-
1. 匿名 2015/05/28(木) 16:27:18
もうピークは過ぎましたが、同僚がよく「芸人が書いた小説なんかw」と、読みもせずに馬鹿にしてたので、自腹切ってでも読ませてやろうと思ったので、このトピを立てました。
結局馬鹿らしくてやめましたが。
皆さんなら、誰にどんな本を贈りたいですか?
大切な人に感動する本でも、嫌味な上司に当てつける様な本でも、友達にマンガでも構いません。
オススメなんかもいいと思います♪+3
-24
-
2. 匿名 2015/05/28(木) 16:28:57
本のプレゼントは難しい
自分で選びたいだろうからAmazonギフト券+48
-1
-
3. 匿名 2015/05/28(木) 16:29:37
出典:ecx.images-amazon.com+32
-7
-
4. 匿名 2015/05/28(木) 16:30:31
3の本プレゼントされたら泣くわw+81
-0
-
5. 匿名 2015/05/28(木) 16:30:33
育児中の友達に、「おかあさんとあたし。」あげたら、すごく喜んでた。![誰かに本をプレゼントするなら?]()
+37
-4
-
6. 匿名 2015/05/28(木) 16:33:47
姪と甥に塗り絵や迷路の本+9
-1
-
7. 匿名 2015/05/28(木) 16:33:59
本読まない人に勧めても無駄だったよ
結局なにを勧めても本人が読みたくならないとダメかも
本読む習慣がある人でも、自分の読みたい本優先だろうし+41
-1
-
8. 匿名 2015/05/28(木) 16:34:36
2
同意です。
本のプレゼントは難しいです。
雑誌によく本を貸してくれる知人がいて困ってるという投稿読みました。
ちなみに、新卒で入社した会社は、社長が新人に松下幸之助の「人生心得帳」(だったかな?)をプレゼントしてました。
引っ越す前、松下グループの工場でバイトした時、やはり松下幸之助さんの著書を無料で頂きました。←それは読んでまあまあよかったです。
新卒で入社時の本は、読んだかどうか忘れました。
この2つの本は別の本ですよ?+10
-1
-
9. 匿名 2015/05/28(木) 16:35:04
禁煙セラピー+1
-5
-
10. 匿名 2015/05/28(木) 16:36:23
+28
-13
-
11. 匿名 2015/05/28(木) 16:36:47
日丸街宣女子+4
-5
-
12. 匿名 2015/05/28(木) 16:38:19
本が好きな人は
自分で選ぶのも楽しみの一つだったりします
+48
-0
-
13. 匿名 2015/05/28(木) 16:38:31
甥っ子や姪っ子には買ってあげた事あるけど友達には無いな〜
選ぶのも難しいし押し付けがましい感じしちゃうから。
+8
-2
-
14. 匿名 2015/05/28(木) 16:39:43
私が子育て中、
幼稚園の先生から教えてもらった
アンゲラーの
すてきな三にんぐみ
それから、11ぴきのねこシリーズや、
私が、子供の時、好きだった
松谷みよ子さんの
あかねちゃんシリーズです。
+8
-2
-
15. 匿名 2015/05/28(木) 16:40:15
安いしおすすめです![誰かに本をプレゼントするなら?]()
+1
-28
-
16. 匿名 2015/05/28(木) 16:41:17
あげる相手によるけど、お菓子や雑貨や空とか、外国の街並みが紹介されてる写真集をあげる
気分転換にパラパラ見れる感じで(文字はほとんど書いてない)よく、ヴィレッジバンガードに売ってる
+16
-2
-
17. 匿名 2015/05/28(木) 16:41:31
本ていうか風景とか星空の写真集+16
-3
-
18. 匿名 2015/05/28(木) 16:43:42
トピ主です。
送って10分で採用されてビックリしてます!Σ(°Д°)
確かに本を贈るのは難しいですよね(>_<)
>>3さんの本、身につまされるタイトルなので探してみようと…思います!(笑)
+5
-11
-
19. 匿名 2015/05/28(木) 16:46:16
![誰かに本をプレゼントするなら?]()
+10
-4
-
20. 匿名 2015/05/28(木) 16:47:36
断捨離
実家は物が多くて散らかり放題なので・・
言っても読まないだろうけどね+1
-8
-
21. 匿名 2015/05/28(木) 16:49:20
断捨離の本買うと最終的にこれ(断捨離の本)もいらないなってなる+19
-3
-
22. 匿名 2015/05/28(木) 16:49:38
猫好きな友達の誕生日にこれをプレゼントしたら喜んでもらえました(^^)![誰かに本をプレゼントするなら?]()
+26
-3
-
23. 匿名 2015/05/28(木) 16:51:29
本が嫌いな人に本あげても「え…」って反応されるんじゃないでしょうか+12
-1
-
24. 匿名 2015/05/28(木) 16:52:28
+5
-10
-
25. 匿名 2015/05/28(木) 16:52:37
物凄く読書家な友達にはダブりそうだから難しいし、本読まない人にはジャンルに迷うし、正直本をプレゼント出来る対象は小さい子くらいだな。
+9
-2
-
26. 匿名 2015/05/28(木) 16:53:38
19さん♪
私も「道は開ける」を推しです!
デール・カーネギーの著書は素晴らしいですよね!
特に「道は――」が傑作です。+8
-7
-
27. 匿名 2015/05/28(木) 16:55:30
本好きなのでギフト券は嬉しいです
興味の無い本は本当に興味無いんで、本を貰っても読まないこともあります+14
-1
-
28. 匿名 2015/05/28(木) 17:00:55
その人の誕生日の本
バースデイブックだったかな?
○月○日生まれの本ってピンポイントのやつ
上司に贈りました
あなた誕生日覚えててくれたん?って感激された
普段本を読まない人も楽しめるみたい
同僚や同年代なら、私これ持ってるって言われそうだけど、年配の上司だったので、自分では買わないしこんなんあるの知らないって、大変喜ばれましたよ+18
-4
-
29. 匿名 2015/05/28(木) 17:03:29
会社の休憩室にわざと置いてたら、まんまと男性陣が回し読みして笑ってた
暗に育児参加して下さいねって意味だからね~(笑)
![誰かに本をプレゼントするなら?]()
+10
-5
-
30. 匿名 2015/05/28(木) 17:04:52
宙の名前![誰かに本をプレゼントするなら?]()
+20
-4
-
31. 匿名 2015/05/28(木) 17:19:57
毎年、娘たちに
本屋大賞の本とノミネートされた本を送っています。
本屋大賞の本は、ハズレがなく、
好きなジャンルでなくても
夢中になれる気を勝手に思っています。+8
-4
-
32. 匿名 2015/05/28(木) 17:32:44
もう随分と古い話だけど
小学校の入学祝に伯母に【世界の偉人シリーズ】の児童書セットを貰ったんだけど、偉人の偉の字にも全然届いてないし、できれば動物植物図鑑が欲しかったです!
伯母さんごめーん(笑)+2
-2
-
33. 匿名 2015/05/28(木) 17:33:26
『アルフレッド・アドラー 人生に革命が起きる100の言葉』
小倉 弘
ダイヤモンド社
アドラー心理学ってどんなんだろう、ちょっと興味ある~っていう人がいたらおすすめしたい本です。
とても分かりやすく解説しているので初めてでも読みやすいですよ。
+7
-3
-
34. 匿名 2015/05/28(木) 17:46:23
「それでも僕は夢を見る」
水野敬也・鉄拳
+4
-0
-
35. 匿名 2015/05/28(木) 17:52:37
有川浩の植物図鑑。
彼氏にこれをプレゼントして、こういうゆったりまったりしたお付き合いがしたい…
…が、本をプレゼントされても中々読む気にならないのを知ってるので、プレゼントはすることないなぁ~( ´△`)
自分自身が嫌いな上司に5冊以上、その上司オススメの本をプレゼントされてますが、1冊も読んだことないので…
本好きな私でも読む気になれないんだもん。
+3
-4
-
36. 匿名 2015/05/28(木) 17:54:36
サッカーの長谷部選手の
『心を整える』
中学生、高校生、大学生入学祝とか何かの節目にあげだったり、何かを始めるような人に贈りたい本です。
学生で剣道をやっている有名な人達が、かなりの確率で読んでいるのを聞き読んでみたら、
たんなるミーハーな本と思いきや、読みやすくて本当に心を整える本でした。
家に一冊おいといていいかも。+7
-4
-
37. 匿名 2015/05/28(木) 17:57:22
何でも焦り過ぎ、頑張り過ぎ、だからしんどくなっちゃうのよ…と、よく人に言われる私が10年以上前の誕生日に友達からもらった本。
何も書かれていない最後の見開きページに、「Happy Birthday!がんばりやさんの(私)が大好き。いつも気配り上手な(私)が大好き。いつも笑顔を見せてくれる(私)が大好き。
だから、たまにはゆっくり休む時間も大切にしてね。ダラダラ、ゴロゴロ休んでる(私)も大好きだよ!(^^)(笑)」って書かれていました。
今でもこの小さな絵本は、私の宝物です。![誰かに本をプレゼントするなら?]()
+8
-3
-
38. 匿名 2015/05/28(木) 17:59:54
私の好みを知っている友人から、岩合さんの写真集や挿絵の綺麗な絵本はいただいて嬉しかったです。
好みを聞くのがベストですよね。
哲学めいた本とかは押し付けがましいかと。+9
-2
-
39. 匿名 2015/05/28(木) 18:03:24
板野友美に『モンスター』+1
-4
-
40. 匿名 2015/05/28(木) 18:04:39
婚活に対する考え方が変わりました!
オススメです☆![誰かに本をプレゼントするなら?]()
+7
-4
-
41. 匿名 2015/05/28(木) 18:06:30
本は難しいと思う
好みじゃな本は言い方悪いけど捨てられないゴミになるもんねぇ
私は自分では買えないちょっとお高い画集とか写真集もらったら嬉しい+10
-0
-
42. 匿名 2015/05/28(木) 18:44:13
友達の出産祝いに
「どんなにきみがすきだかあててごらん」
2羽のうさぎが、「好き」の比べっこをする絵本です+4
-1
-
43. 匿名 2015/05/28(木) 18:55:19
+1
-4
-
44. 匿名 2015/05/28(木) 19:27:28
自己啓発本もらってイラっとした。
なんか下に見られてる気がした。+10
-3
-
45. 匿名 2015/05/28(木) 19:27:57
気心の知れた相手なら、ダイエット本(痩せなよ笑)とかもて仕草本(彼氏作りなよ笑)とかあげちゃう
でも意外と万人ウケするのは絵本とか!懐かしい〜ってなったり、素直に共感したり…。好きな絵の本を渡しちゃうのが、わたしは好き!+2
-1
-
46. 匿名 2015/05/28(木) 19:48:31
芸人の書いた本は興味ないな~+5
-2
-
47. 匿名 2015/05/28(木) 19:57:07
+15
-1
-
48. 匿名 2015/05/28(木) 20:23:46
他人の好みを押し付けられることは迷惑+7
-0
-
49. 匿名 2015/05/28(木) 20:33:28
実現不可能だけど、姑にマナー本をプレゼントしたい。
たまにとんでもない事をしでかして、ぶっ飛ぶ時がある。
自分が貰うなら図書カードがいいな。
それこそマナー本なんか贈られたらムカつくと思う。+1
-1
-
50. 匿名 2015/05/28(木) 20:45:28
本良く読むけど、活字の物もらっても興味なければ読まないと思う。
実際に貰って嬉しかったのは、画集 写真集です。![誰かに本をプレゼントするなら?]()
+5
-1
-
51. 匿名 2015/05/28(木) 21:05:52
本田宗一郎氏や松下幸之助氏の本を私の尊敬する社長さんに(棒)+1
-1
-
52. 匿名 2015/05/29(金) 02:53:32
絵が大きく文字が少ないので
すぐ読めて、内容もかわいいです![誰かに本をプレゼントするなら?]()
+1
-1
-
53. 匿名 2015/05/29(金) 15:25:37
プレゼントするとしたら冒険、登山、旅行記の名作かな。
一生見られない壮大な景色を体験している気持ちにしてくれるし読みやすいです。
読んだ中でおすすめは「アンナプルナ登頂」。
人類で初めて8000m級の山を踏破したフランス隊隊長の手記です。+0
-0
-
54. 匿名 2015/05/30(土) 00:14:14
+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
出典:ecx.images-amazon.com




















