ガールズちゃんねる

「女の敵は女」物議のマイメログッズが発売中止に サンリオが決定「今後の商品企画に活かしていく」

6200コメント2022/02/09(水) 08:45

  • 5501. 匿名 2022/01/18(火) 21:52:35 

    これって漫画家さんが批判?したのがきっかけの炎上なの?

    +4

    -0

  • 5502. 匿名 2022/01/18(火) 21:52:38 

    >>5498
    じゃあ女の敵は女で合ってるじゃんwww

    +8

    -9

  • 5503. 匿名 2022/01/18(火) 21:53:11 

    >>5501
    ツイッターの話題はそっちに移った感あるね

    +0

    -0

  • 5504. 匿名 2022/01/18(火) 21:53:17 

    このグッズが名言かどうかダサイかどうかは別にどうでもよくて
    これを欲しいと思ってる人達がいるなら売ったらいいと思うわ。
    どうせ文句言う層は買わないでしょ。
    元から興味ない層(自分も含め)も買わないし。
    重箱の隅つついて他人の楽しみ奪うなよ。

    +15

    -2

  • 5505. 匿名 2022/01/18(火) 21:53:43 

    >>5494
    マジで知らないの!?

    +1

    -0

  • 5506. 匿名 2022/01/18(火) 21:53:45 

    思うけど今回の件にしても温泉むすめにしても男女限らず批判的な人に対してやたらと異性を気にしてる人がフェミとか言って叩いているような気がする
    恋愛脳と言うか昭和の女性は男性に尽くして当たり前的な思考の人があとそう言う人に限ってモテたいと必死なわりにモテないのも含めて
    そして大半がアニメ関係が絡んでるのも

    +8

    -6

  • 5507. 匿名 2022/01/18(火) 21:53:58 

    >>5425
    いやだからサンリオ側にどんな理由があってそんな人たち」の言う事聞くって思うのか教えて欲しいんだけど

    +2

    -0

  • 5508. 匿名 2022/01/18(火) 21:55:00 

    多様性を認め合う社会ならそこの世界で楽しむ人たちは放っておいたらいいんじゃないのかなぁ
    なんだか大変な世の中になってきたねぇ

    +4

    -1

  • 5509. 匿名 2022/01/18(火) 21:55:00 

    >>5506
    もうちょっと整理した方がいいよw

    +2

    -3

  • 5510. 匿名 2022/01/18(火) 21:55:24 

    フェミさん今どきの流れガーとか言ってるのにウソばっか
    企画者女です
    それを言論弾圧しにきてる

    +8

    -4

  • 5511. 匿名 2022/01/18(火) 21:56:12 

    サンリオ置いてけぼりwww

    +1

    -0

  • 5512. 匿名 2022/01/18(火) 21:56:18 

    >>5498
    そういう人めんどくさいから近付きたくないと思うけど敵とは思ってない。そもそも戦ってない。

    +4

    -3

  • 5513. 匿名 2022/01/18(火) 21:56:56 

    >>5510
    なんかVtuberのときみたいな流れ

    +3

    -1

  • 5514. 匿名 2022/01/18(火) 21:57:27 

    >>5495
    横だけどツイッターとかだと夜職の子とかホス狂の子がマイメロ好き多いから私の中ではメンヘラの神様みたいな位置付けだったw
    見てる界隈が違うと全然認識も違うよね
    私が好んでそういう界隈見てるからそういうイメージ持ってるだけって話なんだけどね
    普通のサンリオファンからすると多分メンヘラ?何の話?って感じなのかな

    +1

    -0

  • 5515. 匿名 2022/01/18(火) 21:57:33 

    >>5480
    被害者ぶりながら人を攻撃するのが好きな人が多いイメージ

    +9

    -2

  • 5516. 匿名 2022/01/18(火) 21:57:48 

    >>5507
    そんな人たちは粘着質なんだよ
    一度目を付けられたらプロジェクトが止まるか
    制作会社が公式にごめんなさいするまで叩き続ける
    そんな人たちとこれ以上関わりたくないからさっさと撤回するのよ

    +5

    -2

  • 5517. 匿名 2022/01/18(火) 21:57:54 

    >>5499
    温泉むすめ バックヤードで炎上中だよ
    オタクが温泉むすめ目当てにお店のバックヤードに不法侵入した
    温泉宿じゃなくて居酒屋だったけど

    +4

    -1

  • 5518. 匿名 2022/01/18(火) 21:58:15 

    >>5509
    まとめるとオタクめんどくさいし
    世間知らずすぎじゃね?になる

    +2

    -0

  • 5519. 匿名 2022/01/18(火) 21:58:18 

    >>5506
    Twitterで温泉娘やマイメロを叩いてる人のプロフィールを辿るとフェミニストと堂々と書かれているけど

    +4

    -2

  • 5520. 匿名 2022/01/18(火) 21:58:40 

    >>5413

    結託?それはただの遊ぶだけの中って話じゃんww
    快楽や気分向上のための手段の仲間って事じゃん。

    社会全体で男性の生きづらさを男性同士がまずはお互い理解しあってそれらを助け合うという話だよ。女性だの、フェミニストだのを責める前にまずさそっちを優先させてくれってこと。

    +4

    -3

  • 5521. 匿名 2022/01/18(火) 21:58:40 

    フェミって結局責任転嫁する

    +7

    -3

  • 5522. 匿名 2022/01/18(火) 21:58:41 

    >>5504
    多分子供向けのサンリオだからやっちゃだめなんだと思う
    婚活女子やパパ活女子向けなら良いんだと思う…

    +6

    -10

  • 5523. 匿名 2022/01/18(火) 21:58:52 

    ガルにまで出勤してるフェミ女消えて欲しい
    表現の自由を奪いすぎだよ
    企画者女、女の敵は女だった
    これはもう事実確定なんだから飛び火させないで

    +16

    -6

  • 5524. 匿名 2022/01/18(火) 21:59:36 

    >>5510
    横だけど
    企画者が女だからって寝返る方が変じゃない?
    自分がおかしいと思ったものは誰が発言したかによってコロコロ意見変えてたら、それこそ信頼性ないよ

    +8

    -3

  • 5525. 匿名 2022/01/18(火) 22:00:32 

    >>5522
    差別主義者め。クソだなお前。

    +2

    -5

  • 5526. 匿名 2022/01/18(火) 22:01:05 

    >>5188
    見知らぬ他人ならともかく、友達なら一緒に幸せになりたい
    言い方悪いけど不幸な人といたらうつりそうで嫌だわ

    +2

    -0

  • 5527. 匿名 2022/01/18(火) 22:01:11 

    >>5514
    なるほどその手の人たちからの支持が厚いんだ。それこそある程度買い支えてくれそうな気がするけど、そういう子たちは発売中止に反対してないのかね?反対したらお直しして再販ありそうだし。

    でも可愛いし昔からあるしと思って子供に買い与えてた私はちとショック〜

    +3

    -0

  • 5528. 匿名 2022/01/18(火) 22:01:26 

    でも話を煽って大きくしようとしてるのはTwitterみてると男なんだよね

    +4

    -3

  • 5529. 匿名 2022/01/18(火) 22:01:51 

    >>5522
    >子供向けのサンリオだからやっちゃだめ

    そんな論点で主張してる人誰もいないよw

    +5

    -3

  • 5530. 匿名 2022/01/18(火) 22:02:13 

    こういうのって男の人が騒いでるのあんまり見ないけど何でなん?今回は男も馬鹿にされてるような言葉入ってるけど怒り狂ってる人いないよね

    +3

    -3

  • 5531. 匿名 2022/01/18(火) 22:02:19 

    >>5528
    そういう苦しい男認定止めなよw

    +2

    -2

  • 5532. 匿名 2022/01/18(火) 22:02:29 

    >>5523
    ガルってフェミ多くない?

    +8

    -2

  • 5533. 匿名 2022/01/18(火) 22:02:50 

    >>5524
    ウソ貫いて男叩きして飛び火させるのが正しいとでも?
    敵増やしてるだけ
    女の敵は女から男に増やしてるよ

    +3

    -4

  • 5534. 匿名 2022/01/18(火) 22:02:57 

    マイメロ騒動起こした渡辺ペコって漫画家のインタビュー記事
    「BTSと韓国ARMYに、本物の民主主義を見た/渡辺ペコさんインタビュー」
    BTSと韓国ARMYに、本物の民主主義を見た/渡辺ペコさんインタビュー - wezzy|ウェジー
    BTSと韓国ARMYに、本物の民主主義を見た/渡辺ペコさんインタビュー - wezzy|ウェジーwezz-y.com

     『おふろどうぞ』(太田出版)、『にこたま』(講談社)などの作品で知られ、現在は「月刊モーニングtwo」(講談社)で『1…


    +9

    -0

  • 5535. 匿名 2022/01/18(火) 22:03:09 

    >>5516
    ほぼ想像じゃん…
    まともなファンに擁護してもらえなくてサンリオも可哀想。

    +1

    -2

  • 5536. 匿名 2022/01/18(火) 22:03:40 

    >>5532
    最近増えたよね
    巣にしてるんじゃない

    +5

    -1

  • 5537. 匿名 2022/01/18(火) 22:03:40 

    クレーマー共 ふざけんなよ!
    「女の敵は女」物議のマイメログッズが発売中止に サンリオが決定「今後の商品企画に活かしていく」

    +3

    -1

  • 5538. 匿名 2022/01/18(火) 22:03:46 

    >>5530
    男のほうが大人だからね

    +2

    -7

  • 5539. 匿名 2022/01/18(火) 22:03:51 

    >>5523
    フェミニストの定義知らないとこういう事言うようになるんだな。ふむ

    +2

    -4

  • 5540. 匿名 2022/01/18(火) 22:03:54 

    >>5519
    そうでない人たちからも批判されてるけど
    むしろフェミ意識しすぎもしくは何でも自分が気にいらなければフェミのせいにしたいだけでしょうに

    +4

    -5

  • 5541. 匿名 2022/01/18(火) 22:04:03 

    >>5530
    女の方が圧倒的に被害者意識強いのは間違いない。
    良くも悪くも、女は真面目。
    男は女に揶揄されたとしてもスルーするかおもしろがるだけ。
    例えば小学生時代、掃除さぼるのはたいてい男子で、
    それを先生に言いつけるのって女子だったよね?

    +3

    -2

  • 5542. 匿名 2022/01/18(火) 22:04:09 

    >>5524
    今時そんなしょーもない嘘流行らないよ

    +2

    -2

  • 5543. 匿名 2022/01/18(火) 22:04:44 

    >>5530
    主張する度胸ないだけだと思う。だから嬉しそうに女煽ってる

    +6

    -1

  • 5544. 匿名 2022/01/18(火) 22:04:51 

    >>5094
    消防やレスキューだけが人助けじゃないでしょ。しかもお金もらってる仕事やん。プライベートで婦女暴行したりしてるやん。

    +2

    -1

  • 5545. 匿名 2022/01/18(火) 22:05:13 

    >>5539
    え?
    >>5523がフェミニストの定義知らないってどこら辺から読み取ったの?

    +3

    -2

  • 5546. 匿名 2022/01/18(火) 22:06:22 

    >>5534
    完全にそっちの人だった

    +13

    -1

  • 5547. 匿名 2022/01/18(火) 22:06:27 

    >>5544
    >プライベートで婦女暴行したりしてるやん。

    児童虐待のほとんどは女性ですがそれは

    +1

    -5

  • 5548. 匿名 2022/01/18(火) 22:06:37 

    フェミさん今時ウソは流行らないから時代の流れについてきてwwwwwww

    +3

    -1

  • 5549. 匿名 2022/01/18(火) 22:07:01 

    ずーっとフェミフェミうるさいけど、ただでさえ日本のプロダクトダサくて死にそうだから、一つでもつまんない企画減って良かったよ!フェミだかなんだか知らないけどクレーム入れた人サンキュー!

    +5

    -7

  • 5550. 匿名 2022/01/18(火) 22:07:20 

    >>5111
    独身叩く既婚者こそ、自分の人生だけが価値基準になってると思います。

    +4

    -0

  • 5551. 匿名 2022/01/18(火) 22:07:31 

    >>5520
    男性も結託したらいいと思うよ
    学歴至上主義とか男は仕事とか男は泣くなとか 一部の男性以外得してないし

    +3

    -0

  • 5552. 匿名 2022/01/18(火) 22:08:09 

    >>5549
    >>5534

    +0

    -0

  • 5553. 匿名 2022/01/18(火) 22:08:15 

    >>5527
    夜職の子はフェミっていうかミサンドリー多いからマイメロは好きだけど女の敵は女って文言にはムキィー!となって反応してる子が多いかなぁ。
    あくまで私が見てる界隈ではね!
    でももうほとんどマイメロ云々よりアニメアイコンのミソジニーvs夜職ミサンドリーみたいになってるから純粋なマイメロファンはもう完全に置いてけぼりって感じになってるね。。

    +7

    -0

  • 5554. 匿名 2022/01/18(火) 22:08:25 

    >>5547
    保育者が女親に偏ってるからでは?
    まあ実父が一番多いってデータも見たことあるけど。

    ちなみに老人虐待で一番多い加害者実の息子だから。
    介護してる割合は娘の方が多いのにね。

    +5

    -2

  • 5555. 匿名 2022/01/18(火) 22:08:28 

    >>5522
    今度はサンリオだから駄目だとか言い出したぞw

    +8

    -2

  • 5556. 匿名 2022/01/18(火) 22:09:02 

    >>5553
    地獄だね

    +2

    -1

  • 5557. 匿名 2022/01/18(火) 22:09:13 

    >>5377

    え?男女の付き合いってセックス前提でしょ?
    変だとか?間違ってるとかって?
    思えるほどあなた未熟な子?男性を知らない?
    それほど若いの??ww え、もしかして子供??
    セックスしなくても「いいよいいよ、人間同士仲良くしていこうね」って言って付き合うの??ならないでしょ。
    レスは離婚の原因として世界中が認めてる事象だからね。なんで男の人が特定の女性に優しいか本質を知るのが怖いんだね。

    +5

    -2

  • 5558. 匿名 2022/01/18(火) 22:09:15 

    >>5549
    あんたの好きなつまんない企画も何か潰れればいいのにw

    +4

    -1

  • 5559. 匿名 2022/01/18(火) 22:09:27 

    >>5477
    むしろ販売して欲しい
    擁護して「買います!」と言っていたオタク男が実際にどれだけの人数が購入するかみてみたいので

    +4

    -1

  • 5560. 匿名 2022/01/18(火) 22:09:40 

    フェミマイナス付けるの早すぎー

    +4

    -5

  • 5561. 匿名 2022/01/18(火) 22:10:02 

    エンハイフン絶賛した時も韓国人?
    ガル男?ってフェミに言われてから嫌い

    +1

    -2

  • 5562. 匿名 2022/01/18(火) 22:10:04 

    >>5554
    それを言うなら婦女暴行が多いのも
    男の方が腕力強いからでは?
    もちろんそんなことは許される理由にならないよね。
    それを言うなら児童虐待も一緒。

    +1

    -3

  • 5563. 匿名 2022/01/18(火) 22:10:32 

    >>5553
    夜職界隈がこれ好きじゃないこういうの嫌いって言ってるだけのことにたいしてアンチフェミがわざわざつっかかりに行くから炎上するんじゃないの?

    +6

    -2

  • 5564. 匿名 2022/01/18(火) 22:11:36 

    ウソばっかしいってまともな意見のガル民陥れてくるフェミ増えたよね

    +4

    -3

  • 5565. 匿名 2022/01/18(火) 22:11:59 

    >>5563
    アンチフェミがわざわざつっかかりに行くから炎上するんじゃないの?

    うん、そうじゃない(違う)の。

    +3

    -3

  • 5566. 匿名 2022/01/18(火) 22:12:39 

    >>5453

    それめちゃくちゃ思う。「俺女に守られてて幸せ♡」って言わないじゃんね。

    +3

    -0

  • 5567. 匿名 2022/01/18(火) 22:13:06 

    >>5541
    なるほどなぁ
    今回で言うとネタにした方が面白いからって感じなのかな?

    +1

    -0

  • 5568. 匿名 2022/01/18(火) 22:13:35 

    >>5534
    志位るずにまで言及してて草だったw
    完全に活動家じゃん

    +8

    -0

  • 5569. 匿名 2022/01/18(火) 22:13:56 

    どうせ購買層でもないフェミが企画者は男と勘違いしてクレーム入れたんだろうな〜

    +4

    -4

  • 5570. 匿名 2022/01/18(火) 22:15:36 

    >>5569
    このトピの流れからもお察しでしょう

    +1

    -3

  • 5571. 匿名 2022/01/18(火) 22:15:49 

    >>10
    うん。
    男なんてしょせん別の生き物。
    彼氏とか夫以外の男なんて、
    良くも悪くもほとんど交わることがない。
    例えば職場でやっかいな存在になるのだって、
    多少セクハラぽいことがあろうと、
    やっぱり女同士の人間関係だよ。
    だからそういう点で、このマイメログッズは何も間違ってない。

    +8

    -2

  • 5572. 匿名 2022/01/18(火) 22:16:36 

    フェミがどうこうずっと言ってる人たちってずっとTwitter監視したり、企業にめちゃくちゃ影響力あると思ってんの?もうそれファンじゃん。

    +5

    -3

  • 5573. 匿名 2022/01/18(火) 22:17:16 

    早とちりで企画者男で散々叩いてたね
    後の祭りだけど

    +3

    -2

  • 5574. 匿名 2022/01/18(火) 22:18:40 

    >>5573
    フェミ的には女だったらなお悪いんじゃない

    +0

    -1

  • 5575. 匿名 2022/01/18(火) 22:19:42 

    「女の敵は女」物議のマイメログッズが発売中止に サンリオが決定「今後の商品企画に活かしていく」

    +1

    -0

  • 5576. 匿名 2022/01/18(火) 22:21:08 

    >>5510
    言論弾圧はされてないだろw

    +5

    -1

  • 5577. 匿名 2022/01/18(火) 22:21:10 

    マイメロとクロミの関係とか、
    女のドロドロとしたとこめちゃくちゃ表現してるよねw

    +0

    -2

  • 5578. 匿名 2022/01/18(火) 22:21:22 

    >>5572
    しつこい
    企画者は女なのに男叩きまでして何がしたいの?
    地雷って言うのは巻きこむ人を言う

    マイメロ好きは地雷女?
    フェミが地雷だろ

    +3

    -3

  • 5579. 匿名 2022/01/18(火) 22:21:35 

    イカ臭いトピ

    +5

    -2

  • 5580. 匿名 2022/01/18(火) 22:21:46 

    >>5576
    え?
    結果的に販売中止になったし
    されてるのと一緒でしょ?

    +2

    -2

  • 5581. 匿名 2022/01/18(火) 22:22:10 


    「女の敵は女」物議のマイメログッズが発売中止に サンリオが決定「今後の商品企画に活かしていく」

    +1

    -0

  • 5582. 匿名 2022/01/18(火) 22:22:41 

    一部の過激だったり勉強不足の自称フェミニストダメだけど、本来のフェミニズムは誰にとっても悪い思想ではないからね。ファンの皆さんが騒げば騒ぐほど認知されて浸透していきますよ。
    それこそ嫌なら見るな、黙って買え。の方がフェミファンの利益につながりますよ。

    +2

    -3

  • 5583. 匿名 2022/01/18(火) 22:22:43 

    >>4963
    誰にどういう気持ちであげるべき商品なんだろう
    ほぼ自分用の購入を見越してたのかな

    +1

    -0

  • 5584. 匿名 2022/01/18(火) 22:22:49 

    ツイッターでもフェミニストに対するバッシングが増えてきたね
    良い傾向だ
    フェミが常識はずれなことやったらみんなで批判して暴走を止めてやらないと、色んな作品が潰されてしまう

    +5

    -4

  • 5585. 匿名 2022/01/18(火) 22:23:40 

    >>5579
    ウソバレしたらガル男扱いとかワンパすぎて今どき流行らないよwwwww

    +5

    -4

  • 5586. 匿名 2022/01/18(火) 22:23:51 

    >>5578
    そんなに男が叩かれるのが許せない?w

    +5

    -1

  • 5587. 匿名 2022/01/18(火) 22:25:24 

    >>5586
    頭大丈夫?
    男まで敵に回す必要がない
    マイメロの問題だから

    +4

    -2

  • 5588. 匿名 2022/01/18(火) 22:25:42 

    >>5120
    看護師さん女性多いけども

    +2

    -0

  • 5589. 匿名 2022/01/18(火) 22:25:54 

    一部ではあるけどこの手の話題でTwitterで批判してる女性に対して「フェミ」はともかく暴言吐いてる男性やここでのガル男の書き込みみると
    一部とは言え日本人男性って陰湿で器小さすぎて情けなく感じる結婚以前に恋愛対象にすらしたくない

    +8

    -5

  • 5590. 匿名 2022/01/18(火) 22:26:05 

    >>5541
    それ例えが違うと思うわ
    小学生男子なんて
    ワラワラと言う事きかずに遊んじゃう生き物だけどね
    そういうお年頃で大人の男性と同列に語るのは全くもって違うでしょ
    それに女子のほうが圧倒的に被害者意識強いのは間違いないってのも
    偏見満ち溢れてるよ
    あなたは単に女性のほうが感情的で論理性がないってディスリたいだけの人だよね?

    +3

    -2

  • 5591. 匿名 2022/01/18(火) 22:27:56 

    サンリオが「ここまでバッシングされるなら売れないな」と考えただけなので、擁護増えれば「バッシングもあるけどそうじゃない意見もあるから売れるぞ!」に変わると思うけど。

    +1

    -1

  • 5592. 匿名 2022/01/18(火) 22:28:11 

    >>5584
    こういう反応がオタク特有だよね毎回

    +3

    -4

  • 5593. 匿名 2022/01/18(火) 22:28:15 

    >>5589
    また妄想や陰謀がはじまりましたwwwww
    男だという証拠はあるの?
    ソースでも貼ってください

    +5

    -2

  • 5594. 匿名 2022/01/18(火) 22:28:51 

    >>5589
    >一部とは言え

    一部もそういう男性のいない国なんて恐らくないよw
    あなた気持ちいいくらいフェミで左寄りだねw

    +3

    -2

  • 5595. 匿名 2022/01/18(火) 22:29:24 

    >>5587
    男がこのトピみてないのなら敵に回すも何もなくね

    +0

    -0

  • 5596. 匿名 2022/01/18(火) 22:29:34 

    >>5404
    えーでもフェミってこっちから見ても恥ずかしいぐらい性的な格好してても
    それでTPO的に止められたら性的な目で見る方が悪い女性差別だ!って騒ぐんだよ?
    どうしたいんだか結局自分達のわがまま通したいだけなんだなと

    +2

    -2

  • 5597. 匿名 2022/01/18(火) 22:29:45 

    >>5589
    そのTwitterのソース待ってますよ

    +0

    -0

  • 5598. 匿名 2022/01/18(火) 22:30:12 

    まあ買わん人が「いいじゃん売りなよ!」って言ったところで売れるわけでもないしね

    +4

    -0

  • 5599. 匿名 2022/01/18(火) 22:30:28 

    温泉むすめの時同様またツイッターでフェミニストがトレンド入りしてるw
    中身はいつも通りやり過ぎたフェミへの批判
    もう日本でフェミニスト名乗るの無理でしょってぐらい嫌われてる
    海外でも相当嫌われてるけどさ

    +2

    -3

  • 5600. 匿名 2022/01/18(火) 22:30:38 

    >>5590
    >そういうお年頃で大人の男性と同列に語るのは全くもって違うでしょ

    どう違うの?
    そういった特徴がそのまま大人になった今でも露わになってるとしたら
    子供の頃から引き継いだものといえるでしょ

    +0

    -0

  • 5601. 匿名 2022/01/18(火) 22:30:53 

    >>5577
    私サンリオキャラにそいうの求めてないわ
    アニメ作品はアニメ作品であっていいと思うし
    それはそれで面白いとは思うけど
    サンリオの本流とは違うと思ってるから
    サンリオがそういうドロドロしたものを公式に持ち込むのは反対だわ

    +10

    -2

  • 5602. 匿名 2022/01/18(火) 22:31:48 

    >>1304
    ぶってもいいのよ
    ???

    +1

    -0

  • 5603. 匿名 2022/01/18(火) 22:32:02 

    >>5541
    実際女ってだけで被害被る確率高い
    人権得るために男転がして女に妬まれるっていう無駄無駄ステップが必ず入るのだるいしそれをわざわざ見るのだるいって最近思う

    +2

    -1

  • 5604. 匿名 2022/01/18(火) 22:32:07 

    >>5601
    あなたの感想はどうでもいいですw

    +2

    -5

  • 5605. 匿名 2022/01/18(火) 22:32:15 

    >>5600
    あなた子供と接したことないんだな
    小学生男子と大勢接したらわかるよ
    どんな行動とるか
    子供特有の行動ってあるから

    +1

    -2

  • 5606. 匿名 2022/01/18(火) 22:32:44 

    >>5603
    >実際女ってだけで被害被る確率高い
    男は我慢強いだけだよ

    +0

    -3

  • 5607. 匿名 2022/01/18(火) 22:32:50 

    >>5604
    なんで?w
    そういう意見もあるってことでいいじゃないの?

    +3

    -0

  • 5608. 匿名 2022/01/18(火) 22:32:55 

    >>5589
    その一部のTwitterのソースまだぁ?
    みんなまたウソなんじゃないかって思われてるよ

    +1

    -2

  • 5609. 匿名 2022/01/18(火) 22:33:26 

    >>5589
    いつもの出羽守の人?
    反日で知りもしない海外を絶賛して喜んでるフェミかな?
    国際結婚率ワースト1位の日本人女性なんだから日本人男性としか結婚できないと思うけど?

    +0

    -2

  • 5610. 匿名 2022/01/18(火) 22:34:14 

    >>5597

    これのリプ欄とか?他のリプみたら毎日色んな女性に噛み付いてるような人が何人もいるよ
    女性にのみね

    +4

    -2

  • 5611. 匿名 2022/01/18(火) 22:34:37 

    >>5605
    え?
    女子より掃除さぼりがち、が間違ってるってこと?
    子供と接した経験の有無をここで語っても証明できないし意味ないけど、
    恐らく誰もが小学生時代を経て今日にいたってるはずたけど?w
    小学校なんて共学しかないだろうしね

    +0

    -1

  • 5612. 匿名 2022/01/18(火) 22:35:46 

    >>5607
    少なくともここはそういう話題をするトピじゃない

    +0

    -1

  • 5613. 匿名 2022/01/18(火) 22:36:18 

    >>5607
    よこ。
    ならガルみなきゃよくない?
    個人的意見ばかりなんだから。

    +0

    -4

  • 5614. 匿名 2022/01/18(火) 22:38:06 

    ウソでガル民陥れるフェミ増えすぎ
    企画者男 ウソ
    Twitterのフェミに対しての暴論はガル男 ウソ
    都合悪い意見は証拠もなく早とちりして決めつけてキモすぎる

    +3

    -3

  • 5615. 匿名 2022/01/18(火) 22:38:20 

    >>5385
    そういう女はモテとは違うんじゃない?

    +0

    -0

  • 5616. 匿名 2022/01/18(火) 22:38:48 

    >>5604
    そういう主観的な感想を持つ人が多くて、サンリオとして無視できないと思ったから発売やめたんじゃないの?

    +2

    -1

  • 5617. 匿名 2022/01/18(火) 22:38:53 

    >>5602
    女の子が気にしてるようなこと言う男はぶってもいいのよ

    上の小さい字と繋がってる文章なの

    +0

    -0

  • 5618. 匿名 2022/01/18(火) 22:39:35 

    >>5616
    はい、違います。

    +1

    -2

  • 5619. 匿名 2022/01/18(火) 22:39:36 

    >>5610
    え?
    たったのそれだけみて「一部とは言え日本人男性って陰湿で器小さすぎて情けなく感じる結婚以前に恋愛対象にすらしたくない」とか言ってるの?
    あなた偏見の塊みたいな人だね
    そこのリプ欄の人と同レベルじゃん

    +2

    -2

  • 5620. 匿名 2022/01/18(火) 22:40:10 

    >>5611
    間違ってるなんて言ってないわ
    子供の行動がそのまま大人になっても引き継がれてるなんて考えが
    おかしいといってるんだよ、成長するにつれ行動や思考は変わるよ
    だいたい、女子がさぼって男子が真面目にやってるなんていうこともあるよ
    男は~女は~ってカテゴライズしてガチガチなのあなたのほうでしょ
    女批判してるわりに頭ガチガチなのはあなただよ
    女批判したいがためにそういう思考にすぐにいってるのはあなただよ

    +1

    -1

  • 5621. 匿名 2022/01/18(火) 22:40:54 

    >>5618
    あんまアホさ露呈するとマジでフェミ寄りになる人が増えるよ

    +3

    -3

  • 5622. 匿名 2022/01/18(火) 22:41:05 

    >>5533
    嘘貫いてって何が?
    私は発言者が誰かによって意見を変えるのはおかしいと言ったまで
    誰と勘違いしてるのか知らないけど、あなたに不都合な返信つけてるのが自分の思い込んだ相手って決めつけてるあたり、ネットリテラシーないんだね

    +4

    -1

  • 5623. 匿名 2022/01/18(火) 22:41:10 

    >>5619
    私はそのコメントした人じゃないよ
    横から割り込んでごめん

    +0

    -0

  • 5624. 匿名 2022/01/18(火) 22:41:30 

    >>5613
    話通じないw
    あなたの感想はどうでもいいですっていうレスがついたから
    返したまでのことなんだが・・・
    子供か??

    +1

    -2

  • 5625. 匿名 2022/01/18(火) 22:41:32 

    >>5589だけど
    面倒臭いのでまとめて
    このコメ後のレスバの反応がまさにそれですよ
    陰湿でキモすぎ!
    たぶん実際に呼びだして話つけようなら「あ~」とか「う~」とかまともに話すことすら出来ないネット弁慶だろうけど(昔実際にその手の輩を呼び出した事があるので言える)こんなのと結婚や恋愛するくらいなら一生独身の方がはるかにマシ!

    +2

    -0

  • 5626. 匿名 2022/01/18(火) 22:43:14 

    >>5620
    >成長するにつれ行動や思考は変わる

    180度違う人間にはならないよね?
    変わる部分と、変わらない部分とあるでしょうがw

    +1

    -0

  • 5627. 匿名 2022/01/18(火) 22:43:19 

    Twitterでフェミに暴論吐いてるガル男がいるってマジ?ソースはよ

    +0

    -1

  • 5628. 匿名 2022/01/18(火) 22:43:49 

    >>20
    バレンタイン=女の子が恋の告白をする日
    と捉えてるところがすでに古いよね
    友チョコ需要が増えてる中で、このメッセージは時代に合わない

    +1

    -1

  • 5629. 匿名 2022/01/18(火) 22:44:08 

    >>5621
    え?
    どういうことか具体的に説明してくれる?

    +0

    -0

  • 5630. 匿名 2022/01/18(火) 22:44:56 

    フェミさんウソ吐きすぎwwwwww
    今どき流行らないよwwwwww
    真実ならソースお願いします

    +1

    -2

  • 5631. 匿名 2022/01/18(火) 22:45:51 

    >>5627
    とりあえずあなたのIP調べてみようか?

    +0

    -0

  • 5632. 匿名 2022/01/18(火) 22:48:32 

    まあなんとなくわかるけど
    こういう話になると
    オタクが必死になって擁護に入る
    アニメ作品はアニメ作品であってもいいけど
    棲み分けしたらいいじゃんって話が
    どうしても理解というかうけいれられなくて
    自分たちが楽しんでるものを否定するなーーーー!って
    子供の領域にまで踏み込んで荒らしていくんだよな
    サンリオはメインターゲットは子供それに大人の女性も入るけど
    あくまでも子供がメインだよ
    ふわっと可愛い優しい世界をこわしたらサンリオじゃなくなるよ

    +6

    -2

  • 5633. 匿名 2022/01/18(火) 22:48:33 

    >>5553
    なんで夜職してるくせに男嫌いなの?理屈が分からん

    +0

    -3

  • 5634. 匿名 2022/01/18(火) 22:49:22 

    「フェミさん」とか、まとめスレや5ちゃんにいる男まんまじゃん
    女設定忘れるなよー
    本当に名誉男性なら男認定されて喜べよ

    +5

    -0

  • 5635. 匿名 2022/01/18(火) 22:49:34 

    >>1
    図らずも証明したことになったね

    +0

    -1

  • 5636. 匿名 2022/01/18(火) 22:51:10 

    女の敵は女とはそこまで思わないけどごちゃんの鬼女様だけは敵に回したくないとは思う

    +0

    -1

  • 5637. 匿名 2022/01/18(火) 22:52:29 

    >>4868
    虐めた側のそんなつもりじゃなった、ほど暴力的な発言は無いですね。悲しむ人の行動に求められてもいないアドバイスをして幼いですか。毒親やパワハラ上司みたいな発言ですね。wつけて煽ってた時はレスポンスも早く短文でアドバイスをしている様には見えませんでした。

    +1

    -1

  • 5638. 匿名 2022/01/18(火) 22:53:03 

    >>5606
    男は我慢しろって言われるからだよ

    +0

    -3

  • 5639. 匿名 2022/01/18(火) 22:54:16 

    そのうち女性が被害者のドラマとかも駄目ってなって、できるのクイズ番組ぐらいだけになるんじゃない

    +1

    -3

  • 5640. 匿名 2022/01/18(火) 22:54:55 

    >>5622
    女が企画者なら話違う
    発案も女、この企画にクレーム入れた人も女
    ここのトピタイは女の敵は女ですよ

    女の敵は男 企画者男
    そんな意見は男しか言わないと言われてた
    話の筋が通ってないかと思います

    +1

    -4

  • 5641. 匿名 2022/01/18(火) 22:55:54 

    >>5634
    むしろ名誉男性言われる人たちの方が女性扱いされたがってるよ
    あの手の人たちは女は男を立てて当たり前とか思ってるから

    +2

    -0

  • 5642. 匿名 2022/01/18(火) 22:56:03 

    男女の総意「女の敵は女(フェミ)って本当だったんだね」

    これに尽きる

    +3

    -4

  • 5643. 匿名 2022/01/18(火) 22:56:14 

    >>5633
    給料良いんだよ 引越しでバイトしてるからって引っ越しや段ボールが好きな人ばかりじゃないのと一緒よ

    +0

    -0

  • 5644. 匿名 2022/01/18(火) 22:59:42 

    >>5637
    よこだけど
    あなたのその反応がもう幼いよ
    なんで苛めの話になるのかね
    それでは普通に仕事とか無理そう

    +1

    -0

  • 5645. 匿名 2022/01/18(火) 23:00:20 

    >>5642
    それはあなたの世界での話でしょ

    +3

    -0

  • 5646. 匿名 2022/01/18(火) 23:00:41 

    実際は女に泣かされる女より、男に泣かされる女が多いと思うけど

    +2

    -1

  • 5647. 匿名 2022/01/18(火) 23:01:20 

    >>5632
    企業側はオタクが擁護すればするほど本来の購買層が離れていくので迷惑でしかないし、さっさと撤回したのにその話題から逃れることもできなくて大変。キーキー言ってるオタクがその話題が終わった後も顧客になってくれるならいいけど、すぐ忘れて見向きもしなくなるからね。

    ここで 大してファンでもないのにフェミ叩きのために汚い言葉で喚いてる人も、サンリオにとっては迷惑でしかないよ

    +5

    -2

  • 5648. 匿名 2022/01/18(火) 23:03:27 

    この企画を考えたのが本当に女性のみならフェミニストが戦わなきゃいけないのはその女性達なんじゃないの?
    何でオッサンとか名誉男性とか標的を男性に向けるんだろう。今回のフェミニストの敵は女性社員。女性陣に対してジェンダー差別だって立ち向かえばいいのに。そこを濁す感じが変。

    +3

    -2

  • 5649. 匿名 2022/01/18(火) 23:06:45 

    私は「男」好きだな。性的な事抜きで。
    単純だし、年齢関係なくみんな、
    女よりも可愛いと思ってる。

    +2

    -2

  • 5650. 匿名 2022/01/18(火) 23:07:17 

    過剰に男叩きしてる女はブス
    過剰に女叩きしてる男はブサメン
    これはわかるけどブスが仕切りすぎて会話にならない
    男に並々ならない敵意が凄すぎてマイメロ全く関係ない話になってるよ

    +2

    -2

  • 5651. 匿名 2022/01/18(火) 23:07:32 

    >>5645
    少なくともツイッターやヤフーやその他諸々のサイトでは女の敵は女(フェミ)って言われてるよ
    勿論ここのガルちゃんでもね

    +9

    -4

  • 5652. 匿名 2022/01/18(火) 23:08:21 

    >>5650
    確かに。なんかさ、リアルな男を語ってないよね。

    +0

    -0

  • 5653. 匿名 2022/01/18(火) 23:09:38 

    >>5647
    ここでもフェミ寄りの発言してる人のウソがバレたからね

    +0

    -2

  • 5654. 匿名 2022/01/18(火) 23:09:53 

    女の敵は女の敵は女と言いたがる奴だと思う

    +2

    -0

  • 5655. 匿名 2022/01/18(火) 23:10:09 

    >>5648
    企画考えたのが男!って怒ってる人いるの?
    寒いし差別的だし考えたのが男だろうが女だろうが女性蔑視に繋がるからやめた方がいいと思うけど。
    そういう意見に大してフェミ云々って言ってる人との対立煽ってるのは男かなって感じもするけど。

    +4

    -1

  • 5656. 匿名 2022/01/18(火) 23:12:47 

    >>5632
    毒舌ママ自体が公式のキャラなのに、なんでオタク出てくるの?
    今回擁護してるのオタク関係なくフェミ以外の人達だし、誰も優しい世界を壊されたなんて思ってる人いないよ
    そう思ってる人みんなマイメロ知らないにわかクレーマーだってツッコミ入れられてるじゃん
    あなたもそのにわかの一人みたいなコメしてるけどさ

    +1

    -2

  • 5657. 匿名 2022/01/18(火) 23:12:48 

    別に企画者が男だと思って批判してないんだけど...

    +5

    -0

  • 5658. 匿名 2022/01/18(火) 23:13:00 

    フェミが男叩きして炎上?って当初Twitterでそういう動きがあったってこと?
    今このトピにもうそんな発言なくない?
    あと叩かれてるのは内容じゃない?

    +2

    -1

  • 5659. 匿名 2022/01/18(火) 23:13:01 

    まぁ女が敵になる場合もあるけどかといって男が味方だとも思わないけどね
    女の敵は女!な人って逆に男は味方だと信じてるの?

    +3

    -1

  • 5660. 匿名 2022/01/18(火) 23:13:56 

    >>5655
    話が通じてないね
    だからマイメロ関係ないのまでバレるんだよ
    そこじゃなくて欲しかった人がいてウソ吐きがフェミ寄りの発言して販売中止にしたんでしょうが

    トピタイくらい読みなよ

    +0

    -2

  • 5661. 匿名 2022/01/18(火) 23:15:08 

    >>5656
    横だけどずっと毒舌ママ設定はアニメだけで、そのアニメも2006年頃から?数年だけであって正統なマイメロの歴史とは言い難いって内容を以前からのファンだと思しき人たちが語ってるのは無視?

    +4

    -1

  • 5662. 匿名 2022/01/18(火) 23:15:12 

    >>5655
    ツイッターのリプ欄で昭和のおっさんがどうのって差別してるフェミたくさんいたよ
    そもそも女性蔑視と思ってる人フェミ以外にいないんだけど、一体どこに女性蔑視要素があるの?
    これフェミに聞いても誰も教えてくれないし

    +1

    -2

  • 5663. 匿名 2022/01/18(火) 23:15:28 

    >>5655
    そこじゃないw
    マイメロだろ

    +0

    -0

  • 5664. 匿名 2022/01/18(火) 23:15:47 

    >>5651
    えっちょっと勝手に決めつけないでよ
    フェミニストの活動で助けられてる女の子達もいるし私も直接ではないけどフェミニストの言葉で救われたこともあるんだから

    +5

    -3

  • 5665. 匿名 2022/01/18(火) 23:15:54 

    >>5655
    Twitterでマイメロの中身がオッサンでショック、マイメロにオッサンが喋らせてる、女性社員は名誉男性とかプロフィールにフェミニストって書いてる人達が言ってたよ。サンリオの男女比率を引っ張り出してきた人もいたし。
    ツイ消ししてなきゃ今も見れると思う。

    +1

    -1

  • 5666. 匿名 2022/01/18(火) 23:16:39 

    >>5655
    男叩きに必死過ぎだよ
    トピズレしすぎだから通報しますね

    +3

    -1

  • 5667. 匿名 2022/01/18(火) 23:16:56 

    オタクも同じくらい害を撒き散らしてるよね

    +3

    -0

  • 5668. 匿名 2022/01/18(火) 23:17:10 

    >>5659
    女って面倒くさいじゃん。男は面倒なのもいるけど、
    普通のマトモな男って女よりも面倒くさくないからね。
    女の敵は女ってさ、その女の面倒なところ言ってるんだと思うし。

    +3

    -4

  • 5669. 匿名 2022/01/18(火) 23:17:40 

    >>5661
    そういう人達は嫌なら見るな嫌なら買うなをしっかり実行してる人達でしょ
    この商品の存在まで否定してないし、そういうアニメもあったなぁ程度にしか思ってない
    否定しているフェミとは訳が違う

    +0

    -3

  • 5670. 匿名 2022/01/18(火) 23:18:25 

    >>5665
    フェミになりすましてる男も多いみたいだからあんま鵜呑みにはできない

    +1

    -1

  • 5671. 匿名 2022/01/18(火) 23:19:15 

    >>5656
    だからさ、元々のマイメロは毒舌ママとかなかったから
    それはアニメの公式設定だよ
    棲み分けしてないことが問題よ

    +3

    -0

  • 5672. 匿名 2022/01/18(火) 23:19:59 

    >>5665
    ま〜それはいかんな。でもその人達だけでしょ?
    内容に問題あるって思ってる人全体ではないじゃん。ここでもただただつまんない上に男にも女にも失礼な時代錯誤な内容だから発売中止もしょーがないっしょ、って意見が多いし。

    +1

    -0

  • 5673. 匿名 2022/01/18(火) 23:20:38 

    >>5669
    私はフェミじゃないけど
    あのアニメは別枠でみてたよ
    こういうのみると
    やっぱりアニメの影響ってでかいなと思ったわ

    +3

    -1

  • 5674. 匿名 2022/01/18(火) 23:20:50 

    >>5664
    だからそっちの善良なフェミニストがツイフェミみたいな野蛮なフェミニストの影に埋もれてしまってるから世間から敵と思われてるってことでしょ
    本物のフェミの印象良くしたいのなら、この手の悪質クレーマーみたいなツイフェミをちゃんと糾弾するべきでしょ

    +0

    -1

  • 5675. 匿名 2022/01/18(火) 23:21:02 

    散々言われてると思うけどマイメロのトピね?
    男叩きしていいトピとは違うわけよ
    男叩いて怒ってるわけじゃない
    脱線させるなって言われてんだよ
    ブスでモテないのはわかったからさっさと消えなさい

    +0

    -2

  • 5676. 匿名 2022/01/18(火) 23:21:35 

    >>5669
    毒舌キャラは公式!とか誤解招くような事書かない方がいいと思うよ。

    +3

    -0

  • 5677. 匿名 2022/01/18(火) 23:23:00 

    >>5671
    だから別作品として楽しめばいいだけの事じゃん
    そのアニメマイメロのグッズを出して何がいけないの?
    他の作品でスピンオフ作品のグッズ出されて文句言う人なんていると思う?

    +1

    -3

  • 5678. 匿名 2022/01/18(火) 23:23:15 

    >>5668
    そのマトモな男達が痴漢やレイプものAVで興奮したり彼女や妻に黙って風俗行ったり嬢に本番強要したりしてるんだよね‥痴漢も普通のサラリーマンとかが多いらしい

    +3

    -2

  • 5679. 匿名 2022/01/18(火) 23:23:22 

    企画者は女
    この時点で男叩きするターンは終わり
    マイメロの話しろよって話ね

    +0

    -2

  • 5680. 匿名 2022/01/18(火) 23:26:09 

    >>5677
    いやだからさ・・・・
    アニメの絵でデザインして売れば棲み分けできてたでしょ
    公式がまぜてきたから誤解されているって意見何度も出てる
    アニメはアニメで面白いと思うよ自分はウサミミ仮面とか好きだけどね
    それはサンリオ公式としてじゃないよ
    棲み分けしなきゃ

    +1

    -1

  • 5681. 匿名 2022/01/18(火) 23:27:06 

    男が仕組んだ!
    韓国が仕組んだ!
    中国が仕組んだ!

    ガル民は一体何と戦ってるんだ?

    +0

    -2

  • 5682. 匿名 2022/01/18(火) 23:28:37 

    アニメマイメロのママのグッズなんだから元のマイメロがなんであろうと関係ないよね
    発売中止にするほどクレーム爆撃していい理由にはならないじゃん
    女子メディア研究会の女性達も今回のフェミニストのふざけたクレームにお怒りだよ
    まさに女の敵は女を体現してる

    +0

    -4

  • 5683. 匿名 2022/01/18(火) 23:28:50 

    >>5678
    見たって別にいいんじゃない?
    風俗だってハマりすぎるのはアレだけど
    経験として行くのは何にも思わないな。
    実際に風俗は気持ち悪い、って男も多いし。
    どっちもアリですよ。人間なんだから。
    過剰反応しすぎ。

    +3

    -2

  • 5684. 匿名 2022/01/18(火) 23:30:37 

    アンチフェミの人って若くて可愛い子はフェミにならないし男を全面的に受け入れてくれる!!ブスでモテない女だけが男に相手にされない嫉妬でフェミになるんだ!!って思ってない?笑
    願望がものすごいよね
    若くて可愛い子も眼中にない男には辛辣だったり内心気持ち悪いウザイとか思ってるのに絶対認めたくなさそう
    若くて可愛い女がフェミより発言したら手のひら返して「ブス!!」って罵るんだろうね 笑

    +2

    -3

  • 5685. 匿名 2022/01/18(火) 23:31:23 

    >>5680
    だからそれを混ぜちゃいけない訳でもないし、販売しちゃいけない理由にもならないじゃん
    棲み分け以前に嫌なら買うなで済む話だよね?

    +1

    -3

  • 5686. 匿名 2022/01/18(火) 23:31:50 

    自分はオタクなんで
    アニメマイメロは結構すきだけど
    あれをサンリオ公式としてはとらえてないし
    公式のサンリオの世界もとても好きで愛してるからこそ
    その世界がアニメのイメージによって破壊されたら嫌だとも思ってる
    公式さんにはそれぞれ別物としてきっちりわけてほしいと願ってる
    それがそれぞれのコンテンツを生かす道だと思う

    +4

    -2

  • 5687. 匿名 2022/01/18(火) 23:31:53 

    >>5664
    ウソ乙
    欲しかった人の意見はガン無視の押しつけでガル男認定しマイメロの話をさせないほど男叩きするフェミに救われることなんかないですよw

    +3

    -2

  • 5688. 匿名 2022/01/18(火) 23:33:01 

    私も自分のアカウントで女の敵は女?そうか?ってツイートしたけど、それひとつのツイートにいくつもフォロー外の知らん人たちからツイフェミ認定されていっぱいリプ来て怖くてツイ消ししたw
    普段相互の人としか絡まないからビックリした〜

    +1

    -0

  • 5689. 匿名 2022/01/18(火) 23:33:03 

    >>5684
    ところで、男が好きなの?嫌いなの?

    +0

    -2

  • 5690. 匿名 2022/01/18(火) 23:33:26 

    >>5684
    フェミニストの若い女の子いないよ
    9割以上の男女が嫌いという統計出てる

    +5

    -2

  • 5691. 匿名 2022/01/18(火) 23:33:49 

    >>5678
    >男達が痴漢やレイプものAVで興奮したり

    この部分は一切悪い事じゃなくない?
    これがアウトならスプラッター映画見てたら異常者だって言ってるようなものだよね
    偏見が過ぎる

    +1

    -1

  • 5692. 匿名 2022/01/18(火) 23:33:54 

    >>5687
    よこだけども
    私は割とマイメロの話してるけど
    多分あなたはフェミ叩きしたいがために
    ここに参戦してる感じにみえるわ

    +2

    -4

  • 5693. 匿名 2022/01/18(火) 23:34:31 

    >>5690
    フェミニストは年配多いかもね。ミサンドリーは若いの多い

    +2

    -1

  • 5694. 匿名 2022/01/18(火) 23:34:39 

    >>5664
    わかりやすい自演に草

    +0

    -2

  • 5695. 匿名 2022/01/18(火) 23:35:35 

    >>5686
    サンリオも同じような判断したからこそ発売は取り下げたわけで。企画した人も深く考えず可愛いキャラ×毒舌が万人受けするって思っちゃったんだうけど、これ好きなのってオタク界隈だけだよね。

    +5

    -2

  • 5696. 匿名 2022/01/18(火) 23:36:11 

    >>5692
    マイメロの話してるのはほとんど私ですよ

    +1

    -1

  • 5697. 匿名 2022/01/18(火) 23:36:36 

    >>4746
    そうか?
    いや、、、そうだな

    +1

    -0

  • 5698. 匿名 2022/01/18(火) 23:38:14 

    >>5678
    あの…女性自身が痴漢やレイプ物のAV好きって事実知ってる?
    国内最大アダルトサイトのFANZAの統計が出てるから見てきなよ
    それに利用者の3割以上は女性だし、女性だってレイプ物とか見ながら興奮してるよ

    +1

    -3

  • 5699. 匿名 2022/01/18(火) 23:38:51 

    >>5504
    このグッズがパパ活女子向けだというのは納得ね。

    +0

    -0

  • 5700. 匿名 2022/01/18(火) 23:39:16 

    フェミニストは世界の嫌われ者
    今どき若い人に嫌われてて流行らないよ

    +0

    -2

  • 5701. 匿名 2022/01/18(火) 23:39:44 

    >>5680
    あなた中の人?
    抗議した人?

    +0

    -0

  • 5702. 匿名 2022/01/18(火) 23:40:32 

    >>5695
    この商品の企画者が浅はかなのよ。
    ちょっとこれはヤバいかなっていう感覚が欠落してたのね。

    +4

    -2

  • 5703. 匿名 2022/01/18(火) 23:40:39 

    AVを鵜呑みにした「マトモな」男が彼女や妻や風俗嬢に乱暴な行為して体を傷つけたりも沢山あるわけでね
    まともな男から実害受けて我慢してる女性が沢山いることは無視しちゃいけない
    まともな男とやらを全肯定して信じすぎるのも危険だとは思うよ

    +3

    -6

  • 5704. 匿名 2022/01/18(火) 23:40:57 

    そう言えばレイプ物の漫画描く人って女性にも大勢いるよね
    フェミは都合悪くてその辺りツッコまれるとガン無視して来るけど

    +5

    -1

  • 5705. 匿名 2022/01/18(火) 23:41:37 

    >>5678
    私は昭和のキャバレー行ってみたかったな。
    その時代のストリップとかも見てみたかった。
    女だけどね。

    +1

    -1

  • 5706. 匿名 2022/01/18(火) 23:41:42 

    世界で今最も若い人に嫌われてるフェミニストなんか流行らせないよ?
    時代についていかないと

    +4

    -2

  • 5707. 匿名 2022/01/18(火) 23:42:24 

    >>5701
    違うよ
    そんなことしないわ

    +0

    -0

  • 5708. 匿名 2022/01/18(火) 23:42:30 

    >>5703
    たくさんってほど事例はないし、それはAVじゃなくてその人間自身の頭がおかしいだけ

    +2

    -2

  • 5709. 匿名 2022/01/18(火) 23:43:30 

    >>5686
    オタクなんでって言ってるけど…

    +0

    -0

  • 5710. 匿名 2022/01/18(火) 23:44:01 

    >>5703
    で、ここはマイメロのトピねw
    フェミニストは世界で最も嫌われ者だから自覚してくださいね

    +4

    -3

  • 5711. 匿名 2022/01/18(火) 23:44:32 

    >>5703
    何だ、それw
    まるでオバケがでるよ〜って言ってるみたいw

    +1

    -0

  • 5712. 匿名 2022/01/18(火) 23:45:43 

    フェミはいつもトピ機能しないほど荒らすよね

    +3

    -2

  • 5713. 匿名 2022/01/18(火) 23:45:43 

    >>5504
    こんな商品を売るなら、もう、いち新は買わないわ。
    それでもいいの?サンリオさん。

    +2

    -1

  • 5714. 匿名 2022/01/18(火) 23:47:26 

    >>5713
    こういう事いうから若者が多いTwitterから逃げてガルで頑張ってるよね

    +4

    -2

  • 5715. 匿名 2022/01/18(火) 23:48:11 

    「元々のマイメロと違う!」 →分かる
    「自分の思っていたマイメロと違うから買うのやめる!」 →分かる
    「ジェンダーバイアスを助長させるから発売中止にしろ!」 →誰も分からない

    一番下だけ常識すら感じられないクレームだよね…

    +5

    -2

  • 5716. 匿名 2022/01/18(火) 23:50:51 

    ツイフェミ

    マイメロのイメージと違うけど欲しい→女性軽視の差別発言はなんたらかんたら30行以下省略

    +0

    -0

  • 5717. 匿名 2022/01/18(火) 23:51:59 

    >>5477
    これは
    従来ファンとアニオタのマイメロの世界観をめぐる戦いなのよ

    +0

    -0

  • 5718. 匿名 2022/01/18(火) 23:52:00 

    国民はジェンダーなんて望んでないって去年の選挙ではっきりしたと思うけどいつまでジェンダーゴリ押しするんだろう
    ジェンダー全面的に推し進めていた立憲と共産党は選挙で惨敗(コロナハンデを貰って更に共闘したにもかかわらず)、今では維新に支持率まで抜かされてる始末
    ジェンダーなんかよりやるべきことがあるのにホント馬鹿だよね立憲も共産党もフェミも

    +5

    -3

  • 5719. 匿名 2022/01/18(火) 23:52:19 

    フェミおばちゃんの説教長過ぎて草生える

    +2

    -2

  • 5720. 匿名 2022/01/18(火) 23:53:38 

    >>5709
    ん??オタクでもそう考えるオタクがいるのよ
    なんでも面白ければ表にだしてノリであけすけにすれば良いというものではないと思ってる
    性的表現にしろ例えば極めて強烈な女性蔑視をした表現にしろ、毒舌にしろ
    それ自体は存在しててもいいし、私もそういう作品をみるけど
    だからといってそれを、これ位なら表に出していいだろうとは思わない
    表に出していいもの、または子供向けコンテンツなら子供に発信しても問題ないか
    きちんと慎重に精査して表にだすべきと常々思ってるよ
    表に出すなら批判覚悟の上で出す位の気概がなきゃ表現の自由なんて偉そうなことは言えないよ
    この手の炎上をみると発信する企画側の想像力が足りてなかったと思うことが多い
    性差別といわれるオタクコンテンツ散々みてる私でもそう思うよ

    +2

    -0

  • 5721. 匿名 2022/01/18(火) 23:54:23 

    >>5651
    そう言って騒いでるのほとんどがアニメとかアイドルアイコンの人たちなんだけどね

    +4

    -3

  • 5722. 匿名 2022/01/18(火) 23:54:33 

    サンリオやっぱり売りますになりそうかもかも

    +0

    -3

  • 5723. 匿名 2022/01/18(火) 23:55:13 

    >>5687
    子供の頃性被害にあって長年のトラウマだからフェミニストが子供への性犯罪に抗議したり厳罰化を求めたりデモしたりしてるの見てこういう女性達がいるのは心強いと思ったけどな‥
    あれはいたずらなんかじゃなくれっきとした性被害だったと認識できたのもフェミニストの言葉からだったし

    +5

    -3

  • 5724. 匿名 2022/01/18(火) 23:56:22 

    >>5668
    悪く言えば面倒なんだろうけど
    よく言えば繊細で気遣いができる

    +0

    -0

  • 5725. 匿名 2022/01/18(火) 23:57:58 

    >>5723
    でもさ、それを乗り越えなきゃね。
    それは「男」が悪い訳ではなくて
    その「加害者」が悪い訳であって。

    +0

    -3

  • 5726. 匿名 2022/01/18(火) 23:58:01 

    >>5721
    またウソ吐いて大丈夫なの?
    若い人に叩かれまくってるよ

    +0

    -1

  • 5727. 匿名 2022/01/18(火) 23:59:07 

    >>5720
    あ、勝手に続きだけど
    今回のはジェンダーとか関係なく
    子供向けのもので毒舌を子供に語る母親って構図を
    マイメロ通して発信することは疑問に思うよ(パッケージはまさにそうだった)
    アニメファン向けならアニメファン向けにきちんと商品展開してほしい
    それなら誤解をうまずに済む

    +2

    -0

  • 5728. 匿名 2022/01/18(火) 23:59:32 

    >>5723
    若者の9割以上はフェミニスト進行望んでないから時代についてくしかないね

    +2

    -2

  • 5729. 匿名 2022/01/18(火) 23:59:42 

    >>5721
    なんですぐバレバレの嘘吐くかなぁ…
    現実を認めたくないのは分かるけど、自分でツイッターとか確認してくれば?

    +1

    -2

  • 5730. 匿名 2022/01/19(水) 00:01:15 

    >>5624
    元の5604へのコメントのつもりだっんだけど
    間違えちゃっただけ。ごめんね。

    それだけで、子供かって…なる?
    意図せずとも絡みたくなかったわ。

    +1

    -1

  • 5731. 匿名 2022/01/19(水) 00:02:06 

    >>5723
    フェミニストってすぐこういうでっちあげ話するんだよね

    +2

    -2

  • 5732. 匿名 2022/01/19(水) 00:02:33 

    男には甘いくせに同性には異常に厳しいから女の敵は女って言われるんだよ 
    バカにされてるだけ

    +0

    -4

  • 5733. 匿名 2022/01/19(水) 00:04:23 

    >>5732
    男に…甘いかな?

    +0

    -0

  • 5734. 匿名 2022/01/19(水) 00:06:09 

    >>5668
    ん~~~まあ確かに一時期女面倒って思ったことはあったけど
    それは男も同じく面倒なこと沢山あるし
    人間関係がそもそも面倒なことが沢山あるから
    結論としては男も女も関係なく人間関係は面倒くさいだな

    +3

    -1

  • 5735. 匿名 2022/01/19(水) 00:07:27 

    >>5725
    言われなくても乗り越えようとしてるよ
    いつか加害されたことを親戚の前で暴露してやろうとも思ってる
    加害者に同調して被害者叩きセカンドレイプする男性を見かけたらそちらも批判して下さい

    +3

    -1

  • 5736. 匿名 2022/01/19(水) 00:10:09 

    >>5733
    男好きなんだよね結局
    男を甘やかしていい気持ちにさせて女より男の味方する方が徳だもん圧倒的に

    +2

    -0

  • 5737. 匿名 2022/01/19(水) 00:11:49 

    >>5725
    横だけども
    あなたがフェミ活動そのものを全否定してるから
    それに対する違う意見をいったまでのことでは?
    痴漢やもっと酷い性被害にあって泣き寝入りしているケースが多い中で
    厳罰化を求める声があがったのはフェミ関係なく当然だと思うけどなあ
    そして声をあげてくれた人に対して迷惑だとか全く思わないけどね
    寧ろ男性でも被害にあってる人がいるわけだから
    そういう人も救済する事に繋がればいいなと思うし

    +2

    -2

  • 5738. 匿名 2022/01/19(水) 00:12:11 

    >>5735
    唐突にAVの見過ぎの男から襲われて痛かったとか私は性犯罪被害者だとかおじさんから「おっぱいデカいね」って言われてセクハラとかの類の話しにして話逸らすよね?

    フェミニストってそれはそれ
    これはこれってわかる?
    マイメロの話しなよ

    +1

    -2

  • 5739. 匿名 2022/01/19(水) 00:13:06 

    マイメロはどうでもいいけどアツギは私でもこれはないわ〜と思ったなぁ未だにアツギ買わないもん
    あの時もフェミフェミ言われてなかった?
    普通の女性も怒ってたよね

    +4

    -2

  • 5740. 匿名 2022/01/19(水) 00:13:22 

    >>5718
    共産党が推し進めるジェンダーフリー
    実は自民党も男女共同参画(ジェンダーフリー)に年間10兆もの血税を垂れ流す売国政党なんだよね
    それから、ジェンダーフリーや多様な価値観(多様性)を子供たちに植え付け洗脳する日教組、フェミ思想を国民に刷り込みする反日フェミメディア…


    +0

    -0

  • 5741. 匿名 2022/01/19(水) 00:13:26 

    >>5736
    文化圏の違いじゃない?
    日本文化に慣れてないであろう外国人に甘いのと似ている
    男側の女への態度もそういうところがありそう

    +0

    -0

  • 5742. 匿名 2022/01/19(水) 00:17:10 

    行きすぎたフェミニストもアレだけどアンチフェミの人も厄介だよ時と場合によっては。

    +3

    -3

  • 5743. 匿名 2022/01/19(水) 00:17:13 

    フェミニストに救われたとか
    日本のフェミニストはとかダラダラお説教いらない
    誰も聞いてない
    トピ汚しやめてください

    サンリオがフェミに攻撃されたという類ならトピズレではない

    +3

    -3

  • 5744. 匿名 2022/01/19(水) 00:18:28 

    >>5651
    なんかそういうデータとかあるんですか?
    ソースがツイッターやヤフーってww

    +3

    -1

  • 5745. 匿名 2022/01/19(水) 00:19:27 

    >>5742
    だから若者の9割はフェミニスト嫌い
    男女問わずアンチフェミニスト
    時代が違うんだろうね

    +2

    -3

  • 5746. 匿名 2022/01/19(水) 00:19:56 

    >>5731
    横だけどその言い草はさすがに酷いと思う...
    別にすごく珍しいことって訳でもないのになんででっちあげと決めつけるんだろう

    +4

    -0

  • 5747. 匿名 2022/01/19(水) 00:20:25 

    >>5744
    若者はフェミ嫌いでググるくらいしなよ
    記事いっぱい出るから

    +2

    -3

  • 5748. 匿名 2022/01/19(水) 00:20:29 

    正直女の敵は女だと思ってる女とは関わりたくないなー。
    普通に接してるだけなのに勝手に敵認定されたらたまったもんじゃないわ。

    +5

    -1

  • 5749. 匿名 2022/01/19(水) 00:20:45 

    >>5728
    9割ってどこからの情報?

    +3

    -1

  • 5750. 匿名 2022/01/19(水) 00:22:09 

    >>5735
    もうまともに対話しようとしなくていいと思うよ。
    しょーもないことでまた炎上させてんのねーと思ってたけど、流石にこの流れ見たら今ここにいるのただのアンチフェミなんだなって理解したわ

    +4

    -2

  • 5751. 匿名 2022/01/19(水) 00:22:56 

    「女の敵は女」だと思ってる女性と男叩きしてる女性は同じ穴の狢だと思う
    どちらも属性だけで敵視してるから

    +5

    -2

  • 5752. 匿名 2022/01/19(水) 00:23:02 

    >>5447
    5313です、ありがとうございます

    本当は男女平等や女性の社会進出など声高に叫ばなくても、実力で出世できる女性はたくさんいると思いますし、性別に関係なく能力で選ばれるのなら、男女のわだかまりにはならないですよね

    また男女平等は押し付けられるものではないと思います
    例えば、出世競争はしたくないと考える人も男女ともにいますが、男女の数合わせのためだけに女性が望まぬ役職に就けられるのだとしたら、それも不幸なことだと思います

    私も5254さんのご活躍を祈念しております
    どんな分野だったとしても、お互いに自分の実力が発揮できるといいですね

    +3

    -3

  • 5753. 匿名 2022/01/19(水) 00:23:03 

    今では世界の嫌われ者がフェミニストだよ

    +5

    -3

  • 5754. 匿名 2022/01/19(水) 00:23:24 

    >>5745
    というかもう終わりにしようか?
    一人で暴れて煽って
    マイメロの話からずらしてるように思えるんだが

    +4

    -0

  • 5755. 匿名 2022/01/19(水) 00:24:03 

    >>5737
    もちろん性被害は厳罰化には賛成
    とくに幼児に対しては。本当に。
    でも、冤罪や美人局も多い時代。
    同時に男側も守らなきゃいけない。

    +0

    -5

  • 5756. 匿名 2022/01/19(水) 00:24:46 

    >>5750
    若者が多すぎるTwitterでは劣勢だから逃げ場がガルw

    +1

    -2

  • 5757. 匿名 2022/01/19(水) 00:24:53 

    >>5745
    単純に物言う女が嫌いなんじゃない

    +3

    -3

  • 5758. 匿名 2022/01/19(水) 00:27:01 

    >>5737
    それと、誰かと私を勘違いしてるみたいね。
    私はあなたが思ってる人とは違うよ。

    +0

    -0

  • 5759. 匿名 2022/01/19(水) 00:27:59 

    >>5755
    痴漢被害にあって傷ついてる女の子に「でも冤罪もあるしね」って言っちゃうタイプ?

    +3

    -1

  • 5760. 匿名 2022/01/19(水) 00:28:10 

    >>5754
    フェミニストのアカウントからマイメロのチョコが販売中止
    フェミニスト曰く企画者は男はウソだった
    企画者は女
    ここまでわかってるから難しいんじゃないかな?
    トピズレでもないし

    +2

    -4

  • 5761. 匿名 2022/01/19(水) 00:29:10 

    >>5759
    だって私、息子いるから。

    +0

    -3

  • 5762. 匿名 2022/01/19(水) 00:30:15 

    >>5748
    女の敵は女と決めつける人間こそが女の敵だよね

    +6

    -2

  • 5763. 匿名 2022/01/19(水) 00:30:27 

    ここマイメロチョコの販売中止のトピじゃないの?
    フェミの話するなは無理

    +1

    -2

  • 5764. 匿名 2022/01/19(水) 00:34:53 

    >>5760
    というか本当にいい加減にしようか?

    +3

    -1

  • 5765. 匿名 2022/01/19(水) 00:35:06 

    ママの名言がここまで古臭くなくて令和アップデート改訂版みたいなのだったら反応する層も変わってくるんだろうか。

    +3

    -0

  • 5766. 匿名 2022/01/19(水) 00:35:34 

    >>5698
    地上波ではなくスカパーで見たけどかわいらしい女の子コンビが女○器を模した着ぐるみ着てコントしていて、「○○○されたーい」と言ってるのは見たことありました
    「実際には嫌だけど、~」とは続けてましたけど
    お客さんも、ドン引きしつつもウケてましたよ
    鳥○実さんの番組とかあって、素晴らしいチャンネルでした
    ちなみに、そのコンビは、オンバトでもヤバいネタやって、結構高得点でオンエアを獲得してました
    地デジになってからスカパー見られなくなったけど(デッキは繋げたままだから工事して見ようと思えばまだ見れるのかな?)、そのチャンネルはまだあるのかわからない

    +0

    -0

  • 5767. 匿名 2022/01/19(水) 00:35:52 

    女の敵は女なんて実際に言ってる人見たら普通に引くかも。私のことも敵と見做してんのかと警戒する。

    +6

    -0

  • 5768. 匿名 2022/01/19(水) 00:36:27 

    >>5751
    確かになそうだな
    同じことずっと平行線で互いに叩き合い罵り合ってるんだもんな
    乱暴な論理で

    +2

    -3

  • 5769. 匿名 2022/01/19(水) 00:37:07 

    >>5742
    アンチなんて何事も厄介だよ
    何の信念もなく、自分の嫌いなものを否定したいだけの人間なんてクソ

    +2

    -1

  • 5770. 匿名 2022/01/19(水) 00:37:48 

    >>5072
    クロミがアニメからの逆輸入キャラだから完全に分けられないのかな
    でもサンリオ公式のクロミはマイメロのせいでひねくれてクロミノート持ち出すようなキャラじゃないし柊先輩に片思いとかもないし、やっぱり別物だよね

    +0

    -0

  • 5771. 匿名 2022/01/19(水) 00:38:10 

    >>5764
    ん?いい加減にするのはあなたじゃない?
    ここはマイメロのグッズが販売中止になったことを語るトピだよ?
    フェミニスト曰く企画者男はウソ
    フェミニストが販売中止に追い込みました
    ここまではわかってる流れだよね?
    それ以外で何はなすの?

    +1

    -2

  • 5772. 匿名 2022/01/19(水) 00:39:19 

    >>5742
    アンチフェミの気に入らない女への粘着質で陰湿な攻撃ってすごいしね
    フェミニストがマシに見えるレベル

    +2

    -4

  • 5773. 匿名 2022/01/19(水) 00:40:54 

    >>5195
    前にアベマTVで配信されてたんだけど、コメントでざまあみろwwwって言われまくってて嫌だった
    アニメのマイメロは天然迷惑キャラみたいな感じだから視聴者にうざキャラみたいな扱いされてる

    +0

    -0

  • 5774. 匿名 2022/01/19(水) 00:42:45 

    >>5765
    女の敵は~より
    他の台詞が古臭い
    改めて読みなおすと
    自サバの人が勝手に男ってものをきめつけてこれはこうなのよ?って言ってる感じが
    痛いなと・・・・

    +2

    -1

  • 5775. 匿名 2022/01/19(水) 00:43:37 

    マイメロ詳しくない私は文面見てうわって思った
    絵は可愛いと思うけど

    +5

    -0

  • 5776. 匿名 2022/01/19(水) 00:43:50 

    >>5771
    だからフェミフェミうるさいわ
    いちいち掘り返して暴れてるのあなたじゃないの
    自覚ないんかw

    +2

    -0

  • 5777. 匿名 2022/01/19(水) 00:45:08 

    >>5776
    アンチフェミも何もなくただの事実を粛々と書いてるだけじゃない?
    販売の企画者は女だった
    Twitterはフェミだった
    全部ウソでした
    これなかったらマイメロの販売中止の話しが出来なくない?
    何を話すのか答えてください

    +1

    -2

  • 5778. 匿名 2022/01/19(水) 00:45:30 

    イッツデモで買い物する人は名言集グッズに引いたかもしれないけど
    元々予定してた名言関係ないマイメロチョコは出るみたいだからそっち買う人は普通にいそう

    +3

    -0

  • 5779. 匿名 2022/01/19(水) 00:45:52 

    >>5770
    別ものだよね
    クロミ可愛いし好きだけど
    アニメのクロミキャラとなると違うなってなるけど
    逆輸入なのがネック

    +2

    -0

  • 5780. 匿名 2022/01/19(水) 00:46:15 

    みんな、男がいるから生まれてきてるのに。
    それ、忘れてるでしょ?
    愛おしい存在だよ。もちろん女もね。
    訳わからないから寝ます。

    +1

    -2

  • 5781. 匿名 2022/01/19(水) 00:46:31 

    >>4505
    アニメ以前から好きだった人達が突然キャラ壊されて嫌だったって言ってるコメントいっぱいあるじゃん
    むしろ擁護してる人達のほうが昔からこういうキャラだったのに!って言ってて大してマイメロやマイメロママのこと知らないよね

    +6

    -1

  • 5782. 匿名 2022/01/19(水) 00:49:35 

    >>5777
    私はフェミ関係なく今回の件みてますが???
    きっかけはツイフェミだとしても
    アニメマイメロは別物としてみてるし
    それを公式として誤解を生んでるのが
    販売中止になった原因じゃないの?と思ってるんですけども

    +2

    -1

  • 5783. 匿名 2022/01/19(水) 00:51:42 

    朝からTwitter確認しろとまともな人は言ってたんだけどね
    事実確定したらフェミ叩きはやめろは虫が良いな

    +0

    -2

  • 5784. 匿名 2022/01/19(水) 00:53:35 

    これ叩いてるのはフェミだけじゃなくてアニメ版が嫌いで公式とごっちゃにしてほしくないマイメロファンもいるよ

    +3

    -2

  • 5785. 匿名 2022/01/19(水) 00:54:31 

    >>5782
    ツイフェミの話を今あなたもしてるけどさ
    それ以外で何を話すかを聞いてるんだよ

    +0

    -2

  • 5786. 匿名 2022/01/19(水) 00:56:01 

    >>5784
    私はアニメ版はアニメ版でネタ枠として面白がってみてたけど
    いざこれを公式でごっちゃにされたら嫌だわ
    アニメはあくまでも別よ二次創作みたいなもんだもん
    公式の世界があんなだったら嫌だわ

    +2

    -1

  • 5787. 匿名 2022/01/19(水) 00:57:25 

    >>5751
    うん、そう思う。十人十色老若男女世界中どこの国の人でも嫌な奴もいれば良い人もいる。

    +2

    -0

  • 5788. 匿名 2022/01/19(水) 00:57:34 

    横だけど
    私からすればTwitter確認しないで今まで暴れてた人達沢山いたからね
    何を今更状態だよ

    +1

    -1

  • 5789. 匿名 2022/01/19(水) 00:58:44 

    >>5785
    あなたがツイフェミに拘ってるからでしょうがw
    私はそれとは関係ないとこで今回の件をみてるって言ってるのに
    なんなのもうw

    +2

    -0

  • 5790. 匿名 2022/01/19(水) 00:59:58 

    >>5789
    具体的に話しを広げてもらえますか?

    +0

    -1

  • 5791. 匿名 2022/01/19(水) 01:00:39 

    >>5790
    さっきからしてるよww

    +1

    -1

  • 5792. 匿名 2022/01/19(水) 01:01:12 

    >>5606
    特に今の日本は女社会でフェミが幅を利かせてるから、理不尽なことも増え、男性が昔以上に我慢を強いられているんだろうな、って、女だから尚更思います
    でも今のフェミ化し強くなりすぎた女達が、男性に対する不満をギャーギャー喚き散らしても、何も言わない日本人男性には、やはりフェミ女達にはない真の強さがあります
    これでフェミがあらゆることに口出しせずにおとなしくさえしてくれれば、すべてが円滑に、うまく回るのですが、騒いで女からも敵視され日本国民に嫌われて自滅していくのがフェミです

    +2

    -3

  • 5793. 匿名 2022/01/19(水) 01:02:14 

    マイメロママ
    今の時代だと
    自サバの痛い女みたいになってるんだよなあ

    +4

    -0

  • 5794. 匿名 2022/01/19(水) 01:03:19 

    >>5791
    話し広がりました?
    何の脈絡もなく今回の件は違うって言ってるだけだよね?

    +0

    -0

  • 5795. 匿名 2022/01/19(水) 01:05:26 

    またまた横だけど
    話しの趣旨としてはアンチフェミ扱いしてる人の方が正しいよ
    Twitter確認してないで暴れてたのはフェミ寄りの人だったし

    +0

    -1

  • 5796. 匿名 2022/01/19(水) 01:08:19 

    >>5795
    それはレス遡ればみんなわかってくれるって

    +0

    -0

  • 5797. 匿名 2022/01/19(水) 01:10:30 

    >>5795
    自分としてはアンチフェミとかほんとどうでもいいよ
    企画者男とか女とかもほんとどうでもいい情報だしこだわるポイントはそこじゃないと思ってる
    表に出てる内容が全て
    自分的にはこれは見ればみるほど、台詞が色々時代とズレてると思うし
    アニメで受けたからといってそのままその台詞を採用しなくてもいいだろうにと思う

    +4

    -2

  • 5798. 匿名 2022/01/19(水) 01:12:53 

    >>5748
    そういう人って悪循環なんだよね。勝手に敵視or挑戦的→相手に伝わる→距離を置かれる嫌われる→やっぱり女の敵は女だと思い込む。

    +5

    -1

  • 5799. 匿名 2022/01/19(水) 01:13:19 

    >>5797
    横ですが
    それはあなただけね
    これが欲しかった人もいるわけですよ

    +4

    -0

  • 5800. 匿名 2022/01/19(水) 01:15:27 

    >>4505
    マイメロディは1975年からいるキャラクター
    おねがいマイメロディのアニメはテレ東系で2005年から4年くらいしか放送してないよ
    アニメは特定の年齢、地域の人か一部のオタクしか見てないし元々のマイメロと比べてあまり一般に浸透しているとは言えないと思う

    +5

    -0

  • 5801. 匿名 2022/01/19(水) 01:16:00 

    アニメマイメロのを採用するならこちらの絵柄でいけばよかったけど
    この絵では売れないと思ったんだろうか・・・
    まあお洒落とは遠い絵柄だけどもさ
    「女の敵は女」物議のマイメログッズが発売中止に サンリオが決定「今後の商品企画に活かしていく」

    +2

    -1

  • 5802. 匿名 2022/01/19(水) 01:17:22 

    >>5799
    はたしてそのボリュームゾーンがどれだけあったのか?というところもひっくるめて
    企業が判断したんでしょ

    +3

    -5

  • 5803. 匿名 2022/01/19(水) 01:19:01 

    >>5761
    それならますます「性犯罪の厳罰化」だけでいいんだよな
    2017年から男性にも強制性交等罪(旧名は強姦罪)が適用されるようになったし

    +3

    -0

  • 5804. 匿名 2022/01/19(水) 01:19:41 

    >>5802
    そして、それを何処かで買えないかを問い合わせた結果の書きこみもあってですね…
    あなたみたいな人が散々意見潰して暴れてきたんですよね
    ちゃんと読んでました?

    +0

    -1

  • 5805. 匿名 2022/01/19(水) 01:22:33 

    >>5804
    そこまで一日ここにはりついてないからわからんわ
    欲しくて買えなかった人は残念だったねとしかいいようがない
    私は公式イメージ守ってほしいから
    中止は賛成だけども

    +4

    -3

  • 5806. 匿名 2022/01/19(水) 01:22:49 

    >>5804
    その人はフェミニストだからフェミが叩かれてないかの話しか興味ないからレス追えてないよ

    この人はマイメロの話全然してないよ
    結局は話しも広げてないしさ

    +2

    -0

  • 5807. 匿名 2022/01/19(水) 01:24:52 

    >>5805
    出た出たマイメロのイメージガー
    マイメロのイメージがあるから販売中止に追い込みましたって言えばいいのに

    +6

    -4

  • 5808. 匿名 2022/01/19(水) 01:26:03 

    >>5806 >>5802だけども
    いやマイメロママが自サバの痛い女みたいだとか言ってるけど
    フェミが叩かれてる叩かれてないなんて話はしてないよ
    誰かと勘違いしてるよ本当に

    +0

    -0

  • 5809. 匿名 2022/01/19(水) 01:28:23 

    >>5808
    フェミとアンチフェミはどうでもいい
    同意だけどその割に話し掴めてなさすぎ

    +0

    -0

  • 5810. 匿名 2022/01/19(水) 01:29:04 

    >>5798
    自分が原因なのに相手が悪いと思い込むんだよね
    そんでしたり顔で「女の敵は女」とか言っちゃう

    +5

    -2

  • 5811. 匿名 2022/01/19(水) 01:30:00 

    >>2485
    こっちの台詞で出しても擁護派は擁護してたのかな?

    +0

    -0

  • 5812. 匿名 2022/01/19(水) 01:30:38 

    >>5809
    話掴めてない云々以前に
    誰かと間違ってると思うんだが・・・

    +0

    -0

  • 5813. 匿名 2022/01/19(水) 01:31:50 

    >>5551
    今の日本は変な連中が牛耳ってるから、男らしさや女らしさを悪とし、基本的な性差までも全否定し、そういう伝統的な価値観としてあるものまで批判しなければいけない風潮が意図的に作られている
    誰に強いられているわけでもなく一般的な男性像としてあるものを、時代錯誤!性差別!男性蔑視!と騒ぐ日本人男性はいない
    むしろ性差をなくそう!という刷り込みや多様性の押し付けによるマジョリティとしての生きづらさ、男性の家事育児参加(イクメン)を推奨するフェミや左翼メディアに、違和感や不満がある男性が多い
    例えば、ここはフェミサイトだからジェンダー破壊トピばかり立てる
    ここにいる女性はそういう思想が出来上がってしまっている
    男性までそういう思想に毒され染まってはいけないと思う
    日本分断工作というのが日本のネットにおける深刻な(一番重要な)問題としてあるが、ここではトピは絶対に立たないだろう
    日本分断工作には男女分断(離間)工作だけでなく女同士の対立を煽る(女の敵は女、女対女、専業対兼業)ものから、あらゆる分野に発展している
    日本人離間工作 [転載禁止]という2015年に立てられたスレッド、
    韓国朝鮮人による日本分断工作スレを報告するスレ をまとめた『多様な日本分断工作と日本人の団結』というブログ記事に詳しいかと思う

    +2

    -1

  • 5814. 匿名 2022/01/19(水) 01:34:23 

    >>5812
    フェミでもアンチフェミでもなく
    マイメロの話をしたい人だったんだよね?
    マイメロの話をしてる人もいたのにマイメロの話しの流れを掴めてなかったねってことだよ

    +0

    -0

  • 5815. 匿名 2022/01/19(水) 01:35:55 

    >>5812
    またウソですか?

    +0

    -0

  • 5816. 匿名 2022/01/19(水) 01:37:28 

    >>5814
    ごめん、マイメロの話してるのそれ私よ・・・・
    他の人も話をしてるけども
    深夜だから人少ないから連投しちゃったわ
    もう寝るわおやすみー

    +0

    -0

  • 5817. 匿名 2022/01/19(水) 01:38:04 

    >>5801
    アニメ絵じゃないサンリオグッズならもっと世界観に合った台詞言わせてほしいね
    毒とかない優しいママのイメージあるし

    +5

    -0

  • 5818. 匿名 2022/01/19(水) 01:39:39 

    女の敵は女だよな〜ってニヤニヤしながら言う男多いけど何がそんなに面白いのかね?陰湿だなーと思う
    それに乗っかる女もアホだけど

    +7

    -3

  • 5819. 匿名 2022/01/19(水) 01:52:46 

    >>5818
    そうじゃなくて、もう「女は」男は」って言ってるのが古い。あなたも含めて。

    +3

    -2

  • 5820. 匿名 2022/01/19(水) 01:56:58 

    >>4099

    +2

    -0

  • 5821. 匿名 2022/01/19(水) 01:59:30 

    >>3303
    今は共働き&保育園の方がかなり多いんだし当たり前なんだし不幸じゃないでしょ
    なんでそんなにキレてるの?

    +3

    -0

  • 5822. 匿名 2022/01/19(水) 02:07:07 

    >>5760
    マイメロのチョコは最初から販売予定にないよ
    チョコモチーフのグッズが出るって話よ
    チョコはないの

    +2

    -0

  • 5823. 匿名 2022/01/19(水) 02:49:53 

    >>1
    販売中止されたのは「チョコ」じゃなくて「チョコレート柄のグッズ」
    このトピも チョコ で検索すると、可愛いチョコを楽しみにしてたのにフェミのせいで買えない~
    というなぜか存在しないチョコを買いたがる、フェミ叩きしたいだけのマイメロにまったく興味のないなりすましコメントがあらわれます

    チョコは違うコラボ先から発売されます

    +7

    -1

  • 5824. 匿名 2022/01/19(水) 03:00:57 

    チョコの方は売るんじゃない ?

    【公式】ITS
    【公式】ITSstore.world.co.jp

    株式会社ワールド(WORLD)で展開する ITS'DEMO (イッツデモ) の公式サイトです。 ITS'DEMO (イッツデモ)の新着情報やショップ・オンラインストアニュースをご覧いただけます。

    +0

    -0

  • 5825. 匿名 2022/01/19(水) 03:12:37 

    >>5823
    >>5824さんのご指摘のとおり、×チョコレート柄
    ◯マイメロママ名言デザイン 「グッズ」です
    間違えてすみません

    +1

    -1

  • 5826. 匿名 2022/01/19(水) 03:17:14 

    >>4916
    基本、腐女子は同性愛者を下に見てるし、だから同性愛モノが好きなんじゃない?腐女子はブスが多いから異性愛者同士だと自分が登場人物の女より劣ってる部分に自覚があって嫉妬するから。嫉妬するのは自分が下だと分かってるんだよ。

    男同士って女にとってマイナス面がないんだよね。自分が掌握する側に必然的になれるからね。
    ロリコンと一緒だよ。だから同性愛者は日本の腐女子を憎んでるんでしょ。性的消費とかじゃないよね。

    +3

    -2

  • 5827. 匿名 2022/01/19(水) 03:18:51 

    フェミニストって中高年が多いって聞いたんだけど、昭和の時代のことよく知らないからマイメロママのセリフべつにふ~んそういうひともいるよね〜くらいに思ってたんだけど、あれそんなスルーできないほど図星刺さるものなの?
    女を使うクレーマー、考え方の違いで傷付いた私の心を想像できないなら力で教えてやるがこれは暴力ではなく教育だ!的な虐待親のやり方なんだよね
    女の敵かは知らんけど女子供の味方として誇れるものではないわ

    +5

    -3

  • 5828. 匿名 2022/01/19(水) 03:19:21 

    >>4850
    4807の言ってることが正しいけど、承認欲求が強い腐女子のために+押してやったぞ?

    +0

    -1

  • 5829. 匿名 2022/01/19(水) 03:22:10 

    >>5813
    女だけど、日本の女がもはや嫌いです

    +0

    -0

  • 5830. 匿名 2022/01/19(水) 03:24:03 

    >>5818
    「多いけど」
    どこで見たの?偏見で「多そう」を多いと拗らせて勝手に言ってるだけ?
    あなたの方が陰湿だと思う。

    +2

    -2

  • 5831. 匿名 2022/01/19(水) 03:45:50 

    フェミとブスそうな女が現実の男と乖離しすぎたこういうお話>>5703をして叩きしてるのを見るとさ
    どっちもどっちというかね
    男やおじさんも良い人もいるという話しをしたら全否定してきたりね
    なんか狭い世界で生きている
    男が良い男いない
    良いおじさんもいないとかだったら女もいるわけないんだよね
    同じ人間なのにね
    フェミとブスは同じように男を叩いて
    フェミとブスに傷つけられた男も沢山いて
    同じなんだと気づかないんだろうねってちょい思いました

    +2

    -1

  • 5832. 匿名 2022/01/19(水) 03:49:18 

    嘘で他人を陥れるとか自己愛性パーソナリティ障害の被害者と同じだからね
    フェミとブスそうな人は自分達は被害者だって言うけどこのマイメロの件では加害者だから微塵も共感されない

    +2

    -1

  • 5833. 匿名 2022/01/19(水) 05:12:50 

    女の敵は女って慣用句は、秋茄子を嫁に食わすなや夫は留守で元気が良いなどの慣用句くらいの時代錯誤感ある

    +4

    -2

  • 5834. 匿名 2022/01/19(水) 05:21:23 

    自分も1コメを読んで名言はチョコレートの箱のデザインだと勘違いしました
    トピやTwitterで前からチョコを楽しみにしていたのにとか買えなくて残念と言ってる人たちがいるけど、そもそもの企画さえ知らなかったのになんでそんなことを平気で言えるのだろう

    +7

    -1

  • 5835. 匿名 2022/01/19(水) 05:24:43 

    まぁ〜そもそもマイメロ自体本来は子供向けのコンテンツだし、サブのマイメロママのキャラクターもアニメ放送時に付けられたものだし、それを毒気を抜かずに今バレンタインの商品と出されても、ねえ? って感じはする

    +4

    -0

  • 5836. 匿名 2022/01/19(水) 05:37:45 

    どっちかっていうとアンチフェミのが、マイメロは昔からこうだった!楽しみにしてたチョコ買えなくて残念!って嘘付きなのがよく分かったトピでした。

    +5

    -1

  • 5837. 匿名 2022/01/19(水) 06:14:38 

    >>5398
    マイメロママのことは悪く言ってないよ

    +0

    -1

  • 5838. 匿名 2022/01/19(水) 06:17:13 

    >>5818
    女同士で敵視し合って潰し合ってくれたら、女嫌いな男はラッキーだから

    +0

    -1

  • 5839. 匿名 2022/01/19(水) 06:21:01 

    >>5826
    まぁ全ての人間に好かれるのはムリだからねーどうぞ勝手に嫌ってくださいとしか

    あなたも腐女子を下に見てるからこそその発言なんだろうし、差別偏見はなくならないね
    リアルホモレズが差別されても致し方ないw

    +0

    -3

  • 5840. 匿名 2022/01/19(水) 06:21:44 

    >>5827
    マイメロママの言葉は良い男は先手必勝とか、悪い男は叩けばいいとかどちらかというと男に不都合なのに、フェミがクレーム入れたというだけでマイメロに加担してるミソジニーの男が多くて笑える

    +6

    -1

  • 5841. 匿名 2022/01/19(水) 06:23:00 

    >>5651
    そう言っておけば、男は安泰だからね

    +4

    -1

  • 5842. 匿名 2022/01/19(水) 07:31:02 

    >>5829
    自分も含めて?
    海外には詳しいのかな

    +0

    -0

  • 5843. 匿名 2022/01/19(水) 07:45:12 

    >>5826
    一見正しいようであんまりリアルじゃない考察に思える

    腐女子の性的趣向の強弱や他趣向との兼任、
    BLを好むゲイの方々がいること
    あとはパッと思い付かないけど
    人の感情は複雑で奥行きがあるから
    骨組みだけ組み立てて語られても薄っぺらくなるな
    あ、私自身は思春期に一時的にBL好きだった思い出を懐かしむ男女カプ好きですが

    +1

    -3

  • 5844. 匿名 2022/01/19(水) 07:47:57 

    >>5761
    ロリコン犯罪は男の子でも被害に遭うから気が抜けないね。
    ロリコンは男の子でも女の子でもどちらでも良いらしいから。

    +1

    -0

  • 5845. 匿名 2022/01/19(水) 07:52:34 

    >>5818
    今まで女の陰湿な人より男の陰湿な人の方が何十倍も陰湿だったからな。

    +5

    -0

  • 5846. 匿名 2022/01/19(水) 07:55:50 

    >>5838
    女嫌いじゃなくて女に相手されないから敵視している男でしょ。

    +3

    -0

  • 5847. 匿名 2022/01/19(水) 07:58:09 

    >>5839
    うわ。本当に性格悪いね。
    同性愛者は好きで同性愛者になった訳じゃないのに差別されてるけど、腐女子みたいな性癖はロリコンと一緒で自分でなってるから土俵が全く違うんだよね。自分が美人に嫉妬するからって嫉妬しない相手選ぶとか小児性愛者みたい。

    腐女子=小児性愛者

    やっぱり腐女子と話してて腐女子はクズだと分かったわ。コンプの塊だから治した方がいいんじゃない?そんなんだから腐女子は嫌われて誰にも援護してもらえないんだよ。何被害者ぶってるの?差別者のくせに?

    +0

    -2

  • 5848. 匿名 2022/01/19(水) 08:13:55 

    >>5827
    いや、図星だから刺さるとかではないでしょ
    よく見てごらん
    「男ってねこういうものなのよ、だからこうしたほうがいいわよ」
    みたいなのをちりばめてるメッセージだよ
    男性にたいして偏見にみちてるのは
    マイメロママの言葉のほうだと思えるけどねえ


    +0

    -0

  • 5849. 匿名 2022/01/19(水) 08:29:54 

    >>5534
    まあこれはこれで色々香ばしいなあとは思う
    というかBTSとか国策で育ててるやつでしょ?
    そういう認識でみてるけど
    民主主義なん?

    +4

    -1

  • 5850. 匿名 2022/01/19(水) 08:36:28 

    >>5847
    腐女子=美人が嫌いって意味不明なんだけど
    あなたの歪んだ解釈を押し付けられても困るなぁw

    というか嫉妬しない相手を選ぶってなに?
    BLのキャラを恋愛対象として見ることなんてないんだけど、なにを勘違いしてんの?
    人様の娯楽の楽しみ方にいちいち口出す暇あるならあんたこそその腐った性格直せばー?

    腐女子=ブス、恋人いないとか偏見やばすぎだし
    趣味に差別者も加害者もないからw
    あなたは被害者意識強いね、だから腫れ物扱いされるんだよ

    +1

    -0

  • 5851. 匿名 2022/01/19(水) 08:42:48 

    女の敵は女ってことば大嫌いだわー
    ネットでそれ言ってるのって男ばっかな印象

    +6

    -1

  • 5852. 匿名 2022/01/19(水) 08:42:48 

    >>5847
    補足だけどあなたの気持ち悪さがわかったわ
    小児性愛者は幼い男女を性的対象としてる人たちであって、腐女子は同性愛者を性的対象としてみてるわけじゃないから当てはまらないじゃん

    あなたは腐女子が現実の同性愛者を見て発情してるとか思ってるわけ?だとしたらヤバすぎw

    +0

    -2

  • 5853. 匿名 2022/01/19(水) 08:43:49 

    >>5846
    インセルだよねぇ明らかにw

    +0

    -0

  • 5854. 匿名 2022/01/19(水) 08:48:16 

    これ作ったのが女性社員だから皮肉だよねwww
    女の敵は女って証明されたし、フェミニストの人達は男も女も敵とみなすんだね笑

    +0

    -0

  • 5855. 匿名 2022/01/19(水) 08:53:15 

    フェミニストって自分らが批判される原因は
    女性差別のせいだと主張する人多いけど
    同じ女性にも嫌われてるという事実は頑なに認めないよね。
    何が何でも女は敵じゃない、言い出したのは男!って。
    男性に対してあまりにも視野が狭く差別的な見方しかできない
    人たちが声高らかにジェンダーフリーだの人権だの叫ぶのは滑稽にすら映る。

    男性どころか女性と人間関係もまともに築けてないよそれじゃ。
    「女性だから」嫌われてるんじゃなくて、「女性にも」嫌われてるのは
    己の言動に問題があるからだという客観的な認識はできないのだろうか?

    +5

    -2

  • 5856. 匿名 2022/01/19(水) 08:54:53 

    >>5854
    なんも証明されてなくない?
    同性なら無条件で味方っていう主張じゃないし
    色んな組み合わせがあるなかで女と女が敵同士であることを強調するのはおかしいってことでしょ?
    反論したいなら女が男に無条件に味方されているか
    男が男から無条件に味方されている状況をもってこないと

    +0

    -0

  • 5857. 匿名 2022/01/19(水) 09:00:43 

    >>5739
    タイツに縁の無さそうな男が擁護しててプレゼントに買いますと言ってたけど
    タイツのプレゼントって彼女とか奥さんならいいけど
    そうじゃなきゃ困惑されるだけだろうと思った

    +2

    -0

  • 5858. 匿名 2022/01/19(水) 09:02:24 

    >>5855
    女の敵は女という言葉を喜んで使ってるのはむしろ男だと思う

    +4

    -2

  • 5859. 匿名 2022/01/19(水) 09:06:27 

    「女の敵は女」ってでかでかと書いてあるグッズを持ってる女に
    ほかの女性がセンスいい!仲良くしたい!って寄っていく?
    私ならその人避ける
    そんでその人は「私、女に嫌われる!やっぱ女の敵は女だわ!」って思想が強化されるんかね?
    ばっかみたーい

    +4

    -2

  • 5860. 匿名 2022/01/19(水) 09:07:49 

    >>5856
    同性からも異性からも嫌われてる事実に気づきたくないだけじゃないの
    だから女の敵は女って言葉が引っかかったのかなと思ったわ

    +1

    -0

  • 5861. 匿名 2022/01/19(水) 09:08:12 

    >>5855
    ほんとそれ!
    結局異性からも同性からも嫌われてることに気づいてないのが痛いよねww

    +4

    -0

  • 5862. 匿名 2022/01/19(水) 09:09:24 

    このグッズに文句言ってる人っておねがいマイメロディ見たことない人達が多そう
    当時はすごい人気でクリアファイルとかすぐ売れて買いたくても買えなかったのに、一部の声が大きい謎の集団が荒らして発売中止になるなんてファンが可哀想

    +5

    -3

  • 5863. 匿名 2022/01/19(水) 09:09:29 

    「女の敵は女」って言う女を見て
    女達:うわー…近づかないでおこう

    「女の敵は女」って言う男を見て
    女達:うわー…近づかないでおこう

    +3

    -0

  • 5864. 匿名 2022/01/19(水) 09:15:30 

    >>5854
    皮肉でもないと思うよ
    言葉はアニメの言葉からの引用だし
    今回の企画は言葉が時代とマッチしたものかどうかってことを慎重に精査できてなかったってだけの話ではないかな?
    翻って
    多様性については大企業の多くが掲げているテーマでそれは別に「男はこう女はこう」とか固定してないんだよ
    固定せずに、どうしたらより多くの人が能力を発揮できる社会を作れるか
    っていうのはずっともう10年前からは色々な大企業でもテーマとしてあげられていた経済界全体のテーマみたいになってる

    +1

    -0

  • 5865. 匿名 2022/01/19(水) 09:18:22 

    >>5862
    いやそれ単にアニメ作品のファンの話よ
    私もマイメロ好きだけど
    お願いマイメログッズを買おうとは思わなかったよ
    そしてマイメロファンの中にはアニメを公式設定とは別物としてとらえてる人も多いわよ

    +1

    -0

  • 5866. 匿名 2022/01/19(水) 09:21:01 

    >>5865
    おねがいマイメロディからクロミちゃん好きになってファンになった人からしたら本当悲しくて仕方ないわ

    +0

    -0

  • 5867. 匿名 2022/01/19(水) 09:22:02 

    結局選挙だってあんなに次の選挙は自民党が落選しまくるとネットの謎の声が大きい集団からは言われてたのに蓋開けてみたら自民党が当選しまくったし、声が大きい謎の集団何て何の価値も生み出さないんだから無視したらいいのに

    +2

    -0

  • 5868. 匿名 2022/01/19(水) 09:23:24 

    アツギの時も思ったけど表現がよくないと言ってるのはフェミだけじゃないのに
    しつこくフェミのせいにしておかないと都合が悪いの?
    あとチョコは発売されるみたいだけど
    フェミのせいでチョコ買えないって言ってる人たちは買うのだろうか

    +5

    -2

  • 5869. 匿名 2022/01/19(水) 09:28:30 

    >>5866
    まあクロミちゃんはアニメから出てきたキャラだから
    その気持ちはわかるけど
    あのアニメってナンセンスギャグというかブラックジョークの世界だから
    あれを公式と=にしたくないなあとは思う
    創業者のサンリオ会長は人と人が友情の輪でつながるとかそういうのを大事にしてるし
    それを自身の人生経験で体験し実証してサンリオを大きくしてきた人だから
    アニメはあまりにも異色すぎたなあと思う

    +0

    -0

  • 5870. 匿名 2022/01/19(水) 09:30:35 

    オタクはサンリオファンvsフェミの構図にしてフェミを潰してもらいたいみたいだけど今回のはサンリオファンからも「これは混ぜちゃダメ」「マイメロ好きだけどアニメは苦手」の声も普通にあるしこれでフェミを孤立させようとしても無理だと思う。
    「女の敵は女」にしたいのはオタクなんだろうなー。

    +5

    -1

  • 5871. 匿名 2022/01/19(水) 09:51:09 

    >>5855
    いっぱいプラス押したい
    とにかく商品が欲しいんだけど
    廃棄するなら再販してっていう要望が届いて欲しい
    フェミなんて関係ないと思ってたけどまさか自分の趣味や好きなものを荒らしに来るなんて思ってもなかった
    ほっといてほしい..

    +3

    -0

  • 5872. 匿名 2022/01/19(水) 09:51:37 

    >>5869
    公式公式っていう人なんなの?ただの一時的なコラボ品なのに

    +1

    -1

  • 5873. 匿名 2022/01/19(水) 09:52:00 

    >>5860
    いや、同性でも異性でも敵だったり味方だったりするでしょ
    どんなものの見方している?

    +0

    -0

  • 5874. 匿名 2022/01/19(水) 09:54:09 

    マイメロ好きからしたらそっとしといてほしいわ
    色んなジャンルで売ってもいーじゃん

    +3

    -0

  • 5875. 匿名 2022/01/19(水) 09:59:13 

    女の敵は女って思い込んでいる人って友達がいないんだと思う
    女に好意を向けられた経験がなくて同性に体してガルガルしつつ、男にすり寄っているんじゃない?

    +1

    -1

  • 5876. 匿名 2022/01/19(水) 09:59:41 

    マイメロママグッズが欲しい人達
    起こってしまったことは仕方ないと思うから次どうするかを考えよう、フェミと掲示板でやり合っても全く前に進まない

    「廃棄するなら欲しい、楽しみにしていたので買わせて」という声を届けて、SDGs、経済損失をなくして買い支えしましょう。
    私も📩しました。

    +5

    -2

  • 5877. 匿名 2022/01/19(水) 10:02:26 

    >>5874
    そこはファンの間でも意見わかれるとこかと・・・

    +0

    -0

  • 5878. 匿名 2022/01/19(水) 10:02:54 

    >>5868

    こちらのツイートのリプ欄にいるマイメロファンの方たちの中に販売中止になっていない分の商品をすでに購入されているという方普通にいましたよ。

    今回は欲しかった商品を炎上させて販売中止にされて悲しむマイメロファンだけでなく、過去に好きだったコンテンツをフェミに燃やされた方や今までにフェミが起こしてきた炎上にウンザリしている方々も批判しているでしょうね


    +3

    -0

  • 5879. 匿名 2022/01/19(水) 10:02:57 

    「女の敵は女」
    って「名言」として売り出すほどありがたい言葉か?
    とは思った

    まあ、マイメロママが言うとありがたい感じになるのかもしれないけど
    自分にはその感覚ないな

    +2

    -1

  • 5880. 匿名 2022/01/19(水) 10:06:56 

    >>5876
    ここの人に返信するだけ時間の無駄だよね

    +4

    -0

  • 5881. 匿名 2022/01/19(水) 10:08:13 

    サンリオはオタクを取り込まないほうがいい
    ほんとうにそれはやめて欲しい
    マジで過去のやらかしからみても世間からズレた擁護して
    草も生えない焼け野原となるだけ
    オタクは商品イメージとか社会的責任をもったメッセージとか無視して
    自分の好きなコンテンツを思いのままに垂れ流すことを正義としてる連中
    そんな層を取り込んだらいけない

    +3

    -2

  • 5882. 匿名 2022/01/19(水) 10:10:05 

    >>5830
    女の敵は女の方が偏見にまみれてるじゃんね

    +3

    -0

  • 5883. 匿名 2022/01/19(水) 10:10:38 

    >>5876
    マジ偏ってるからね
    何か意味わかんないし
    わがまま通してるだけなのに正当な意見!正義!みたいに思ってて勘違いもいいところ

    +3

    -0

  • 5884. 匿名 2022/01/19(水) 10:10:50 

    >>5858
    フェミは皆の敵だね。
    女の敵は女という言葉をいつ使うの?面と向かって言ったら友達居なくなるじゃん

    +2

    -1

  • 5885. 匿名 2022/01/19(水) 10:11:18 

    >>5883
    自己レス
    サンリオやイッツデモに文句言ってる人のことね

    +1

    -0

  • 5886. 匿名 2022/01/19(水) 10:14:47 

    >>5868
    嫌われるには理由が有る

    +3

    -1

  • 5887. 匿名 2022/01/19(水) 10:16:24 

    >>5859
    正直友人が持っていたら距離を置きますね
    個人的にフェミ以上に男性がいないと駄目!的な恋愛脳の人の方がキツい

    +2

    -3

  • 5888. 匿名 2022/01/19(水) 10:18:19 

    >>5876

    商品が欲しかったという声が沢山届けば販売中止を撤回してくれるかもしれませんしね! 

    +6

    -1

  • 5889. 匿名 2022/01/19(水) 10:19:47 

    「女の敵は女」じゃなくて「人類の敵はフェミニスト」の間違いだと思うわ
    何でもかんでも自分の気に入らないものを叩いてそのファンの気持ちを何も考えないで卑劣さに引く

    +1

    -0

  • 5890. 匿名 2022/01/19(水) 10:22:00 

    最近は男に都合の悪い男の思い通りにならない女全部フェミって言われるからなぁ。
    女が思い通りならないだけでフェミフェミ罵るってほんと何様なんだろ。

    +2

    -1

  • 5891. 匿名 2022/01/19(水) 10:22:39 

    女の敵もそうだけど
    過去に恋愛にガツガツしてた人が、ピーク過ぎたら得意気に言ってみせるやつばっかだな

    +1

    -0

  • 5892. 匿名 2022/01/19(水) 10:22:40 

    >>5888
    私もあまり問い合わせしないのですが、声の大きい人たちに欲しいものや可愛いもの、楽しみにしていたものを消されるのが嫌だったので問い合わせました。掲示板の人に何か言いたいんじゃなくて、販売や企画をした人たちを否定したくありませんし、むしろ応援したいですし、マイメロママのグッズ欲しいただそれだけですのでできる限りのことはしたいです。

    +4

    -1

  • 5893. 匿名 2022/01/19(水) 10:23:06 

    >>5888
    頑張りましょー😍

    +3

    -0

  • 5894. 匿名 2022/01/19(水) 10:24:48 

    フェミ関係なく気に入らない女を何でもかんでもフェミ扱いして女性に粘着する奴らの方が怖いわ

    +2

    -1

  • 5895. 匿名 2022/01/19(水) 10:27:20 

    Twitterでマイメロママの事で怒ってる自称フェミニスト達の呟き見てるとプロフィールに創作BLや百合が好きって書いてる人が多くて、オタクってこじらせてる人多いんだね
    フェミニストって男に相手されない女がこじらせすぎてネットで騒いでる印象だわ

    +4

    -0

  • 5896. 匿名 2022/01/19(水) 10:28:08 

    女の敵は女だと思ってる女って友達いないのかな。
    女というだけで敵だと思ってるなら女からは当然避けられるよね。それで「私って男といる方がラクなんだよね〜」とか言ってそう。

    +2

    -0

  • 5897. 匿名 2022/01/19(水) 10:30:08 

    フェミは病気の一種かもしれない。自分の思い通りにいかないと癇癪起こして攻撃する
    撮り鉄病に近い。

    +2

    -0

  • 5898. 匿名 2022/01/19(水) 10:30:27 

    女の敵は女だと思ってる人は友達いないかなぁって書いてる人いるけれど、逆に気に入らないものを何でもかんでも叩く人の方が友達いないと思うよ
    女の敵は女って言葉やいろいろ毒を吐いてるのは可愛いキャラクターが言ってるから当時ウケてたのにジョークも分からない人達多くてめんどくさいね

    +1

    -3

  • 5899. 匿名 2022/01/19(水) 10:30:33 

    >>5895
    相手にされないというより男にセクハラとか性被害とか受けまくってきた人の方が多い印象だけど

    +0

    -0

  • 5900. 匿名 2022/01/19(水) 10:31:34 

    >>5895
    風俗嬢とか夜の仕事してる女性ほど男嫌いになるみたいよ

    +1

    -0

  • 5901. 匿名 2022/01/19(水) 10:31:46 

    >>5896
    男も近づかないと思う。被害妄想強そうだし、未熟で敵を自分で作ってるだけだと思う。

    +1

    -0

  • 5902. 匿名 2022/01/19(水) 10:33:05 

    >>5899
    痴漢されても盗撮されてもそれを一緒くたにした事ないわ
    気持ち悪い奴らだけどそういうのはごく一部
    それで男は敵!って考える方がどうかと思う
    じゃあ自分のお父さんや親戚の男性も敵なのかね

    +3

    -0

  • 5903. 匿名 2022/01/19(水) 10:33:52 

    >>5876
    マイメロと全く関係ない話ばかりしてるし、何かマイメロが自分達の権利というか炎上に利用されて嫌

    +2

    -0

  • 5904. 匿名 2022/01/19(水) 10:34:42 

    >>5900
    私お水やってたけどそんなことも無いなぁ
    そういう奴らがフェミニスト名乗るって今まで女じゃないと稼げない仕事してたくせに、男がーとか女はーとか語るの痛いね

    +1

    -0

  • 5905. 匿名 2022/01/19(水) 10:34:44 

    >>5898
    気に入らない女性や女性の好むものを下に見て何でもかんでも叩くのはアンチフェミもやってるからお互い様では。

    +1

    -2

  • 5906. 匿名 2022/01/19(水) 10:34:54 

    >>5892
    サンリオとイッツデモの親会社に連絡した。
    廃棄するなら買わせて応援してるって。

    +3

    -2

  • 5907. 匿名 2022/01/19(水) 10:35:09 

    >>5899
    ヒステリックブルーの犯罪者や勝間さんを壊した人や援交斡旋してた芸能人活動家いたよね。
    フェミに潜り込んでて怖い。

    +5

    -0

  • 5908. 匿名 2022/01/19(水) 10:38:01 

    >>5534
    しかもこの人が掲載してもらえてる雑誌にサンリオの特集よく載ってるんだよね。自社の企画潰すような漫画家が居る雑誌、サンリオも断ればいいのにって思う。

    +7

    -0

  • 5909. 匿名 2022/01/19(水) 10:39:03 

    フェミニストって被害妄想激しそう
    普通こんなグッズを大勢で叩くことしないよ
    自分の事を言われてるわけでもないのに

    +4

    -1

  • 5910. 匿名 2022/01/19(水) 10:47:30 

    >>5902
    実父や身内や顔見知りからの性被害は他人が想像するより多いんだよ知らないと思うけど
    敵というより男性を警戒せざるをえないのが現状
    男性を信頼して被害にあえば自衛しなかったお前が悪いと責められるのだから
    でも自衛したり警戒すればしたで「そんな男はごく一部!敵視するな警戒するな」ってこれまた責められるのだけど

    +4

    -0

  • 5911. 匿名 2022/01/19(水) 10:48:32 

    >>5858
    それジェンダーバイアスじゃないの?
    少しでも癪に障る事言うと女の私にネカマや名誉認定してくるのやつのbioは女なんで、私の敵には確実に女がいるよ

    +3

    -0

  • 5912. 匿名 2022/01/19(水) 10:55:34 

    女の敵は女=フェミ

    +4

    -1

  • 5913. 匿名 2022/01/19(水) 11:02:59 

    マイメロなんて特に好きでも何でもなかった奴らがフェミ叩きのためだけに欲しい欲しいと騒いでるのが草w

    +7

    -7

  • 5914. 匿名 2022/01/19(水) 11:03:53 

    女同士を叩き合わせれば男はラクでいいよね

    +2

    -1

  • 5915. 匿名 2022/01/19(水) 11:06:41 

    >>5913
    フェミ叩かれてるんんだ??嫌われる原因に心当たりありませんか?

    +4

    -2

  • 5916. 匿名 2022/01/19(水) 11:06:45 

    去年のマイメロ関連のトピなんてどれも100コメ未満で終わってるようなのばかりなのに、突然マイメロ欲しいの書き込みが爆増してるの笑える

    +4

    -0

  • 5917. 匿名 2022/01/19(水) 11:09:13 

    >>5900
    男嫌いの夜職、見たことあるけどあれは多分親の影響で愛情を感じる部分がぶっ壊れてるんだよな。
    親にやられてたように、献身的な男は支配下として見ていいと思ってる。
    男より上でいないと自尊心が傷付くけど、男に依存しないと金がもらえないのもコンプレックス。だからちやほやしない男や、そんな男と共生できてる女を見るとめちゃくちゃ攻撃的になる。
    リンツのご夫婦がそれで燃やされたでしょ。虐待の連鎖。メンヘラの加害行為は遠回しではた迷惑な自傷。

    +3

    -0

  • 5918. 匿名 2022/01/19(水) 11:09:18 

    >>5915
    フェミじゃないからよく知らないよ
    ただ、フェミのお陰で婦人参政権がある時代に生まれて良かったわ
    あなたはタリバン率いる国とか家父長制の昭和初期に戻りたいのか

    +5

    -5

  • 5919. 匿名 2022/01/19(水) 11:09:25 

    >>5916
    商品買えれば去年みたいに文句言わないからコメントも不満も無いのでは?

    +2

    -0

  • 5920. 匿名 2022/01/19(水) 11:10:52 

    >>5915
    がる男!早くハローワーク行きなさい!マイメロママは男を見る目が厳しいのよ!

    +1

    -2

  • 5921. 匿名 2022/01/19(水) 11:10:57 

    >>5918
    昔の人は日本を良くしようと頑張った人。同じにしないで下さい非常に不愉快です。

    +5

    -0

  • 5922. 匿名 2022/01/19(水) 11:11:45 

    >>5919
    もともとファンが少なかったみたいなんだよねえ
    どこから湧いてきたんだろう?w

    +0

    -1

  • 5923. 匿名 2022/01/19(水) 11:12:21 

    >>5920
    ハローワーク行ってくるね。サンリオ就職出来るように頑張ってくる~
    ありがとうね。

    +2

    -0

  • 5924. 匿名 2022/01/19(水) 11:13:15 

    >>5915
    マイメロママはニート男なんか会う前にお断りだよ
    なのにTwitterとかでニートが援護しててウケる

    +4

    -1

  • 5925. 匿名 2022/01/19(水) 11:15:47 

    >>5924
    見えない物を見ようとする誤解 全て誤解だ.

    +1

    -1

  • 5926. 匿名 2022/01/19(水) 11:15:49 

    >>5923
    やっぱり無職だったか
    サンリオ本社に就職は難しいだろうね
    マイメロママは無職男なんて論外だから、応援したいなら就活頑張ってね

    +5

    -0

  • 5927. 匿名 2022/01/19(水) 11:18:06 

    >>5925
    将来を期待できる男じゃないとダメみたいだよ
    昭和の3高男がタイプって感じ

    +0

    -1

  • 5928. 匿名 2022/01/19(水) 11:18:20 

    >>5926
    あの~特別枠もあるよ。貴女も如何?
    視野が狭くて真面目過ぎるのも病気だよ。

    +0

    -0

  • 5929. 匿名 2022/01/19(水) 11:24:52 

    >>5662
    ずっと昔から聞いてた言葉でただの1度も女性蔑視なんて感じた事なかったから、何でって思った

    +1

    -1

  • 5930. 匿名 2022/01/19(水) 11:24:57 

    >>5870
    オタクというか、ミソジニーの男ね
    サンリオファンを焚き付けてフェミと戦わせたいんだよ

    +2

    -1

  • 5931. 匿名 2022/01/19(水) 11:35:15 

    >>5653
    最初ちょろっと見て最後の方見てるからよく分からないんだけど、誰か嘘をついて荒れてるの?見返せば良いんだけどよかったら教えて

    +0

    -0

  • 5932. 匿名 2022/01/19(水) 12:18:50 

    >>5921
    うわ…見事に洗脳されてる
    ただお上の言うことに反論できず自分で考えもせず従ってただけじゃん
    今のTwitterでネトウヨとかミソジニー言われる人種がまさにそれ

    +1

    -4

  • 5933. 匿名 2022/01/19(水) 12:58:13 

    >>2241
    1777ですが、今知ったわけじゃないですよ。
    昔から知ってますし、昔から思ってた事です。

    +2

    -1

  • 5934. 匿名 2022/01/19(水) 13:31:59 

    >>5892
    私も問い合わせしてみようかな
    この商品はいらないけど、買えなかった人が気の毒だし廃棄処分とかもったいないし…SDGsの観点からしてもおかしいと思う
    何故中止になったのかは詳しくは明かされてないけど、文句言った人達のせいで中止になったのならその人達は全て廃棄処分になって満足なのかな

    +5

    -0

  • 5935. 匿名 2022/01/19(水) 13:34:15 

    >>5898
    ジョークが分からなくて炎上したんじゃなくて、時代錯誤すぎるから炎上したんだよ

    +4

    -2

  • 5936. 匿名 2022/01/19(水) 13:35:52 

    >>5921
    私もそう思う…
    残念だけどもう同じではないよね
    嫌われてる自覚あるならこんなところで煽りめコメントしてないで自分たちの行動省みて欲しい

    というか煽っても余計に嫌われるだけなのに

    +4

    -0

  • 5937. 匿名 2022/01/19(水) 13:37:45 

    >>5932
    今のTwitterでネトウヨやミソジニーうんぬん言ってる時点で「よく知らないよ」ってコメントには信ぴょう性ない
    よく知ってるくせに知らないふりして煽りコメントしないでくださいね

    +1

    -0

  • 5938. 匿名 2022/01/19(水) 13:38:57 

    >>5898
    何かやっぱりフェミ叩きとか、問題の議論しないでめんどくさいとか被害妄想とか言いたがる人って論点ズレてるよね。
    イジメしておいて冗談なのにって相手小ばかにして上に立とうとする感じと似たこと言うんだもんね。
    問題の本質スルーしてジョーク通じないってね。

    +1

    -1

  • 5939. 匿名 2022/01/19(水) 13:41:10 

    >>5932
    反論とは
    お上の言うことってなに?具体的に教えて

    +1

    -0

  • 5940. 匿名 2022/01/19(水) 13:42:30 

    >>5932
    こういう人達に目つけられちゃったんだね
    マイメロ可哀想

    +2

    -0

  • 5941. 匿名 2022/01/19(水) 13:52:45 

    >>2583
    は?笑
    こういう馬鹿な女まだいたんだ。男性医師より仕事できる女医はいくらでもいるけど?笑

    +0

    -0

  • 5942. 匿名 2022/01/19(水) 13:58:34 

    自分は女に優しく男に厳しいタイプは好印象で、男に優しく女に厳しいタイプは悪印象持ってしまう。それが男であろうと女であろうと。
    きっと物理的、社会的に男が強者で女が弱者という潜在意識があるからじゃないかと思う。だから後者のタイプだと、保身の為に強者に取り入って自分と同じか以下の力しかない者を軽んじたり、弱者にしか攻撃できない狡い人間のように見えてしまう。

    +0

    -0

  • 5943. 匿名 2022/01/19(水) 14:01:58 

    >>5888
    そんなことあるわけない

    +0

    -1

  • 5944. 匿名 2022/01/19(水) 14:06:17 

    でも、こういう商品が二度と現れてはいけないと思うから
    今回は、企業が損失を被って責任を取るのが今後のためだと思う

    +2

    -0

  • 5945. 匿名 2022/01/19(水) 14:19:08 

    >>5943
    あるわけなくても普段何も言わなくてマイメログッズを買ってる層だから言うよ。
    普段買ってないような人達に自分の好きなものを何も知らずに一部切り取って貶して。声が大きいんだもの。たとえ販売再開されなくても問い合わせする価値はある。
    大好き、応援してる、普段口にしていないからちゃんと伝える。働いている人の為にも。

    +1

    -0

  • 5946. 匿名 2022/01/19(水) 14:21:04 

    >>5936
    おねがいマイメロディーのマイメロママはマイメロママでいいんだわ..😔
    承認欲求の道具にしないで欲しい

    +0

    -0

  • 5947. 匿名 2022/01/19(水) 14:24:54 

    嫌なら買わなければいいのに疲れる

    +0

    -0

  • 5948. 匿名 2022/01/19(水) 14:34:43 

    >>71
    大人が読んでも気持ち悪いフレーズだらけだね
    こんなグッズを小学生が買って毎日読んでたら病むわ🤮

    +3

    -2

  • 5949. 匿名 2022/01/19(水) 14:36:28 

    手に入らないとなると逆にもっと欲しくなるんだろうね
    これで、やっぱり販売しますとかなったら
    炎上商法だね

    +0

    -0

  • 5950. 匿名 2022/01/19(水) 14:36:40 

    企業側からすれば、商品に対する反応は、たとえネガティブな意見でも知りたいもんだと思うけど
    一番恐いのは、黙って離れられること

    +0

    -0

  • 5951. 匿名 2022/01/19(水) 14:36:44 

    >>5948
    あなたは自分が好きなものを気持ち悪い病むって言われたらどんな気持ちになるんだろう
    多様性ではなく個々の価値観の否定だよねほっときゃいいのに

    +1

    -0

  • 5952. 匿名 2022/01/19(水) 14:38:15 

    企業も懲りたと思うから、マイメロママのグッズは今後永遠に販売されないと思う

    +0

    -3

  • 5953. 匿名 2022/01/19(水) 14:38:49 

    フェミが文句言わないコンテンツばっか人気でんの?
    タートルで胸尻強調のKPOP衣装はOKで宇崎さんはダメな理由は?

    +2

    -0

  • 5954. 匿名 2022/01/19(水) 14:39:05 

    >>5932
    フェミとかミソジニーとか、、、別の意味でなにかに洗脳されてるのはあなたじゃない?

    +2

    -0

  • 5955. 匿名 2022/01/19(水) 14:39:27 

    >>5952
    正義感という名の経済損失でありコンテンツ破壊だね

    +1

    -0

  • 5956. 匿名 2022/01/19(水) 14:40:01 

    多様性って言っておけばどんな表現でも批判を免れると思っている人増えた気がする
    商品や表現に対していろんな意見があることなんて当たり前なのに

    +0

    -0

  • 5957. 匿名 2022/01/19(水) 14:40:05 

    マイメロのためにマイメロママには死んでもらうのよ
    娘のために母親だからそのくらいするわ

    +0

    -1

  • 5958. 匿名 2022/01/19(水) 14:40:50 

    >>5953
    ずっと不思議に思ってた性的搾取性的搾取って
    KPOPの衣装の方がよほど胸尻が目立つ物が多いのにスルーしてるの何でなんだろう

    +3

    -0

  • 5959. 匿名 2022/01/19(水) 14:40:59 

    >>5947
    別に疲れないけど?

    +1

    -1

  • 5960. 匿名 2022/01/19(水) 14:44:11 

    >>5958
    大事なのは住み分け

    +2

    -1

  • 5961. 匿名 2022/01/19(水) 14:44:51 

    >>5955
    マイメロやサンリオのブランド価値を守るためなら、マイメロママを封印するくらいどうってことないと思うけど

    +2

    -1

  • 5962. 匿名 2022/01/19(水) 14:45:17 

    >>5960
    マイメロママも棲み分ければいいのに文句を言う理由は?KPOPなんて棲み分けもできてないじゃん、無理矢理再生回数回して回して不正したり

    +3

    -2

  • 5963. 匿名 2022/01/19(水) 14:45:58 

    >>5961
    今更出てきたキャラな訳でもないし守られてきてたものを炎上させた人の問題なのに分かってない

    +2

    -1

  • 5964. 匿名 2022/01/19(水) 14:47:03 

    >>5958
    KPOPの人たちだって胸尻強調して献血PRしてたら文句言われると思うけど

    +0

    -1

  • 5965. 匿名 2022/01/19(水) 14:47:07 

    ブランド価値を守るためってw
    平和にずーっとサンリオはこのまま進んで来てたんだけど。何も知らない人が土足で踏み荒らして文句言うないちご新聞取りなよ

    +1

    -1

  • 5966. 匿名 2022/01/19(水) 14:48:28 

    そんなにマイメロママが好きなら
    同人誌みたいに自分たちで手作りグッズとか作ればいいじゃん

    +0

    -0

  • 5967. 匿名 2022/01/19(水) 14:49:17 

    つうか、アニメが同人みたいな位置づけじゃないの?

    +1

    -0

  • 5968. 匿名 2022/01/19(水) 14:52:49 

    なんかマイメロアニメって
    オタクの間では面白いとか思うけど
    こういう露悪悪ノリってあまり趣味よくはないなと思う
    何もマイメロというキャラでやらなくてもいいのにとは思うけど
    サンリオがこれを採用したんだから
    あーそういう流れなのかーと残念に感じてしまう
    私は残念に感じてるわ
    アニメはアニメの世界で終わらせてほしかったなあ

    +6

    -0

  • 5969. 匿名 2022/01/19(水) 14:53:54 

    >>5967
    二次創作の位置づけとみていたわ
    本当に別物、別枠
    ってファンは結構多いと思うよ
    そうでない人もいるだろうけど

    +3

    -0

  • 5970. 匿名 2022/01/19(水) 14:58:54 

    想像以上に、世の女性たちは
    オタクを格下と見なしていることがわかったわ

    +0

    -0

  • 5971. 匿名 2022/01/19(水) 15:04:19 

    >>5947
    疲れるならニュースを見なければいい
    嫌なら見るな

    +0

    -0

  • 5972. 匿名 2022/01/19(水) 15:05:23 

    >>5965
    サンリオファンじゃないからいちご新聞はいらない
    でも、サンリオって親戚や友達の子に安心してプレゼントできるキャラグッズとして重宝していたから、こんな露悪的な悪ノリする企業だと知って残念
    15年前のアニメを把握してなきゃ意見も言えないような界隈ならさらに残念

    +5

    -1

  • 5973. 匿名 2022/01/19(水) 15:08:28 

    >>5968
    サンリオピューロランドってこんな感じのところなのかな
    行ったことはないけど、ディズニーに比べてスタッフの態度とかがすごくサービスが悪いって聞いたわ
    あとディズニーもそうだけど、園内の物なんでもお金がかかってバカ高いって

    +1

    -4

  • 5974. 匿名 2022/01/19(水) 15:08:50 

    >>5954

    あーはいはい、文面からして貴方はフェミ嫌いなのねwww

    +0

    -1

  • 5975. 匿名 2022/01/19(水) 15:10:31 

    みんな買ってね ♪
    チョコレートのゴンチャロフとマイメロディが今年もコラボ♪ | ニュース・イベント | サンリオ
    チョコレートのゴンチャロフとマイメロディが今年もコラボ♪ | ニュース・イベント | サンリオwww.sanrio.co.jp

    サンリオのニュース・イベント「チョコレートのゴンチャロフとマイメロディが今年もコラボ♪」をご覧ください。

    +2

    -0

  • 5976. 匿名 2022/01/19(水) 15:10:46 

    >>5943

    販売されることが無かったとしても、欲しかったファンの方たちの気持ちを伝える事はとても大事だと思いますよ。
    欲しかったのに炎上のせいで手に入らなかった層の人達をこのまま泣き寝入りさせるおつもりですか?

    +3

    -2

  • 5977. 匿名 2022/01/19(水) 15:11:17 

    >>5970
    世の女性たち、って変な言い方wいつの時代
    見下してるって決めつけてるのはあなた個人だな

    +1

    -0

  • 5978. 匿名 2022/01/19(水) 15:12:34 

    >>5965
    サンリオファンって乱暴な物言いする人なんだね
    残念だわ

    +1

    -3

  • 5979. 匿名 2022/01/19(水) 15:16:59 

    >>5976
    こんなもの欲しがらないでほしい

    +0

    -2

  • 5980. 匿名 2022/01/19(水) 15:19:43 

    >>5979
    まあ、欲しがるくらいは自由だと思うよ
    自分の娘が欲しがっていたら「私の教育が間違っていたのか?」と悩むけれど

    +3

    -0

  • 5981. 匿名 2022/01/19(水) 15:36:41 

    >>5975
    ゴンチャロフってパワハラ問題あったとこだよね
    和解したんだっけ?

    +0

    -0

  • 5982. 匿名 2022/01/19(水) 15:48:14 

    >>5978
    乱暴なうえに、屁理屈が温泉むすめオタと似てる

    +1

    -0

  • 5983. 匿名 2022/01/19(水) 15:50:59 

    >>5979

    それは貴女の価値観ですよね、他の方の趣味や嗜好まで制限する気でしょうか?
    それっておかしくないですか?

    +2

    -0

  • 5984. 匿名 2022/01/19(水) 15:54:39 

    >>29
    私は世代じゃないからアニメ見たことないけど
    マイメロママはバンギャでバンドマンだったパパをゲットして結婚したとか
    スパイシーな設定があるらしいよ

    +5

    -0

  • 5985. 匿名 2022/01/19(水) 16:00:25 

    >>116
    なんだろ?脳が受け付けない
    ストレスたまりそう

    +2

    -0

  • 5986. 匿名 2022/01/19(水) 16:25:13 

    >>5913
    キャンセルカルチャーの被害企業を応援するのはフェミ叩きのためじゃなくて、自分たちと同じような苦しみを味あわせたくないからでしょ…

    +2

    -2

  • 5987. 匿名 2022/01/19(水) 16:27:01 

    >>5965
    いちご新聞の世界とマイメロアニメの世界は正反対みたいな感じだからねー。
    サンリオの世界観ではママは優しい普通のママだよ。アニメのママのセリフとサンリオの世界のママを混ぜたから反発が起こっただけ。

    +4

    -0

  • 5988. 匿名 2022/01/19(水) 16:35:11 

    >>116
    アニメキャラが
    いつしか広く認知され定着してしまったか・・・・
    かなC
    昔からマイメロ好きだったけど辛いなあ
    これがマイメロでしょって意見みるもんなあ

    +3

    -0

  • 5989. 匿名 2022/01/19(水) 16:36:43 

    >>5987
    本当にコレだと思う
    キャンセルカルチャーといわれてもそれはそれでピンとこない

    +2

    -0

  • 5990. 匿名 2022/01/19(水) 16:37:57 

    >>5986
    アニメのマイメロママを認めたくファンもいるんですがね
    それは無視なの???

    +2

    -0

  • 5991. 匿名 2022/01/19(水) 16:42:06 

    >>5983

    欲しがらないで欲しいっていう私の気持ちを制限するんですか ?

    +0

    -2

  • 5992. 匿名 2022/01/19(水) 16:47:05 

    >>5986
    過去のアニメそのものを現代の価値観で叩いているならキャンセルカルチャーだけど、今回の炎上は違うと思う
    現代の価値観にそぐわない言葉を注釈なしに名言として、現在の絵のキャラに言わせて商品として売り出してるんだから
    これは過去アニメのネタですよーって強調して、アニメタイトルつけてアニメ絵でやればまだよかったのかな

    +4

    -0

  • 5993. 匿名 2022/01/19(水) 16:47:32 

    >>5988

    悪ノリすると結果的にこういう悲劇になるっていうことかもしれないですね

    +3

    -0

  • 5994. 匿名 2022/01/19(水) 16:52:39 

    >>5991

    私や他の方が商品を欲しいという気持ちをなぜ貴女に制限されなくてらならないのか理解不能です
    貴女が欲しくないと思うのは自由ですし私も否定するつもりは一切ありません、世の中色々な考え方がありますからね。
    ただ、他人の考えや行動を支配しようとするのは間違いです

    +3

    -0

  • 5995. 匿名 2022/01/19(水) 17:01:21 

    >>5982
    お風呂お断りされたフェミの人ね。身体の手入れして無さそうだしマナー悪いから来ないで欲しい

    +1

    -2

  • 5996. 匿名 2022/01/19(水) 17:02:14 

    >>4558
    自分が経験したことない事はこの世に存在しないものだと思いたいのはわかるけど実際いるよ?
    職場がおかしいのではなくそういった男がおかしいんだよ

    +2

    -1

  • 5997. 匿名 2022/01/19(水) 17:03:17 

    >>5980
    反抗期の娘に渡すんだよ。言葉では喧嘩になるから

    +0

    -0

  • 5998. 匿名 2022/01/19(水) 17:06:37 

    >>5976
    ね、潰されたのなんだのって言うくらいなら取り返しに行けばいいのに。サンリオ側も欲しがる意見少ないから対応しないだけだと思うけど。

    +3

    -0

  • 5999. 匿名 2022/01/19(水) 17:07:24 

    >>5974
    フェミが好きな人いるの?活動家は当たり屋して無職でもお金貰えるから良いよね
    無敵の人じゃん。

    +2

    -0

  • 6000. 匿名 2022/01/19(水) 17:09:10 

    >>5998
    私は応援メール送ったよ。トラブルで対応大変だろうけど、バレンタインは諦めて他のサンリオグッズにしました
    ネットで買えることに期待。

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。