-
1. 匿名 2022/01/15(土) 22:33:05
今まで店でしたが、次からコロナ禍終わるまでの期間は、セルフでしようかなと思います。おすすめの薬剤、うまく染めるためのこつ教えてください🐼+39
-5
-
2. 匿名 2022/01/15(土) 22:34:12
市販品ならこれがおすすめ
ウェラトーン+162
-9
-
3. 匿名 2022/01/15(土) 22:35:25
ここ最近ウエラトーンツープラスワン。
長持ちする気がする!+78
-2
-
4. 匿名 2022/01/15(土) 22:35:53
薬剤つけた後、頭にサランラップ巻いてその上からドライヤーかけてる。正しいかは分からないけど、長持ちはする+80
-4
-
5. 匿名 2022/01/15(土) 22:36:12
白髪染めなくて黒髪に戻った人がいたらどうやったか教えてほしい!+64
-0
-
6. 匿名 2022/01/15(土) 22:36:23
匂いの気にならない
サロンドプロ+31
-3
-
7. 匿名 2022/01/15(土) 22:38:15
>>5
そんな方法あったら
皆んなやってるでしょ+142
-2
-
8. 匿名 2022/01/15(土) 22:38:40
明るい色味でマスカラタイプの白髪染めってある?+5
-2
-
9. 匿名 2022/01/15(土) 22:38:42
白髪染めトリートメントのやつで、ヘナって書いてある商品
ウエルシアとかドラッグストアで売ってます
トリートメントとしても艶が出ていい+34
-2
-
10. 匿名 2022/01/15(土) 22:38:56
昔ながらのビゲン
よく染まります+32
-4
-
11. 匿名 2022/01/15(土) 22:39:28
>>6
サロンドプロは念入りに髪洗っても1,2回はタオルに色ついてる+48
-5
-
12. 匿名 2022/01/15(土) 22:39:40
コックリ、メイク濃いめだと北川景子に似てる。+5
-19
-
13. 匿名 2022/01/15(土) 22:41:31
>>5
そんなこと出来るなら白髪染めなんて存在しないだろ+77
-1
-
14. 匿名 2022/01/15(土) 22:41:45
付属のアフタートリートメントが優秀+15
-1
-
15. 匿名 2022/01/15(土) 22:43:50
サイオスのカラートリートメントを買ったところ。3週間毎に白髪染めはしてるけど、すぐに目立ってきちゃうから繋ぎに使いたい。+55
-5
-
16. 匿名 2022/01/15(土) 22:44:13
>>9
ヘナって色んな商品があるけど
具体的な商品名を教えてもらえたら助かります+15
-1
-
17. 匿名 2022/01/15(土) 22:46:45
>>5
それ発見したらノーベル賞ものって見たことある+94
-2
-
18. 匿名 2022/01/15(土) 22:47:00
白髪、まばらに30本くらい生えてるんだけど、どうするのがいいんだろう。+17
-0
-
19. 匿名 2022/01/15(土) 22:47:42
>>16
これです!
髪も染まるし、手や風呂場の壁なんかはすぐ落ちるし、艶が出ていい感じです。
他のを使った時、髪が染まらないとか、手や風呂場も染まりやすいとかで困った+75
-1
-
20. 匿名 2022/01/15(土) 22:48:40
>>5+32
-7
-
21. 匿名 2022/01/15(土) 22:49:37
>>12
トピ、違ってるよ。
私は広瀬すずに見える。+13
-3
-
22. 匿名 2022/01/15(土) 22:55:07
櫛からプシューって出るやつはおススメしない+20
-1
-
23. 匿名 2022/01/15(土) 22:55:47
>>5
母の知り合いのおじいちゃんが、黒ごまきなこ牛乳を3年くらい毎日飲んでたら黒髪になったらしい
黒ごまは効果あるってよく聞くけど3年も飲み続けるのはきついよね…+83
-4
-
24. 匿名 2022/01/15(土) 22:55:57
白髪染めしてもアイロンするとすぐ落ちちゃわない?+18
-2
-
25. 匿名 2022/01/15(土) 22:56:08
長持ちするやつが知りたい
白髪染め面倒くさい…
+89
-0
-
26. 匿名 2022/01/15(土) 22:56:33
>>18
私も
カラーすると白髪が増えると聞き
そのまま放置してる+9
-7
-
27. 匿名 2022/01/15(土) 22:58:29
白髪になった毛根は、もうそこにメラニン色素が無くなったという事なので色が戻ることはありません。
+51
-9
-
28. 匿名 2022/01/15(土) 22:59:15
>>18
私もそれくらいの量。一本残らず根元からカットしてる。もっと増えたら白髪染めしようと思うけど頭皮が弱いから荒れないか心配。
+18
-1
-
29. 匿名 2022/01/15(土) 23:00:46
>>15
私、これずっと使ってる。
ヘアカラー使い続けていたらパサパサに
なっちゃったけど、
これはトリートメントと、うたっているだけ
あってサラサラで艶が出る。
濡れた髪に使うより
乾いた髪に塗った方が染まりやすい。
でも、週1から10日くらいで
使わないと色が抜ける。
+32
-4
-
30. 匿名 2022/01/15(土) 23:01:10
>>23
頭皮マッサージとかね。
やっぱ毎日って大事なんだろうけど、それが無理なんですわ。+10
-0
-
31. 匿名 2022/01/15(土) 23:04:33
チラホラ白髪が目立って来てたけど筋トレ初めてたんぱく質多く取るようにしてたら白髪の根元が黒くなったよ+33
-8
-
32. 匿名 2022/01/15(土) 23:06:35
ジアミンは避けたいので
今はDHCのカラートリートメントだけにしています
ガッツリ染めるのは無理だけど
白いのが目立たなくなります+30
-1
-
33. 匿名 2022/01/15(土) 23:06:51
>>5
メラニンを作る機能が停止しっちゃって、髪が黒から透明になる(白髪)んだけど、
ストレスが原因ならストレス取り除けばこの機能は復活可能
単純に加齢(老化)が原因なら、まず元には戻らない+47
-2
-
34. 匿名 2022/01/15(土) 23:07:34
>>2
なんで?+6
-2
-
35. 匿名 2022/01/15(土) 23:10:21
パオン クリームカラー
色持ちが良い。時間が経っても染めたところが赤くなったり、色が抜けたりしないから信頼して何十年も使ってる。
昔ながらの白髪染めだからか、置いているお店がそんなにないのが悲しい。。
てっぺんが薄毛だから、2週間くらいで生え際が白く目立ってくるからしょっちゅう染めてるけど、身体に悪くないんかなぁ。。
+14
-1
-
36. 匿名 2022/01/15(土) 23:10:42
うちの爺ちゃんは毎日ウナギ食べてたら
白髪頭が真っ黒になった+12
-6
-
37. 匿名 2022/01/15(土) 23:14:15
体調不良がしばらく続いたりすると 白髪染められない。シャンプーで落ちる白髪隠しで耐えてます。でもある日仕事中 雨に濡れてしまい、白ポロシャツの首肩周辺が茶色くなっちゃって憂鬱でした。+43
-3
-
38. 匿名 2022/01/15(土) 23:15:09
ヘナ100%の。
髪痛む心配もないし、染めた後しばらく髪にハリコシ出るし、自分は気に入ってるけど、ふつうのカラーに比べると全然普及してないのは何でなんだろう?+29
-3
-
39. 匿名 2022/01/15(土) 23:17:57
ロレアルパリがなくなっちゃったもんね+4
-1
-
40. 匿名 2022/01/15(土) 23:22:28
>>16
市販で売ってるか知らないけど
オーガニックハーバルヘアカラーエコヴェーダというのを使ってます+2
-0
-
41. 匿名 2022/01/15(土) 23:22:34
>>5
ダメだと思いつつ白髪を抜いたら根元が黒くなってた。すごい若白髪だけど最近何本かこんな毛があるから希望がちょっとある✨+6
-11
-
42. 匿名 2022/01/15(土) 23:26:21
>>25
白髪染め面倒だよね。特に今は冬だから、液が服につかないようブラトップ姿で待ってる間が苦痛で、白髪を放置してるよ。うちの家、すっごく寒くて、ブラトップのままじゃ、ヒーターの前に座ってても、寒くてたまらないんだよね。+89
-4
-
43. 匿名 2022/01/15(土) 23:27:30
今日シエロ使いました。
頭皮にしみなかったし、シャンプーとトリートメント入ってましたが。
もう少し明るくそまりたかった。
ルミエスト、明るくそまるんだけどわたしには、すごく滲みちゃうから残念+7
-2
-
44. 匿名 2022/01/15(土) 23:28:18
ちょっとトピずれで申し訳ないです。
定期的に縮毛矯正してて、最近美容院で白髪染めもし出したけど、金銭的にもたまには白髪染めはセルフでしたい。
でもただでさえ髪が傷むのにセルフでするのが心配で。
縮毛してて、白髪染めもしてる方どうしてますか?
+12
-0
-
45. 匿名 2022/01/15(土) 23:32:00
ジアミンフリーでオススメってありますか?
+7
-1
-
46. 匿名 2022/01/15(土) 23:33:43
オイルが入っている、クリームタイプのものならどれも痛まずに入るとおもいますよ。
匂いや色持ちはカラートリートメントやマニキュアに比べたらどれも変わりません。
ただ、チラホラ白髪だし暗めが長持ちだからとずっと全体に市販の白髪染めをしていて、
明るくしたいなと思った時、ブリーチしてもしても全く赤みが抜けませんでした!
白髪がもっと増えたら、明るくしてなじませる方向にしようと思っていたのに…
面倒でもカラートリートメントに移行しました。+3
-2
-
47. 匿名 2022/01/15(土) 23:48:41
>>34
市販品の中だと色持ちが長い方だしリーズナブルだから+12
-4
-
48. 匿名 2022/01/15(土) 23:49:23
明るめのカラーがあって、もちのいい市販品知りたいです!
今はカラー専門店で染めてるのですが、セルフで節約したくて+9
-0
-
49. 匿名 2022/01/15(土) 23:49:27
私も聞きたいことあるんだけど…白髪染めって何回もシャンプーしないとキチンと取れなくないですか?下手したら次の日も髪の毛拭いたタオルに染めの色が付くんだよね😭シャンプーやトリートメントどうしてますか?+21
-1
-
50. 匿名 2022/01/15(土) 23:49:40
花王のリライズ。
1週間に1回、お風呂前に塗って5分程度待って(その間に体を洗う)、洗髪して終わり。
すごく楽です。
ジアミンも入っていないし臭いもほぼゼロで、もうずっと手放せない。
+32
-3
-
51. 匿名 2022/01/15(土) 23:50:30
>>44
ヘアカラーじゃなくヘアマニキュアなら傷まないって美容師に言われた
もちが悪いけど、マニキュアなら頻繁にやっても、髪をコーティングするだけだから平気なんだって
でも、皮膚に付いたら落ちにくいから気をつけてね、とのことで
不器用な私は美容室で月1ヘアマニキュアやってる
もみあげとか目立つ所は次に染めにいくまではヘアマスカラで耐える・・
+19
-0
-
52. 匿名 2022/01/15(土) 23:52:11
>>47
剛毛の私の毛は染まらなかったー+7
-2
-
53. 匿名 2022/01/15(土) 23:54:43
>>36
お金持ち!!
金銭的に無理だ笑+28
-0
-
54. 匿名 2022/01/15(土) 23:55:09
>>6
全然染まらなかった+3
-3
-
55. 匿名 2022/01/15(土) 23:55:48
>>18
髪全体の10%が白髪になったら染め時らしいから、まだ根元からのカットで済ませてる。+12
-0
-
56. 匿名 2022/01/15(土) 23:57:37
元々白髪混じりの私の円形脱毛症の治療をした皮膚科医は、「4か月たったら生えるけど、多分ぜんぶ白髪混たまから」。ほんとにそのとおり。+9
-4
-
57. 匿名 2022/01/15(土) 23:59:33
>>51
44です。
染める事しか頭に無くてマニキュアは思いもつかなかったです!
傷まないのも初耳でした。
まずは一度美容院でやってみたいと思います!
ありがとうございます!+7
-2
-
58. 匿名 2022/01/16(日) 00:03:46
>>26
それはそのせいではない
白髪はそもそも増えはするが、減りはしないから+17
-1
-
59. 匿名 2022/01/16(日) 00:05:33
>>2
コレ良いよね。綺麗に染まるし。
8Gの結構明るめ使ってるけど、白髪染めに見えないってよく言われる。+34
-2
-
60. 匿名 2022/01/16(日) 00:14:09
>>18
私は内側にチラホラで目立たないからそのまま
分け目に出てきたらそこだけセルフしようかなと。+6
-1
-
61. 匿名 2022/01/16(日) 00:59:00
わたしもウエラ
美容室に誉められるのはこれだけ
しかし高い+15
-0
-
62. 匿名 2022/01/16(日) 01:27:42
>>49
液剤をよーく流して色が出なくなってからシャンプーつけて洗ってます。すすぎも念入りに。+16
-0
-
63. 匿名 2022/01/16(日) 01:52:03
>>5
ワンコでなら、いたよね!
飼い主が亡くなったショックで、まっ黒なのに、全身白になって、数年後に自然と黒に戻ったって。+19
-0
-
64. 匿名 2022/01/16(日) 02:24:16
今美容院で和漢彩染してて月5000円かかってる。自分でやったら経費削減になるけど難しそうで躊躇してる。実際やったことある方はいますか?+2
-2
-
65. 匿名 2022/01/16(日) 02:57:20
>>19
横からすみません!
こういうトリートメントヘアカラーって雨に濡れたり、大量に汗をかいた時に色落ちしますか?
汗っかきなので色付きの汗が流れてきたり、タオルドライでタオルが染まったりするんじゃないかと気になって試せずにいます💦+32
-1
-
66. 匿名 2022/01/16(日) 03:13:22
赤系が好きなのでブローネのルミエストのボルドーピンクとアンナドンナのパロットレッドを気分で使ってます
半年ごとに美容院で白髪が特に多いフロント部分をブリーチしてるのでヘアカラー面倒くさい時はカラートリートメントでごまかしてます
トリートメントもアンナドンナのレッドです
+3
-0
-
67. 匿名 2022/01/16(日) 04:19:11
>>47
男性でも使える?+2
-0
-
68. 匿名 2022/01/16(日) 04:50:05
>>36
うなぎと一緒に口にしてる白米かお茶かもよ+2
-2
-
69. 匿名 2022/01/16(日) 06:37:48
>>42
ブラトップだけで染めてるの寒そう
私は汚れてもいい前ボタンのぼろい服着てるよ
もう着ないような服を毛染めする時用に回したらどうかな
せめて古くなったバスタオルをケープ代わり+古いキャミソールを下から脱ぐようにするとかにするとか+57
-0
-
70. 匿名 2022/01/16(日) 06:40:42
つなぎにファンデーションみたいなパフパフするの、美容院で買ってます+5
-0
-
71. 匿名 2022/01/16(日) 07:44:38
ミルボンのオルディーブシリーズの白髪染め使ってる。+12
-0
-
72. 匿名 2022/01/16(日) 07:45:54
>>64
前に使ってました。私の髪には赤味が強く出るので現在は別のを使っています。+2
-0
-
73. 匿名 2022/01/16(日) 07:56:17
>>59
その明るさで白髪はキラキラしませんか?
前までシエロムースカラーの明るめ2(白髪がキラキラしづらいタイプ)というのがあったのですが無くなったので同シリーズの普通の2で染めたら白髪がキラキラ浮いてたのでシエロムースカラーはやめようと思っていました。+8
-0
-
74. 匿名 2022/01/16(日) 08:02:08
>>36
うちの爺さんは毎日病院行って点滴受ける&帰りに鰻食べて
禿だったのに毛が生えた+8
-0
-
75. 匿名 2022/01/16(日) 08:18:22
>>19
ヨコ。
シールに隠されて商品名がわからないじゃん。+6
-24
-
76. 匿名 2022/01/16(日) 08:24:23
シエロのワンプッシュタイプを使ってます。
私は右の前頭部にまとまった白髪があって、他は黒髪なので美容室では普通のカラーリングをしているんですが、白髪染めを選ぶ時、色選びが何だか難しい。
色味を変えたいなーと思う事もあるけど、合わせて白髪染めも探さないといけないのが面倒で…。
お洒落な髪色にしてみたい(涙)+8
-0
-
77. 匿名 2022/01/16(日) 08:28:32
>>10
私Bigenの色持ち重視のやつ使ってる+5
-1
-
78. 匿名 2022/01/16(日) 09:23:01
>>75
横
下部にヘナカラートリートメントて書いてるじゃん。
検索したら一発で出てきたわ
調べもしないで文句垂れるってなんなの+28
-5
-
79. 匿名 2022/01/16(日) 09:24:12
>>18
私もそれくらいの白髪だけど白髪染めデビューしてしまった。
というのも黒髪に飽きてオシャレ染したくなったからだけど。
気分で色変えるの楽しんでる。+7
-0
-
80. 匿名 2022/01/16(日) 09:26:51
>>59
時間が経つと赤っぽい色になったりせしませんか?
今サイオス使ってるけどどうしても白髪染め特有の赤っぽい色になってしまって。+7
-0
-
81. 匿名 2022/01/16(日) 09:33:06
オーガニックヴィラロドラ
へナより、オーガニックが好みです。高いけど…+2
-0
-
82. 匿名 2022/01/16(日) 09:33:08
>>42
私は外ではもう着ない着古した黒いヒートテックみたいなのを着てやってます^_^
首元が大きく開いてるタイプだから下から脱げて着脱も楽。
+32
-1
-
83. 匿名 2022/01/16(日) 10:38:27
>>73
髪質によるのかもしれないのでわかりませんが、私はキラキラは気になりません。
ちなみに細くて多い髪質です。+2
-0
-
84. 匿名 2022/01/16(日) 11:40:14
>>78
あんたも文句たれてんじゃん。
なんなの。
+5
-31
-
85. 匿名 2022/01/16(日) 12:19:45
>>19
早速購入しました!明日届くので楽しみです(^^)
+6
-0
-
86. 匿名 2022/01/16(日) 13:14:30
>>2
いつも美人だなあと思いながら使ってる
ハーフかクオーターかな?+5
-0
-
87. 匿名 2022/01/16(日) 13:16:54
>>19
乾いた髪につけて放置するとしっかり染まる
私はリタッチで使っている+11
-0
-
88. 匿名 2022/01/16(日) 13:22:13
>>1
セルフは安上がりだけど薬剤が皮膚に付着するのが気になる。お店なら少し浮かせて塗ってくれるから安心なんだけど、自分でやるとべったりついちゃう…+1
-0
-
89. 匿名 2022/01/16(日) 14:01:43
>>85
他に書いてる方もいますが、髪を濡らす前に付けてしばらく置いて、その後にシャンプーリンスしたほうがよく染まります!+8
-0
-
90. 匿名 2022/01/16(日) 14:19:24
>>45
ビゲンヘアカラー使ってます。
ジアミン入りの白髪染めで酷いかぶれを起こした私ですが、これは安心して使えます。+2
-0
-
91. 匿名 2022/01/16(日) 14:37:56
>>89
ありがとうございます!!そのようにしようと思います(^-^)月1回のペースで染めに行っていたので染めに行く期間が少しでも伸びてくれると助かります!待ち遠しいです(^^)+0
-0
-
92. 匿名 2022/01/16(日) 14:48:16
サロンドプロ使っています。
すぐに白髪が伸びてくるので2週間に1回染めています。
専用のくしで1センチごとに髪を分けて白髪が伸びた所1センチ位だけ全頭塗っています。
いつも2箱使っています。
1箱じゃ足りないですよね。
倍量の物を出して欲しいです。+7
-1
-
93. 匿名 2022/01/16(日) 14:55:36
義父が80歳で亡くなったけど白髪数本しかないしハゲてもなかった。酒タバコしてないからかな。関係ないかもしれないけど。+5
-1
-
94. 匿名 2022/01/16(日) 18:06:44
>>19
日本製ってのがいい!サイオス評判高いけど、中国か韓国だから買うの見送ってた。+27
-1
-
95. 匿名 2022/01/16(日) 18:50:02
>>14
ダリヤのクレオディーテが本当に良い!!!売ってるみたいだから買おうと思っているがちょっと高い…+1
-3
-
96. 匿名 2022/01/16(日) 19:54:23
>>58
そうなの?
2液の過酸化水素を落としきれなくて
活性酸素になって白髪になるって聞いた事ある
+5
-2
-
97. 匿名 2022/01/16(日) 20:18:45
サロンドプロのエイジングケアカラートリートメント
最初は染まらなくて失敗したと思ったけれど回を重ねると色が入ってくる
週一で乾いた髪に塗っているよカラートリートメント|商品情報|SALON de PRO/サロン ド プロ ~ニオイのない白髪染め、サロン ド プロ無香料ヘアカラー。~salondepro.jpカラートリートメント ニオイのない白髪染め、サロン ド プロ無香料ヘアカラー
+5
-0
-
98. 匿名 2022/01/16(日) 20:51:23
パオン+3
-1
-
99. 匿名 2022/01/16(日) 20:59:50
泡で出てくるようなタイプのはやはりだめですか?
クシの間から泡が出てくるようなコマーシャルをさっき見たのですが。
私も自分で染めたい。+1
-1
-
100. 匿名 2022/01/16(日) 21:01:08
>>19
これめちゃくちゃ染まりますよね。私毎日してますよ。+10
-1
-
101. 匿名 2022/01/16(日) 21:44:32
>>90
ありがとうございます!
香りのヘアカラーですか?+1
-0
-
102. 匿名 2022/01/16(日) 22:16:25
>>2
これ使ってたけど持ちが悪いし髪がキシキシになった+6
-4
-
103. 匿名 2022/01/16(日) 22:47:33
カラーを長持ちさせるおすすめのシャンプー、トリートメントありますか?+6
-0
-
104. 匿名 2022/01/16(日) 22:50:06
ネットでオーダーメイドできるカラリスというのが気になっています。使った事ある方いますか?+1
-0
-
105. 匿名 2022/01/16(日) 23:14:22
>>101
ごめんなさい!
今確認したら、ブローネ美髪ヘアマニキュアでした!
何か勘違いをしてたみたいです。
櫛がついた、紫色のパッケージです。
90のこめんとは紛らわしいので削除しますね、ごめんなさい。+7
-0
-
106. 匿名 2022/01/16(日) 23:17:54
>>101
度々すみません。
コメントは自分では削除出来ないみたいです。
ごめんなさい。
+7
-0
-
107. 匿名 2022/01/17(月) 13:50:22
>>105
詳しくありがとうございます!
ドラスト見にいってきますね!+6
-0
-
108. 匿名 2022/01/17(月) 19:41:26
ヘアマニキュアと白髪染めってどう違うのですか+0
-0
-
109. 匿名 2022/01/17(月) 19:43:20
ベリーショートにしているのでメンズビゲンみたいな塗って5分くらいので染めてます。
女性用みたいに色は選べませんけど。
時間かからなくて楽ちん。
美容室、メンズビゲン、美容室、メンズビゲンと交互で染めてます。+5
-0
-
110. 匿名 2022/01/17(月) 22:40:49
>>108
ヘアマニキュアは髪の毛の表面を色素でコーティングする
白髪染めは薬品でキューティクルを開かせて、毛の内側(コルテックス)に色素を染み込ませる
+9
-0
-
111. 匿名 2022/01/18(火) 04:15:10
>>38
なんと言っても時間がかかる、
独特の香り(草っぽくて悪くないけど強めに残った)、
上手く塗れない
この3点でリタイアしました
慣れている人は手早く塗って
何かしながら数時間置いたり出来るのですよね
髪にも地肌にも良いので
また試してみたい気はあります+9
-0
-
112. 匿名 2022/01/18(火) 04:38:01
>>5
ストレスで一時的に若白髪になっただけじゃなくて?+5
-0
-
113. 匿名 2022/01/18(火) 15:22:57
フェイスラインともみあげが白髪率高くて、あとは後ろは数本白髪です。
地毛は黒で、全体明るめに染めています。
しっかり染めようと思うと暗い印象になる…
明るい色で白髪染めすると、白髪だけオレンジっぽい感じが何とも婆くさい…
こんな人何を使ってますか?
+8
-0
-
114. 匿名 2022/01/18(火) 15:52:22
匂いのない白髪染め?使ってるよ
498円とか安いときに買う
サロンドプロだっけ?
でも二週間持たないから毎日
エブリって書いたカラートリートメントのグレーとかピンクとか青とかやってる
+3
-0
-
115. 匿名 2022/01/19(水) 08:06:40
ヘマチン入りのシャンプーで予防はできる+1
-0
-
116. 匿名 2022/01/20(木) 16:38:59
生え際、分け目のみ目立つので、次に取っておけるタイプを使ってます。ブラシタイプ。2週間に1回。このペースで生え際だけだから勿体なくて美容室で染められない。+3
-0
-
117. 匿名 2022/01/21(金) 19:19:41
いろんなの試してるよ
サイオス オレオクリーム
ロイヤルブラウン
今日買ったよ+1
-1
-
118. 匿名 2022/01/23(日) 21:56:03
今月の頭、泡でやるやつ試してみたら髪の毛ボロボロになたっちゃった。手軽でいいかなと思ったのだけど、髪が切れ出した。切れ毛だね。
+0
-0
-
119. 匿名 2022/01/24(月) 21:07:42
>>92
初めて今日これ使いました。
液が柔らかく塗りにくかったけど、きれいに染まって満足してます。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する