういうの忘れ去られがちよね
    このトピの人は兄弟もいないのかな

    +108

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/18(火) 18:57:33 

    最近は親ガチャという言葉がありまして……

    +39

    -4

  • 54. 匿名 2022/01/18(火) 18:57:51 

    旦那いるけど不倫中だし、両親とは絶縁してるので孤独ですね。

    +9

    -26

  • 55. 匿名 2022/01/18(火) 18:58:00 

    >>4
    いないよ😌

    +56

    -4

  • 56. 匿名 2022/01/18(火) 18:58:09 

    >>14
    簡単ですよ
    分籍と言って自分が戸籍の筆頭者になるんです
    日本中、どこでも好きな住所にできますよ
    手続きも戸籍謄本をもって市役所に行くだけ
    私は毒親だったので分籍して
    本籍地を好きな住所にしました

    +90

    -1

  • 57. 匿名 2022/01/18(火) 18:58:15 

    >>45
    それしても別に親は戸籍の附票で住所見れるよね

    +15

    -1

  • 58. 匿名 2022/01/18(火) 18:58:38 

    >>27
    思い詰めると最終的にその思考に辿り着くの分かります。人生ハードモード過ぎて色々な事がフラッシュバックし辛い。心療内科に10年前から通院し始めたけど何も変わらず。

    +151

    -1

  • 59. 匿名 2022/01/18(火) 18:59:08 

    >>7
    独身
    一人っ子または兄弟は他界
    両親他界
    かな
    絶縁も天涯孤独になるとは、このトピで初めて知った

    +88

    -2

  • 60. 匿名 2022/01/18(火) 18:59:19 

    🙋‍♀️

    +14

    -1

  • 61. 匿名 2022/01/18(火) 18:59:23 

    たまに鋭い人に家族の匂いがまったくしないって言われるけど、まったくその通りだから返答に困るw

    +113

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/18(火) 18:59:36 

    独りっ子で独身で30ちょっとで両親亡くしてから
    独りきりの人生が10数年になりました
    健康でさえいられれば何とかなるものなんですね

    +147

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/18(火) 18:59:37 

    うちも絶縁、籍こそぬいてないけどずっと孤独。友達もいないしもう人は信じてないです。

    +90

    -1

  • 64. 匿名 2022/01/18(火) 18:59:53 

    >>29
    貴女も天涯孤独なんですね。同士が居て何だか安心しました。平凡だけど温かい暮らしがしたかった

    +126

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/18(火) 19:00:24 

    毒親はとっくの昔に死んで、私もアラフィフの天涯孤独です。
    とりあえず生きてるというか、死なないようにしてるというか。
    夜、歩きながら(私を見守ってくれるのはもはや星だけだな)とよく思う。
    コロナ禍だし余計に孤独が沁みるよね。

    +209

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/18(火) 19:01:05 

    >>10
    孤独な人はリアルよりガルちゃんというネットのコミュニティが気楽なんじゃないの

    +131

    -5

  • 67. 匿名 2022/01/18(火) 19:01:16 

    >>35
    私は19歳で抜いたんですけど、当時住んでいたマンションにしました
    実親が今健在なのかすら最早考えたくも有りません

    +72

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/18(火) 19:01:17 

    親と縁切る形になり、離婚して、兄弟とも連絡なく
    親が元々親戚と縁切ってたから親戚も頼れない。
    友達もいない、彼氏もいない。
    寄ってくる人は、男ならヤリモクで
    女ならマルチとか宗教とか。
    わたしが死んでも誰もなにも思わないし
    誰も必要としてないのに
    なんでこんなに死にたい気持ち抑えながら
    生きてるんだろう。
    本当に悲しくて苦しくてつらい。

    +163

    -2

  • 69. 匿名 2022/01/18(火) 19:01:39 

    >>10
    あれば良いのにな。
    友達や旦那子供には話せないから誰かに話したい。辛かったこと誰かに話して泣きたいよ。
    普段から鬱状態で笑えない。

    コミュニティ、変な人もきっと多くて問題とか起きないかな。

    +9

    -83

  • 70. 匿名 2022/01/18(火) 19:03:00 

    >>47
    心優しい言葉をどうも有難う
    昔は今と違って警察も児相も大人は誰も助けてくれませんでした。昨今の虐待事件を知る度に胸が痛みます

    +185

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/18(火) 19:03:17 

    天涯孤独なうえに、コロナで会社倒産して、ただただショックで無になり…わずかな貯金を食い潰しながら過ごして…この約2年活費で丸々マイナス…もう貯金も130万位になって泣きつく親も愚痴を言い合う友達もいなくてこのまま消えたいと真剣に思ってる(45才独身)

    +189

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/18(火) 19:03:30 

    転勤族で独身、心許せる友達もいないから天涯孤独な感じはしてるけど、トピズレかなぁ。
    親はいるけど、1200キロ離れてる。
    ネット友達なんかもいないんだよね。

    +12

    -25

  • 73. 匿名 2022/01/18(火) 19:03:47 

    >>32
    仲の良い友達が近くにいたり普段から交流があったり、親兄弟と仲良しだった、いいよね。
    私は家族も兄弟も車で行ける距離に住んでるけど、孤独。

    +17

    -12

  • 74. 匿名 2022/01/18(火) 19:03:56 

    >>71
    お疲れ様。

    +9

    -33

  • 75. 匿名 2022/01/18(火) 19:04:17 

    友達ゼロです
    同級生や以前の職場の人、ひとりも繋がりがないので私が死んでも誰にも伝わらないでしょう。
    両親だけはいますが高齢なので、そう遠くはない未来天涯孤独になります。

    +110

    -2

  • 76. 匿名 2022/01/18(火) 19:04:49 

    虐待家庭から逃げてきた一人っ子
    母親はすでになくなり、そろそろ父親もさようならで天涯孤独になりそう
    孤独だなって淋しくなるけど、あんな家族ならいなくていいとも思ってたから複雑

    +83

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/18(火) 19:04:52 

    >>1
    母親から虐待→施設→母親自殺→身内と揉める→縁切る→いつの間にか全員亡くなってた。
    40までに死にたいと思ってたけど、あと4ヵ月で40。
    自殺は母親で大迷惑したからやりたくないし…どうしたもんか。

    +185

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/18(火) 19:04:56 

    >>28
    宗教って人を幸せにするものかと思ってたよ。
    秘密の漏洩がこわいのかな?

    +67

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/18(火) 19:05:06 

    >>69
    友達や旦那子供いるなら全然、天涯孤独じゃないじゃん。

    +148

    -2

  • 80. 匿名 2022/01/18(火) 19:06:00 

    >>1
    自分もそう。
    旦那さえいればいいと思っている

    とか言う人いるよね。
    こういうトピって。

    +146

    -2

  • 81. 匿名 2022/01/18(火) 19:06:02 

    >>1
    はい!母子家庭一人っ子だけど母を病気で亡くしてから天涯孤独だよ。彼氏友達もいない。もう慣れちゃった。

    +166

    -1

  • 82. 匿名 2022/01/18(火) 19:06:47 

    みんな顔は美人ですか?それともブスですか?

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/18(火) 19:07:05 

    私も虐待親から脱出組です。

    それもありうつを繰り返したんだけど、うつではなくて幼少期の環境でPTSDになってしまった可能性が高いと医師に言われました。

    生まれながらに積んでる。、

    +26

    -1

  • 84. 匿名 2022/01/18(火) 19:07:29 

    >>80
    ずっこける

    +65

    -1

  • 85. 匿名 2022/01/18(火) 19:08:02 

    いるよー
    親は亡くなって、兄弟はもう十年以上連絡なし。
    友達もいないし。
    年賀状なんて最後に書いたのはいつだろう?
    アラフォーだよ。
    でも、今が一番楽しいというか気楽だな。

    +82

    -2

  • 86. 匿名 2022/01/18(火) 19:08:22 

    地元も嫌いだからひとりで上京した。

    人の目を気にせずなんでもできると思って生きてます。

    +26

    -1

  • 87. 匿名 2022/01/18(火) 19:08:28 

    両親他界
    兄弟絶縁てかお互いどこにいるか知らない
    子供産めなかった
    離婚した

    独り暮らし

    +88

    -1

  • 88. 匿名 2022/01/18(火) 19:08:31 

    夫が居れば天涯孤独じゃないよね?

    +81

    -1

  • 89. 匿名 2022/01/18(火) 19:09:02 

    同じような境遇の人はなんかわかる

    +27

    -1

  • 90. 匿名 2022/01/18(火) 19:09:13 

    天涯孤独な人

    +26

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/18(火) 19:09:41 

    はーい( *ˊᗜˋ)ノ"
    親ときょうだいとも早くに死別してる為
    天涯孤独です。
    今婚活してるけど相手の家族の話とか聞いたら
    嫉妬と劣等感が渦巻いて全然うまく行かないw
    諦めようかな( ´ー`)フゥー...

    +98

    -4

  • 92. 匿名 2022/01/18(火) 19:09:45 

    >>82
    ブスです

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/18(火) 19:10:02 

    >>33
    urとか県営、市営住宅は天涯孤独だらけ

    +68

    -4

  • 94. 匿名 2022/01/18(火) 19:11:11 

    私は毒親ではなく毒兄だったので高校卒業と共に家を出ました
    兄が戸籍とか住民票とか手配したら住所バレると厄介なので親の籍から抜いてます。
    役所で閲覧できないように手続きもしてあります。

    +36

    -1

  • 95. 匿名 2022/01/18(火) 19:11:20 

    今も焼き付けられてるのが大阪の梅田のビルから飛び降りた子

    +3

    -4

  • 96. 匿名 2022/01/18(火) 19:12:12 

    孤独死した後どうしようって毎日、考えてる。
    自分は死んじゃってるけど、私の死体発見した人とか処理しなきゃいけない人は、ものすっごく迷惑だろうな…申し訳ないな…と考えると怖くなる。
    死ぬ事自体は怖くはない。

    +76

    -2

  • 97. 匿名 2022/01/18(火) 19:12:45 

    >>59
    絶縁も天涯孤独でしょう。
    だって、生活保護の申請して身内だからって
    絶縁してる身内に市役所から連絡行って
    面倒見てあげられるかって言われても断るでしょ。
    遺体の引取とかさ。
    身内だとしても、絶縁状態ならそれは天涯孤独だろう。

    +65

    -7

  • 98. 匿名 2022/01/18(火) 19:12:58 

    >>1
    家族がいても絶縁になったり、結婚しても離婚したり、子供が居ても不仲になったり、死別もあるし、色んな理由で孤独な人は沢山います。だから、一人ぼっちは主様だけじゃないよ🍀 私は友達すらいません。 でも、生きなきゃならない。 人生の意味なんて、考えてもわからないから。騙し騙し日々生きてます。

    +166

    -2

  • 99. 匿名 2022/01/18(火) 19:13:00 

    >>83
    大きい音とか苦手ですか

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/18(火) 19:13:10 

    >>77
    今迄辛かったですね…。これから先別に結婚する訳でも無く、何も目標が無いのでただ毎日をやり過ごしてるだけです

    +99

    -1

  • 101. 匿名 2022/01/18(火) 19:13:14 

    >>71
    私同じ年齢で同じ天涯孤独者😓そして同じ独身者😅会社倒産して無くても元々非正規だし貯金60万位しか無いよ笑 でも図太く生きてるよ! 頑張れ!

    +104

    -1

  • 102. 匿名 2022/01/18(火) 19:13:53 

    >>69
    マウントしに来たのか、それとも単純に天涯孤独の意味を知らない人なのか?

    +78

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/18(火) 19:14:09 

    >>80
    的外れですよね
    天涯孤独の意味を理解して欲しい

    +94

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/18(火) 19:14:47 

    >>33
    保証人なしはこれからは当たり前になると思う
    手術も保証人なしでいいみたいだし。

    +108

    -0

  • 105. 匿名 2022/01/18(火) 19:14:48 

    母親が死んだら孤独になるわ
    兄弟いるけど仲良くないし

    友達もいないから話す相手がいなくなってボケるのが怖い

    +40

    -1

  • 106. 匿名 2022/01/18(火) 19:15:11 

    結婚してますが孤独です。
    友達もいません。
    本当にさみしいです。

    +3

    -42

  • 107. 匿名 2022/01/18(火) 19:15:21 

    風俗行くな生活保護
    創価でも共産党でも何でも頼ること

    +8

    -18

  • 108. 匿名 2022/01/18(火) 19:15:33 

    >>82
    独りきりだし自分可愛いから美容にはお金かけてる

    +35

    -1

  • 109. 匿名 2022/01/18(火) 19:15:34 

    >>78
    そうじゃなくて、宗教をやめた私は悪魔なんだってさ。その悪魔と接すると霊が削がれるらしく(意味不明)悪影響を受けないためと私への制裁で、例えば道端でばったり出会っても無視されます。
    葬式も呼ばれないから、家族が死んでもたぶんわからないと思う。

    +37

    -1

  • 110. 匿名 2022/01/18(火) 19:15:46 

    >>30
    保証会社があるじゃん

    +8

    -2

  • 111. 匿名 2022/01/18(火) 19:16:03 

    天涯孤独じゃない人が紛れてるねー。
    家族、親戚、兄弟、旦那、子供、友達、彼氏一人も居ない人だよ。
    ちなみに私はそう。

    +80

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/18(火) 19:16:07 

    >>81
    大変でしたね…。私も独りには慣れてる筈なのに時々、本当に1人なんだなぁって淋しくなります
    気分転換等は何かされてますか?

    +58

    -1

  • 113. 匿名 2022/01/18(火) 19:16:10 

    >>10
    それだったら普通の友達でいいんじゃないかな
    システムとして助け合うのが義務にするなら分かるけどそれもストレスだよね

    +28

    -3

  • 114. 匿名 2022/01/18(火) 19:16:38 

    >>1
    天涯孤独だと思って生きてたけど、一生を共にできるパートナーと出会えて子ども達も生まれました。親とは絶縁したままだけど、生き別れた姉妹とも再会し仲良くなれて、天涯孤独ではなくなりました。

    +11

    -94

  • 115. 匿名 2022/01/18(火) 19:16:38 

    >>111
    若そう

    +5

    -3

  • 116. 匿名 2022/01/18(火) 19:16:51 

    身内いても孤独なことってある

    +4

    -28

  • 117. 匿名 2022/01/18(火) 19:16:55 

    俺と結婚しないかい?

    +2

    -22

  • 118. 匿名 2022/01/18(火) 19:17:11 

    >>70
    本当に生き残ってくれてよかったよ。幸せになって欲しい。

    +95

    -1

  • 119. 匿名 2022/01/18(火) 19:17:26 

    >>104
    賃貸オーナーとかだと保証人なしの保証会社強制のほうが嬉しい

    +54

    -1

  • 120. 匿名 2022/01/18(火) 19:17:37 

    >>24
    負け惜しみと言われるかもしれないけど、結婚式呼ばれない人生でよかった

    毎回数万包んでたら破産するわ
    私は回収できないの確定だし

    +87

    -3

  • 121. 匿名 2022/01/18(火) 19:18:05 

    孤独だけど、ずかずか入られると苦手になってしまう。学生じゃないのに2週間毎に会いたいとか言ってくる友達いる。それで断ると去られる。意味分かんない

    +4

    -7

  • 122. 匿名 2022/01/18(火) 19:18:13 

    >>114
    さよーなら

    +54

    -1

  • 123. 匿名 2022/01/18(火) 19:18:25 

    天涯孤独って親親戚誰も親族いないことだよ
    結婚してるけど仲悪くて孤独は違います

    +60

    -3

  • 124. 匿名 2022/01/18(火) 19:18:26 

    >>30
    私も天涯孤独
    姉がいるけど疎遠
    親しくしている人もいません
    この先、老後住む場所もなくなるので不安で仕方ない
    公営住宅も保証人が2人も必要とのこと

    老後保証人になってくれる人もいないとなると死を選ぶしかないと考えてる

    +64

    -2

  • 125. 匿名 2022/01/18(火) 19:18:30 

    一人っ子、親は小さい時に離婚していて母しかいないので、母方の親戚しかいないし交流もほぼない。
    母が死んだら遅かれ早かれ天涯孤独になることは決まってるし、高齢の祖母の入院の手続きなどを代わりにしてあげたりしてると自分が高齢者になったら病院にも連れて行ってもらえないし入院もできないんだなーって思って真っ暗になる。
    一人で取り残されたくない。

    +34

    -3

  • 126. 匿名 2022/01/18(火) 19:18:47 

    >>98
    励ましの言葉を有難う。他人とつるむのも昔から嫌いで孤独には慣れていた筈なのに、時々急に淋しくなる事が有るんです。私も騙し騙し日々を乗り切りたいです

    +81

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/18(火) 19:18:55 

    >>28
    縁切れてよかったね!

    +84

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/18(火) 19:19:06 

    >>71
    とりあえずどんなバイトでもいいから仕事をしたらどうかな。
    体を動かせば、結構気持ちが落ち着くよ。

    +15

    -16

  • 129. 匿名 2022/01/18(火) 19:19:17 

    >>111
    そうだよね。自分もそう

    +16

    -1

  • 130. 匿名 2022/01/18(火) 19:19:30 

    >>114
    信じられないくらい空気読めないね。

    +72

    -1

  • 131. 匿名 2022/01/18(火) 19:20:01 

    >>114
    トピずれ、馬鹿たれ

    +57

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/18(火) 19:20:14 

    >>101
    私、41歳独り身、非正規で貯金30万しかありません。
    体力なくてフルタイム働けず、給料も下がりました。
    スマホで調べたら、社会的弱者だそうです。
    何か明るい出来事みんなで作れないかな。

    +80

    -1

  • 133. 匿名 2022/01/18(火) 19:20:23 

    >>107
    私、生活保護より風俗選んだわ🛀貴方から見るとド底辺人間に見えるんだろうね。

    +41

    -3

  • 134. 匿名 2022/01/18(火) 19:20:24 

    >>114
    どういう頭と神経してるんだろ?

    +69

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/18(火) 19:20:41 

    >>1
    多分、毒親の介護しながら働いてたら
    その気持ちは何倍も強かったんじゃないかな。
    余暇で楽しいことをたくさんして、友達や恋人を作って楽しく暮らせばいいんじゃないかな。
    余裕あるならボランティアとかしたら少し満たされるかも。

    「1日外出録ハンチョウ」(カイジのスピンオフ)みたいなグルメ要素もあるゆるいギャグ漫画(?)を
    読んで外食や自炊を楽しむのもいいと思う。

    +11

    -3

  • 136. 匿名 2022/01/18(火) 19:20:41 

    >>110
    私は何回か引っ越したけど保証会社加入が必須で保証人は不用だった

    これからの時代増えるよね

    +48

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/18(火) 19:20:57 

    >>64
    主さんかな?
    私達的な境遇にとって、平凡な生活からの寄り添いとか温もりって羨ましくもあり、眩し過ぎるくらいですよね。
    一般的なお料理しかできないけど、64さんに夕飯ご馳走させてもらいたいわ。

    +56

    -1

  • 138. 匿名 2022/01/18(火) 19:21:07 

    >>1
    幼少期に父が亡くなり、母は男を作って私を捨てました。
    母方親族が信じていた宗教の養護施設に入れられ、定時制高校に通いながら働き、就職後に通信で大学を卒業、今に至ります。
    自力で生きてきて、ようやくほっとしていたのに、母を名乗る人が私を探しているらしく、逃げる準備中。
    多分男に捨てられたか、新しい男が見つからなくなったのか、どうせ碌な理由ではないと思います。

    +163

    -2

  • 139. 匿名 2022/01/18(火) 19:21:10 

    >>30
    それ廃止になると思うなあ
    今めちゃくちゃ増えてると思う
    保証人つけられない人。

    +71

    -3

  • 140. 匿名 2022/01/18(火) 19:21:37 

    >>120
    私は親族の結婚式に行ったら席もなくその場でパイプ椅子出されて座って
    早めに帰ろうとしたら十人くらいが集まって出口でお金突き返されたよ

    +17

    -1

  • 141. 匿名 2022/01/18(火) 19:22:24 

    >>133
    いやいや生活保護より立派よ。
    まあ生活保護の人も病気とか仕方ない理由だろうけどさ。

    +35

    -8

  • 142. 匿名 2022/01/18(火) 19:23:09 

    私が死んだら何日後に誰が発見してくれるんだろう。
    異臭騒動になって管理人さんかな、申し訳ない。

    +27

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/18(火) 19:23:40 

    >>137
    主です
    有難う、涙が沢山溢れてきた。貴女にも大きな幸が有ります様に

    +89

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/18(火) 19:23:41 

    >>7
    親戚なんかいたって何もしてくれないよ

    +94

    -1

  • 145. 匿名 2022/01/18(火) 19:24:54 

    >>28
    自己レスです。ちなみに幼少期から家族がやってたので、生活の全ては宗教中心。親戚には「宗教に狂った頭のおかしい家族」認定されて疎遠に。
    宗教以外の人間は悪影響を受けるからと学校の同級生とは接触させてもらえず、常に学校でも孤立。
    こっそり作った友達も親にバレて、その後親に宗教勧誘突撃されて絶交され、学生時代の友人も1人もいません。

    +70

    -1

  • 146. 匿名 2022/01/18(火) 19:25:05 

    >>22
    うん。私なら速攻婚活しそう

    +17

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/18(火) 19:25:08 

    >>1
    人生は最後まで、わかんないよ!

    +48

    -3

  • 148. 匿名 2022/01/18(火) 19:25:25 

    親もいない、友達もいない。
    独身です、、、せめて結婚したいなー。38歳だし無理か

    +12

    -3

  • 149. 匿名 2022/01/18(火) 19:25:33 

    >>116
    だからそれはただの孤独
    天涯孤独じゃねーから

    +24

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/18(火) 19:25:40 

    >>26
    チンコ呼びワロタ

    +59

    -3

  • 151. 匿名 2022/01/18(火) 19:26:40 

    >>139
    なら後見人つけるしかないね

    +2

    -7

  • 152. 匿名 2022/01/18(火) 19:26:43 

    >>112
    もともと母が飼ってたペットがいるのでその子に癒されてます。でも今後も天涯孤独だろうしその子を看取ったらもうペットを飼うことは無いかな。

    +71

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/18(火) 19:26:51 

    天涯孤独
    そしてホームレス

    +5

    -5

  • 154. 匿名 2022/01/18(火) 19:27:07 

    🙋‍♀️

    +5

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/18(火) 19:27:14 

    >>135
    ボランティア良い案ですね
    結構考え込む性格なので、のんびり前向きにいきたいと思ってます。漫画や料理は淋しさを紛らわせられるかも

    +20

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/18(火) 19:27:18 

    >>132
    私も似たり寄ったりです🙇親も親戚も兄弟も居なくて独身非正規。月の給料は月の生活費でギリギリ。借金は無いけれど貯金と言える物は同じ位しか無いよ。非課税世帯ってわけでも無いから(ギリギリ…)今回の非課税世帯10万給付金も無理。。。正直欲しかった💰️

    +41

    -2

  • 157. 匿名 2022/01/18(火) 19:27:20 

    >>142
    私もずっとそれ考えてる。
    この家で誰にも知られずたった一人でのたれ死んで最後は緑色の液体になって終わるのか…って。
    安楽死制度ができてればいいなって思ってる。

    +25

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/18(火) 19:27:39 

    >>16
    “群れるな 孤独を選べ”

    欅坂みたい。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/18(火) 19:27:51 

    >>148
    50のオッサンなら大喜びで大事にしてくれるよ

    +3

    -14

  • 160. 匿名 2022/01/18(火) 19:27:59 

    >>3
    楽しそう。どんなことしてるの?

    +27

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/18(火) 19:28:13 

    >>133
    頑張ってるよ。一生懸命生きてて偉いよ。

    +37

    -2

  • 162. 匿名 2022/01/18(火) 19:28:42 

    両親、女はいらない、と私をジジババに預ける。
    兄と弟は両親と暮らしてる。
    5歳の時にババが亡くなってジジ1人じゃ育てられないから、とジジの弟の息子夫婦(母の従兄弟)の子として養子に出される。
    12歳の時に実の両親離婚。その一年後くらいに実父が再婚。なぜか実父と再婚相手と3人で生活することに。

    中学入学と同時にグレる。
    犯罪して少年院。

    話長くなってきたから端折るけど、その後年齢偽って水商売して、貯めたお金で自営業はじめて今に至る。
    家族は持たないと心に決めてる。でも猫は2匹飼ってる。動物は裏切らない。

    +80

    -3

  • 163. 匿名 2022/01/18(火) 19:28:49 

    >>34
    虐待されて施設で育っている環境がいたって普通とは思えません。ひどい人ですね。

    +48

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/18(火) 19:28:55 

    >>142
    入院してない限りそうなる未来しかない。
    今終わりにする勇気がないだけで何の意味も価値もない人生でやんす

    +7

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/18(火) 19:29:12 

    >>157
    安楽死制度出来ても、制度出来始めの時はお金持ちの人しか無理そう…費用高そうだもん!

    +11

    -2

  • 166. 匿名 2022/01/18(火) 19:29:16 

    >>157
    そのために独り暮らしは新聞かヤクルトをとるんだよ

    +23

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/18(火) 19:29:39 

    >>138
    貴女も大変な思いをされたのですね
    自分が弱くなったら助けを求めるとか、捨てられた側からしてみればふざけ過ぎです
    このまま平穏な日々を過ごせる様に願います

    +87

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/18(火) 19:30:00 

    >>71
    つなぎと思って少しでも働こう

    +9

    -8

  • 169. 匿名 2022/01/18(火) 19:30:38 

    >>96
    天涯孤独なりにあともう少しだけ頑張れば、もう少し世の中孤独死対策が進んでると思うんだよね
    だってそこらじゅうで孤独死されたら賃貸のオーナーにとってリスキーすぎるもの
    死んだら周りに迷惑かける前にシステマチックに焼かれて無縁仏になって身の回りのものは粗大ごみにしてもらって次の人が入居するみたいなあっさりしたのを希望したい

    +45

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/18(火) 19:30:40 

    >>3
    鴨長明を出されてもよく分からないだろう。

    +43

    -9

  • 171. 匿名 2022/01/18(火) 19:30:46 

    >>166
    なるほど!!そうしよう。

    +14

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/18(火) 19:30:48 

    >>126
    わかる

    人付き合い苦手っていうかもう人嫌いなレベルなのに、ひとりでいると無性にさみしくなる時ある

    +50

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/18(火) 19:30:54 

    >>147
    有難う。人生プラマイゼロで良いから最後に大逆転したいなぁ

    +26

    -0

  • 174. 匿名 2022/01/18(火) 19:30:57 

    本当に誰も居ないよ
    家庭環境も悪かったから居なくても平気
    恋人も居ないし結婚なんて無理だから一生一人が確定してる
    45になる前には、この世を去りたい

    +30

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/18(火) 19:31:15 

    >>4
    女の友情は上辺

    +50

    -8

  • 176. 匿名 2022/01/18(火) 19:31:53 

    >>6
    うすっぺら
    こいつに言われたくないわな

    +50

    -5

  • 177. 匿名 2022/01/18(火) 19:32:19 

    >>34
    非常識だね

    +20

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/18(火) 19:32:25 

    >>119
    部屋で亡くなられると部屋の掃除費用や火葬やお骨に困るから、葬儀屋さんが万が一の時に病院なり賃貸物件で亡くなられた時の対応できるようになると助かりますよね。今度、葬儀屋さんに問い合わせする予定です。

    +13

    -2

  • 179. 匿名 2022/01/18(火) 19:32:27 

    >>132
    テレビやネットってことあるごとにいのちの電話の番号載せて自殺防止〜とか言うのに不安を煽るような情報流してくるよね

    +33

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/18(火) 19:32:53 

    >>143
    アンカーありがとうね。

    主さんの文字で私も泣けてきたわ。
    羨ましいけど、嫉妬ではないのよね。
    生きてきた期間で、嫉妬するだけのエネルギーが蓄積されてないもの。

    ただ、ひたすらに、何故?どうして?私なの?の繰り返しなんだよね。

    狭い家だけど、私1人だから、のんびりお鍋したり副菜沢山作るから、本当に心底、私の手料理で良かったら、ご一緒したいわ。

    この国で私もいるって忘れないでね‼︎
    寒くなります、温かくしてね‼︎
    主さんの幸せを心から願ってます‼︎

    +126

    -0

  • 181. 匿名 2022/01/18(火) 19:33:21 

    >>118
    有難う、小さな幸せを必ず見つけます

    +68

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/18(火) 19:34:12 

    幸せで温かい家庭を経験したことないから、人と深く関わったり愛情を持たれる事に逆に恐怖を感じる。
    怒鳴り声や罵声の中で育って、何時も怯えたり自分の身を守ることに必死な環境だったから、そっちに慣れてしまっていて、自分が幸せな環境にいるイメージすらできない。だから一人で良いやと思うけど、たまに苦しくなる。

    +53

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/18(火) 19:34:14 

    >>120
    確かに。お金高いし安月給だから払うのきついよね。
    結婚式呼ばれてもライフステージの変化でそのあと付き合いはなくなることも多いし。

    +37

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/18(火) 19:34:34 

    >>1
    入院したり手術したり介護ホームに入る時の保証人
    代理人になってくれる業者にそのつどいくらぐらい払わなきゃいけないんだろ
    めちゃ心配

    +44

    -1

  • 185. 匿名 2022/01/18(火) 19:34:35 

    孤独ってなんだろうって考えてしまうよ。
    元々親きょうだいがいない、独身のまま親が亡くなってしまう、友達がいない、子供いなくて夫と死別…。
    これら以外でも孤独を感じてる人っていっぱいいるだろうし。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/18(火) 19:36:01 

    >>169
    そもそも年とったら普通の賃貸は貸して貰えないよ
    のんきだなー

    +5

    -12

  • 187. 匿名 2022/01/18(火) 19:36:02 

    私の勤めてる職場が生活保護の人も入居するようなワンルームマンションを経営してるんだけど、とりあえず今後どうしようもなくなって詰んだら生活保護受ければいいよ。で、死ぬ直前まで頑張って死ぬときだけなんとか病院にすべりこめば、あとは民生委員だか市役所だかなんだかと保証会社と管理会社でムニャムニャってやって後片付けまでしてくれる

    +45

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/18(火) 19:36:17 

    >>174
    ガル民がいるよ

    +6

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/18(火) 19:36:48 

    気にすんな、心中しない限りは皆独りでタヒぬわけだし

    私も孤独で喪
    せめて一緒にタヒんでくれるナイスガイ欲しい
    終わりよければ全て良しになる。

    +15

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/18(火) 19:37:04 

    >>166
    去年、独身一人暮らしの叔父が2人他界したけど、発見したのはまさに生保レディと宅配弁当の配達員さんだったよ

    どちらも死後1〜2日だった

    +33

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/18(火) 19:37:36 

    >>186
    知らんがな
    深刻に考えたってしょうがないもの
    住む場所さえ与えてもらえないなら野垂れ死ぬだけだよ簡単

    +9

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/18(火) 19:38:42 

    >>184
    老後は特に心配になりますよね。私もこの先どうなる事やら…

    +22

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/18(火) 19:38:55 

    >>183
    大切な友達ならともかく、数合わせで呼ばれただけだったりすると馬鹿らしいよね

    まぁ私には大切な友達もいないけどw

    +22

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/18(火) 19:39:36 

    >>11
    たまには良いこと言うな!

    +19

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/18(火) 19:40:23 

    >>165
    せめて100万円ならいいのにね

    +2

    -2

  • 196. 匿名 2022/01/18(火) 19:41:19 

    破天荒な生き方は望んでないけど、先のこと考えても仕方ないし長生きもしたくないからとりあえず今日1日を楽しむことに全力を注いでる

    毎日今日が人生最後の日!って思ってちょっとでもおいしいもの食べるようにしてるw

    +19

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/18(火) 19:42:13 

    >>1
    小学校の同級生が修学旅行前に急に転校して、その事を聞いた母が涙ぐんだのを覚えています。
    大人になってから、彼女がネグレクトをされていた事や、それで乳児院や養護施設を出入りしていた事を聞きました。(私もその子から、お兄さんが少年院に行ったり、お母さんの彼氏が逮捕、新しい彼氏との間に赤ちゃんが出来たことなどは聞いてました)

    その子が母が作った鞄を見て興味深そうにしていた事を母に言うと「一緒に作る?興味あるなら誘っておいで」と言ってくれたので一緒に作ったり、お菓子を作ったりしていました。
    母は母親間のネットワークで彼女の家庭環境のことを知っていたそうで、「親はアレだけど子どもはいい子だから、できる限りの事をしてあげたいね」と話していたそうで、その子のお誕生日会もささやかですが、他の友人の家でした事があり、母もその時料理とケーキを作ってくれました。
    課外活動は参加させてもらえなくて修学旅行も行けないと思うと話していて、「じゃあお土産をみんなで買って来るからね。大人になったら一緒に行こうね」と話していたのですが、修学旅行まであと2週間という時に転校しました。
    転校先の学校は先生の判断で教えてもらえず、お土産も渡せず、転校して以来会っていません。
    母は「もっとできた事があったかもしれない。」と後悔があるようです。
    私たちがしたことは私たちの自己満足だったかもしれませんし、彼女をより傷つけていたらどうしようと思う日もあります。でも、彼女もどこかで元気でいてくれる事を願っています。

    +182

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/18(火) 19:42:50 

    >>72
    それは天涯孤独では無く孤独だよ
    親御さんを大事にしてあげてね

    +13

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/18(火) 19:43:26 

    >>153
    この寒い中大丈夫ですか?心配です

    +8

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/18(火) 19:43:39 

    私もです
    友達も彼氏もいないし独身アラサー
    先月飼い猫が旅立っていよいよ生きる意味無くなりました
    トンガの噴火私だけにくればよかったのに

    +28

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/18(火) 19:44:31 

    >>1

    毒親育ち、母親は他界父親とは絶縁。
    友人、配偶者おりません。

    が、毎日それなりにペットと一緒に楽しくしてます。
    職業は風俗嬢のド底辺だけど、家とご飯に不自由してないから満足してる。

    落ちるとこまで落ちたら、もう下はないから前向きにいきてますよ。

    +131

    -2

  • 202. 匿名 2022/01/18(火) 19:45:09 

    >>120
    友達100人いて結婚ごとに3万だしたとして300万
    いつ切れるかわからん人達にそんだけ払うなら300人諭吉がいた方がいいや

    +43

    -0

  • 203. 匿名 2022/01/18(火) 19:45:24 

    >>80
    そもそもの概念が違うよね。

    +39

    -1

  • 204. 匿名 2022/01/18(火) 19:45:29 

    >>126
    人間関係に疲れて、誰とも関わりたくないのに、私もとてつもなく寂しさに襲われる時があります。そんな時はとにかく、You Tubeかがるちゃん🥲 ひたすら見たり、コメントしてみたり。You Tubeで不安、孤独で検索🔍😅 スピ系みたり、バカらしくなってお笑いみたり。そして寝る。こんな人生悔しくなった日は、お菓子や好きなもの食べて。自分が可哀想になった日は、ゆっくりお風呂に浸かり。今はそうやって騙してます。なにか夢中になれる物に出会いたいですよね🍀

    +62

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/18(火) 19:47:21 

    >>133
    人として強い

    +26

    -2

  • 206. 匿名 2022/01/18(火) 19:47:41 

    >>114
    良かったね
    もうこんな書き込み2度としないでね
    また天涯孤独になるよ

    +52

    -0

  • 207. 匿名 2022/01/18(火) 19:47:47 

    >>204
    さみしいけど特に会いたい人がいるわけでもないんだよね、不思議だけど

    湯船やベッドの中で自分を抱きしめるとホッとするよ

    +30

    -0

  • 208. 匿名 2022/01/18(火) 19:48:14 

    両親なくなり一人ぼっちになった。
    毒母だったから
    亡くなって自由になったわ

    +13

    -1

  • 209. 匿名 2022/01/18(火) 19:49:55 


    宝くじ当たったらここの皆が老後心配なく住めるマンション建てるからね

    +55

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/18(火) 19:50:19 

    死ぬまでできる趣味を持ったら豊かになるよ

    +3

    -5

  • 211. 匿名 2022/01/18(火) 19:50:46 

    >>136
    保証会社も高齢者になるとダメだよね
    あと保証人いなくて困ってるからの保証会社なのに
    その保証会社にも利用するのに保証人必要と言われて何?って思う

    +32

    -0

  • 212. 匿名 2022/01/18(火) 19:51:11 

    >>3
    行く川の流れは絶えずして…

    +14

    -3

  • 213. 匿名 2022/01/18(火) 19:51:13 

    >>28
    NHKで観たよ!洗脳はどうやって解けるの?

    +13

    -1

  • 214. 匿名 2022/01/18(火) 19:51:57 

    >>209
    賛成!

    +12

    -0

  • 215. 匿名 2022/01/18(火) 19:52:02 

    >>155

    老人ホームの慰問とか、今はコロナで中止になってるけど
    寂しくて話し相手が欲しい人はたくさんいるから喜ばれるよ。
    自分が来るの目を輝かせて待ってくれてる人がいるって結構うれしい。

    嫌な言い方だと思うかもしれないけど日本にも「寂しい人」はたくさんいるから
    負担にならない範囲で少しだけ、そういう人に必要とされるっていうのも
    あなたの人生にとって良いことかもしれない。

    +14

    -4

  • 216. 匿名 2022/01/18(火) 19:52:20 

    >>210
    そんな気力すらない

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2022/01/18(火) 19:54:47 

    >>195
    100万で安楽死注射~火葬、部屋・遺品整理、契約の解約

    全てやってもらえたらいいな
    ほんと、早く楽にシぬのが夢、それしか願いなし

    +32

    -1

  • 218. 匿名 2022/01/18(火) 19:55:00 

    貯金30万しかない天涯孤独
    何で少ないって、家族のサポートなんて受けられないからだよ
    何するにもお金しか頼りにならないし、天涯孤独の人には分かると思うけど独りだとお金が掛かる事が多い
    車の保険も、家族が居ないからファミリー特約なんて無い
    何か物が壊れてもちょっとした修繕をするお父さんも代わりの物を譲ってくれるような友達や親戚もいない
    自分で修理できなかったら自力で調達するしか無い
    日常生活の常識も自力で学ぶしか無いから失敗が多い
    だから人間関係も築きにくい
    結局何しても孤独
    天涯孤独は異常な程たくましいよ
    明日にでも死にたい

    +62

    -5

  • 219. 匿名 2022/01/18(火) 19:56:25 

    >>70
    本当生き残ってくれてよかったよ。幸せになって欲しい。

    +41

    -1

  • 220. 匿名 2022/01/18(火) 19:56:29 

    >>133
    一緒だね。今の時期は肌荒れヤバいよねー🛁
    横だけど…最近また暇になったわ。閑散期+コロナのダブルコンボ最強過ぎw

    +5

    -1

  • 221. 匿名 2022/01/18(火) 19:56:29 

    >>96
    死んだ後のことなんか気にせんで良し

    +35

    -2

  • 222. 匿名 2022/01/18(火) 19:56:55 

    >>210
    どんな趣味かによるけど、形に残って他人に迷惑かかる趣味ならダメだ

    +0

    -0

  • 223. 匿名 2022/01/18(火) 19:57:08 

    >>23
    全然違うよね。
    ボッチと天涯孤独をごっちゃにしている気がする。

    ただこの人の母の岡本かの子はある種の毒母だよね。
    原稿書くために子供が邪魔だからて柱に縛り付けておいて創作してたと聞いた。
    しかも愛人ずっといたし。
    それでもずっと母を追い求めた人。

    +53

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/18(火) 19:58:10 

    それは独身だからということでよいのかな?
    50歳独身です。
    まだ両親は生きてるけど、私は1人暮らししてる。
    兄弟はいるけど結婚していて交流ないな。
    親が言うには親が死んだら孤独になるから結婚して家庭を作ったほうがいいとずっと言われる。
    そうは言っても縁がないんだから仕方ない。
    天涯孤独の人々のアパートみたいなのができないかな。
    格安で。

    +13

    -6

  • 225. 匿名 2022/01/18(火) 19:58:21 

    なんか一人暮らしで寂しいですみたいな人とか、困ってる人めちゃめちゃ多いと思うんだよね
    何か新しいビジネスあるんじゃねーのって最近色々考えてる
    それで一発当てたい笑笑

    +12

    -0

  • 226. 匿名 2022/01/18(火) 19:58:51 

    私も天涯孤独、アラフィフ。誕生日も年末年始も独りぼっち。
    職場でも私だけが家族がいなくてわざと家族の話をする人がいる。独りぼっちの人もたくさんいるというけど自分以外みたことがない。
    癌になったけど心配してくれる人なんて誰もいない、
    誰からも愛されてないし必要とされてない

    +46

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/18(火) 19:59:07 

    まともな人ほど孤独らしいよ

    +23

    -0

  • 228. 匿名 2022/01/18(火) 19:59:14 

    >>174
    私も50になる前は他界したいと思います
    働いて自活できるうちが良いと考えるとその辺りがボーダーライン

    +8

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/18(火) 20:01:17 

    >>187
    今はそういう仕組みなんだね
    民生委員さん、だね

    +10

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/18(火) 20:01:29 

    親とは絶縁、弟は行方不明です

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2022/01/18(火) 20:02:03 

    >>220
    私も風俗やってたけど乳ガンで胸を失ったから風俗も出来なくなった。
    申し訳ないけど生活保護と
    アルバイトで生活してる。
    アルバイト代はもちろん生保から引かれてる
    胸なし、生保の女なんておとこは相手にしないだろうし
    一生独りぼっち

    +39

    -3

  • 232. 匿名 2022/01/18(火) 20:03:18 

    >>210
    それで飯は食えないし病院にかかる金にならないよ

    +2

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/18(火) 20:03:26 

    >>93
    県営、市営住宅は保証人2人必要ですよ
    それも県在住の親族(3親等以内)、あるいは県在住の方を2名保証人として立てられなければなりません

    公営住宅に住むのにはハードルがかなり高いです
    身内で保証人2人立てられる方のみが高齢者でも住めるしくみになっています

    +27

    -0

  • 234. 匿名 2022/01/18(火) 20:04:38 

    >>1
    私は両親他界している35歳です。父は学生の頃亡くなり、母が生きてる頃は結婚や出産もしなきゃと思ってたけど、20代で母も他界し、そんな気持ちというか気力がなくなりました。
    地方住みなので、周りは家族連ればかりで浮いてるだろうな。今は一人でどう生きていくか考えてます。内気で友達は少ないですが、定期的に会う友人はいます。
    幸い仕事は安定してますが、最近会社でコロナで何かあった場合の緊急連絡先を書けと言われて困りました。ほとんど配偶者や親兄弟でしたが、私は誰もいないので、近所に住む同性の友人にお願いしました。この歳でパートナーもいないのは哀れに思われたかもしれません。皆さんは緊急連絡先どうしてますか?

    +59

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/18(火) 20:05:19 

    父親は顔も知らない。年のはなれた兄が暴走族に万引きに飲酒喫煙に無免許運転に器物破損に暴力沙汰に女遊びにどうしようもないクズで母親は苦労させられてきた。
    兄のせいで幼い私まで周囲から避けられ疎まれ母親は日々の生活や兄で手一杯で余裕がなく兄を恐れてイジメはなかったけれど私はずっと一人だった。
    出席扱いにするから学校に来ないでほしいと学校側から私も言われたほど酷かった。針のむしろだからあまり行けなかった。
    お金もなくて電気や水道止まる事も普通だったしボロ家には小銭もなくて飢え死にしない程度の食料しかなかった。よく死ななかったよ。
    母は無理がたたって軽い症状でもあっという間にこじらせて死んでしまった。母の密葬で初めて実家に行き母方の祖父母や親族に会ったけれど汚物や害虫でも見るような態度だった。
    意外な事に地方ではそこそこ裕福そうな実家や人達に見えたよ。母との間に何があったのかは知りたくもなかった。
    中学卒業までの面倒と手切れ金代わりに3年間安いアパートで一人暮らしできる家賃と生活費や誰でも卒業させてもらえる高校の学費をだしてもらえた点は感謝している。
    実刑判決うけた兄は出所後は行方不明のまま。何となくだけどもう生きていない気がする。幼い妹には無関心で苛立つ様子はあっても暴力ふるうような行為はなかったから1%にも満たない呵責はあったのかな。
    今は一人静かに生きている。お金はギリギリの生活でも誰にも邪魔されず振り回されず生きられるだけで十分。
    ネットが普及していた時代だったら私の個人情報も晒されていたかもね。ガルちゃんは日常の一部だけど自分語りしたのは実は初めて。
    いつもありがとう。

    +86

    -3

  • 236. 匿名 2022/01/18(火) 20:06:00 

    >>225
    保証会社
    金さえあれば入れる老人ホーム
    あとは貧困ビジネス
    独り身で経済力のある人は少ない

    +4

    -3

  • 237. 匿名 2022/01/18(火) 20:07:14 

    >>110
    書いてる人いるけど、部屋借りる時に保証会社使うための保証人を求められたことあった
    なんじゃそりゃ…と思ったよ
    高齢独居老人が増えていくと民間会社だけではどうにもならなくなるんじゃないかな

    +28

    -0

  • 238. 匿名 2022/01/18(火) 20:07:35 

    >>217
    その単身パック(?)100万ならがんばって貯金するな

    老後2000万あっても満足な生活できないなら100万で綺麗にこの世を去りたい

    +30

    -0

  • 239. 匿名 2022/01/18(火) 20:08:54 

    >>151
    司法書士や弁護士が後見人なら安心はないよ
    事実、後見人のお金の使い込みは後を絶たない

    +20

    -0

  • 240. 匿名 2022/01/18(火) 20:09:21 

    >>110
    保証会社使っても緊急連絡先に困る

    +27

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/18(火) 20:09:57 

    >>225
    私は話し相手が欲しい

    +15

    -0

  • 242. 匿名 2022/01/18(火) 20:10:18 

    >>210
    趣味ある人すごいなって最近思う。そんなに楽しいって思えることないんだよね。ドラマ見るくらいだけだったけど、なんかそれも最近虚しくなって見てないな。

    +10

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/18(火) 20:11:39 

    >>79>>102
    あ、書き忘れだけど元天涯孤独です。
    天涯孤独だったからこそ信じて結婚した旦那とも色々あったわけですよ。私には見る目がない。
    子供が居るけど結果的にあの時と気持ちは変わらない。子供には子供の人生があるので、私はどこか距離置いてるとこあります。助けてもらうとか話聞いてもらうとか無い。頼らない。
    親が居るのと子供が居るのとは違う。気持ちは孤独です。

    トピずれとのことですかね。気づかずすみませんでした。

    +4

    -55

  • 244. 匿名 2022/01/18(火) 20:13:12 

    とりまさっさとベーシックインカムやれって話
    どーせ年金とか貰えなくて払い損なんだから早めにはじめろや!

    +2

    -2

  • 245. 匿名 2022/01/18(火) 20:13:55 

    >>242
    分かる。ドラマや映画や本に集中出来ないというか入り込めないんだよねー
    結局YouTubeでいつも同じような短い動画流してる。趣味ある人羨ましいなぁ

    +9

    -0

  • 246. 匿名 2022/01/18(火) 20:14:16 

    >>1
    私は、若い頃父が亡くなり、母は毒親で長い間音信不通なので、実家もありません。若い頃から沢山働いて自分なりに頑張って生きて来ましたが、なかなか穏やかな人生とはいきません。消えたいと思う事だらけですが、きっとこの世は学びや成長の場なので、どんなに辛くても最後迄生き切ろうと思います。いずれ皆亡くなるのですから。
    人に期待せず、自分の人生、自分の為に頑張ろうと思います。
    今これを読んでるガル民の皆さんが幸せであります様に!

    +77

    -0

  • 247. 匿名 2022/01/18(火) 20:14:36 

    天涯孤独のひとは休日や仕事終わった後何か楽しみありますか?

    私は好きなアニメの放送日を楽しみにしたり、家でただゴロゴロしている平穏な時間が好きです

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2022/01/18(火) 20:15:23 

    >>93
    そんなことない。
    近くの人たちは子供さんも巣立って別に住んでるだけの方が多いから。

    +16

    -0

  • 249. 匿名 2022/01/18(火) 20:16:23 

    >>180
    医療現場で長く働いていましたが、人を傷つけるのも人、人を救うのも人と実感してます。誰しもが、思い通りに生きられる訳ではない、人を羨むことが見苦しいと分かっていても、どうしてもなんで私ばっかりと思ってしまう。そういうマイナスの感情を押し込めるのではなく、そっと気持ちに寄り添うような寛容な社会になるといいですね。

    +62

    -1

  • 250. 匿名 2022/01/18(火) 20:16:36 

    ぼっちを名乗りながら彼氏いるとかじゃなくて

    マジでぼっちです。

    食べることが楽しみかな

    +10

    -0

  • 251. 匿名 2022/01/18(火) 20:17:07 

    >>247
    猫をもふもふする事が幸せだよ

    +8

    -1

  • 252. 匿名 2022/01/18(火) 20:17:59 

    >>244
    毎月10万が必ず入るならこんなに心すさまないと思う。確か韓国は去年からベーシックインカムはじまってなかったっけ?お金のゆとりはメンタルのゆとりだし。ここのみんなも今のお給料プラス10万あれば欲しいもの買って満たされたりご褒美に焼肉行こうかなとか貯金も出来るし日々の生活において我慢することが減ると思う。小さい我慢の積み重ねって実はすごいストレスになるよね。ベーシックインカム賛成です。

    +8

    -10

  • 253. 匿名 2022/01/18(火) 20:18:48 

    >>247
    わたしもゴロゴロが多い。あとは家でYouTubeみて少し運動したり。アニメでもドラマでも本でもなんかぶっ飛んだ設定のものならなんとか観れる。でも最近ぶっ飛んだ設定の面白いものないんだよな。

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2022/01/18(火) 20:19:06 

    >>138
    悪いけど酷いお母さんだね。
    もう二度と会っちゃダメだよ。
    あなたにとって災いでしかないと思う。

    +97

    -0

  • 255. 匿名 2022/01/18(火) 20:19:22 

    >>144
    親戚って自分からすると他人だからね
    血がつながってるのは親のほうだし

    +29

    -3

  • 256. 匿名 2022/01/18(火) 20:19:44 

    >>96
    実際にあったけど、遠くにいて残された子供や親戚やらは大変かも。亡くなってた事実や住宅などの後始末。
    けどもしわたしが発作的とか何やらで倒れても亡くなってしまえばなんの心配もないかな。生きてて幸せだとこれは違うのかな?

    +4

    -2

  • 257. 匿名 2022/01/18(火) 20:20:13 

    働いてるだけましかもしれないけど50歳非正規です。
    独身彼氏なしだけど年齢にあったおしゃれはしてる。
    意味ないかもしれないけど別にどうでもいいわとなったら本当に終わりだし。
    できる範囲だからたいしたことないけど。
    両親はいるけど不仲でほとんど連絡とってない。
    まだ今は天涯孤独じゃないかもしれないけどいずれそうなる。
    結婚したいけど出会い運ないから無理。

    +23

    -1

  • 258. 匿名 2022/01/18(火) 20:20:25 

    >>239
    それに後見人つけると自分のお金なのに自由に使えないんだよ

    「何に使うんですか」
    「それは本当に必要な物ですか」
    「今月これを買ったので欲しい物なのかもしれないけど出せません!諦めてください」
    なんて言われるんだよ

    後見人使えばいいという簡単な問題じゃないよね

    後見人つけるということは自由がなくなるということでもある

    天涯孤独は高齢になったら地獄だよ

    私は絶望してる…

    +22

    -1

  • 259. 匿名 2022/01/18(火) 20:20:58 

    人付き合い煩わしい→疲れて一人になる→孤独感…→頑張ってみる→人付き合い煩わしい、が永遠ループ
    完全に割り切って一人を楽しめるようになれれば良いけど私ってば往生際が悪い🥲

    +37

    -0

  • 260. 匿名 2022/01/18(火) 20:21:45 

    天涯孤独になりたい
    親兄弟親戚うじゃうじゃいるけど〇んでほしいと思ってる
    こういう場所でなきゃ書けない
    ほんとうにごめんなさい

    +3

    -15

  • 261. 匿名 2022/01/18(火) 20:23:05 

    今36歳で犬が欲しくてたまんないんだけど私が突然死んだりしたら見る人がいないから我慢してる。どうにか犬飼えるようにコネ作らなきゃなんだけどなかなか難しい( ;∀;)

    +14

    -0

  • 262. 匿名 2022/01/18(火) 20:24:05 

    >>260
    私は完全な天涯孤独だけど、家族がいても厄介な人達ばかりで苦労する人もいるもんね…

    +20

    -0

  • 263. 匿名 2022/01/18(火) 20:24:19 

    おまいらしめっぽ🥺
    どうせあと100年したらここにいるみんな死んでんだよ!
    適当にゆるく生きてこっ🥺

    +7

    -14

  • 264. 匿名 2022/01/18(火) 20:24:54 

    両親他界、お花畑脳な兄弟とは私から縁切り、それに伴い、親戚とも疎遠になった。
    住むところもだけど、仕事先でも、連絡先として二人いなきゃいけなくてそれが困るところ。

    +11

    -0

  • 265. 匿名 2022/01/18(火) 20:25:54 

    >>252
    ブラック企業も減るよねきっと

    今って選択の余地と経済的な理由でやむを得ずブラックで働いてる人多いし
    ブラック企業で働く人がいなくなればブラックは淘汰される

    そしてみんな今よりちょっと心に余裕が持てる

    +11

    -1

  • 266. 匿名 2022/01/18(火) 20:26:02 

    >>231
    再発とか大丈夫そうですか?
    寒い時期だし、バイトもくれぐれも無理しないでね。

    +27

    -1

  • 267. 匿名 2022/01/18(火) 20:26:42 

    >>65
    私も孤独だけど...

    「私を見守ってくれるのは
             もはや✨星✨だけだな」

                 なんか素敵🌟

    +43

    -4

  • 268. 匿名 2022/01/18(火) 20:26:43 

    >>15
    僅かでも居るなら凄いじゃん。
    私なんて本音言える友達ゼロ人w
    寂しいな〜とたまに勝手に涙が溢れて来るよ。

    +77

    -2

  • 269. 匿名 2022/01/18(火) 20:27:01 

    >>56
    分籍しても意味ないとの話を聞きましたが、どうですか?やはり、心の持ちようですか?

    +24

    -0

  • 270. 匿名 2022/01/18(火) 20:27:04 

    毒親育ちで、親とは縁切ってる。
    昔からひとりが好き、人といると疲れるっていうのもあり「誰かといないと寂しい」って感情はないんだけど、たまに気が合う人と話すととても楽しい。

    でも、その楽しさを知ってしまうとひとりになった時に孤独を感じてしまうから、なんか距離を取ってしまう時がある…不幸慣れしてたり、ひとりに慣れちゃうと気がついたらそっちの方に行ってしまうし、幼少期から幸せとかもあまり感じた事ないし、感じてた事あったとしても大抵親に壊されてきたから、幸せを感じても期待しなくなってたんだけど、最近久々に幸せを感じることがあって飛び込んでいいのか悩んでしまう自分がいる…

    +21

    -2

  • 271. 匿名 2022/01/18(火) 20:27:39 

    >>257
    自暴自棄になってヨレヨレボロボロになった自分の姿を見た時は我ながらショックだったな

    やっぱり身綺麗にしてると生活にハリが出るよね

    +20

    -1

  • 272. 匿名 2022/01/18(火) 20:28:53 

    ここにいる天涯孤独の人はお金にも困ってる感じなの?
    お金がないみたいな話してる人多くて気になった

    +6

    -3

  • 273. 匿名 2022/01/18(火) 20:28:53 

    >>261
    独り身だとペット飼うの躊躇しちゃうよね。いざというとき預けれる人とか居ないし。私も36で高齢猫を飼ってるけど看取るまでは絶対元気でいなきゃと思ってるよ。
    変な言い方かもだけど、子犬とかじゃなくて確実に自分が生きてる内に最期まで看てあげれる可能性が高い高齢のワンちゃんとか引き取ってあげるのはどうかな?

    +16

    -0

  • 274. 匿名 2022/01/18(火) 20:32:23 

    >>224
    一人暮らししてるだけなら天涯孤独にならないでしょ。兄弟はともかく話せる両親がいるんだから

    +13

    -0

  • 275. 匿名 2022/01/18(火) 20:32:37 

    >>97
    下手に兄弟とか居ない方が生活保護申請しやすくていいかもね。不仲の兄弟に扶養の問い合わせ行くと思ったら生活保護申請出来ずに行き倒れる人居ると思う。

    +30

    -0

  • 276. 匿名 2022/01/18(火) 20:33:02 

    >>266
    ありがとうございます。
    心配してくれる人がいた\(^^)/

    +17

    -1

  • 277. 匿名 2022/01/18(火) 20:33:31 

    >>77
    大変ご苦労なさいましたね。私も大変でした。
    その時が来るまで生きていく、ただそれだけです。

    +65

    -1

  • 278. 匿名 2022/01/18(火) 20:33:34 

    中学生のクラスメイトに一人居て、本当に行方が分からなくなった。もっと真剣に探したら分かったかもしれない。大人は知っていたかもしれない。
    天涯孤独のトピがたつ度に、やっぱり思い出す。
    生きようが死のうが私に何も出来ないんだから結局関係ないんだけど、病気せず生きていたら私は嬉しい。

    +7

    -2

  • 279. 匿名 2022/01/18(火) 20:34:02 

    >>257
    年齢に合ったオシャレ素敵だと思います
    私もせめてスタイル良くなりたい…

    +11

    -0

  • 280. 匿名 2022/01/18(火) 20:34:19 

    介護職してると残されたペットがうんぬんの悲惨な話多くてとても飼えないわ

    +8

    -0

  • 281. 匿名 2022/01/18(火) 20:34:33 

    マンション持ってても生ポ出るって聞いて申請してみようかなと思ってる

    +4

    -4

  • 282. 匿名 2022/01/18(火) 20:34:53 

    28歳一人っ子。
    3歳で母親、13歳で父親亡くしました。(病死)
    その後面倒見てくれた親戚と裁判沙汰になってほぼ絶縁状態。
    自殺はしないと決めてるけど何で生きてるんだろう?と思う。
    困った時誰も頼れないのが結構しんどい。他人に言えることでもないですよね。
    ここの皆様が少しでも幸せになれますように。

    +44

    -0

  • 283. 匿名 2022/01/18(火) 20:35:46 

    >>274
    両親とは不仲です。
    縁きったわけではないけど交流ないです。
    そのうち天涯孤独。

    +2

    -7

  • 284. 匿名 2022/01/18(火) 20:36:36 

    >>282
    困った時って主にどんなことに困るんですか?

    +0

    -7

  • 285. 匿名 2022/01/18(火) 20:37:03 

    >>281
    えっ、そうなの?
    私も自宅はあるがこの先何があっても頼れないと思ってた、、、

    +3

    -1

  • 286. 匿名 2022/01/18(火) 20:37:19 

    >>197
    その同級生は可哀想だけど、あなたのお母さん達のように気にかけてくれていた大人がいて良かった。。。

    +120

    -0

  • 287. 匿名 2022/01/18(火) 20:37:59 

    今日初めて白髪まで発見してなんかおばさんじゃん!ってなった!!!
    39歳で白髪とか早くないですか( ; ; )

    +1

    -12

  • 288. 匿名 2022/01/18(火) 20:38:19 

    >>281
    こういう公務員が煽りにくるとせっかくの吐き出しトピックもだめになる

    +2

    -1

  • 289. 匿名 2022/01/18(火) 20:39:13 

    >>285
    賃貸貸ししてるとかで不動産収入があったらダメだよ

    +5

    -0

  • 290. 匿名 2022/01/18(火) 20:39:39 

    51歳。ひとりっ子。両親を看とりました。高齢喪女。非正規底辺。天涯孤独です。
    仕事していて心を病んで休職して、つい最近退職しました。お金も余りないし、やっぱり不安になります。でも、あのまま仕事を続けてたら、もっと酷い事になったと思って後悔はしないようにします。
    夜は特にしんどくなりますね。そして、これからどうやって生きていこうかと考えます。
    今日このトピをみて、みんながんばっているなと思いました。私もがんばれるだろうか。

    +62

    -0

  • 291. 匿名 2022/01/18(火) 20:39:43 


    一粒飲んだら安らかに逝ける
    薬が欲しい
    天災でお亡くなりになった方とか
    私が代わってあげたいと
    思ってしまう、、

    +42

    -1

  • 292. 匿名 2022/01/18(火) 20:39:54 

    >>209
    そういう使い道あるのか。あなた優しいね。もう最近は宝くじ当たっても使い道ないな、買うのやめよかなと思ってた。

    +15

    -0

  • 293. 匿名 2022/01/18(火) 20:40:08 

    友達はいるけど、最終的にほんとに困ったら帰れる所がある人とは覚悟が違うよね。
    何を決断するにも自分で責任を取れるか考えてしまう

    +22

    -0

  • 294. 匿名 2022/01/18(火) 20:40:14 

    >>82
    私は小学生~中学までたまに美人と言われ、ややチヤホヤされた時期がある。
    しかし、義親から虐待受けるようになり、過食気味の癖が抜けず常に肥満気味でモテなくなりました。服装も、あえてダサ気味にしてた。

    +16

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/18(火) 20:41:41 

    >>201
    強い人ですね。ド底辺では有りませんよ、きっと辛い事や大変な事が多い仕事だと思います。
    貴方が大事なペットと、この先も幸せに暮らせます様に

    +69

    -1

  • 296. 匿名 2022/01/18(火) 20:42:34 

    >>295

    ありがとうございますm(_ _)m

    +25

    -1

  • 297. 匿名 2022/01/18(火) 20:42:45 

    >>258
    お菓子1つ買うにも自分のお金なのに後見人の許可必要なんだよね。後見人なんてつけたくないや
    けど天涯孤独の高齢だと後見人つけた方がいいだのお役所だの介護関係のヤツらがうるさくなって根負けするし、自分も心細くて結局つけることとなる。
    天涯孤独っていいこと一つもないから消えたいわ

    +19

    -0

  • 298. 匿名 2022/01/18(火) 20:42:48 

    >>281
    出ないよ
    財産があったら出ません

    +2

    -1

  • 299. 匿名 2022/01/18(火) 20:43:23 

    >>247
    Netflixとちいかわが私のお友達(勝手に思ってるだけ)

    +5

    -0

  • 300. 匿名 2022/01/18(火) 20:43:28 

    今の一人っ子達が大人になって高齢になった時ってどんな感じになってんだろ日本。
    相当やばそう。
    私達が今おばちゃんで良かったって思えるレベルまで落ちてそう。

    +6

    -1

  • 301. 匿名 2022/01/18(火) 20:44:12 

    毒親とは絶縁。
    弟も10年以上会っていません。

    結婚はしましたが、夫は夫の家族と仲良しで羨ましいし、私は肩身が狭いです。

    +1

    -18

  • 302. 匿名 2022/01/18(火) 20:44:21 

    >>298
    え、そうでもないよ

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2022/01/18(火) 20:44:32 

    >>252
    ベーシックインカムになったら、医療費やらなんやら
    全部自費になるよ?税金だって今より段違いに高額になるし

    +14

    -2

  • 304. 匿名 2022/01/18(火) 20:45:19 

    1000万と1粒飲んだら安楽死できる薬だったらどっちもらう?
    1000万プラス
    1粒マイナス

    +16

    -20

  • 305. 匿名 2022/01/18(火) 20:45:50 

    >>281
    ぶっちゃけお住まいの自治体によると思う。

    +1

    -0

  • 306. 匿名 2022/01/18(火) 20:45:50 

    >>98
    >騙し騙し日々生きてます。
    激しく同意。

    +28

    -0

  • 307. 匿名 2022/01/18(火) 20:47:15 

    >>22
    依存して変な男に引っかかった事ある
    若かったし自分馬鹿だったなって
    もう恋愛とかしない方がメンタル的に楽…
    そもそも好きな人も中々できないしね

    +35

    -0

  • 308. 匿名 2022/01/18(火) 20:48:36 

    でも客観的に自分を見るとそりゃ一人だわって思う
    愛想悪いもん
    態度が悪いとかはない、でも笑顔とかほぼ出ない
    常に素
    可愛い女の子!みたいのができない若い時から
    しゃーない

    +12

    -1

  • 309. 匿名 2022/01/18(火) 20:48:51 

    >>69
    字、読めない?

    +26

    -0

  • 310. 匿名 2022/01/18(火) 20:50:17 

    私は一人楽しんでるんだけどなっ^^何からも縛られずハッピー✨

    +1

    -2

  • 311. 匿名 2022/01/18(火) 20:50:39 

    >>276
    私も応援してます。
    まずは健康第一、後の事はそれからですよ。
    お互い頑張りましょうね。^_^

    +12

    -0

  • 312. 匿名 2022/01/18(火) 20:50:58 

    孤独で寂しい人達の為に
    いつでも出入り可能なzoom広場とかがあれば良いのに

    昼間はいいけど、夜中は散歩も行けないし
    もの凄く寂しい時がある

    もしかしたら、遠くない未来にそういうアバター空間とか
    出来るのかも知れないけどね

    +19

    -0

  • 313. 匿名 2022/01/18(火) 20:51:33 

    配信系が盛り上がってるのって結局みんな寂しいからなんだろうなと思う
    うまく時代にマッチしてる
    付ければそこに誰かいるんだもんね良い時代だ
    昔の天涯孤独なんて本当悲惨だと思うよ

    +22

    -0

  • 314. 匿名 2022/01/18(火) 20:53:05 

    >>283
    そのうちね…
    ここにいる人たちは現在だから。

    親が言うには親が死んだら孤独になるから結婚して家庭を作ったほうがいいとずっと言われる。
    って言ってもらえるのも、貴方を思っての親心だと思うし、恵まれてるんじゃないですか?

    +15

    -1

  • 315. 匿名 2022/01/18(火) 20:53:23 

    >>313
    ネットがなかったらどうなってたんだろ、と思うことはある

    +15

    -0

  • 316. 匿名 2022/01/18(火) 20:53:52 

    感情を共有出来ないのが辛いなぁ
    悲しかった!つらかった!笑える!とか
    笑っても悲しくても一人
    ポツンよ

    +25

    -0

  • 317. 匿名 2022/01/18(火) 20:54:24 

    >>298
    地方はアパート暮らしの人なんてそもそも居ないから
    独居の老人は、皆家があっても生活保護貰ってる。
    でも年金が少しでもあればその分引かれるよ。
    そんな老人は月に2〜3万ちょっとしか貰えないよ。

    +5

    -0

  • 318. 匿名 2022/01/18(火) 20:54:38 

    >>226
    仕事があるなんて羨ましいよ。健康なら収入はあるわけだから。

    +12

    -1

  • 319. 匿名 2022/01/18(火) 20:55:15 

    ポツネン・・・

    +5

    -0

  • 320. 匿名 2022/01/18(火) 20:55:39 

    >>313
    昔は宗教とかが受け皿になってたのかもね
    後は、天涯孤独でも若ければ近所の人なり会社の上司からお見合い話が来たりしただろうし
    そんな息苦しい人間関係はごめんだけど

    +10

    -0

  • 321. 匿名 2022/01/18(火) 20:56:11 

    たまに寂しいと感じても自分の人生振り返ってみて他人と関わってプラスになったことってほんとーに少なくて寧ろ仲違いして悩みが増えたり感情が荒れたりで良くない事の方が多かった
    やっぱり育った家庭環境とそもそもの血筋ってのもあるんだと思うから諦めてる
    父方の祖母なんて死ぬ間際はガチのホームレス老女だったし

    +22

    -0

  • 322. 匿名 2022/01/18(火) 20:57:17 

    戸籍なかった人いますか?
    いないよね笑

    +0

    -2

  • 323. 匿名 2022/01/18(火) 20:57:29 

    >>292
    私も宝くじが当たったら
    天涯孤独でも老後住む場所に困らなくなると思って買ってたけど
    宝くじが当たらない理由と
    どんなに大量に宝くじを買い続けても当たらない仕組みを読んで
    もう買わなくなった

    今まだアラ還だからいいけど、現在エレベーターなし階段のみの5階に住んでるから
    65歳以上の高齢者となったら足を悪くして手術しても激痛治らないから
    この先、住むところないな

    何度もこの自宅の5階から…と考えてしまいそうになる

    +20

    -1

  • 324. 匿名 2022/01/18(火) 20:57:39 

    私も天涯孤独。お金だけは持ってるから年取ったらちょっと良いところこ老人ホームに入ってじーさんと恋愛しまくる!

    +2

    -2

  • 325. 匿名 2022/01/18(火) 20:59:29 

    >>311
    ありがとうございます。
    生活保護もゆくゆくは卒業したいと思ってます。

    +21

    -0

  • 326. 匿名 2022/01/18(火) 21:00:31 

    天涯孤独だと、老人ホームでも会いに来る身内が居なかったら雑に扱われそうだよね
    私は身動き取れるうちにその辺の道端で気失ってそのまま死ねたらいいのにって思う

    +8

    -0

  • 327. 匿名 2022/01/18(火) 21:03:05 

    50より上の人ってどんなコミュニティがあるんだろ
    50以下とかってらなんかまだネットとかに触れててTwitter、zoomとかでなんらかのコミュニティに参加してたりとかだけどさ50より上の世代ってそういうのあるの?

    +4

    -2

  • 328. 匿名 2022/01/18(火) 21:03:37 

    >>324
    うちの姉と同じこと言ってて草

    +0

    -2

  • 329. 匿名 2022/01/18(火) 21:03:49 

    本とネットがおともだち

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2022/01/18(火) 21:04:32 

    >>145
    私は母親だけがやってて中学生頃から私に洗脳してこようとしたけど、罵倒されながらも拒否し続けて就職と同時に縁きったよ。
    生まれたときからそんな環境にいたのに自分の意思でそこから離れたことを心からすごいと思う。どうかあなたにささやかでも幸せが訪れますように。

    +48

    -0

  • 331. 匿名 2022/01/18(火) 21:04:40 

    >>304
    1000万一択
    1000万あれば2年は余裕、美容整形や投資、婚活頑張る

    +1

    -1

  • 332. 匿名 2022/01/18(火) 21:04:53 

    >>102
    それもマウントですね。
    おかしいと思ったら理由を聞きましょう。

    +1

    -16

  • 333. 匿名 2022/01/18(火) 21:05:19  ID:GR78nOmd6O 

    生きているだけで家族や周りの迷惑的存在でした。
    今から自殺してもいいかな 本当にそれくらい自分が許せません。

    +4

    -1

  • 334. 匿名 2022/01/18(火) 21:05:32 

    ある程度年いったらロボット国から支給してほしいそれで動作確認がセンサーでないみたいなことがあれば訪問に来るみたいなの

    +7

    -0

  • 335. 匿名 2022/01/18(火) 21:06:16 

    >>1
    主さんとは少しだけ違うけどコメントしていいかな?
    わたしは親が離婚したあと母親に引き取られて育ったけれど水商売、男、男、まともにしつけも受けず、サザエさんは別の世界の話で夜はいつも一人の散々な思い出しかないの。

    今では離れて暮らしていて連絡もとっていない。世の中にはそんな親でも老いるからと許す人もいるけど、わたしは記憶がある限り許すことは出来ないと思う。

    根本的な辛さ(一人ではどうにもならない)を抱えたみんなと一緒に暮らしていけて、ワイワイごはんを食べるようなアパートができたら良いのに。と思ってるんだ。

    +75

    -1

  • 336. 匿名 2022/01/18(火) 21:06:47 

    育ちのせいなのか、
    誰かを信じたり頼ったり出来ない。
    だから友達も彼も出来たことがない。
    皆さんは他人を信じられますか?

    +17

    -1

  • 337. 匿名 2022/01/18(火) 21:07:24 

    >>334
    最新の技術を搭載して普段はおしゃべり相手もしてくれるロボットだといいな🤖

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2022/01/18(火) 21:07:36 

    私も将来1人になる予定。今の彼氏と付き合っていけても私が後に亡くなる可能性が高いし子供は産めないから1人確定
    もし別れたら1人で生きないとだからどのみち孤独死です

    +1

    -6

  • 339. 匿名 2022/01/18(火) 21:08:03 

    >>289
    なるほどね
    自宅として住んでるから予備知識として調べてみる
    ありがとう

    +3

    -0

  • 340. 匿名 2022/01/18(火) 21:08:52 

    ボロ屋トピに書き込んでた人、いますか?

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2022/01/18(火) 21:09:10 

    >>333
    通り魔・放火事件置かして 赤の他人様に迷惑かけてるクソ男や爺らに比べたら、貴女は謙虚で高尚で良い人間です。
    どうかご自身を大切になさってくださいね(^.^)毎日できることだけすればよいのですよ☆

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2022/01/18(火) 21:09:29 

    >>58
    常にそこまで思い詰めてる訳ではないからこそ、ゾーンに入るとめちゃくちゃ辛い。あと、天涯孤独だから入院とかの時に1人を痛感する。

    +39

    -0

  • 343. 匿名 2022/01/18(火) 21:09:38 

    >>336
    どんな育ちをしたらそうなるのか聞きたいです
    私もあなたと同じで育ち方なのかなと最近疑問に思っていて
    同じ部分があるかもしれないと思って質問しました
    気分を害されたら申し訳ありません

    +1

    -4

  • 344. 匿名 2022/01/18(火) 21:10:42 

    >>138
    市町村で無料弁護士相談会とかやってるから何か方法知っておいた方が良いよ!女性センターとかもあるし。完全に縁切りして変な責任負わされないように法律を駆使してあなたの人生を生きてください。

    +69

    -0

  • 345. 匿名 2022/01/18(火) 21:10:44 

    >>140
    呼んでおいてその対応ってどういうこと!?

    +32

    -0

  • 346. 匿名 2022/01/18(火) 21:12:06 

    >>162
    >貯めたお金で自営業はじめて今に至る。
    すごい! 立派だね✨
    【👸👑を進呈します!】

    +24

    -0

  • 347. 匿名 2022/01/18(火) 21:12:25 

    家族が欲しい、結婚したいって思うけどまともな家庭で育ってないから人と住む自信がない。一人暮らしは気楽だけどたまにとてつもなく寂しい。やっぱり絶対的味方がいるって心強いと思う。

    +9

    -1

  • 348. 匿名 2022/01/18(火) 21:12:32 

    結婚式一回も行ったことないw
    どんだけ空気だよw

    +3

    -0

  • 349. 匿名 2022/01/18(火) 21:12:33 

    >>138
    わたしも母親が男依存で苦しめられてきたよ。だけどあなたは立派だよ!

    わたしの母親も男がいないときに働いていなくて、一緒に暮らしたいと来たことがある。働かずに甘える。そんな都合の良い生き方をしてきた人間はもう変わらないんだよね。わたしも自分のプライドがあるから冷たく対処した。だけど自分で冷たい人間だとは思っていない。分別がある大人になったと思うよ。

    +62

    -0

  • 350. 匿名 2022/01/18(火) 21:13:19 

    彼氏欲しい、は思うけど
    女の友達欲しい、はない

    +1

    -2

  • 351. 匿名 2022/01/18(火) 21:13:41 

    >>109
    エ○バかなぁ。
    宗教は、死後の世界で幸せになるためのものなんだよね、○ホバは。

    +14

    -0

  • 352. 匿名 2022/01/18(火) 21:13:54 

    >>342
    この流れ分かるわー。

    +12

    -0

  • 353. 匿名 2022/01/18(火) 21:14:26 

    >>336
    他人なんて全く信じてないよ。

    +9

    -0

  • 354. 匿名 2022/01/18(火) 21:14:32 

    >>304
    なんかこれ見ると天涯孤独だからってよりカネコマだからツライのかなと思えてしまう

    +3

    -1

  • 355. 匿名 2022/01/18(火) 21:15:30 

    >>324
    いいなー私も高級老人ホーム入りたいw

    +4

    -0

  • 356. 匿名 2022/01/18(火) 21:15:34 

    わたしは猫に甘えてる。寄り添って寝てくると信頼とか、ごはんをおねだりされると甘えてきてるんだな〜とかしみじみ思えるんだ。
    すべて親に対して出来なかったこと。

    +19

    -1

  • 357. 匿名 2022/01/18(火) 21:15:39 

    >>348
    私も
    もう30過ぎてるしもしこれから行かなきゃいかなくなったら色々分からなくて恥かきそう
    ナイフとフォーク使うようなレストランに家族とも友達とも行ったことないからテーブルマナーとかも全然分からない

    +13

    -0

  • 358. 匿名 2022/01/18(火) 21:16:31 

    >>343
    横だけど

    私は母親からの愛情不足
    ネグレクト

    だから人の顔色ばかり伺い信用できないし自己肯定感めちゃめちゃ低いよ。あと大好きな父と母のわがまま離婚で会えなくて淋しかった反動で父に似た年上が大好きです

    +13

    -0

  • 359. 匿名 2022/01/18(火) 21:16:59 

    >>1
    似たような境遇
    コミュ障で友達も居ない
    もうそろそろ人生終えたい
    身の回りの物は整理してある
    誰にも迷惑掛けずにいきたい

    +33

    -0

  • 360. 匿名 2022/01/18(火) 21:17:37 

    そんなことより今日めちゃくちゃ寒くない?
    寒すぎて頭痛い

    +16

    -0

  • 361. 匿名 2022/01/18(火) 21:18:22 

    >>42
    わかります。

    +13

    -0

  • 362. 匿名 2022/01/18(火) 21:18:50 

    >>27
    私もすごく自殺したくなる時がある。
    ひとりぼっちで良かったなって思うこともあるし、誰かと話したくなることもあるから人間って面倒よね。

    +112

    -1

  • 363. 匿名 2022/01/18(火) 21:19:13 

    私も親が亡くなると天涯孤独なんですけど、身元保証人はどうすればいいのでしょうか?

    +6

    -1

  • 364. 匿名 2022/01/18(火) 21:19:28 

    >>270
    だからこそ、いま、しあわせを感じるときが来たんじゃない??しあわせを満喫しなよ(. ❛ ᴗ ❛.)
    わたしもそうなりたい。

    +8

    -0

  • 365. 匿名 2022/01/18(火) 21:19:47 

    疑問
    天涯孤独の人はどうやって家かりてるの?保証人。

    +3

    -0

  • 366. 匿名 2022/01/18(火) 21:21:29 

    誰にも何も言われたくなくて付き合い面倒すぎて仕事も家でやるっていう自ら孤独になった私みたいな変態いる?

    +5

    -0

  • 367. 匿名 2022/01/18(火) 21:21:58 

    母が施設育ち、未婚で私を産んだから親戚一切いない。
    家族が欲しいと思って結婚したもののバツイチになり、その後母も病気で亡くなり天涯孤独になりました。

    特に生きる意味もないけど死ぬ理由もないから、趣味と食べることを楽しみに生きてる。
    来世があれば、一般的な家庭に生まれたいなー

    +18

    -0

  • 368. 匿名 2022/01/18(火) 21:22:05 

    >>366
    あ、ちなみに毒親育ちで縁切り済みっす

    +2

    -0

  • 369. 匿名 2022/01/18(火) 21:22:07 

    >>209
    じゃあわたしごはんを作りたい!
    みんなで食べよ。

    +19

    -0

  • 370. 匿名 2022/01/18(火) 21:22:29 

    >>350
    わかる

    +1

    -0

  • 371. 匿名 2022/01/18(火) 21:23:16 

    >>211
    そうそうそれ意味わかんないよね矛盾してる
    前にさ大家さんのインタビュー?ドキュメンタリー的なのチラっと見たの
    正直高齢の独身は入居してほしくないと困ると言ってた
    一人っ子今は多いみたいだけど、今の子達が大人になって増えるまで制度ができないとしたら潰れる未来しかない。今はやく何かできてくんないかな

    +22

    -0

  • 372. 匿名 2022/01/18(火) 21:23:35 

    いつも思うんだけど寿命長すぎない?
    ギリ綺麗保たれる40までで良いよ 
    しわくちゃになってからが長いんだよ

    +16

    -0

  • 373. 匿名 2022/01/18(火) 21:23:40 

    仕事以外に予定が無いので、休日はほんとに廃人です。出かけたい所もないしお金も使いたくないので、1日中スマホ見てしまいます。皆さん何されてますか?

    +15

    -0

  • 374. 匿名 2022/01/18(火) 21:24:18 

    ガルちゃんってすごいな。わたし今まで生きてきてわたしみたいな天涯孤独の人って会ったことないんだけどここにはこんなにたくさんいる。

    +36

    -1

  • 375. 匿名 2022/01/18(火) 21:24:34 

    >>1

    友達になってとは言わないから、似た境遇の人と話してみたいなあと思う。

    私は一応父が生きているんですけど、25年余会ってない。偶然会ってもお互いにまずわからないと思います。あちらは再婚して成人してる娘も、なんなら孫も複数人いるし、私のことなんて離婚し離れてから大して思い出してもいないと思う。父の悪質な不倫での離婚ですんで、こちらも二度と会いたいとも思わないけど。

    母は離婚後精神的にバランス崩して私がまだ中1の時に自死。あり得ないけど父側が引き取りに難色示して、妊娠してた後妻が「引き取っても苛めずにいられる自信がない」とかほざいたせいで施設に。祖父母も若死にで、既にいなかったからどうにもしようがなかった。高校まで施設にいて高卒と同時に就職して入寮しました。

    男性そのものに不信感が強く、お付き合いを申し込まれても父の不実がよぎり、断ってしまいます。友達との交際も超表面的なものばかりでとても孤独ですが、それでも誰かに期待して手痛くやられるよりは1人がいいなと思ったり。孤独死確定なんで、そのとき周りにおかけする迷惑代、焼き場で焼いてもらう為のお金はずっと手付かずで貯めてます。

    +85

    -1

  • 376. 匿名 2022/01/18(火) 21:25:52 

    >>365
    私は死んだ親の家にそのまま住んでるんだけど、借りてる人はどうしてるんだろね。

    +4

    -0

  • 377. 匿名 2022/01/18(火) 21:26:04 

    >>373
    一緒
    朝から晩まで布団でネトフリ、YouTube三昧

    +4

    -0

  • 378. 匿名 2022/01/18(火) 21:26:13  ID:oi2VFpZG7g 

    >>1 すごく大変でしたね。

    今も何かしらご葛藤があることをお察しします。

    ただ、あなたが無事、児童養護施設に保護されてよかったです 

    生きているだけで満点です

    +25

    -0

  • 379. 匿名 2022/01/18(火) 21:26:46 

    本当キモいこと言うけどむしろこのままコロナが続きまくってみんな不幸になっちゃえと思う時がある

    +12

    -0

  • 380. 匿名 2022/01/18(火) 21:27:32 

    >>374
    こんなのリアルで吐いたとこで誰得なのよって話だよ

    +9

    -2

  • 381. 匿名 2022/01/18(火) 21:27:55 

    >>372
    うける

    +0

    -0

  • 382. 匿名 2022/01/18(火) 21:27:56 

    >>180
    生きてきた期間で、嫉妬するだけのエネルギーが蓄積されてないもの。

    共感します。

    +38

    -0

  • 383. 匿名 2022/01/18(火) 21:28:27 

    >>70
    あなたに幸あれ

    +39

    -0

  • 384. 匿名 2022/01/18(火) 21:29:15 

    >>231
    自分が働いてたところ(吉原)
    で、片方ない人いたけど、めちゃくちゃ人気だったよ〜(働くことを勧めてるわけではないよ)
    関係ないよ〜

    +10

    -6

  • 385. 匿名 2022/01/18(火) 21:30:40 

    >>365
    保証会社ってのがある。
    お金かかるけど。(年間1から2万)

    +2

    -0

  • 386. 匿名 2022/01/18(火) 21:31:19  ID:oi2VFpZG7g 

    天涯孤独です。

    自分のせいで何もかもなくしていて、そこからなかなか立ち直るきっかけが分かりません。

    トラウマが多く、家族に相談すると今まで以上に苦労をかけさせることになるので、いなくなることにします。

    親より先にたつことは一生の親不孝ですが、生きていても家族を幸せにすることができないので いなくなる決意をしました。

    好きな人もいません 友達もいません 会社にも相談できません どこにも私のことを理解して温めてくれる人はいません 自分が気付いていないだけってことじゃないんですよ

    本当に誰もいません 

    +4

    -5

  • 387. 匿名 2022/01/18(火) 21:32:28 

    >>113
    友達は大事だけど、やっぱり差を感じる、気を遣わせるのが申し訳ないって時があるなぁ

    +9

    -0

  • 388. 匿名 2022/01/18(火) 21:33:27 

    >>89
    そうそう、なぜなのかな?わかるよね

    +3

    -0

  • 389. 匿名 2022/01/18(火) 21:34:24  ID:oi2VFpZG7g 

    >>27 私も同じ状況だから複雑な気持ち、すごくわかります。

    もしあなたが耐えきれなくて行動を起こしてしまったら、その時は来世でお友達になってくれませんか?

    +63

    -2

  • 390. 匿名 2022/01/18(火) 21:35:19 

    >>93
    それは違うと思うよ。ただ単に一人暮らしの人が多いだけじゃないかな

    +10

    -1

  • 391. 匿名 2022/01/18(火) 21:36:03 

    >>10
    この瞬間に孤独な人はいても、本当に天涯孤独な人って少ないなって感じるけどね。結局、お金が関わってくると縁切ってた兄弟姉妹とか親とかとまた繋がったりしてるから。血って濃いなと最近思う。

    +38

    -0

  • 392. 匿名 2022/01/18(火) 21:38:52 

    >>372
    分かる
    私は40代までで良い
    にっちもさっちも行かなくなってからが長すぎる

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2022/01/18(火) 21:39:08  ID:oi2VFpZG7g 

    >>341 メッセージ書いた者です。
    本当に今、カッターナイフを手に持っています でもあなたの言葉が私の背中に寄り添ったような感覚です ありがとう

    +9

    -0

  • 394. 匿名 2022/01/18(火) 21:42:58  ID:oi2VFpZG7g 

    >>316 私もなのよ ポツン 生きていれば必ず誰しも一人になるけど、共有できる人がいない寂しさやもどかしさはすごくわかるよ

    +13

    -0

  • 395. 匿名 2022/01/18(火) 21:44:40 

    >>312
    メタバースでそういうコミュニティありそうだね

    +4

    -0

  • 396. 匿名 2022/01/18(火) 21:45:05 

    >>2
    うちも母は10年以上前に死んでるけど
    縁切ってる父親が最近亡くなったって
    役所から連絡が来た。
    父とは十何年会ってないし、憎んでるけど
    これで本当に1人ぼっちなんだと痛感してる。
    家族という肩書きの人がとうとう居なくなった

    +50

    -0

  • 397. 匿名 2022/01/18(火) 21:45:09 

    >>22
    逆に、失うことが極端に怖くなる。
    「また失うのか」って。
    だから、1人のが気が楽。寂しいけどね。

    +45

    -0

  • 398. 匿名 2022/01/18(火) 21:45:29 

    >>364

    そっか…なんかずっと幸せだなぁと感じてもことごとくその幸せは消えていってしまうような人生だったから、
    期待して傷つくのが怖いのかもしれない…

    でも、そう言ってくれてありがとう…なんか安心しました。

    +5

    -0

  • 399. 匿名 2022/01/18(火) 21:45:39 

    >>18
    天上天下唯我独尊は
    人には上も下もない生まれながらにして皆平等という意味だけど

    天涯孤独と全く関係のだけど

    +25

    -0

  • 400. 匿名 2022/01/18(火) 21:45:59 

    >>303
    それは竹中平蔵が言ってるベーシックインカム

    +2

    -2

  • 401. 匿名 2022/01/18(火) 21:46:50  ID:oi2VFpZG7g 

    >>291 わかる。

    私もそうなんだ。

    すごく応援していた人が亡くなった時、ダメ人間な自分がその人の代わりにタヒんでいればよかった なんで自分じゃないの?ってすごく思っている あまりいいことじゃないけど そう思う。

    私が誰かの代わりにこの世から消えたらよかった そう思う時ありますよね

    +7

    -0

  • 402. 匿名 2022/01/18(火) 21:46:53 

    >>336
    基本的に信じてない
    いつも最悪の状況を予想して行動してる
    何かあったらリカバーするのも自分しかいないから

    +14

    -0

  • 403. 匿名 2022/01/18(火) 21:48:07 

    >>21
    素敵なイラストですね。

    真ん中に描かれているのは竪坑櫓かな?
    今は寂れた炭鉱地………

    故郷みたいです。

    懐かしい感じです。

    +16

    -1

  • 404. 匿名 2022/01/18(火) 21:50:09 

    >>363
    大体みんなそうでしょ

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2022/01/18(火) 21:51:32 

    >>363
    何を保証したいかによる
    勤務先なら事情話せば不問にしてくれる
    賃貸物件なら保証会社の審査通れば問題無い
    ローン組むときは事情話して保証会社
    あとは体験してないから分からない

    +6

    -0

  • 406. 匿名 2022/01/18(火) 21:52:31 

    >>69
    著しく理解力がないのは、鬱だからかな?
    ご家族がいらっしゃるなら、天涯孤独とは言いませんよ。

    お大事にしてくださいね。

    +30

    -0

  • 407. 匿名 2022/01/18(火) 21:52:52 

    >>360
    寒いねー
    日本海側だから今にも雪降りそう

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2022/01/18(火) 21:53:12 

    >>10
    そういうコミュニティは保険金目当てがよってきて犯罪に巻き込まれそうで怖いと思うんだよね。

    +58

    -0

  • 409. 匿名 2022/01/18(火) 21:53:49 

    家族みたいな気を遣わずに一緒に出掛けられる存在っていいよね

    +6

    -0

  • 410. 匿名 2022/01/18(火) 21:54:48 

    >>373
    ずっと家にいる
    最低限家事して何か食べてインターネット
    天涯孤独だからコロナに感染したら働けなくなると看病も自分だし収入減って詰む

    +13

    -0

  • 411. 匿名 2022/01/18(火) 21:54:51  ID:oi2VFpZG7g 

    >>226 あなたを必要としている人があなたが気付かないうちにいると思う。

    私も自分は誰からも愛されないし必要とされないって自分の周りを見て思うこと沢山ある。

    でもあなたの存在は、誰かに必要とされていると思う 職場とかで。

    あなたの仕事ぶりがあるから誰かが助けられていることがあるかもしれない 死なないでほしい 

    +12

    -1

  • 412. 匿名 2022/01/18(火) 21:55:08 

    >>27
    部屋や家財道具全てを処分して、エベレスト登山して滑落するふりして投身自殺。
    あそこは基本、死体の収集はされない。

    +24

    -8

  • 413. 匿名 2022/01/18(火) 21:55:45 

    >>397
    すごくわかる…期待した分だけ傷つくからね。
    だったらずっとひとりでいいってなってしまう。

    +16

    -0

  • 414. 匿名 2022/01/18(火) 21:56:14 

    >>363
    高額な保証会社を利用するしかなくなる
    最悪、入院手術は満床を言い訳に拒否されるリスクがある
    保証人なんか時代にそぐわないよね

    +6

    -0

  • 415. 匿名 2022/01/18(火) 21:57:52 

    天涯孤独で苦難を何度も味わってそれでも何とか生きてるともう傷付いてるの通り越してドライにならない?
    自分に起きてる苦難があっても一線引いてふーんって遠くから見てる時がある
    防衛本能なのかね
    他人なんてもっとそう

    +18

    -0

  • 416. 匿名 2022/01/18(火) 21:59:22 

    >>28
    もしかしてエ○バ?

    +21

    -0

  • 417. 匿名 2022/01/18(火) 22:00:02 

    先日、会社の健康診断で胃カメラやったら腫瘍があると言われ
    当院かもしくはかかりつけの病院で再検査?とかご家族と話し合って、とか言われたけど
    胃カメラで気持ち悪い状態だったし気が動転したせいかほとんど覚えてない
    正式な回答は後で書面で送ると言ってたけど、腫瘍って癌のこと…?
    急に、入院とかどうなるんだろう…とか不安になってきた
    保証人いないよー、金もいくらかかるのか、仕事も続けられるのか、考えるの面倒くさい
    なんか自分の人生って、問題があって、それを解決するだけの人生って感じ

    +24

    -1

  • 418. 匿名 2022/01/18(火) 22:01:17 

    >>373
    朝から晩まで、ガルちゃん・youtube・スーモ 観てる
    金かからない趣味

    +4

    -0

  • 419. 匿名 2022/01/18(火) 22:01:27 

    あなたは1人じゃないよとかさ、はぁあああ!めちゃめちゃ1人なんですけどぉおおあおおってなる

    スーンってすました顔してるけど腹の底ではそう思ってる

    +27

    -0

  • 420. 匿名 2022/01/18(火) 22:01:34 

    アラフォー
    知人レベルの同級生はいても友達ゼロ。○罪者思想で話が通じない世間一般でいう父親とは、世間一般でいう母親の○後関わっていないから、今どうしているか知らないが相変わらず自由奔放に生きやがっているでしょう。3年前ですらゴミ屋敷で悲惨な家計状態だったからそれを片付けたり清算せざる得なかったから、世間一般でいう母親には早くに○んでくれた事は感謝している。幼少期から私のことを足手まといとしか思っていない姉がいるが、世間一般でいう母親の○後処理以後は、生きている世界が違いすぎてまた全く関わりがない。親戚達とも関わりがなく頼る身内はいない。
    去年まで不向きと分かりつつも正社員職にしがみついて転勤族をしていたけれど、精神的肉体的に参り辞めた。と同時に借り上げ社宅を出た。結果、もう身元保証人や保証人が必要な仕事に着いたり住居を借りることが出来ない。元借り上げ社宅を出る3週間前に、いつでも○ねるわと開き直りなんとか住み込み派遣職に就いている。
    仕事だけが頼りの綱だったのに。コロナ禍でオミクロン株蔓延でいつ切られるか不安ばかり。金銭的精神的余裕どころか平穏なんてない。ただ不安定な住み込み派遣で1日1日を過ごしている。住み込み派遣で貯金をして、派遣を辞めて定住して働けるうちはバイトでいいから掛け持ちをしながら、なんて夢を持っているけど、私はその月暮らしも同然。せめて今より長期で働けそうな、全くの未経験の異業種派遣に飛び込んだ方がいいのか?と考えてもいる。

    +8

    -0

  • 421. 匿名 2022/01/18(火) 22:03:23 

    年々楽しくなくて、年々悩みの深さがえぐいことになってる
    人間でこんななの?
    これが人生なの?
    普通はもっと楽しいの?
    なんだこれ
    どれが正解か分からん

    +22

    -1

  • 422. 匿名 2022/01/18(火) 22:05:27 

    >>343
    端的に言うと親に捨てられて養護施設で育ちました。
    高校出てからずっと一人で暮らしています。
    やはり施設育ちという負い目のせいか
    人の輪の中に中々入れないし、
    ちょっと仲良くなったとしても、出自を知られると
    特別な目で見られて陰口を叩かれた経験から
    誰とも接したいと思えません。
    このままではいけないと思ってますが、
    幸せになろうする気持ちさえ希薄な現状です。

    +22

    -0

  • 423. 匿名 2022/01/18(火) 22:05:30 

    >>412
    めっちゃ痛いらしいけどね
    意識ある状態で固い岩にぶち当たりながらだよ
    万が一見つかった時でも原形ないレベル

    +29

    -0

  • 424. 匿名 2022/01/18(火) 22:05:57 

    >>114
    なんで天涯孤独の辛さがわかるハズなのに、天涯孤独で苦しんでいる人を老い込むようなこと言えるの??
    あなた性格悪すぎるわ。

    +52

    -0

  • 425. 匿名 2022/01/18(火) 22:06:05 

    >>419
    綺麗ごと言われても結局独りだよねw
    独りでも、周りに順応したフリで適当に要領良く生きてかなきゃ 生き残れないのである(泣)

    毎日酒の量が増えるw

    +18

    -0

  • 426. 匿名 2022/01/18(火) 22:06:22 

    >>412
    自殺幇助とかになるんじゃないのこの書き込み

    +13

    -17

  • 427. 匿名 2022/01/18(火) 22:06:47 

    >>415
    わかります!
    でも、あまちゃんな人見たらすっごいイラつく…

    +7

    -0

  • 428. 匿名 2022/01/18(火) 22:07:11 

    >>89
    私会ったことないよ、同じ境遇の人なんて。

    +13

    -0

  • 429. 匿名 2022/01/18(火) 22:07:44 

    >>360
    めちゃくちゃ暑がりの私も今日は凍えてるw

    +3

    -0

  • 430. 匿名 2022/01/18(火) 22:10:05 

    >>1
    まだまだ人生これからですよ!いつ何が起こるかなんて本当に誰もわからない。
    これから沢山の幸運が訪れます様に‼︎

    +8

    -3

  • 431. 匿名 2022/01/18(火) 22:10:38 

    なんか短大出て就職して2年くらいで寿退社して子供が産まれ、マイホームゲット、2人目が生まれってものすごくトントン拍子に人生進めてる人と自分の違いってなんなんだろうって本当に分からなくなる
    んで分からない間にどんどん年取ってもう40
    無理だわ

    +23

    -0

  • 432. 匿名 2022/01/18(火) 22:10:48 

    >>3

    《 鴨 長明 》「方丈記」の作者

    18歳の頃に父親が亡くなり、親戚との相続争いに負け不遇に遭う。貧乏になるが、音楽と和歌という自分の好きなことに没頭し、58歳の時自分が体験したありのままを描く『方丈記』がベストセラーに。 大逆転劇の人生だった。

    「逆境に立たされたときに卑屈にならず、自分の好きなことに没頭して、群を抜くくらい極めてしまえば、成功を手にすることは出来る。」

    教訓 ー 【  逆境が人を強くする  】

    +136

    -0

  • 433. 匿名 2022/01/18(火) 22:10:56 

    >>380
    リアルで吐く??

    +0

    -0

  • 434. 匿名 2022/01/18(火) 22:11:32 

    >>429
    わたしリアルに震えてるw

    +3

    -0

  • 435. 匿名 2022/01/18(火) 22:12:03 

    >>27
    私も同じことを思い、本気でググりまくりました。私物(家財やスマホも)を処分して背負える荷物だけを持ち、国有林や国有地を探しそこで○のう等考えましたが、人目につきにくく○ねる可能性が高まる場所って最寄りの公共機関からアクセスが非常に悪かったりして断念。いくら○ぬためとはいえ○ぬ前に10キロ以上の山道歩いていられないと思うので。
    結論として、非情かもしれませんが○後迷惑をかけないずに○ぬ方法はかなり少ないと思います。

    +13

    -9

  • 436. 匿名 2022/01/18(火) 22:13:43 

    まぁ宝くじ当たったらこんな鬱々とした日々とは一瞬でおさらばだよ。要はお金が大事。人なんて信用してもろくなことにならないから私はお金しか信じない!働きまくる!!

    +7

    -0

  • 437. 匿名 2022/01/18(火) 22:14:07 

    >>342
    ね、本当にダークゾーンですよね。いつの間にか抜け出せてるけど、どうやって脱出できたのかは大抵分からないままで。
    この果てしない深い闇の中に居る時が1番辛い

    +28

    -0

  • 438. 匿名 2022/01/18(火) 22:16:40 

    >>412
    最高のアイデア
    低山にて練習をし足腰を鍛える必要がある

    私も滑落に見せかけて死ぬのいいなと思う
    うまくいくと見つからないで骨になれる

    +13

    -5

  • 439. 匿名 2022/01/18(火) 22:17:17 

    >>426
    うん、なるね
    消しといたほうが良いと思う

    +9

    -1

  • 440. 匿名 2022/01/18(火) 22:18:45 

    >>427
    あまちゃんがいたらその子に合わせて穏やかに聞いてる
    決して参考になるアドバイスなどしない
    あいつらは周りにそれをしてくれる人間がいるから

    +8

    -0

  • 441. 匿名 2022/01/18(火) 22:19:31 

    >>438
    骨ってかミンチになってると思うよ
    骨らしい骨も全部粉々かと

    +7

    -0

  • 442. 匿名 2022/01/18(火) 22:20:25 

    はぁーネコ触りたい🥲
    癒されるんだもん

    +10

    -0

  • 443. 匿名 2022/01/18(火) 22:20:51 

    >>284
    既に挙げられていますが、転職と入院は保証人が書けませんでした。今の職場に転職するとき、家族構成を書く欄がありましたが、いないので白紙で出すと流石に怪しまれました。(事情は話しましたが)
    入院時は今はなくても大丈夫なところもありますよね。こういうところが増えていって欲しいです。

    +12

    -0

  • 444. 匿名 2022/01/18(火) 22:21:00 

    >>378
    返信と心遣い有難うございます
    子供ながらに生きなければ、と必死で地獄の底から這い上がりました。貴女にも沢山の幸せが訪れます様に

    +6

    -0

  • 445. 匿名 2022/01/18(火) 22:21:15 

    最近なんか顔つきも暗くなってきた気がする

    +3

    -0

  • 446. 匿名 2022/01/18(火) 22:21:46 

    >>326
    たった一人の身内である親が特養老人ホームに入居してるんだけど
    コロナ禍以降身内の面会もできなくて

    昨年の秋に感染者が一時少なくなった時
    窓越し面会がやっとできたんだけど、親は激ヤセしてた…
    ケアマネからは食事も全部残さず食べているし、引き落としとなっている購入してるおやつのお菓子の量も高齢者が本当にこんなに食べられる?というくらいたくさん買って食べているらしいのに、こんなに激ヤセしているのが、すごく怪しくて使い込みや虐待があるのではないかと疑ってる。
    どんな扱いされているのだろうと胸が痛い。

    娘の私がいてもこんな状態なのだから、
    天涯孤独の私が老人ホームになんて入ったら、もっと悲惨なんだろうと怯えてる

    +12

    -1

  • 447. 匿名 2022/01/18(火) 22:22:10 

    >>1
    親の離婚きっかけで養護施設に行って、大人になって会いに行ったこともあるけどどっちもあっさり死んだ。
    家族が欲しくて子供を産んだけど重度の障害を持って産まれて、夫にも見放された。唯一の家族だった息子、お母さんって呼ばれることも無いまま15歳で死んじゃった。
    前世で家族皆殺しでもしたのかなって思ってる。なんで生まれてきたのか分からない人生だったけど、最近は美味しいものを食べる為に生まれたんだって自分で自分を慰めてる。割と幸せよ。なんか美味しいもん食べよう。

    +97

    -1

  • 448. 匿名 2022/01/18(火) 22:22:34 

    >>430
    励ましの言葉、どうも有難う
    小さな幸せを見つけられる様に穏やかに生きていきたいです

    +4

    -0

  • 449. 匿名 2022/01/18(火) 22:23:20 

    寒さのせいで余計虚しくなるから早く冬終われ

    +2

    -0

  • 450. 匿名 2022/01/18(火) 22:24:13 

    やる気おきなすぎて風呂さえまだ入ってないや
    はぁー地球爆発しないかなぁ

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2022/01/18(火) 22:28:43 

    >>62
    今はいいけど将来考えると辛くなる。
    健康を害したり動けなくなったらどうしようって今から不安。
    孤独死は決定だろうから、せめて即死かピンピンコロリにさせて欲しい。

    +41

    -1

  • 452. 匿名 2022/01/18(火) 22:29:43 

    >>3
    鴨長明は生きるのに不器用だっただけで
    実際はめちゃくちゃ寂しがりやで
    琵琶とかひいて孤独を耐え忍んでたって何かで読んだよ

    +45

    -0

  • 453. 匿名 2022/01/18(火) 22:29:52 

    >>1
    誰にも頼らず自分の足で歩いている主さんを尊敬します。
    がるちゃんのトピに採用されて、上位にランクインするのもなかなかできないことだと思うので。
    こうして不特定多数のひとの心に留まるだけで、じゅうぶん意味があるのでは。

    +34

    -0

  • 454. 匿名 2022/01/18(火) 22:29:59 

    >>450
    トンガの衛星映像見て、恐怖だけじゃない感覚を覚えたわ

    +2

    -0

  • 455. 匿名 2022/01/18(火) 22:32:31 

    >>71
    お辛いですね。気持ち分かります。頼る人がいない分、金銭面でショックなことがあると、本当に不安で押し潰されそうになります。

    私の話が気休めになるか分かりませんが…
    私の場合、仕事で鬱になってしまい、元々貯金がなかった上に(親が残した借金があります)、更に借金を重ねる事態になり、金銭面で言うとこの先ずっと余裕は全く無しです😅
    運良く、転職がうまくいったので働けてますが、あたりまえに借金返済の日々です。
    親兄弟は30前に皆他界しました。

    文章で改めてみると、ため息しか出ませんが、自分の中では前より良い環境に変わったせいか、以前と比べるとそんなに落胆していません。

    そんな人間も、ここに一人、確実にいます。

    71さんが、良い方向に向かえるように願ってます。

    +73

    -1

  • 456. 匿名 2022/01/18(火) 22:33:25 

    生きてる意味を見出だすために生きてるんだなぁ

    +3

    -0

  • 457. 匿名 2022/01/18(火) 22:34:54 

    >>431
    氷河期世代といえど、私のようなアラフィフ世代はこういうの多い
    なんで私だけハズレるの?って思うよ
    昨日はそればかり考えて寝付けなかった
    寝たまんまヨガ2回やっても寝付けなかった

    +7

    -0

  • 458. 匿名 2022/01/18(火) 22:36:03 

    何をしても1人ぼっち。楽しいことでも寂しい感情がすぐに通り越していく。どんまい、あたし。

    +21

    -0

  • 459. 匿名 2022/01/18(火) 22:36:53 

    >>457
    よこ
    なんさいですか?

    +0

    -0

  • 460. 匿名 2022/01/18(火) 22:37:53 

    >>457
    いや、寝てんじゃんw

    +0

    -4

  • 461. 匿名 2022/01/18(火) 22:38:54 

    >>450


    幅1キロの小惑星、来週地球に最接近 190万キロ先を通過
    幅1キロの小惑星、来週地球に最接近 190万キロ先を通過girlschannel.net

    幅1キロの小惑星、来週地球に最接近 190万キロ先を通過 NASAによると、この小惑星は「7482(1994PC1)」の名称で知られ、1994年に発見された。7482(1994PC1)が地球に衝突すると予想する人はいないが、NASAの予測によると、今...

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2022/01/18(火) 22:39:17 

    38歳、ろくなことがない。厄年でもないのになんだ。とんでもないことばかり起きてて嫌になる。

    +11

    -0

  • 463. 匿名 2022/01/18(火) 22:39:46 

    >>148
    無責任なこと言って申し訳ないけれど
    望むなら諦める必要は一切ない。

    +9

    -0

  • 464. 匿名 2022/01/18(火) 22:39:52 

    >>462
    小峠で再生された笑笑

    +3

    -0

  • 465. 匿名 2022/01/18(火) 22:40:37 

    >>461
    これに期待するわ

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2022/01/18(火) 22:42:49 

    なんかこう、がるちゃんの中だけでなく、上手く実際に成人した女性で身寄りがなくて1人で生きてるひとが気軽に交流できる場が社会にもっとあるといいよね。。
    職場、パートナー、友達関係が気薄だと大人になるといつも1人だよね。。

    +22

    -0

  • 467. 匿名 2022/01/18(火) 22:44:41 

    >>181
    横、こんな事言って気持ち悪いかもだけど、あなたを抱きしめたいわ

    +27

    -0

  • 468. 匿名 2022/01/18(火) 22:47:16 

    >>459
    49歳です

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2022/01/18(火) 22:47:30 

    >>52
    私も一人っ子で小梨
    で、旦那も一人っ子
    義母が死んだら近い親戚は誰もいない

    老人ホーム入るにも保証人必要だから、今からどうしようって考えてるw

    +8

    -22

  • 470. 匿名 2022/01/18(火) 22:48:26 

    >>30
    緊急連絡先もなくして欲しい。住所まで書かなきゃいけないとなんか責任重いよね。保証会社入ってれば良いじゃん

    +28

    -0

  • 471. 匿名 2022/01/18(火) 22:49:12 

    >>29
    それに尽きると思う。
    とりあえず生き切るだけでも大変なんだから。
    私はジ◯ツしたら地獄行きって噂が本当かもしれないと思ってるから、念の為それだけは避けるつもり。
    運が良ければわりとお迎え早めかもしれないしね。

    +15

    -0

  • 472. 匿名 2022/01/18(火) 22:50:15 

    私は両親亡くなって、兄はいてますが疎遠で、結婚してなく彼氏もいなく、友達もほとんどいません。
    2年前乳がんになりました。40代です。
    決して良い人生とは言えませんが、残りの人生出来るだけ楽しく生きたいと思っています。
    一人旅とか美味しいもの食べたりとか大した事ではないですが。恋愛も諦めずに頑張ろうと思います。
    主さんが少しでも楽しく幸せな時間が過ごせますように。

    +24

    -0

  • 473. 匿名 2022/01/18(火) 22:50:30 

    家族に馴染めず分籍
    天涯孤独みたいなものです

    案外気楽でいいけど、時々押しつぶされそうな孤独も感じる
    欲しいものが手に入らないのは困るけど、ほしくない何かが手に入るのはもっと厄介なのでこれでいいかな、とも思う

    +15

    -0

  • 474. 匿名 2022/01/18(火) 22:51:08 

    保証会社なんて商売は横行してほしくない
    貧しいタイプの天涯孤独を追い詰めるな

    +7

    -1

  • 475. 匿名 2022/01/18(火) 22:51:29 

    >>460
    横だけど
    睡眠はとれてない意味だと思うから変な絡みやめなよ。眠れないってすごく辛いよ。

    +12

    -0

  • 476. 匿名 2022/01/18(火) 22:54:53 

    TVインタビューより

    「何処にいても好きな事をやればいい。自分の好きなことしか続かない。嫌々はできないから。

    原石が綺麗であっても極めてない、磨かれてないのは汚い物。自分で自分に磨きをかけないと。

    自分に厳しく他人に優しく。勉強死ぬまでやる。学校を卒業してからが勉強だ。」

    +2

    -2

  • 477. 匿名 2022/01/18(火) 22:54:57 

    >>474
    なんの保証もない人に誰が喜んで住むところを貸してくれるのよ
    保証人もないのにお金だけで保証問題を解決してくれる有り難いシステムだよ

    +10

    -5

  • 478. 匿名 2022/01/18(火) 23:04:32 

    >>231
    ごめんね、生保ってスマホ持てるの?

    +2

    -6

  • 479. 匿名 2022/01/18(火) 23:09:53 

    無いものを数えず、あるものを数えて生きていく

    「そもそも、誰かが助けてくれるだろうなどと、アテにしてはいけません。自分の身は自分で守らないと。もし、助けてもらえるようなことがあったら、タナボタだと思わないといけないのです」
                 
                   曽野綾子

    +2

    -2

  • 480. 匿名 2022/01/18(火) 23:22:24 

    >>467
    そう言って貰えて嬉しいです
    貴女にも幸有れ

    +31

    -0

  • 481. 匿名 2022/01/18(火) 23:25:16 


    人に期待しなければ ちょっとしたその人の親切に大感激して 簡単に「喜び」を探せる。

    +0

    -0

  • 482. 匿名 2022/01/18(火) 23:25:16 

    立て続けに両親亡くなって、一人っ子。独身だし、友達もほぼいない。
    今までは毎週でかけてたし、職場でも楽しくていつも笑ってた。でも親が亡くなると、感情がなくなった気がする。楽しいこともなくなったし、笑うこともなくなった、親が亡くなる以上に悲しいことはわたしにはないし。
    両親にいつも守られてたんだなと思う。今は誰もいない。周りにこんな感じの子がいないから、気持ちをわかってもらえるとは思わない。
    でも誰かに話したい時あるけど、両親以上に話し聞いてくれるひとは、どこにもいない。毎日ふさぎこんで、暗い顔して歩いてると思う。早くわたしも両親のところに連れて行って欲しいなと毎日思う。
    あと何年生きていかないといけないのか。辛い。

    +26

    -1

  • 483. 匿名 2022/01/18(火) 23:28:01 

    昔から友達が出来にくく、親とも殆ど話したことがないです。
    今も父親と会話しなくなり20年以上経ちますし、連絡先も知りません。
    職場でも先輩達から嫌われてますし昔から常に1人です。
    距離を詰められると逃げたくなる難しい性格もあります。
    今年35になりましたがもちろん独身です。
    少なからず友達はいますが皆家庭があるので休みはいつも1人です。

    +15

    -0

  • 484. 匿名 2022/01/18(火) 23:30:41 

    >>69

    +0

    -5

  • 485. 匿名 2022/01/18(火) 23:32:08 

    強くならざるをえないんだよね
    立ち止まったら死ぬしかないから倒れられない、そうやって培われた根性がある
    でもさ、矛盾してるけどいつだって死にたいんだよね
    倒れることが許されるならいつだって倒れたかったよ
    よくメンタルやられて休むとかあるけどさ、それって休める環境があって休むことを許してもらえて、サポートしてもらえるからこそ出来る事でさ
    自分が立ち止まったら死しか無い状況でもそうなれるのかな?って
    それはあなたが強いからだよとかいう言葉もあるけどそんなんじゃなくて立ち止まれないだけなんだってばって
    死にたい死にたいと思いながら生きてるのって本当に生きてるって言えるのかな

    +19

    -0

  • 486. 匿名 2022/01/18(火) 23:32:19 

    >>482
    私も親を亡くした時は、酒浸りになり長い期間気分が沈んでいましたが、何とか1人で乗り越えました。
    やはり1人はしんどいので、この際パートナー探しに頑張ってみるのはどうですか?

    +6

    -0

  • 487. 匿名 2022/01/18(火) 23:32:46 

    >>1
    何で自分を卑下するのか分からん

    +0

    -11

  • 488. 匿名 2022/01/18(火) 23:36:30 

    父死んだし彼氏いないし心の支えはB'zの稲葉浩志だけ

    +3

    -2

  • 489. 匿名 2022/01/18(火) 23:36:39 

    生きてれば良いことあるよ!きっといい出会いがあるよ!生保でも生きてればなんとかなるよ!

    全部ニコニコして聞いてる
    そんな優しい言葉でどうにかなる程天涯孤独は甘く無い

    +33

    -0

  • 490. 匿名 2022/01/18(火) 23:52:30 

    >>48
    子供の頃は親戚付き合いあったけど、大人になったら親戚といえども他人だわ。付き合いない。
    だから、天涯孤独だよ。
    そんな親戚が家族のように面倒見てくれる付き合いなんてしてくれる性格の親族じゃない。
    見下して笑ってくるような人ばかり。

    +39

    -0

  • 491. 匿名 2022/01/18(火) 23:55:31 

    悲しくて彷徨いてたら職質されちゃった。なにかの犯人と勘違いされていたみたいで、かなり強い口調で個人情報を聞かれた。
    治安を守る大事なお仕事に協力するんだから、もちろん正直に答えたよ。
    名前は?年齢は?住所は?家族は?仕事は?なんで家族いないの?病気ってなんの病気?

    全て答えたあとに「あんた、天涯孤独じゃん!」と笑われたのが、トラウマになってしまったけど。

    +17

    -0

  • 492. 匿名 2022/01/18(火) 23:57:29 

    >>28
    あなたの足元をぐらつかせるヒビ割れが一気に塞がったようなもんだから、それで幸い。それで万歳。

    +5

    -0

  • 493. 匿名 2022/01/19(水) 00:07:17 

    血の繋がりがある人とは疎遠なんだけどさ、
    1人でいるの好きだけど、将来体が言う事聞かなくなったらものすごく不安だと思う。
    阿佐ヶ谷姉妹みたいに隣の家に知り合い住んでるとか、そういうの理想。

    +18

    -0

  • 494. 匿名 2022/01/19(水) 00:14:10 

    >>482
    おいくつですか?
    若いなら婚活してみては

    +1

    -0

  • 495. 匿名 2022/01/19(水) 00:14:16 

    >>48
    うちも似たような感じだったけど、子供の頃数回会ったイトコも、親戚の葬儀で少し話すだけでほぼ疎遠。

    逆に、会った記憶すらない何十年も疎遠だったイトコがやたら親交深めようとしてくるけど、何かの際に自分が頼りたい&不倫願望でだから、凄い気持ち悪い

    いたって良い事はない

    +6

    -2

  • 496. 匿名 2022/01/19(水) 00:15:19 

    私は施設で育ち、両親ができた時、東日本大震災で私を愛して育ててくれた大事な両親が亡くなったよら、
    今はひとりで生きてる。
    人生はひとりだから、死ぬときさえひとりだから悲しくないよ。

    +14

    -0

  • 497. 匿名 2022/01/19(水) 00:17:21 

    こうやって大型犬🐺に抱きついて寝たいけど、経済力と家族がいないと無理なんだよね。
    実際、この御夫婦かなり経済的に余裕ありそう。
    「妻の抱き枕にされるハスキー犬」 最高の抱き心地を想像させるデカモフワンコとの寝姿がうらやましい(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    「妻の抱き枕にされるハスキー犬」 最高の抱き心地を想像させるデカモフワンコとの寝姿がうらやましい(ねとらぼ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

     モフモフぬくぬくな抱き枕で眠る女性の姿が、Twitterで注目を集めています。これはうらやましい光景……。

    +7

    -0

  • 498. 匿名 2022/01/19(水) 00:19:14 

    >>374
    残念だけど、ネタもあると思う

    +3

    -0

  • 499. 匿名 2022/01/19(水) 00:19:29 

    みんな幸せになりますように
    お願いだから幸せになって
    神様が守ってくれますように

    +10

    -1

  • 500. 匿名 2022/01/19(水) 00:22:36 

    皆偉いね

    +7

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード