-
1. 匿名 2022/01/16(日) 10:21:22
●「ロジャーとレイリーが赤ん坊なんて久しぶり」の真意は?
尾田っちの小気味の良いしらばっくれぶりを堪能できるのが、比較的最近の99巻で飛び出した質問です。ロジャーとレイリーがモモの助と日和を抱きながら、「赤ん坊なんて久しぶりだな!!」と発言したことに対し、「一体彼らは『いつ』『誰の』子供を昔、抱っこしたというのか?」という質問でした。
これに対し尾田っちは「え?言ってました?そんなこと…。」と口笛混じりに大いにしらばっくれているのですが、これもまた伏線なのか、はたまた伏線と思わせての裏切りなのか……
●「大将を牛と虎にした理由」に関する質問には完全に動揺
続いても、尾田っちが実にナイスなしらばっくれを決め込んだ質問です。76巻のSBSに投稿された「新しい大将を牛と虎にした理由は、方位でいうところの鬼門(=海賊)に近しい存在だから?」という図解まで用意された質問が勢いよく尾田っちにぶっ刺さると、「え?動揺?(冷汗)し…してませんけど?」とすっとぼけ。「正解とも不正解とも言ってませんからね!ぼくは!(冷汗)」と、なかばその裏設定を認めるような口ぶりではありましたが、最後まで見事なしらばっくれぶりでした。
+36
-38
-
2. 匿名 2022/01/16(日) 10:22:41
ルフィってそろそろ海賊王になれそう?+310
-4
-
3. 匿名 2022/01/16(日) 10:23:24
シルエットのみの緑牛の声は藤原啓治だったんだけど本編登場前に亡くなってしまった+152
-5
-
4. 匿名 2022/01/16(日) 10:23:39
はやく世界政府、世界貴族(宇宙人)、シャンクス
vs
麦わら海賊、革命軍、同盟海賊、味方の国
vs
黒髭
をやれ+14
-27
-
5. 匿名 2022/01/16(日) 10:23:57
サンジはルナーリアの血を引いてるの?+11
-5
-
6. 匿名 2022/01/16(日) 10:24:02
>>2
ルフィのかわりに私が海賊王になります!みなさん応援ヨロシク+344
-17
-
7. 匿名 2022/01/16(日) 10:24:09
ONE PIECEって設定練られてるから考察が凄く面白いよね+231
-15
-
8. 匿名 2022/01/16(日) 10:24:19
>>1
これ全部伏線回収して終わるなんて出来る?
もうすぐ終わるって聞いたけど+66
-4
-
9. 匿名 2022/01/16(日) 10:24:32
一番頭使う漫画+14
-24
-
10. 匿名 2022/01/16(日) 10:24:39
なるほど。丑寅ね。
緑牛についてもう少し情報欲しい+18
-1
-
11. 匿名 2022/01/16(日) 10:25:36
描き込み過ぎ+176
-5
-
12. 匿名 2022/01/16(日) 10:25:44
ファンの間では尾田っちが通称なの?+62
-3
-
13. 匿名 2022/01/16(日) 10:25:46
イムさんって何者なのよ+36
-1
-
14. 匿名 2022/01/16(日) 10:25:59
>●激論を巻き起こした「数字の法則」の質問と超絶しらばっくれ!
59巻のSBSに投稿された質問は、『ONE PIECE』ファンに大きな衝撃を与えました。麦わらの一味の仲間が食べた悪魔の実は「ゴムゴム(5656)」「ヒトヒト(110110)」「ハナハナ(8787)」「ヨミヨミ(4343)」と、全て数字に置き換えることができ、最後は「ニキュニキュ(2929)の実」を食べたバーソロミュー・くまが仲間入りするのではないか……という鋭すぎる質問がきたのです。
おぉ!他にも数字にできる実食べた人いるかな?+56
-3
-
15. 匿名 2022/01/16(日) 10:26:16
シンプルな冒険が読みたかった+41
-19
-
16. 匿名 2022/01/16(日) 10:26:36
ワンピース見た事なかったので年末年始からアニメ見始めました!1000話くらいまで現在放送されてるようですが今3話までをなんとか見たところです。皆面白い面白いとよく聞くのであと997話頑張ります!
+179
-13
-
17. 匿名 2022/01/16(日) 10:26:54
アニメでもオロチの首カイドウに切られちゃったね+3
-1
-
18. 匿名 2022/01/16(日) 10:27:11
ワンピース ってなんだかんだ初期から人物や設定が多く頭使うよね。+96
-1
-
19. 匿名 2022/01/16(日) 10:27:24
>>6
ところで6の船に乗ってくれる仲間のガル民はいるのかね?+69
-2
-
20. 匿名 2022/01/16(日) 10:27:36
>>12
ありなっち+7
-8
-
21. 匿名 2022/01/16(日) 10:28:22
あえて取り上げるということは意味があると信じてる!+4
-1
-
22. 匿名 2022/01/16(日) 10:28:39
>>7
もはや本編よりも考察が面白い疑惑w
ファンも賢い人が多いのか、考察もかなり凝ってるものが多いよね。+150
-2
-
23. 匿名 2022/01/16(日) 10:28:56
>>6
素手で戦ってるって本当?+35
-2
-
24. 匿名 2022/01/16(日) 10:29:30
>>17
どうせ首8つあるし+3
-1
-
25. 匿名 2022/01/16(日) 10:29:57
いつも思うけどファンの熱量が凄すぎる
本当にワンピースが好きなんだろうな+85
-1
-
26. 匿名 2022/01/16(日) 10:30:40
ネタにされ続けるシャンクスww+33
-5
-
27. 匿名 2022/01/16(日) 10:31:58
>>11
ワンピースで最後って言ってるから、好きに描かせてあげてほしい。
ひとつひとつを大切にしたいんだと思う。
完成して世に出たものに付け加えることはもうできないからね。+231
-3
-
28. 匿名 2022/01/16(日) 10:32:00
シャンクス関連と思われる質問に関しては歯切れ悪いイメージ+99
-3
-
29. 匿名 2022/01/16(日) 10:32:39
>>14
最近だと錦えもんのフクフク(2929)っていう話もあるよね+40
-1
-
30. 匿名 2022/01/16(日) 10:34:58
個人的に◯人目の謎は子供の時から引っかかってた。
やっぱりまだ役割を果たしてないから…?+34
-2
-
31. 匿名 2022/01/16(日) 10:35:02
>>2
あとシャンクスと黒ひげが所有しているであろうリオポーネグリフあればラフテル(最後の島)行ける
+50
-1
-
32. 匿名 2022/01/16(日) 10:35:35
>>6
朝から爆笑しちゃいました!( ´∀`)
6さんが海賊王になれますように♪+55
-6
-
33. 匿名 2022/01/16(日) 10:37:46
>>11
特に戦闘の場面ではごちゃごちゃし過ぎていてモブが実況しないと何が何だかさっぱりわからない事が多く感じる。+54
-11
-
34. 匿名 2022/01/16(日) 10:37:48
この質問って編集との自作自演じゃねーの?+13
-6
-
35. 匿名 2022/01/16(日) 10:38:20
シャッキーって重要人物なのかな?+26
-2
-
36. 匿名 2022/01/16(日) 10:39:04
>>5
血統因子の操作の可能性もあるんじゃないかな
+21
-1
-
37. 匿名 2022/01/16(日) 10:39:11
>>30
ロビンちゃんとチョッパーは加入して長いからいつ◯人目になるのか気になる
考古学者、医者、操舵手が必要な時に◯人目ってなるんだろうね
考古学者と操舵手はラフテル到達に必要だからそこかな?ラフテルの位置わかっても行き方が不明だしジンベエいたらサメ呼べるし+49
-2
-
38. 匿名 2022/01/16(日) 10:39:35
引き伸ばしすぎて最終回もあ、そうですか
ぐらいしか盛り上がらなそう+11
-29
-
39. 匿名 2022/01/16(日) 10:39:40
>>29
錦えもんか〜。10人目楽しみだな〜誰だろう!+9
-2
-
40. 匿名 2022/01/16(日) 10:40:03
>>5
サンジママの名前的になんかあってもおかしくないかな、ただ外骨格?でてきたし血統因子かもしれない+27
-1
-
41. 匿名 2022/01/16(日) 10:40:17
>>6
おれ「撃て」
ウソップ「了解!!!」+33
-1
-
42. 匿名 2022/01/16(日) 10:41:27
>>35
女ヶ島の先代じゃないか説あるよね
にょん婆は前の前だし
ハンコックの話で出てくるかな?+42
-1
-
43. 匿名 2022/01/16(日) 10:41:52
>>38
結末によるかもしれないけど、ここまで結構作り込まれてるからいいラストだと期待してるんだけどな。
+44
-1
-
44. 匿名 2022/01/16(日) 10:42:23
ワンピースとコナンどっちが先に完結するんだろう。+43
-2
-
45. 匿名 2022/01/16(日) 10:42:46
>>11
カラー版だとめっちゃ楽しいからデジタルカラーも早めに出して欲しい+59
-2
-
46. 匿名 2022/01/16(日) 10:43:01
早くレヴェリーに戻ってほしい!
おそらく王族の身に何かが起こって、サボが濡れ衣着せられてる感じと予想する+11
-2
-
47. 匿名 2022/01/16(日) 10:43:41
>>8
あと5年と言われてから、既に10ねん…+49
-2
-
48. 匿名 2022/01/16(日) 10:44:40
>>25
読んでるけど何かあるんだろうなって時SBSとかで指摘されるからありがたいw+29
-2
-
49. 匿名 2022/01/16(日) 10:45:37
>>45
カラー版読みやすいよね
+15
-1
-
50. 匿名 2022/01/16(日) 10:46:01
ミホークとシャンクスの素性を知りたいよ+28
-2
-
51. 匿名 2022/01/16(日) 10:46:33
>>2
そろそろ海賊王にならせてあげてほしい
私が小4か小5の頃から頑張ってるのに
もう私アラフォーだよ…+281
-4
-
52. 匿名 2022/01/16(日) 10:49:41
麦わら帽子ってDの形をしてる+5
-1
-
53. 匿名 2022/01/16(日) 10:50:40
>>35
私は「シャ」ッキーとロッ「クス」の子供がシャンクスなんじゃないかと思ってる!+37
-2
-
54. 匿名 2022/01/16(日) 10:51:49
>>31
黒ひげは倒すんだろうけどシャンクスはどうなるんだろう+16
-0
-
55. 匿名 2022/01/16(日) 10:51:50
ルー(Lugh、古期アイルランド語ではルグ[Lug])は、ケルト神話の太陽神(光の神)[1]。アイルランド伝承文学ではトゥアハ・デ・ダナーン(ダーナ神族)の一人で、長腕のルー[2]のあだ名で知られる。
ゴムゴムの実はヒトヒトの実 幻獣種 モデル太陽神🌄なのかも
+4
-9
-
56. 匿名 2022/01/16(日) 10:52:52
初期の頃は単行本読んでたけど
天ぷらのぷらってなんですか?みたいな質問だけ何故か覚えてる
基本ゆるい感じのコーナーだったけど真面目にきちんと答える時もあって色々調べて考えて書いてるんだなーとは思ってて何気に好きだったなぁ+47
-0
-
57. 匿名 2022/01/16(日) 10:52:53
設定や登場人物が多過ぎてストーリーが全然進まない印象。
初期のモーガン大佐や百計のクロと戦ってた頃の方がサクサクと進んで読みやすかった。+37
-2
-
58. 匿名 2022/01/16(日) 10:52:54
>>6
船は風呂トイレ別ですか?
+19
-0
-
59. 匿名 2022/01/16(日) 10:53:30
>>8
謎は回収してくれると思ってる
ただ、読者が勝手に伏線だと思い込んでるモノもあると思う(人気漫画あるある)
+109
-1
-
60. 匿名 2022/01/16(日) 10:54:51
>>11
キャラクター多すぎて、収まらなくなってる
ページ数も、時間的にも+33
-2
-
61. 匿名 2022/01/16(日) 10:56:28
コビーは裏主人公だと思うから、
何となくルフィと海軍の橋渡しになるのかなぁ
+9
-0
-
62. 匿名 2022/01/16(日) 10:57:03
やはり桃太郎的な、鬼(門)退治の展開?+6
-0
-
63. 匿名 2022/01/16(日) 10:57:39
>>62
キジ役は結局誰になるんだろうね
+5
-1
-
64. 匿名 2022/01/16(日) 10:58:54
カイドウと決着ついた?まさかまだ戦ってないよね?+6
-2
-
65. 匿名 2022/01/16(日) 11:00:23
>>4
ルフィとシャンクスって敵対してるの!?
(知識がアラバスタまでなもんですんません。)+17
-0
-
66. 匿名 2022/01/16(日) 11:01:38
ワンピースのせいで漫画に伏線って言葉使いだしたね、とりあえず何でもかんでも伏線だの回収だのって。+12
-7
-
67. 匿名 2022/01/16(日) 11:02:10
ワノ国は前半で相撲やら歌舞伎やら尾田先生の好きな要素を注ぎ込み過ぎて、いざ鬼ヶ島決戦始めたら全然話終わらねーから、途中からテンポアップしたイメージだわ+4
-4
-
68. 匿名 2022/01/16(日) 11:02:31
>>64
闘ってるよ
ただ幹部連中は勝負ついた
+14
-0
-
69. 匿名 2022/01/16(日) 11:03:29
>>54
シャンクスとミホーク喧嘩しても2人ともピンピンしてるしそんな感じじゃない?+13
-0
-
70. 匿名 2022/01/16(日) 11:03:43
>>29
錦えもん個人的に有り得るかもとか思うのが数字もそうだけどブルック→剣1本、錦えもん→剣2本、ゾロ→剣3本で3人揃ったら三銃士になるよね。尾田さんそう言うの好きそう。
でもそうなったら船での役割なんだろうとか思うけどね。+52
-0
-
71. 匿名 2022/01/16(日) 11:04:26
ワノ国のキャラクターってなんか可愛くないしカッコよくない…
日本人モデルだからかな?
早く世界政府編こい!!+6
-23
-
72. 匿名 2022/01/16(日) 11:04:26
しょこたん「ワンピースは頑張らないと読めない」
ケンコバ「本当の漫画好きはワンピース読まない」+5
-22
-
73. 匿名 2022/01/16(日) 11:04:41
>>6
ルフィも海賊王になるって言い出してから20年以上もかかってるもんね..許可しよう。+64
-1
-
74. 匿名 2022/01/16(日) 11:05:51
>>16
先長えwwwww
でも私も20年くらい見てないから1話から見たいな。+115
-1
-
75. 匿名 2022/01/16(日) 11:05:53
>>65
敵対はしてないけど、グランドライン後半の海でシャンクス、カイドウ、ビッグマム、黒ひげがそれぞれナワバリ争いをして均衡を保ってる
今カイドウを倒すあたりでルフィは目標としてシャンクスも倒すって話+4
-1
-
76. 匿名 2022/01/16(日) 11:06:12
>>70
三銃士おもしろーい
錦えもんの役割は…戦闘員&コスチューム担当?w
+17
-0
-
77. 匿名 2022/01/16(日) 11:06:21
>>13
イム→仏 って考察してる人いた+23
-0
-
78. 匿名 2022/01/16(日) 11:06:38
>>16
年末年始使って3話かいw漫画の方が早いよ
+108
-0
-
79. 匿名 2022/01/16(日) 11:07:46
>>9
数ページすら読むのにめっちゃ時間かかるw
登場人物が覚えれないのも初めて!
読んだ後に別のマンガ読んだら、セリフ少ないし、空白多くて読みやすかったww+14
-2
-
80. 匿名 2022/01/16(日) 11:08:02
>>29
錦えもんは長い間一緒に旅してるけど人気がなさすぎてね..+27
-0
-
81. 匿名 2022/01/16(日) 11:08:20
>>70
錦えもん奥さん長らく待たせてるしカイドウ撃破後ワノ国の復興に尽力してほしいけど、入るとしてロジャー時代のおでんや昔のビビ今のキャロットみたいな仮の在籍になりそう+33
-0
-
82. 匿名 2022/01/16(日) 11:08:54
ワンピって綺麗にまとまって終わるかな。たたみ方でごちゃごちゃ言われそう+7
-0
-
83. 匿名 2022/01/16(日) 11:09:05
>>77
初見の私でも仏だと思った笑+28
-0
-
84. 匿名 2022/01/16(日) 11:10:40
こういうの考えるのが好きな人は好きなんだろうけど正直だから何なの?って思う+3
-6
-
85. 匿名 2022/01/16(日) 11:10:49
>>76
コスチュームwいいねそれw
ワノ国編始まる前は10人目はワノ国のくノ一が仲間になるって言われてたのどっかで見たな。役割は偵察やスパイ的な事。
オタマちゃんってツクツクの実だっけ?だったらこれも2929?オタマちゃんだったらロジャーの時のシャンクスやバギーみたく見習い的なポジションで仲間になるってことはないかな。+11
-0
-
86. 匿名 2022/01/16(日) 11:10:57
>>61
ルフィがワンピース見つけた後に世界政府に動きあるだろうから海軍の中でも正義がルフィに近い人が出世するんじゃない?ルフィは正義のために動いてるわけではないから、ワンピース見つけた後の世界の統治サイドというか
青キジとかもそんな感じする+12
-0
-
87. 匿名 2022/01/16(日) 11:11:14
ガルガル海賊団あるある
ナミ、ビビ、レベッカ、しらほしなど正統派の女は嫌い
ハンコック、ペローナ、うるティなどクセありの女は好かれる+21
-2
-
88. 匿名 2022/01/16(日) 11:12:54
ルフィはシャンクと戦うの?自分を守って片腕失くした人を倒してまで海賊王とかいうやつになりたいの?+0
-0
-
89. 匿名 2022/01/16(日) 11:15:26
>>88
シャンクスも倒すつもりらしいよ+46
-0
-
90. 匿名 2022/01/16(日) 11:15:59
>>85
オタマちゃんキビキビだった。全然違ったわw+4
-0
-
91. 匿名 2022/01/16(日) 11:16:27
>>79
ワンピ好きだけど新世界あたりから分かれるかもね
私は基本1つの島終わったら読んでたけどワノ国盛り上がってると聞いて今アプリで毎週ジャンプ買ってるw+7
-1
-
92. 匿名 2022/01/16(日) 11:17:14
ガル民だけの海賊団だとどこの海出身かでマウント取りそうw
グランドライン出身者には誰も文句言わないけど、
ノースブルーは美形の海賊が多いから妬みで戦争とか闇深いことを理由に嫌われそう+17
-0
-
93. 匿名 2022/01/16(日) 11:17:35
>>90
キビキビなんだよねー
お玉ちゃんもまだ秘密があるだろうね。楽しみ
+9
-0
-
94. 匿名 2022/01/16(日) 11:18:33
>>88
そういう恩とは別なのよ
シャンクスはルフィが成り上がっていくのを楽しみに待ってるから
戦争の時の再会はルフィ気絶してたし立派な海賊になって帽子返しにきたぜ!からの一騎打ちじゃない
ウソップは父親に会えるし+24
-1
-
95. 匿名 2022/01/16(日) 11:18:42
>>87
ビビは人気あるイメージだな
+36
-1
-
96. 匿名 2022/01/16(日) 11:20:13
>>82
絶対納得するって
ここまで作りこんでるし
というかワンピースが何なのかというより、ワンピースを見つける過程と見つけた後どうなるのかが楽しみ+18
-0
-
97. 匿名 2022/01/16(日) 11:20:28
エースはお玉をまだ小さいから海には連れて行かなかった
ルフィも同じことをする?
それともルフィのことだからお玉の気持ちを尊重して仲間にする?
個人的にルフィは今までの慣習に囚われずにそこから変えていくイメージがあるからお玉が仲間になると思ってる!+9
-0
-
98. 匿名 2022/01/16(日) 11:21:05
>>92
ゼフに会いたいからイーストがいいな
ゼフとデートしてみたい+4
-1
-
99. 匿名 2022/01/16(日) 11:23:17
>>97
シャンクスが連れていかなかったようにお玉ちゃんはまだ早いんじゃないかなぁ
モモノスケは錦えもんみたいな保護者いたけど
血生臭い戦闘にお玉ちゃんはいない方がいい気がする
将来国を治めるモモはPHやドレスローザ見るのは経験として良いとは思うけど+12
-0
-
100. 匿名 2022/01/16(日) 11:23:47
>>92
ノースブルーはお上品なイメージ
イーストブルーは庶民の海
サウスブルーは野蛮
ウエストブルーはとにかく謎だけど重要そう(シャンクスの出身地でオハラがあった)+16
-0
-
101. 匿名 2022/01/16(日) 11:24:34
+3
-38
-
102. 匿名 2022/01/16(日) 11:26:41
>>6
海賊王になった暁には、どうかサンジのレストランを開いていただきたいです
リーズナブルなお値段で定食なんかもあるとありがたいです+54
-0
-
103. 匿名 2022/01/16(日) 11:26:59
>>99
確かに今後政府やら闇やらが関わってくる中で小さい女の子が仲間なのはどうなん?ってなるか…
でもお玉ちゃん可愛いんだよなー
仲間にして船に乗せたいよー+8
-1
-
104. 匿名 2022/01/16(日) 11:32:52
>>77
フランス革命が絡んでるんじゃないかって考察もあるよね
ルフィの誕生日もフランス革命の日だし+14
-0
-
105. 匿名 2022/01/16(日) 11:34:49
>>103
世界の甲板から要員になりそう
連れて行くならヤマトか錦えもんあたりじゃないかな〜…でも錦えもん奥さん可哀想やで、あの世界ならワノ国終わってワンピース見つけるのもせいぜい1年くらいだろうけど
キャロットちゃんみたく忍び込んで無理矢理っていってもミンク族基本的な戦闘力とスーロンで役に立つし。お玉ちゃんはカイドウ戦できびだんご役に立ったけど今後はわからないしね
+6
-0
-
106. 匿名 2022/01/16(日) 11:35:24
ONE PIECEのベストな終わり方って何なんだろう?
魚人も政府も海賊もみんな仲良くなって終わりはするんだろうけど、それだけじゃ物足りないし…
+1
-0
-
107. 匿名 2022/01/16(日) 11:35:38
>>104
サンジが持ってるアタッシュケースもフランス革命の年号だったな
+25
-0
-
108. 匿名 2022/01/16(日) 11:36:00
>>6
私、航海図読めるよ!
りんごの木も乗せてくれるなら、仲間にして!!+20
-0
-
109. 匿名 2022/01/16(日) 11:36:13
>>19
居ると信じてる+10
-0
-
110. 匿名 2022/01/16(日) 11:36:38
>>23
まじです!+6
-1
-
111. 匿名 2022/01/16(日) 11:36:56
>>32
ありがとう!+0
-1
-
112. 匿名 2022/01/16(日) 11:38:01
>>58
別々にリフォームする予定+12
-0
-
113. 匿名 2022/01/16(日) 11:38:27
>>73
ありがとう!+3
-1
-
114. 匿名 2022/01/16(日) 11:39:02
>>109
ならば、私が中学時代剣道部だったから剣士になろう
武器は洞爺湖とかかれた木刀になるがよろしいかな?+40
-3
-
115. 匿名 2022/01/16(日) 11:39:06
>>106
海賊はあくまで海賊な気がする
ルフィはこの海で一番自由なのが海賊王って持論があるから
空白の歴史の答え合わせで世界政府や天竜人がなくなって、魚人島は地上にできる(レッドラインがなくなるかも)
+14
-0
-
116. 匿名 2022/01/16(日) 11:39:22
私はイム様の為に生きてるんだよ
早く登場してくれ+20
-1
-
117. 匿名 2022/01/16(日) 11:39:30
>>114
銀さんじゃねーか+29
-0
-
118. 匿名 2022/01/16(日) 11:39:41
これ覚えてる笑
SBSの質問するどいのあるよねー笑
尾田先生の返しもおもしろい+7
-1
-
119. 匿名 2022/01/16(日) 11:40:06
>>116
イム様怖すぎwしらほしちゃんいじめないで😢+23
-0
-
120. 匿名 2022/01/16(日) 11:40:39
>>102
善処します+7
-0
-
121. 匿名 2022/01/16(日) 11:40:53
>>58
サニー号のお風呂いいよね〜
メリーの時は狭かったけど
フランキーさすがや+27
-0
-
122. 匿名 2022/01/16(日) 11:41:15
>>108
決定〜+7
-0
-
123. 匿名 2022/01/16(日) 11:41:41
>>118
大抵口笛吹いてる時は設定通りなんだろうなw本編に書くかは別として+5
-0
-
124. 匿名 2022/01/16(日) 11:41:59
>>96
それこそが宝だエンドはないよね??コレやられたら絶対ヤダ+0
-0
-
125. 匿名 2022/01/16(日) 11:44:08
ペローナの立ち位置羨ましい。
悠々自適にモリア様のもとで生活した後、ミホークの城に飛ばされて数年間同居して、海軍が来る前に逃げさせてくれて…
+27
-0
-
126. 匿名 2022/01/16(日) 11:44:26
>>102
私この前のワンピトピ居座ったけど、簡易的ではあるけどサンジの漁師風パスタ作って美味しかった☺️+18
-2
-
127. 匿名 2022/01/16(日) 11:45:35
私は「これは伏線だ!」と盛り上がって楽しむタイプじゃないからあまり気にしてないけど、尾田さんって最初から設定していた話と、読者からのお便りやメールで思い出したり気付いて付け足してる話があると思ってる。+24
-0
-
128. 匿名 2022/01/16(日) 11:46:14
>>124
ないと思う
ロジャーが早すぎたから次世代に託してる、つまりしらほし(ポセイドン)やプルトン(フランキーのことだし暗記はできてそう)、まだ出てないけどウラヌスも重要なのかと
ロジャーが魚人島行った時ネプチューンまだ結婚してなかったし+13
-0
-
129. 匿名 2022/01/16(日) 11:47:36
>>127
本編にかいてなかったっけ、ってSBSの質問あったからSBSも補完に重要だと思うわ
ゾロのルーツとか、結局本編に出てきたけど+3
-0
-
130. 匿名 2022/01/16(日) 11:47:48
とりあえず映画楽しみだね〜
みんなシャンクス気になりすぎてとりあえず観に行くよね+25
-1
-
131. 匿名 2022/01/16(日) 11:49:27
>>124
ワンピース見つけた時ロジャー達は笑ったからワンピース自体は他の色んなタイミング的な要素ないと意味がないものかも
ジョイボーイが残した何かとかさ
ルフィの夢の果てが気になりすぎる+20
-0
-
132. 匿名 2022/01/16(日) 11:51:24
>>128
よかったー!最近少し離れてたけどワノ国面白いって聞くし完結したらもう一回読もうと思ってるんだよね。夏の映画も楽しみ+1
-0
-
133. 匿名 2022/01/16(日) 11:51:25
>>53
あーそしたら小さいのにシャンクス船いた理由わかるかも?でも五老星に君だから時間を割いたって言われてるから海賊達の子供というより天竜人とかビビパパみたいなそういう血はあるのかな+21
-0
-
134. 匿名 2022/01/16(日) 11:52:32
>>132
ワノ国、今から読んでも読み終わる頃にはカイドウ倒してそうだから読んでもいいんじゃない?ロジャーの回想多いし!+7
-0
-
135. 匿名 2022/01/16(日) 11:52:37
ONE PIECEの時間軸だとルフィがフーシャ村を出てから現在何年経過?
修行が2年で今3年くらい経ったのかな+6
-0
-
136. 匿名 2022/01/16(日) 11:53:07
ルフィって宇宙に行くかな?+6
-0
-
137. 匿名 2022/01/16(日) 11:53:28
ルフィと会った日が8歳の誕生日でその4年前にはエースがお玉の事を5歳って言っててこの矛盾はなんか深い意味があるって思わせておいて
真相はお玉ちゃんがエースの船に乗りたい一心でエースに4歳って言ったら子供だと思われるから5歳って嘘をついていたというのがかわいすぎる+17
-0
-
138. 匿名 2022/01/16(日) 11:54:13
>>135
3年いってないかも?2年修行で一味の歳も2年プラスされてるし
+9
-0
-
139. 匿名 2022/01/16(日) 11:55:20
>>116
イム様がビビの写真を見つめてるのは何なんだろうね。ネフェルタリ家となんかあんのかな。+29
-0
-
140. 匿名 2022/01/16(日) 11:55:56
>>136
エネルは月にいるもんね+7
-0
-
141. 匿名 2022/01/16(日) 11:56:55
>>136
現実で宇宙に行っちゃったから行かないかもね…+5
-0
-
142. 匿名 2022/01/16(日) 11:57:16
>>136
うーん…エネルの扉絵見ると月は気になるけど宇宙海賊って海賊…?
好きだけど尾田っちは海に拘りある気がする
エネルは土地に興味あったから大地を求めて月到達したけど、それはルフィ達は知らないからなぁ
賞金首にもなってないしさ+9
-1
-
143. 匿名 2022/01/16(日) 11:58:47
>>116
しらほしとティーチの写真はナイフで刺してるけどルフィの写真は刺してない?+13
-0
-
144. 匿名 2022/01/16(日) 11:59:36
>>136
月に行ったエネル帰ってくるのかなー?
あいつルフィさえいなければ最強じゃない?+9
-0
-
145. 匿名 2022/01/16(日) 12:00:24
>>139
99巻までしか読んで無いけど、ネフェルタリ家になんかあった描写あったよね
ビビ無事でいてほしい+24
-0
-
146. 匿名 2022/01/16(日) 12:01:04
尾田先生はルフィに近しい人間はもう死なないって言ってたっていうコメントを見たことあるけど本当?
個人的にシャンクス死にそうだなと思ってたんだけど。+6
-1
-
147. 匿名 2022/01/16(日) 12:02:20
>>34
SBSなめたらあかんで
人形劇まで作る人おるし+16
-0
-
148. 匿名 2022/01/16(日) 12:05:13
>>146
それだけはいやだ😭+4
-0
-
149. 匿名 2022/01/16(日) 12:06:10
>>139
ネフェルタリ家は天竜人にならず統治してる家系だからなんかあるんじゃない+19
-0
-
150. 匿名 2022/01/16(日) 12:06:58
>>6
急展開ww+12
-0
-
151. 匿名 2022/01/16(日) 12:07:19
>>143
ルフィとティーチは端っこ破られてる
Dの一族だから目つけてるのでは+9
-0
-
152. 匿名 2022/01/16(日) 12:08:35
>>4
横だけど何でマイナスなの?
ちゃんと読んでる人がつけてる?+4
-8
-
153. 匿名 2022/01/16(日) 12:10:05
>>144
ナミにゼウスついたからな、雲あれば能力は未知数+14
-0
-
154. 匿名 2022/01/16(日) 12:12:15
>>109
ちょっと体改造してくるわ+8
-0
-
155. 匿名 2022/01/16(日) 12:12:41
>>146
しらほしやビビ、ビビのお父さんは死なないとかじゃない?シャンクスは近しいか微妙なところ
四皇だし+7
-0
-
156. 匿名 2022/01/16(日) 12:14:11
このシーンお気に入り
ルフィが「まずい」なのが意外だなと思った+39
-0
-
157. 匿名 2022/01/16(日) 12:15:18
>>2
連載開始時に読んでた少年(少女)はとっくにいい大人だよ…
頼むから少年漫画は読者が少年のうちに完結してくれ
5年位で終ってくれ+138
-3
-
158. 匿名 2022/01/16(日) 12:17:24
>>155
黒ひげと戦ってシャンクスが死ぬ→ルフィに火をつける→ルフィが黒ひげ倒す
この展開はありそう
帽子は返せないけど+11
-0
-
159. 匿名 2022/01/16(日) 12:17:52
この前のワンピーストピで知ったクマって人?の末路がショックすぎて読めない。泣+16
-0
-
160. 匿名 2022/01/16(日) 12:19:41
>>14
ファンの間ではくまが仲間入りってよりフランキーがニキュニキュの実を食べるって説のが強いよ+12
-0
-
161. 匿名 2022/01/16(日) 12:20:21
>>5
サンジママも謎めいた存在だよね+18
-0
-
162. 匿名 2022/01/16(日) 12:20:53
>>158
海賊王になった後にフーシャ村に帰ってマキノさんに宝払いをする。
その時にマキノの子供の父親がシャンクスだと知ったルフィはその子に麦わら帽子を預けて終わり。+47
-0
-
163. 匿名 2022/01/16(日) 12:21:42
>>94
自己レス
一騎打ちではないか、シャンクス側も幹部含め10人いてロックスターはワノ国で乗船するキャラで総当たり戦かも+4
-0
-
164. 匿名 2022/01/16(日) 12:22:10
>>16
頑張って乙姫出てくるあたりまでコミックス集めたけど、なーんかもうついていけない!ってなって全部売っちゃった。
そうなると、どんなに盛り上がっててももう戻ることはないな。まーたルフィが全部片付けるんでしょ?って。+2
-4
-
165. 匿名 2022/01/16(日) 12:25:23
>>154
コーラは必要か?+3
-0
-
166. 匿名 2022/01/16(日) 12:25:38
>>44
どっちも作者の体調と年齢的なリミットが不安になる
両者とも忙しすぎて入院したし…+24
-0
-
167. 匿名 2022/01/16(日) 12:28:14
>>161
ジャッジとの馴れ初めも気になるわ
+10
-0
-
168. 匿名 2022/01/16(日) 12:28:24
>>11
カイドウ倒す最後の場面、これでいいと思うけどな
結局ダラダラ続いてルフィが倒すんかいな+6
-0
-
169. 匿名 2022/01/16(日) 12:30:11
普段喧嘩してるけどゾロサンジの協力技まじ好き
+37
-0
-
170. 匿名 2022/01/16(日) 12:30:30
>>80
声優が堀内賢雄さんだからレギュラーも有り得るのかなと思ったけどおでんやヤマトの人気に比べるとイマイチだね+12
-1
-
171. 匿名 2022/01/16(日) 12:31:34
>>168
四皇だもん、ルフィが倒すでしょ
カイドウとの戦闘で覇王色を纏った攻撃できるようになったし、戦闘面での成長として必要+13
-0
-
172. 匿名 2022/01/16(日) 12:33:55
最近主要キャラの急激なパワーアップ
意味わかんないけど、終わらせようと焦ってんのかなって+1
-2
-
173. 匿名 2022/01/16(日) 12:36:43
『赤髪の』シャンクスって髪色に意味があるのなら、ユータスキッドも子供かなんかなの?
腕も同じようにないし。
ちゃんと読んだら偶然と分かる何かあるのかな?+4
-0
-
174. 匿名 2022/01/16(日) 12:39:59
>>152
プラスもマイナスも押してないけど
ちゃんと読んでる人こそ、ワノ国のこれからが大事だと思ってるんじゃないかな。まだ開国してないし。+14
-0
-
175. 匿名 2022/01/16(日) 12:43:15
>>160
え、それは嫌だなあ。くま死んでほしくない+15
-0
-
176. 匿名 2022/01/16(日) 12:48:08
>>172
戦闘のたびに各キャラ強くなってるじゃん?+6
-0
-
177. 匿名 2022/01/16(日) 12:50:32
サンジの手配書のゾロとのやり取り好きw+40
-0
-
178. 匿名 2022/01/16(日) 12:55:20
私が作者だったら構想を練りに練って伏線やらいっぱい仕掛けて....って読者にがっかりされないよう面白く読んでもらいたいと仕上げようとしてるのに、先回りされていろんな情報が出回って「なんだ、やっぱりそうだったんだ」とか多くの人に思われるのって悔しい。場合によっては作り直さないといけないこともあるだろうし。(本当にネタバレだったときとか)
これだけ大人気漫画だから仕方ないかもだけど+31
-0
-
179. 匿名 2022/01/16(日) 12:57:06
>>169
お前が俺を殺せ、それまで死ぬなよも良かった+22
-0
-
180. 匿名 2022/01/16(日) 12:58:30
>>178
尾田っち考察youtube見たことあって、なかには当たってるのもあるから見ないようにしたって言ってた
当たってて設定変えるってことはないんだろうけど+14
-0
-
181. 匿名 2022/01/16(日) 13:01:00
>>173
キッドは南だしなぁ
シャンクスと同じ海出身ならルーツも同じかもしれなかったけど
タロットも気になる+5
-0
-
182. 匿名 2022/01/16(日) 13:09:20
>>112
それなら仲間になるわ!
元気だけはあるよ!+6
-0
-
183. 匿名 2022/01/16(日) 13:14:55
ロビン加入前に挫折してまた読み始めてるんだけど、おもしろい。付箋回収もちゃんとするしこのストーリー考えてる作者天才だと思う。+17
-0
-
184. 匿名 2022/01/16(日) 13:15:21
ゴムゴムの何がそんなに重要なのかが分からない
その実の中身というよりは前任者が問題なのかな?+7
-0
-
185. 匿名 2022/01/16(日) 13:16:51
>>6
ルフィがなるより早そう
頑張って!+8
-1
-
186. 匿名 2022/01/16(日) 13:20:21
明かされてない情報が多すぎる
白ひげの息子、緑牛、ベガパンク、イム様…
あー何者なんだろ+7
-0
-
187. 匿名 2022/01/16(日) 13:22:50
シャンクス死んだらどんな結末でも納得できない!!+11
-2
-
188. 匿名 2022/01/16(日) 13:24:50
>>184
シャンクスがとってルフィが食べたのに執着されてるってことはロジャーじゃない?
+7
-0
-
189. 匿名 2022/01/16(日) 13:26:00
最新刊SBSで考察系YouTuberに作者が言及したからついに見始めちゃったらたまげるほど面白くて漫画と一緒に沼にハマってる
元々ワンピ考察好きで予想くらいはしながら読んでたけど私浅い所で溺れてたんだわ〜ってなった
思った以上にやばいと思う、この漫画の膨大な謎解けていくプロセスとクライマックス+10
-0
-
190. 匿名 2022/01/16(日) 13:29:03
>>187
シャンクス死ぬのは作風としてもしないと思う
黒ひげに負けて瀕死くらいは濃厚っぽいけど…+2
-3
-
191. 匿名 2022/01/16(日) 13:38:54
何がすごいってどの深読み考察もうわぁーそれもありえる…のか?と思える根拠がそれなりに提示されるほど、傷やマークや扉絵一つでも思えてくる綿密な書き込みと設定の細かさなんだよな
その世界一人で描いてる尾田栄一郎のまさに創造主の所業がえぐい+19
-0
-
192. 匿名 2022/01/16(日) 13:40:42
>>74
今4話目を見ました!シャンクスの腕が( ; ; )
週に1話は見るように頑張っていきます。+11
-0
-
193. 匿名 2022/01/16(日) 13:46:59
>>192
横だけど、まだまだ先は長いね!
楽しんで〜+7
-0
-
194. 匿名 2022/01/16(日) 13:49:08
>>184
Go Moon Go Moonの実
月に行ける+9
-0
-
195. 匿名 2022/01/16(日) 13:50:19
>>192
何年かかるんだ?!笑
老眼や寿命を迎える前に読めるといいね、頑張れ!+22
-0
-
196. 匿名 2022/01/16(日) 13:55:35
>>194
Twitterでバズってたやつ笑+1
-0
-
197. 匿名 2022/01/16(日) 13:57:38
>>22
読者の分母が多いから必然的にね+1
-0
-
198. 匿名 2022/01/16(日) 13:58:48
これってワンピース?+3
-2
-
199. 匿名 2022/01/16(日) 14:03:35
>>189
おすすめある?
+1
-0
-
200. 匿名 2022/01/16(日) 14:04:59
>>198
ロジャーが見たらたしかに笑いそうだけどもイム様が厳重に補完してるって事は空白の歴史に関連するものじゃない?+3
-0
-
201. 匿名 2022/01/16(日) 14:05:43
>>191
隻眼リューマ良かったわぁ+5
-0
-
202. 匿名 2022/01/16(日) 14:06:43
>>187
死ななさそうだけどルフィが海賊王になったあとどうするんだろとは思う+6
-0
-
203. 匿名 2022/01/16(日) 14:06:45
>>14私ブクブク(2929)のリバウンド繰り返し人間だからなかなか強いよ+67
-0
-
204. 匿名 2022/01/16(日) 14:08:11
>>109
天気に関しての勘なら鋭いよー!+3
-1
-
205. 匿名 2022/01/16(日) 14:08:38
>>166
10年はかからないだろうと予想
月1回はお休みしてるし体調には気をつけて頑張ってほしい+9
-0
-
206. 匿名 2022/01/16(日) 14:10:38
お玉仲間説子供が仲間入りってなんか違う気したけど
あんな危険地帯に参戦したりキビキビもツクツクかもって言われてるけどどうなんだろうね
ここへ来てワノ国と空島のリンク濃厚な所で、あのエネルも好きで齧ってたりんご🍎お玉も好きで持たせてる一味全員との表紙もメタな理由ありそうだし
ただのちびっ子ヒロイン枠以上に重要人物で仲間入りある気もしてきてる
お爺ちゃんいるし孫枠もいてもいいのか…的なw+1
-0
-
207. 匿名 2022/01/16(日) 14:12:51
>>199
私はたまたま見たこの最終回予想かな。
もうこれが正解で良いよって思ったし、説得力ありすぎて頭の中に何となくこの動画通り進むんだろうなって刷り込まれてしまった。ONE PIECE“最終回”にまつわる全考察【ワンピース ネタバレ】 - YouTubeyoutu.be【過去動画まとめ】プルトン、ウラヌス、ポセイドンはONE PIECEの最終回でどんな役割を担うのか「ラストバトル」と「その先の展開」を紐解く鍵は“東の海イーストブルー”アーロン編にあり!【ワンピース ネタバレ】【ワンピース 考察】⬇️次の動画へ進む⬇️【Dの意志&...
+8
-1
-
208. 匿名 2022/01/16(日) 14:17:14
>>192
シャンクスの腕って4話まで無事なんだっけ!?
1話だと思ってた+5
-1
-
209. 匿名 2022/01/16(日) 14:18:15
>>200
ワンピースは第一話ですでに出てきている
って作者が言ってるから麦わら帽子かなと思ったんだけど、どうなんやろか+7
-0
-
210. 匿名 2022/01/16(日) 14:19:27
>>208
横だけど
アニメだと始まり方が違うんだよ
+15
-0
-
211. 匿名 2022/01/16(日) 14:21:07
>>199
私も掘り始めたばっかなんだけどもっちー先生が一番登録者多いのかな?普通に好き
あとオルカマンさんとヨクバリfactoryさんとか、実際の神話や天地の成り立ちに絡めた系の人達のは面白いし、尾田さんどんだけ文献やら漁って練り上げて書いてるんや…って改めて思わされるから好き
自分じゃそこまでできないから想像膨らみまくって漫画がさらに美味しく読めるという。
あれ編集とか凝ってる人らは一つのエンタメだよなあと
当てられてもやだろうし色々権利問題もあるだろうに厳しくチェックはしませんからどうぞって、器デカいよなー作者+7
-0
-
212. 匿名 2022/01/16(日) 14:21:39
>>209
ラフテルいってこれなかったら…と思ったけどジョイボーイとかがここにある宝?は世界政府が持ってるでロジャー爆笑ならわかるかもw+4
-0
-
213. 匿名 2022/01/16(日) 14:25:43
>>209
・ロジャーが処刑の際に"この世の全て"をそこに置いてきたと言った
・白ひげかワンピースを誰かが見つけ出した時に世界はひっくり返ると言った
・ラフテルにたどり着いてロジャーは俺達には早すぎたと悟った
などラフテルには世界をひっくり返すような、古代兵器や空白の100年、Dの意思などの世界の謎が分かるような物があるはず…
それが第一話に出てきてるのか…なんだろう+8
-0
-
214. 匿名 2022/01/16(日) 14:29:48
長年サンジファンとしてずっと色々我慢して読んできたけどサンジの家族の回から冷めたな。どうしても受け入れられない。+4
-9
-
215. 匿名 2022/01/16(日) 14:31:01
ここで書いてもあれなんだけど、古代巨人族ってのかなり重要ぽいくない?
エルバフ編相当なことになりそうって想像しただけでワクワクが止まらねえでやんす+7
-0
-
216. 匿名 2022/01/16(日) 14:32:25
>>213
海王類とか?
1話に近海の主が出てきてるし、しらほしに関係あるし+8
-0
-
217. 匿名 2022/01/16(日) 14:33:12
>>210
そうなんだ!!!!
全く覚えてないや笑+9
-1
-
218. 匿名 2022/01/16(日) 14:33:59
>>214
私はジャッジだけは許せない
今後味方面とかしたら殺意湧く+3
-0
-
219. 匿名 2022/01/16(日) 14:34:31
>>14
サニーゴー(325)+4
-0
-
220. 匿名 2022/01/16(日) 14:36:40
>>22
ガルちゃんのワンピーストピもおもしろい+16
-0
-
221. 匿名 2022/01/16(日) 14:39:17
>>26
左上に笑った+1
-0
-
222. 匿名 2022/01/16(日) 14:43:06
>>44
どっちだろう?
どうせどっちもまだまだだろうから全然、心の準備してない+2
-0
-
223. 匿名 2022/01/16(日) 14:47:55
>>220
好きな人トピ思い出したら申請してるけど全然立たないけどね
もう稀に立った時には全力出すわ+17
-0
-
224. 匿名 2022/01/16(日) 14:48:44
>>81
だね
モモの助から離れるとは思えないな
海に出てやりたい事もなさそうだし
+7
-0
-
225. 匿名 2022/01/16(日) 14:51:11
>>87
このコメ、どこかで見た気がする...
どこだ?+1
-0
-
226. 匿名 2022/01/16(日) 14:52:37
>>16
これからワンピースを1,000話も楽しめるなんて最高だね!
+28
-0
-
227. 匿名 2022/01/16(日) 14:57:00
>>220
この前の初期しか読んでない人が驚くことみたいなやつよかった+19
-0
-
228. 匿名 2022/01/16(日) 15:08:34
考察ユーチューバーはユデロンが最強+1
-1
-
229. 匿名 2022/01/16(日) 15:12:38
仕事中に肌色のイヤモニでネトフリのアニメとか考察系YouTuberをBGMにして聞いてるんだけど、脳内がワンピースしかなくて話しかけられてあ、はい😃なるほどですね!って適当返事するダメ社員になってるよ+4
-3
-
230. 匿名 2022/01/16(日) 15:14:05
>>25
想像以上に動揺してて草+6
-0
-
231. 匿名 2022/01/16(日) 15:17:37
>>9
HUNTER×HUNTERの悪口はやめろ+0
-0
-
232. 匿名 2022/01/16(日) 15:21:09
>>228
ユデロンさんもすごいよね!聞きやすい声
海外でバズったって動画凄かったな
本格考察じゃなくてもワンピースファンのYouTuber達も普通に面白い
やっぱり本当に好きな人達の話はワクワクする
まぁ、ワンピースという尾田さんの作品から稼いでるってのはぶっちゃけ思うことあるけど…ちゃんと作者リスペクトあるのが絶対だけどな
皆の者オススメ教えて欲しいえ〜+5
-1
-
233. 匿名 2022/01/16(日) 15:29:41
>>16
私も去年後半から漫画を読み出してハマってるー!やっぱり面白い。
アニメはアマプラでちょこちょこ見てる。初期は声優さんの声みんな若いな〜ってなる。今もいいけど若い声かっこいい。+13
-0
-
234. 匿名 2022/01/16(日) 15:39:46
ここまで長編追い続けてると、もう記念にSBS載りたくなってくるよね
私も参加型読者になりたいみたいなw
あれ意外と同じ人採用されてたり、そこまで倍率高くないみたいだし
ハガキ送ろうかな…なんかある?+5
-1
-
235. 匿名 2022/01/16(日) 15:44:21
>>7
東大にワンピースの考察サークルっていうのがあるらしいよね。
考察もだけどワンピはキャラ設定やキャラデザがかなり上手いなーと思う!
ちゃんと一味の性格が描き分けられているから、それぞれがこの性格だからこの時はこう動くよね…っていうのが読者にも共有されてる。だからキャラが魅力的。+43
-1
-
236. 匿名 2022/01/16(日) 15:46:21
>>204
ガルにナミいてわろた+8
-1
-
237. 匿名 2022/01/16(日) 15:48:17
>>235
なにーそのサークル入りたい
がしかし
東大に入れねえ!!ドン!!+26
-1
-
238. 匿名 2022/01/16(日) 15:55:27
>>33
モブ実況にもそんな大義があるんだということでひとつ…+3
-1
-
239. 匿名 2022/01/16(日) 16:00:22
>>13
五老星もかしずくイム様なのにイムさんでじわる+20
-0
-
240. 匿名 2022/01/16(日) 16:00:47
>>16
計算したら19年ちょっとかかるんだけどw+8
-0
-
241. 匿名 2022/01/16(日) 16:06:42
完結までに死なないように病気と事故には日頃から気をつけてます(笑)+8
-0
-
242. 匿名 2022/01/16(日) 16:08:39
深読みも1周回ってまじで意味あったのかそこに。ってのがめっちゃ多そうなんだよ
それがちょっと意表ついてしかもより納得できる感じでくるからこれからどんどん明かされると思うと考察界が盛り上がるのもわかる+3
-0
-
243. 匿名 2022/01/16(日) 16:10:41
>>240
19年後にワンピースの話するためにまた皆でガルちゃん集まるべよ笑+11
-0
-
244. 匿名 2022/01/16(日) 16:12:06
>>240
つかリアルタイムのアニメのほうも大体週一で新しいの放送されてるからもっとかかるかも…+6
-0
-
245. 匿名 2022/01/16(日) 16:13:36
今年もワンピ尽くしの一年になりそう!
映画は公開日に絶対行きます!+6
-0
-
246. 匿名 2022/01/16(日) 16:16:00
>>240
まじかwと思ったけど週一なら単純にリアタイしてた視聴者と同じ年月はかかるわなw+8
-0
-
247. 匿名 2022/01/16(日) 16:20:45
全然関係ないけど尾田っちって呼び方苦手
馬鹿にしてるよね+1
-2
-
248. 匿名 2022/01/16(日) 16:27:02
>>104
フランス革命だのイギリスのロスチャイルドだのマヤ文明だの万里の長城だのキリストユダヤイスラムエルサレムギリシャ神話からケルト神話日本古事記
もうね、あらゆる世界史が考察の餌食になってるしどれもそれなりの説得力で
考察見てると世界史やら世界の闇やら失われた歴史やらにやたら詳しくなるというw+22
-0
-
249. 匿名 2022/01/16(日) 16:31:26
>>217
最初からまた見れば1000話ww+3
-0
-
250. 匿名 2022/01/16(日) 16:42:18
14歳からワンピース着想して書き始めたってのがびっくりよ
当時ネットなんてないからどんだけ図書館通ったり時事ネタ見たりしてたのか、尾田少年
ご実家にご立派な書庫でもあるのか?+15
-0
-
251. 匿名 2022/01/16(日) 16:52:10
ワノ国の面白さにやっと気づいて来ました。←遅
読み返したら今まで以上に無駄な描写なんてなかったんだなと思いそう。
はよ色々回収してくれーと思ってたけど、この島終わる頃には本当に畳みかかってくるんじゃとおののいてるよ+15
-1
-
252. 匿名 2022/01/16(日) 16:54:26
進撃の巨人の終わり方が個人的に消化不良だったからワンピースは何年かかってもいいから全ての謎を明かして終わってほしい+9
-0
-
253. 匿名 2022/01/16(日) 17:12:20
>>133
君だから時間を割いたが効いてるよね。
ロックスは合ってる気がする。+4
-0
-
254. 匿名 2022/01/16(日) 17:16:46
>>26
シャンクスって本当に強いんですか?+1
-0
-
255. 匿名 2022/01/16(日) 17:19:23
>>63
マルコじゃないの?+1
-0
-
256. 匿名 2022/01/16(日) 17:20:20
>>174
横けど、この開国っての本当に地形的に開くとか飛ぶとか分からんけど仕掛けがありそれがジョイボーイの果たせなかった約束にも繋がる合図になるみたいの見てもうそれしか考えられないってなったわ
ワクワク度が限界突破しそうなのよ、開国…+5
-0
-
257. 匿名 2022/01/16(日) 17:26:19
>>2
下手したらなれずじまいかもね
なんだかんだでダラダラ引き伸ばすんじゃないかな?
集英社としては儲けたいだろうし+2
-6
-
258. 匿名 2022/01/16(日) 17:34:18
>>239
単行本派です
ビビ大丈夫なのかなー?+6
-0
-
259. 匿名 2022/01/16(日) 17:39:48
>>28
最初は分からなかったけど、多分シャンクスなんだろうなー…という気がしてきてる
あの人って言ってるから読者も知ってるってことだよね+34
-2
-
260. 匿名 2022/01/16(日) 17:42:05
>>255
最近は日和説もあるよー
イメージ動物が孔雀(キジ科)なので🦚+6
-0
-
261. 匿名 2022/01/16(日) 17:44:07
>>259
どういう思惑で子供を作ったんだろう
それともたまたまできてしまったのか
もしシャンクスが政府系だとしたらこの子供狙われそう+23
-0
-
262. 匿名 2022/01/16(日) 17:46:24
>>80
うん…錦えもんは好きでも嫌いでもない。+8
-0
-
263. 匿名 2022/01/16(日) 17:46:52
>>227
このトピだよね?めっちゃ伸びてて面白かった!
ワンピはキャラにしてもストーリーにしても語れるところが多いからまた読みたくなる+19
-1
-
264. 匿名 2022/01/16(日) 17:57:01
いつもマイナスされるけど正直アニメの矢口真里たちが歌ってた主題歌けっこう好きだった
時期は悪かったかもしれないけど良い曲で今でもよく歌う+4
-5
-
265. 匿名 2022/01/16(日) 17:58:47
>>162
宝払いはするだろうね!+20
-0
-
266. 匿名 2022/01/16(日) 18:02:19
>>264
タイミングを間違えた神曲だと思ってる
曲調はすごく好き
前後の主題歌が名曲すぎたのもあるよね+4
-2
-
267. 匿名 2022/01/16(日) 18:20:45
>>263
そうこれ!
説明もできるし、質問もできるし良かった〜+8
-0
-
268. 匿名 2022/01/16(日) 18:23:39
>>256
あの入り口?の滝みたいなの変わりそうだね+6
-0
-
269. 匿名 2022/01/16(日) 18:31:41
>>258
まだ分からないから巷で散々予想されてる状態だよー
ビビのアラバスタもプルトン保持の空白の百年で唯一地上を選んだ国だからかなり物語根幹でラストまで活躍する激アツ展開きそうだよ願望込だけど
コブラ王は現実世界に当て込むとツタンカーメンかその父親に該当
コブラは危ないけどビビはお見合い描写もあったし、いずれどこぞの王子と結婚するフラグな気がするけどな+11
-0
-
270. 匿名 2022/01/16(日) 18:46:00
表紙連載で唯一本編にたいして繋がりそうもなかったゲダツのウッカリ青海暮らしすらものすごい繋がり方してきそうなんだよ
前半の海で未だ再登場ないキャラは空島のエネルとゲダツくらいっていう意味深さ+7
-0
-
271. 匿名 2022/01/16(日) 18:50:45
とりあえず今夜0時には読める本誌が楽しみ過ぎる
そのうち本誌派も増えてガルちゃんでも定期トピ立つようになって毎週語れたら嬉しいな〜+7
-0
-
272. 匿名 2022/01/16(日) 19:36:20
>>2
その前に私の寿命が終わりそう。+19
-0
-
273. 匿名 2022/01/16(日) 19:41:00
>>2+50
-0
-
274. 匿名 2022/01/16(日) 19:57:00
>>271
本誌楽しみだねー
合併号続きだったから寂しかったよ
+3
-0
-
275. 匿名 2022/01/16(日) 20:03:42
>>51
私も同じくらいの年齢です。
自分自身が結婚した頃くらいはまだ読めてたけど子ども産んでから忙しくて読まなくなってしまった。
あんなに大好きだったのになー!+9
-0
-
276. 匿名 2022/01/16(日) 20:05:33
>>272
おいくつで?
もうアラフォーだよとかよく見るけどワンピースって社会現象になっただけにもっとびっくりする高齢の方も普通に読んでるよね
というか漫画って大人も読む人は普通に読むよね?日本は特に+8
-0
-
277. 匿名 2022/01/16(日) 20:12:07
ぁぁ!!
ワンピース妄想できるトピ見つけちやうと勉強ができない😭
単位認定あるのに…+10
-0
-
278. 匿名 2022/01/16(日) 20:35:09
>>276
さんまやさまぁ〜ずの三村もワンピ読んでるよね
50、60代の読者は本気で寿命との闘いだと思う+15
-0
-
279. 匿名 2022/01/16(日) 20:42:31
私は少し下の世代なんですが、最近尾田先生の世代の方々の創り出すものや言うことがとても琴線に触れたり、好きになる確率が高いことに気づいた
本当に無事で完結まで書き上げて頂きたい+3
-0
-
280. 匿名 2022/01/16(日) 20:44:34
>>222
ワンピースは完結まであと5年待ってください
てゆってたよーー+7
-0
-
281. 匿名 2022/01/16(日) 20:58:43
>>280
回収する伏線が多すぎるんだよ笑+8
-0
-
282. 匿名 2022/01/16(日) 20:59:22
アニメのBON VOYAGEが主題歌のオープニングを見ると最近泣けてくる…笑
最初のルフィのナレーションが神
なんであんなにワクワクするんだろう!+6
-0
-
283. 匿名 2022/01/16(日) 21:18:56
>>282
全部好きだけど、
ヒカリへ
BON VOYAGE
ココロのちず
は明るい曲なのに本当に泣きそうになる
+8
-1
-
284. 匿名 2022/01/16(日) 22:07:53
>>109
嘘は任せろ!+8
-0
-
285. 匿名 2022/01/16(日) 22:08:16
>>207
もっちー先生だと黒ひげタコの半魚人説と悪魔の実は二つ食べても死なない説の動画が特に唸った。
騙されたと思って見る価値アリすぎた
でも本当に回収された時の感動が多少なり失われるのかもという葛藤込みなんだよねーでも漁ってしまう!考察界恐るべし!!+6
-0
-
286. 匿名 2022/01/16(日) 22:11:58
>>109
私料理つくるよ!足短いけど!+10
-0
-
287. 匿名 2022/01/16(日) 22:24:31
>>6
応援してます!チョッパー的なのは仲間になりましたか?+7
-0
-
288. 匿名 2022/01/16(日) 22:48:10
>>106
魚人島が崩壊して魚人がみんなと地上で暮らす平和な世の中になるんだろうね
百発百中の占いによると魚人島を崩壊させるのはルフィだから
楽しみだあ+17
-0
-
289. 匿名 2022/01/16(日) 23:28:54
>>214
私はむしろサンジファンになった!
しかしエースの死に様はいまだに受け入れられない🤣+15
-0
-
290. 匿名 2022/01/16(日) 23:35:29
>>51
今年40になるおばちゃんの私も中学生の時妹が読んでで、なんだこの夏休みの虫とり少年は。
と、思いながら妹より私がハマり楽しく読んできて
なんやかんやで40歳に今年なっちゃうよ。
50歳なる前には終わるかな?+17
-1
-
291. 匿名 2022/01/17(月) 00:17:08
>>109
ピアノ弾けるよ!(骨じゃないけど)+7
-0
-
292. 匿名 2022/01/17(月) 00:50:14
ぜんっぜん、トピックと関係ないけど、言わせて
年末年始の合併号が2連続で続いて十分休んだはずなのに、あんなに気になる伏線を最後に置いてまた休載とか、正気の沙汰じゃない。
余命宣告受けてる読者とか、1話でも早く読みたいのに、また休載。合併号2連続の後に休載はおかしくない?
こんなに伏線置いといて、展開が遅い。
映画やら何やらで忙しいなら、そもそも漫画以外の仕事をやらないでもらいたい。+4
-5
-
293. 匿名 2022/01/17(月) 00:54:18
>>77
センゴク?+2
-0
-
294. 匿名 2022/01/17(月) 00:55:03
>>18
コミックス全巻持ってるけど、もう訳がわからないまま買い続けてるわw
今更読み返すのもしんどすぎる+7
-1
-
295. 匿名 2022/01/17(月) 01:06:47
>>292
いや…私は好きだからこそその気持ちも分かるよ!!!!
本編に集中して欲しいっていうのはずっと思ってるし
このトピでも考察系YouTuberが話題だけど、もっと種明かしや展開早くしてくれてれば見ることなかったと思うし
ここまで匂わせや伏線、謎多くなってくれば正直当てられようがYouTuberが流行ろうが仕方ないよなと思う
やっぱり読み返すと昔は編の中のシルエット描写とかはせめてサクサク明かされてたからストレスなかったけど今はそれもめっちゃあるしね
全編通しての謎はいいとしてもね
自分も余命宣告されたらと思うと…そういうのぶつける読者が増えるのも仕方ないよ+8
-0
-
296. 匿名 2022/01/17(月) 01:19:55
>>152
ちゃんと読んでるけど、マイナス押したよ。
楽しみに読んでるからこそ、早く終わらせろ的な事一々言われたくないから。+4
-0
-
297. 匿名 2022/01/17(月) 01:25:23
>>184
実自体じゃなくて前任者(ロジャー)の記憶引き継げるとか?+2
-0
-
298. 匿名 2022/01/17(月) 01:36:54
確かに休載続くから気になりすぎて考察見ちゃうのはあるね。
でも、やっぱりその時間が楽しくもある。
もちろん病気の読者とかは深刻な問題だろうし、少しでも多く答えを知ってから死にたいという気持ちも分かるけど…+7
-0
-
299. 匿名 2022/01/17(月) 07:14:15
わかるよー
せめて来週は掲載してほしかったな…
合併号続きでワンピースが足りないんだよおぉ+3
-0
-
300. 匿名 2022/01/17(月) 08:34:29
>>109
看護師だけど船医部門で乗せてくれるかしら+5
-0
-
301. 匿名 2022/01/17(月) 08:35:22
>>292
映画に関しては尾田っちが毎年やらなきゃいけないのか?と思うけど、やるようになったきっかけって漫画で鉄切る前に切っちゃったとかそういうのじゃない?
休載は月1休みだから合併号関係ないのかと思った
しかし気になるところでまた終わって…うわぁあ+6
-0
-
302. 匿名 2022/01/17(月) 09:23:32
>>109
意外に揃っててワロタ😂
+6
-0
-
303. 匿名 2022/01/17(月) 09:44:39
今週のワンピースはヤバい。でっかい象さんきちゃったよ+5
-0
-
304. 匿名 2022/01/17(月) 09:49:46
>>303
何の実なのー気になるよおお+3
-0
-
305. 匿名 2022/01/17(月) 10:10:35
ゴムゴムの実トレンド入りしてるけどミスリードでしょこれは明らかに
Twitterだとゴムゴムに真相があったのがワクワクする勢と萎える勢が拮抗してるように見えるけどほとんどの読者はそんなの望んでないと思う 自分は後者
主人公が馬鹿馬鹿しい実ってのが良いって作者も言ってて、それをルフィが磨いてかっこいいのが良かったのにそんな野暮なことしないはず
ただじゃあなんの実なのか?と言われてもまじで分からん
確かにこれで次号休載はつらみー+3
-1
-
306. 匿名 2022/01/17(月) 10:42:26
片腕失ってまで守りたかったのはルフィーじゃなくてゴムゴムの実だった。こんなことなったら嫌+7
-1
-
307. 匿名 2022/01/17(月) 11:36:10
>>305
ゴムゴムの実はかなり前から特別な実って事は小出しにされてきたからいまさらな感じかな+1
-0
-
308. 匿名 2022/01/17(月) 12:18:45
>>305
五老星たちがロビンロビン言ってるからハナハナの可能性もある+1
-0
-
309. 匿名 2022/01/17(月) 12:29:31
>>306
シャンクスがロジャーと同じことを言う子供を嬉々として色んな人に話してるのを見るとゴムゴムの実だけとは思いたくないな
+3
-0
-
310. 匿名 2022/01/17(月) 12:46:08
>>308
私も初見そう思った
けど同時進行でワノ国近海挟んでるから途中会話カットしてるっぽいし
ハナハナだとしたらロビンちゃん政府に狙われる過酷設定多すぎて+3
-0
-
311. 匿名 2022/01/17(月) 12:47:50
本誌の最後どういう意味?
本当はゴムゴムの実って名前じゃないってこと?+2
-0
-
312. 匿名 2022/01/17(月) 12:52:17
ルフィが食べた実がゴムゴムの実じゃなくてゴムになるのは能力の一部であってほんとはとんでもない能力だった的な?
その能力を気づかせないためにゴムゴムの実って呼ぶことにしたの?+3
-0
-
313. 匿名 2022/01/17(月) 12:53:15
ゴムゴムはフーズフーあたりから張ってるミスリードな気がするけどワンピ有識者らしき人達の中でもゴムゴム言うてる人もけっこういるよね
ゴムゴムじゃないとしたら覚醒した描写がはっきりあったのはローとキッド、急激に大人になったモモくらい?
爺様達の会話難解なのよ…+4
-0
-
314. 匿名 2022/01/17(月) 12:57:22
ハナハナで「身体を咲かせる」って幼い時から違和感あったからハナハナかなー+3
-0
-
315. 匿名 2022/01/17(月) 13:03:33
>>51
長期連載を迎え作者のコメントで
読者の少年達もツルツルだったのにボーボーに!勘違いするなよ脇毛の事だよ!(だったような気がする)
みたいなアホなコメント思い出すw+5
-0
-
316. 匿名 2022/01/17(月) 13:08:02
>>311
またもや各所で解釈入り乱れてるw
現時点では誰も正解とは言えないやつ+5
-0
-
317. 匿名 2022/01/17(月) 13:12:04
覚醒すると象を操れる能力ってこと?+4
-0
-
318. 匿名 2022/01/17(月) 13:24:01
ゴム能力はミスリードなの?でも他に使い道なさそう+3
-0
-
319. 匿名 2022/01/17(月) 13:30:49
>>317
あの時点で五老星はワノ国近海の状況知らないていだと思うけど、セリフを象主に被せてるからそう思うよね
電伝虫で会話してる役人達の吹き出しは別にある
象操れるのはモモの特質であって悪魔の実は関係ないんじゃ?と思ってたし分からないよー+7
-0
-
320. 匿名 2022/01/17(月) 13:34:28
>>318
ゴムゴムだとしたら覚醒が伝説にしても今更騒ぐんかっていう違和感と、いやあれはゴムゴム以外ないだろ…っていう違和感
散々ゴムだから!!ってドヤってたルフィとゴムだから負けたエネルとかw+3
-0
-
321. 匿名 2022/01/17(月) 13:49:12
ロック鳥ググるとルフィ(ゴムゴム)が呼んだのか?と思って来るから困る
ズニーシャはモモが担当なんじゃないの?
でもこれ見てもあくまで象と関係深いのはロック鳥であってゴムはまったく関係ないよね
わけわかめ。。+4
-0
-
322. 匿名 2022/01/17(月) 14:01:36
>>70
錦えもんさんは火を斬り、ブルックは氷を纏わせて斬るってのも何か対比的。+0
-0
-
323. 匿名 2022/01/17(月) 14:36:05
マリージョア出てくるとやっぱりテンション上がるわ+3
-0
-
324. 匿名 2022/01/17(月) 14:45:33
やはりゴムゴムは能力の一部で本来は何かを伸ばす能力なんじゃないかな?
何かを伸ばして月に届かせる+2
-0
-
325. 匿名 2022/01/17(月) 14:52:04
>>321
うわー鳥肌
運ぶのはルフィ、命令できるのはモモって事なのかなー
一週間お預けがつらい
+4
-0
-
326. 匿名 2022/01/17(月) 15:06:04
>>311
どの実を指してるのかがわからない
ズニーシャが鍵なのかなぁ+3
-0
-
327. 匿名 2022/01/17(月) 15:08:52
>>310
ハナハナの実でなくてもロビンちゃんが◯人目くる一波乱はあるだろうな
ニカも気になるし
ニカってルフィっぽいけどどーなるんだ…ここまで長期連載でまだワクワクさせてくれる尾田っちすごすぎ+4
-0
-
328. 匿名 2022/01/17(月) 15:12:10
>>324
「ゴムゴム=Go moon Go moon説」てのがあるらしい。
+2
-0
-
329. 匿名 2022/01/17(月) 15:17:31
>>328
ゴームーン個人的には好きじゃないんだよなぁ
エネルの扉絵があるけど麦わらの一味宇宙へ行くがピンとこなくて…
ただ月に関連してるとは思うんだけどさ、マリージョアの前にあった国(土地?)が古代兵器で飛ばされたとかそういうの+3
-0
-
330. 匿名 2022/01/17(月) 16:16:28
>>51
そこそこな歳だけどまだ少年漫画を読んでいても大丈夫な年齢から連載が始まって、今や読んでるのを口に出したくない年齢に。
還暦までに終わるかな。
もう細かい絵が老眼が始まりかけなのか視点が合わなくてよくわからない…。
+2
-0
-
331. 匿名 2022/01/17(月) 16:46:08
>>160
兄貴・・・。+1
-0
-
332. 匿名 2022/01/17(月) 16:47:57
>>329
最終回「次は月に行くぞ!」ドン!
はどうでしょう。全部の伏線回収済みで。+0
-0
-
333. 匿名 2022/01/17(月) 17:36:37
>>332
ないない+4
-0
-
334. 匿名 2022/01/17(月) 17:50:55
今夜の考察楽しみだな〜
新たな発見があるかも+6
-0
-
335. 匿名 2022/01/17(月) 18:32:00
>>325
ルフィってそういえばエレファントガンの技もあったよね
意味深な予感?
ってか、2週間だよ!
長いけど妄想しとく!+8
-0
-
336. 匿名 2022/01/17(月) 18:43:44
ワンピースってちょっとした違和感にも必ず納得いく意味があるから回収までの果てしなさにも耐えられるとこある+5
-0
-
337. 匿名 2022/01/17(月) 19:01:26
今週号とか日本人でも読解むずいのに海外の方々とかどうなってんだろ+5
-0
-
338. 匿名 2022/01/17(月) 19:08:03
>>334
考察界が続々アップしてるとホルホルするようになってしまったw+4
-0
-
339. 匿名 2022/01/17(月) 21:34:21
>>337
ググったら海外でも考察すごかったw
5ちゃんのテンプレくらいはみんな前提として話してるのね…+1
-0
-
340. 匿名 2022/01/17(月) 21:43:22
ニカってジョイボーイかと思った
あんま深く考えずに名前的に
あと空島のルフィ思い出したからなんか後継者みたいなのはルフィなのかなやっぱ
悪魔の実の方はわからないけど+0
-0
-
341. 匿名 2022/01/17(月) 21:56:53
>>340
ニカもジョイボーイもまずルフィぽいって思うよね。
ジョイボーイの方はカイドウのセリフや麦わらの持ち主っぽいことからもルフィがその称号を受け継ぐってのはほとんどの人が異論ないと思うけどニカは奴隷解放で人々を笑顔にさせる太陽神…うーんやっぱこれもルフィぽいw
ナミ説やモモ(おでん系統)説も何気に納得いくし
ワンチャンビッグマムや黒ひげすらありそうなんだよな…
まぁニカの方は特に誰が受け継ぐとかないのかもしれないしね。神だし+3
-0
-
342. 匿名 2022/01/17(月) 22:03:08
歴史に消された悪魔の実わかんなすぎる😰😰
ジキジキがグランドラインの磁気異常に干渉できるからやばいって見てそれも凄いことだなと思ったけど、じゃあ改竄前の名前ってなによってなるし物語上既出なのかも謎だし
ここへ来てこんな謎ぶっ込む?
全伏線回収どころか解放状態w+3
-0
-
343. 匿名 2022/01/17(月) 22:19:14
>>342
でもジキジキ出てきた時尾田っち本編に出すの忘れてるのよね
SBSで描いてませんでした?ジキジキの実ですーみたいなの答えてた
ゴムゴムかハナハナ、モモのやつあたり?ヤマトでも驚かないかも+2
-0
-
344. 匿名 2022/01/17(月) 22:22:00
ウオウオも怪しくない?
モモのがむしろ本物か正規品で…ってパターン
でもそれだとカイドウさんのウオロロロのヒントに感動した私を返して…ってなる+2
-0
-
345. 匿名 2022/01/17(月) 22:25:05
オペオペ
ウオウオ
ジキジキ
ハナハナ
ヨミヨミ
ソルソル
キビキビ
ゴムゴム以外でも全部怪しい!
象主が悪魔の実食べてるパターンもあるしお手上げ🤷♀️+3
-0
-
346. 匿名 2022/01/17(月) 22:27:52
>>345
そういえばオペオペの不死にできる手術もいつか触れられるのかな
ドレスローザでけっこう強調されてたから今後ローの身に何か起こったりする?+0
-0
-
347. 匿名 2022/01/17(月) 22:27:53
あ、ヒトヒトも疑惑強め+0
-0
-
348. 匿名 2022/01/17(月) 22:34:38
>>346
ローのオペオペはミンゴさんがそれさえあれば世界をひっくり返せたって代物だよね…
不老手術を誰かの為にするロー死亡フラグもよく言われてたね:( ˙꒳˙ ):
ミンゴの言うマリージョアの国宝含めて今後絶対回収あると思うけど元々重大視されてたから今回の歴史に消された実とは違うんじゃないかな、?+0
-0
-
349. 匿名 2022/01/17(月) 22:50:03
名前だけで脅威の所業が知れるほどの名前ってなんだろうね?
シネシネのモデル殺人犯くらいしか浮かばないΨ(・ω・ )Ψ+5
-0
-
350. 匿名 2022/01/17(月) 23:33:26
五老星はその伝説の実が覚醒した報告を受けてるように見えるからワノ国で覚醒した人な気がするけど、それまで野放しにしてたの違和感だしほんまわけわからんよ
ワノ国にいるキャラの能力くらい把握してるよね普通に考えれば
そう思うとまったくノーマークだったのはお玉のキビキビくらいだけどツクツクって正式名だとしてそれで危険性に気づくか?
キビキビが恐ろしい能力なのは間違いないけど
覚醒したら動物だけじゃなくて人間も従わせられるとか?+2
-0
-
351. 匿名 2022/01/17(月) 23:39:33
>>328
能力としての辻褄は別にしてもありそうではあるよね。言っちゃ悪いけど尾田さんてそういうしょうもないギャグ好きそうだし、誰かが真面目な顔して「あれはゴームーンゴームーンの実だ」ってセリフを言う絵が思い浮かぶ。+1
-0
-
352. 匿名 2022/01/18(火) 00:05:55
麦わらの一味の誰かの実の本当の名前が2929の語呂だったりして。
そしてその実の今まで呼ばれてきた名前の数字と語呂が同じ実の能力者が仲間になるとか?+2
-1
-
353. 匿名 2022/01/18(火) 00:08:37
>>352
例えば実はルフィが2929の実で、代わりに5656の実の能力者が仲間入りってことか!+3
-0
-
354. 匿名 2022/01/18(火) 00:10:07
ロビンちゃんの悪魔クラッチが気になるわ
普通に考えて武装色だとしても角できとるがなっていう
チョッパーのルフィのためなら怪物でいいみたいなパターン増やしとはまた別の感じしたけど+3
-0
-
355. 匿名 2022/01/18(火) 00:17:31
シャンクス「◯◯の実を食べたある海賊が力を付けてきていて、ワノ国で能力が覚醒するかもしれない」
ってこと?+2
-0
-
356. 匿名 2022/01/18(火) 00:21:50
>>355
覚醒したとしても狙うのはやめてくれって直談判してくれてる可能性もワンチャンあるよね
それにしてもシャンクスが何で五老星と会えるのか気になるわ+5
-1
-
357. 匿名 2022/01/18(火) 00:24:45
ルフィの動物系技
鷹ホーク
鷲イーグル
蛇スネーク
黒い蛇群ブラックマンパ
王蛇キングコブラ
獅子レオ
大猿王キングコング
灰熊グリズリー
タコ🐙スタンプ、花火
象エレファント
怪鳥ロック
なんか意味あるのかな
+4
-0
-
358. 匿名 2022/01/18(火) 00:28:01
コミック派やアニメ派の方からすると余計なお世話かもしれませんが、今から最終話までの流れってどうしてもリアルタイムで毎週追いたくなりますよね。すぐに答え合わせがしたくなると言うか。+5
-0
-
359. 匿名 2022/01/18(火) 00:30:51
てかロビンとサンジだけ設定やイベントがモリモリじゃない?
まだほとんど何も分かってないナミが不気味すぎる+4
-0
-
360. 匿名 2022/01/18(火) 00:44:21
Twitterでこのシーンが
カイドウ「お前その実のこと"ゴムゴム"だと思っていたのかよ笑」的な意味だったんじゃ?
って言ってる人いて鳥肌たった
もしそうなら尾田先生すごすぎる
こんなさり気ないセリフまで…+4
-2
-
361. 匿名 2022/01/18(火) 00:48:09
>>360
「お前もジョイボーイになれなかったか」もルフィの真の能力を知ってるからこそ言った気がしてきた。+4
-0
-
362. 匿名 2022/01/18(火) 00:49:20
>>359
ナミは万物の声とかは聞けないから古代兵器に関わるキャラではないと思ってたんだけど、考察で根拠出されると説得力ある要素盛りだくさんで楽しい
出生関係映画で題材にしようとしたことあるそうだしそこまで根幹には関わらなそうだけどちゃんと尾田先生の中では設定あるんだろうね
それとも本編で本命の重要設定があるのかな?何があってもおかしくないよね
連載終わってからでもいいから全部知りたいよ〜
+6
-0
-
363. 匿名 2022/01/18(火) 00:53:11
>>2水雉って書いて、くいなって読むらしいよ
くいな生存説出てるしあるかも+0
-0
-
364. 匿名 2022/01/18(火) 00:57:20
政府は海軍伝いで何の変哲もない悪魔の実としてゴムゴムの実という名前を広めた
コビーは海軍志望で人一倍海の知識があった
だからコビーは2話で「あのゴムゴムの実を食べてたなんて驚きました」と言っていた?+3
-0
-
365. 匿名 2022/01/18(火) 00:57:25
>>255
水雉って書いて、くいなって読むらしいよ
くいな生存説出てるしあるかも+0
-0
-
366. 匿名 2022/01/18(火) 00:58:24
くいな、イワンコフに性転換してもらって死んだことにして男として生きてる説はかなりフラグ多くてありそうなんだけど、女は強くなれないから性転換したっていうのが時代に合わなくなって再登場止めたっていうのがしっくり来た
違う世界線なら今頃ワノ国の凄腕侍の1人として出てたかもしれない…+5
-0
-
367. 匿名 2022/01/18(火) 01:01:59
本当に5年で終わるのか?
どんどん壮大で凄いストーリーになってて鳥肌が立つよ+5
-0
-
368. 匿名 2022/01/18(火) 01:13:43
>>367
今のペースだと年4巻出せたとして120巻でちょうど5年くらいだけど無理そう
135巻説まじである気がするw+2
-0
-
369. 匿名 2022/01/18(火) 01:23:01
誰も言及してないけど今週号のカイドウがさ…もう好きになっちゃってるんだよ
何あれ、可愛すぎるだろ
かなり壮絶な過去ありそうだしさー
多分人間じゃないよね?カイドウもヤマトも
マムもだけど、やっぱ四皇はなんか今までの敵と違うんだよ
最低な支配者なのに困る+6
-4
-
370. 匿名 2022/01/18(火) 01:46:56
カイドウとアルベルのあのやり取り見ちゃうとね…
ルフィとゾロ、ロジャーとレイリーと違わないやんってなる
カイドウとキングは出会いも悲しい場所だしどっかのタイミングで挫折して闇堕ちたっぽいのが辛いし+4
-0
-
371. 匿名 2022/01/18(火) 01:48:40
>>369
ごめん!マイナスに触れちゃった+1
-0
-
372. 匿名 2022/01/18(火) 01:50:45
>>366
一瞬、くいながクロコダイル??とか思ってビックリした。+1
-0
-
373. 匿名 2022/01/18(火) 02:14:31
>>372
クロコダイルは年齢合わないからね
ワノ国はもういない確定だろうから、革命軍にワンチャン…だけど未だにそれらしき人いないからね
やっぱり時代の波に消されたエピソードなのかなと…+5
-0
-
374. 匿名 2022/01/18(火) 03:25:40
くいなが男として登場したとして、ゾロは気づくの無理だよね
死んだと思ってる親友が性転換して現れるシチュエーションて難易度高い笑
尾田さん想像の余地残して元々書く気なかったのかな?
くいななら大剣豪になるだろうしお互い名を馳せたらどっかで出会うけど書かないってことは本当に死んでるってことなのか
想像するの楽しいね+6
-0
-
375. 匿名 2022/01/18(火) 09:30:17
ギンはもう出て来ないのかな?
+3
-0
-
376. 匿名 2022/01/18(火) 09:46:50
くいなの墓扉絵にしてて生きてましたってなったらビビるな
コウシロウ何してんねんってなる+6
-0
-
377. 匿名 2022/01/18(火) 10:18:50
>>376
それがさ〜女としては死んだからケジメとして埋葬してるとか言われるとうーん有り得るのかってなってくるんだよ
ワンピースの世界って偽装死けっこうあってレベッカの母スカーレット、幼少期サンジ、最近では小紫
隣にイワンコフのイワ〜?らしき墓があるのもそうだけど、死んだ時のはホルホルで生気抜かされてたのかな…とか思ってくるんだよ
このコマも単に革命軍とシモツキ村の繋がり描写なのかと思ってたけど明らかにくいなと顔デカいイワンコフかぶせてるよなぁ…とか
ダブルミーニング得意尾田さん、シモツキって下付きかけてる?とかw
信じるかどうかはあなた次第案件w+5
-1
-
378. 匿名 2022/01/18(火) 10:48:15
ルフィがゴムゴムの実の能力者なのは共通認識でいいんだよね?
読者は1話でシャンクスがあの紫の実をゴムゴムの実って言ったからゴムゴムの実だと信じきってたけど、わざとあの時シャンクスが嘘をついたとかないよね?+1
-0
-
379. 匿名 2022/01/18(火) 11:00:22
>>377
イワちゃんらしき墓気づかなかった!
女としてけじめつけたとしてくいな≠たしぎ?
たしぎみたいな瓜二つに反応するキャラってのも珍しいよね🤔えー気になるよ尾田っち…+1
-0
-
380. 匿名 2022/01/18(火) 11:04:28
>>378
能力的にもゴムの認識じゃないと伸び縮みは無理だと思うし、尾田っちがルフィがなんでゴム?って質問に対して主人公が伸びたら跳ねたりしたら楽しいかなーと思いゴムにしましたみたいなのSBSで見た記憶あるからゴムゴムであることは確実だと思う
けど、もしゴムゴムが五老星のいうような何かだった場合ドフィの鳥かごレベルまで覚醒すると大変なことになるとか?
どの実なんだろう…+3
-0
-
381. 匿名 2022/01/18(火) 11:57:41
>>379
くいな=たしぎはそもそも生年月日違うんだよね
くいながもし再登場想定キャラだったとして、女状態でそっくりなたしぎ出してくるのも何か意図があったのか?と思ってきちゃうよねー
この辺のゾロ周りもとっくに細かい設定あるみたいだし教えて欲しいよね+5
-0
-
382. 匿名 2022/01/18(火) 15:24:03
ワノ国にいるCPの報告で知って衝撃受けるってトキトキは?
でもあの実はもはや伝説だってだけ見るとありそうだけど過去何百年も覚醒したことなかった云々がなぁ
本当の名前も分からんけど例えば覚醒したら自分以外現世の人ら滅亡させるくらいは出来そうよね
+3
-0
-
383. 匿名 2022/01/18(火) 16:53:40
>>382
それ怖い!
トキトキの実の後継者誰なんだろうね
時間操作系だから歴史を隠してる政府にとっては不都合な実かもしれない
+3
-0
-
384. 匿名 2022/01/18(火) 18:38:33
考察トピ誰か立ててくれ+2
-0
-
385. 匿名 2022/01/18(火) 21:39:18
ファントピ(好きな人トピ)申請してるんですが、なかなか採用されません。
どうやら3ヶ月に一度の採用みたいなので2月頃になりそうです。
考察トピもチャレンジしてみますね!+6
-0
-
386. 匿名 2022/01/18(火) 22:08:45
>>209
ワンピースの正体は構想当時から決まってるって発言が1人歩きしたんだろうけど
これは言ってないよ、作者+6
-0
-
387. 匿名 2022/01/19(水) 11:53:11
ゾロの出自とか霜月との関連が気になるから、解明されるのを待ってるけど、謎のまま匂わす程度にして、読者の想像にお任せ状態で終わるのではないかという不安もある。+2
-0
-
388. 匿名 2022/01/19(水) 14:58:10
1037話、私もハナハナが怪しいと思ったなー
実の中で1番最初に発現した実がハナハナで、花を咲かせて実らせて、他の悪魔の実を生み出したきっかけの能力かなって+2
-0
-
389. 匿名 2022/01/19(水) 16:32:50
>>387
昔からSBSでもそんなようなこと言ってて、最新巻でもまだ悩んでるって言ってたしね〜。牛マルの血筋だけど
SBSでちょこちょこ小出しにされたり、ちょっと出てきたりで余計気になるよね😅
ワノ国のお家制度や脱国したシモツキ村組との関係とかは、本編に入れるには思った以上にややこしい設定があって難しいのかなぁ
+2
-0
-
390. 匿名 2022/01/19(水) 16:50:45
教えてトピ立ってるけど、好きな人で思い切り語れるトピは頑なに立たなくてストレス溜まる。。
読者によって解釈色々だったり正解は1つじゃない質問も多いから答えるの難しいから安易に書けないんだよ泣
色々脱落組もOKとか文面変えて申請してるんだけどなぁ!!
ここで愚痴ごめん(-o-:)+5
-0
-
391. 匿名 2022/01/19(水) 17:33:03
>>390
お気持ち分かりますよ
純粋に好きな人達だけで語りたいですよね
読んでないけど〜脱落したけどって一々言ったり少しワンピースを馬鹿にしてるような所では語りたくないんですよね
今も好きな人限定のファントピは平和で純粋に語れて楽しかったなぁ
五老星の発言とかどんどん盛り上がって今こそ語りたい事多いのに!頼みます管理人さん!+6
-0
-
392. 匿名 2022/01/19(水) 19:34:05
>>390
そのトピでいくつかコメントしました
前回すごく伸びたから採用されたのかな?
私はONE PIECE大好きで今必死に追いつこうとしている身ですw
詳しい人がコメントしてくれたらありがたい+6
-0
-
393. 匿名 2022/01/19(水) 21:05:59
>>390
11月末頃のトピ、映画やる!レッドロック!ロックス海賊団!で盛り上がって楽しかったので今でもたまにトピ読み返します。
申請してくださっていてありがとうございます!
またみんなで語りたいですね〜(^^)+4
-0
-
394. 匿名 2022/01/19(水) 22:57:37
>>390
落ち着いたらファントピみたいな雰囲気になると思うよー!+3
-0
-
395. 匿名 2022/01/19(水) 23:39:14
>>390
お気持ち分かります。
>>385ですが、好きな人トピの主だった者です。
毎日申請していますが…採用されるのは2月頃と予想しています。
しばらくこのトピを使わせて頂きましょう😊+4
-0
-
396. 匿名 2022/01/20(木) 21:38:48
皆さんもう1つのトピに移動していますか?
向こうは質問トピだから、色々語るとトピずれになってしまうかな?
似たような時期にトピがたっているから(終わるのも同じくらいの時期だから)、ワンピース好きな人がより多くいるトピで皆さんとお話ししたいなぁ!+4
-0
-
397. 匿名 2022/01/20(木) 22:04:49
>>396
両方見てます
+2
-0
-
398. 匿名 2022/01/20(木) 22:17:20
>>396
私もどっちも張り付いてる!笑
語れる場所貴重なんだよぉぉお
今は向こうの方がのぞいてる人は多そうかな?
とにかく悪魔の実がきになって気になって…でもその話題だと意見割れてるし妄想考察みたいのになっちゃうしなー…+2
-0
-
399. 匿名 2022/01/20(木) 23:16:21
>>396
私も両方いますよ〜
質問にも少々答えてます
+2
-0
-
400. 匿名 2022/01/20(木) 23:30:55
>>398
私も悪魔の実が気になってます!!
ジャンプの他作品をまだ読めてないくらい頭の中がいっぱいですw
個人的には妄想考察大歓迎です。
まだ正解が出てないんだし、色々意見出し合うのはアリだと思っています。+2
-0
-
401. 匿名 2022/01/21(金) 19:41:39
>>396です。
皆さんありがとうございます。私も一応どちらのトピも見ています!
今週号のラストが気になりすぎて、5656・2929・8787などの他の読み方を考えてみたり、象と神話について色々調べてしまった!待ち遠しいですね!!
あと大した話じゃなくて申し訳ないんだけど…大きな龍になったモモの声は成長後の姿の人が演じるのかな?
漫画を読んでいる時は今の声を想像して読んでいたけど、地味に気になっています。
+4
-0
-
402. 匿名 2022/01/21(金) 21:42:05
>>401
脳内ではいつものモモの助の声で再生されてた!
28才になるんだもんね〜
誰になるんだろう。「いかにも!!」が早く聞きたいなー、楽しみ楽しみ
+3
-0
-
403. 匿名 2022/01/21(金) 21:48:02
モモ🍑のキャラデザも気になるよね〜
意外とトキ様寄りのイケメンの可能性…ある?おでんにあんま似てないよね
でもしのぶの反応見るとおでんそっくりなのかなー
8歳児が20年も突然身体だけ大人になって戻れない設定って何気にワンピ界の中でもトップクラスにえぐいよねw+3
-0
-
404. 匿名 2022/01/21(金) 22:43:25
>>401
神話とか自分で調べるのエライですね✨
私も色々漁ってて象主呼べたのはワンチャン日和の可能性ある?ってみて興奮してました 今なんか弾いてるのも意味深だし
あの2人兄妹だから同じ力あるはず…けど例えばポセイドンのしらほしは兄妹の中で自分だけなんだよね、海王類と話せるの
1037話にして特大の謎に翻弄されて私も頭がいっぱいなので同じ気持ちの人がいて嬉しいです!ありがとう!+4
-0
-
405. 匿名 2022/01/22(土) 00:13:58
最近の話じゃなくてごめんー
この画像の菊と錦えもん(その後カイドウにグシャ)は偽物だと思ってたんだけどなー
久々登場した二人は瀕死状態だったから、やっぱり違ったのか…と。
有名な説ではないんだけど、Twitterで何人か同じことを言ってる人がいた。ここにはいるかな?+4
-1
-
406. 匿名 2022/01/22(土) 00:25:56
>>401です。
アニメ「モモか!」「いかにも!」(ドンッ!!to be continued)ってなりそう!そのシーンかっこいいだろうなぁ!!
急に大人の男性の声になってもビックリだから、龍の時は今のままで人間の姿に戻ったら声が変わっていてほしいな!
外見によって声の系統が決まるだろうから、アニメ制作側には大人の絵がもう渡されているのかなー。
しのぶが驚いてたぐらいだから、おでん様に似ているんだろうけど、髷を結った正統派な若殿様みたいな感じだったらいいなぁと思っています。トキ様似も良いですね!
象主の件日和の可能性もあるのかー!こちらこそ自分だと考えつかない事が色々知れて楽しいです!
+2
-0
-
407. 匿名 2022/01/22(土) 15:22:01
>>405
偽物説があったんだ!?知らなかった!
最新刊でちょっとコミカルなやりとり?があって、生きてて良かった〜と思ったから普通に本物だと思っていました!
偽物だとするとカン十郎の絵でしょうか?しのぶちゃんの変わり身の術的な感じでしょうか??+2
-0
-
408. 匿名 2022/01/22(土) 17:34:28
>>407
レスありがとう。
カン十郎の絵かな?と思ってた。
本物のおでん様が上、偽物おでん様が下。見た目はそっくりたけど刀が違うのわかるかな?本物のおでん様の刀の鍔はクラブ♣みたいな形、下は丸○の形をしている。
>>405に貼った画像なんだけど、錦えもんの刀は本来四角□なのに丸○になっているし、菊の刀もクラブ♣なのに丸○になってるんだよねー
だからこの二人は偽物!後で元気に登場するはずだ!!って思ってたんだけど…現在瀕死状態だよね。もちろん生きててよかったけど。
刀の事は言ってないけど、考察系YouTuberのもっちー先生も偽物の考察をしていたよ。+2
-0
-
409. 匿名 2022/01/22(土) 17:50:21
SBSの擬人化シリーズが好きです!
元ゾロの刀「秋水」とシャンクスの「グリフォン」がお気に入りです。
40歳60歳の姿も好きなんだけど、順番的に次はブルックだけど、骨だからどうなるのか楽しみ!
全力でふざけて面白い尾田先生が好きです!+3
-0
-
410. 匿名 2022/01/22(土) 22:22:23
>>408
なるほどー!
私ゾロが好きで、鍔の形和道一文字◯・鬼徹➕・閻魔♣︎(秋水 お花?)で鞘の部分の描き分けもスゴイなーっていつも思っていたけど、おでん様・錦えもん・菊の刀まで見ていなかったよ〜!
確かに今見て来たら、□と♣︎だった!
尾田先生しっかり描き分けてるし、大事な印象的なシーンだから間違えとかじゃなさそうだよね…気になる
何かの伏線だったら面白いね!!+2
-0
-
411. 匿名 2022/01/23(日) 11:40:52
そういえばアニメのオープニングが変わって、ロックスが描かれたね。でもシルエットだから特にヒントは無いなぁ
今日のアニメ、クイーン酷いやつなのにフォルムが丸くて可愛いから憎めなくて困る+3
-0
-
412. 匿名 2022/01/23(日) 20:45:52
>>411
新オープニング、マルコの涙が切なくて…
ああいうのは珍しいよね
あと鬼ヶ島の飛んでる様子がアニメならではの迫力でいいよね
クイーンは憎めないわかるw
+4
-0
-
413. 匿名 2022/01/24(月) 11:03:10
続きが楽しみだから一週間が長いね〜
この一週間で聞いた考察まとめ
ゴムゴム→ニカニカorヒトヒトの実モデル太陽の神ニカ
ハナハナ→悪魔化できる実?
オペオペ→?
ジキジキ→磁気に関するからラフテル関係?
モモの助→実は凄い実だった?
お玉→海王類やズニーシャなんかも操れるようになる?
ヨミヨミ→黄泉の国に行ける?
他にあったら教えて下さい〜
+3
-0
-
414. 匿名 2022/01/24(月) 16:38:38
>>413
ビッグマム説も見たような気がする
マムだと今更感あるけど
+2
-0
-
415. 匿名 2022/01/24(月) 18:28:52
マムの謎はたぶん巨人族との因縁あたりで回収来るよね…
今回の謎も回収はまだ先だろうから首を長くして待つ
+3
-0
-
416. 匿名 2022/01/25(火) 09:14:47
>>415
巨人族の因縁、あとソルソルの回収だろうねー
楽しみ+2
-0
-
417. 匿名 2022/01/26(水) 16:58:57
プリンちゃんの第三の眼 開眼ってあると思いますか?
マムの子供達はほとんど自分と関係する名前の大臣についていて、プリンちゃんはローラの後任のチョコレート大臣につくのを断っています。
それなら名前がショコラちゃんでもいいんじゃないかと思うんだけど、あえて(特別感を出す?)リンリンに響きが似ているプリンにしたのかなぁと思って。
でもワノ国でマムは負けるだろうから、プリンちゃん開眼しても意味ないのかなぁ。他の海賊に攫われてもかわいそうだし。+3
-0
-
418. 匿名 2022/01/26(水) 17:38:44
>>417
たしかに、なんでチョコ担当なのにプリンなんだろう?と思ったことある🤔
何か意味あるのかな…
三つ目族で軽くググッただけで考察勢がどこまでもストーリー展開出来そうな神話や伝説見つかってビビったw
意味のない設定出してこないと思うから、開眼はある気がするし思った以上に重要人物だったりして。
余談だけどローラはロールケーキのロールじゃ変だからローラなのかな
+3
-0
-
419. 匿名 2022/01/26(水) 19:30:24
ロールケーキのローラだね〜!それにローラの方が情熱的っぽい響きあるしね!
好きな食べ物が、プリン(生チョコレート、プリン)ローラ(チョコレートフォンデュ)シフォン(チョコレートシフォンケーキ)らしいんだけど、なんでチョコにこんなにこだわっているんだろうねー。尾田先生がチョコ好きなのかな笑
3人仲良しだから、開眼したら義兄のベッジの船に乗ってワンピース目指して欲しいな!
ローとかキッド他の海賊たちは、サニー号(ロビン)か↑プリンちゃんが乗った船を追いかけるしかないのかな?ワノ国終わったらどうなるんだろう。絶対一緒に行こうってならないよね笑!!+3
-0
-
420. 匿名 2022/01/28(金) 09:48:53
ファントピは立たないけど
ニューストピがまた立った😅とほほ
月曜日のジャンプ語り合いたいのにね〜+3
-0
-
421. 匿名 2022/01/28(金) 11:03:37
>>420
ほんとだ!
昨日だか彼女にしたいトピも立ってたよね
まとめてファントピじゃダメなのか(笑)
伸びなくても小出しにした方が広告稼げるのかな〜…謎
にしても月曜もうすぐだね!
今日はちょい見せあるし楽しみ!+3
-0
-
422. 匿名 2022/01/28(金) 19:03:13
否定的なトピが立つと悲しいですね。
自分も見なきゃいいのに何か新しい情報とかないかなって、つい見ちゃうんだよなぁ
でも色々なトピでワンピースの話題が出て、良い情報もあるよね。
某トピで蛇と象と亀が地球を支えている(?)画像を載せてくれて、最近自分も亀が出ないのかなと思っていたからタイムリーだった。
全然関係ないけど、カン十郎が描いた下手な絵で、りゅうのすけ→青龍、虎→白虎、すずめ→朱雀(雀の字が同じだけだけど)で、玄武のカメ(とヘビ)は描かないのかなって思っていたから。+2
-0
-
423. 匿名 2022/01/28(金) 22:38:36
>>422
おお👀
カン十郎のスパイ時の下手絵にそんな意味あったら面白いね
亀の絵私も各所で見たよ
とにかくワノ国の開国が地形的に大変な装置になりそうっていう予感だけはある…
象🐘も亀🐢も蛇🐍も凄いありそう。。
自分はアラバスタの壁画が巨大蛇に見えてあれが実はプルトンなんじゃないの…と妄想したことあるw我らに貫けぬのは血に染まる蛇のみよって巨人族の言葉もあったし
海王類がポセイドンの化身だったように誰かが操るのかなぁとか…
そういえばインペルダウンにもポーネグリフらしき石と古代文字あるんだよね〜。
色々考え出すと忘れてる重要ポイントもザクザク出てくるからびっくりするよ!+1
-0
-
424. 匿名 2022/01/29(土) 15:35:39
>>423
インペルダウンのポーネグリフ知らなかったので見てきました!カラーだと分かりやすいけど、本誌とか単行本でコレに気付いた人すごいなぁ!!何の意味があるんだろう〜!
血に染まる蛇のみよって当時印象的なセリフだなぁと思っていたけど、その頃は単純にレッドラインの大陸の壮大さを表しているのかなぁと思っていたから、その考え良いですね!
誰かが操る巨大蛇のような兵器(戦艦)で、巨人族でもその力には敵わなかったとか凄くカッコいい!
尾田先生の扉絵が好きで色々見てるんだけど、蛇っぽい乗り物あったなと思って探したら、483話『夢の終わり』の絵が、一味の皆んなが蛇っぽいのに乗ってた!しかもフランキーが造って?操縦してるし、何故かブタの乗り物だし!プルトン(プル豚)かな笑!
尾田先生の遊び心だったら面白いなw
画像の貼り方が分からないから貼れないんだけど、良かったら検索してみてください!+3
-0
-
425. 匿名 2022/01/31(月) 15:11:38
本誌見た方いますか?
先々週の謎は明かされませんでしたね〜。気になるなぁ!
+3
-0
-
426. 匿名 2022/01/31(月) 17:36:25
>>425
見たよ〜
謎は解明されなかったけど面白かったね!!
ゾロもイゾウも心配だけど
+2
-0
-
427. 匿名 2022/01/31(月) 17:40:57
>>425
見ました見ました!
謎回収はすぐに来ないのは想定内だけど各所で佳境ですね
ヤマトのくだりが何気にまじでデンジャー🚨⚡⚡なんじゃ…ってなってビビってます😨
CPが麦わらの一味にと言及したってことはあの実の持ち主もやっぱ一味の誰か?とか
今週も気になる箇所多すぎて頭がパンクハザード🤯+3
-0
-
428. 匿名 2022/01/31(月) 19:55:44
私も頭の中パンクハザードだよーーー
扉絵もやばいよね。
まさかのブクブクの実。これもチートな能力だよね〜
プリンが何かしてくれるんだろうか?+2
-0
-
429. 匿名 2022/01/31(月) 21:37:24
ありがとうございます。面白かったですねー!
ゾロ、イゾウ、ヤマト、ニジ、ヨンジ 皆んな心配!
来週巻頭カラー&表紙だから楽しみだけど、次は他のメンバーが描かれるのかな?
前日がロビンの誕生日だから、目が覚めてくれたら嬉しいな!!+2
-0
-
430. 匿名 2022/02/09(水) 23:36:08
考察トピ立ってる!+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大人気マンガ『ONE PIECE』単行本の名物コーナー「SBS」は、ファンからの質問に作者の尾田栄一郎先生が答えてくれる大人気企画。なかには、「尾田っち」が動揺のあまり、しらばっくれてしまった鋭い質問もあるのです。