-
5001. 匿名 2022/01/18(火) 19:30:39
>>4996
現に公式グッズとして出そうとして批判されて中止になってるやん+7
-0
-
5002. 匿名 2022/01/18(火) 19:31:25
>>4916
なにが人間として最低なの?具体的におねがいね〜🤲
曖昧な罵倒とかいらないし😂+0
-1
-
5003. 匿名 2022/01/18(火) 19:31:32
>>2565
プロポーズは男から~
旦那は絶対に正社員、私はパートでもいいけど~
実際はこんなんばっかだよね
+6
-6
-
5004. 匿名 2022/01/18(火) 19:31:43
>>4809
社会的に引き摺り下ろしたりするイメージがある
多分、男の人の方が未だに社会を動かす力は大きいから、男の方が復讐や嫉妬からの嫌がらせがエグい
それとは別に女の方が自分が幸せであることに固執するから、憎しみが分散されるんだけど、男は自分の人生捨ててでも復讐に走る人が多いような印象がある
だから、あえて車で大量に人を轢こうとしたりする
女もそう言うことするけど、他者を巻き込む犯罪の割合は男の人の方が多かったはず+5
-0
-
5005. 匿名 2022/01/18(火) 19:31:45
>>4984
そっか中国でくくりましょ+0
-1
-
5006. 匿名 2022/01/18(火) 19:31:54
>>4969
恋愛のライバルくらいの意味で本当に敵!ってことじゃないと思うけどねぇ+1
-0
-
5007. 匿名 2022/01/18(火) 19:32:44
名言のつもりかもしれないけど、すごく浅い
マイメロママ+7
-1
-
5008. 匿名 2022/01/18(火) 19:32:48
>>4948
体育会系の会社とか酷いよね
男だけなのに性的嫌がらせもあってやり方がえげつない
+5
-0
-
5009. 匿名 2022/01/18(火) 19:33:15
>>5001
どうしてアニメはスルーだったのに今回はスルーしなかったのか聞いてるんですが+2
-4
-
5010. 匿名 2022/01/18(火) 19:33:42
>>4987
えーツナマヨ好きなのに+1
-0
-
5011. 匿名 2022/01/18(火) 19:33:42
メジャー処の商品や広告は世の中の動向に詳しい人がきっちり審査すべき
と炎上の度に思う
ネットしまくっている人がいいけど、そんな暇人は採用されんよね+1
-0
-
5012. 匿名 2022/01/18(火) 19:34:02
女の敵は女って、強いて言えば、恋愛においてだけだと思う+0
-10
-
5013. 匿名 2022/01/18(火) 19:34:16
早期撤退してよかったと思う。アニメ知らない人からみたら全然名言じゃないしちょっと時代遅れだなって感じする+6
-1
-
5014. 匿名 2022/01/18(火) 19:34:43
>>5003
最初から専業主婦希望っていうのも今考えるとすごい話だよね
男でこんなこと言い出したらほぼ結婚出来ないと思う+3
-0
-
5015. 匿名 2022/01/18(火) 19:34:47
>>5007
一セリフずつ、相田みつをみたいにすれば
よかったのでは?
詰め込みすぎてうるさいよね+2
-0
-
5016. 匿名 2022/01/18(火) 19:34:49
>>5006
でもママの発言だいたい恋愛絡みじゃない?
+4
-0
-
5017. 匿名 2022/01/18(火) 19:34:58
>>5009
横だけど、別物だとしてみてたって書いてるじゃん+3
-0
-
5018. 匿名 2022/01/18(火) 19:34:59
>>5009
何度も出てるけど
アニメ絵でパケをだせば
棲み分けとしてスルーできるよ
+3
-0
-
5019. 匿名 2022/01/18(火) 19:35:25
>>5007
アニメでもわかった風おばさんって感じだったから名言扱いはびっくり+4
-1
-
5020. 匿名 2022/01/18(火) 19:35:58
>>5012
結構仕事もない?
妬まれたことあるよ。+1
-0
-
5021. 匿名 2022/01/18(火) 19:36:05
マイメロにクレーム出してるのは女だよ
マイメロ擁護するのもまた女だよ
サンリオの言った通りになってるよ
女の敵は女
+5
-5
-
5022. 匿名 2022/01/18(火) 19:36:16
>>5012
バレンタインなら合ってるじゃんw+1
-0
-
5023. 匿名 2022/01/18(火) 19:36:16
>>5006
マイメロママってそれくらいのテイストだと思ったんだけどね
予想以上に騒がれてて驚いたよ+1
-0
-
5024. 匿名 2022/01/18(火) 19:37:06
>>5012
恋愛以外でもあると思うけどなぁ
女友達同士でもあるでしょ+1
-0
-
5025. 匿名 2022/01/18(火) 19:37:10
>>5019
商品用の謳い文句+0
-0
-
5026. 匿名 2022/01/18(火) 19:37:27
「女の敵は女」とか昔から聞くけどわざわざ敵認定してどーすんのって疑問しかない
「女はピンクが好き」くらいしょーもない固定概念で人によるやつ
マイメロって拗らせたまんま時代に取り残された大人向けの商品なんか?+8
-1
-
5027. 匿名 2022/01/18(火) 19:37:27
>>5018
じゃあ今回の騒動はサンリオ原作主義者過激派がサンリオの商品を一つクレームで潰したってことで、騒がれてるフェミは無関係ってことで良いんですか?+0
-3
-
5028. 匿名 2022/01/18(火) 19:37:41
>>5021
男を視界から外せばなんでもそういえそう+1
-0
-
5029. 匿名 2022/01/18(火) 19:37:50
>>5021
男が仕組んだ陰謀
中国が仕組んだ陰謀
韓国が仕組んだ陰謀
誰かのせいにするから大丈夫+0
-3
-
5030. 匿名 2022/01/18(火) 19:37:58
>>4179
特権って何?フェミニストがアンチフェミニストに通報祭の嫌がらせ受けたりしながらも共テの痴漢祭りに騒ぎ続けたから今年ようやく警察や鉄道会社が動いたしニュースになって子供を送迎する親も出たんだよ。なりすましや嫌がらせしてフェミニストの口を封じたい人達がどんな存在かよく調べなよ。+3
-1
-
5031. 匿名 2022/01/18(火) 19:38:19
>>5021
セリフを考えたのは女性
マイメロ好きなのも女性
今回の発言を問題視してるのも女性+4
-1
-
5032. 匿名 2022/01/18(火) 19:38:33
>>5021
マイメロのママはこういうクレームの話してたの?
意味不明すぎるでしょ+0
-0
-
5033. 匿名 2022/01/18(火) 19:38:36
>>1804
じゃあ、女が女をイジメるのをやめたらいい
美人や可愛い人に意地悪したり
自分より良い目を見てるような女の陰口や
嫉妬心から叩くのも、全部やめたらいい
無理でしょ
だから女敵は女って言われるんだよ+10
-4
-
5034. 匿名 2022/01/18(火) 19:38:39
なんでオタクって文章で分かるんだろう
すごい早口で捲し立ててる感じ+4
-1
-
5035. 匿名 2022/01/18(火) 19:39:49
>>5025
こりゃ開発側の見通しが甘かったね…+0
-0
-
5036. 匿名 2022/01/18(火) 19:39:56
>>592
結果売り上げに繋がってるなら単純に私物化とは言えないような…。結局は需要と供給だからね。+1
-2
-
5037. 匿名 2022/01/18(火) 19:40:11
伸びてると思ったらやっぱりフェミさんが暴れてるのか…+3
-2
-
5038. 匿名 2022/01/18(火) 19:40:11
女はブサイクに厳しい+0
-0
-
5039. 匿名 2022/01/18(火) 19:40:35
>>5021
それがガル民はわからない
事実確認もしないで陰謀論+4
-0
-
5040. 匿名 2022/01/18(火) 19:40:47
>>5
女の敵は女
だけど
女の味方も女だと思う+3
-0
-
5041. 匿名 2022/01/18(火) 19:40:57
>>5029
そうしたいのは自分でしょ
さっきからうるさいよ+1
-0
-
5042. 匿名 2022/01/18(火) 19:40:57
>>10
そういうこという奴が一番めんどくさい+2
-1
-
5043. 匿名 2022/01/18(火) 19:41:30
>>5033
私が見てきた限りでは
学生時代は美人はカースト上位なので苛められることがなかった
馬鹿にされやすいのはイケてないグループで、それは男社会と同じだね+8
-1
-
5044. 匿名 2022/01/18(火) 19:42:02
>>5031
そしてフェミを叩きたいだけのキモ男も参戦+2
-2
-
5045. 匿名 2022/01/18(火) 19:42:10
>>5041
まあ見てなさい
すぐ男のせいにしたり、韓国、中国のせいにするのが来るよ+3
-1
-
5046. 匿名 2022/01/18(火) 19:43:08
女の敵は女ってのは
まず男が基準で語られてる感じかな
男の敵は男じゃないからそれに比べて女は同性同士で叩くなんてアホだなって目線
実際は男を叩く男も多いはずだけどね+0
-0
-
5047. 匿名 2022/01/18(火) 19:43:42
同じ女として恥ずかしいわ
自分の首を自分で締めてどうすんのって話+1
-0
-
5048. 匿名 2022/01/18(火) 19:43:51
>>5012
このトピの存在自体事実は女VS女+1
-0
-
5049. 匿名 2022/01/18(火) 19:44:02
実際女性の意見で発売中止にまでなったんだよね?
マイメロのママの言葉は強ち間違っていなかったことを立証してしまったのでは+6
-0
-
5050. 匿名 2022/01/18(火) 19:44:04
叶姉妹が言っても同じなのかな?
ネガティブ思考で潰される。+0
-0
-
5051. 匿名 2022/01/18(火) 19:44:30
>>5043
カースト上位内でも争いがあるよ。
一人が席外した時にその子の悪口言ったりね。+5
-0
-
5052. 匿名 2022/01/18(火) 19:45:13
>>5020
仕事の場合、敵は男の方が多い気がするけど。
+6
-0
-
5053. 匿名 2022/01/18(火) 19:45:14
>>5051
女は陰湿で淫乱だからな+0
-10
-
5054. 匿名 2022/01/18(火) 19:45:19
>>5000
ガルちゃんで叩かれているのが両方って話をしたんだけど、なんのこと?妄想かな+0
-0
-
5055. 匿名 2022/01/18(火) 19:45:35
女は男に比べて正論が多いからそうなるのかもね
男は同じ男が間違いを犯してもいいじゃんいいじゃんって甘くなる
ただし女が間違いを犯すと異様に厳しい
女は同性の間違いに甘くならず正論を通す+5
-6
-
5056. 匿名 2022/01/18(火) 19:46:01
>>5041
はじまりましたよ+1
-1
-
5057. 匿名 2022/01/18(火) 19:46:01
胸毛から毛ツゲまで繋がってるの+0
-0
-
5058. 匿名 2022/01/18(火) 19:46:03
>>5052
外に出たら何人の滝がいるとかいうやつ?
外に仲間はいないのかって思うわ+0
-1
-
5059. 匿名 2022/01/18(火) 19:46:15
>>5051
カースト下位にいた女には分からないんだよ察してやれ+0
-0
-
5060. 匿名 2022/01/18(火) 19:46:16
>>5053
キモ+2
-0
-
5061. 匿名 2022/01/18(火) 19:46:21
ITS' DEMOとサンリオはすごい損失だよね。これで面倒だからサンリオとのコラボやめとこってなったり、パッケージは全方面で叩かれない無難なやつにしとこってなったりする可能性出てきちゃうじゃん。
こんなチョコのパッケージ電車の広告とかじゃないんだから、お店で見かけてもなんだこのパッケージは。って一瞬思うだけだよ。子供が見たら影響がとか言うけど現に本屋にあるラノベとか普通に置かれてて何か起こったか?って思う。+1
-4
-
5062. 匿名 2022/01/18(火) 19:46:32
>>5053
気持ち悪い…
ちょくちょくコメして紛れているんだろうねこういう人+3
-0
-
5063. 匿名 2022/01/18(火) 19:46:38
>>5043
私が見たのもやられたのもそれなんで
美人に嫉妬!かわいい子が苛められてるがどうにもピンとこない
なんなら苛めてる子の方がかわいくてモテてたしその取り巻きで一緒にニヤニヤして苛めてるのはその子に気に入られたい男だった
+9
-1
-
5064. 匿名 2022/01/18(火) 19:46:49
>>5009
アニメやってた05年から数年の間は
今みたいなSNSなかったからじゃない?
スマホもない時代だったし。+5
-0
-
5065. 匿名 2022/01/18(火) 19:46:53
アニメマイメロを作ってるのはサンリオじゃないからね…+3
-0
-
5066. 匿名 2022/01/18(火) 19:47:15
>>2565
今時、女を守ってくる男なんていない。
自分を守れるのは自分だけ。
なんなら女を矢面にして、自分は助かりたいなんて考えの男だらけ。
どんなユートピアで生きてるの?+6
-5
-
5067. 匿名 2022/01/18(火) 19:47:17
>>5014
時代が今はそういう時代になってるからね
昔は女性は中卒でも会社入ってそこで男性と出会って結婚なんて時代があったし
そんな時代では女性は専業主婦になるのが当然の世界で
でも経済成長が弱くなって落ち込んできたから
そのロールモデルがほぼ通用しない時代になったのが今だね
でも人の意識やコミュニティは先人たちの生活のロールモデルの中で育まれているから
認識や価値観のベースは昔と繋がっている、
急激な変化に対応するのはなかなか大変だよ、
だから結婚観でいえば専業主婦叩きもおかしな話だし、
シングルマザー叩きや独身叩きもおかしな話だよ
と自分は思うよ+2
-0
-
5068. 匿名 2022/01/18(火) 19:48:00
男と仲良くすると
女を敵に回すのはよくある現象+4
-0
-
5069. 匿名 2022/01/18(火) 19:48:04
>>5051
そんなの可愛いもんだったけどなー
どこまで清廉潔白な10代男子をみてきたんだよ+1
-3
-
5070. 匿名 2022/01/18(火) 19:48:21
>>5052
女性ばっかりのとこで働いてたからかな?
+1
-2
-
5071. 匿名 2022/01/18(火) 19:48:48
>>5055
いやー女も中々ヒステリックでしょ
職場のお局とか仕事出来ない男上司よりキツいもん+5
-0
-
5072. 匿名 2022/01/18(火) 19:48:51
サンリオはアニメサンリオと決別するべき+5
-1
-
5073. 匿名 2022/01/18(火) 19:49:09
>>5003
でもお前無職じゃん+2
-0
-
5074. 匿名 2022/01/18(火) 19:49:31
>>5063
白石麻衣が学生時代いじめられて他県に引っ越したとかがそうじゃない?+3
-0
-
5075. 匿名 2022/01/18(火) 19:49:59
マイメロディにママがいたんだ!
知らなかった!+2
-0
-
5076. 匿名 2022/01/18(火) 19:50:03
「こんなに言われると気を遣うよ・・・」
「男って....よりも私って・・・」
みたいなマイメロママ出せばいいのに。
話題に認知度を利用しない手はない。
マーケティング戦略。
+0
-1
-
5077. 匿名 2022/01/18(火) 19:51:01
>>5020
女にねたまれても
せいぜいが陰口程度どまりよ
男相手にはそうはいかないよ
睨まれたら徹底的にやられる
しかもスパイとか仕組んでくる周到ぶり
これは自分が経験している+3
-1
-
5078. 匿名 2022/01/18(火) 19:51:03
>>5063
北海道のいじめ事件まさにそれだったね
+2
-0
-
5079. 匿名 2022/01/18(火) 19:51:12
>>5068
これは一理あると思う
女同士のトラブルって高確率で男絡みだよね+3
-0
-
5080. 匿名 2022/01/18(火) 19:51:36
>>5069
いやどこから清廉潔白な10代男子なんて気持ち悪いワードが出て来るの…?
実際いじめを身近で体感してたからだけど。
LINEグループで一人だけハブって、有る事無い事言いたい放題とか酷いもんだよ。+2
-0
-
5081. 匿名 2022/01/18(火) 19:51:38
なんだかツイのフェミニストさんらが叩く基準がよく分からんのだけど。
ぶっちゃけ安全で叩きやすい、企業として謝罪すると予想できる相手を炎上にもっていってるだけだよね?
だってツイには女性の性的搾取の根源(デリ風俗その他もろもろ)のアカウントが山ほどあるのに、世界を見渡せば身分制度や紛争で生死を分けるレベルで苦しんでいる女性がいるのに、そっちに突撃はしないじゃん?なんでよ?
+1
-3
-
5082. 匿名 2022/01/18(火) 19:52:05
>>5069
>清廉潔白な10代男子
気持ち悪すぎ・・・+0
-0
-
5083. 匿名 2022/01/18(火) 19:52:14
そういえば
女帝 小池百合子 が発売された時
女の敵は女だなって思ったわ+0
-0
-
5084. 匿名 2022/01/18(火) 19:52:30
>>5066
あなたを最優先に守りたいって男がいないだけでは?+3
-3
-
5085. 匿名 2022/01/18(火) 19:52:32
>>5072
決別しろとまでは思わないけど
なんか別枠としてきちんと線引きして扱ってほしいわ
なんでこんな混ぜてるのよって思う+8
-0
-
5086. 匿名 2022/01/18(火) 19:52:49
まあ、男の敵も男なんですけどね+2
-0
-
5087. 匿名 2022/01/18(火) 19:52:54
>>5069
5051ってカースト上位の女の話題じゃないの?+1
-0
-
5088. 匿名 2022/01/18(火) 19:53:52
>>5063
女は可愛い子に嫉妬してイジメてる!ってのがもう
男の発想だよね
実際そんなん見たことない可愛い子のほうがいじめの首謀者だった+2
-0
-
5089. 匿名 2022/01/18(火) 19:53:52
>>5027
こういうのもフェミ並みにうるさい+4
-0
-
5090. 匿名 2022/01/18(火) 19:54:20
>>5085
誰も得しないよね+6
-0
-
5091. 匿名 2022/01/18(火) 19:54:31
私が学生の時はカーストとかなかったけどなぁ。
今ってそういう序列があるの ?+0
-0
-
5092. 匿名 2022/01/18(火) 19:54:51
>>5087
その人"清廉潔白な10代男子"の事しか考えてないんだよ。気持ち悪い。+1
-1
-
5093. 匿名 2022/01/18(火) 19:55:04
>>5091
普通にあるよ+1
-0
-
5094. 匿名 2022/01/18(火) 19:55:08
>>5066
>女を矢面にして、自分は助かりたいなんて考えの男だらけ。
災害時の消防やレスキューは、ほぼ男性が仕事してくれてるじゃん。
あんまりそういうこというもんじゃないよ。
日本の男性、そこまで捨てたもんじゃないよ。優しい人だっている。+11
-2
-
5095. 匿名 2022/01/18(火) 19:55:23
>>5083
あーあれは違うよ
あれは小池を落としたい陣営がスクラム組んで本を出した
主に女性が目立ってこの小池ってのは信用ならんて書いてたけど
小池落としの背後には男も女もおりますよ+0
-0
-
5096. 匿名 2022/01/18(火) 19:55:27
>>5089
わかる。質問ばかりして自分で一切考えてないよね+4
-0
-
5097. 匿名 2022/01/18(火) 19:55:37
>>5089
違うの?どっちだよ+0
-0
-
5098. 匿名 2022/01/18(火) 19:55:46
>>5077
陰口止まりの現場もみたけど
同期で一人だけ出世した同僚のことをなんであいつが❗️って憤っていて恥ずかしくなった
思ったとしても女なら違う言い方する(私が上司ならあの人もいいけど、○○さんも昇進させたかったな~頑張っているし成績もいいから等)+0
-0
-
5099. 匿名 2022/01/18(火) 19:56:11
>>5091
昔からあると思うけどね
今はLINEやスマホゲーでもカーストあるからもっとエグそう+3
-0
-
5100. 匿名 2022/01/18(火) 19:56:27
>>5066 特にAEDをやってくれる男は過去の判例からゼロだろうね。騒がれたら痴漢扱いだもんね。
+0
-1
-
5101. 匿名 2022/01/18(火) 19:56:38
女の敵は女
女の味方はおじさん+5
-14
-
5102. 匿名 2022/01/18(火) 19:57:01
このチョコは男の子にあげれないチョコね。
風刺効いてる。+4
-0
-
5103. 匿名 2022/01/18(火) 19:57:20
女の敵は女
これくらいのワードが引っかかってクレームのDM入れる女がいて、珍しいから欲しかった女がいて
それくらいでクレーム出さないでが発端
女の敵は女でありました
その事実を捻じ曲げたい女もいて、真実を伝えたい女もいて、男のせいにして叩き出したらレスバがはじまって
女の敵は女でありました
その事実を捻じ曲げたい女もいて、真実を伝えたい女もいて、中国の写メをうp
マイメロくらいで陰謀論は変だとわかりませんでした
女の敵は女でありました
その事実を捻じ曲げたい女がいて、真実を伝えたい女がいて、今度は韓国のせいにしました。
つまり、女の敵は女
+4
-14
-
5104. 匿名 2022/01/18(火) 19:57:56
>>5094
みんな優しいよね。+6
-3
-
5105. 匿名 2022/01/18(火) 19:58:03
女は殴って言うことに従えばうまくいっていた
インド式がどじん文化には合っていた
西洋の女崇拝は女がまともじゃなきゃ成立しないからこういった女利用はエスカレートする
犯罪者が権利という武器を手にしたら手に負えなくなるから政府は早急に取り締まるように+2
-9
-
5106. 匿名 2022/01/18(火) 19:58:09
>>5099
スクールカーストって言葉が最近広まっただけで、昔からあったね。
それまでは一軍二軍とか言ってたと思う。+9
-0
-
5107. 匿名 2022/01/18(火) 19:58:18
毒舌キャラのセリフが炎上したの?
もはや良くわからんな+1
-0
-
5108. 匿名 2022/01/18(火) 19:58:32
>>477
何だろ。浅い人間性が滲み出てて草+6
-0
-
5109. 匿名 2022/01/18(火) 19:58:36
>>5012
自分より若い子が結婚退職、産休育休でこっちが迷惑被るとかで
がるちゃんでも匿名だとすごい攻撃性発揮してるじゃん+7
-0
-
5110. 匿名 2022/01/18(火) 19:59:10
>>1
partyに参加した時に続け様にドアから入ってくるSpecial guestや来客達で
こちらの動作が何も利かずフリーズし、部屋からも出られない帰れない何もできないのどうにかしてほしい
自分の部屋でparty開催した時もインテリアの模様替えとかできないし
部屋に来たアバター達をタップするのにその時ばかりはちょろちょろめちゃくちゃ俊敏にすばしっこくネズミやゴキブリのようにささっさささーーーっと逃げ回るのよ
あんなに動くことができるのになぜ自分の意思で自分のアバターを動かす時だけは
………………
っこらせ………って感じで反応がめちゃくちゃ鈍くて動作ものらーりくらーりとトロいの?
実をさっさと獲りたいんだけどこれらのことする必要ってあるのかな?
改善してくれ〜+0
-0
-
5111. 匿名 2022/01/18(火) 19:59:56
>>5094
ガルに限らず男を異常に敵視してる人って独身なのかと思ってる。良くも悪くも自分だけの人生が価値基準になってる印象
確かに痴漢とか色々あるけど立派な男性も多いのは事実だよね+11
-6
-
5112. 匿名 2022/01/18(火) 19:59:58
>>938
タイツって何?+0
-0
-
5113. 匿名 2022/01/18(火) 20:00:12
>>5103
マジで何をいってるのかわからん
ヤベエなこの人
+6
-0
-
5114. 匿名 2022/01/18(火) 20:00:25
>>5099
20年位前になるとどっちかっていうと「住み分け」してた感じ
今、一緒くたで順位がついてる感じ+0
-0
-
5115. 匿名 2022/01/18(火) 20:00:29
>>5087
そう
女は~するなら男がそれに該当しないと思っているわけでしょ?
人間は~ならまあわかるんだけど
だから女を嫌って男を神格化でもしてんのかなと
だから清廉潔白って言ったんだけど伝わんなかったね+1
-1
-
5116. 匿名 2022/01/18(火) 20:00:46
>>928
優しく可愛らしい世界観だったよね。いつの間にか俗っぽく安っぽくなってしまって残念だと個人的には思ってる。
+5
-0
-
5117. 匿名 2022/01/18(火) 20:00:55
>>5103
それを無限に繰り返してるだけのトピだとなぜわからないんでしょう+1
-0
-
5118. 匿名 2022/01/18(火) 20:00:57
>>5109
つい最近そういうトピあったよね?
「自分より若い子の寿退社が許せない」
「普通の退職ならいいけど、寿退社で祝われながら退職する人にはもやもやする」ってトピ。+4
-1
-
5119. 匿名 2022/01/18(火) 20:01:16
>>5106
ぅ〜ん
強いて言えば、成績上位者がクラスや学校内で上位にいたかな。+0
-1
-
5120. 匿名 2022/01/18(火) 20:01:49
>>5104
そう。いざという時助けてもらうのに、こういう場所で「いくじなし」扱いするの失礼だと思うんだわ。コロナ過で救急車で奔走してるのだって男性だよ。+4
-2
-
5121. 匿名 2022/01/18(火) 20:01:56
>>5107
知名度ないからだわ+0
-0
-
5122. 匿名 2022/01/18(火) 20:02:35
男のせい!
韓国のせい!
中国のせい!
男のせい!
韓国のせい!
中国のせい!+0
-3
-
5123. 匿名 2022/01/18(火) 20:02:54
>>5081
男さんってなんでそんな馬鹿なの?+1
-2
-
5124. 匿名 2022/01/18(火) 20:02:55
>>5077
どんな仕事してんだよw+4
-0
-
5125. 匿名 2022/01/18(火) 20:03:01
>>5118
いやもうすごかったw
女の敵は女が体感できるリプが山のようにあったよ
+4
-2
-
5126. 匿名 2022/01/18(火) 20:03:02
>>5101
どさくさに紛れておっさんが点数稼ぎワロタ+6
-0
-
5127. 匿名 2022/01/18(火) 20:03:12
>>5103
🙏成仏してクレメンス
って言葉浮かんだわ+3
-0
-
5128. 匿名 2022/01/18(火) 20:03:28
>>5115
5051のどこに「女は〜」なんて書いてあるの?
男を神格化とかも勝手に貴方が思い込んでるだけでは。+3
-0
-
5129. 匿名 2022/01/18(火) 20:03:30
>>1
妻の敵は姑と小姑+2
-0
-
5130. 匿名 2022/01/18(火) 20:03:42
>>5101
なんだかんだおじさん優しい人も多い+3
-5
-
5131. 匿名 2022/01/18(火) 20:03:45
>>5112
アツギが以前行った企画、ラブタイツのPRイラストが女性向けでなく気持ちが悪いと炎上したんです。
+3
-0
-
5132. 匿名 2022/01/18(火) 20:04:07
>>5118
そういうの見に行かない人種もワンサカいますが…+5
-4
-
5133. 匿名 2022/01/18(火) 20:04:20
>>5119
それは進学校だけだよ+0
-0
-
5134. 匿名 2022/01/18(火) 20:04:41
>>5118
あのトピ酷かったね
産休育休は甘え、時短勤務は足手まといとか言い出してて怖かった+6
-0
-
5135. 匿名 2022/01/18(火) 20:04:51
>>5103
ワロタw+2
-0
-
5136. 匿名 2022/01/18(火) 20:05:03
>>5130
女が年取れば冷たくなるよ+4
-0
-
5137. 匿名 2022/01/18(火) 20:05:46
>>5115
マジで何が言いたいのか分からん+1
-0
-
5138. 匿名 2022/01/18(火) 20:05:52
>>5128
もともとの大前提が、女のカースト上位のエグさだったでしょ?だから男はないんですかと言われただけなんだけど+0
-0
-
5139. 匿名 2022/01/18(火) 20:05:58
>>4817
チョコレートとか通常のマイメロも入ってたよね+2
-0
-
5140. 匿名 2022/01/18(火) 20:06:11
>>5122
全部もうお前のせい!でもういいよね+2
-0
-
5141. 匿名 2022/01/18(火) 20:06:14
>>5118
でもあのトピ
トピ主に批判的なコメントの方が多かったよ
私個人は人間としてこういう感情も理解はするが
お前そんなねたむ自分を乗り越えなよ、
自分で勝手に自分と相手を比較して苦しんでるだけじゃんと私は思う
だからって
これだから女の敵は女って理屈には私はいかないな
人間だからこういう感情を男でも女でももってるものだしさ
あれで女の敵は女って感じに結論つけるのも短絡的とは思う+5
-0
-
5142. 匿名 2022/01/18(火) 20:06:16
>>5118
>普通の退職ならいいけど、寿退社で祝われながら退職する人にはもやもやする
いや鬱になって退職とか揉め事起こして退職とかよりずっといい。円満退職のいい理由だと思う。
いい会社なら結婚しても働き続けるわ。
出産子育てで辞めるんじゃなくて結婚で辞めるって、そういう会社って事だと思う。+5
-0
-
5143. 匿名 2022/01/18(火) 20:06:21
>>5122
デモ隊+1
-0
-
5144. 匿名 2022/01/18(火) 20:06:47
>>5139
二度おいしい+0
-0
-
5145. 匿名 2022/01/18(火) 20:06:49
>>5134
結局男と同じように働きたいと思っても
同性がこう考えてる限り無理じゃんって思った+2
-0
-
5146. 匿名 2022/01/18(火) 20:07:00
>>5136
それはあなたが冷たい態度とるからだよ+1
-3
-
5147. 匿名 2022/01/18(火) 20:07:43
>>5125
ガルって大体そうじゃない?+1
-0
-
5148. 匿名 2022/01/18(火) 20:07:51
>>5144
アニメグッズじゃないやんw+2
-0
-
5149. 匿名 2022/01/18(火) 20:08:07
>>5053
これは非モテのがる男だね+3
-1
-
5150. 匿名 2022/01/18(火) 20:08:26
>>5141
多い方の意見が採用される世の中ならね
不平不満を強く大声で叫ぶ方が今は取り上げられるというのが
なんとなくわかってきた+0
-0
-
5151. 匿名 2022/01/18(火) 20:08:56
>>5134
普通に制度としてあるものを利用して何が悪いんだろうと思ってた。「産休育休取った奴は介護休暇取るなよ」とか酷かった。
独身で子どもいないけど、他の人が産休育休取ってもそんな事思わない。+3
-0
-
5152. 匿名 2022/01/18(火) 20:08:57
>>5136
フェミニストにも肯定的ということはレディファーストな人もそれだけ多いということだよ
既婚のおじさんは優しいから
続いてる人も多いんじゃない?
独身の変なおじさんと独身の変なおばさんが多いんだよ+2
-5
-
5153. 匿名 2022/01/18(火) 20:09:01
>>13
世代や個人で色々な考えがあるのに自分達の考えを押し付けてるのはどうなの。多様性って何だろうね。+3
-0
-
5154. 匿名 2022/01/18(火) 20:09:19
女の敵は女って最も簡潔に証明してるのがガルちゃんだよね+10
-4
-
5155. 匿名 2022/01/18(火) 20:09:33
>>5049
書いてある言葉は残酷なまでに事実だからね
表だって言わないけど+6
-2
-
5156. 匿名 2022/01/18(火) 20:10:41
>>12
マイメロママ、斬新な事いってないよね?
若い子には辛辣に聞こえるかもしれないけど現実的かつ普遍的なアドバイスをかわいいキャラに言わせるの面白いと思うけど駄目なの?+13
-3
-
5157. 匿名 2022/01/18(火) 20:11:09
>>5142
そうやって円満に場を収めようとしていた後輩にモヤるトピ主が厄介だった+1
-0
-
5158. 匿名 2022/01/18(火) 20:11:51
とにかく、商品が一つ潰されたわけよ。
企画した人達が気の毒。+8
-2
-
5159. 匿名 2022/01/18(火) 20:12:08
>>5109
会社が何とかしないといけない問題なのに休む人を叩くのはよくないよね+1
-0
-
5160. 匿名 2022/01/18(火) 20:12:32
>>5111
独身だけどそんなこと思ってないよ〜
そもそも独身とか既婚とか女とか男とかそういうカテゴライズで語るのが古いんだよな
血液型であーだこーだ言ってるのと変わらん+11
-2
-
5161. 匿名 2022/01/18(火) 20:12:39
>>5158
企画販売考えると残酷すぎるよね+2
-1
-
5162. 匿名 2022/01/18(火) 20:12:47
>>5103
このトピの真理やんw+1
-0
-
5163. 匿名 2022/01/18(火) 20:12:55
>>5156
面白いか?+3
-3
-
5164. 匿名 2022/01/18(火) 20:12:55
>>5101
おじさんはセクハラめいた質問をしてくるが
おばちゃんは飴ちゃんくれるんだよなぁ+2
-0
-
5165. 匿名 2022/01/18(火) 20:13:02
>>4999
女の敵は女の女が全ての女を指しているわけではなく、自分の敵の女を指してるだけであってその考え方がそもそも違う+6
-0
-
5166. 匿名 2022/01/18(火) 20:13:06
その通りだけど、物議を醸した事すら知らなかったよ…+2
-0
-
5167. 匿名 2022/01/18(火) 20:13:34
>>5156
バレンタインチョコにするにはスベってない?+4
-0
-
5168. 匿名 2022/01/18(火) 20:13:59
めんどくさ。
こういうの探してクレームつけてって暇かよ+5
-1
-
5169. 匿名 2022/01/18(火) 20:14:14
はい、また男叩きがはじまりました
次は韓国か中国きますよ+0
-4
-
5170. 匿名 2022/01/18(火) 20:14:19
>>5158
私は別に販売することにたいして気にならないけど、なぜこの企画をしたのか気になっている。
最近可愛いだけだから、攻めたかったのかなとか考えたり+1
-1
-
5171. 匿名 2022/01/18(火) 20:14:56
>>5167
あなたにとってはそうなのかもしれないけど、面白がって買う人もいると思いますよ+2
-3
-
5172. 匿名 2022/01/18(火) 20:15:05
>>5033
だからさ、それは男もやることでしょ
男性と同じ土俵で仕事してみなはれ、その中にはトランスの人もいるわけだが
女でなんでそんなにくくりたいのかな
なんか女に虐められた経験があって恨んでるんだろうけど
人間なんて嫉妬妬みそねみ、相手をひきずり落としたい
相手を貶めて自分が安全地帯にいってよい思いをしたいとか
皆、多かれ少なかれもってるよ
そんな相手と付き合ってらんないから自分で努力してそういう人間と極力つきあわないで
いけるようにするんじゃないの?
こんなの女に限った話じゃないでしょうに、なんで女を敵としてフォーカスしたいのかな+3
-3
-
5173. 匿名 2022/01/18(火) 20:15:32
つば九郎が同じこと言っても炎上してたのかな+0
-0
-
5174. 匿名 2022/01/18(火) 20:15:46
>>53
約20年前のアニメのセリフだから古臭いよね。
これ「女の敵は女」だけが問題なんじゃなくて
当時のアニメを懐かしむ層向けじゃなくて
アニメを知らなそうな若いマイメロファンに
古臭いジェンダーバイアスをわざわざ押し付けることになりそうなのが良くないんじゃないのかな。+11
-2
-
5175. 匿名 2022/01/18(火) 20:15:50
>>5085
サンリオに限らず、ドラえもんやピカチュウでキャラの人格が突然こんな風に変わってたら同じように違和感ある。+5
-1
-
5176. 匿名 2022/01/18(火) 20:15:58
>>5158
だからそれは企業が判断したことでしょ
ユーザーの反応をみて企業が判断した+3
-2
-
5177. 匿名 2022/01/18(火) 20:16:00
これ販売されたとしたら売れたかな?宣伝にはなったよね
アツギの時みたいにフェミ叩きしてる人たちは買わないと思うけどw+2
-1
-
5178. 匿名 2022/01/18(火) 20:16:03
ITS'DEMOの会社はサンリオを舐めてましたね+0
-3
-
5179. 匿名 2022/01/18(火) 20:16:09
>>23
真理だね、たしかに助けてくれるのも女性だよね。+2
-0
-
5180. 匿名 2022/01/18(火) 20:16:25
>>5160
分かる。男女だけでなく、どのトピでもすぐに独身or既婚、専業or兼業、子持ちor子無しとかで揉め過ぎじゃない?
長文エピソードのコメ読んだら「いやその人がおかしかっただけじゃん」ってのが多い。+6
-0
-
5181. 匿名 2022/01/18(火) 20:16:27
>>5172
サンリオの問題に男は関係ないw
欲しい女がいて、クレームいれる女がいるんだよ+6
-2
-
5182. 匿名 2022/01/18(火) 20:17:32
>>5165
男が敵に回らない絶対の自信とかがあるのかな+0
-0
-
5183. 匿名 2022/01/18(火) 20:18:00
>>5131
いやぁ
あれは気持ち悪かったわ+4
-0
-
5184. 匿名 2022/01/18(火) 20:18:02
>>5177
ガル民もここまで落ちぶれたか…+0
-1
-
5185. 匿名 2022/01/18(火) 20:18:18
女の敵は女ってモテる女だから出てくる言葉だよね
モテる女は敵が女で味方が男だからこの謳い文句には共感できる
つまりこの手の話題で騒ぎ散らすほどその女はモテないって自己紹介してるようなもの+0
-5
-
5186. 匿名 2022/01/18(火) 20:18:22
>>5176
それが可哀想だっていってんの。極一部のユーザーが大騒ぎしたせいでね。+2
-3
-
5187. 匿名 2022/01/18(火) 20:18:35
>>5156
面白くないけどこんな面白くない商品がどれぐらい売れるか見たかった+1
-1
-
5188. 匿名 2022/01/18(火) 20:18:51
>>23
女が女の味方するケースって自分より不幸な相手限定じゃない?
自分より幸せな女には揚げ足取りや嫉妬しまくりだと思う+15
-6
-
5189. 匿名 2022/01/18(火) 20:19:14
男女分断して少子化をさせて日本を陥れたい韓国の仕業かも+0
-0
-
5190. 匿名 2022/01/18(火) 20:19:45
>>5171
批判されても売り通せばいいだけよ。
ペヤングのチョコ味みたいに、攻めるなら攻めて
守れないのがダメだと思う
+1
-0
-
5191. 匿名 2022/01/18(火) 20:19:55
>>2069
ほんとコレ。それ言う本人が誰よりも女を敵視して態度や言葉に出して自分から敵を作っておいて「ほら女の敵は女」と言う女って居るよね。いい加減気付けよと思う。+14
-0
-
5192. 匿名 2022/01/18(火) 20:20:07
>>5185
本当ににモテるいい女は女にも人気があるのよ+4
-0
-
5193. 匿名 2022/01/18(火) 20:20:25
>>5185
美人女優も浮気されて男に苦しめられてますが+4
-0
-
5194. 匿名 2022/01/18(火) 20:20:29
>>5154
ただのクズの集まりってだけだと思うよ。ガールズって謳ってるから女が集まるだけで、クズの中の女が集まってるだけでしょ。他のちゃんとした女性に失礼+3
-1
-
5195. 匿名 2022/01/18(火) 20:20:31
アニメ全然知らなかったけど
なにこれ、ひどくない ?
虐待だよ+2
-5
-
5196. 匿名 2022/01/18(火) 20:21:04
>>5189
そんなのしなくても、既に何分断もされてるよ。
+0
-0
-
5197. 匿名 2022/01/18(火) 20:21:25
>>5160
まぁこれに尽きるよね
問答無用でガルでは専業や独身叩くけど端から見てると醜いんだよな
そんなに心の余裕ないのかと不安になる+5
-0
-
5198. 匿名 2022/01/18(火) 20:21:40
>>5188
そんなことないけども…+7
-1
-
5199. 匿名 2022/01/18(火) 20:21:51
>>5174
私はこれが「ジェンダーバイアスを押し付けることになりそう」ってのがよくわからないな
「まぁ世の中にはこういう考えの人もいるかも」とは思うけど、「世の中こういう考え方が主流なんだ」とは思わなくない?+4
-3
-
5200. 匿名 2022/01/18(火) 20:21:59
>>5185
そう思いたいのですね。そういう事にしておきたいのですね。+3
-0
-
5201. 匿名 2022/01/18(火) 20:22:09
これからもジェンダートピ承認してゆくつもりならがるちゃん見るのやめる
ミソジニー男は5chにこもってればいいんだよわざわざ来ないでほしい+9
-4
-
5202. 匿名 2022/01/18(火) 20:22:36
>>5195
↑(°_°)?+1
-0
-
5203. 匿名 2022/01/18(火) 20:22:39
>>5190
コラボ企画だから炎上を嫌って引いただけでサンリオ単独だったら出してたと思うけどねぇ+0
-0
-
5204. 匿名 2022/01/18(火) 20:23:11
>>5188
寿退社トピとかまさにこれだったね+3
-1
-
5205. 匿名 2022/01/18(火) 20:24:01
>>5154
ガルちゃん民は男女限らず誹謗中傷の嵐でしょ。
女の敵じゃなくて社会の敵だと思うよ+2
-0
-
5206. 匿名 2022/01/18(火) 20:24:36
日本語のわかる外国人が、こんなグッズを若い子が喜んで使ってるの見たら
日本人って病んでるって思われるんじゃないかな。
中国人がこういう陰湿なことをおもいつくよね+0
-5
-
5207. 匿名 2022/01/18(火) 20:24:54
>>5201
それで意見の違う女は名誉男性なんでしょ?はいはい+6
-1
-
5208. 匿名 2022/01/18(火) 20:25:14
>>1
当時アニメ見てない人は黙っとれ!としか
オタクの子に勧められて見たらブラックジョーク満載かなりシュールな展開にどハマりして、なんなら親兄弟まで一緒に楽しみにしてたわw+3
-5
-
5209. 匿名 2022/01/18(火) 20:25:23
>>5188
残念ながらそういう人もいるだろうけど
幸せそうな女が憎いって男女関係なさそうだけどね
+18
-0
-
5210. 匿名 2022/01/18(火) 20:25:41
>>5203
そんな訳ないよ。双方納得した上での商品化
これによるムダなコストのが痛いはず。
+0
-1
-
5211. 匿名 2022/01/18(火) 20:25:55
中国人が海外企業の買収に使う手口に違いない+0
-0
-
5212. 匿名 2022/01/18(火) 20:26:06
>>357
面倒な世の中になったな…と思ったのですが、それをメンヘラと言うのですね。
おばさんがコメントするものでは無いですね。
ご不快になられた方がいらしたらすみません。+2
-2
-
5213. 匿名 2022/01/18(火) 20:26:17
>>5201
ガルちゃんのトピックは5ちゃんのトピックと意図的に被らせているってよく思う+6
-0
-
5214. 匿名 2022/01/18(火) 20:26:21 ID:aaARY6MurU
モテる美人→まー分かるわー
女しか味方がいないブス→は!?女の味方は女だから!
正体わかりやすいね笑+4
-4
-
5215. 匿名 2022/01/18(火) 20:26:32
>>5186
よこ。企業利益のための判断でもあるでしょ。
数年のアニメ見てた世代は20代前半くらいだよね。今の母親世代はアニメ観てなくて、マイメロの世界観が可愛かったままのの人が多いんじゃない?+2
-1
-
5216. 匿名 2022/01/18(火) 20:27:17
>>5180
ワロタwPEACE🤗+1
-0
-
5217. 匿名 2022/01/18(火) 20:27:50
>>5186
極一部だけでそんな判断しないでしょ
損キリしてでも中止する理由があったとは考えないのかな?+1
-1
-
5218. 匿名 2022/01/18(火) 20:28:13
マイメロは国家を代表する超ビッグなアニメだからね
中国のアニメ人気から考えたら買収したがってもおかしくないよね+0
-4
-
5219. 匿名 2022/01/18(火) 20:28:14
>>40
マイメロアニメめっちゃ見てて、買うつもりだった、、+8
-2
-
5220. 匿名 2022/01/18(火) 20:28:41
批判を受けるリスクを考えて販売やめたんだよね
それ割り引いても商品が売れる方がいいと判断したら販売したのでは?
+3
-0
-
5221. 匿名 2022/01/18(火) 20:29:09
>>76
男が多いサイトってどこ?カリビアンコム?+0
-2
-
5222. 匿名 2022/01/18(火) 20:29:59
男の敵は男
女の味方は女+4
-2
-
5223. 匿名 2022/01/18(火) 20:30:01
>>5130
それは優しさなのか下心なのか。+3
-0
-
5224. 匿名 2022/01/18(火) 20:30:03
>>5214
男が眺めている女像みたい
それか未婚の20代かな
モテとかどーでもいい既婚の安定したおばちゃんもここみてるのよ+5
-2
-
5225. 匿名 2022/01/18(火) 20:31:04
>>1
男と女の事に他人がとやかく言ってもね
は何かわかる。
他は、そうとも限らないかなと思う発言だけど。+0
-0
-
5226. 匿名 2022/01/18(火) 20:31:12
>>5214
女は美人好きだよ
美人女優と言われる人たちってむしろ女人気のが高い場合が多い+4
-0
-
5227. 匿名 2022/01/18(火) 20:31:38
>>5215
アニメ好きだった若い世代が気の毒ですね+5
-0
-
5228. 匿名 2022/01/18(火) 20:31:46
>>65
マイメロママってそんなキャラだったんか
初めて知ったわ
ザ・女って感じのママだね💦+1
-0
-
5229. 匿名 2022/01/18(火) 20:31:54
男が悪い!
中国が悪い!
韓国が悪い!
男が仕組んだ!
中国が仕組んだ!
韓国が仕組んだ!
わざとやってるのかレベルでアホ+1
-2
-
5230. 匿名 2022/01/18(火) 20:32:16
まさかの5000超えだわ。
レスバで盛り上がってるんだろうけど。+0
-0
-
5231. 匿名 2022/01/18(火) 20:32:18
こんな冗談を馬鹿真面目に受け取っちゃうその心の余裕のなさがただただ憐れ…
クレームつけることが生活の一部になってそう+5
-0
-
5232. 匿名 2022/01/18(火) 20:32:29
クソデカ主語は極論になるのに
何故か一定の人が信じる+1
-0
-
5233. 匿名 2022/01/18(火) 20:33:11
>>5195
着ぐるみで、中の人がいるんだよ
ってのは冗談だけどアニメのマイメロはマイメロ自身が毒舌だから、干すくらいしたくなる人がいるのはなんかわかる。+0
-0
-
5234. 匿名 2022/01/18(火) 20:33:20
>>1705
信じるなよwww+5
-0
-
5235. 匿名 2022/01/18(火) 20:33:20
>>5226
話通じてないな、マイメロママの台詞の受け取りかたについての話なのに+1
-2
-
5236. 匿名 2022/01/18(火) 20:33:45
>>5230
おんなじ人が似たような事ばっかり繰り返してるだけだと思う+1
-0
-
5237. 匿名 2022/01/18(火) 20:33:56
>>5231
冗談なのに冗談としての認知度より本気にした信者のほうが多い厄介な文句だから+2
-0
-
5238. 匿名 2022/01/18(火) 20:34:09
>>5231
スルースキルって大事だよね+2
-0
-
5239. 匿名 2022/01/18(火) 20:34:29
>>5224
でも、どっかのトピで同性と異性なら異性味方にした方が生きやすいってあったしプラス凄くついてたよ。私もそう思う。味方両方いたら一番いいけどね+2
-0
-
5240. 匿名 2022/01/18(火) 20:34:41
>>5195
隣のシャツ、中に白い線入れたらジャイアンのシャツだ!って思えるくらい色合いがジャイアンのオレンジすぎる+1
-0
-
5241. 匿名 2022/01/18(火) 20:35:10
>>5218
超ビッグなアニメwwww
どこの世界に生きてる人よ
ブランド力はマイメロにはあるけども+0
-0
-
5242. 匿名 2022/01/18(火) 20:35:23
>>5103
歌の歌詞か?+0
-0
-
5243. 匿名 2022/01/18(火) 20:35:34
>>5228
そりゃ女だし+0
-0
-
5244. 匿名 2022/01/18(火) 20:35:49
>>5229
何度、繰り返したら気づくんだろうね
このトピ自己客観能力低い
永遠にわからないかも+0
-0
-
5245. 匿名 2022/01/18(火) 20:37:03
>>5188
男女関係ないと思うよ。男だって幸せそうだからって女の人刺してたし、男の妬みもなかなか怖いよ。+15
-0
-
5246. 匿名 2022/01/18(火) 20:37:20
サンリオってコラボとか変なことすることもあるけど基本ブランドイメージを大事にしてるし
このご時世誰かを少しでも傷つける可能性があることはしないってスタンスなんじゃないのかな
世界的にも展開してるしジェンダーについての意識もあると思う
グッズは取り下げになったけどサンリオのそういう考えというか理念は好きだしこれからも応援したい+1
-0
-
5247. 匿名 2022/01/18(火) 20:37:28
>>5214
女は美人より、自分磨きしないブスに恐ろしいくらい冷たかったりする(※冷たくするのは一部の女性であり、全員ではありません)
嫉妬どうこういうなら、美人じゃなくて、そこまで美人じゃないのに何故かモテる人にしてる気がする。
納得いかなくて、厳しめの評価しちゃうんだと思う。+4
-0
-
5248. 匿名 2022/01/18(火) 20:37:31
>>3280
ね、人の容姿は目くじら立てて、自分が該当してるような批判には被害者面と罵詈雑言
ガルちゃんにいるような女が日常に潜んでるんだから、やはり女の的は女なんだよ+1
-1
-
5249. 匿名 2022/01/18(火) 20:38:29
>>5206
他国のアニメのトイアイテム1つで、そんな事思う人の方が異常だよw+0
-0
-
5250. 匿名 2022/01/18(火) 20:38:50
女の敵は女ってのがもう古いけど
それをおばちゃんであるママが私が真理を教えるわよ~って言ってるのが
滑稽という意味で面白いってこと?
バブリーネタみたいな感じで+3
-4
-
5251. 匿名 2022/01/18(火) 20:39:40
>>1786
そう利用出来るものは何でも利用。+3
-0
-
5252. 匿名 2022/01/18(火) 20:39:49
ぼうしかぶったのってマイメロのママなんだー
結構ズバッとしたこと言うのねー
くらいしか思わなかったんだけど。。。
なんかあれダメこれダメ、うるさすぎない??
サンリオさんはよほどこれのが問題っていうキャラクター、あったよね?+9
-0
-
5253. 匿名 2022/01/18(火) 20:40:25
わたしは男に嫌がらせ受けたことがあるけど
じゃあ女の敵は男なのかと言うと違うよね
だから女に嫌な事をされた人がいても女の敵は女ではないと思うんだけど、どうですか?+9
-4
-
5254. 匿名 2022/01/18(火) 20:40:33
>>4720
研究者の端くれだけど、女性でも優秀な人は沢山いるよ。(私は優秀ではないけど)
ただ、いまだに古い上下秩序や徒弟関係が根付いているから、成果の出るプロジェクトに女性を参加させなかったり、参加させても重要な仕事をふらなかったり、男性同士で徒党を組んで女性を排除していることが多いんだよ。
最近は採用で女性優遇をうたってる研究機関も多いけど、女性の成果が正当に認められるのはまだまだ先だと思う。
高いレベルの世界でも男女同権がまだ実現していないんだから、男性の方が優秀とは言えないんじゃないかな?
それを分かっていない上に、優秀な男性たちの功績を自分の手柄のように言ってる男どもは論外だけど。+7
-5
-
5255. 匿名 2022/01/18(火) 20:40:45
>>4656
厳しいというのは妊婦側のとらえ方次第でしょ、きちんと管理している医者からしたらだらしがなく見える人もいるんでしょ
+1
-0
-
5256. 匿名 2022/01/18(火) 20:40:50
>>5136
まぁ、本人目の前では褒め称えてる裏で「その気になっちゃってるよあのオバサンw若作り痛いってwだからいい年して結婚出来ないんだよw」とか言ってる性悪オジサンも実際見て、女だろうが男だろうが敵は敵だと思ったわ+5
-0
-
5257. 匿名 2022/01/18(火) 20:40:51
>>5250
名言!とか言ってる人いるみたいよw+0
-2
-
5258. 匿名 2022/01/18(火) 20:40:55
フェミニスト 反日って検索したらすぐ色々出てきたよ。気になる人Twitterで調べてみて。正体バレてきたね+10
-2
-
5259. 匿名 2022/01/18(火) 20:41:06
>>4498
病名は?+0
-0
-
5260. 匿名 2022/01/18(火) 20:41:49
一部のフェミニストは日本企業ばかりを攻撃してるらしい
KARAの尻だしダンスは賞賛、マイメロや温泉娘は叩く+6
-2
-
5261. 匿名 2022/01/18(火) 20:42:47
フェミニスト 反日って調べたら色々出てきた。。。+6
-3
-
5262. 匿名 2022/01/18(火) 20:43:38
>>5239
結婚した人は異性の味方した方がいいんだろうけど、結婚してない私は、身近にいるのも助けてくれるのも、悩みを理解してくれるのも女だし
男は近づき過ぎると、既婚なら不倫、独身なら身体の関係とかで面倒な方に持って行かれそうになるから、気軽に近づけないので、女が味方な方が楽。+1
-0
-
5263. 匿名 2022/01/18(火) 20:44:00
女って男の浮気とかで嫉妬に狂うと殺人までエスカレートする事件おこすから、怖い+1
-0
-
5264. 匿名 2022/01/18(火) 20:44:02
大人向けのキャラや商品なら、時代にそぐわないし売れないだろうけど無しではない。
子供向けなら無し。
子供の内くらいキラキラさせておこうよ。
何も間違ってはないけどさ、子供向けキャラに言わせる事ではないよね。+2
-2
-
5265. 匿名 2022/01/18(火) 20:44:06
>>5254
研究棟では性差別の手前に、性に優劣がまだ付けられててほんと巨塔だと感じるよね。私はあの世界、抜けたけど本当にお疲れ様です。
頑張って!とはてばなしに言えないけど
傷つかないでね。+6
-2
-
5266. 匿名 2022/01/18(火) 20:44:08
ただ日本に文句言って貶したいだけなの?
ドン引きなんだけど。ありえない+2
-1
-
5267. 匿名 2022/01/18(火) 20:45:25
フェミニストとか東アジアの工作とか、自分が注目しているだけのカテゴライズに当てはめて
ただのガルちゃん民をエスパーしている人がいるのかな+0
-0
-
5268. 匿名 2022/01/18(火) 20:45:46
>>5239
ガルちゃんまにうけるか+2
-0
-
5269. 匿名 2022/01/18(火) 20:46:04
>>5263
男がおこした殺人事件は怖くないの?+1
-3
-
5270. 匿名 2022/01/18(火) 20:46:28
自分が気に入らなかったからって声上げればいいと思ってる人、最近多すぎ
スルースキルないのかね+3
-0
-
5271. 匿名 2022/01/18(火) 20:46:34
>>4259
正論でしたね
ずっと繰り返してますよ+0
-1
-
5272. 匿名 2022/01/18(火) 20:47:22
女の敵は女と女々しい男だと思う+0
-0
-
5273. 匿名 2022/01/18(火) 20:48:04
マイメロママという痛いオバサンが笑われるという構図かと思ったらそうではないのか
+1
-0
-
5274. 匿名 2022/01/18(火) 20:48:05
>>5253
そもそも「女の敵は女」ってのは「同性に厳しい傾向にある」っていう意味だと思う
あくまでも”傾向にあるかどうか”の話だから一個人を挙げて正しいだの間違ってるだの言っても的外れかなと思う
これはこの言葉に限ったことではなく、例えば「日本人は親切」って言葉も「日本人にも意地悪な人はいる」とか言い出したらキリがない+4
-1
-
5275. 匿名 2022/01/18(火) 20:48:08
>>4394
フェミニストの人物相関図を見たけど関係ないとは言えなかった。
+0
-0
-
5276. 匿名 2022/01/18(火) 20:48:35
このくらいで折れてんじゃねーよ!
キャラグッズと同じなんだからとりあえず売ってみ!
売れたかどうかで判断すればいいって!+1
-0
-
5277. 匿名 2022/01/18(火) 20:48:55
>>5262
私は結婚しているけど
親友も大事だし、夫以外なら女の人のほうが気楽で頼もしいよ+3
-0
-
5278. 匿名 2022/01/18(火) 20:48:56
>>2
だって宇垣美里みたいな拗らせ女向けだからねw+0
-0
-
5279. 匿名 2022/01/18(火) 20:49:13
何でもかんでも目くじらたてすぎだよ+0
-0
-
5280. 匿名 2022/01/18(火) 20:49:24
シンプルにダサい+2
-1
-
5281. 匿名 2022/01/18(火) 20:49:27
主語がデカイんだよ+1
-2
-
5282. 匿名 2022/01/18(火) 20:49:43
>>5136
年取って優しくされなくなった女性?
それとも年取った女には優しくないがる男?
どっちにしろ私のいる世界線とは違う世界線のようですね+0
-0
-
5283. 匿名 2022/01/18(火) 20:50:35
女の敵は女とかより、フェミニストの敵はその他の人類の方が真理に近い。+3
-0
-
5284. 匿名 2022/01/18(火) 20:50:43
>>5274
ちゃんと正しく言って欲しい
じゃないと自分の性を不当に貶められたみたいで嫌な気持ちになるな+2
-3
-
5285. 匿名 2022/01/18(火) 20:51:00
>>5280
面白くもないしね
滑ったね+2
-0
-
5286. 匿名 2022/01/18(火) 20:51:36
>>5227
毒舌アニメ知ってる世代は、それが好きだったなら今のイメージのまま認識変える必要はないよ。+1
-0
-
5287. 匿名 2022/01/18(火) 20:51:43
多様性といいつつ、自分と違う意見は排除しようとして怖いのよ+4
-3
-
5288. 匿名 2022/01/18(火) 20:51:47
>>5278
あーなるほど+0
-0
-
5289. 匿名 2022/01/18(火) 20:51:54
>>5274
いい言葉なら主語が大きくてもいいと思うけど
悪い言葉を使ってひとくくりにする場合はより慎重になるべきと思うけどね
最近はいい言葉でも決めつけはよくないと言われるけど+2
-0
-
5290. 匿名 2022/01/18(火) 20:53:24
>>805
夫は一番の味方だな、人によるけど。パートナーは戦友って人もいると思う+1
-0
-
5291. 匿名 2022/01/18(火) 20:53:29
>>25
ディナーだと下手したらそのまま夜の関係に流されるおそれがあるしね
人柄を知るにはランチからティータイムまてまで様子見たほうがいいよね+10
-0
-
5292. 匿名 2022/01/18(火) 20:53:32
>>1131
別にフェミじゃなくても「え?なにこれ?」って思ったりすること結構あるよ。温泉娘のやつなんかガルちゃんのトピで見たけど、こんなのが国の援助受けてやってるって考えたらフェミじゃなくてもおかしいって思うよ。+1
-1
-
5293. 匿名 2022/01/18(火) 20:54:00
>>5283
確かにな。フェミvs地球人かも+2
-0
-
5294. 匿名 2022/01/18(火) 20:54:51
>>5007
厨二病時代の腹黒キャラが抜けきってない普通に性格悪いインキャのリーダー。
周りのまともな親は心の中ではそっと距離置いてる感じ。
身近にいそうな親しみは感じる。+0
-0
-
5295. 匿名 2022/01/18(火) 20:55:39
>>5009
イッツデモなんて駅ビル商業ビルに入ってるOL向け雑貨屋で展開しようとしたから+0
-0
-
5296. 匿名 2022/01/18(火) 20:55:49
これネタアイテムとして彼氏や友達と楽しむ物じゃないの?ちょっとピリピリしすぎじゃない?+2
-1
-
5297. 匿名 2022/01/18(火) 20:56:11
>>5263
男は過去の女に執着して、女の家族ごと殺すから、男も中々に怖いよ?+2
-2
-
5298. 匿名 2022/01/18(火) 20:56:12
>>5254
前澤さんみたいな女性がいるなら凄いけどね。宇宙飛行士になら優秀な人いるし、そもそも男女で競う理由ないけどね+1
-2
-
5299. 匿名 2022/01/18(火) 20:56:28
マイメロってわりと地雷系が好きなイメージだった。ホストにはまってたりストゼロストローしてたり。+0
-0
-
5300. 匿名 2022/01/18(火) 20:56:42
マイメロにクレーム出してるのは女
マイメロを擁護してるのも女
このフレーズを考えたのも女
男叩きする要因なし
韓国叩きする要因なし
中国叩きする要因なし
男が仕組んだわけでもない
韓国が仕組んだわけでもない
中国が仕組んだわけでもない
マイメロに男が女装したTwitterのアカウント作った陰謀説とか
マイメロに男女分断の為に韓国が動いたとか
アニメに力を入れてる中国がマイメロを買収する為にとかに+つけまくるガル民やべえよ
頭大丈夫か?+0
-0
-
5301. 匿名 2022/01/18(火) 20:57:12
>>3155
マイメロのアニメが結構シュールなの知らないんだねw+7
-4
-
5302. 匿名 2022/01/18(火) 20:57:21
>>5262
でもそれで温泉に行ったオタクがたくさんいるのも事実+0
-0
-
5303. 匿名 2022/01/18(火) 20:57:56
>>5272
女々しいとかいって女の属性にしがちなこと、最近バレてきているよね+0
-0
-
5304. 匿名 2022/01/18(火) 20:57:57
きっとKIRIMIちゃん辺りなら許されたんだろうな+4
-0
-
5305. 匿名 2022/01/18(火) 20:58:01
>>5280
これ、友チョコにもできないし…自分で食べる用??+2
-0
-
5306. 匿名 2022/01/18(火) 20:58:15
>>5287
そりゃ差別的なことは排除しなきゃでしょ+2
-3
-
5307. 匿名 2022/01/18(火) 20:58:49
そりゃあね。女の敵は女なんて思想で女性を敵視する女を好きになる人なんていないよね。+6
-1
-
5308. 匿名 2022/01/18(火) 20:58:57
>>5043
こないだ立ってた女に嫌われる女?みたいなトピには美人だから僻まれて嫌われますいじめられますっていう痛い人が大量に発生してたよ。
本人たちは顔がいいだけで嫌われてるって思われてるけど、現実性格に難少なくて顔良かったら人気者だよね。+6
-1
-
5309. 匿名 2022/01/18(火) 20:59:24
>>805
ほとんどがそうだと思うなー。
男の人は男の人同士で支えたりしないし、女の人への手も差し伸べない。けれど癒しやだとか、性欲だとか、ケアやサポートだけは女に求めるでしょ。基本、身勝手だよなあと思う。+9
-8
-
5310. 匿名 2022/01/18(火) 20:59:39
フェミも関係ないと思うよwwww
なんですぐ陰謀論にするの?wwww
すぐクレームいれる女VS欲しかった女でしょwwww+1
-3
-
5311. 匿名 2022/01/18(火) 21:00:03 ID:GR78nOmd6O
こんな商品ですら色々思う人がいるのは寂しいね+0
-0
-
5312. 匿名 2022/01/18(火) 21:01:10
>>5302
いや、女を味方にするだけで、男性を邪険に扱ってないし、むしろオタクの男性は嫌いじゃないよ。
ウェイ系の男性とか、EXILE系の男性は何話したらいいか分からなくて、互いに合わないなって思うけど。
後、女が優しくしても、二次元に走る人は二次元に走る。+1
-0
-
5313. 匿名 2022/01/18(火) 21:01:37
>>5254
横から失礼
あなたの分野はまだ古い秩序にとらわれてるのかもしれないけど、アカデミアのすべてがそうとは限らないと思いますよ
逆に私のいた大学では、女性ってだけで下駄を履かされたのかって思う女性准教授がいました
明らかに研究能力・指導能力が低く、学生からの評判は悪かったです(男子女子どちらからも)
このように、最近は女性の社会進出・地位向上を気にしすぎて、女性が過大評価される場合もあると思います
私はあなたの言っていることも嘘ではないと思うから、(過小評価・過大評価の両方で)「女性の成果が正当に認められない」というのはそうだと思います
やっぱりまだまだ男女同権の過渡期で、バランスを欠いている状態だと思います+3
-3
-
5314. 匿名 2022/01/18(火) 21:02:01
>>5301
4年間しかアニメやってないらしい。。
知らない人の方が多そう。+4
-1
-
5315. 匿名 2022/01/18(火) 21:02:31
男のせい!
韓国のせい!
中国のせい!
フェミのせい!
おじさんのせい!
落ち着いて考えよ?
そんな壮大なストーリーはありません。
1番可能性が高いのは?
クレームおばちゃんVS欲しかった女+0
-3
-
5316. 匿名 2022/01/18(火) 21:02:41
>>5297
元夫や元彼がストーカーになって、一家刺す事件多いもんね+0
-0
-
5317. 匿名 2022/01/18(火) 21:02:52
>>2900
自殺も未遂は女性の方が多いからね
男性みたいに完遂できないってだけでさ
男性は心臓に包丁を突き立てたら刃先が背中まで達するぐらい勢いよくやっちゃうって
女性は幸か不幸か躊躇するから死にきれないだけ
死にたい死にたいと思ってるのは女性の方が多い
>>2867みたいな旧世代の根性式のフェミが一番嫌い
男は弱い女は強いと信じてるから弱い女に甘えるなって無理を強いる
+2
-0
-
5318. 匿名 2022/01/18(火) 21:03:10
>>5308
暴走凄かったよね+4
-1
-
5319. 匿名 2022/01/18(火) 21:03:18
>>76
それでも僕はやってないって映画みたいな例があるから肩を持つのかもね+1
-1
-
5320. 匿名 2022/01/18(火) 21:03:52
>>5308
ちょっと見てそっ閉じしたトピだ…
そう思わないとやってられない人達なのかもね
年取ってきて思うのは、よっぽど変わった相手でない限り、善意や愛情を相手に向けるとそれが帰ってくることが多いなーってこと
合わない人とは距離をとるだけ
自分から発信する感情がすごく大事+3
-1
-
5321. 匿名 2022/01/18(火) 21:04:06
>>5247
自分のチームに不利益もたらしそうな人には冷たいかもね。
チームの評判落としそうな人、足引っ張りそうな人、裏切りそうな人。
逆にチームの評価上げそうな人、美人や面白キャラ、特に何かできるわけでなくても雰囲気良くしてくれる人、回転早い人、なんかの評価はあっさり高く付けたりする。ここら辺男とは違うなと思う。+1
-0
-
5322. 匿名 2022/01/18(火) 21:04:11
>>5301
なかなかの天然アホキャラでサンリオがよく許したなって思った。+4
-0
-
5323. 匿名 2022/01/18(火) 21:04:50
マイメロのトピで
男叩き
韓国叩き
中国叩き
フェミ叩き
おじさん叩き
99%この人ら関係ないよね?+1
-1
-
5324. 匿名 2022/01/18(火) 21:05:01
>>763
横だけど、え?これが上から??求めてないって上からになるの??上からじゃなくて単なるイチ意見でしょ。消費者の意見だからねえ。求めてるもの、求めていないもの、どんどん言えばいいと思うよ。企業が出したものが全て正しいなんて全く思っていない。+3
-1
-
5325. 匿名 2022/01/18(火) 21:05:30
>>5272
別に褒めてる訳じゃ無いけど、女々しい男って今の時代はある意味賢い男だよ
男女平等の御旗を盾に女に色々押し付けて権利をフル活用するから今風とも言える
+2
-0
-
5326. 匿名 2022/01/18(火) 21:05:52
胸毛から毛ツゲまで繋がってるの+0
-0
-
5327. 匿名 2022/01/18(火) 21:05:57
>>5281
覚えたてのレイディオ+0
-0
-
5328. 匿名 2022/01/18(火) 21:07:12
>>5274
というか「女の敵は女」って女が作った言葉とは思えないんだよなぁ。特に昔なんて今より主婦ばっかなんだから夫デスノートみたいな話ばっかだったろうし、もし女から生まれる言葉ならその手の言葉が生まれるはずだとおもう+3
-0
-
5329. 匿名 2022/01/18(火) 21:07:18
>>5323
陰謀論唱えてその人達のせいにしたいんだよ+0
-1
-
5330. 匿名 2022/01/18(火) 21:07:30
>>5323
男叩きって多い?
女が女を好きだという内容も男が叩かれていることにしてない?+2
-2
-
5331. 匿名 2022/01/18(火) 21:07:49
フェミどうこうは別として「お願いマイメロディ」がぶっ飛んでるアニメだし仕方ないのでは…
元々マイメロディ自体がメンヘラ女子がグッズ買ってた印象だしピュアとはかけ離れてない?
クレーマーとファン層が大分違いそう
(マイメロ好き30代より)+1
-0
-
5332. 匿名 2022/01/18(火) 21:07:57
別に男嫌いでもいいと思うけど、自分の考えのみが絶対で気にくわないことはクレーム入れまくって騒ぎ立てる姿勢は異常。この駄々っ子みたいなのに根負けする企業や行政機関が一番がっかり。+0
-1
-
5333. 匿名 2022/01/18(火) 21:08:29
>>5328
でも、今回のこのフレーズ使った企画者は女+0
-0
-
5334. 匿名 2022/01/18(火) 21:08:30
友達母娘ピーナッツ母娘の母ってこんな感じなんだろうな+0
-0
-
5335. 匿名 2022/01/18(火) 21:08:59
嫉妬とかそういう感情含めて男女に差なんてないと思ってるけど
冗談が通じないというか、些細なレスに真面目にキレる率は明らかに女の方が高い気がする
がるちゃんと5ちゃんねる両方見てて思う
ドラマもcmも漫画やアニメも、女性に配慮しまくって強い女性と弱くて自虐的な男の配置ばっかりになってる
大河ドラマくらいか+1
-1
-
5336. 匿名 2022/01/18(火) 21:09:13
>>5224
髭モジャのオッサンの書き込みじゃないの?
隠せてない人もチラホラいるし
+0
-0
-
5337. 匿名 2022/01/18(火) 21:09:44
>>5320
なんか自称顔が美人だから嫌われますの人、けっこうな年齢っぽかった。頑固で自分を省みないで他人のせいにばかりして年だけとっちゃった感じ。+3
-1
-
5338. 匿名 2022/01/18(火) 21:09:52
>>5303
女の腐った〜って言い回しがあるけど女は腐ってもそんな事しないよ...と思うようなエグい事やらかすのは大半男+4
-0
-
5339. 匿名 2022/01/18(火) 21:09:57
>>5332
企業の経営陣が駄々っ子に根負けして意思決定すると思ってんなら、そのレベルの消費者なんてこの先購買力見込めないし切り捨てて当然かもって思うわ+0
-0
-
5340. 匿名 2022/01/18(火) 21:10:13
>>5330
そもそもマイメロのクレーム問題に男の話が出てくる意味があるん?w+1
-1
-
5341. 匿名 2022/01/18(火) 21:10:25
フェミのせいにしたいだけって言ってる人いるけど炎上焚きつけたのがフェミニストという事実に基づいてるのに何言ってんだか+0
-2
-
5342. 匿名 2022/01/18(火) 21:11:12
フェミって炎上させといて後は知らん男のせい誰かのせい企業のせいって言うの何で?+4
-2
-
5343. 匿名 2022/01/18(火) 21:11:23
>>979
そして新人ちゃんから「せっかく先輩とら仲良くできそうだったのに余計なこと言って気まずい雰囲気にしやがって」と男が恨まれるところまでセット+3
-0
-
5344. 匿名 2022/01/18(火) 21:11:52
顔面いっぱい爽やかな 青ヒゲなの+0
-0
-
5345. 匿名 2022/01/18(火) 21:12:05
>>5313
あるね
とにかく女を入れろ採用しろ増やせなんてのもあるし
+1
-0
-
5346. 匿名 2022/01/18(火) 21:12:13
>>5333
言葉を使った人、じゃなくて言葉を作った人の話+2
-0
-
5347. 匿名 2022/01/18(火) 21:12:22
>>5323
しつこいって
あんたが怖いわ+1
-0
-
5348. 匿名 2022/01/18(火) 21:12:33
>>5301
ガルってフェミフェミうるさい人いる。
フェミニスト詳しく調べてないからよく知らんけど。
残念とか普通の感想にもフェミ!フェミが商品を潰したとか極端な反応してる人多くてびっくり。+5
-1
-
5349. 匿名 2022/01/18(火) 21:12:53
なんでアニメアイコンでエロいイラストでいいね欄埋め尽くされてるおじさんばかりがこのグッズ欲しい人もいるのに!ってうるさいの?
普段からマイメロ好き好き言ってる子達は普通に可愛いやつが良かったと言ってるのに+5
-0
-
5350. 匿名 2022/01/18(火) 21:12:59
マイメロごときにフェミの団体が動くはずないwwwwww+0
-0
-
5351. 匿名 2022/01/18(火) 21:13:15
>>5258
こんな時に韓国出すなよって思ってたんだけど調べたら驚いたんだわ。
ツイートしてる人の情報がデマでない限りは関係ないとは言い切れなかった。+5
-1
-
5352. 匿名 2022/01/18(火) 21:14:05
胸毛 染めてるの+1
-0
-
5353. 匿名 2022/01/18(火) 21:14:41
なんでいちいちセリフつけるの?
昔はセリフ、つけてなかったじゃん。
余計なことするからだよ+6
-3
-
5354. 匿名 2022/01/18(火) 21:14:41
>>5347
しつこいって言われても本日初投稿+3
-0
-
5355. 匿名 2022/01/18(火) 21:14:58
>>5309
異性と付き合ったことない?すごい守ってくれるけど+10
-4
-
5356. 匿名 2022/01/18(火) 21:15:41
フェミがどうのってレス多いけど、さんざ言われてる通りつまらない上に差別的ってのがダメなんだと思うよ。
あとマイメロは子供向けにも展開してるから、子育て世代の目につくところ=IT’S DEMOで展開しようとしたのが無理があった。サンリオのミスな上、押し通しても利益にならないから引っ込めただけ。フェミにどんだけパワーあると思ってんの笑+5
-6
-
5357. 匿名 2022/01/18(火) 21:15:51
単に男は女を同じ土俵と認識してないから優しいと感じるだけ。蓮舫さんのように同じ土俵で強気に振る舞う女性なら男も敵と認識して攻撃的になる。+7
-1
-
5358. 匿名 2022/01/18(火) 21:15:59
ニッチな会社が出してる商品ならともかくサンリオだからなあ+7
-2
-
5359. 匿名 2022/01/18(火) 21:16:23
>>5355
横
守ってくれるよね。男の人に守ってもらえるのは女性の特権でもあり幸せだよね
そんな多様性は認められないのか+11
-1
-
5360. 匿名 2022/01/18(火) 21:16:33
>>5349
Twitterあるあるだね+1
-0
-
5361. 匿名 2022/01/18(火) 21:16:46
女の敵は男女両方!内容によって多少比率差異あり!
マイメロママには本人にしかわからない悲しい過去あり!知らんけど!+2
-0
-
5362. 匿名 2022/01/18(火) 21:17:43
男も韓国も中国もフェミも関係ない
潰れかけのサンリオなんか使わない
もっと影響力ある企業使うよ
+0
-6
-
5363. 匿名 2022/01/18(火) 21:18:03
女の敵は女ってわからなくはないけど、そうやって女同士で争わせて自分たちが批判されるのを防いで女を支配してるのは、紛れもなく男たちだよ
それに気づいてないうちは男の思惑通り+6
-4
-
5364. 匿名 2022/01/18(火) 21:18:04
マイメロは鬼滅とコラボすべきだよ。
「遊郭」でもフェミから守ってくれるんだから。
+0
-2
-
5365. 匿名 2022/01/18(火) 21:19:24
>>5363
思惑もない
このフレーズ考えた企画者は女+0
-3
-
5366. 匿名 2022/01/18(火) 21:20:34
>>1
英語だったらイケた気がするわ。日本語だからデザイン的にもなんかダサい…。+1
-0
-
5367. 匿名 2022/01/18(火) 21:21:56
マイメロもお母さんも頭は被り物なの?今まで気づかなかった。+1
-0
-
5368. 匿名 2022/01/18(火) 21:21:56
>>5365
この企画を考えた女の人も、古い男性主義思考に染まってるっていうのが明らかになったってことでしょ+5
-1
-
5369. 匿名 2022/01/18(火) 21:22:13
>>5355
あるよー。
そういう「守ってくれる」のって個人の魅力もあるけど、基本、性欲前提でいつでもセックスできる相手だから優しいっていう話だよ。テストステロンが活発になって独占欲がわくから「俺だけのもの」として守ってくれる。前レスはそういうのを取り払って無くした「人間同士」としての話を言ってたりする。+8
-5
-
5370. 匿名 2022/01/18(火) 21:22:14
血液型とか星座みたいに
当たってる部分もあれば
当たってない部分もあるし
統計学のような感覚で
気楽に楽しめばいいのにと思う。+2
-0
-
5371. 匿名 2022/01/18(火) 21:22:23
マイメロママとやらを知らんけど
クレームいれたりせずただただウワァ…と思うのみ
そしてそれをネット上で雑談して
あれはそういう痛いキャラ設定なんだよと教えてもらってそうだったのかで終わるだけ+1
-0
-
5372. 匿名 2022/01/18(火) 21:22:28
>>5247
美人じゃないのにモテてる女は極端に言えばヤリマンだしね
そうゆう隙が無いフリしつつ計算高い女が嫌われるのは前からだよ。で、経験値ない男が引っかかってるってだけ。+0
-0
-
5373. 匿名 2022/01/18(火) 21:22:31
あれもダメこれもダメ。イヤだな思っても少しは黙っててほしいし買わなかったらいいじゃん。売ってるのだって、限られた場所なんだし。
抗議した連中は、なんでそこまで価値観押し付けるのか…。+9
-1
-
5374. 匿名 2022/01/18(火) 21:22:41
>>5265
優しいお言葉をありがとうございます。
私もこの世界からは抜けようと思っているところでした。
ホステス要員にされたり、信頼していたプロジェクトの先輩に勝手に脳内彼女に仕立て上げられてストーカーされたりで精神的に疲れてしまいました…。
男女間の友情は成り立たないと言われているけど、仕事仲間にもしてもらえないのは悲しい…。
セクハラなどもまだまだ根深い問題だと思います。(分かりやすいセクハラはさすがになくなってきましたが)+5
-1
-
5375. 匿名 2022/01/18(火) 21:23:14
>>5366
英語良く読まないで買ったらびっくりするね笑+2
-0
-
5376. 匿名 2022/01/18(火) 21:23:16
つまんないものにつまんないって言っちゃいけないの?
余程表現の自由奪われてる感あるなー。
皮肉効いてて面白かったら発売されてたと思うよ。+2
-4
-
5377. 匿名 2022/01/18(火) 21:23:20
>>5369
ひねくれすぎてて怖い
セックス前提で考えてるの変+4
-2
-
5378. 匿名 2022/01/18(火) 21:23:23
被害妄想で
男叩き中国叩き韓国叩きフェミ叩き全く関係ないと何度言われても繰り返すガル民の愚かさよ
気に入らないからマイメロ利用して叩いてマイメロファンのする始末の悪さ
サンリオ潰れかかってんだからそんな好きなら買えよ+1
-1
-
5379. 匿名 2022/01/18(火) 21:23:55
>>396
女が女の敵になるのは差があるとき、男が男の敵になるの差がないときが多そう+0
-0
-
5380. 匿名 2022/01/18(火) 21:24:25
+2
-0
-
5381. 匿名 2022/01/18(火) 21:24:30
>>5188
5188さんって女だよね?
自分はそうなの?
私はそうじゃないし、友人もそうじゃないよ。+4
-0
-
5382. 匿名 2022/01/18(火) 21:24:35
>>5373
好きな人やファンの価値観完全無視で色んなところを踏み荒らすなよと思う
さすがに今回の件はいただけない+4
-0
-
5383. 匿名 2022/01/18(火) 21:24:46
企画考えた人はただマイメロママにモテてきた女みたいなセリフ言わせたかっただけなんだろうな…
男が女支配するための目論見とか言ってる人もいるしお願いだから病気を自認して病院行って欲しい
治療すれば絶対この先の人生明るくなるから+0
-4
-
5384. 匿名 2022/01/18(火) 21:25:07
ヴィレバンだったら良かったんだろうけどね+3
-0
-
5385. 匿名 2022/01/18(火) 21:25:10
>>5372
美人じゃなくても可愛らしくて魅力がにじみ出ている女は両性から人気あるよ+1
-0
-
5386. 匿名 2022/01/18(火) 21:25:17
>>5369
自分でプラス4を押してすっとぼける人+2
-2
-
5387. 匿名 2022/01/18(火) 21:25:37
>>5355
いくら彼氏や夫が守ってくれたって、社会のその他大勢の男に加害してくるやつがいたらどうしようもない
性犯罪なんてほぼほぼ男→女じゃん
夜道歩く時や一人暮らしする時の防犯に気をつけなきゃいけないのは男のせいだし+6
-3
-
5388. 匿名 2022/01/18(火) 21:25:39
「女の敵は女」ってよく女が言ってることだし、理解する人もかなりいると思うけど、なんでフェミニストは「考えた奴は男」って断定してんの?
視野狭すぎでしょ。+3
-2
-
5389. 匿名 2022/01/18(火) 21:25:53
>>5308
自分が嫌われる理由が美人だからって思えるのがすごいね+5
-0
-
5390. 匿名 2022/01/18(火) 21:25:55
>>289
誰かがパロディで作ったのかと思ったよ
パチモンだからクレームがきて販売中止になったという話かと思ったw
公式だったとは+3
-1
-
5391. 匿名 2022/01/18(火) 21:26:10
ここにガチでクレーム入れた人なんていないと思うけどね。
クレーム入って発売中止らしい→誰だか知らんがありがとーくらい。
このつまんなさじゃクレームなくてもいずれ売り上げ落ちてやめる羽目になってそうだけど。+3
-1
-
5392. 匿名 2022/01/18(火) 21:26:26
>>5378
それね
マイメロ利用して気に入らない勢力叩きしてるだけ+0
-0
-
5393. 匿名 2022/01/18(火) 21:26:31
>>5386
私4の内の1だけどコメ主じゃないよw+2
-0
-
5394. 匿名 2022/01/18(火) 21:26:45
>>5386
めちゃくちゃ早くプラスつくなーと思った
そんな良いコメでもないのに+0
-4
-
5395. 匿名 2022/01/18(火) 21:26:51
うーーん
価値観古いかな?とは思う+2
-0
-
5396. 匿名 2022/01/18(火) 21:27:40
>>5394
いつも指摘されるととぼけるよ+0
-3
-
5397. 匿名 2022/01/18(火) 21:27:48
>>5382
そのファンとやらを切り捨ててるのはサンリオ側なのですが。
本気で企業が利益とか無関係にフェミとやらに言いくるめられてるとか思っちゃってる人?+1
-2
-
5398. 匿名 2022/01/18(火) 21:27:52
>>3368
マイメロママを悪く言うな!+0
-0
-
5399. 匿名 2022/01/18(火) 21:27:54
実際抗議した人っているの?
なんかこれきしょくね?ってSNSで炎上して企業側があ、これきしょいんかじゃあやめとくわって取り下げたパターンでしょ?+6
-0
-
5400. 匿名 2022/01/18(火) 21:28:14
>>5355
守るって具体的にどういうこと?
わざわざ女が彼氏といる時に襲ってくる暴漢なんていないし、現代社会で「男が女を守る」シチュエーションってほぼない気がするんだけど+2
-5
-
5401. 匿名 2022/01/18(火) 21:28:14
>>5378
マイメロのイメージガーという割に今までのイメージだと潰れかかってる事実も忘れずにね+2
-3
-
5402. 匿名 2022/01/18(火) 21:28:49
>>5055
女は正論wアホかw
がるちゃん内でも自分の妄想垂れ流してる女がどれだけいるか
皇室トピや神田さんのトピ覗いてみれば+3
-1
-
5403. 匿名 2022/01/18(火) 21:29:11
>>3302
おネェがというより
毒が許されるタイプいるよね?
清廉潔白の建前で皆が言えない
溜め込まれた腹黒い感情とか
代弁してくれるキャラ
けど マイメロ的なキャラには
それは求めてないんだわ。
+3
-0
-
5404. 匿名 2022/01/18(火) 21:29:31
フェミってさ、ルッキズムだの巨乳がダメだのとにかく何でも制限したがるから、そのうち芸能人も全員グラサンとマスクにしろ、巨乳はサラシでペタンコにしろとか馬鹿みたいな事言い出しそう。
まともなフェミとやらも、過激なツイフェミを見て見ぬふりをして注意もしない。
フェミニスト自体このまま野放しにしておくと、なんでも制限かけてきそうで怖い。+5
-5
-
5405. 匿名 2022/01/18(火) 21:29:42
>>5188
友達でそんな人いないよ
というか、友達にたいして自分より不幸か否かなんて気にしたことないわ
+5
-0
-
5406. 匿名 2022/01/18(火) 21:29:43
>>5399
イッツデモが発売するってツイートに反応して抗議して、抗議した人は鍵垢逃亡したようだ+0
-0
-
5407. 匿名 2022/01/18(火) 21:29:44
>>64
商品企画やってる者だけど、本当に企画担当者の人が不憫で…
特に今回は発売日直前の発売中止なので恐らく商品は既に全数量産済み。それが全数廃棄になるとなると損失額もかなりのものになると思われるんだよね。
なんなら各店に配送済みかも知れず、その場合は運送費までもマイナスになるという…
他にも監修とか品質調整とかたくさん苦労しただろうに、イチャモンとも取れるただの意見でそれがゼロになるなんてやってらんないと思うわ。というかフェミの人はこの商品に携わる女性の努力を蔑ろにした事についてはどう感じてんだろ。+11
-6
-
5408. 匿名 2022/01/18(火) 21:29:47
>>1188
サンリオが好きでマイメロも好き
もちろんショップもピューロも行くけどアニメには興味ない!って人、割と多いんじゃないかな
昔からのキャラクターだし年齢層広くファンがいるからアニメ自体知らない人も居るでしょうし
ちなみに私は40代ですが、私も娘(小3)もマイメロ推しでグッズめっちゃ買ってます
でもアニメ化には興味が無いので存在も知りませんでしたよ+5
-0
-
5409. 匿名 2022/01/18(火) 21:30:18
>>5376
ほんとそれ
つまらないから指示されなくて売るのやめたんでしょうに+1
-1
-
5410. 匿名 2022/01/18(火) 21:30:19
>>5055
正論じゃなく正義マンが多い。+2
-1
-
5411. 匿名 2022/01/18(火) 21:30:27
>>5402
男の方が正論振りかざすよね
女は都合の悪いことは話し逸らす+1
-2
-
5412. 匿名 2022/01/18(火) 21:30:29
>>5376
つまんないって感情いうのはいいんじゃない?
誰もそこ責めてねーだろ+1
-0
-
5413. 匿名 2022/01/18(火) 21:30:53
>>5309
男同士もめちゃくちゃ支えあってるような
仕事で結託するし地元のツレとは絆で繋がるし一緒に連れだって風俗とかいくし あなたの周りの男性が1人好きなだけじゃないかや+3
-3
-
5414. 匿名 2022/01/18(火) 21:31:00
>>5374
わかる、わかる、わかる。
もう変わるといいなとか思わずやめてよかったと思ってます。悲しいけど、変わらない世界かと。+5
-2
-
5415. 匿名 2022/01/18(火) 21:31:13
>>5399
これだよね〜。
なんかフェミに屈したとかフェミに追い込まれたとか、どんな理由でサンリオ側がフェミとやらの言う事聞くと思ってんのか不思議。あとフェミには謎のパワーあると思い込んでる割に自分たちの勢力は無力な設定なんでなの。
あとフェミってなに。+3
-2
-
5416. 匿名 2022/01/18(火) 21:31:24
>>5399
きしょいと噂しているだけの女のところに乗り込んでフェミがフェミが言っている人がおる+2
-1
-
5417. 匿名 2022/01/18(火) 21:31:45
>>5409
販売再開してという声がかなり出てるよ、ファンは内輪でこっそり買うし外野は気にしなくていいよ。+1
-0
-
5418. 匿名 2022/01/18(火) 21:31:46
>>5176
放火魔がところかまわず放火してまわるから最初に水かけたんだよ。+0
-0
-
5419. 匿名 2022/01/18(火) 21:31:53
ダサピンク現象のゆるキャラバージョン+1
-0
-
5420. 匿名 2022/01/18(火) 21:32:16
正論どころか事実捻じ曲げて
男が企画したとか、男の思惑通りとか、中国、韓国の仕業とか言ってたよ+2
-2
-
5421. 匿名 2022/01/18(火) 21:32:39
これ誰が買って誰にあげるの?
自分用???+3
-0
-
5422. 匿名 2022/01/18(火) 21:32:48
>>5176
点火して油を注いどいて企業に責任押し付けるとか無責任にもほどがある
女性権利を主張するならちゃんと発言にも責任を持て+0
-0
-
5423. 匿名 2022/01/18(火) 21:33:02
>>5407
いや炎上案件っぽいのにそれ計算に入れずに企画するほどのマーケティング能力不足でなに言ってんの+3
-9
-
5424. 匿名 2022/01/18(火) 21:33:24
>>5247
本当に客観的にみて造形が美人可愛い人には嫉妬の感情よりも羨望だよね。微妙に近いレベルで嫉妬が起こりやすい。年齢も近い同士の方がライバル感情強くなる。若い子はオバサンは眼中にないから敵視しないけど同年代で内心マウント取り合いがち。
オネエ系が女に人気なのも眼中にないから。+2
-0
-
5425. 匿名 2022/01/18(火) 21:33:51
>>5415
Twitter覗いておいでよ。
販売中止を迫ったり抗議したフェミニストの魚拓が残ってるから+3
-2
-
5426. 匿名 2022/01/18(火) 21:34:11
>>5254
えーでも研究によってはちゃんと女性がトップで成果出してる分野もあるよ
iPS細胞由来の網膜組織を用いた視機能の回復とかさ
+1
-2
-
5427. 匿名 2022/01/18(火) 21:34:11
プラマイって一人で押しまくってそんな反映されるの?+0
-0
-
5428. 匿名 2022/01/18(火) 21:34:14
>>5422
だから営利企業だから利益になる客優先で判断してるだけじゃん。買いもしない利益も生まない層の意見なんて無視ですわ。資本主義って言葉知ってますか+0
-0
-
5429. 匿名 2022/01/18(火) 21:34:18
>>5420
マイメロのイメージガー言う前に女のイメージガーだよ
ホント嘘に嘘を重ねる女多すぎる+2
-1
-
5430. 匿名 2022/01/18(火) 21:34:20
>>5420
あなたの言う正論、事実とは?+0
-1
-
5431. 匿名 2022/01/18(火) 21:34:33
>>7
全然気にならない。
何でもかんでも、気にして辞めてを繰り返す世の中って窮屈すぎませんか?
少なからず、誰しも嫌な事を目にする事はあると思う。
ジェンダーレスへの配慮ばかりで、まるで推奨してるかのように思えるほど、気にしすぎだと思う
それこそ、配慮ではなく差別になってしまうのではないの?
ドラマでも同性などの恋愛ものがあって
目覚める人もいそう。感化される人も
いそう…+7
-2
-
5432. 匿名 2022/01/18(火) 21:34:49
これ、文句言って販売中止にまでした人達が女だったら、
ママの名言的確すぎん?+8
-1
-
5433. 匿名 2022/01/18(火) 21:35:17
>>5404
イスラムみたいな格好にされるって言ってそう。
前、叩かれた性交渉同意証明アプリとかも、自分達が言い出すならいいんだろうね。
次、育休の延長いい出すだろうなと思うけど、三年育休は元は自民党の案よ。あれ叩いたのがフェミ。
1年にしろって喚いてた+2
-1
-
5434. 匿名 2022/01/18(火) 21:35:28
>>29
おねがいマイメロディ以前はこんなふざけた感じではなかったのかね+0
-0
-
5435. 匿名 2022/01/18(火) 21:35:55
>>5430
このトピを1から見たらわかるよ
正論捻じ曲げすぎてる+0
-2
-
5436. 匿名 2022/01/18(火) 21:36:04
>>5425
Twitterが全てな人種ね。はいはい。+2
-2
-
5437. 匿名 2022/01/18(火) 21:36:41
>>5423
許諾と監修出したのはサンリオなのでそれはサンリオの責任。金額的損害を被ったのはイッツデモ側。+2
-1
-
5438. 匿名 2022/01/18(火) 21:36:49
マイメロママってそういうキャラじゃん、みんな知らないの??
マイメロママ好きだから、この商品欲しかったわ…+4
-1
-
5439. 匿名 2022/01/18(火) 21:37:12
>>5400
そういう物理的な守りじゃないよ
守られてる=愛されてるってこと+0
-4
-
5440. 匿名 2022/01/18(火) 21:37:26
>>3873
そのまま強引にベッドインするからダメよって意味だろうけど…
YouTubeとかのなんちゃってサイエンスで、夕方以降は相手の判断能力が落ちるから告白すると成功しやすいってのを見たことがあるし、夜は恥ずかしい手紙が書けるくらい、理性が緩くなってるから、この言葉は結構、正しいのかもしれないね。
(自分がアプローチする側なら、相手の判断能力が落ちてる夜がお勧めかもです)+3
-0
-
5441. 匿名 2022/01/18(火) 21:37:29
>>5407
個人的にこの商品はいらないけど、企業側は訴訟してやったらいいのにと思う。+8
-3
-
5442. 匿名 2022/01/18(火) 21:37:29
1位すごいね!+1
-0
-
5443. 匿名 2022/01/18(火) 21:37:51
>>5435
あなたの意見とトピの意見は別でしょ。
+2
-0
-
5444. 匿名 2022/01/18(火) 21:38:11
昔、変なアニメやってたね
マイメロ好きだったからあのアニメはがっかりした+2
-0
-
5445. 匿名 2022/01/18(火) 21:38:27
何故かガル民はTwitterで事実確認しないで
気に入らない勢力を叩きだす
どこが正論なのか教えてマイメロ+1
-1
-
5446. 匿名 2022/01/18(火) 21:38:57
サンリオに限らず当たり障りない商品しか許されないね+0
-0
-
5447. 匿名 2022/01/18(火) 21:39:01
>>5313
5254です。
最近は採用や昇進で女性を優遇しすぎですよね。そのせいで男性研究者に「女性はいいよねー」と皮肉を言われたりしてモヤモヤします。
国や大学が目に見える形の男女平等を押し付けようとしていますが、前提が整っていない現状では却って男女間のわだかまりを生んでいるようにしか思えません。
男女関係なく優秀な人材を採用できる環境が整えばいいんですけどね。
お察しの通り、私の分野が古いタイプの学問なので男尊女卑が酷いのです。
5313さんは良い研究環境にいらっしゃるようで羨ましいです。
どうかご研究を頑張ってください!分野は違うと思いますが、同じ女性研究者だった者として応援しております。+2
-2
-
5448. 匿名 2022/01/18(火) 21:39:12
ジェンダージェンダー
なんでもジェンダーが勝つ世の中+4
-2
-
5449. 匿名 2022/01/18(火) 21:39:54
>>5443
何故事実確認しないで陰謀論で叩くの?
マイメロのイメージより女のイメージが下がっちゃうは正論じゃないですか?+1
-2
-
5450. 匿名 2022/01/18(火) 21:40:02
>>5441
損害賠償請求できるレベル。明日発売なら商品もできてて各店舗に届いてるんじゃないかな?
輸送コストから何から何まで大損害。+6
-3
-
5451. 匿名 2022/01/18(火) 21:40:03
ツイフェミって怖すぎ!+7
-3
-
5452. 匿名 2022/01/18(火) 21:40:32
>>5407
いちゃもんつける人って一体。
見なかったことにできないもんなの?
いちゃもんつける人って、粗探しの天才だと思う。
なにでも人の粗を見つけて、つっつくよ
だから気にしなくてもよかったのに
もったいない、いろいろ+10
-5
-
5453. 匿名 2022/01/18(火) 21:40:36
>>5439
じゃあなんで「女が男を守る」とは言わないのって話でしょ
女だって好きな男のことは愛してるのに+4
-2
-
5454. 匿名 2022/01/18(火) 21:41:01
>>5449
話が通じてないのね+1
-1
-
5455. 匿名 2022/01/18(火) 21:41:28
>>5450
契約書に最初から含まれてるでしょ+0
-4
-
5456. 匿名 2022/01/18(火) 21:41:39
>>5055
世の中正論だけで回ってない。
完璧なものなどない。
それを言うなら粗探ししてるだけ+0
-0
-
5457. 匿名 2022/01/18(火) 21:41:47
私は可愛いうさぎのキャラクターを愛でたいだけでアニメ見てこういう感じだったらアニメはいいやって思ったからこの商品はいらんけど、アニメも好きって人は欲しいのかな?
別に販売はしたらいいんじゃないかなー
+4
-0
-
5458. 匿名 2022/01/18(火) 21:41:51
マイメロではなくマイメロママなのに勘違いしてる人も多いよね+1
-2
-
5459. 匿名 2022/01/18(火) 21:42:26
>>5436
何言ってんだ
追い込まれた証拠を聞いてるから答えただけなのに
過剰反応というか勘違いも甚だしい+1
-0
-
5460. 匿名 2022/01/18(火) 21:42:34
このトピガル男ばっかりじゃんw
男は同性叩きはしない!陰湿じゃない!って言っていいながら、女が男叩くとフェミが〜っていつもしゃしゃってくるよねw同性叩きしないならいいんじゃないの?女は自分たち男じゃなくて女叩いてキャットファイトしててほしいんでしょ?昔は私も名誉男性気味だったけど目が覚めたわ。+4
-8
-
5461. 匿名 2022/01/18(火) 21:43:17
>>5455
え+1
-1
-
5462. 匿名 2022/01/18(火) 21:43:23
>>63
ビニールにそう書いてラッピングして売れば解決+2
-1
-
5463. 匿名 2022/01/18(火) 21:43:23
>>5454
そうやって何から何まで陰謀論でいちゃもんつけてヤクザみたい
マイメロのイメージガーの前に女のイメージが悪くなるからやめてほしいよ+1
-3
-
5464. 匿名 2022/01/18(火) 21:44:00
>>5415
最後の一行の意味がわからん。
マジでわからなくてこのトピ参加してるってこと???+1
-1
-
5465. 匿名 2022/01/18(火) 21:44:28
フェミの脳内だと非モテ男性が女同士を喧嘩させてるようにしてるってことで合ってますか?+0
-3
-
5466. 匿名 2022/01/18(火) 21:44:39
>>5460
こういう人って自分と意見が合わないとすぐ男認定するね。
+7
-2
-
5467. 匿名 2022/01/18(火) 21:44:41
>>5399
それを逆手に
これ出そうかな〜で様々な人の反応見て、世間の良し悪しを知ったら無駄遣いすることない上に
反応が良かったものを推せば利益になるんだろうけどね。
なににしても
そう思う。商売に一か八かなんていらない+1
-0
-
5468. 匿名 2022/01/18(火) 21:44:49
>>5389ポジティブなんだかネガティブなんだか。拗らせてるには変わりないが。+0
-0
-
5469. 匿名 2022/01/18(火) 21:45:10
>>5
でも男はほんのり女みんなを好きで、
女は男みんなをほんのり嫌いだよね?
どういうことなの?
少なくとも私は性犯罪の軽視や女性差別入試をする偉いおじさんが嫌いだし敵だと思ってるけど
偉いおじさんが嫌いなのはみんなかな?+5
-1
-
5470. 匿名 2022/01/18(火) 21:45:13
>>5407
仕事する上で女性かどうかは関係ないのでフェミだろうがなんだろうが何とも思ってないのでは
むしろ女性なのに同性のターゲットの動向も読めない無能なんざ女の価値下げてるくらいには思ってそう。企画段階でウケないって気づいて〜+5
-4
-
5471. 匿名 2022/01/18(火) 21:45:13
>>5407
商品企画するってそれくらい慎重にしないといけないってことよね。いい勉強になったと思うわ。
ちなみに私は、フェミじゃないけど。+6
-6
-
5472. 匿名 2022/01/18(火) 21:45:14
>>5464
フェミニストが炎上させてるのにフェミニストのせいって言われるのが嫌で火消しに必死なのよ+6
-3
-
5473. 匿名 2022/01/18(火) 21:45:53
>>219
ネクラオタクでも中々クレームつけないっすわ!
負け組だけでブチ切れてて下さい
チラリしないでくれキモい+0
-2
-
5474. 匿名 2022/01/18(火) 21:46:08
>>5464
全員フェミニストの定義も曖昧なのに悪口としてフェミフェミ言ってるから、どういう意味で使ってんだろーって思いました+3
-2
-
5475. 匿名 2022/01/18(火) 21:46:19
こういう人たちってドラマとかアニメとかにもその都度反応して抗議してるの?+0
-1
-
5476. 匿名 2022/01/18(火) 21:46:24
>>5455
え?+0
-0
-
5477. 匿名 2022/01/18(火) 21:46:40
わたしも販売すればいいと思う
いらない人は買わなきゃいいし
欲しい人は買えばいいし
それだけのことなのに販売すら無くなるって
世の中きつー+5
-3
-
5478. 匿名 2022/01/18(火) 21:47:41
>>5472
横
ちょっと文句言ったら勝手に販売止めた私達しらねって言い始めてるよね+4
-0
-
5479. 匿名 2022/01/18(火) 21:47:45
ガル民「男が企画した」
ガル民「中国の企業ガ」
ガル民「韓国が男女分断に仕組んだ」
パッと見てもウソだらけ+0
-7
-
5480. 匿名 2022/01/18(火) 21:47:45
フェミニストって胡散臭い、一癖ありそう、って人多いね+2
-2
-
5481. 匿名 2022/01/18(火) 21:47:47
>>5474
でも全員がてんで違う定義で使ってるわけじゃない
基本的な認識は一致してるでしょw
定義に逃げるとか馬鹿馬鹿しいw+1
-1
-
5482. 匿名 2022/01/18(火) 21:47:47
>>762
と、冷静ぶりたいのが童貞なんだよね
戦わせるのが好きな男もいるよ
特に若い美人同士のキャットファイト
テレビでにこるんと井口綾子が戦ってるのを見て、どこのジジイの性癖なのかなと思った+9
-2
-
5483. 匿名 2022/01/18(火) 21:47:56
>>5459
追い込まれた証拠がTwitter w w+1
-2
-
5484. 匿名 2022/01/18(火) 21:48:02
メンヘライメージついた時からマイメロは終わった+3
-0
-
5485. 匿名 2022/01/18(火) 21:48:40
>>5478
販売中止したのは企業だから私達のせいじゃないってね。
ハァ?って思う+4
-2
-
5486. 匿名 2022/01/18(火) 21:49:12
>>5440
昼間素敵な人は夜も素敵に見えるけど、夜に素敵と思った人に昼間会うとあれ?ってなりますね!
会社の男性の先輩も、朝や昼から会うのは面倒だから本命にしかしないって言ってたのでそういうのもありそうです+1
-0
-
5487. 匿名 2022/01/18(火) 21:49:23
別に売ればいいと思うんだけど。欲しい人はいるんだろうし売り手が欲しい人より欲しくない買う気ない人の言う事聞く筋合いはないでしょ
私は女の敵は女には共感しないけどただのジョークグッズとしてなら可愛い顔してエグいこと言うのねwって面白く思ったけどなぁ。
そんな事より最も関係ないえっちなイラストをRTしてばかりのようなアカウントがこれ見よがしに張り切ってこんなんいらんわって言ってるだけのアカウントに片っ端から攻撃しに行ってる様子の方が不快だわ+2
-0
-
5488. 匿名 2022/01/18(火) 21:49:35
>>5483
え?
ツイッターだと何か笑えるの?
ツイッターが元で亡くなった人だっているんだよ?+0
-0
-
5489. 匿名 2022/01/18(火) 21:49:55
>>5479
ガル民ってワクチンと韓国ネタ大好きだよね+2
-2
-
5490. 匿名 2022/01/18(火) 21:49:55
>>5485
事実だからなんとも。
むしろ一件もクレーム入らない商品なんてあると思う?ライン引くのは企業側だよ。+2
-1
-
5491. 匿名 2022/01/18(火) 21:50:01
>>5483
折角教えてくれた人を煽ってるの?くだらない。
なぜムキになっているのだか+3
-0
-
5492. 匿名 2022/01/18(火) 21:50:04
>>5308
面白いじゃないですか。
陰で笑われてるとも知らずに
自称美人って思えるポジティブさ好きですけどね。
そんな美人ではないことを一生知らずに人生って終わるなんて幸せだよ
わたしは美人じゃない事ちゃんと自覚してるけど
それはそれで悲しいですよ。
+2
-2
-
5493. 匿名 2022/01/18(火) 21:51:14
>>5415
温泉むすめの件も、温泉宿がフェミニストからクレームは来てないけど炎上したから温泉むすめ片付けた宿がお前らもフェミの味方か!ってファビョったオタクに攻撃されたってつぶやいてたよ+4
-1
-
5494. 匿名 2022/01/18(火) 21:51:27
>>5488
よこ
話がずれてしまいますが
Twitterが元で亡くなる人って、どんな人?
+0
-1
-
5495. 匿名 2022/01/18(火) 21:51:54
>>5484
私は特にそんなイメージなかったけど、そのメンヘライメージとやらはどこで生まれたの?件のアニメ?+0
-0
-
5496. 匿名 2022/01/18(火) 21:51:54
このトピもそうだけどウソばかりなのに本当のことも言えない
表現の自由とは一体?+0
-0
-
5497. 匿名 2022/01/18(火) 21:51:59
気に食わない物はすべて潰す!(ただし日本企業の物に限る)と非常に狭量な基地害フェミなんか無視でいいのになー。
反日勢力と繋がってるから、逆らうとメディア総出で嫌がらせされたりするのかな?+0
-0
-
5498. 匿名 2022/01/18(火) 21:52:03
別にこの商品は買う気も無いからどーでもいいけど、女の敵は女て言う女は曲者でやっかいな人多い+4
-2
-
5499. 匿名 2022/01/18(火) 21:52:05
>>5493
その呟き具体的にどれか教えてくれる?
なんてアカウント?+0
-4
-
5500. 匿名 2022/01/18(火) 21:52:06
ママみたいな意見持ってる人も好きな人も少なからずいるだろうにこれは悪と決めつけてさぁ
イメージの押し付けが〜って聞くけどあんたらも悪のイメージ押し付けてんじゃん+4
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する