-
1. 匿名 2022/01/17(月) 16:50:51
炊きたてのご飯にチューブのわさびを乗せてお醤油をかけて食べるのが好きです
そばつゆにも鼻がツーンとするくらいたくさん入れています
わさびが好きな人いますか?
おすすめの食べ方があれば知りたいです+86
-0
-
2. 匿名 2022/01/17(月) 16:51:27
>>1
私もわさび好きです💚💚💚💚💚💚💚💚💚+66
-0
-
3. 匿名 2022/01/17(月) 16:51:39
そういや今日とろろご飯に混ぜて食べたけど+29
-1
-
4. 匿名 2022/01/17(月) 16:51:44
お肉にはわさび、蕎麦にもわさび!+81
-1
-
5. 匿名 2022/01/17(月) 16:51:45
寿司はさび有りしか食べれない+59
-0
-
6. 匿名 2022/01/17(月) 16:52:01
美味しい生ワサビを剃ってお酒のつまみにもなる+16
-1
-
7. 匿名 2022/01/17(月) 16:52:07
>>1
大根のツマを大量に作って、わさび醤油が好き。+23
-1
-
8. 匿名 2022/01/17(月) 16:52:07
白米にわさび?と思ったけど、ネタが乗ってない寿司みたいなものか+9
-0
-
9. 匿名 2022/01/17(月) 16:52:10
お寿司はわさびないと食べたくない+63
-0
-
10. 匿名 2022/01/17(月) 16:52:25
+30
-1
-
11. 匿名 2022/01/17(月) 16:52:25
天丼にわさびおススメよ〜甘辛たれに合うよ〜+15
-1
-
12. 匿名 2022/01/17(月) 16:52:28
山わさび好き+28
-0
-
13. 匿名 2022/01/17(月) 16:52:31
生わさびすって熱々ごはんに鰹節とお醤油垂らしたら何杯でも米いける+37
-1
-
14. 匿名 2022/01/17(月) 16:52:37
私もわさび大好き!
鼻がツーンてなるまで乗せないと気が済まない!
かまぼことか多めのわさびで食べるの好き!+17
-1
-
15. 匿名 2022/01/17(月) 16:52:39
わさび大好きです
わさびをつまみに 酒がのめるタイプです
+23
-1
-
16. 匿名 2022/01/17(月) 16:52:46
茎わさびが好き+12
-1
-
17. 匿名 2022/01/17(月) 16:52:55
好きすぎてチューブをご飯にかけて食べる!
1週間でなくなる!+13
-1
-
18. 匿名 2022/01/17(月) 16:52:56
>>3
私も食べた。めちゃくちゃ美味しい。+5
-1
-
19. 匿名 2022/01/17(月) 16:52:56
>>1
蕎麦に薬味は欠かせないねぇ。風味のあるお蕎麦にわさびとネギは合うもの。+9
-2
-
20. 匿名 2022/01/17(月) 16:52:57
>>8
孤独のグルメでやってた+15
-0
-
21. 匿名 2022/01/17(月) 16:53:03
牛肉×わさび+22
-1
-
22. 匿名 2022/01/17(月) 16:53:12
>>9
わがまま言わないの。寿司職人さんに失礼でしょ?メッ!+1
-15
-
23. 匿名 2022/01/17(月) 16:53:23
わさびパスタなるものを発明したことがある+3
-3
-
24. 匿名 2022/01/17(月) 16:53:40
昔静岡の大王わさび農園で食べた『わさび丼』絶品でした♪
我が家では照り焼きハンバーグにわさびつけてますよ(^_^)+25
-2
-
25. 匿名 2022/01/17(月) 16:54:08
マヨネーズにわさびを混ぜ混ぜしてスティック野菜につけて食べるのが好き。+10
-2
-
26. 匿名 2022/01/17(月) 16:54:37
わさびって彫ってある?おろし金試してみたい+0
-0
-
27. 匿名 2022/01/17(月) 16:55:07
前まではワサビ苦手でお寿司もさび抜きだったけどちょっと良いとこの海鮮丼に乗ってたワサビが美味しすぎてビックリした!
チューブではなくすり下ろしたワサビだそうでそれ以来ワサビ好きになった!+7
-0
-
28. 匿名 2022/01/17(月) 16:55:36
わさびが美味しいからお刺身お寿司が好き+7
-0
-
29. 匿名 2022/01/17(月) 16:56:18
ステーキやハンバーグにワサビをつけるのが好きです+8
-0
-
30. 匿名 2022/01/17(月) 16:56:33
>>5
「しか」なの?
巻き寿司とかいくらとか美味しいのに…+0
-3
-
31. 匿名 2022/01/17(月) 16:57:15
山わさび大好きです。
ジンギスカンとの相性が最高。+5
-0
-
32. 匿名 2022/01/17(月) 16:57:26
これ美味しかったです。+21
-0
-
33. 匿名 2022/01/17(月) 16:57:41
>>23
わさびカルボナーラ美味しいよ+5
-1
-
34. 匿名 2022/01/17(月) 16:58:33
私変わってると思うんですが、熱い蕎麦にわさび入れるの大好きです。
お蕎麦屋さんだと冷たいそばにしかわさびついてこないけど、わさびくださいって申し訳なくて言えない。
言ってもいいものか。。+8
-0
-
35. 匿名 2022/01/17(月) 16:58:59
今日お昼にかけ蕎麦作ったけど、面倒だから粉わさび水で練らずに、そのままかけちゃった+4
-0
-
36. 匿名 2022/01/17(月) 16:59:03
小学生の息子が辛い物大好きです
白いご飯にわさびのっけて食べます
お寿司、お刺身はわさびでどろどろになった醤油で、涙目になりながら食べます
私は心配です
+11
-0
-
37. 匿名 2022/01/17(月) 16:59:07
お好み焼きにからしマヨもいいけどわさびマヨもええで+8
-0
-
38. 匿名 2022/01/17(月) 16:59:37
ステーキや鰻にもつけます!
ワサビ大好き+9
-0
-
39. 匿名 2022/01/17(月) 17:01:16
>>5
なみだ巻きが美味しすぎる+3
-0
-
40. 匿名 2022/01/17(月) 17:02:19
>>20
美味しそうだから明日やってみる!+2
-0
-
41. 匿名 2022/01/17(月) 17:02:43
最近わさびの美味しさに気付き市販で買えるおすすめワサビがあれば教えて下さい!今はS&Bの本生本わさびを使用してます。+10
-1
-
42. 匿名 2022/01/17(月) 17:02:58
焼き鳥は刻みワサビで食べるのが一番美味しい
刻みワサビは家に常備してる。
おすすめのメーカーあれば教えて欲しい+13
-0
-
43. 匿名 2022/01/17(月) 17:03:25
生わさびいつか食べてみたい
やっぱチューブのと大分味違うのかな?+7
-0
-
44. 匿名 2022/01/17(月) 17:04:20
山葵+たっぷり鰹節+醤油
わさび飯美味しいよ+5
-0
-
45. 匿名 2022/01/17(月) 17:05:05
>>1
炊き立てのご飯だと辛み飛ばない?+1
-0
-
46. 匿名 2022/01/17(月) 17:05:16
わさび巻き好き
+12
-0
-
47. 匿名 2022/01/17(月) 17:05:19
大人になったらわさびの大事さを知った+6
-0
-
48. 匿名 2022/01/17(月) 17:06:35
お寿司食べるときは、醤油にわさび溶くんじゃなくて、寿司を口にいれたあとにわさびの塊を箸でつまんで直接食べる。+5
-0
-
49. 匿名 2022/01/17(月) 17:07:31
>>43
チューブのはほとんど西洋わさび(ホースラディッシュ)なんだって
本わさびは甘みがあって香りが良くて美味しいですよ+13
-0
-
50. 匿名 2022/01/17(月) 17:07:33
ドレッシングに混ぜてサラダにかけたりしてる
孤独のグルメのわさび丼食べてみたい+4
-0
-
51. 匿名 2022/01/17(月) 17:07:34
>>43
生わさび、スーパーに売ってるの見たよ。+4
-0
-
52. 匿名 2022/01/17(月) 17:08:27
唐揚げやフライなど揚げ物にワサビ
焼きそばにワサビ+3
-0
-
53. 匿名 2022/01/17(月) 17:08:41
+7
-0
-
54. 匿名 2022/01/17(月) 17:08:52
わさび稲荷大好き
あとわさび菜も好きでサラダにして食べてる+13
-0
-
55. 匿名 2022/01/17(月) 17:10:53
>>30
手巻きや軍艦など海苔使用した寿司は大丈夫。+0
-0
-
56. 匿名 2022/01/17(月) 17:11:23
わさび漬けで熱燗一杯
+11
-0
-
57. 匿名 2022/01/17(月) 17:11:47
春の風物詩花わさび+10
-0
-
58. 匿名 2022/01/17(月) 17:12:20
わさび茶漬け大好きです!+14
-0
-
59. 匿名 2022/01/17(月) 17:15:09
大王わさび農場
+17
-0
-
60. 匿名 2022/01/17(月) 17:17:05
蕎麦にわさびは必須
+21
-0
-
61. 匿名 2022/01/17(月) 17:18:35
これも大王わさび農場
+18
-0
-
62. 匿名 2022/01/17(月) 17:19:45
モツァレラわさびオリーブオイルだそう
+11
-0
-
63. 匿名 2022/01/17(月) 17:20:53
>>7
うわ!仲間いた!!わたしも刺身いらないくらいツマ好き!(笑)+8
-0
-
64. 匿名 2022/01/17(月) 17:22:18
+1
-0
-
65. 匿名 2022/01/17(月) 17:22:39
>>10
チーズおかきのワサビ味もめっちゃ美味いよ!+6
-0
-
66. 匿名 2022/01/17(月) 17:23:30
お肉にわさび付けて食べるの好きぃ!❤️+10
-0
-
67. 匿名 2022/01/17(月) 17:25:02
ステーキとか良いお肉にはワサビたっぷり乗せて食べたい。+15
-0
-
68. 匿名 2022/01/17(月) 17:29:58
デリッシュキッチンに載ってたこれ↓美味しかったよ+4
-0
-
69. 匿名 2022/01/17(月) 17:34:28
>>13
静岡で食べたけど、めちゃくちゃ美味しかったよ。+8
-0
-
70. 匿名 2022/01/17(月) 17:37:07
牛タンにわさびめっちゃ合う!+8
-0
-
71. 匿名 2022/01/17(月) 17:47:45
何年も前だけどスーパーで粗くすったわさびが売っててそれが大好きだったのにもうずっと見てない。また食べたいな+8
-0
-
72. 匿名 2022/01/17(月) 17:50:28
>>10
柿の種はわさびが1番美味しいと思う+5
-0
-
73. 匿名 2022/01/17(月) 18:02:36
豚カツにわさびと大根おろしのせて食べてる
カツ丼の時もそうしてる
わさびはお肉に合う
マヨネーズや塩とも相性いいよね
わさびと柚子胡椒の組み合わせも良かった+11
-0
-
74. 匿名 2022/01/17(月) 18:04:33
いいワサビって辛くなくない?
上品な感じというか。
それはそれでいいんだけどもの足りぬ+10
-0
-
75. 匿名 2022/01/17(月) 18:05:48
ワサビがずっと苦手だったけど妊娠したら突然大好きになってびっくりした+2
-1
-
76. 匿名 2022/01/17(月) 18:13:03
わさび大好き
このトピ知らなかったアレンジがたくさんあって誘惑されるからやばい笑+7
-0
-
77. 匿名 2022/01/17(月) 18:17:49
>>73
私はトンカツはわさび醤油で食べます トンカツをわさびで食べる人初めてです 嬉しい!+9
-0
-
78. 匿名 2022/01/17(月) 18:21:58
>>77
美味しいですよね😊
一緒に豚カツ食べに行きたい♪+6
-0
-
79. 匿名 2022/01/17(月) 18:22:29
>>41
どこでもではないが、都内スーパーでチラホラみかける。
刻みもいけるならおすすめ!!
私はマルエツや、丸正で買ったよ+10
-0
-
80. 匿名 2022/01/17(月) 18:22:59
>>46
最高!!たべたい
出前の寿司屋だとなかなかないんだよね…+3
-0
-
81. 匿名 2022/01/17(月) 18:25:55
>>60
茶そば?なのがまたいい…。+7
-0
-
82. 匿名 2022/01/17(月) 18:28:24
>>43
確かに本ワサビは辛みの中に甘さがある。
ちょうど上等な美味しい塩が甘いのに似てる。+4
-0
-
83. 匿名 2022/01/17(月) 18:42:30
>>78
すっごい楽しみ💞+3
-0
-
84. 匿名 2022/01/17(月) 18:54:26
特に玉ねぎのかき揚げ天ぷらにワサビ付けて食べるの本当にマジで美味しくて好きです
何かアボカド?食べた時みたいなコクが出る+4
-0
-
85. 匿名 2022/01/17(月) 19:08:27
きざみわさびにはまっています!+7
-0
-
86. 匿名 2022/01/17(月) 19:10:33
ツナにはワサビが合う!
おにぎりとかパスタとかサラダとか!!+6
-0
-
87. 匿名 2022/01/17(月) 19:24:14
>>13
孤独のグルメのわさび丼が食べたい。+7
-0
-
88. 匿名 2022/01/17(月) 19:25:24
わさび茶漬け好き!
焼き肉もわさび!+9
-0
-
89. 匿名 2022/01/17(月) 19:26:47
北海道ですが、皆さん山わさびは手に入りますか?
こちらでは本ワサビの1/10以下のお値段で買えます!
ひとかけら98円とか
ツーンとした香りがたまりません。+3
-0
-
90. 匿名 2022/01/17(月) 19:33:45
ステーキはわさびで食べますよ
牛肉との相性が良い+8
-0
-
91. 匿名 2022/01/17(月) 19:47:32
豆腐と刺身わかめとわさび醤油は手軽にできるのでよくやる+1
-0
-
92. 匿名 2022/01/17(月) 19:47:37
この前、金印?のきざみわさびってのを
食べた。
少しの量でもめちゃくちゃ辛くて
わさび好きなら すごくおすすめ。+2
-0
-
93. 匿名 2022/01/17(月) 19:48:46
鰻の白焼きに、生わさび
絶品です!+2
-0
-
94. 匿名 2022/01/17(月) 19:51:11
>>1
私はそこに鰹節ものせる(^^)+2
-0
-
95. 匿名 2022/01/17(月) 19:51:37
わさび塩もおすすめ!+1
-0
-
96. 匿名 2022/01/17(月) 20:22:07
>>34
わかりますー
和風のスープにわさび合いますよね。
ひつまぶしみたいに少し香るんですよねー+3
-0
-
97. 匿名 2022/01/17(月) 20:22:25
納豆に入れます(^^)+4
-0
-
98. 匿名 2022/01/17(月) 20:31:47
>>79
見るからに美味しそう…!
見かけたら購入してみます!
返信ありがとうございます(^^)+0
-0
-
99. 匿名 2022/01/17(月) 20:32:51
>>1
納豆にワサビ。カラシよりも好きだわ。+3
-1
-
100. 匿名 2022/01/17(月) 20:41:24
>>9
ワサビが苦手な人もいるのは解ってるけど、お寿司食べたらサビ抜きだった時のガッカリ感ってなんなんだろう。確かに寿司なんだけど、食べる前にイメージしてたのと明らかに違うんだよね。+2
-0
-
101. 匿名 2022/01/17(月) 20:58:45
>>35
面倒でもちゃんと粉わさび使ってるんだね。私なんか面倒だとチューブのわさびでいいかって横着ばかりしてるわw+0
-0
-
102. 匿名 2022/01/17(月) 21:01:54
山わさびの醤油漬け好き~♪
ご飯のお供に最高!+2
-0
-
103. 匿名 2022/01/17(月) 21:02:04
>>38
鰻ってタレのついたやつかな?白焼きの場合は普通わさびで食べるけど。+3
-0
-
104. 匿名 2022/01/17(月) 21:14:51
マカロニサラダにワサビ入れる+2
-0
-
105. 匿名 2022/01/17(月) 21:15:19
アボカドを角切りして、わさびと海苔の佃煮で和えると酒の肴になる。私は下戸だけど😅
これにマカロニを加えても美味しい+2
-0
-
106. 匿名 2022/01/17(月) 21:29:44
わさび丼+15
-0
-
107. 匿名 2022/01/17(月) 21:32:35
>>101
粉300gで350円くらいだったから、水を追加すると100gあたり約65円
普通のわさびチューブだと40gで100円とかだし、大きいチューブでも粉わさびよりは高いんだよね
大きいのは大きいので、使い切る前に辛味とか香りが飛んじゃうし...
+1
-0
-
108. 匿名 2022/01/17(月) 21:35:24
>>33
普通のカルボナーラにワサビ乗せるの?+0
-0
-
109. 匿名 2022/01/17(月) 21:56:30
>>41
私はいつもこれ買います😊+11
-0
-
110. 匿名 2022/01/17(月) 22:11:03
お店で出てくるあの辛みが程よく甘〜いわさびは、生のわさびなのかな?+3
-0
-
111. 匿名 2022/01/17(月) 22:38:54
>>108
わさびを入れて混ぜて食べるの+1
-0
-
112. 匿名 2022/01/17(月) 23:18:36
>>5
わかります!!
初めてくら寿司行った時サビ抜きでショック受けました笑笑+1
-0
-
113. 匿名 2022/01/17(月) 23:38:48
>>103
タレつきです!
+2
-0
-
114. 匿名 2022/01/17(月) 23:39:53
>>111
今度やってみます!
有り難う+3
-0
-
115. 匿名 2022/01/17(月) 23:41:22
>>109
私もこれ推し!
変な甘さがなくて美味しいですよね+2
-0
-
116. 匿名 2022/01/18(火) 01:11:52
お蕎麦のつゆにワサビは溶かさず
お蕎麦に乗せて食べます。
+4
-0
-
117. 匿名 2022/01/18(火) 01:13:58
>>1
山葵の花のおひたし。
1.山葵の花を3㎝位の長さに切る
2.適当な大きさのタッパーに入れる
3.辛さを出すために砂糖を適量ふりかける
4.熱湯をひたひたになるまで注ぎ蓋で密閉
5.冷めるまで放置
6.冷めたら皿に盛り、鰹節をのせて醤油をかける
山葵の花はシーズン(3月下旬頃)になるとスーパーの
野菜売り場で100g300円くらいで売っている。+4
-0
-
118. 匿名 2022/01/18(火) 01:37:34
>>24
大王わさび農場は信州安曇野ではありませんか。
昨年の4月にリニューアルしたので、当時と印象が変わって
いるかも知れませんが・・・。
違っていたらごめんなさい。+1
-0
-
119. 匿名 2022/01/18(火) 05:17:48
>>1
えっ⁈昨日めったに買わない生わさび買ってトピ画のようなすりおろし器買ったばかりで食したばかりだからびっくりした。+1
-0
-
120. 匿名 2022/01/18(火) 05:19:16
>>118
24です。
勘違いしてました!
長野の信州安曇野ですねσ(^_^;)
ありがとうございます。+1
-0
-
121. 匿名 2022/01/18(火) 06:46:21
+0
-0
-
122. 匿名 2022/01/18(火) 13:25:12
静岡で食べたわさびソフトクリームが美味しかったです
それ以降家でもバニラアイスにわさび乗せて食べてます
あとは奥多摩のわさび丼も最高
サッポロ一番塩ラーメンにもわさびチューブもりもり混ぜて食べると美味しいよ+0
-0
-
123. 匿名 2022/01/20(木) 01:27:32
アボカドをわさび醤油で食べる!美味!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する