ガールズちゃんねる

おすすめの重苦しい映画

914コメント2022/02/07(月) 20:09

  • 1. 匿名 2022/01/16(日) 22:10:23 

    とにかく重い作品が好きなのでおすすめ教えてください。
    内容がヘビーなもの、後味悪いもの、観た後にズーンと余韻が残るものであれば邦洋、細かいジャンルは問いません!

    ナイロビの蜂/プリズナーズ/スリー・ビルボード
    ウィンド・リバー/殺人の追憶/ゆれる

    などなどが好きです。お願いします!

    +133

    -4

  • 2. 匿名 2022/01/16(日) 22:10:59 

    パンズラビリンスとかどうです?

    +131

    -7

  • 3. 匿名 2022/01/16(日) 22:11:01 

    ポネット

    +9

    -2

  • 4. 匿名 2022/01/16(日) 22:11:11 

    パラサイト

    +64

    -44

  • 5. 匿名 2022/01/16(日) 22:11:15 

    おすすめの重苦しい映画

    +607

    -29

  • 6. 匿名 2022/01/16(日) 22:11:24 

    そりゃあ
    ダンサーインザダーク

    +357

    -21

  • 7. 匿名 2022/01/16(日) 22:11:33 

    ミスト

    +121

    -23

  • 8. 匿名 2022/01/16(日) 22:11:33 

    アヒルと鴨のコインロッカー

    +141

    -8

  • 9. 匿名 2022/01/16(日) 22:11:36 

    嫌われ松子の一生

    +182

    -7

  • 10. 匿名 2022/01/16(日) 22:11:43 

    ミスト

    +17

    -8

  • 11. 匿名 2022/01/16(日) 22:11:47 

    博士の愛した数式

    +10

    -15

  • 12. 匿名 2022/01/16(日) 22:11:57 

    楽園

    +70

    -4

  • 13. 匿名 2022/01/16(日) 22:12:02 

    チェンジリング

    +136

    -2

  • 14. 匿名 2022/01/16(日) 22:12:04 

    渇き

    +110

    -15

  • 15. 匿名 2022/01/16(日) 22:12:12 

    鬼畜

    +69

    -4

  • 16. 匿名 2022/01/16(日) 22:12:17 

    おすすめの重苦しい映画

    +187

    -6

  • 17. 匿名 2022/01/16(日) 22:12:25 

    凶悪

    +167

    -4

  • 18. 匿名 2022/01/16(日) 22:12:28 

    パンズ・ラビリンス

    +22

    -3

  • 19. 匿名 2022/01/16(日) 22:12:33 

    私の男

    +58

    -3

  • 20. 匿名 2022/01/16(日) 22:12:34 

    ミリオンダラー・ベイビー

    +122

    -3

  • 21. 匿名 2022/01/16(日) 22:12:38 

    蝶の舌

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2022/01/16(日) 22:12:39 

    >>1
    リリイ・シュシュのすべて

    +138

    -4

  • 23. 匿名 2022/01/16(日) 22:12:41 

    砂と霧の家

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2022/01/16(日) 22:12:42 

    日本で一番悪い奴ら

    +64

    -3

  • 25. 匿名 2022/01/16(日) 22:12:46 

    後味が悪いと言えば
    おすすめの重苦しい映画

    +312

    -8

  • 26. 匿名 2022/01/16(日) 22:12:52 

    こういうトピでは常連の

    ミスト

    +72

    -13

  • 27. 匿名 2022/01/16(日) 22:13:00 

    >>6
    芸術的で素晴らしい映画だよ。
    ビョークの歌は圧巻だし。

    +31

    -22

  • 28. 匿名 2022/01/16(日) 22:13:06 

    郡上一揆
    おすすめの重苦しい映画

    +17

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/16(日) 22:13:12 

    >>1
    おそらく「マンチェスターバイザシー」は好きだと思う

    +39

    -3

  • 30. 匿名 2022/01/16(日) 22:13:15 

    セブン
    縞模様のパジャマの少年

    +92

    -3

  • 31. 匿名 2022/01/16(日) 22:13:29 

    >>1
    ドライブ・マイ・カー

    +7

    -2

  • 32. 匿名 2022/01/16(日) 22:13:29 

    >>5
    一回見たらもう見返したくない、と思ったけどまた見たくなる(笑)

    +239

    -13

  • 33. 匿名 2022/01/16(日) 22:13:32 

    オールドボーイ
    エグくて重くて後味最悪です
    主さんの好みかと

    +114

    -4

  • 34. 匿名 2022/01/16(日) 22:13:34 

    おすすめの重苦しい映画

    +9

    -3

  • 35. 匿名 2022/01/16(日) 22:13:36 

    シークレットウインドウ

    +9

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/16(日) 22:13:38 

    闇の子供達
    人身売買の話

    +150

    -6

  • 37. 匿名 2022/01/16(日) 22:13:40 

    親切なクムジャさん
    チェイサー

    韓国映画はいい意味で後味悪い映画が多いね

    +130

    -7

  • 38. 匿名 2022/01/16(日) 22:13:47 

    セブン 
    おすすめの重苦しい映画

    +63

    -5

  • 39. 匿名 2022/01/16(日) 22:13:47 

    マザー
    長澤まさみがでてるやつ

    +142

    -7

  • 40. 匿名 2022/01/16(日) 22:13:47 

    ミッドナイトエクスプレス

    +10

    -1

  • 41. 匿名 2022/01/16(日) 22:13:54 

    ピエール瀧は悪人だ

    +27

    -2

  • 42. 匿名 2022/01/16(日) 22:13:57 

    ジェイコブズ・ラダー

    +14

    -2

  • 43. 匿名 2022/01/16(日) 22:13:58 

    ミスティック・リバー

    +75

    -1

  • 44. 匿名 2022/01/16(日) 22:13:59 

    シックスセンスとか、アンブレイカブルとか、シャマラン監督のはだいたい重くて暗い

    +10

    -5

  • 45. 匿名 2022/01/16(日) 22:14:09 

    シンドラーのリスト。
    かなり重たい内容。

    +90

    -8

  • 46. 匿名 2022/01/16(日) 22:14:13 

    「ドライブ・マイ・カー」どうでしょう?
    主が求めてるほど重くはないかもしれないけど…

    +4

    -5

  • 47. 匿名 2022/01/16(日) 22:14:28 

    重力ピエロ

    +65

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/16(日) 22:14:30 

    パッションは少し鬱ったよ。

    +21

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/16(日) 22:14:31 

    これ
    おすすめの重苦しい映画

    +38

    -6

  • 50. 匿名 2022/01/16(日) 22:14:36 

    屋根裏部屋の花たち
    白い家の少女

    +22

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/16(日) 22:14:45 

    ミスティックリバー

    +22

    -2

  • 52. 匿名 2022/01/16(日) 22:14:45 

    そこのみにて光輝く

    +125

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/16(日) 22:14:49 

    なんだっけ
    船に乗って時間ループから抜け出すやつ
    息子が知的障がいで、主人公がシングルマザー

    +5

    -1

  • 54. 匿名 2022/01/16(日) 22:14:52 

    アメリカンビューティー

    +33

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/16(日) 22:15:12 

    サルバドールの朝

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/16(日) 22:15:32 

    ミッドサマー

    +72

    -2

  • 57. 匿名 2022/01/16(日) 22:15:34 

    怒り

    +17

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/16(日) 22:15:35 

    >>1
    「マンチェスター・バイ・ザ・シー」←現在アマプラにあり
    「フォックスキャッチャー」←現在Huluにあり

    おそらくそのラインナップならどっちも好きだと思う
    よくできた映画だけど話が重たいから人に勧めづらかった
    ここで勧められて嬉しい

    +36

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/16(日) 22:15:44 

    >>1
    ヤクザと家族

    +30

    -6

  • 60. 匿名 2022/01/16(日) 22:15:48 

    藁の楯
    藤原竜也のクズ演技が光ってる

    +76

    -1

  • 61. 匿名 2022/01/16(日) 22:16:10 

    邦画→閉鎖病棟
    洋画→ボーイズ・ドント・クライ

    +41

    -1

  • 62. 匿名 2022/01/16(日) 22:16:10 

    おすすめの重苦しい映画

    +58

    -3

  • 63. 匿名 2022/01/16(日) 22:16:30 

    岬の兄妹

    +25

    -3

  • 64. 匿名 2022/01/16(日) 22:16:51 

    告白

    +74

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/16(日) 22:16:56 

    ジョーカーかな。
    観終わった後は何だかなーって思うけど。
    キレイ事だけでは済まないのがこの世の中かなと。

    +91

    -4

  • 66. 匿名 2022/01/16(日) 22:17:03 

    森田剛「ヒメアノ〜ル」

    +106

    -6

  • 67. 匿名 2022/01/16(日) 22:17:10 

    リリーのすべて

    トランスジェンダーのお話

    +23

    -5

  • 68. 匿名 2022/01/16(日) 22:17:10 

    閉鎖病棟
    精神科の病院の話。
    綾野剛、小松菜奈、鶴瓶さん、など豪華なメンバー出てます。個人的には平岩紙さんの演技が良かったですが、見たことは後悔してます。

    +75

    -2

  • 69. 匿名 2022/01/16(日) 22:17:19 

    >>1
    パワー・オブ・ザ・ドッグ

    +3

    -1

  • 70. 匿名 2022/01/16(日) 22:17:25 

    昭和40年 日活映画
    戦後のアメリカの悪行暴露の映画
    おすすめの重苦しい映画

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/16(日) 22:17:27 

    >>30
    縞模様のパジャマの少年
    グロ、エロ、暴力的な映画がダメで、そういうのを避けていろいろ映画を観てきたなかで一番の後味の悪さ。そしてずっと暗い、闇。

    +87

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/16(日) 22:17:30 

    悪人(妻夫木聡と深津絵里)

    +96

    -4

  • 73. 匿名 2022/01/16(日) 22:17:31 

    >>1
    そして父になるる

    +23

    -3

  • 74. 匿名 2022/01/16(日) 22:17:35 

    うなぎ

    +1

    -1

  • 75. 匿名 2022/01/16(日) 22:18:05 

    ミッドナイトスワン

    +38

    -2

  • 76. 匿名 2022/01/16(日) 22:18:07 

    三度目の殺人

    +6

    -1

  • 77. 匿名 2022/01/16(日) 22:18:28 

    危険な遊び
    マコーレー・カルキン君がサイコパス役なんだけど恐ろしい
    おすすめの重苦しい映画

    +51

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/16(日) 22:18:30 

    闇の中の子供たち

    だったかな?確かそんなタイトルの邦画

    +21

    -2

  • 79. 匿名 2022/01/16(日) 22:18:46 

    これは本当に後味悪い
    おすすめの重苦しい映画

    +22

    -6

  • 80. 匿名 2022/01/16(日) 22:19:03 

    サド

    観た後の疲労がすごかった
    韓国映画は暗くて重い名作が多いと思う
    おすすめの重苦しい映画

    +10

    -8

  • 81. 匿名 2022/01/16(日) 22:19:12 

    >>6
    ダンサーインザダーク、当時も映画館で観たけど再上映も観にいっちゃった

    +37

    -3

  • 82. 匿名 2022/01/16(日) 22:19:26 

    クリント・イーストウッドの鬱映画好き
    ミスティック・リバー
    アメリカン・スナイパー
    チェンジリング
    ミリオンダラー・ベイビー

    +66

    -2

  • 83. 匿名 2022/01/16(日) 22:19:32 

    万引き家族

    +28

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/16(日) 22:19:34 

    >>5
    森山未來ってすごいと思った

    +356

    -7

  • 85. 匿名 2022/01/16(日) 22:19:36 

    真犯人(韓国映画)

    +4

    -3

  • 86. 匿名 2022/01/16(日) 22:19:55 

    アメリカン・ビューティー


    なんかわからんけど好き!たまに観たくなる

    +23

    -1

  • 87. 匿名 2022/01/16(日) 22:19:55 

    ジョゼと虎と魚たち
    妻夫木聡と池脇千鶴のやつね

    最近アニメ化された?それはみてないけど、↑のは結構重苦しいよ

    +76

    -1

  • 88. 匿名 2022/01/16(日) 22:19:59 

    Uボート

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/16(日) 22:20:00 

    楢山節考

    姥捨山のお話
    ショッキングな場面あり

    +20

    -1

  • 90. 匿名 2022/01/16(日) 22:20:07 

    プライベートライアン

    +11

    -2

  • 91. 匿名 2022/01/16(日) 22:20:15 

    誰も知らない

    もう一度見返したいとは決して思わないけど、見てよかったと思う

    +130

    -1

  • 92. 匿名 2022/01/16(日) 22:20:18 

    悪人

    +14

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/16(日) 22:21:02 

    アニメでも良ければ
    「風が吹くとき」
    おすすめの重苦しい映画

    +85

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/16(日) 22:21:21 

    洋画のブレイブ
    アメリカのネイティブインディアンの男が(あらすじ省略)。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/16(日) 22:21:38 

    妻夫木って爽やか系で売ってたのに映画では結構ヘビーなの多いよね

    +115

    -1

  • 96. 匿名 2022/01/16(日) 22:21:40 

    斎藤工お勧め、追悼のざわめき

    +5

    -1

  • 97. 匿名 2022/01/16(日) 22:22:01 

    沈黙 -サイレンス

    +16

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/16(日) 22:22:04 

    >>5
    広瀬すずにビックリした

    +211

    -13

  • 99. 匿名 2022/01/16(日) 22:22:05 

    >>75
    重い
    好きで観たいのに、なかなか2回目観れない

    +14

    -1

  • 100. 匿名 2022/01/16(日) 22:22:09 

    聖なる鹿殺し

    +26

    -1

  • 101. 匿名 2022/01/16(日) 22:22:09 

    >>89
    今村昌平版かな

    +2

    -2

  • 102. 匿名 2022/01/16(日) 22:22:18 

    ガルちゃんて重くて胸糞な映画好きだよね。
    だったら絶対これ見てください。ここ数年でいちばん重かった映画。
    個人的にはリアル描写・設定な為、お約束の「ダンサーインザダーク」を軽く越えて来た。
    綺麗なポスターに騙されちゃいかんやつ。

    「ピアニスト」

    毒親と暮らすピアニストのアラフォー女性が自分で性器切ったり自傷行為に、変態プレイ好きで、覗きに街を徘徊、錯乱して母親を犯そうとするし、人生初めて言い寄って来た男性に性的無理難題を押しつけて盛大に誤爆、最後はこの人どうなっちゃうの?と言う感じです。めたくそ気分が重くなります。でもこんな人が涼しい顔して周囲にいるかもと思えるので不気味になります。
    カンヌ受賞作品なので、映画としても良い作品ではあるので観て損はないと思います。
    おすすめの重苦しい映画

    +37

    -17

  • 103. 匿名 2022/01/16(日) 22:22:20 

    >>53
    トライアングルだね
    救いのない感じだったねあれは

    +6

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/16(日) 22:22:23 

    秋のソナタ

    +1

    -1

  • 105. 匿名 2022/01/16(日) 22:22:32 

    スリーパーズ

    +14

    -1

  • 106. 匿名 2022/01/16(日) 22:22:34 

    私は貝になりたい

    +38

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/16(日) 22:22:35 

    冷たい熱帯魚

    +45

    -2

  • 108. 匿名 2022/01/16(日) 22:22:56 

    グッドネイバー

    思ってたんと違う後味の悪さだった

    +6

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/16(日) 22:22:56 

    >>39
    わかる。あれはキツかった…

    +39

    -2

  • 110. 匿名 2022/01/16(日) 22:23:04 

    トピ立った✨
    皆さんありがとうございます。
    気になってたのも多く早速観てみます!

    >>58
    >>69
    ちょうど先週その2つを観たばかりです!
    どちらも最高に好みでした。重いですが良い作品でした・・
    フォックスキャッチャーは初めて聞いたので観てみます。
    ありがとうございます!

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2022/01/16(日) 22:23:08 

    愚行録
    妻夫木聡と満島ひかり

    +88

    -1

  • 112. 匿名 2022/01/16(日) 22:23:10 

    ラストエンペラー

    +10

    -1

  • 113. 匿名 2022/01/16(日) 22:23:26 

    不眠症の山猫のシリーズ

    +0

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/16(日) 22:23:40 

    チョコレートドーナツ

    +41

    -5

  • 115. 匿名 2022/01/16(日) 22:23:47 

    ミスティックリバー

    +6

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/16(日) 22:23:47 

    映画館で観てDVDも買ったんだけど
    やっぱり重いからそう何回もは観れないけど
    好きな映画
    おすすめの重苦しい映画

    +34

    -1

  • 117. 匿名 2022/01/16(日) 22:23:54 

    >>65
    好き!
    最初から最後まで重苦しいけど、得体の知れない爽快感も1ミリ位あったりする
    何度も観てる

    +39

    -1

  • 118. 匿名 2022/01/16(日) 22:24:03 

    >>102
    え?錯乱しているとはいえ女性が自分の母親犯そうとするんですか…?
    想像越えてます

    +27

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/16(日) 22:24:28 

    サウルの息子

    ちょっと覚悟して見た方がいいかも

    +12

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/16(日) 22:24:40 

    「アザーズ」
    ラストは切なくてやり切れなかった。
    おすすめの重苦しい映画

    +20

    -3

  • 121. 匿名 2022/01/16(日) 22:24:46 

    愚行録

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/16(日) 22:24:57 

    おすすめの重苦しい映画

    +28

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/16(日) 22:25:14 

    子宮に沈める
    ↑面白くはないけど重いな

    +61

    -1

  • 124. 匿名 2022/01/16(日) 22:25:18 

    彼女がその名を知らない鳥たち

    +92

    -2

  • 125. 匿名 2022/01/16(日) 22:25:20 

    ビバリウム

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/16(日) 22:25:24 

    ドラマはダメかな?

    他人は地獄だ
    めっちゃ鬱々するよ。
    おすすめの重苦しい映画

    +24

    -2

  • 127. 匿名 2022/01/16(日) 22:25:24 

    ハクソーリッジ

    アメリカ軍から見た沖縄戦だけど凄惨を極めてる。
    日本人が見ると、アメリカ軍と日本軍両方に感情移入してしまって
    気持ちの逃げ場がなくなるから凄く苦しい。

    +11

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/16(日) 22:25:50 

    >>16
    見なきゃよかったと思ったよ‥

    +82

    -1

  • 129. 匿名 2022/01/16(日) 22:26:01 

    シングルマン
    ストーリーは重いけどおしゃれでなんか好き

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/16(日) 22:26:25 

    映画ではないけど重い作品と言えば
    チェルノブイリ
    ただ重いだけじゃなくて勉強にもなる
    おすすめの重苦しい映画

    +51

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/16(日) 22:26:34 

    星の子

    +5

    -1

  • 132. 匿名 2022/01/16(日) 22:26:37 

    渇き

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/16(日) 22:26:40 

    アニメだけど「パーフェクトブルー」
    そこらの後味悪い系やホラーよりよほど

    +22

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/16(日) 22:26:45 

    見てる最中も終始泣いた

    犯人、刑事、あの子どもに殺意すら湧く

    実話だからこそ見終わった後、ものすごくショック受ける
    でも、見て良かったと思わされる作品
    おすすめの重苦しい映画

    +51

    -1

  • 135. 匿名 2022/01/16(日) 22:26:52 

    >>49
    ドントブリーズと全然違うしこのキャッチコピー書いた人ほんとに映画見たんか?
    騙された気分よ

    +17

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/16(日) 22:27:10 

    悪人
    役者さんたちの演技が凄すぎる
    おすすめの重苦しい映画

    +92

    -3

  • 137. 匿名 2022/01/16(日) 22:27:12 

    >>102
    なぜ足にモザイクかかってるんだろう?

    +19

    -2

  • 138. 匿名 2022/01/16(日) 22:27:25 

    内容がヘビーって言うか、後味が悪い作品が知りたいんだよね??

    +5

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/16(日) 22:27:47 

    アンドレイ・タルコフスキー監督の
    「ストーカー」

    タルコフスキー作品はすべて難解で重たくて、どうしようもなく美しい。
    特に、水と火と台詞が印象的。
    救いがないようで救いがあるような、独特の世界観。

    +7

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/16(日) 22:27:50 

    誰も知らない
    柳楽優弥の幼少期の作品、とにかく救いがない
    おすすめの重苦しい映画

    +104

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/16(日) 22:28:01 

    祈りの幕が下りる時

    +26

    -1

  • 142. 匿名 2022/01/16(日) 22:28:01 

    トゥルーノース

    +3

    -1

  • 143. 匿名 2022/01/16(日) 22:28:24 

    少年は残念な弓を射る

    +19

    -5

  • 144. 匿名 2022/01/16(日) 22:28:42 

    >>1
    それでも僕はやってない
    ブロークバック・マウンテン

    そこまで重くないけど余韻が残る

    +14

    -3

  • 145. 匿名 2022/01/16(日) 22:28:44 

    ノーカントリー
    ひたすら暗く重い

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/16(日) 22:28:52 

    ジョーカー
    2回目見る気になれない

    +4

    -2

  • 147. 匿名 2022/01/16(日) 22:29:01 

    >>1ハネケのピアニストや隠された記憶

    +4

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/16(日) 22:29:07 

    チェイサー
    悪魔を見た

    +21

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/16(日) 22:29:14 

    クリーピー偽りの隣人

    +30

    -7

  • 150. 匿名 2022/01/16(日) 22:29:31 

    ミスミソウ

    +21

    -1

  • 151. 匿名 2022/01/16(日) 22:29:58 

    >>128
    録画したけど
    消すべきか…

    +7

    -2

  • 152. 匿名 2022/01/16(日) 22:30:13 

    真実の行方
    ぜひ、見てほしい

    +19

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/16(日) 22:30:21 

    割とマイナーなやつだけど

    子宮に沈める
    →実際の事件を題材にした虐待子殺しの話

    腑抜けども悲しみの愛を見せろ
    →田舎の閉鎖的な感じや家族の闇が描かれてる

    +27

    -3

  • 154. 匿名 2022/01/16(日) 22:30:23 

    子宮に沈める

    しばらく立ち直れなかった

    +19

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/16(日) 22:30:29 

    おすすめの重苦しい映画

    +43

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/16(日) 22:30:33 

    ソフィの選択

    究極の選択をしなくちゃいけないのがもうね…
    救われない
    おすすめの重苦しい映画

    +24

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/16(日) 22:30:51 

    >>6
    見終わった後の絶望感すごいよね。

    +60

    -5

  • 158. 匿名 2022/01/16(日) 22:31:11 

    社会から虐げられた女たち

    昔のヨーロッパ
    女性患者のみの精神病棟で起こる話

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/16(日) 22:31:17 

    >>6
    めっちゃ落ち込むからメンタル超万全の時に見ろ、と言われて機会を逃し続け20年経ってしまった。

    +81

    -1

  • 160. 匿名 2022/01/16(日) 22:31:37 

    韓国映画『幼い依頼人』
    実際にあった事件ベースの映画だけど、継母が子供を虐待するシーンが目を覆いたくなるレベルだから苦手な人は注意

    +33

    -2

  • 161. 匿名 2022/01/16(日) 22:31:43 

    >>75
    草彅くんの演技も凄いしBGMも良い。
    色々考えさせられる映画だった。

    +22

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/16(日) 22:31:49 

    シン・レッドライン

    +3

    -1

  • 163. 匿名 2022/01/16(日) 22:31:49 

    ミスティックリバーが好きなんだけど、
    ブラックスワンも好き。

    +15

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/16(日) 22:31:58 

    >>107
    ただのサイコパスとオッパイ丸出しなだけの映画

    +44

    -1

  • 165. 匿名 2022/01/16(日) 22:31:59 

    >>134
    あきらかに自分の子じゃないのに一緒にいるって耐え難いよね…しかもそれでいいでしょ!ハイ、終わり!みたいにされて
    実話って聞いて言葉でなかった

    +54

    -3

  • 166. 匿名 2022/01/16(日) 22:32:10 

    普通の人々

    +8

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/16(日) 22:32:17 

    >>5
    これ観てからしばらくの間
    森山未來見る度にムカついてた
    役者としてすばらしいからこそなんだけど、本当に胸糞だった!

    +260

    -1

  • 168. 匿名 2022/01/16(日) 22:32:29 

    宮本から君へ

    +11

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/16(日) 22:32:32 

    シャッターアイランド

    +16

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/16(日) 22:32:45 

    >>122
    展開わかっていても2回目見る気しない

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/16(日) 22:33:12 

    血と骨

    +30

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/16(日) 22:33:12 

    大統領の陰謀

    +0

    -1

  • 173. 匿名 2022/01/16(日) 22:33:22 

    >>6
    ディアウェンディやドッグヴィル、ニンファマニアックとかね

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2022/01/16(日) 22:33:37 

    インターステラ

    毒父だったので鬱になった

    +0

    -2

  • 175. 匿名 2022/01/16(日) 22:33:49 

    コロニア
    フィクションなら良いけど実話だから気分悪い

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/16(日) 22:34:03 

    それでもボクはやってない
     
    みてる時、イライラして奥歯噛み締めすぎて歯欠けそうになるレベルだった

    +39

    -1

  • 177. 匿名 2022/01/16(日) 22:34:09 

    WOWOWで最近観た 重すぎて苦しくなった
    これが現実なんて信じられない
    おすすめの重苦しい映画

    +18

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/16(日) 22:34:13 

    >>37
    それに「母なる証明」「シークレット サンシャイン」もプラスしてほしい

    +40

    -0

  • 179. 匿名 2022/01/16(日) 22:34:19 

    アリゾナドリーム

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/16(日) 22:34:21 

    >>1
    ドラマだけど韓国ドラマの地獄
    Netflixでやってます

    +7

    -1

  • 181. 匿名 2022/01/16(日) 22:34:25 

    >>22
    リップヴァンウィンクルの花嫁も

    +27

    -3

  • 182. 匿名 2022/01/16(日) 22:34:53 

    >>71
    予告編みただけで憂鬱になった
    本編はとても無理…

    +6

    -1

  • 183. 匿名 2022/01/16(日) 22:35:20 

    ブルーバレンタイン

    +14

    -1

  • 184. 匿名 2022/01/16(日) 22:35:31 

    >>168
    え?!重いんですか?
    ドラマは池松壮亮くんの片想いの穏やかなドラマだった記憶だけど。。映画気になる♡

    +5

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/16(日) 22:35:42 

    アイズワイドシャット 重苦しいというか儀式のシーンが興味深い

    +9

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/16(日) 22:36:22 

    聲の形
    登場人物が大体胸糞だった
    あと、いじめシーンが居た堪れない

    +23

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/16(日) 22:36:24 

    >>102
    作品はおすすめだけどこの人の解釈はなんかちがう
    孤独な中年女性の行き場のない哀しみとかを描いてる作品なのに、まるでサイコパスのように捉えるのはちょっとズレてる

    +54

    -1

  • 188. 匿名 2022/01/16(日) 22:36:30 

    >>151
    心が元気なときと、昼間に観た方がいい...私は夜中に観てしまって寝れなくなった

    +35

    -1

  • 189. 匿名 2022/01/16(日) 22:36:33 

    八日目の蝉

    +26

    -1

  • 190. 匿名 2022/01/16(日) 22:37:02 

    >>168
    引きちぎるシーンでヒェェェェ!ってなった

    +6

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/16(日) 22:37:03 

    月に囚われた男

    +2

    -1

  • 192. 匿名 2022/01/16(日) 22:38:03 

    青い春

    晴れてて窓を開けて風が気持ちいい陽気の日に見ないと
    見終わった後虚無感で辛くなる(笑)
    おすすめの重苦しい映画

    +18

    -1

  • 193. 匿名 2022/01/16(日) 22:38:08 

    >>6
    見終わった後息苦しくなった。

    +9

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/16(日) 22:38:27 

    告白

    +8

    -1

  • 195. 匿名 2022/01/16(日) 22:38:42 

    Netflixオリジナルの1922

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/16(日) 22:39:09 

    レヴェナント〜蘇りし者〜
    とても疲れる 素晴らしい作品だけど

    +21

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/16(日) 22:39:30 

    キャタピラー

    +28

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/16(日) 22:39:37 

    最初に父が殺された

    カンボジアのポル・ポト政権下での話です。

    +6

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/16(日) 22:39:42 

    パラサイト が秒で浮かんだ。
    ヘビーすぎる。

    +11

    -1

  • 200. 匿名 2022/01/16(日) 22:40:24 

    >>25
    見ると後悔するよって言われて気になって見て後悔した

    +41

    -2

  • 201. 匿名 2022/01/16(日) 22:40:32 

    >>73
    落ち着いて!

    +44

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/16(日) 22:40:54 

    ヒトラーの忘れもの

    +7

    -0

  • 203. 匿名 2022/01/16(日) 22:41:00 

    それでも夜は明ける

    +9

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/16(日) 22:41:05 

    バービー

    +4

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/16(日) 22:41:16 

    >>116
    この映画は少し最後に救われる所があるから観れる。数年に一度見たくなる

    +6

    -0

  • 206. 匿名 2022/01/16(日) 22:41:17 

    >>30
    縞模様はhuluにあって予備知識なしで見て憂鬱になった

    +16

    -1

  • 207. 匿名 2022/01/16(日) 22:41:46 

    望み
    おすすめの重苦しい映画

    +40

    -3

  • 208. 匿名 2022/01/16(日) 22:41:51 

    大森立嗣監督の「光」。
    井浦新、瑛太、橋本マナミ、長谷川京子出演。

    +1

    -1

  • 209. 匿名 2022/01/16(日) 22:41:57 

    おすすめの重苦しい映画

    +42

    -2

  • 210. 匿名 2022/01/16(日) 22:42:16 

    邦画だと黒い家

    +12

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/16(日) 22:42:54 

    >>9
    女性として報われない人生…最後は小学生に殺される
    とても切ないです。

    +6

    -21

  • 212. 匿名 2022/01/16(日) 22:43:01 

    エクスペリメント。

    実話が元になっている。

    +0

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/16(日) 22:43:13 

    刑法第39条

    +7

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/16(日) 22:43:14 

    >>210
    韓国版のがスプラッター要素が強くておすすめ

    +5

    -1

  • 215. 匿名 2022/01/16(日) 22:43:33 

    >>187
    サイコとはどこにも言ってないけど?どっからそれ出てきた? ただどうしようもなく拗らせて病んでる。
    逆にサイコだったらただのキワモノ映画だし、胸に迫るものは無いわな。

    +5

    -15

  • 216. 匿名 2022/01/16(日) 22:43:36 

    >>1
    ランス·フォン·トリアーの奇跡の海

    +19

    -1

  • 217. 匿名 2022/01/16(日) 22:43:59 

    >>111
    最初から引き込まれた
    同じ系統の邦画では1番面白い
    時間が経つとまた見てみたくなる

    +28

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/16(日) 22:44:01 

    スノーピアサー

    +2

    -2

  • 219. 匿名 2022/01/16(日) 22:44:19 

    存在のない子供たち

    +9

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/16(日) 22:44:44 

    >>157
    そうなんだけど、子を思う母の愛が成し遂げられたってことだからな。
    息子は視力を取り戻す手術を受けられたわけだから。
    不器用な人ゆえに起きた悲劇。

    +6

    -2

  • 221. 匿名 2022/01/16(日) 22:45:14 

    わたしを離さないで

    +34

    -2

  • 222. 匿名 2022/01/16(日) 22:45:18 

    >>1
    すばらしき世界
    映画館で見てて後半で過呼吸起きて出てしまったから、最後まで見れてない、、

    +3

    -1

  • 223. 匿名 2022/01/16(日) 22:45:41 

    海よりもまだ深く

    +1

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/16(日) 22:45:47 

    >>9
    これ中学生のときに小説読んだけど、いまだったらこんなの読めない。

    +15

    -0

  • 225. 匿名 2022/01/16(日) 22:45:56 

    ロードオブウォー

    +1

    -2

  • 226. 匿名 2022/01/16(日) 22:45:58 

    >>200
    私、ブラピと一緒に「oh‥no‥」ってなったわ

    +31

    -1

  • 227. 匿名 2022/01/16(日) 22:46:05 

    >>15
    息子を崖で捨てる。ありえない世界でした。
    二度と見たくないですね

    +1

    -7

  • 228. 匿名 2022/01/16(日) 22:46:25 

    >>98
    どうして?

    +7

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/16(日) 22:46:32 

    >>214
    そうなんだ💦
    大竹しのぶの演技がめっちゃ狂気だった

    +14

    -1

  • 230. 匿名 2022/01/16(日) 22:46:58 

    映画じゃないんだけど
    Netflixの犯罪ドキュメントシリーズがおすすめ

    レインコートキラー: ソウル20人連続殺人事件
    みたけどもうただただ

    +5

    -0

  • 231. 匿名 2022/01/16(日) 22:47:23 

    >>118
    毒親への共依存からの錯覚と、親への助けを求める気持ちが高じた上の衝動。気持ち悪いと言うより哀れ。

    +33

    -0

  • 232. 匿名 2022/01/16(日) 22:48:25 

    >>1
    『カポーティ』
    トルーマンカポーティが小説「冷血」を書き上げるまでのお話。
    重たい。派手なシーンはないけど繊細で飽きずに見られると思う。

    こっちは別に見なくても良いけど
    カポーティの小説が映画化された『冷血』も重たい映画なので見てみてもいいかも。
    古い映画だけど割とすんなりとみれると思う。
    どっちを先に見てもオッケー。


    ちなみに『カポーティ』は他のコメントでお勧めされているフォックスキャッチャーと同じ監督なので、フォックスキャッチャーを見て気に入ったらこちらもどうぞ。

    +7

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/16(日) 22:49:01 

    >>30
    セブンは有名だし言わずもがなだけど、落ち込み具合で言うと縞模様だと思う
    何も救いようが無かった

    +27

    -1

  • 234. 匿名 2022/01/16(日) 22:49:57 

    オールドボーイ
    吐きそうになった
    おすすめの重苦しい映画

    +20

    -2

  • 235. 匿名 2022/01/16(日) 22:50:15 

    ミッドサマー

    ずっと嫌な感じで最後まで嫌な感じで終わった

    +24

    -0

  • 236. 匿名 2022/01/16(日) 22:50:31 

    >>5
    私、映画大好きで
    特にサスペンス、ホラー
    最近怒りを3回目観て、3回目でやっと自分の解釈の間違いに気がついた(恥ずかしい)
    他の方のレビューを沢山見ていたら
    田中の事を違う風に見ていた
    凄く腑に落ちたのと、この作品の良さを更に理解出来て観て良かった

    +57

    -1

  • 237. 匿名 2022/01/16(日) 22:51:52 

    誰も知らない

    1人の時間を楽しみたい時に観る

    +6

    -2

  • 238. 匿名 2022/01/16(日) 22:52:08 

    >>228
    ネタバレになるからとにかくみてほしい
    ただかわいいだけの女優じゃないと思った

    +97

    -8

  • 239. 匿名 2022/01/16(日) 22:52:59 

    「空白」がオススメ。

    +6

    -0

  • 240. 匿名 2022/01/16(日) 22:53:04 

    >>5
    すずちゃんのシーンキツすぎたわ
    1回でもう十分

    +197

    -6

  • 241. 匿名 2022/01/16(日) 22:53:21 

    >>37
    トガニ

    本当に辛いストーリー
    実話だからこそ余計に引き摺る

    +50

    -0

  • 242. 匿名 2022/01/16(日) 22:53:53 

    親切なクムジャさんもなかなかに後味悪かったです
    おすすめの重苦しい映画

    +18

    -1

  • 243. 匿名 2022/01/16(日) 22:53:55 

    第9地区

    低予算のB級映画って言われるけどメチャクチャ面白い
    続編を構想中みたいでめちゃくちゃ楽しみ

    +19

    -2

  • 244. 匿名 2022/01/16(日) 22:54:20 

    グザヴィエ・ドランの「トム・アット・ザ・ファーム」

    見終わった後も解放された気がしなかった。

    +7

    -1

  • 245. 匿名 2022/01/16(日) 22:54:44 

    >>5
    邦画で1番好き!
    映画館で観たけど集中力ない私が2時間半釘付けになった。
    俳優陣の演技が圧巻で、特に妻夫木綾野剛カップルのシーンは泣けた

    +91

    -5

  • 246. 匿名 2022/01/16(日) 22:54:53 

    >>1
    長い言い訳

    +4

    -1

  • 247. 匿名 2022/01/16(日) 22:55:01 

    ハルヲウル人

    +0

    -0

  • 248. 匿名 2022/01/16(日) 22:55:17 

    >>48
    敬虔なクリスチャンは失神する人続出したんだっけ…

    +5

    -0

  • 249. 匿名 2022/01/16(日) 22:55:23 

    空白

    +3

    -0

  • 250. 匿名 2022/01/16(日) 22:55:25 

    >>32
    いや、もう見たくないわ…
    広瀬すずちゃんのシーンがキツすぎる…

    +62

    -1

  • 251. 匿名 2022/01/16(日) 22:56:24 

    >>5
    すずのシーンは二度と見たくない
    でもいつになっても思い返せてしまうくらいのインパクトなんだよなぁ

    +187

    -6

  • 252. 匿名 2022/01/16(日) 22:56:29 

    17歳のカルテ

    +4

    -1

  • 253. 匿名 2022/01/16(日) 22:57:06 

    おすすめの重苦しい映画

    +55

    -3

  • 254. 匿名 2022/01/16(日) 22:57:13 

    >>98
    YouTubeてそこだけ見た

    +3

    -24

  • 255. 匿名 2022/01/16(日) 22:57:14 

    >>187
    ただの悲しいおばさんはあんな事する?サイコパスとは違っても果てしなく病気。行き場のない哀しい独身中年女なんて通り一辺倒な綺麗事では片付けられない闇抱えてるでしょ。相手の男にも精神科へ行けって言われてたし、まあ、あの男のほうが天真爛漫なサイコパスの素質がありそうではあるけど。

    +19

    -1

  • 256. 匿名 2022/01/16(日) 22:57:19 

    >>2
    夫婦揃って映画好きで、娘にもよく見せてたんだけどまだ小学6年生くらいの時にこれを旦那が見せちゃったので、激怒した記憶笑
    救いがなさすぎる

    +27

    -3

  • 257. 匿名 2022/01/16(日) 22:57:39 

    >>102
    「ピアニスト」はみんな大好き胸糞映画の代表とも言える「ファニーゲーム」の監督だからね。

    +30

    -0

  • 258. 匿名 2022/01/16(日) 22:57:51 

    蒼井優さんの、彼女がその名を知らない鳥たち
    気分悪くなった!くらい重い
    ブラックスワン
    ベティブルー
    思い出したくない2度と見たくない作品です

    +13

    -0

  • 259. 匿名 2022/01/16(日) 22:57:56 

    >>5
    映画館で見たけど

    2度と見たくない(いい意味だと思う)
    みんな演技が上手いし、しんどくなる。

    +117

    -2

  • 260. 匿名 2022/01/16(日) 22:59:03 

    >>243
    最後切ないよね(;∀;)
    でも内容は全然B級じゃない。ホントに面白いと思う。

    +2

    -0

  • 261. 匿名 2022/01/16(日) 22:59:21 

    >>99
    友達が屋上で踊るシーンがキツかった

    +9

    -0

  • 262. 匿名 2022/01/16(日) 22:59:48 

    >>243
    クリストファー親子に期待してる。
    ラスト切なかった…

    +3

    -1

  • 263. 匿名 2022/01/16(日) 23:00:12 

    >>244
    大好きです。
    自分もストックホルム症候群にだんだん取り込まれるようなそんな感覚に陥れますよね。

    +1

    -0

  • 264. 匿名 2022/01/16(日) 23:00:31 

    >>134
    これ、映画で衝撃受けて、実際の事件について調べたら更にとんでもない衝撃だった。
    もう2度目は見られないわ。

    +30

    -0

  • 265. 匿名 2022/01/16(日) 23:00:43 

    好き
    おすすめの重苦しい映画

    +20

    -1

  • 266. 匿名 2022/01/16(日) 23:00:51 

    >>159
    ちょっとわろたw
    そろそろ観ても大丈夫ちゃう

    +36

    -0

  • 267. 匿名 2022/01/16(日) 23:01:37 

    >>1
    めっちゃ重いから覚悟してね。
    ラブリーボーン

    +9

    -3

  • 268. 匿名 2022/01/16(日) 23:02:16 

    沈まぬ太陽

    +2

    -0

  • 269. 匿名 2022/01/16(日) 23:03:33 

    わたしを離さないで

    重いけど泣ける

    +10

    -2

  • 270. 匿名 2022/01/16(日) 23:04:05 

    プロミシング・ヤングウーマン
    レイプ被害を苦に自殺した友人のために、復讐を続ける女子医大生。画面がポップでおしゃれなのに重苦しい話。ラストも悲惨

    +11

    -1

  • 271. 匿名 2022/01/16(日) 23:04:25 

    >>117
    私も大好き!
    むしろ華やかなエンターテインメント作品とすら思う。

    +9

    -1

  • 272. 匿名 2022/01/16(日) 23:06:00 

    >>36
    映画館で見てて、旦那が見るの無理になって一緒に出たよ

    +23

    -3

  • 273. 匿名 2022/01/16(日) 23:06:44 

    >>259
    わかります。
    「2度と観たくない」って、映画に関しては称賛の言葉だと思う。

    +14

    -1

  • 274. 匿名 2022/01/16(日) 23:07:54 

    ゆれる

    +9

    -0

  • 275. 匿名 2022/01/16(日) 23:08:15 

    >>242
    制作した国が分かった時点で後味悪い

    +7

    -17

  • 276. 匿名 2022/01/16(日) 23:08:32 

    >>5
    映画館で観てよかった。
    宮崎あおいとお父ちゃんの、一瞬音が消えるあのシーンで息できなくなったの覚えてる

    +81

    -1

  • 277. 匿名 2022/01/16(日) 23:09:28 

    恋の罪

    +4

    -3

  • 278. 匿名 2022/01/16(日) 23:09:34 

    バベル

    +2

    -0

  • 279. 匿名 2022/01/16(日) 23:10:17 

    >>118
    想定内だったらこわいよw

    +13

    -0

  • 280. 匿名 2022/01/16(日) 23:11:55 

    もう出たかな?
    メルギブソンのパッション
    キリストの話だけど痛々しい場面もあり、宗教がわかりにくいかもだけど重かった

    +5

    -0

  • 281. 匿名 2022/01/16(日) 23:12:01 

    ガールズインザベースメント

    +1

    -0

  • 282. 匿名 2022/01/16(日) 23:13:38 

    >>9
    中谷美紀がキツかったと言ってたのこれだっけ

    +68

    -0

  • 283. 匿名 2022/01/16(日) 23:14:22 

    >>255
    普通の人っぽい常識持った人?のほうが実は冷酷なんじゃないか?ってそう言うメッセージもあったのかな?
     とてつもない変人だった彼女が、やっと他人の異常性に気づいて覚醒した?かと思った。

    +5

    -1

  • 284. 匿名 2022/01/16(日) 23:14:35 

    >>5
    森山未来の半笑いがもう…

    +67

    -2

  • 285. 匿名 2022/01/16(日) 23:14:49 

    >>275
    どこの国?韓国かと思った

    +3

    -0

  • 286. 匿名 2022/01/16(日) 23:14:50 

    >>93
    これ絵本持ってた。
    戦争が正義とされた時代がどうしようもなく救いが無くて、読んだあとやるせなくなる。

    +34

    -0

  • 287. 匿名 2022/01/16(日) 23:15:26 

    アンダーユアベッドを最近観て衝撃的だった。DV描写がとにかく過激で胸糞だからしんどかったです。
    おすすめの重苦しい映画

    +21

    -0

  • 288. 匿名 2022/01/16(日) 23:15:50 

    予想に反して「ピアニスト」観てる人いるみたいだね。今までどこ居た?

    +1

    -2

  • 289. 匿名 2022/01/16(日) 23:15:59 

    >>1
    アフューグッドメン
    名作です

    +2

    -1

  • 290. 匿名 2022/01/16(日) 23:16:56 

    >>176
    私もイライラした映画
    女も可哀想ではあるが絶対に出来ないと証明された加瀬亮に対してなんでそうなるの?💢って思った

    +13

    -0

  • 291. 匿名 2022/01/16(日) 23:17:22 

    ジョーカー

    後半は私には重くて、早送りしながら観ました。

    +0

    -0

  • 292. 匿名 2022/01/16(日) 23:17:23 

    ハネケの「白いリボン」

    +4

    -0

  • 293. 匿名 2022/01/16(日) 23:17:41 

    何系なのかまで教えていただけます?

    +1

    -0

  • 294. 匿名 2022/01/16(日) 23:18:10 

    重苦しいと言えばダンサーインザダークだけど、頭にこびりついて離れなくなって、私は二度と観れないので正直オススメはできない。
    オススメするとしたら愚行録。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/16(日) 23:18:23 

    >>283
    最後? 強烈でしょう。あの顔は当分忘れないわ。

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/01/16(日) 23:18:24 

    闇の子供たち
    おすすめの重苦しい映画

    +15

    -8

  • 297. 匿名 2022/01/16(日) 23:18:30 

    >>93
    もう30年以上前に公民館で上映されたのを見た。岩手だけど、全国の公民館で回ってたのかな。

    +20

    -0

  • 298. 匿名 2022/01/16(日) 23:19:28 

    誰も知らない

    +3

    -0

  • 299. 匿名 2022/01/16(日) 23:19:28 

    >>253
    数日前にちょうど見たわ
    出てくる人全員に全く共感出来ないし、アベサダがとにかく汚かった…
    後味も最悪だったしずっと「一体何を見さされたるんだ?」って感じだった

    +22

    -1

  • 300. 匿名 2022/01/16(日) 23:20:25 

    ケイト・ウィンスレットのリトル・チルドレン
    もう色々と悲惨なので二度と見ないリスト入りしました。

    +3

    -0

  • 301. 匿名 2022/01/16(日) 23:20:33 

    >>98
    先日やってた広瀬すずの情熱大陸で、この映画の撮影を紹介してました。
    最後のシーンは映画の全てがかかっているからとても大変な撮影だったそうです。
    監督と何度も話し合って撮り直ししたそう。
    若干10代そこらの女の子にのし掛かる重責と、それに向き合う広瀬すずに感動しましたよ。

    +158

    -24

  • 302. 匿名 2022/01/16(日) 23:21:22 

    >>32
    逆に一生見たくないほど意味分からない ただ暗いだけの映画だった

    +26

    -1

  • 303. 匿名 2022/01/16(日) 23:21:27 

    ダンサーインザダーク

    +2

    -0

  • 304. 匿名 2022/01/16(日) 23:21:30 

    >>299
    出た〜共感厨 共感できない映画は駄作認定w

    +10

    -10

  • 305. 匿名 2022/01/16(日) 23:21:36 

    >>95さんも言ってたけど妻夫木率高いね

    +12

    -0

  • 306. 匿名 2022/01/16(日) 23:22:00 

    ヴァージンスーサイズ
    ソフィアコッポラの初監督作品

    +8

    -0

  • 307. 匿名 2022/01/16(日) 23:22:09 

    重苦しいラブサスペンスがすきなので、
    マッチポイント
    運命の女
    シャンハイムーン

    +5

    -0

  • 308. 匿名 2022/01/16(日) 23:23:07 

    タイタス
    おすすめの重苦しい映画

    +6

    -1

  • 309. 匿名 2022/01/16(日) 23:23:09 

    LOVELESS

    ロシアの映画です

    +3

    -0

  • 310. 匿名 2022/01/16(日) 23:24:03 

    これ出たかな
    ライフ・オブ・デビッド・ゲイル

    +7

    -0

  • 311. 匿名 2022/01/16(日) 23:24:05 

    >>304
    確かに。
    自分が共感できないからって作品がダメなわけではないもんね。
    共感出来ないからこそ、
    その作品のメッセージを見出す方が有意義かもね。

    良い学びができました。感謝。

    +16

    -1

  • 312. 匿名 2022/01/16(日) 23:25:18 

    最近、見たやつでよろしければ(B級含む)

    「サマー・オブ・84」
    見たのを後悔するかも
    途中まではスタンド・バイ・ミー的で安心してたら…

    「ガール・イン・ザ・べースメント」
    実話に基づいて作られた作品なだけに胸クソ
    主人公の女性は気丈なだけに

    「ディープ・サンクタム」
    自分も一緒にその場に居るような気になって来る
    バカと行動を共にしてはいけない

    「ミッド・サマー」
    映像が綺麗なだけに異様さが際立つ

    +22

    -4

  • 313. 匿名 2022/01/16(日) 23:25:45 

    >>22
    割と大人になってから見たけど、古い映画と思えないオシャレさだった。
    あの時の市川隼人は本当に弱々しいキレイな少年で、忍成修吾は神がかって美しく儚かった。

    +76

    -0

  • 314. 匿名 2022/01/16(日) 23:26:03 

    >>6
    ドキュメンタリーみたいな感じで演技と思えなかった。
    若い人は感動
    おばさんはいらつくらしい
    私は、イライラしたよ

    +43

    -2

  • 315. 匿名 2022/01/16(日) 23:26:45 

    >>122
    これ、よく最後まで観たな自分って思った
    割と最後はスカッとしたけど
    そこまでがとにかく色んな意味で苦痛

    +11

    -0

  • 316. 匿名 2022/01/16(日) 23:27:13 

    >>1
    ナイロビの蜂・スリー・ビルボード余韻残りますね
    好きな映画です
    スリー・ビルボードの主演女優さんが出てる
    「ファーゴ」
    あとはコーエン兄弟の「ノーカントリー」

    +21

    -1

  • 317. 匿名 2022/01/16(日) 23:27:39 

    >>295
    あの顔芸見ただけで、この映画みて良かったと思った。すごい女優よ。あの顔からのエンディングはもう自分的映画史に残る。沈黙のエンディングも印象深かったのを思い出した。

    +4

    -0

  • 318. 匿名 2022/01/16(日) 23:27:39 

    愚行録

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2022/01/16(日) 23:27:44 

    >>16
    これはなんかきつかった。

    +49

    -0

  • 320. 匿名 2022/01/16(日) 23:27:46 

    >>297
    懐かしい 可愛い雰囲気だけど怖い映画 戦争は怖いってシンプルに教えてくれる映画

    +14

    -0

  • 321. 匿名 2022/01/16(日) 23:28:15 

    救われない人達に胸が沈みました
    おすすめの重苦しい映画

    +17

    -0

  • 322. 匿名 2022/01/16(日) 23:29:16 

    >>265
    パート2も重苦しかった。アルパチーノの孤独が壮絶で。1も2も傑作よね

    +9

    -0

  • 323. 匿名 2022/01/16(日) 23:29:23 

    こっちのマザーも胸糞

    予備知識無しで見るとまじで胸糞なので、好きな方は予備知識なく観てくださいね
    おすすめの重苦しい映画

    +28

    -0

  • 324. 匿名 2022/01/16(日) 23:29:28 

    >>95
    爽やかで売ってたの20年前じゃない?

    +9

    -1

  • 325. 匿名 2022/01/16(日) 23:29:56 

    >>52
    救われない感じが見終わった後ズーンてきた
    でも2回見た

    +16

    -0

  • 326. 匿名 2022/01/16(日) 23:30:02 

    個人的には縞模様のパジャマよりも「ぼくの神さま」の方が好き
    似た系統で言うと(子供から見た戦時下)「2人のトスカーナ」かな
    これは話を一切ググらずに見てほしい
    戦時下でもトスカーナの豊かな自然で何もないながらも楽しく暮らす姉妹たち
    無邪気な2人にもやがて戦争の足音がしのびより…って感じだけど絶対ググっちゃダメ

    +3

    -0

  • 327. 匿名 2022/01/16(日) 23:30:41 

    >>17
    これ最初観た時途中で観てられなくなった
    再チャレンジして最後まで観たけど思い出したくないくらいキツイ…

    +20

    -2

  • 328. 匿名 2022/01/16(日) 23:31:08 

    >>66
    最後の
    おかぁさ〜ん。麦茶〜。
    がなんか切ない

    +49

    -0

  • 329. 匿名 2022/01/16(日) 23:31:32 

    泣ける映画でもあるんだけど、重くて考えさせられるストーリーでおすすめしたい映画は【しゃぼん玉】です。

    市原悦子さんの優しいあの声と、ナチュラルすぎる佇まいや演技力に引き込まれる。
    主演の林遣都さんの演技もとても素晴らしいです。
    「あぁ…」「あーあーあー、マジかぁ…」「辛い…泣」っていう感情がずっと続く。
    そしてその中に広がる人々の優しさや強さに泣かされた。

    +10

    -0

  • 330. 匿名 2022/01/16(日) 23:32:18 

    >>17
    見なければ良かったと後悔してる

    +19

    -1

  • 331. 匿名 2022/01/16(日) 23:32:29 

    >>33
    絶望的な感じだよねえ…
    私もお勧めする。

    +22

    -0

  • 332. 匿名 2022/01/16(日) 23:32:29 

    >>126
    観た〜💦住人も管理人も超キモかった〜💦💦

    +6

    -0

  • 333. 匿名 2022/01/16(日) 23:32:47 

    >>5
    映画館に観に行ったけど、3パートどれもが衝撃的な話だった。
    この写真には出てないけど、すずと一緒に出てた佐久本宝くんがめちゃくちゃ印象に残った。
    無名の沖縄出身の10代(当時)の子が、あんな難しい役を演じきるとは凄い!!

    +178

    -1

  • 334. 匿名 2022/01/16(日) 23:32:47 

    >>72
    深津絵里が妹達が置いてったホールケーキをそのまま切らずにフォークで食べてるところ好き

    +11

    -1

  • 335. 匿名 2022/01/16(日) 23:32:48 

    >>215
    それ。サイコパスなんかじゃないおばさんの異常行動がミソなストーリー。サイコパスがやってる分には、どうぞご勝手にで片付けられる内容だし、鑑賞後ももっと割り切れるんですよ。

    +2

    -0

  • 336. 匿名 2022/01/16(日) 23:34:24 

    >>135
    なんか違うよね。もっとシリアスな感じなのに。
    私もこのキャッチコピーはちょっとどうなの?って思った。

    +15

    -0

  • 337. 匿名 2022/01/16(日) 23:34:28 

    子宮に埋める
    ちょっと軽い気持ちで見た自分が馬鹿だった

    +1

    -0

  • 338. 匿名 2022/01/16(日) 23:34:32 

    モンスター

    +8

    -0

  • 339. 匿名 2022/01/16(日) 23:35:26 

    >>36
    本で読んだ
    初めて気分が悪くなった
    同じ年齢の子供がいるからショックだった

    +37

    -0

  • 340. 匿名 2022/01/16(日) 23:35:43 

    >>317
    「沈黙」もそう言えば全編重苦しかったわ。でもあれはそう言う話だし、逆に原作と違って映画は一種救いらしきものがあるよね。

    +0

    -0

  • 341. 匿名 2022/01/16(日) 23:35:46 

    >>16
    これ、前に似たようなトピでコメントがあって観たわ
    いい天気の真昼間に観たのに、気持ちの落ち込み方が酷かった‥

    +76

    -1

  • 342. 匿名 2022/01/16(日) 23:36:01 

    ちゃんと哀れで悲惨な感じが出せる貴重な俳優さんだよね。

    +0

    -0

  • 343. 匿名 2022/01/16(日) 23:37:07 

    >>209
    生理の女性をレイプするとこ、なんか辛かったわ

    +10

    -0

  • 344. 匿名 2022/01/16(日) 23:37:44 

    アメリカンヒストリーx

    人種差別主義者の白人青年が黒人殺しで刑務所に入り人生やり直そうと改心するが…。悲劇的なラストのその後が気になる

    +8

    -0

  • 345. 匿名 2022/01/16(日) 23:38:06 

    かぞくのくに
    マイナーな映画かもしれないんだけど、安藤サクラと井浦新の映画。
    信じられないくらい泣いた。

    +6

    -0

  • 346. 匿名 2022/01/16(日) 23:38:21 

    21gがすきだなぁ。

    +5

    -0

  • 347. 匿名 2022/01/16(日) 23:38:48 

    >>207
    解説読んだけど、息子の全てが明るみになった時の後悔というかやるせなさというか、愛しさみたいなものがごっちゃになって泣いてしまいそうだと思った。辛さと希望がある映画だと思う。見てみようかな。

    +22

    -0

  • 348. 匿名 2022/01/16(日) 23:39:49 

    ミスティック・リバーと21gを挙げたい!両方ショーン・ペンだな。

    +12

    -0

  • 349. 匿名 2022/01/16(日) 23:39:52 

    >>329
    これいいよね
    私も感動した
    独身のときと今現在子持ちになってから見たのとでが受け入れかたが変わった
    男性が見るのと女性が見るのでも捉え方が結構変わりそうだよね

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2022/01/16(日) 23:41:18 

    東野圭吾さんの手紙とさまよう刃

    +7

    -0

  • 351. 匿名 2022/01/16(日) 23:42:08 

    邦画で言うと愚行録好きで愚行録トピみて昨日 望み を観ました。
    彼女がその名を知らない鳥たち はかなり好きです。

    +17

    -0

  • 352. 匿名 2022/01/16(日) 23:42:58 

    >>350
    ドラマ版の方は二度と見たくない
    怒りのすずちゃんの暴行シーン以上にきつい

    +4

    -2

  • 353. 匿名 2022/01/16(日) 23:45:00 

    ラスト、コーション

    日本占領下の上海を舞台に、反日の女スパイと日本軍の手先となって働く男の駆け引き。極限状態での2人のやりとりに苦しくなる

    +7

    -0

  • 354. 匿名 2022/01/16(日) 23:45:28 

    >>75
    見終えた後気分が悪くなった。特にラスト…
    脚本が受け付けなかった。俳優陣の演技は素晴らしかった。

    +16

    -0

  • 355. 匿名 2022/01/16(日) 23:46:45 

    >>263
    重厚で繊細だけど限りなく陰鬱な映画ですよね…
    美しくて重苦しくて、私も大好きな映画です

    +1

    -0

  • 356. 匿名 2022/01/16(日) 23:48:27 

    スラムドッグミリオネアいいよ

    +9

    -0

  • 357. 匿名 2022/01/16(日) 23:48:51 

    >>5
    この映画の話になると必ず
    すずのレ○プシーンが嫌とか色々言う人いるけど
    あのシーンは沖縄の真実を語る上ともう一つ
    作品では欠かしてはいけない重要なシーンなんだよ
    作品の内容を理解しないで
    そこのみうるさく言う人は
    もう一度観たらいいと思う

    +25

    -33

  • 358. 匿名 2022/01/16(日) 23:49:55 

    レボリューショナリーロード

    ディカプリオとケイトウィンスレットが夫婦。夫婦のすれ違いぶりが悲惨。監督がケイトの当時の旦那さんでこの映画きっかけで離婚したらしい。なんかわかる気する

    +6

    -0

  • 359. 匿名 2022/01/16(日) 23:50:13 

    友罪

    +0

    -0

  • 360. 匿名 2022/01/16(日) 23:50:29 

    草なぎのミッドナイトスワンがそんな感じ
    見たい

    +1

    -0

  • 361. 匿名 2022/01/16(日) 23:51:14 

    ホテルビーナス

    +0

    -0

  • 362. 匿名 2022/01/16(日) 23:51:26 

    愛を読む人。

    +15

    -0

  • 363. 匿名 2022/01/16(日) 23:51:26 

    ダーレン・アロノフスキーの映画
    レクイエム・フォー・ドリーム
    ブラックスワン
    マザー!

    +5

    -0

  • 364. 匿名 2022/01/16(日) 23:51:33 

    >>1
    デカプリオとケイト・ウィンスレットの
    「レボリューショナリー・ロード」
    愛し合って結婚したはずなのになぜこうなる〜っていうか他人事とも思えなくて、個人的にはタイタニックより好き

    +7

    -1

  • 365. 匿名 2022/01/16(日) 23:51:59 

    めぐり合う時間たち

    年代の違う3人の女性が主役だけど、どの話も重苦しかった

    +10

    -0

  • 366. 匿名 2022/01/16(日) 23:52:10 

    葛城事件

    +18

    -0

  • 367. 匿名 2022/01/16(日) 23:53:52 

    ミリオン・ダラー・ベイビー

    イーストウッドの作品はずっしりくるけど愛がある

    +12

    -0

  • 368. 匿名 2022/01/16(日) 23:54:01 

    >>323
    胸くそだったけど引き込まれた映画だ

    +7

    -0

  • 369. 匿名 2022/01/16(日) 23:55:03 

    パーフェクトストーム

    なんかめちゃくちゃ暗い気持ちになったよ、、、

    +4

    -0

  • 370. 匿名 2022/01/16(日) 23:55:18 

    >>184
    かなりきつい性描写と暴力描写があります
    役者の体当たり感は素晴らしく、見終わったあとにカタルシスを覚えますが、
    でも性や暴力を放り込めばリアルになるとでも…?という制作者都合の安易さは否めず、そこは賛否分かれると思います
    内容は原作通りです

    +13

    -0

  • 371. 匿名 2022/01/16(日) 23:55:39 

    >>82
    グラン・トリノも素晴らしかった

    +19

    -0

  • 372. 匿名 2022/01/16(日) 23:56:18 

    ラブ&マーシー
    ビーチボーイズブライアンウィルソンの伝記?映画
    音楽的な成功と仲間や父親との確執からのお決まりの麻薬中毒への転落が見ていて辛い

    +2

    -0

  • 373. 匿名 2022/01/16(日) 23:56:28 


    ひとくず

    +1

    -0

  • 374. 匿名 2022/01/16(日) 23:56:57 

    マルホランド ドライブ

    もうなにがなんだかわからないけど心に残りつつ胸糞。

    +10

    -0

  • 375. 匿名 2022/01/16(日) 23:57:29 

    マーターズ

    +5

    -0

  • 376. 匿名 2022/01/16(日) 23:58:04 

    >>358
    タイタニックの2人やん

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2022/01/16(日) 23:58:19 

    血と骨
    ドッグヴィル

    +5

    -1

  • 378. 匿名 2022/01/16(日) 23:59:47 

    >>72
    昔、会社の先輩に勧めたら、後日キレられた。いい映画だと思ったんだけどな。

    +9

    -1

  • 379. 匿名 2022/01/16(日) 23:59:56 

    >>176
    わかるイライラしたし、加瀬亮は不憫すぎた

    けどあの映画が「痴漢には冤罪が多い」という誤認を独り歩きさせた部分もあるので、実際に痴漢被害にあったことのある女の身としては(ほとんどの女の子が少なからずそういう思いをしてると思う)
    あの映画に対して、加瀬亮は気の毒だけど真犯人がいるんだよ!!!事実誤認か冤罪の二択じゃないんだよー!って気持ちになるw
    一度でお腹いっぱいの映画ですw

    +28

    -0

  • 380. 匿名 2022/01/17(月) 00:00:52 

    イレイザーヘッド←悪夢そのもの

    +7

    -0

  • 381. 匿名 2022/01/17(月) 00:02:11 

    許された子どもたち
    全員無名俳優さんですが、子を持つ親なら絶対に見てほしい。

    +4

    -0

  • 382. 匿名 2022/01/17(月) 00:02:24 

    BOY A オススメ

    +2

    -0

  • 383. 匿名 2022/01/17(月) 00:03:36 

    >>376
    うん。タイタニックの2人もああやって一瞬で盛り上がって結婚しても、結末こうだったんじゃないかと思わせる映画

    +4

    -0

  • 384. 匿名 2022/01/17(月) 00:03:41 

    >>357
    別に誰もうるさくは言ってないと思いますよ。
    実際に起きてることという悲しみや怖さ、辛さをも感受するから目を背けたくなる気持ちも理解できます。
    観た方それぞれの感じ方がそれぞれにあっていいと思います。

    貴女の意見もそのひとつです。

    +69

    -1

  • 385. 匿名 2022/01/17(月) 00:04:51 

    >>348
    ショーン・ペンならデッドマンウォーキングも

    +5

    -0

  • 386. 匿名 2022/01/17(月) 00:05:04 

    >>362
    これ好きだったんだけどどこかのコメントでケイトの相手役の男性が、霜降り明星のせいやにしか見えないって書いてあって観れなくなった‥

    +1

    -0

  • 387. 匿名 2022/01/17(月) 00:05:23 

    友罪

    この映画に限らず実際に起きた事件を元ネタにしている映画は胸糞悪い

    +9

    -1

  • 388. 匿名 2022/01/17(月) 00:06:44 

    トガニ幼き瞳の告発
    オールドボーイ

    +9

    -0

  • 389. 匿名 2022/01/17(月) 00:07:15 

    >>25
    私何にも知らないでパスタ作って食べようと思って作って映画見てて最初で後悔した。

    +42

    -0

  • 390. 匿名 2022/01/17(月) 00:07:59 

    バタフライエフェクト

    主人公が何度も何度も過去に戻ってやり直すけど全然うまくいかなくって辛かった

    +9

    -10

  • 391. 匿名 2022/01/17(月) 00:08:14 

    >>386
    え?レイフファインズ ? 嘘やん

    +3

    -1

  • 392. 匿名 2022/01/17(月) 00:10:39 

    >>391
    ごめん、青年時代?の方の役者さん💦

    +2

    -0

  • 393. 匿名 2022/01/17(月) 00:10:49 

    愚行録
    グズだらけで救いがない
    原作の方が面白いけど

    +3

    -0

  • 394. 匿名 2022/01/17(月) 00:10:59 

    チョコレートドーナツ
    少しだけ幸せな予感がしてきた直後にあれは本当にキツかった

    +19

    -0

  • 395. 匿名 2022/01/17(月) 00:11:00 

    手紙

    +2

    -0

  • 396. 匿名 2022/01/17(月) 00:11:55 

    >>357
    感じ方って人それぞれだし「作品の内容を理解しないでうるさく言う」なんて勝手に決めつけるのはやめようよ

    主さんがせっかくトピ立ててくれたんだし色んな感想があったっていいと思う

    +39

    -0

  • 397. 匿名 2022/01/17(月) 00:12:12 

    チェンジリング。最後まで救われない

    +8

    -0

  • 398. 匿名 2022/01/17(月) 00:12:52 

    >>386
    どっちも全然似てないよ

    +1

    -0

  • 399. 匿名 2022/01/17(月) 00:13:23 

    >>66
    森田剛が怖かった、、

    +37

    -0

  • 400. 匿名 2022/01/17(月) 00:14:13 

    >>72
    岡田将生のクズっぷりが良かった

    +39

    -0

  • 401. 匿名 2022/01/17(月) 00:15:07 

    >>5
    重苦しいというか大して面白くはない

    +62

    -14

  • 402. 匿名 2022/01/17(月) 00:17:36 

    白夜行

    +3

    -0

  • 403. 匿名 2022/01/17(月) 00:18:33 

    >>39
    序盤でキツくて見れなかったわ。。

    +10

    -0

  • 404. 匿名 2022/01/17(月) 00:18:57 

    リービングラスベガス

    +5

    -0

  • 405. 匿名 2022/01/17(月) 00:20:23 

    息もできない

    +13

    -0

  • 406. 匿名 2022/01/17(月) 00:20:55 

    おすすめの重苦しい映画

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2022/01/17(月) 00:20:55 

    灼熱の魂

    個人的に、ラストの衝撃はトップクラス。
    まだ観たことのない方、ぜひ観てみてほしい。

    +7

    -0

  • 408. 匿名 2022/01/17(月) 00:21:41 

    八日目の蟬

    +2

    -1

  • 409. 匿名 2022/01/17(月) 00:23:15 

    >>396
    >>384
    そうだね、ごめんなさい

    ただこの作品はあのシーンがないと意味がないから
    そこを理解しないと
    この作品を観た意味はないと思うから
    ただのクソ映画じゃないって言いたかった

    +13

    -15

  • 410. 匿名 2022/01/17(月) 00:23:57 

    >>406
    悲しい切ない

    +0

    -0

  • 411. 匿名 2022/01/17(月) 00:30:49 

    凪待ち

    +3

    -0

  • 412. 匿名 2022/01/17(月) 00:31:40 

    >>178
    母なる証明、
    母が子を守るというのは
    色んな形があるのか…とか
    どんより考えさせられた。

    +30

    -0

  • 413. 匿名 2022/01/17(月) 00:32:54 

    告白

    +2

    -0

  • 414. 匿名 2022/01/17(月) 00:32:56 

    >>392
    分からなくはないけど、そんな事でみれなくなるの勿体ないくらい良い作品よ。

    +4

    -0

  • 415. 匿名 2022/01/17(月) 00:33:12 

    >>374
    今まで観た中で一番難解だったわ。正解なんてないんだろうけど

    +3

    -0

  • 416. 匿名 2022/01/17(月) 00:36:49 

    >>1
    マジカル・ガール

    +6

    -0

  • 417. 匿名 2022/01/17(月) 00:37:45 

    >>1
    ダンサー・イン・ザ・ダーク
    正視できなくなる

    +3

    -2

  • 418. 匿名 2022/01/17(月) 00:39:03 

    存在のない子供たち。
    実話で実話に近い生活をしてる
    子供を集めて撮ったそうです。
    重いけど、子がいるなら
    観た方がいいような…

    +14

    -1

  • 419. 匿名 2022/01/17(月) 00:39:41 

    >>5
    見てて辛かった
    最後に救いがある感じでまだ良かった

    +11

    -2

  • 420. 匿名 2022/01/17(月) 00:42:45 

    >>379
    モヤモヤしたのわかる~
    冤罪になる確率より痴漢に合う確率の方が多いもんね

    +12

    -1

  • 421. 匿名 2022/01/17(月) 00:43:58 

    >>400
    岡田将生は「星の子」でも中々の屑っぷりだった

    +9

    -0

  • 422. 匿名 2022/01/17(月) 00:44:22 

    いま話題の「ドライブ・マイ。カー」。
    登場人物みんながそれぞれの業を背負って生きているかんじ。
    おすすめの重苦しい映画

    +7

    -0

  • 423. 匿名 2022/01/17(月) 00:46:04 

    つぐない

    後味の悪さ抜群

    +5

    -0

  • 424. 匿名 2022/01/17(月) 00:47:28 

    ウトヤ島、7月22日

    2011年にノルウェーで発生し、1人の男が77人を殺害した連続テロ事件が題材。男が銃を乱射し人々が逃げ惑った72分間をワンカットで描く衝撃作。

    見終わった後、ズンと重い気分になります。

    +14

    -0

  • 425. 匿名 2022/01/17(月) 00:48:00 

    >>202
    しばらくひきづった(私の中ではひきづるのは良作)
    知らなかった歴史を調べた
    映画って歴史の勉強にもなる

    +1

    -2

  • 426. 匿名 2022/01/17(月) 00:48:10 

    カラスの親指

    +1

    -0

  • 427. 匿名 2022/01/17(月) 00:51:46 

    海炭市叙景
    海炭市=函館を舞台にしてそこに住む色んな事情を抱えた人達を描いたオムニバス形式の話
    オーディションで選ばれた地元の人達も出演してるんだけど、自然な演技で本当にリアルだった
    リストラ、DV、立ち退きなどの重苦しい日常がひたすら淡々と描かれててしんどいんだけど、なんとなくずっと覚えてる映画
    また観たいけど落ち込むから観れないでいる笑

    +8

    -0

  • 428. 匿名 2022/01/17(月) 00:55:21 

    >>354
    同じくです。一緒に行ったSMAPファンの子もドン引きしてたし、あの脚本はLGBTの人が幸せになれないのか、って本人達にも不評。

    演じきった役者は凄いと思うけど、ハッピーエンドだってあり得たのにね。。。

    +5

    -1

  • 429. 匿名 2022/01/17(月) 00:56:47 

    >>256
    私も救いがないと思ったんだけど、一緒に見た友達(外国人)は「彼女は最後に自分だけの幸せな世界を見つけたからそれはそれで幸せ」と言ってて、そういう見方もあるんだなーと思った
    宗教感とかで変わってくるのかな

    +39

    -0

  • 430. 匿名 2022/01/17(月) 00:57:46 

    >>5
    観た後にタイトルの意味の深さを考えさせられる映画。。どうしようもないぶつけようのない怒り。どの役も一流の俳優さんにしかできない凄い作品でした。辛すぎるけど、観て良かった映画のひとつ

    +54

    -0

  • 431. 匿名 2022/01/17(月) 01:05:17 

    夏帆が出てるREDってやつ。
    めっちゃ後味悪かった。

    +3

    -0

  • 432. 匿名 2022/01/17(月) 01:05:58 

    リリィシュシュのすべて

    +10

    -0

  • 433. 匿名 2022/01/17(月) 01:08:52 

    >>420
    民事の裁判なんてあんなもんなのかもしれないけど、映画はエンタメなんだから、真犯人がしょっぴかれ、観客には「悪行は明るみに出る、隠せると思うなよ!」というメッセージを送るのでもよかったのでは?そこは創作でも…と思っていた
    加瀬亮も不憫だけど女子高生の立場もわかるから(自分も満員電車でさんざんされてきたから)、女子高生が悪者みたいな雰囲気になっていくのは見ていて辛かったし、映画公開のあと世論が、不十分な捜査や真犯人ではなく被害者側に冤罪の可能性を考えて訴えは自重しろみたいに流れるのが本当に嫌だった
    個人的にはそういう世論も含めてシンドイ映画です

    +6

    -0

  • 434. 匿名 2022/01/17(月) 01:10:47 

    小出恵介と木村文乃の
    『十字架』映画館で立てなかった…
    重松きよし原作だよ

    +4

    -0

  • 435. 匿名 2022/01/17(月) 01:15:28 

    グリーンマイル

    +7

    -0

  • 436. 匿名 2022/01/17(月) 01:15:54 

    >>1
    パケださいけど見て欲しいな。アマプラで見れます。
    内容は割とよくあるループものなんだけど、救いがほぼ無いです。同時に生き方について考えさせられる。
    おすすめの重苦しい映画

    +12

    -1

  • 437. 匿名 2022/01/17(月) 01:22:47 

    >>14
    精神的なグロなんだけど意味を感じない
    原作書いた人にも映画作った人にも申し訳ないけど、ただただどうしようもないだけであんまり意味が無い

    +54

    -0

  • 438. 匿名 2022/01/17(月) 01:23:15 

    >>383
    そんなん聞いたら何か萎えるわ…

    +1

    -0

  • 439. 匿名 2022/01/17(月) 01:32:53 

    ジョーカー

    +2

    -0

  • 440. 匿名 2022/01/17(月) 01:40:03 

    二重生活

    +2

    -0

  • 441. 匿名 2022/01/17(月) 01:41:28 

    >>323
    マイコに似てる

    +14

    -0

  • 442. 匿名 2022/01/17(月) 01:44:27 

    >>56
    この映画、ヤバすぎる。フィクションとわかっててもスウェーデンに偏見もちそう。

    +15

    -0

  • 443. 匿名 2022/01/17(月) 01:48:02 

    存在のない子どもたち
    僕を産んだ罪で両親を訴えるって序盤言ったのがすごく印象的です

    +5

    -0

  • 444. 匿名 2022/01/17(月) 01:58:32 

    >>30
    主さんと同じような好みの私ですが
    縞模様は見終わったあとにホントにズーンと来た
    なんだかなあぁぁぁといつまでも胸に残る作品です

    +13

    -0

  • 445. 匿名 2022/01/17(月) 01:59:14 

    ミスティック・リバー

    +4

    -0

  • 446. 匿名 2022/01/17(月) 02:09:57 

    >>207
    つい最近見て、どよーんってなった。
    母が思い描くほうか父娘が思い描くほうかどっちの結果になっても救いようがなかったし、真実を知ったところで苦しかった( ; ; )

    +17

    -0

  • 447. 匿名 2022/01/17(月) 02:12:20 

    ダンサーと松子のは必ずあがるよね

    +2

    -0

  • 448. 匿名 2022/01/17(月) 02:12:46 

    悪人かなぁ

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2022/01/17(月) 02:19:25 

    >>288
    私は最近U-NEXTで観たよ
    ここの人は色々と考察書いてるけど、
    私はただのアタオカおばさんこわ…って印象しかない笑

    +3

    -0

  • 450. 匿名 2022/01/17(月) 02:31:42 

    二重生活

    +2

    -0

  • 451. 匿名 2022/01/17(月) 02:40:45 

    >>128

    ざっとでいいのですがどんな内容ですか?

    +8

    -0

  • 452. 匿名 2022/01/17(月) 02:46:28 

    青春の殺人者
    親殺しの話なので重いです。

    +4

    -0

  • 453. 匿名 2022/01/17(月) 02:48:34 

    >>205
    「ミリオンダラー・ベイビー」はふと数年に一度観たくなるのわかる
    同じクリント・イーストウッド監督の「グラントリノ」の方がなかなか2回目観れない
    隣に住む女の子がされたことがダメージデカくて…
    おすすめの重苦しい映画

    +17

    -1

  • 454. 匿名 2022/01/17(月) 02:50:41 

    21g
    ストーリーだけでなく、出演3人の演技が凄い。哀しい演技がはまりすぎてる。

    +2

    -1

  • 455. 匿名 2022/01/17(月) 02:51:16 

    戦場のピアニスト
    ライフイズビューティフル

    ナチス絡みは重々で観てられないけど観ちゃいます…(;_;)
    ライフイズビューティフルは本当に観てほしい!
    切なくて温かくてほっこりして悲しくてって感じです。

    +2

    -2

  • 456. 匿名 2022/01/17(月) 02:55:30 

    「それでも夜は明ける」
    「フルートベール駅で」
    2作共黒人差別がテーマで重いし腹立たしいシーンが多い
    でも映画として、色々考えさせられるし良い作品だなと思う

    +5

    -0

  • 457. 匿名 2022/01/17(月) 02:59:56 

    デルトロが食卓で子供に怒るシーンが怖い。。。
    聖書の世界にどっぷり浸かってて、なんか異常な雰囲気。
    神を信じて地味に暮らしてるのに、不運な目に遇うのが、救われなくて哀しい。

    +2

    -0

  • 458. 匿名 2022/01/17(月) 03:01:56 

    >>1
    SNS-少女たちの10日間-
    偽りなき者
    ラブレス
    ドリームホーム 99%を操る男たち
    グッドナイト・マミー
    ゲティ家の身代金
    ストックホルム・ペンシルベニア
    葛城事件
    MOTHER マザー

    +6

    -1

  • 459. 匿名 2022/01/17(月) 03:04:21 

    >>236
    どう勘違いしてたのか聞きたい

    +12

    -3

  • 460. 匿名 2022/01/17(月) 03:06:46 

    >>22 十代は、時に残酷なものだけど、やり切れない気持ちと、そら恐ろしさを感じて怖かったです。

    +18

    -0

  • 461. 匿名 2022/01/17(月) 03:16:20 

    戦場でワルツを
    終わりで現実を突きつけられる

    +0

    -0

  • 462. 匿名 2022/01/17(月) 03:22:12 

    >>5
    面白くなかった。理由も分からなかった。

    +19

    -4

  • 463. 匿名 2022/01/17(月) 04:59:46 

    >>17
    これ人におすすめしたら
    気持ち悪くなってご飯が食べられなくなった
    って言われてすごい謝った。
    2度と見たくはない映画、元気がない時にはおすすめできない、やっぱり見ない方が良いかもとは言っておいたんだけどね…。

    +27

    -1

  • 464. 匿名 2022/01/17(月) 05:34:41 

    PiCNiC
    精神病院を抜け出した三人を描くファンタジー。夢と現実の間のようなシーンの間にエグい記憶の断片を見せる。ラストは若干引きずる。

    +7

    -0

  • 465. 匿名 2022/01/17(月) 05:39:38 

    >>157
    希望のある終わりだからビョークの役はバッドだけど物語はハッピーエンド

    +3

    -0

  • 466. 匿名 2022/01/17(月) 05:43:23 

    >>16
    私すげーじゃないけど正直言われてるほどじゃなかったかなー
    凄い胸糞悪い感じをイメージしてたから

    +17

    -1

  • 467. 匿名 2022/01/17(月) 05:51:23 

    シャッターアイランド
    もう出てるかも知れないけど。

    +6

    -0

  • 468. 匿名 2022/01/17(月) 05:53:00 

    >>383
    吊り橋効果?ってやつですな

    +1

    -0

  • 469. 匿名 2022/01/17(月) 06:03:13 

    >>459
    ネタバレしないように注意して書きますが
    怖いので、嫌な方はとばして下さい


















    犯人が殺人を犯した動機(殺人は勿論駄目だけど)
    って俗に言うただのサイコみたいな
    ただのイカれた人ではなくて、理由がきちんとあって
    ここまでは何気に理解済み

    どこかでずっと罪悪感を持っていた
    そして純粋に自分を見てくれる人に出会って
    好きになって、信頼関係を築いて
    彼なりの約束を守ろうとした
    多分時に怒りは生きる糧にもなるから

    監督が犯人役に、あなただけは彼を理解して下さい
    (間違ってたらごめんなさい)って言ってたのも思い出して
    私は後半犯人を穿ったそのままでしか見れてなかった
    犯人役が上手すぎて演技に騙された
    犯人の真意は犯人にしか分からないし
    明確にはされてないけど
    多くの方が考察している通りだと思う
    ごめんなさい、ネタバレしないように書いたら
    分かりづらい文章になってしまった

    +9

    -23

  • 470. 匿名 2022/01/17(月) 06:35:30 

    ミスミソウ
    除雪車のシーンが衝撃的だった。

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2022/01/17(月) 06:41:36 

    >>36
    ラスト衝撃だった。

    +18

    -1

  • 472. 匿名 2022/01/17(月) 06:57:42 

    >>429
    そうだね。しかも大人はいろんな解釈できるけど、子供はまだストレートだから、ショックだし人生観に影響しちゃうんじゃないかと思ったの。でも最近娘に聞いたらさほどショックでもなかったらしく、面白かったよだって笑

    +23

    -0

  • 473. 匿名 2022/01/17(月) 07:22:11 

    >>14
    重苦しい以前につまらない。面白くなかった映画ベスト3に入る。

    +48

    -6

  • 474. 匿名 2022/01/17(月) 07:24:51 

    ミッドナイトエクスプレスはもう出てる?
    中学生の時に『バーディ』との二本立てを友達と観に行って、上映後、一言も会話も交わさないまま帰宅した思い出w

    +7

    -0

  • 475. 匿名 2022/01/17(月) 07:27:11 

    ファイトクラブ
    なるほど~って最後なる

    +3

    -0

  • 476. 匿名 2022/01/17(月) 07:30:15 

    ソウだったかな
    ラストがうわぁってなる、このシリーズ

    +5

    -0

  • 477. 匿名 2022/01/17(月) 07:44:44 

    >>453
    あれは見ていられなかったですよね。

    最後もそうだよね、それが1番の攻撃なんだよね…って思ってしまった。

    +6

    -0

  • 478. 匿名 2022/01/17(月) 07:53:27 

    この子の七つのお祝いに
    ストーリーは復讐もので横溝正史の金田一シリーズに雰囲気が似ています。画面も結構血まみれ描写が多め
    金田一的な明るいコミカルなキャラクターがいないせいで作品全体が暗くねっとりと重苦しい
    復讐ものですが全くスカッとせず何の救いもないまま終わります

    +12

    -0

  • 479. 匿名 2022/01/17(月) 07:57:50 

    永遠の子どもたち

    +2

    -0

  • 480. 匿名 2022/01/17(月) 08:11:16 

    >>43
    被害者がずっと辛い思いをし続ける…
    でも実際はそうだよね。
    家族を大事にできないなら結婚しなきゃいいのに…とも思うし、なんで被害者側がずっと孤独でいなければならないんだ…とも思う。

    +9

    -0

  • 481. 匿名 2022/01/17(月) 08:12:11 

    >>53
    あらすじだけで鬱…
    Amazonプライムにあってらみてみたいな

    +3

    -1

  • 482. 匿名 2022/01/17(月) 08:14:40 

    >>65
    親があんな感じだと、どうやったって幸せになれないよねって思ってしまった。
    20歳からは自分次第!っとか言ってるやつは、ジョーカーのような環境で生まれてきた人のことを想像もつかないんだろうか。

    +28

    -2

  • 483. 匿名 2022/01/17(月) 08:25:28 

    カッコーの巣の上で

    精神科病棟におけるロボトミー手術を題材にした映画
    似たような内容で、シャッターアイランドもおすすめ。
    おすすめの重苦しい映画

    +18

    -0

  • 484. 匿名 2022/01/17(月) 08:32:47 

    アメリカンヒストリーX

    これは泣く
    おすすめの重苦しい映画

    +9

    -0

  • 485. 匿名 2022/01/17(月) 08:35:22 

    >>424
    一息つくまもなく進んでいくからどっと疲れが出ますね
    見終わったあと、静かにしてれば妹と・・・って延々とモヤモヤしちゃった。でも女の子がああなっちゃう気持ちも分かる

    +3

    -0

  • 486. 匿名 2022/01/17(月) 08:45:38 

    フルメタルジャケット
    「ほほえみデブ」と呼ばれた落ちこぼれ訓練兵。
    仲間の足を引っ張ってばかりで罵倒されまくり仲間から制裁を受けたりして、次第に狂気に陥っていく様子が恐ろしい。

    +2

    -0

  • 487. 匿名 2022/01/17(月) 08:46:28 

    二十日鼠と人間

    +1

    -0

  • 488. 匿名 2022/01/17(月) 08:56:35 

    震える舌
    始終重苦しかった

    +7

    -0

  • 489. 匿名 2022/01/17(月) 08:56:36 

    葛城事件
    最近増えてる無差別犯罪なんだけど、一見普通そうに見える家庭の闇
    おすすめの重苦しい映画

    +21

    -0

  • 490. 匿名 2022/01/17(月) 08:59:31 

    >>95
    妻夫木聡の出演する映画はかなりヘビーですよね。
    昔の爽やかなイケメンのイメージでしたが、悪人からイメージ変わりました!
    妻夫木聡の演技に引き込まれるし、出演する作品のほとんどがすきです
    愚行録やドラマですがイノセントデイズもどんより落ち込みますが、考えさせられます

    他の方も書いていますが、心身が健康かつ昼間に観ないと引きずられますよね、、、

    +20

    -0

  • 491. 匿名 2022/01/17(月) 09:02:24 

    >>49
    切ないような悲しいようなモヤモヤした気持ちになった

    +3

    -0

  • 492. 匿名 2022/01/17(月) 09:04:16 

    ユリゴコロ
    松ケンの良さが初めてわかった作品

    +11

    -0

  • 493. 匿名 2022/01/17(月) 09:07:02 

    >>82
    硫黄島からの手紙と父親達の星条旗もなかなかズーンと思い

    +5

    -0

  • 494. 匿名 2022/01/17(月) 09:07:30 

    >>489
    映画好きな私が観た映画の中でワースト(ベスト?)3に入るレベルの、重苦しい内容だったわ
    三浦友和さんが中華料理屋でモンスター客になってる時とか、自分の父親思い出して苦しくなった

    +12

    -0

  • 495. 匿名 2022/01/17(月) 09:09:20 

    >>14
    ただただ役所広司が怖すぎる映画だった…

    +19

    -0

  • 496. 匿名 2022/01/17(月) 09:10:57 

    >>17
    実話ベースっていうのがキツすぎる

    +16

    -0

  • 497. 匿名 2022/01/17(月) 09:12:32 

    >>98
    浜辺美波とか橋本環奈にはできない役だよね

    +93

    -18

  • 498. 匿名 2022/01/17(月) 09:15:18 

    >>66
    ジャニーズ事務所、よく許したよね
    生○中の女性をレ○プとか、いじめのシーンとか、思い出すと吐き気がするわ

    +31

    -0

  • 499. 匿名 2022/01/17(月) 09:16:27 

    >>152
    ガルでおすすめされてて観たよー最後の最後にそうなるかぁとエドワードノートンの演技に釘付けだった
    おすすめの重苦しい映画

    +8

    -0

  • 500. 匿名 2022/01/17(月) 09:27:02 

    >>451
    横だけど
    足の悪い兄が失業して、悩んだ末に知的障害の妹に売春させてお金を稼ぎ出す話
    妹が性行為を純粋に楽しんでるのが何ともしんどい

    +72

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード