ガールズちゃんねる

大学入学共通テストの東京大学会場で受験生2人刺される

8860コメント2022/02/09(水) 13:45

  • 8001. 匿名 2022/01/16(日) 01:09:28 

    発達障害もあるのかもしれないけど、どちらかというと境界性パーソナリティ障害のような気がする。

    +31

    -3

  • 8002. 匿名 2022/01/16(日) 01:09:46 

    >>2865
    別にこれくらいいいやろ。アンチ活動してるんだろうけどあんたの性格の悪さの方が目立って逆効果やで。

    +4

    -2

  • 8003. 匿名 2022/01/16(日) 01:10:07 

    >>6455
    知らなかった、気の毒すぎる。学校にも行けなくなっただろうね。
    日本はどうとかあまり言いたくないけど、犯罪者本人はともかく、家族まで自殺に追い込むほどバッシングする風潮なんとかならないのかな。
    キリスト教も全て良いわけではないけど、キリスト教圏だと犯罪者の家族には労りと励ましの便りが届くらしいんだよね。

    +46

    -3

  • 8004. 匿名 2022/01/16(日) 01:10:15 

    >>7980
    東大で99 %
    親が官僚なら公務員にならない。
    法文25は親官僚は多い。

    都銀は最底辺。

    +3

    -10

  • 8005. 匿名 2022/01/16(日) 01:10:37 

    >>7998
    高学年になったら茶色おしゃれだと思うけど
    選ぶのは子供本人だし本人の好みのやつを選ばせてあげて欲しい

    +0

    -0

  • 8006. 匿名 2022/01/16(日) 01:11:11 

    高校から愛知県のNo.1進学校に入学したけど、周りがレベル高くて折れたのかな

    +17

    -0

  • 8007. 匿名 2022/01/16(日) 01:11:18 

    勉強漬けで縛り付けた親を苦しめたかったんだろうがこういう親は反省するどころか恩を仇で返された悲劇の母親になろうとするから無駄なんだよなぁ
    刺された子たちがかわいそうだ

    +39

    -2

  • 8008. 匿名 2022/01/16(日) 01:11:26 

    >>7996
    悪の枢軸経団連か

    +2

    -0

  • 8009. 匿名 2022/01/16(日) 01:11:59 

    今回の犯人の子が自殺未遂とか親の東大プレッシャーや教育虐待に耐えかねて親を刺したという事件なら「世の中偏差値だけじゃないよ」みたいなコメントもわかるけど、他人を刺したり放火したりだからなんか違和感がある。
    他人を害してやろう巻き込んでやろうという発想が根本的な問題で、受験や何かを避けられたとしても人生のどこかの段階でこういう展開になっていたのではと感じる。

    +60

    -3

  • 8010. 匿名 2022/01/16(日) 01:12:25 

    津波警報うるさ過ぎ
    明日試験受ける人たちの身にもなってみろ
    どいつもこいつもえー加減にしろ!!

    +4

    -30

  • 8011. 匿名 2022/01/16(日) 01:12:45 

    >>7986
    確かに地元愛が強い地域だけど東京から離れれば離れるほど早慶より地元の国立大の方がいいって考える家庭は結構多い気がする

    +36

    -1

  • 8012. 匿名 2022/01/16(日) 01:12:49 

    >>7991
    遠からず、そんなところだと思ってる
    親からのプレッシャーに耐えられず共通テストに来た子を狙うって意味不明だよ。
    自分には東大しかないっていう思い込みと自己評価高すぎた自暴自棄テロにみえる。


    +29

    -0

  • 8013. 匿名 2022/01/16(日) 01:13:48 

    >>8007
    まだ何もわかってないでしょ

    +7

    -0

  • 8014. 匿名 2022/01/16(日) 01:13:48 

    >>7952
    ていうかあなた最初に茶色のランドセルの話し出した人?
    これで終わるねとか何回も言ってるのにずっといるの?

    +2

    -0

  • 8015. 匿名 2022/01/16(日) 01:13:52 

    私自身医学部の看護卒だが、同じサークルの医学部医学科の友達たちはホントに天才ばかりだった。地方国立だったから他大学落ちてうちに入学したことを自虐ネタみたいにする人も多かったけど。賢くユーモアもあって、6年間の勉強と国試を乗り越えて、みんな医者になっていった。それでも研修医だった知り合いが3人自殺した。3人とも人格者だったけど、医者ってホントにメンタルやられる仕事だと思う。ちなみに、世間一般とは比じゃないくらい不倫が多い。病院内の男女のいざこざは日常。30.40代の既婚医師が20代ナースと、みたいなやつ。過度なストレスに晒されて気が狂いやすいのだとは思ってる。(←私はナース辞めて今会社員)
    加害者の高校生は、東大医学部入れたとしても、いつか精神破綻してたのでは?

    +33

    -13

  • 8016. 匿名 2022/01/16(日) 01:14:08 

    >>7509
    岸田息子は日大スポーツ。

    管は次男が東大法
    麻生は長女が東大文

    岸田は地頭悪すぎて。

    +7

    -24

  • 8017. 匿名 2022/01/16(日) 01:14:27 

    >>8003
    励ましと同じくらい脅迫がきてるはずよ

    +14

    -0

  • 8018. 匿名 2022/01/16(日) 01:15:43 

    >>7989
    昨日家出か。人刺したり火炎瓶とかショックすぎるだろうね。
    被害者の方達が後遺症とかなく皆回復して欲しいね。

    +30

    -0

  • 8019. 匿名 2022/01/16(日) 01:15:46 

    >>1
    学歴コンプは本当にヤバい
    同じく東海高校卒業生で
    名古屋大学医学部現役合格→学歴コンプ患って慶應医学部受験
    慶應医学部合格→学歴コンプが癒えず東大理三を何度も受験
    最終的に東大理三合格という人がいた
    データハウス社の合格体験記に載っていた

    +33

    -1

  • 8020. 匿名 2022/01/16(日) 01:15:51 

    >>7991
    名古屋の場合学力があれば国公立医学部志望だとしても、公立の旭丘を選ぶはずだと思うんだけどね
    二番手のところでも東大医学部は無理でもほかの医学部には頑張れば行けるかもしれない
    いかに東海が医学部に行く子が多い高校と言えども高校に入った時点で中学からの子に比べ進度は周回遅れになっているわけだから偏差値的には入れても厳しいってことわかってなかったのかな?
    公立のトップに手が届かなかったというのもあるのかもだけど

    +5

    -7

  • 8021. 匿名 2022/01/16(日) 01:15:57 

    東海高校って相当な放任主義なのな
    犯人がドロップアウトして先生に相談出来なかった様子がよく分かる…
    東大刺傷事件犯人は東海高校「放任主義な校風が犯人を苦しめた」 | RON'S JOURNAL
    東大刺傷事件犯人は東海高校「放任主義な校風が犯人を苦しめた」 | RON'S JOURNALmotemote-everlasting.com

    2022年1月15日、東京大学前で開かれた「大学入学共通テスト」で、17歳の少年が受験生の男女2人と70代の男性を次々に切りつけて、殺人未遂で逮捕されました。東大刺傷事件の犯人は愛知県の名門「東海高校」は「自由な校風」として人気度が高い高校

    +2

    -9

  • 8022. 匿名 2022/01/16(日) 01:16:15 

    >>8017
    全部脅迫よりはマシ

    +5

    -1

  • 8023. 匿名 2022/01/16(日) 01:16:26 

    >>2865
    これぐらい話たりするし
    普通に言う
    いちいち気にされたら迷惑

    +6

    -0

  • 8024. 匿名 2022/01/16(日) 01:16:57 

    >>8015
    看護=バカ

    東大医科歯科京大看護は別物。
    看護師にはめ込まれ婚の血縁は子供が桃山学院大学で別の教授夫人から家にも電話がきたよ。
    一生笑者。

    +3

    -30

  • 8025. 匿名 2022/01/16(日) 01:17:16 

    >>8015
    天才ばかりってどこの医学部?

    +8

    -2

  • 8026. 匿名 2022/01/16(日) 01:18:10 

    秋葉原の加藤思い出すよ

    +4

    -0

  • 8027. 匿名 2022/01/16(日) 01:18:23 

    >>2865
    アンチ活動してる理由なんとなく分かる
    まあ、何てことないガルの名物だけどね

    +0

    -2

  • 8028. 匿名 2022/01/16(日) 01:18:36 

    >>6422
    かっこいいってより、家業とかだったら
    言わなくてもならないといけないのかな
    みたいのあるよね。

    +5

    -0

  • 8029. 匿名 2022/01/16(日) 01:18:41 

    近年、自分が死にたくなると、すぐに関係の無い他人を巻き込んで死のうとするやつが多過ぎる。

    巻き込まれた人は本当に気の毒過ぎる。

    死にたければ、他人に迷惑をかけずに自分だけで死んでくれ!!

    +57

    -0

  • 8030. 匿名 2022/01/16(日) 01:20:34 

    >>2618
    ヨコだけど
    旭丘は全くプレッシャーかけられないよ。
    放任、放置。宿題出ないし学校で講習もないし全く面倒見てくれない。
    自分で考えて勉強できる子じゃないと落ちていく。
    一宮高校が超勉強させる。
    三河の高校が教育熱心。

    +16

    -1

  • 8031. 匿名 2022/01/16(日) 01:21:09 

    >>8001
    進学校にも発達障害の人って意外といるらしいね

    +10

    -0

  • 8032. 匿名 2022/01/16(日) 01:21:21 

    >>7610
    私もそれはないと思う!
    使う頭の部分が違う~論理的思考力はどちらも要るけども。。

    +0

    -0

  • 8033. 匿名 2022/01/16(日) 01:21:51 

    >>7667
    世間一般でみればかなり上位の方なのに、学生特有の視野の狭さで思い詰めたんかな
    庇うわけじゃ無いけど、元は健全な男子っぽいけど完全に病んでキチっとるね

    +19

    -0

  • 8034. 匿名 2022/01/16(日) 01:22:11 

    >>4316
    男は特にその傾向あるらしいね

    +7

    -0

  • 8035. 匿名 2022/01/16(日) 01:23:59 

    >>6321
    幼稚園からお受験やってきたとしたら
    途中から子供の成績具合で低い学校に
    お母さんは納得して入れてあげれるのだろうか?
    他の犯罪者にも教育ママで失敗してっての
    見たことあるから、気になる

    +8

    -0

  • 8036. 匿名 2022/01/16(日) 01:25:48 

    >>8004
    親所謂キャリア官僚、幹部だったけど
    誰一人子供の自分達は行かなかった。

    四大ロー、シンクタンク、研究所
    四大ローはパートナーで億、研究所所長で億
    半導体企業平均2,200 で社長が年収9 億。

    都銀は三菱受けた子が外資金融に受かり無論外資。
    日銀組は受けもしない。

    +2

    -8

  • 8037. 匿名 2022/01/16(日) 01:25:52 

    >>4316
    親に何言ってもわかってくれないから
    こうなったのかな

    +1

    -0

  • 8038. 匿名 2022/01/16(日) 01:27:44 

    >>5449
    >「いまも同じかはわかりませんが、私が在学していた頃は高校2年生時点の成績で高3のクラスが決まるんです。クラス分けが発表されるのは4月。だからちょうどいまくらいの時期に成績について思い悩む生徒もいたと思います」(同校卒業生)


    そのクラスって犯人が志望してる東大医学部(理3)を目指すクラスとか?

    +4

    -0

  • 8039. 匿名 2022/01/16(日) 01:28:25 

    >>7967
    たしかに切り替えないことを持ち上げる意味がわからない
    そのまま見続けたら逃げ遅れる可能性あるよね

    +4

    -0

  • 8040. 匿名 2022/01/16(日) 01:29:37 

    >>6422
    私も結局、父親と同じ医療系の職業に就いた。
    高3ギリギリまで悩んでたけど、親より担任や塾の先生に勧められたのが大きかったかも。
    親からはずっとあなたの好きにしなさい、と言われて強制された記憶はないよ。

    +5

    -0

  • 8041. 匿名 2022/01/16(日) 01:29:40 

    >>8029
    何か一つ、社会に仕返ししてやりたい気持ちになるんだろうね
    完全に逆恨みだけど
    つか、社会を恨む奴ほど狭い社会で生きてんだよな
    この犯人も一年留学でもしてたら人生変わっただろうにコロナで色々制限されてるからな
    有名進学校だったら受験に備えて対策徹底させてそうだし、息抜きに友達と集まってとかもしにくいだろうね
    ちょっと逃げ場が無くなってる人増えてるかもね

    +14

    -0

  • 8042. 匿名 2022/01/16(日) 01:29:46 

    >>8025
    ナースから見たら医師は天才に見えるって事かなと

    +10

    -0

  • 8043. 匿名 2022/01/16(日) 01:30:22 

    >>8031
    東大は知らないけど、筑波大、京大には発達障害の学生をサポートするセンターみたいなのあるくらいだから、結構いるんだと思う

    +12

    -0

  • 8044. 匿名 2022/01/16(日) 01:31:05 

    >>8015
    理三は天才的がいる。
    地方でって秋田大学とか?
    看護師ってNYのゲイバーに入り浸りやコロナ広めた人達よね。
    保育園では母親が看護師は嫌がられていると聴いておるわ。

    +7

    -7

  • 8045. 匿名 2022/01/16(日) 01:31:25 

    >>6455
    あの乳首舐められたとかっていう
    裁判?
    あれも原告もよくわからないよね

    +4

    -1

  • 8046. 匿名 2022/01/16(日) 01:31:52 

    >>8019
    駅弁医学部仮面浪人から旧帝医学部行った人下の学年に2人ほどいたよ。
    他大学の薬学部、理学部などからの仮面浪人からの医学部はもっといたけど。

    +3

    -4

  • 8047. 匿名 2022/01/16(日) 01:31:55 

    >>8020

    犯人の子は中学から東海ではないの?
    高校から東海入る子もいるけど人数少ないしかなり優秀な子が多いと思ったけど。3年間で追いついて追い抜く子もいるはず。

    愛知は公立強いけど、そこはいろいろ特色あるし。旭丘の友達は校風もあってどうしても遊んじゃって一浪する人多いって言ってた(地頭いいからみんないいところにガンガン行くけど)。

    +8

    -1

  • 8048. 匿名 2022/01/16(日) 01:32:00 

    >>8038
    東海は高2から成績順にA群とB群に分かれる。
    A群に入れないと、東大理3や京大名大医学部に現役合格は厳しいかも。

    +7

    -2

  • 8049. 匿名 2022/01/16(日) 01:32:26 

    >>8048
    そこに入れないかもで悩んでたのかな

    +6

    -0

  • 8050. 匿名 2022/01/16(日) 01:32:47 

    >>8036
    四大ロー ってなに?

    +2

    -0

  • 8051. 匿名 2022/01/16(日) 01:32:56 

    >>479
    渡る世間は鬼ばかり

    +1

    -1

  • 8052. 匿名 2022/01/16(日) 01:33:01 

    何でもいいけど最近今までなかった様な事件多すぎなような
    ジョーカーも記憶に新しいし、ジョーカーに憧れた世田谷の人とか

    +36

    -1

  • 8053. 匿名 2022/01/16(日) 01:33:08 

    >>8036
    山口真由も辞めたほど、人気無いw。

    +2

    -3

  • 8054. 匿名 2022/01/16(日) 01:33:35 

    >>8025
    看護学部とはレベル段違いと言いたかったんだと思う。

    +10

    -0

  • 8055. 匿名 2022/01/16(日) 01:35:12 

    東京は私の地元です
    東京なら何しても良いと勘違いしている田舎者は
    もう来ないでほしい
    みなさんの地元と同じようにそこで生活している人がいるんです

    +5

    -23

  • 8056. 匿名 2022/01/16(日) 01:35:21 

    >>7808
    そうじゃないとけなされるんだよ、きっと

    +9

    -0

  • 8057. 匿名 2022/01/16(日) 01:35:32 

    >>8050
    四大法律事務所
    初任給1,400万円
    33 歳3,500 万円
    パートナー3 億円
    女性男性無関係

    研究所も類似

    東大上位はここら

    +4

    -3

  • 8058. 匿名 2022/01/16(日) 01:36:57 

    >>8057
    ローはlawね、なるほど。

    +3

    -1

  • 8059. 匿名 2022/01/16(日) 01:37:44 

    >>8055
    地元ってもっと細かい地名で言うんじゃないのかな?
    都道府県で言うとなんか違和感

    +9

    -0

  • 8060. 匿名 2022/01/16(日) 01:42:41 

    >>8045
    乳腺なら診察の時に1対1にならないように気をつければ良かったんだよね。必ず女性看護師同席させる。婦人科は医師が男性だったら必ずそうしてるし。

    +18

    -0

  • 8061. 匿名 2022/01/16(日) 01:43:19 

    何歳だろうとじぶんの意志で人に危害を加えたらもう顔名前だすべきだ。
    被害者の周り、自分の家族もどんな目に遭うのか責任を持って償うべき。

    +39

    -0

  • 8062. 匿名 2022/01/16(日) 01:43:22 

    >>8047
    Yahooニュースだったか文春だかの取材記事で高校からって書いてあったはず
    このトピにも貼られていたよ

    +7

    -0

  • 8063. 匿名 2022/01/16(日) 01:43:28 

    >>8050
    松潤の99、9
    基本は渉外弁護士事務所
    M &A

    東大、京大二校のみ基本給3倍の東証1部も人気はあり。主に工学部スカウト。2年目から運転手つき。

    医者は開業医で南畝。
    日大医学部しか合格できなかった知人は年収280 万。
    冗談と思ったら公式サイトに明記。

    +1

    -9

  • 8064. 匿名 2022/01/16(日) 01:43:57 

    >>554
    わたしもその問題、ちょっと頭をよぎりました。

    なにがなんでも東大!どんな手を使っても東大!東大じゃなきゃ許せない!みたいな親だと、子どもは追い詰められてしまい、運が悪ければたとえばだけどなにか事件を起こすようにもなりかねないわけで。

    本人の身の丈に合わないことを押し付けるのは、教育虐待と言われるのは最近ではわりと常識なんですけど…。

    +27

    -0

  • 8065. 匿名 2022/01/16(日) 01:45:17 

    >>8044
    地方の医学部の看護っていくらでもあるのに
    いきなり秋田が出てくるのはなぜ?w
    思い込みが激しいタイプなのかな。

    +12

    -1

  • 8066. 匿名 2022/01/16(日) 01:45:35 

    >>8063
    松潤の99、9  

    ????

    +4

    -2

  • 8067. 匿名 2022/01/16(日) 01:46:13 

    >>8056
    親からの圧もはんぱなかったんだろうな。
    それでも思い止まって欲しかった。

    過去の事件も背中を押したんだろうな。

    報道って難しいよね。
    あんまり具体的に言うべきではない気がする。

    +15

    -0

  • 8068. 匿名 2022/01/16(日) 01:46:47 

    >>7986
    医学部なら名大は愛知県内に関連病院が多いし、県内で開業するなら、医師同士の人脈や患者確保の視点から名大が一番いい。
    工学部もトヨタの就職率も高いし、愛知県はトヨタ関連企業が本当に多いから、なかなか離れる人も少ないのかも。私の周りにも東京の大学出ても、愛知に戻ってくる人多い。

    +14

    -1

  • 8069. 匿名 2022/01/16(日) 01:46:55 

    >>8031
    東大生の半分くらいは発達ときいたことある
    まさに紙一重ってやつ

    +13

    -8

  • 8070. 匿名 2022/01/16(日) 01:47:30 

    上級の子育てでも金だけ与える放任系だとレイプとか薬に手を出すDQNになって
    親が人生のレール敷くタイプの教育熱心ママだと100パーコミュ障でレールから少しでも外れるとやけくそになって他害に走るイメージが強い

    +3

    -0

  • 8071. 匿名 2022/01/16(日) 01:48:05 

    >>8063
    松潤の99、9  
    って、なんか映画のタイトルかなんか?

    +3

    -2

  • 8072. 匿名 2022/01/16(日) 01:49:48 

    >>8036
    しょせん、東大出てもサラリーマンかw

    +2

    -2

  • 8073. 匿名 2022/01/16(日) 01:50:22 

    >>8058
    司法試験合格率41 %
    どんどん軟化。高校生が合格。
    医者や
    一級建築士合格率15 %がついでに司法試験合格が流行り出している。

    医者も一級二級専門わけて3倍数育てれば良い。

    +1

    -6

  • 8074. 匿名 2022/01/16(日) 01:50:50 

    >>8020
    この子中受組だよ

    +1

    -0

  • 8075. 匿名 2022/01/16(日) 01:51:20 

    >>8015
    語るねー笑

    +6

    -1

  • 8076. 匿名 2022/01/16(日) 01:54:10 

    >>8074
    情報が錯綜しとるな

    +2

    -0

  • 8077. 匿名 2022/01/16(日) 01:54:20 

    >>8048
    高校から入った子でAの方に行ける子っているのかな?
    そこで既に無理だったんじゃない?
    それともAに行けたもののその中で振るわなかったとか?
    2年から成績落ちていたみたいだし
    東海の中学受験をしなかったか落ちてる時点で、東大理IIIに行ける可能性はかなり低くなると思うけど…
    子供の中学からは成績上位の子は旭丘に行ってたし、第1希望で東海は聞かなかった
    旭丘がダメでもみんな菊里に受かってた

    +6

    -9

  • 8078. 匿名 2022/01/16(日) 01:55:39 

    >>8072
    株投資で学生時代に個別で90 倍。証明が証券会社から。
    不動産を海外に1億で買ったのが7億円で売れたところ。

    堅く研究所長億円目指し
    株式配当や
    不動産投資で「普通」が1番。


    お見合いは東大女子に来るのは年収5,000 万くらいから。
    理由は母親のDNA。

    +0

    -14

  • 8079. 匿名 2022/01/16(日) 01:57:46 

    >>8052
    今回もそのジョーカーに影響されたらしいよ

    +8

    -1

  • 8080. 匿名 2022/01/16(日) 01:59:19 

    >>8009
    言われてみればそうだわ
    教育虐待事件って2017年に三重では母親が、2019年は名古屋で父親が標的だった。
    親を刺したのなら分かるけど他人を刺すなんて得手勝手でやぶれかぶれだわ。どうせプライド高いだろうから親のプレッシャーっていう世間に聞こえのいい供述するだろうな。

    +6

    -0

  • 8081. 匿名 2022/01/16(日) 02:00:00 

    >>8078
    オッサンだよね?
    さっきからウザイ。
    5ちゃんねるでマウントしてきたら?

    よほど普段、承認欲求、得られてないんだね。

    +19

    -0

  • 8082. 匿名 2022/01/16(日) 02:00:28 

    >>8078
    通報しました

    +7

    -0

  • 8083. 匿名 2022/01/16(日) 02:00:56 

    >>8072
    キーエンス創業者の才能はないので
    東大はパスポート。

    叔父が京大医学部出の臨床医だったけど
    過労で突然死。

    普通の東大凡人テレワーク研究員で充分。

    東大医不合格、慶應医合格で自殺した親友もいるから
    この子の情況も。

    ともあれ70 歳の方はじめ御回復を。

    +2

    -8

  • 8084. 匿名 2022/01/16(日) 02:01:24 

    >>8083
    通報しました

    +4

    -1

  • 8085. 匿名 2022/01/16(日) 02:01:40 

    東海、放任主義でいじめもあったって書いてあったね
    文春ネタを信じるなら、東海の謳う放任主義とやらは勘違いエリート生み出しそうだなと思った
    高校でも教育中心の場だとはいえ大人が見守り、ある程度正しい道を示してやるべきだと思うわ
    お勉強できても中身は社会経験の乏しい子供なんだから

    +6

    -2

  • 8086. 匿名 2022/01/16(日) 02:01:46 

    >>7692
    横だけど東海学園高校があるんだよ
    東海とは比べ物にならないほどアホだけど…
    むしろ東海と系列なことに驚きだわ

    +16

    -0

  • 8087. 匿名 2022/01/16(日) 02:04:04 

    >>8082
    事実ですが何か。

    帰国子女ゆえ産まれた国に不動産買い7倍に。
    プールメンテがコロナ折と売却。

    株90 倍も事実です。寝よ♡

    +0

    -15

  • 8088. 匿名 2022/01/16(日) 02:04:05 

    東大理三に行くような人たちは、地頭が良すぎて、板書を見ただけで覚えられたり、普通にリア充な生活しながら受験してるレベルと思う。人種が違う。それに高2の時点で、こんなに視野狭窄して、関係ない人を巻き込んで傷つけるとか、医者になる資格ないし、人間として終わってる。

    +28

    -0

  • 8089. 匿名 2022/01/16(日) 02:05:45 

    >>8081
    女性29 歳です。

    +0

    -8

  • 8090. 匿名 2022/01/16(日) 02:07:33 

    >>8024
    強大に看護学部ってあったの?
    アラフィフだけど、京大医学部附属看護学校ってのがあったよね
    中学の同級生が通ってたわ
    それが昇格したのかな?

    +1

    -3

  • 8091. 匿名 2022/01/16(日) 02:07:47 

    >>8044
    可能性としては
    秋田、旭川、札幌、弘前、・・・福井、富山、・・・愛媛、高知、・・・佐賀、宮崎・・・
    まあ天才は皆無っぽい

    +2

    -3

  • 8092. 匿名 2022/01/16(日) 02:07:53 

    いや、医者になれなかったらなれなかったでそれで良かったのに
    犯罪犯さなくても死ななくても
    結局しんでないし
    犠牲になった人はなんだったの?
    てかなぜ人に危害加える?
    心理がわからないや

    +5

    -0

  • 8093. 匿名 2022/01/16(日) 02:07:56 

    >>396
    何人くらいいるものなのか知らないけどだってすごい人数だよ…
    してたら試験開始が遅れに遅れると思う、カンニング防ぐとかなら試験中の見回りで充分だし

    +1

    -0

  • 8094. 匿名 2022/01/16(日) 02:08:16 

    許されるわけではないけど、追い詰められていたんだろうなとは思う。学生の時ってそれが世界の全てになっちゃうからね。

    +9

    -0

  • 8095. 匿名 2022/01/16(日) 02:09:03 

    >>8088
    本当だよね
    りさんにいくひとはレベ地だもん
    その前に人として何か学んだわ方がいいね

    +1

    -1

  • 8096. 匿名 2022/01/16(日) 02:09:17 

    >>7960
    一家心中も男親だけが生き残るパターン多いよね。妻と子を殺しておいて自分は出来なかったっていう事件がどれだけあったか。

    +5

    -0

  • 8097. 匿名 2022/01/16(日) 02:09:38 

    >>8064
    悲観するなと教えてからでもいいのにね。
    コロンビアでた進次郎みてみなよ、、って言える親ならよかったのかもね。

    +7

    -0

  • 8098. 匿名 2022/01/16(日) 02:10:19 

    東大卒で損な事はないと思う。

    +2

    -0

  • 8099. 匿名 2022/01/16(日) 02:12:38 

    >>8091
    そのへんの底辺国立医は推薦やAOの入学者のが多かったりする
    入試として終わってる

    +2

    -3

  • 8100. 匿名 2022/01/16(日) 02:13:17 

    何で1人で死なないんだろう
    他人を巻き込む意味が分からない
    社会の害虫みたいな極悪人を巻き込むならまだ分かるけど

    +0

    -0

  • 8101. 匿名 2022/01/16(日) 02:13:34 

    >>8090
    昇格。
    京大医学部卒との自己紹介男性
    すぐに非医師判明。

    大阪外語が大阪大学
    共立薬科が慶應大学に。

    +2

    -3

  • 8102. 匿名 2022/01/16(日) 02:15:15 

    >>8097
    進次郎のコロンビアは親のコネだからあまり参考にならんような?

    +14

    -0

  • 8103. 匿名 2022/01/16(日) 02:15:47 

    >>8087
    さっきからえんえんと、奇妙な書き込み連投、トピズレすぎん?
    松潤99.9って、なに?w

    +4

    -0

  • 8104. 匿名 2022/01/16(日) 02:16:41 

    >>8092
    >いや、医者になれなかったらなれなかったでそれで良かったのに

    だから親がそうフォローしてやらなかったんだろう

    +7

    -0

  • 8105. 匿名 2022/01/16(日) 02:18:21 

    >>7808

    一般的に見れば、名大医学部でもすごいんだけど。

    別学部に友人が行っていたけど、入学当初は、みんなもっと偏差値が上の大学を狙ってきた人が多くて、自分の場はここじゃない、隠れ受験考えている人も中にはいるって聞いたことはある。

    +18

    -1

  • 8106. 匿名 2022/01/16(日) 02:18:21 

    >>8089
    女性29 歳を否定したい心理が。。。
    精神医学専門として。。。

    他罰性ドーパミン異常っぽい高校生
    自傷性より他人否定が昨今の日本は増加の背景。

    +1

    -4

  • 8107. 匿名 2022/01/16(日) 02:19:06 

    最近のこういう事件って、沢山の人を巻き添いにして自分も死のうとするよね。自分だけで逝かないよね

    +39

    -0

  • 8108. 匿名 2022/01/16(日) 02:19:24 

    日曜日も共通テストなのに刺される危険にトカラ津波で警報鳴りまくりで学生さん平常心保てるのかな、、、
    今年の子試されすぎでは。

    +42

    -0

  • 8109. 匿名 2022/01/16(日) 02:20:11 

    >>8103
    社会常識があなたにないんじゃない?
    ヒットドラマでしょ。

    +1

    -16

  • 8110. 匿名 2022/01/16(日) 02:21:06 

    他人を巻き込む拡大自殺
    これをやる人は他責感情が強い人間らしい

    自分が悪いのでなく他人のせいでこうなったから
    他人が仕打ちを受けて当然っていう考え

    圧倒的に男性が多いんだとさ

    +38

    -0

  • 8111. 匿名 2022/01/16(日) 02:21:54 

    どういう状況でも犯罪者は犯罪者
    同情なんてしない
    自分で選んだ事
    こいつはいつまで子供のふりしてんだよ

    +5

    -1

  • 8112. 匿名 2022/01/16(日) 02:22:03 

    >>8015
    既婚医師と看護師の不倫って、本当多いらしいね。医師の家庭ぶち壊して自分が結婚しようとするみたいね。

    +16

    -5

  • 8113. 匿名 2022/01/16(日) 02:22:03 

    >>8029
    同意
    自殺なら家族は社会的に差別されることなく生きられるしね
    刺したりしたらもう2度と普通の社会生活は送れないよね

    +5

    -0

  • 8114. 匿名 2022/01/16(日) 02:22:09 

    >>8108
    この程度で動揺するなら元からそこまでの能力よ。

    +0

    -17

  • 8115. 匿名 2022/01/16(日) 02:24:57 

    >>8024
    看護師になる気のない男子に京大の医学部看護学科を受験させて
    「京都大学医学部◯名合格者」って大々的に発表するセコイ高校があったけどさ

    少なくとも東京大学は進振なんだから
    誰も看護なんて目指してないでしょ?
    1、2年でサボりすぎて希望の学科に行けなかっただけだよね
    一応理科1類なり理科2類なり文科3類なり同じ試験うを受けて通ってるんだから、他の国立の看護学科といっしょにしたらダメだよ

    >>8090
    看護学部じゃないよ
    京都大学医学部看護学科
    看護学部だったら、京都大学医学部◯名合格っていうのが通用しないからそっちの方が良かったかもね

    +4

    -0

  • 8116. 匿名 2022/01/16(日) 02:25:05 

    >>8107
    しかも本人死んでないケースも少なくないよねえ。
    そして男性多いよね…

    +30

    -0

  • 8117. 匿名 2022/01/16(日) 02:27:03 

    >>8093
    東大が試験場だった人が3000人ぐらいじゃなかったっけ?

    +1

    -0

  • 8118. 匿名 2022/01/16(日) 02:27:45 

    >>8092
    勉強ができる東大受験生への激しい嫉妬なんだろうなぁ。男も女も年寄りも子供も嫉妬深い人が多くなった感じがする

    +8

    -1

  • 8119. 匿名 2022/01/16(日) 02:27:51 

    >>41
    受験できたとして心的外傷後ストレス障害でそれどころじゃなくなる可能性とかもあるんだよ。それだけ犯人は非道な事をした。腹立たしい限り

    +15

    -0

  • 8120. 匿名 2022/01/16(日) 02:28:17 

    >>8104
    医学部行けなかったら生きてる価値がないくらいに言ってくる親もいるんですよ。これまでどれだけのお金をお前に注ぎ込んで来たと思ってるんだ、とか。
    この犯人の親はどんな親か知らないけど、子どもの悩みや不安、葛藤の受け皿にはなっといなかったことは事実。

    +23

    -1

  • 8121. 匿名 2022/01/16(日) 02:28:36 

    アホでもいい逞しく育って欲しい
    頭が良くてもそれを受け止められる器がないと壊れるんだよな
    哀れ

    +10

    -0

  • 8122. 匿名 2022/01/16(日) 02:29:46 

    >>7808
    弥生は農学部キャンパスだけど医学部入試があるんだよね。
    5chでその事情を知らずに「医学部志望の癖に農学部で事件を起こす馬鹿w」
    みたいな書き込みがあったけど
    あの人はいつかそれを知って恥ずかしい思いをしそう。

    +12

    -1

  • 8123. 匿名 2022/01/16(日) 02:30:14 

    >>3450
    >進学校最下位バカとして楽しい3年間だった
    本当かな…?

    進学校だったけど、成績下位の子は授業中にド派手なメイクしたり雑誌開いたり…受験期で周りが勉強に集中する中、打ち込むものがなくて自分を保つのに必死だったと思う。

    +9

    -1

  • 8124. 匿名 2022/01/16(日) 02:30:58 

    >>8085
    放任主義ってネットに書いてあったことですよね。実際は放任主義なのは勉強の方です。お尻を叩いて勉強をやらせることをしてません。
    いじめは、かなり厳しく指導しています。いじめた側の処分があります。高校になるとそんないじめる暇はないのですが、中学ですと私立ですので退学もありえます。いじめの話をしたのは、お年を召された、かなりの先輩かと…。
    悪いことが起こると、悪い情報ばかりが目立って、尚且つ間違ったまま広がるのは悲しいです。
    とは言え、今回のことは同じ受験生をもつ親として複雑な心境です。ただでさえ、お勉強の力は発揮できるだろうか、トイレは大丈夫だろうか、ずらしてマークしちゃってないだろうか…もうただでさえ心配なのに、刺されたなんて…被害者のご家族を思うと胸が痛みます。被害に遭われた方々が早く回復して欲しいです。

    +6

    -0

  • 8125. 匿名 2022/01/16(日) 02:31:18 

    >>8118
    東大が共通テストの試験会場だっただけで東大受験生かは分からないんじゃない?

    +16

    -0

  • 8126. 匿名 2022/01/16(日) 02:32:54 

    >>8109
    横、私は見たことないけどw

    +7

    -1

  • 8127. 匿名 2022/01/16(日) 02:33:15 

    関西で低レベルな私立の医大に浪人して入って国家試験も落ちて予備校行ってやっと2回目で合格したヤツと付き合ってた事あるけど同じ医者でも東大卒とかとは雲泥の差なんだろうな
    私大の文系の私でもこいつ大丈夫か?って思うほど常識無かったわ
    あいつが医者やってんのかと思うと怖い

    +3

    -2

  • 8128. 匿名 2022/01/16(日) 02:33:42 

    >>8118
    周りに嫉妬するのは横並びの社会の弊害かもね。
    飛び抜けた才能を認めたり、個性や特性に応じた道に進みやすい社会になって欲しい。自分と他人はそもそも違うんだということを認識した方がいい。

    +11

    -0

  • 8129. 匿名 2022/01/16(日) 02:35:53 

    >>8110
    こないだ大阪で放火してたくさんの人を巻き込んだあいつもそうだね。

    +7

    -0

  • 8130. 匿名 2022/01/16(日) 02:35:53 

    >>7631
    それはどうだろ。
    今回の東海の生徒もいわゆる「本当に優秀」だと思うけど、上には上がいる世界の中で他人は他人と思えなかったんじゃないのかな。

    +9

    -0

  • 8131. 匿名 2022/01/16(日) 02:37:32 

    >>8120
    親の方がカウンセリング受けた方がいいような感じだね

    +7

    -0

  • 8132. 匿名 2022/01/16(日) 02:37:38 

    自分の人生終わらせたい時、私ならひっそり消えたいけど…こういう事件の犯人って俺に注目してくれ!アピールすごいよね

    +8

    -1

  • 8133. 匿名 2022/01/16(日) 02:37:57 

    >>8125
    それ不思議なところで
    なんで二次試験じゃないの?と思うよね。
    素人でも分かりそうなのに。
    一方、理三の入試場所はピンポイントで調べてるというアンバランスさ。
    得意と不得意の差が大きいのかも。

    +7

    -0

  • 8134. 匿名 2022/01/16(日) 02:38:49 

    >>7935
    子供四人とも理三に入れた佐藤ママってどう言う教育してたんだろ。勉強だけでなく、メンタルもケアしてだんだろうけど。

    +4

    -1

  • 8135. 匿名 2022/01/16(日) 02:39:09 

    >>806
    そ、働きアリの理論

    +1

    -0

  • 8136. 匿名 2022/01/16(日) 02:39:24 

    >>8129
    あの人離婚して嫁の方にいた息子を巻き添えに無理心中しようとして失敗した前科もあったんだよね
    とにかく一人じゃ死にたくないって伝わりすぎる

    +8

    -0

  • 8137. 匿名 2022/01/16(日) 02:40:40 

    >>3672
    少なからずショック受けてるんじゃないかな。
    多感な中高生の時期を、同じ校舎で過ごした後輩がこんな事件を起こしてしまって。林先生も昔はかなり太っていてコンプレックスあったと聞いたことあるし。

    +11

    -0

  • 8138. 匿名 2022/01/16(日) 02:42:08 

    >>8134
    横だけど
    佐藤さんとこはママ以上に
    東大卒弁護士パパの遺伝子と経済力が大きかった気がする。
    しっかりお金も出してくれたみたいだし。

    +11

    -0

  • 8139. 匿名 2022/01/16(日) 02:42:40 

    >>2220
    現代は神経症患者より自己愛性人格障害が多いんだってさ。現代病だよね。

    +5

    -1

  • 8140. 匿名 2022/01/16(日) 02:43:50 

    >>8132
    本当に鬱病で病んでたとき、明日、自分が生まれた痕跡をひとつ残さず消せたらいいのに、存在がなかったことになって消えてたらいいのにと思ってた。こんなに爪痕残して死にたいってどういう心理なんだろうか。不思議でならない。

    +5

    -0

  • 8141. 匿名 2022/01/16(日) 02:44:24 

    >>8136
    本当にドクズすぎる…

    +3

    -0

  • 8142. 匿名 2022/01/16(日) 02:44:28 

    >>7271
    無職専業おばさんは勝ち組でしょう

    +6

    -0

  • 8143. 匿名 2022/01/16(日) 02:45:55 

    >>8021
    いい意味でも悪い意味でも自由な校風ですね
    昭和な強メンタルな学生なら伸びる子は多かったでしょうけど
    平成令和の弱メンタルな子達にはケアの足りない放置気味な学校と思われてしまっていたかも

    自由な校風を愛し総理にまで登りつめた海部総理が亡くなった日にこんな事件が起きるなんて残念では有りますが、、、

    総理のご冥福と被害に遭われた方のご回復を祈ります

    +12

    -0

  • 8144. 匿名 2022/01/16(日) 02:46:05 

    >>7513
    まだ高2なのにってコメント多いけど。
    妙に頭がいいと結論を1ミリの隙もなく論理的に組み立てちゃって、それしかないような錯覚に陥ることある。
    視野の狭さは、親や周りが導いてあげないとね。

    +7

    -1

  • 8145. 匿名 2022/01/16(日) 02:46:37 

    きっと、これで未成年への刑罰規定が変わる。しかも成人が18に引き下げられたこのタイミングだし。

    +2

    -0

  • 8146. 匿名 2022/01/16(日) 02:48:27 

    >>8133
    一番注目を浴びられるタイミングと場所だと思ったんじゃない?
    2次試験ってそんなに注目されないし
    共通テストの主な試験場にはニュース映像を撮る
    ためにマスコミのスタッフもいたりするだろうし、そんな中でというシチュエーション
    サイコな考えを推測するとそう考えられないかな?

    +2

    -0

  • 8147. 匿名 2022/01/16(日) 02:48:50 

    >>7954
    貴女はこの学校のご父兄の方ですか?
    それともネットの情報?

    +5

    -1

  • 8148. 匿名 2022/01/16(日) 02:50:00 

    >>8093
    >>396
    ってさ、この事件が「東京大学構内」って報道されていた頃の書き込みだよ
    でもこの事件、結局大学構内じゃなくて、大学の外の道で刺されたんだよ
    持ち物チェックとかどうしようもないよね?
    そんな前の書き込み掘り起こしているけど、言ってる意味わかる?

    +2

    -0

  • 8149. 匿名 2022/01/16(日) 02:52:50 

    >>8139
    昔から自己愛性パーソナリティ障害の人は、いたと思います。

    急激に、増える訳ない

    +0

    -0

  • 8150. 匿名 2022/01/16(日) 02:53:24 

    >>8140
    死にたいってのは口だけで自分の存在を認めてもらいたいんだろうね
    実際この犯人も自害してないし
    他人を傷付ける前におまえのパパとママに認めてもらえっての

    +7

    -0

  • 8151. 匿名 2022/01/16(日) 02:54:04 

    子供の自己顕示欲がここまで来るとはね。
    小学生でもyoutuberやって出てくるくらいだし、モラトリアム期間を最高に楽しめるはずの彼らを、そんな風にさせちゃう社会だってことだね。

    +7

    -2

  • 8152. 匿名 2022/01/16(日) 02:55:33 

    高2か・・家庭の事情でもあるのかね?

    +10

    -0

  • 8153. 匿名 2022/01/16(日) 02:58:52 

    東大受験て、犯人(17才高校生)の想定よりは、間口ひろいんだけど

    何やらどこやら、絶望した理由が、さっぱりわからない

    絶望以外の理由なら、罪の審査も無駄ではと思う


    +5

    -1

  • 8154. 匿名 2022/01/16(日) 03:00:21 

    >>7954
    私立ってそんなもんじゃない?
    私も中高は私立で自由闊達な雰囲気で育ったけど、大学に進学して公立進学校出身の子から話を聞いたら、いわゆるガチガチの管理教育。聞いてるだけで息が詰まりそうだった。
    放任がいいのか悪いのか、人それぞれだね。

    +24

    -1

  • 8155. 匿名 2022/01/16(日) 03:00:23 

    >>1
    東大医学部か?死か?
    なんてずいぶん極端な選択肢だね
    名大医学部でも恥ずかしがらずに前を向いて生きたらいいのに

    +36

    -0

  • 8156. 匿名 2022/01/16(日) 03:00:48 

    動機がますます分からないなぁ
    東大医学部の合格ラインに達する成績だったかもしれなかったのがここん所落ちて、わざわざ弥生キャンパスまで出向いて危害を加えるって、よく分からんますます

    +21

    -0

  • 8157. 匿名 2022/01/16(日) 03:01:53 

    とりあえず被害者の方、全員助かって

    +23

    -1

  • 8158. 匿名 2022/01/16(日) 03:02:07 

    >>2
    少年は「勉強していても上手くいかず、大きな事件を起こして自分も死のうと思った」
    大きな事件起こす必要んてない
    1人でやれ

    +54

    -1

  • 8159. 匿名 2022/01/16(日) 03:02:36 

    >>8107
    一応、東大の職員さんが切腹する所をなだめて止めたみたいだよ。

    +19

    -0

  • 8160. 匿名 2022/01/16(日) 03:02:47 

    >>8041
    偏見って怒られてもいいけど、ゲームやアニメ・漫画の世界って無差別に相手を殺傷して勝ち上がる=快楽〜達成・ヒーローでしょ。
    そういう短絡的思考が、彼らのリアル感というか、存在価値なんじゃないかと思うんだよね。

    +3

    -2

  • 8161. 匿名 2022/01/16(日) 03:05:51 

    >>8155
    2元論に陥りやすいのは、目標の選択肢が極端に少ない場合、それが達成できなければ一気にマイナスになるって事だね、心理思考回路って多くの経験を経て成長するものだから、この受験生にとっては
    恐らくだけど挫折という経験が少なくて、進学校出身によるプレッシャーもあったのかもしれないね

    ブランドで受験する時代は淘汰されるべきだね。

    +4

    -2

  • 8162. 匿名 2022/01/16(日) 03:06:06 

    >>8160
    無差別に殺してヒーローなゲームアニメ漫画なんてある…?具体的になんの作品?

    +4

    -0

  • 8163. 匿名 2022/01/16(日) 03:06:17 

    >>8148
    今迄はどうしようも無かったで済んだだろうし試験監督すら数日バイトで良かっただろうけど
    大学受験の学力的経済的ハードルが高くなるほど危険が増えるだろうから
    今後の対策をどうするかだよね

    +0

    -0

  • 8164. 匿名 2022/01/16(日) 03:06:59 

    >>8158
    多くの人が思うでしょ?一人でやれって
    私もそう思うけど
    事実そうはいかない程脳みそバグっちゃったって事ね

    +15

    -0

  • 8165. 匿名 2022/01/16(日) 03:08:34 

    >>7690
    そんなん比べてるの?バッカだね。
    国公立受験する人は2月25日まで国公立の勉強してるのよ。たとえ早慶とはいえ併願校の勉強なんてメインに取り組んでられないのよ。
    国立大と私立大の合格やら不合格やら比較するのがナンセンス。

    +14

    -0

  • 8166. 匿名 2022/01/16(日) 03:09:29 

    >>1
    >>8019
    Youtubeに千葉大学医学部を退学して
    東大理三に再受験入学した人がインタビューされていて
    「千葉医みたいなマーク模試レベルの医学部では恥ずかしいから」
    と答えていた
    医学部の人は基本的に学歴コンプになる運命なのかも。

    +41

    -4

  • 8167. 匿名 2022/01/16(日) 03:09:31 

    無差別にこ○して
    自分も死のうと思った
    ってばかのいっちょ覚えか。
    放火も刺すのもみんなかわいそうすぎるよ。

    勝手にしんでよ。

    +21

    -1

  • 8168. 匿名 2022/01/16(日) 03:12:01 

    これは親が悪いんじゃない?
    進学校行かせて東大行かなきゃクズとか言って洗脳したんじゃない?
    勉強ついていけないからってここまで追い詰められないよ。

    +62

    -5

  • 8169. 匿名 2022/01/16(日) 03:12:09 

    >>8156
    ほんとだよ。
    だったら琉球大学にすればいいじゃないか!
    いいところだよ~!
    私はレベル的に現役なら偏差値的に琉球大学でした。バカにする人もいるけど、ちゃんと医師免許もとったし普通にちゃんと医者できてますよ!

    +19

    -4

  • 8170. 匿名 2022/01/16(日) 03:12:35 

    >>8162
    目の前の対象を殺すでしょ。
    そういうの大好きなあなたには異論があるんでしょうけど、金目当てに刺激的なもの量産されて子供の頃からそういうのに触れて、異常な世界だなって思う訳よ。
    漫画やらは違うのかも知れないけど、まぁ情操教育には宜しくなさそうなもので溢れてますわよ。

    +1

    -1

  • 8171. 匿名 2022/01/16(日) 03:14:06 

    >>8168
    たぶん医者になれないなら価値はない的なこと言われてたんじゃないかな
    こういうの平気で言っちゃう親いるからなー

    +43

    -0

  • 8172. 匿名 2022/01/16(日) 03:16:20 

    >>8155
    受験期に「落ちたら死のう」って思ってたこと思い出した。周りはイージーに推薦で決まってく子もいたりして、難関国立を最後まで目指すって孤独だった。結果的に受かったから?若かったから?笑い話だけど、17〜8歳の視野の狭さってそんなもん。

    +27

    -0

  • 8173. 匿名 2022/01/16(日) 03:16:45 

    >>2865
    このツイート見て絶対ガルちゃんでスクショして吊し上げるやつ居るんだろうなーって思ったらまんまとw

    +3

    -0

  • 8174. 匿名 2022/01/16(日) 03:17:22 

    お金あれば地方私大に行かせる病院経営者なんていっぱいいるでしょ。

    +2

    -0

  • 8175. 匿名 2022/01/16(日) 03:19:25 

    >>8168
    たしかに親が日頃から、東大以外は大学と認めない!
    なんて言ってたんだろうね
    医科歯科の医学科すら駅弁呼ばわりしてディスってたかも

    +23

    -1

  • 8176. 匿名 2022/01/16(日) 03:20:40 

    >>8155
    名大医学部で恥ずかしいなんて、異常な世界だね。

    +34

    -0

  • 8177. 匿名 2022/01/16(日) 03:22:33 

    >>8169
    医者になるんだったらとかなら学歴ってそんなに重要じゃないと思いがちだけど
    総合病院だとか大学病院だとかって結構、大学のコネって幅を利かせるから
    東大医学部は名前だけでも信用価値が上がって年収も上なんだよね

    そこまで考えているのか分からないけど

    +4

    -2

  • 8178. 匿名 2022/01/16(日) 03:22:50 

    >>8150
    自害しようと刃物を腹に当てたのを職員だか警備員だかに説得されたってネットニュースで見たけど

    +4

    -0

  • 8179. 匿名 2022/01/16(日) 03:23:49 


    いたいけな子供を
    先行きがわかっていながら目的のために消費しようとすることもあるだろうねー

    +0

    -0

  • 8180. 匿名 2022/01/16(日) 03:26:15 

    >>8119
    事件と同じようなシチュエーションに戻るとフラッシュバックする可能性あるね
    人身事故目撃した友人がしばらく駅のホームに行けないって言ってた

    +3

    -1

  • 8181. 匿名 2022/01/16(日) 03:27:04 

    >>8171
    がるでも、何かのトピで医者になれなかった癖に!とか自称医者みたいな人が居た。
    その人の脳内、この世はみんな医者を目指してるけど、出来ない人は他の職業へ就く=無能みたいな図式があるみたいで。
    狂ってておっかないと思ったわ。

    +18

    -0

  • 8182. 匿名 2022/01/16(日) 03:27:52 

    >>8178
    刃物を腹に当ててから誰かに説得されるまで待ってた感じ?さっさと刺せば一瞬で終わるよね?なんか構ってちゃんぽいな。

    +8

    -1

  • 8183. 匿名 2022/01/16(日) 03:28:35 

    >>8182
    受験生は問答無用で刺したのにね
    自分の体は大事なんだろうね

    +10

    -0

  • 8184. 匿名 2022/01/16(日) 03:29:15 

    >>8179
    途上国なんか、そういうどさくさの中で大成する子もいるじゃん。ゴーンとか、結果はどうあれ凄いなって思う。

    +1

    -0

  • 8185. 匿名 2022/01/16(日) 03:29:16 

    共通テストの日に正門で事件って、受験生心理的にやばいでしょ
    怖いかどうかというよりも先に、弥生キャンパスの会場で受ける受験生に対する人生の一途を阻害
    これは別の意味での生き死にに関わる事だから、恨まれるよまじで

    +5

    -1

  • 8186. 匿名 2022/01/16(日) 03:29:57 

    >>8182
    腹は刺しても一瞬では終わらないよ
    刺すなら首

    +0

    -2

  • 8187. 匿名 2022/01/16(日) 03:31:02 

    >>8179
    日本の戦後の子供だってそうだよ。
    子供だからって庇護を得られないで生きて、国が大きくなったのも事実。

    +0

    -0

  • 8188. 匿名 2022/01/16(日) 03:31:26 

    東大受験生の元芸人のTAWASHIさんが気になってきたこの頃
    こういう事件あると、うんなんてことしてくれたんだって思う。

    +1

    -1

  • 8189. 匿名 2022/01/16(日) 03:32:53 

    今の総理大臣だって東大に2浪してそれでもダメだったけどこうして這い上がってきたんだし、高校2年生でまだ若いのに絶望してほしくなかったね

    +22

    -1

  • 8190. 匿名 2022/01/16(日) 03:33:16 

    >>8186
    死ぬ気なんてサラサラなかったってことかな

    +0

    -1

  • 8191. 匿名 2022/01/16(日) 03:33:22 

    >>4355
    高速バスで名古屋から東京って、半日くらいかかるよね?その間ずーっと人を刺すことで頭がいっぱいだったなんて、なんか切ないな。ハンバーガーや好きなアイドルのこと考えてりゃ良かったのに。

    +74

    -0

  • 8192. 匿名 2022/01/16(日) 03:35:58 

    自分の人生終わらせたかったんじゃなく親の人生終わらせてやりたかったんでは
    自分は大事でかわいいから死んでないじゃん

    +5

    -0

  • 8193. 匿名 2022/01/16(日) 03:36:11 

    >>8183
    自殺したかった。は嘘だったかな?

    +0

    -0

  • 8194. 匿名 2022/01/16(日) 03:37:01 

    >>8179
    そういう発想になるのは、日本人が軟弱になった証拠とも言える。終戦後に子供だった人は、同じ子供でも今の「子供」とは違う。

    +1

    -0

  • 8195. 匿名 2022/01/16(日) 03:37:36 

    >>8190
    さぁ?そこら辺は分からないなぁ

    +1

    -0

  • 8196. 匿名 2022/01/16(日) 03:38:21 

    >>8080
    2019年の名古屋の教育虐待で父親が標的って知らないけど、父親に息子が刺されたやつじゃなくて?

    +4

    -0

  • 8197. 匿名 2022/01/16(日) 03:39:17 

    >>8191
    貴女のご両親は、楽観主義ですか?

    +0

    -17

  • 8198. 匿名 2022/01/16(日) 03:39:43 

    >>8107
    私も本当に理解不能なんだけど
    俺もやれば出来るぞ!が犯罪だったって事?
    怖いもの知らずの意味を履き違えてるというか。

    +3

    -0

  • 8199. 匿名 2022/01/16(日) 03:43:24 

    >>8189
    貴女の様な母親だったら、事件は起こさなかったかもしれませんね

    +11

    -0

  • 8200. 匿名 2022/01/16(日) 03:48:04 

    >>8159
    切腹なんて腹切ってもすぐには死なないということを東海高校生なら知っていてもおかしくないと思うし、切腹なんて単語使うところがちょっと酔ってる感じがするというか

    +10

    -1

  • 8201. 匿名 2022/01/16(日) 03:48:19 

    >>8168
    そんな親なら中受させてただろうし
    例え東海には落ちていたとしても他の中高一貫私立に行かせてたんじゃない?
    子どもを医者として跡継ぎさせたいだけなら幾らでも道は有るしお金さえ有ればどうにでもなるから子どもの成績にこだわる親は少ないよ
    貧乏な親や教育にあまり関心ない親が偶々頭いい子に恵まれ私立名門校に受かって経済的に無理して通わせ無意識な期待を寄せたパターンではないかな

    +11

    -14

  • 8202. 匿名 2022/01/16(日) 03:49:43 

    >>8197
    人を刺しちゃうくらいなら、たわいないことで頭いっぱいにした方が健康的じゃんと思ったんだけど。
    頭のいい生徒はそんな興味ないのかしらね。

    +49

    -0

  • 8203. 匿名 2022/01/16(日) 03:49:50 

    >>8168
    もしくはさ、友達とかに東大へ行く!って言いふらして後に引けなくなってたとか?
    考えたくないけど、そういうしょうもない事だったらどうしよう。
    一応、公立中から中高一貫の中でもトップ高の高校入学組だから、公立中ではトップで地域の塾でも上位層だっただろうから。
    こういう子は一回落ちて当たり前って言うと変だけど、中学組の方が入学した時から差があるのは当たり前だから、何もそこまで追い詰め無くても…と思ったけどな。

    +11

    -2

  • 8204. 匿名 2022/01/16(日) 03:51:30 

    >>8189
    ガルちゃんだってなんだって、そういう情報に溢れてるじゃん。
    高学歴でイケメンか美女で、海外在住かセレブで、みたいな雰囲気のがSNSにいるんでしょ?
    そんな世の中の数パーにロックオンさせて、苦しませる仕組みが、下世話な人の手によって作られてしまった。不幸のはじまり。

    苦学生で成り上がったって、そこに組み込まれてしまったら同じだよ。

    +4

    -1

  • 8205. 匿名 2022/01/16(日) 03:52:57 

    簡単に人を殺そうとしたり殺す事件増えてきた。ゲーム影響多大。フォートナイトなど年齢制限18以上にした方がいい

    +37

    -5

  • 8206. 匿名 2022/01/16(日) 03:53:38 

    なんか新型コロナとか津波とか今年の受験生は自制心をかなり試されるね…

    +34

    -0

  • 8207. 匿名 2022/01/16(日) 03:54:16 

    >>8181
    横だけど私も似た人をネット掲示板で見た。
    医者だけが特別な職業だと思ってる人がいるよね。
    ”医者は神!医者以外は東大卒でも虫けら!”
    みたいな内容を延々と書き込んでて
    口にしないだけでこんな医者もいるんだろうなあと思って
    気持ち悪くなった。

    +40

    -1

  • 8208. 匿名 2022/01/16(日) 03:55:33 

    >>8003

    ガルちゃんがそのバッシング人間の集まりな時点で無理でしょ
    いくらこういうトピでは綺麗事言ってても他のトピでは平気でバッシングしたりするんだから
    というかこのトピも普通にバッシングしてる人間大量にいるし
    ガルちゃんひとつ綺麗にできないのに社会を綺麗になんて無理

    +1

    -4

  • 8209. 匿名 2022/01/16(日) 03:58:57 

    東大に受からなくても東大目指すような生徒なら充分にいい人生歩めただろうに  

    +48

    -1

  • 8210. 匿名 2022/01/16(日) 04:01:23 

    >>6
    現実の世界と、もう一つの精神世界を、誰もが持ってると思う。
    その、精神世界が悪口や偏見や嫉妬や虚言に傾いて、その思考が現実の行動に表れたんだと思う

    狩猟採取時代からの名残で、人間は身の危険を回避するためにネガティブな情報をより強く受け取る傾向があるから、メディアなどのネガティブなニュースや他人を小馬鹿にするようなトーク番組やバラエティばかり見て、長い時間をかけて洗脳されてたんだと思う

    脳の仕組みの問題だと思うけど
    テレビのネガティブなニュースや下品なバラエティ番組は見ない方がいいね

    +9

    -1

  • 8211. 匿名 2022/01/16(日) 04:03:19 

    >>8079
    高卒ジョーカーに影響される東大理三志望者
    名大医学部はバカにするのに色々複雑な心理だね

    +25

    -1

  • 8212. 匿名 2022/01/16(日) 04:09:11 

    >>8201
    そんな気がする
    公立トップに行けなくて、私立に行くならせっかくだからそこで挽回して東大の医学部目指せ、みたいなことを言ったんじゃないかな?
    市内のどこら辺に住んでいたのかがわかればどんな感じか推測できそう

    +13

    -14

  • 8213. 匿名 2022/01/16(日) 04:13:51 

    >>8207
    その人は東大医学部卒では無いと言ってる事に気付かないおバカさんだね
    多分底辺医学部卒の医師ですらないだろうけど

    +10

    -1

  • 8214. 匿名 2022/01/16(日) 04:20:27 

    >>8209
    凡人には分からない「何か」が有るのですかね

    +2

    -1

  • 8215. 匿名 2022/01/16(日) 04:22:19 

    >>7752
    東大医学部じゃなきゃ人間じゃない!みたいな教育だったんだろうか…

    五体満足で東海高校まで行ける学力があって何が不満なんだろう

    +45

    -1

  • 8216. 匿名 2022/01/16(日) 04:22:35 

    >>8168
    >>8171
    >>8175
    それは憶測に、過ぎない

    +4

    -3

  • 8217. 匿名 2022/01/16(日) 04:28:24 

    >>8019
    アホだね
    失った時間は帰ってこない
    社会に出て稼ぐようになってからがやっとスタートなのに
    医者の世界は実力勝負

    +23

    -1

  • 8218. 匿名 2022/01/16(日) 04:29:03 

    >>8025
    現役率が圧倒的に高い医学科なら
    確かに天才だらけだろうけど
    その条件満たすのは理III京医の2つだけかと

    あとは努力で大丈夫(経験談)

    +8

    -4

  • 8219. 匿名 2022/01/16(日) 04:30:41 

    この子はルシファーという天才を知らんかったんだろうな

    +3

    -1

  • 8220. 匿名 2022/01/16(日) 04:30:54 

    >>5831
    名前に金とか松とか林とかの漢字が付くのがやたら多い
    Zの法則

    +7

    -0

  • 8221. 匿名 2022/01/16(日) 04:35:23 

    >>2774
    これだと思うよ結局ね

    +3

    -0

  • 8222. 匿名 2022/01/16(日) 04:36:40 

    >>1
    少年法廃止で。
    少年法に守られて、何箇所も放火して何人も殺人未遂だが死刑にはならないんだろうな
    でももうこいつは重加算で懲役百年でよし
    もう出てくるな

    +13

    -1

  • 8223. 匿名 2022/01/16(日) 04:39:26 

    >>8201
    5年前の小6の息子を父親が刺してしまった事件を思い出した
    名古屋教育虐待殺人事件「中学受験で父親が息子を刺すに至るまで」 | 文春オンライン
    名古屋教育虐待殺人事件「中学受験で父親が息子を刺すに至るまで」 | 文春オンラインbunshun.jp

    2016年8月21日名古屋で12歳の中学受験生・佐竹崚太くんが父親に包丁で胸を刺され死亡した事件で、2019年7月19日名古屋地方裁判所は、父親の佐竹憲吾被告(51)に殺人の罪で懲役13年の実刑判決を…

    +8

    -0

  • 8224. 匿名 2022/01/16(日) 04:40:47 

    >>8212
    私の感覚ではそんなポジションの私立ではないと思うけど、東海は。

    +22

    -0

  • 8225. 匿名 2022/01/16(日) 04:46:52 

    >>4221
    キツイ性格で普段から嫌われてそうだね!

    +2

    -3

  • 8226. 匿名 2022/01/16(日) 04:53:25 

    >>8207
    医者だとチヤホヤされるから勘違いするのよ。
    身内が医者なんだけど、非常識なことしても周りが許しちゃう。
    自分が法律って勢いだし、医者以外は対等な存在じゃないと思ってる。患者は先生と呼んで縋るし、製薬会社とかの営業は媚びるし。

    +20

    -0

  • 8227. 匿名 2022/01/16(日) 04:56:21 

    死にたいのならもう死刑でいいんじゃないかな?
    池田小学校の事件のように金持ちエリートの保護者が署名活動して
    すみやかに死刑になればいいのに

    +3

    -2

  • 8228. 匿名 2022/01/16(日) 04:56:32 

    >>8224
    東海は県下トップ校ですよね
    「うちはオール国公立」みたいなポリシーがあったり
    経済的事情があれば「公立の」トップ校に進学するだろうけど
    そうじゃなければ東海が間違いなくトップ

    医学部志望で東海がダメなら高田
    公立には医学部合格のノウハウの蓄積がないので

    +9

    -1

  • 8229. 匿名 2022/01/16(日) 05:00:00 

    >>10
    どんな理由があっても
    関係ない人が刺されて良かったなんて思わない
    刺された方は勿論、刺した側だって報われない

    刺されてよかったと思える唯一の理由は
    刺された側が、コンクリ事件のような残酷なイジメを行なってた場合だけよ

    +16

    -1

  • 8230. 匿名 2022/01/16(日) 05:00:21 

    >>8206
    おまけに事件や痴漢まつりとか…こんなことが同じ日に起こるなんて二度とないだろうね。
    本当に災難だなぁ

    +6

    -0

  • 8231. 匿名 2022/01/16(日) 05:02:44 

    身内が東大医学部卒の医者だけど、そんなにいいもんじゃないよ。
    この犯人と同じこと考えてる人がいたら思い直して欲しい。東大医学部卒の医者でも幸せな人生ってわけじゃないから!
    子供を東大にいかせたい、医者にさせたい親もよく考えて。人間の価値って心じゃないかな?歪んだ心や他人を見下す選民思想の持ち主が幸せになれる?親まで見下して、老後は捨てられるかもよ?

    +32

    -4

  • 8232. 匿名 2022/01/16(日) 05:09:28 

    >>8159
    切腹して簡単に死ねると思ってたのかしら?
    武士や軍人でも長時間苦しんだり、死ねないのに。

    +1

    -1

  • 8233. 匿名 2022/01/16(日) 05:16:53 

    >>8223
    母親も、教育虐待してたのですか?

    +0

    -1

  • 8234. 匿名 2022/01/16(日) 05:19:59 

    >>8212
    ?東海は中高一貫だから、
    公立トップもなにもない。
    単に東海入ってみたら、周り天才だらけで
    絶望したんでしょ。

    +18

    -1

  • 8235. 匿名 2022/01/16(日) 05:21:33 

    >>8226
    医者に限らず先生と呼ばれる職業の人間は皆同じ

    +13

    -0

  • 8236. 匿名 2022/01/16(日) 05:23:03 

    NHKで可燃性の液体を所持していたと報道。

    +3

    -0

  • 8237. 匿名 2022/01/16(日) 05:23:11 

    私も高校進学校行ってたから
    周りが頭良い子ばかりで勉強落ちぶれて
    人生終わりだって思ってしまう気持ちは分かる
    私は1年生で見切りつけた
    2年生の年末に美術の道に方向転換して浪人して難関美大入ったけどさ、
    浪人すりゃ良いのよ
    難関大学出身で浪人生なんて普通なんだよ
    何でこんなに人生悲観すんの

    +17

    -1

  • 8238. 匿名 2022/01/16(日) 05:26:42 

    >>8224

    私もそう思う
    旭丘入れないから行くような学校じゃないと思う
    むしろ東海落ちたら旭丘は滑り止めになりそうなレベル
    愛知県の高校受験では東海高校の難問が解ければ何でも解けると言われてる

    +22

    -0

  • 8239. 匿名 2022/01/16(日) 05:27:05 

    今NHKニュースで可燃性の液体3リットルをペットボトル等に入れて所持していたらしい
    あの事件を真似しようとしたのか
    本当に怖いって言うか死にたいなら勝手にやってって感じ

    +14

    -0

  • 8240. 匿名 2022/01/16(日) 05:28:11 

    >>8239
    火が放たれなくて良かった…
    じゃないと試験どころじゃないもん

    +10

    -0

  • 8241. 匿名 2022/01/16(日) 05:30:21 

    >>8019
    理3卒で有名医っている〜?
    阪大あたりの方が医師国家試験合格率良さげで
    ゴッドハンド多いイメージだけど。

    +3

    -5

  • 8242. 匿名 2022/01/16(日) 05:31:07 

    >>6455
    あの医者結婚してたんだ?
    たしか病院側が医師は普段から不潔でしたみたいなこと言われてたから独身かと思ってた

    +0

    -1

  • 8243. 匿名 2022/01/16(日) 05:32:27 

    >>8239
    勉強関係なくない?
    ここまでだと単にテロリスト思考。最低。
    未成年関係なく、厳罰を望みます。

    +14

    -0

  • 8244. 匿名 2022/01/16(日) 05:34:04 

    >>8237
    加害対象からすると勉強が~という理由はちょっと逆恨み感があるなと感じる。

    東大理Ⅲは浪人すれば努力すれば何とかなるというレベルでもないと思うけどね。

    +6

    -0

  • 8245. 匿名 2022/01/16(日) 05:37:59 

    >>8244
    そっかぁ
    浪人しても入れないかもしれないって思うと○にたいってなるのかな
    うちの高校、愛知県の進学校だけど
    東海より東大進学率低いし、頭良い子は名大行くって風潮だったからかなぁ

    +4

    -1

  • 8246. 匿名 2022/01/16(日) 05:39:21 

    >>8236
    テロじゃん…

    +2

    -0

  • 8247. 匿名 2022/01/16(日) 05:40:01 

    >>8242
    えー何それ!?
    なら注意するべきだ。

    +0

    -0

  • 8248. 匿名 2022/01/16(日) 05:40:40 

    東大王とか他のテレビでも
    東大がカジュアルに見えるし、
    実際天才扱いされてる人も死ぬほど努力してるのに
    見えない雰囲気でなんだろう真剣な子ほど
    自信なくすかも。

    +8

    -0

  • 8249. 匿名 2022/01/16(日) 05:43:05 

    >>8241
    脳外科医の福島医師。

    海外生活の時も、他の医師が手術出来なかった患者さんから依頼されるそうです

    +3

    -1

  • 8250. 匿名 2022/01/16(日) 05:44:26 

    >>8226
    このさ、日本の先生呼びを外野が止めようとしないのどうにかならないのかな。
    海外の大学で勉強してきた先生は名前呼びでお願いされるけど、日本の大学で勉強してきた医者は絶対、否定しないよね。

    +7

    -0

  • 8251. 匿名 2022/01/16(日) 05:46:28 

    >>8202
    勉強に不要なものは全部制限させられてたとかかなぁ
    秋葉原の事件の犯人がそうだったよね

    +22

    -2

  • 8252. 匿名 2022/01/16(日) 05:49:22 

    >>1165
    しかも通行人巻き込んで怪我させてるしね

    +9

    -1

  • 8253. 匿名 2022/01/16(日) 05:54:06 

    中学受験して合格した子の親で凄い人がいる。
    何に対してもプライドが高いママ。
    昔で言うAOで受かったのを自慢している(筆記なし)。
    うちの子は特別だから〜頭が良いから〜と周りの保護者に言いふらしてた。
    筆記なしで受かるのはNRTテストの結果が良い子らしいんだけど、学年10人位しかいない小学校だったからでは?
    中学に行けば人数が増えるし、上には上がいる訳で。
    中学の成績が予想外だったら、自分のプライドが許せず子供を責めるのか…
    子供も人を見下す性格で嫌われています。
    井の中の蛙だと知り、腐らず努力出来れば良いんだろうけど、親が間違えたままだと子供の未来も変わってしまいますね。

    +21

    -5

  • 8254. 匿名 2022/01/16(日) 05:58:22 

    >>8212
    昔親の転勤で名古屋の高級住宅街で中受率すごい高い小学校通ってたけど、東海はあのあたりでは神扱いだったよ。神格化のされ方は開成以上かも。

    +43

    -0

  • 8255. 匿名 2022/01/16(日) 05:59:55 

    >>8251
    彼女が居たのは、大丈夫だった様ですね。

    弟さんが自殺されたのは、可哀想でしたね

    +3

    -0

  • 8256. 匿名 2022/01/16(日) 06:08:14 

    >>8253
    学年10人位しかいないで吹いたww

    +6

    -0

  • 8257. 匿名 2022/01/16(日) 06:10:26 

    >>8202
    だってこれで、DQN確定だもんね。

    +0

    -0

  • 8258. 匿名 2022/01/16(日) 06:10:45 

    中受トピとかも、子供の個性に合う学校に行って欲しいから私立〜って言う人に、高偏差値じゃなきゃ行かせる意味ないから!ってキレてる人いっぱいいるしね。犯人の親タイプ。
    言ってる本人は間違った事言ってる自覚ぜんぜん無いから話にならない。親が話にならないからストレスが外に向く

    +22

    -0

  • 8259. 匿名 2022/01/16(日) 06:17:22 

    >>8231
    医師の妻を自称してるガル民のほとんどは違うと思う。医師の妻は優雅どころか凄くきついよ。

    +16

    -1

  • 8260. 匿名 2022/01/16(日) 06:22:41 

    >>7690
    京大合格者が東大合格者に負けてるだけで早慶とは無関係な話
    センター利用で95%以上なら早稲田に受かるけど実際はほとんど進学しないのと同じ

    東大合格者を利用してマウントするなよ

    +5

    -0

  • 8261. 匿名 2022/01/16(日) 06:23:25 

    犯罪者に甘すぎたんだよ…

    +6

    -2

  • 8262. 匿名 2022/01/16(日) 06:26:06 

    >>8218
    たださ、中高私立一貫校って浪人してるのと同じなんだよね。その子達が公立から理3に現役で行けるとは限らない。

    +2

    -2

  • 8263. 匿名 2022/01/16(日) 06:26:34 

    >>8202
    一種の洗脳状態で勉強してるから、東大で医学部行く勉強が出来るんじゃない?
    こう言ってはなんだけど、まともな精神状態ではいけないと言うか

    +7

    -1

  • 8264. 匿名 2022/01/16(日) 06:27:46 

    >>8015
    報道されないだけでキャリアも自殺が多い
    やれ東大、やれ医学部と煽る側は医師やキャリアが楽して高収入とでも思ってるんだろうか

    +11

    -0

  • 8265. 匿名 2022/01/16(日) 06:29:27 

    >>8258
    いるいる。
    偏差値50や60以下なんて価値がない、それなら公立行かせるって人。
    子供が小4から3年、やりたいことも我慢して勉強して、お前が受かった学校は価値ねーから公立な?
    ってよく言えるなって思うんだけど。

    +17

    -0

  • 8266. 匿名 2022/01/16(日) 06:29:28 

    可燃性の液体所持って…京アニやこないだの病院放火の事故の影響やろか?

    +3

    -0

  • 8267. 匿名 2022/01/16(日) 06:30:01 

    犯人の高校生の進学校の生徒が哀れ。
    犯人は少年院送致かな。
    医者にはなれんし、親兄弟が哀れ

    +8

    -0

  • 8268. 匿名 2022/01/16(日) 06:30:31 

    >>7690
    文3の慶応経済50%ちょいなのもあくまで文1文2に負けてるだけで慶応経済入学者にはほとんど関係ない世界

    +3

    -0

  • 8269. 匿名 2022/01/16(日) 06:31:02 

    >>8264
    多いよね
    某超有名企業も多いよ

    +5

    -0

  • 8270. 匿名 2022/01/16(日) 06:31:31 

    >>8015
    親に言われるがまま姉が医師になったけど、姉妹で雑談一切しないし、テレビを一緒に見たこともない
    テレビ見てる私が異常なの?と不安に思ってたけど、やっぱり姉はどこか変 医師をやり続けられるってそういう事なのね

    +17

    -1

  • 8271. 匿名 2022/01/16(日) 06:31:43 

    ここにも書いてあるけど、真っ先にアキバの加藤思い出した
    教育虐待想像しちゃうよね

    +3

    -1

  • 8272. 匿名 2022/01/16(日) 06:31:49 

    >>8266
    3リットルも持ってたんだってね、こわすぎ

    +3

    -0

  • 8273. 匿名 2022/01/16(日) 06:40:46 

    高入なんだね。小さい頃から勉強させられて可哀想みたいに非難してる人沢山いたけど、公立のびのびパターンじゃん。6年間あるのに高二でキレるとか変わってんなって思ったんだよね。中学受験ならもっと早めに何となく分かるし。大体医者になる、で何で東大だけ!なんだか

    +23

    -0

  • 8274. 匿名 2022/01/16(日) 06:40:57 

    >>8201
    小学校から愛教だったんじゃない?
    中学までは市内にあるし。
    中学受験で東海落ちたけど、東海しかダメな家庭だったとかないかな
    愛教行ってると近くの名古屋中学はプライドが許さない

    +2

    -0

  • 8275. 匿名 2022/01/16(日) 06:41:02 

    >>8272
    こわっ😱

    +1

    -0

  • 8276. 匿名 2022/01/16(日) 06:41:55 

    >>8258
    子供の個性に合う学校に行って欲しいから私立〜
    は掲示板だから綺麗事書いてるだけで本心は、ね

    +1

    -2

  • 8277. 匿名 2022/01/16(日) 06:43:21 

    >>8015
    そこらの会社もそんなもんですよー
    不倫もあなたが今いる会社がたまたまいないだけでしょ

    +0

    -0

  • 8278. 匿名 2022/01/16(日) 06:45:30 

    >>8273
    高入なんて灘とか開成ですらお荷物になってる
    開成でも合格率が中学組と高校組で2~3倍の開きがあるから中学300、高校100から中学350、高校50にする話も水面下で出てきてる

    +15

    -0

  • 8279. 匿名 2022/01/16(日) 06:46:02 

    >>8270
    友達も医者家系でお姉さんだけ医者。友達は一貫校の高2入で毎日塾だったけどできなかったよ。でもお姉さんと仲良かったよ。

    +5

    -0

  • 8280. 匿名 2022/01/16(日) 06:47:10 

    >>8170
    まぁ、言わんとしてることはわかる
    無差別にもあるし、モブの事情は軽視されるし、人間関係もわかりやすくインスタントに書かてるしね
    ああ言うのを大量に見てたら、そう言う価値観に引っ張られる人も出てくると思う

    +1

    -0

  • 8281. 匿名 2022/01/16(日) 06:47:18 

    >>8241
    肝臓外科の幕内雅敏医師
    『世界の幕内』

    +1

    -1

  • 8282. 匿名 2022/01/16(日) 06:47:31 

    >>8229
    前半には同感するけど、後半のコンクリ事件とは綾瀬の?
    だとしたら、あれは「残酷なイジメ」ではないと思う。
    あのひどい犯罪を「イジメ」と表現することには違和感。

    +9

    -0

  • 8283. 匿名 2022/01/16(日) 06:47:31 

    >>8273
    ここの高入は他の私立中学から受験する子もよく聞くよ

    +6

    -0

  • 8284. 匿名 2022/01/16(日) 06:48:35 

    >>8258
    犯人は高入ですけど。
    受けないのに見てる人って何なの?こういうトピになるとここぞとばかりに受験や高学歴非難みたいのわくよね。
    高偏差値高偏差値言ってんの、男じゃない?子供すらいなさそう

    +4

    -0

  • 8285. 匿名 2022/01/16(日) 06:50:52 

    >>8015
    医師はアスペ多くない?
    私の同級生でめちゃくちゃ頭良いけど
    アスペっぽい子が医師になったよ
    両親共に医師
    その子、気に入らない事があるとキレて椅子とか
    机投げていたけど
    今もあんな感じで医師やってたら怖い…

    +23

    -2

  • 8286. 匿名 2022/01/16(日) 06:51:20 

    >>8016
    東大ってだけで持て囃すのに開成は馬鹿にする矛盾笑
    子供に勉強押し付けなかったんだねって逆に好感度上がったよ

    +8

    -0

  • 8287. 匿名 2022/01/16(日) 06:51:21 

    >>1
    ヤフコメ
    keets |
    私も高二の子供がいます。都内の、世間一般では学校の名前を言えば、まあまあの人に「すごいね」と言われる進学校に通っています。でも当然ながらトップから最下層までいます。うちの子供は最下層で喘いでいます。小学生までは優等生でした。恐らく本人的にプライドはズタズタでしょう。
    それでも毎日学校に行っています。数は少なくても友人もいます。本人なりに投げ出さすに頑張っています。もうそれで十分です。こういったニュースを見るたびに改めてそう思います。被害に遭われたお子さん、親御さんの気持ちを思うと本当に胸がつまされます。無事に回復されるよう祈っています。

    +12

    -0

  • 8288. 匿名 2022/01/16(日) 06:51:35 

    >>8278
    私も一貫校の高入(都立落ち)なんだけど、やっぱり高入はパッとしなかった。高校受験で燃え尽きて遊んじゃう子ばっかだったな。楽しかったけどさ。

    +10

    -2

  • 8289. 匿名 2022/01/16(日) 06:51:42 

    >>8273
    東海だと中学受験失敗からのリベンジてこともあるんじゃないの

    +18

    -0

  • 8290. 匿名 2022/01/16(日) 06:51:44 

    高校受験組ははっきり言ってお荷物なんだから東大、医学部煽りしなさんなよ
    豊島岡ですら10年ぶりに東大合格者が高入組から出てざわついたぐらいだから
    巣鴨なんか高入組は最後まで別クラスで別の学校

    勉強面で猛獣の巣に公立中でクラスで1番程度の人間を入れたらどうなるかって話

    +9

    -4

  • 8291. 匿名 2022/01/16(日) 06:55:32 

    >>8283
    仮に中学受験で失敗してやっと高校で入ったらさらに成績ふるわない?とかなら最悪だね。医者になりたいなら別に地方の国立でいいじゃん。変なのーなら最初から入れた中学にいりゃ良かったのに。単に大学受験が見えて来て、受験勉強嫌になったんじゃない

    +0

    -2

  • 8292. 匿名 2022/01/16(日) 06:55:36 

    >>7551
    女医は仕事しないとか言われたの?
    一部のガル民の言うこと真に受けなくていいよ

    いつもご苦労様です!

    +12

    -0

  • 8293. 匿名 2022/01/16(日) 06:55:54 

    >>8276
    子供にもおんなじこと言ってそう。みんな本心では個性より偏差値って思ってるわよ!騙されたら負け組になるわよ!って。

    +5

    -0

  • 8294. 匿名 2022/01/16(日) 06:56:09 

    東大、大学教授、医者、弁護士
    ここら辺はアスペばかり

    +7

    -1

  • 8295. 匿名 2022/01/16(日) 06:56:14 

    お荷物って言うのはバカにしてるわけじゃなくて積み重ねてきたものが全然違うから公立中で1番くらいじゃ学年下位で当然なんだから気楽にいこうぜって話

    +4

    -0

  • 8296. 匿名 2022/01/16(日) 06:56:52 

    >>8231
    どう幸せじゃないの?常に勉強し続けなければいけないから?

    忙しいから?

    +3

    -0

  • 8297. 匿名 2022/01/16(日) 06:56:55 

    >>1920
    それわかる!
    うちの子は2020に中学生になったんだけど行事の中止や簡易化ばかりでここまでさの中学生活なんだけど、教師は「出来ないことより出来ることに目を向けて充実した学校生活を送ってます」とか良いこと言った!風にしてるけど、そんなことないよ!って思う。

    +2

    -0

  • 8298. 匿名 2022/01/16(日) 06:57:15 

    名古屋の東海ってすごいの?
    千葉住みだから、東海って普通のイメージだ。

    +13

    -2

  • 8299. 匿名 2022/01/16(日) 06:57:47 

    普通でいいのに、なぜか子どもに高望みするんだよなぁ
    競争社会に放り込むって結構残酷だよ

    +8

    -0

  • 8300. 匿名 2022/01/16(日) 06:59:00 

    やって良いことと悪いことがわからないから不倫もするし、
    発達障害あるあるなんだよ

    +1

    -0

  • 8301. 匿名 2022/01/16(日) 07:00:21 

    >>8191
    このぐらいの歳の子が
    名古屋から東京へ1人できたらワクワクしそうなのにね。
    赤門ラーメン食べて東京観光してやっぱり東大受けようって気持ちになって欲しかった

    +95

    -2

  • 8302. 匿名 2022/01/16(日) 07:00:35 

    >>7422
    もしかしたら北大落ちて病んでしまったのかもね

    だからと言ってこの母親が子供にした虐待は許されないけどさ

    +9

    -2

  • 8303. 匿名 2022/01/16(日) 07:01:10 

    >>8273
    東海に入れたから東大、医学部行けるって舞い上がってたのかな?

    中学受験組の積み重ねてきた勉強量で得た学力にに公立中の1位ごときが敵うわけないんだから高入組は冷静になって欲しい

    +33

    -7

  • 8304. 匿名 2022/01/16(日) 07:01:10 

    >>8298
    愛知住みだった私は東海高校出身ですって言われたら、ああ怪物級に頭良くてメンタルタフで運動もできるんですねって思っちゃう。でも犯人みたいな子も一定数いるよね。

    +46

    -1

  • 8305. 匿名 2022/01/16(日) 07:01:15 

    極度のエリート志向よね
    こういう人は一定程度いる
    で、エリートになったらなったで何しても許されると思ってるからタチ悪い

    +25

    -0

  • 8306. 匿名 2022/01/16(日) 07:01:19 

    学歴よりコミュ力あるやつのほうが結局人生充実してる気がする

    +63

    -0

  • 8307. 匿名 2022/01/16(日) 07:01:45 

    >>8016
    何が何でもトーダイ!みたいな基地親じゃないって事じゃん。仲良さそうな子供達見たら分かるし。岸田さんは自分も挫折してるし好感度大。挫折ても早稲田だけど。私早稲田なんかはるかに及ばないわ。。
    ところで菅さんの息子さんて写真出てたラッパーみたいな人?へー素直にすごい。

    +18

    -3

  • 8308. 匿名 2022/01/16(日) 07:02:28 

    >>8168
    まだそういう情報がないから何ともなあ
    自分が難関高に合格したから舞い上がって東大以外を見下して当たり前にそこに行けるもんだと思ってたら、現実は高校内では池の中の蛙どころか落ちこぼれ組で…みたいなこともあるだろうし
    詳細出る前に想像で飛躍してあちこち叩くのはガルちゃんの悪いとこだよね

    +15

    -0

  • 8309. 匿名 2022/01/16(日) 07:02:47 

    >>8302
    もともと病んでるからそこまで北大に執着するのでは?
    発達障害あるあるね
    で、鬱や統失は発達障害の2次障害

    +27

    -0

  • 8310. 匿名 2022/01/16(日) 07:04:57 

    極度の負けず嫌いって実は発達障害の特徴だったりするからね
    うまくいけば将棋のあの人みたいに成功するけど、一芸に秀でるのは難しいし

    +20

    -0

  • 8311. 匿名 2022/01/16(日) 07:07:15 

    >>8278
    友達で灘行ってた子いたけど所謂giftedの子だったなあ
    勉強しないでも勉強できちゃう子
    塾なしで灘行ったからね
    ※数式とかは知らなくてもその場でなんとなくとか自分で作り出してわかっちゃったり暗記物はページをすごい速さでバーーっと流し読みするだけで全部覚える、みたいな子 なんか自分で謎のオリジナルの音楽とかも生み出してたw
    どこかぼんやりしてて競争心もなくてほんとにぼーっとしてる子だったけど灘でも成績はトップクラスだったらしいし子供心に凡人の自分は絶対そういう子らには何してもかなわないなーって早々にわかったなー

    +41

    -0

  • 8312. 匿名 2022/01/16(日) 07:07:20 

    こんな世の中だから、自分の子供には高偏差値の大学行って、高級取りの安泰した職に就いてほしいと思うのは仕方ない。
    でも、まず人としてやってはいけないことを諭さなくちゃいけない。
    どんなに絶望しても、人様を傷つけちゃいけない。
    こんな当たり前のことも、いまの世の中分からない人が多すぎる。

    +23

    -0

  • 8313. 匿名 2022/01/16(日) 07:07:31 

    >>7328
    私、病院で勤務してるけど、60過ぎのドクターも忙しそうだよ。
    年末もギリギリまで患者さん診てたし。

    優秀な頭脳も大切だけど健康な身体とメンタルも無いと勤まらない仕事だよなぁって思ってる。

    この高校生はメンタルが弱かったのかもしれない。
    どんなに優秀でもドクターには向かないと思う

    +26

    -0

  • 8314. 匿名 2022/01/16(日) 07:07:54 

    切腹とか言ってるから
    テレビやネット、三島由紀夫の本から影響受けすぎたのかな。
    ネットで声のでかい人も、テレビで犯罪犯してる人達は社会経験やら人生経験が貧しい人が多いことに気づかなきゃ

    +4

    -0

  • 8315. 匿名 2022/01/16(日) 07:09:07 

    >>8304
    そうなんだー地域によって違うんだね。
    教えてくれて、ありがとね!
    良い一日を!

    +9

    -2

  • 8316. 匿名 2022/01/16(日) 07:09:44 

    >>8306
    それな
    学力あっても幸せとは限らないんよな
    途中の選択肢は増えると思うけど学歴あっても仕事できない人はできない
    自分も学歴ある方だけど頭は悪いしコミュ力ないから仕事うまくいかんわ

    +27

    -0

  • 8317. 匿名 2022/01/16(日) 07:10:26 

    >>8290
    ここまで言えばわかると思うけど高校受験組だけで日比谷と翠嵐が東大に60名、50名も出せるのにはわけがあるんだよ。
    純粋な公立中出身者を鍛え上げただけじゃ絶対出せない。
    帰国子女といじめにあっていたけど成績は凄く良くて日比谷、翠嵐に絶対受かる自信があって超進学校を去った子たちの実績

    +7

    -4

  • 8318. 匿名 2022/01/16(日) 07:10:28 

    >>8312
    今時の日本に高級取りの安泰した職なんて存在しないからあなたもどっこいだと思う。

    +2

    -5

  • 8319. 匿名 2022/01/16(日) 07:11:16 

    >>4355
    到底医師は無理
    たとえ傷害事件起こさなくても・・・

    +2

    -0

  • 8320. 匿名 2022/01/16(日) 07:11:30 

    >>8313
    去年大学病院でお世話になったけどいきなりキレ出す患者さんとかめちゃくちゃいるから、大変ですね💦っていったら笑いながら慣れっこです!っていってたから本当精神タフでないと無理だと思った

    +16

    -0

  • 8321. 匿名 2022/01/16(日) 07:11:37 

    >>8309
    鬱です と告白したら

    私は発達障害ですと同じことになるのかな

    +0

    -6

  • 8322. 匿名 2022/01/16(日) 07:11:52 

    まあ、女が自分で医者や弁護士になるんじゃなくて、
    そういう男を見つけて楽しようと思うから、子どもも苦労するのよね

    +3

    -4

  • 8323. 匿名 2022/01/16(日) 07:12:04 

    >>6368
    彼女の親もさ、交際の時に「お付き合いは認めるけど、結婚は許すことできない」と言ってあげればまだよかったのにね。
    交際許してもらってて、結婚の話になっていきなり猛反対されたら普通の人でもショック受ける。

    +15

    -0

  • 8324. 匿名 2022/01/16(日) 07:12:58 

    頭おかしいのが増えすぎ!
    今でいう、多様性ってやつ?
    少なからず昔からあたおかはいたけど、最近は犯罪の質がより悪すぎる‼️

    +0

    -0

  • 8325. 匿名 2022/01/16(日) 07:13:15 

    >>8318
    まあまあ
    8312さんも親心で子供さんに出来るだけ学をつけてあげたいっていう気持ちなのよ
    でも確かに今の社会で成功するにはコミュ力と精神力よね

    +4

    -0

  • 8326. 匿名 2022/01/16(日) 07:13:34 

    >>8254
    高校からだよ。みんな中学から入った前提で勝手に昨日から話してるけど、親がどうとか適当書いて怖いね。下手すりゃ訴えられるんじゃないの。。

    +1

    -5

  • 8327. 匿名 2022/01/16(日) 07:14:10 

    共感性がありすぎる医者とかはメンタルおかしくなるよね
    自閉アスペが適職なのかもしれん
    結婚相手としてはつらそう

    +5

    -0

  • 8328. 匿名 2022/01/16(日) 07:14:35 

    >>8306
    あとは、コミュ力なくても自己肯定感高い人は人生楽しんでる。
    自分を好きになるって難しいから羨ましい

    +25

    -0

  • 8329. 匿名 2022/01/16(日) 07:14:40 

    >>6827
    愛知医科大学のドクターとか多いよね

    舘ひろしのお兄様は藤田衛生の医学部出身。
    40年くらい前はどうしようもない馬鹿な医者の息子が医者になる為に行く医学部だったけど、今はかなりレベル上がったよ。

    私大の医学部だってそれなりのレベルだよね

    +4

    -0

  • 8330. 匿名 2022/01/16(日) 07:15:28 

    >>6253
    めちゃくちゃ大きい事件だったけどあとの影響や模倣犯のことも考えて報道規制もちょっとはあったから知らなくてもしょうがないさ

    +1

    -0

  • 8331. 匿名 2022/01/16(日) 07:15:53 

    教育虐待の話になると母親がって意見が多いけど、実際教育虐待するのって父親なパターンもあるよね。男の方が息子に対する追い込みエグいよ。発破かけてるだけですって顔してネチネチ嫌味言ったり貶めたり無理難題突きつけたりしてマウント取ろうとする男親何人か知ってる。娘とかなんなら次男以下にはそういうことしないの。

    +8

    -0

  • 8332. 匿名 2022/01/16(日) 07:16:11 

    自分はこの子はある程度の成績だったんじゃないかなぁと思ってる
    糖質発症しちゃったんだろうけど
    ある種の洗脳にかかってる子が東大とか入っていくんだよ

    +40

    -1

  • 8333. 匿名 2022/01/16(日) 07:16:31 

    >>8305
    なるほど、周りの環境がそうさせてるんだろうなぁ。悲しいね

    +0

    -0

  • 8334. 匿名 2022/01/16(日) 07:17:12 

    >>7328
    私の身内も患者さんとの訴訟常に複数抱えてたみたい 高齢までガンガン働いて休暇は米国に学会と遊びでしょっちゅう飛んでいって タフ
    亡くなったのは患者さん診察中 突然に 患者さんいい迷惑ね💧

    +1

    -0

  • 8335. 匿名 2022/01/16(日) 07:17:21 

    >>8328
    わかる
    前まで頭カチカチで自分大嫌いで病気になった
    それから、どうにでもなれーーーーっていい大人だけど周りの目を気にせず、子供の頃に欲しかったサンリオグッズ買いまくってグッズに囲まれてるうちに自分大好きになって今は毎日が楽しい

    +12

    -0

  • 8336. 匿名 2022/01/16(日) 07:17:33 

    >>8325
    あと時流を読む勘。

    +2

    -0

  • 8337. 匿名 2022/01/16(日) 07:18:05 

    >>8290
    私だわー高入お荷物。
    私の高校、高校募集なくなっちゃった。近所の荒れた公立中じゃ神童扱いだからみんな勘違いして中学受験組は金あるだけだとかバカにしてるんだけど、いざ大学受験だと勝てないっていう…

    +7

    -0

  • 8338. 匿名 2022/01/16(日) 07:18:25 

    >>8293
    よこだけど
    勉強以上に稼げる個性じゃなきゃそうなんじゃないの現実的には

    +0

    -0

  • 8339. 匿名 2022/01/16(日) 07:19:07 

    >>7252
    愛知県の人?熱く語るねw
    そんな私大から一流起業って笑
    そういうとこが愛知の人って苦手がられるんじゃないの。東海中高の半数はまぁテストはできるだけの人たちだなーってイメージ。なんかあそこの学生はいかにも愛知的で思いやり無いの多いやん。

    +1

    -8

  • 8340. 匿名 2022/01/16(日) 07:20:36 

    >>8290
    と、中受下位組が言う。馬鹿馬鹿しい。

    +2

    -5

  • 8341. 匿名 2022/01/16(日) 07:20:57 

    >>7252
    先生も中学からなのねー
    基本高校からだと厳しいよね。

    +3

    -0

  • 8342. 匿名 2022/01/16(日) 07:21:11 

    >>8291
    その通ってた私立中学が特待生
    それでも高校から東海の方がいいのよ
    もちろん上位には行けないけど学生数多いから中位にはいられるんじゃない?
    あと、東海の下位はたいしたことないし。
    学生多いからね

    +2

    -0

  • 8343. 匿名 2022/01/16(日) 07:22:16 

    >>8165

    関西の実績は低いんだし、変に擁護しなくていいよ。あげあげいらない。
    単に事実をもとにしてるだけなのにいちいちつっかからないでよ。一流大学ではそんな実績高い学府ちやわうわ。馬鹿じゃないの

    +0

    -3

  • 8344. 匿名 2022/01/16(日) 07:22:32 

    >>8321
    いや、ならないでしょ

    +7

    -0

  • 8345. 匿名 2022/01/16(日) 07:22:33 

    >>8340
    横だが本当だよ。私みたいに高校受験で燃え尽きる人が多数。

    +4

    -0

  • 8346. 匿名 2022/01/16(日) 07:23:19 

    関西は企業もたくさん買収されたし、マウントできる就寝もあまり。関西系でても。。。東大じゃないと駄目なのか


    (併願成功率:河合塾)
    ・京大法合格者・・・慶應法成功33%、慶應経済20%、早大法39%
    ・京大経済合格者・・・慶應経済成功50%、早大政経52%
    ・東大経済合格者・・・慶應法成功60%、慶應経済90%。慶應商96%
    ・東大文合格者・・・慶應法成功52%、慶應経済57%、早大法76%

    (駿台模試調査)東大理科1類不合格者平均点(多くが慶應理工へ進学)>>>京大工合格者平均点

    +0

    -2

  • 8347. 匿名 2022/01/16(日) 07:23:41 

    また、愛知か

    +1

    -0

  • 8348. 匿名 2022/01/16(日) 07:24:02 

    >>6267
    洗脳したいんだと思う。自分がコンプレックス強いから。慶應卒にもバカはいるの、櫻井翔とか石原良純見たらわかるのにね。

    +6

    -9

  • 8349. 匿名 2022/01/16(日) 07:25:49 

    >>8304
    運動できるイメージはない
    背の低い子が多いイメージ

    +4

    -12

  • 8350. 匿名 2022/01/16(日) 07:25:59 

    >>6959
    よこだけど
    大学受験生以外ならいいと書いてないよね

    +0

    -0

  • 8351. 匿名 2022/01/16(日) 07:26:29 

    >>8332
    私もそっちだと思う
    親がどうの言ってる人多いけど
    思春期で受験を控えてるのは一番発症する人の多い時期だよね

    +32

    -0

  • 8352. 匿名 2022/01/16(日) 07:27:48 

    可燃性の液体、3リットル所持してたって

    +8

    -0

  • 8353. 匿名 2022/01/16(日) 07:28:09 

    >>8349
    そうなの!?中学から名古屋離れちゃったから中受中の評判しか全然知らないや。
    私の身の周りで合格した子のイメージがそれなだけかも。
    でもふんどしで遠泳とかあるよね?

    +9

    -2

  • 8354. 匿名 2022/01/16(日) 07:28:09 

    >>6069
    高校時代しばらく隣の席だった子を思い出した
    休み時間や昼休みも誰とも話さずずーっとノートに向かって勉強してて、成績は遊んでた私より下というか中の下…。
    こういう子は日に十数時間机にかじりついても勉強の仕方が要領を得ない、理文問わず法則性を学習できない、一度説明されたことを理解・整理出来ず定着しない、応用効かないみたいなタイプ。

    +16

    -7

  • 8355. 匿名 2022/01/16(日) 07:29:49 

    >>8316
    でも、収入はそれなりにあるでしょ?だから親としてはなるべく学歴つけさせたくなっちゃうんだよね。収入がそれなりなら結婚できる確率もあがる。
    もちろん本人の幸せとは別の部分だけど、親心としてはね。

    +12

    -1

  • 8356. 匿名 2022/01/16(日) 07:30:03 

    >>8254
    東大よりも名古屋大学が最上位の地域だからでしょ。東海高卒で私大とか名工大あたりって性格悪い太鼓持ちタイプが多いなと思ってた。

    +1

    -18

  • 8357. 匿名 2022/01/16(日) 07:30:20 

    >>4355
    到底医師は無理
    たとえ傷害事件起こさなくても・・・

    +5

    -0

  • 8358. 匿名 2022/01/16(日) 07:32:26 

    私の出た一貫校の高入の卒業生、アラフィフの今も三分の一かもっとが未婚。結婚しても遅いから子供いないとか。
    なまじ偏差値高いから並の男は逃げてくし、妥協するにはプライドが許さない。。男は知らんけど女は何が幸せかね

    +6

    -5

  • 8359. 匿名 2022/01/16(日) 07:32:34 

    >>8348

    幼稚舍は学者や弁護士率なかなか高くて、普通の小学校じゃない。

    +1

    -0

  • 8360. 匿名 2022/01/16(日) 07:33:00 

    >>8349
    わかる。親がすごく過保護で自分の息子自慢ばかりで、いつも周囲を見下すタイプ多い。あと、隠そうとはするけど粘着気質。

    +3

    -16

  • 8361. 匿名 2022/01/16(日) 07:33:47 

    >>8274
    愛教は中受をしたら落ちても附属中に戻れないです。
    東海しかダメな家庭で、もし落ちてしまったら地域の公立中に行くことになる。

    +8

    -0

  • 8362. 匿名 2022/01/16(日) 07:34:05 

    >>5968
    高校からってニュースに出てたよ。これ捏造では?勝手に捏造して大丈夫なの?

    +4

    -0

  • 8363. 匿名 2022/01/16(日) 07:35:07 

    学校の先生が大学受験の時(今から50年ぐらい前)、どうしても東大で学びたくて、勉強時間を確保するために毎日3時間睡眠で、勉強中に寝ないように廊下に机置いて勉強してたけど、2浪しても受からなくて別の大学に行ったと言ってた

    犯人、無駄な時間を使ってることを何処かで認識できなかったんだろうか

    +1

    -4

  • 8364. 匿名 2022/01/16(日) 07:36:41 

    >>8278
    そうなの?うちの高校は内部250人、外部80人くらいの割合だったけど、高校組がいちばん成績良くて、ほとんど東大か医学部だったわ。高校受験と大学受験が近いから慣れてるし、周りの高校もそうだったからそれが一般的かとおもってた。

    +4

    -7

  • 8365. 匿名 2022/01/16(日) 07:38:13 

    みんな何かしら磨けば伸びる能力持ってるよ。

    それを見つけるのが勉強だと思う。

    +29

    -4

  • 8366. 匿名 2022/01/16(日) 07:39:16 

    >>8001
    自己愛性人格障害の可能性はありませんか。
    人を不当に利用するなどが特徴の。
    1 人を殺す。
    2 罪悪感が自分の中に生まれる。
    3 切腹する。
    いずれにせよ突発的犯行ではなく計画的犯行ですね。
    犯罪史上類を見ない様な犯行ではないかと思います。

    +1

    -0

  • 8367. 匿名 2022/01/16(日) 07:39:25 

    >>8260

    社会的実績とか覇権みたいなもんはない
    それを同列に語るって違うでしょーが。
    違和感ありあり、嘘はつくな

    +0

    -1

  • 8368. 匿名 2022/01/16(日) 07:39:42 

    >>6069
    自分も中高一貫通ってて、周りも見てきたからある程度わかるんだけど、勉強ってずっと続けられないというかその方が成績下がるんだよね。メリハリが必要で、たぶん疲れちゃうんだと思う。小3とかから塾通いで成績優秀だった子ってどこかで部活に打ち込んだり、手を抜かないと大学受験でつまづきやすい。
    男の子だと高2まで部活に打ち込んでた子の方が良い大学に現役合格したりする。

    +30

    -0

  • 8369. 匿名 2022/01/16(日) 07:39:54 

    >>8363
    合格した人達は割と寝てたはず。ちなみに私の周りの数少ない東大卒はたまたまかもだけど御三家出。
    私の時代に中学受験してるし元からそれなりの家庭なんだと思う

    +0

    -0

  • 8370. 匿名 2022/01/16(日) 07:40:24 

    >>8368
    高校からだってば。。

    +1

    -0

  • 8371. 匿名 2022/01/16(日) 07:41:00 

    >>8332
    詳しくはないけど受験や超進学校ストレスで精神病発症はありそう
    ただでさえ繊細な時期だし

    +16

    -0

  • 8372. 匿名 2022/01/16(日) 07:42:18 

    >>8370
    だって5968に対しての引用だもん

    +0

    -0

  • 8373. 匿名 2022/01/16(日) 07:42:49 

    >>8364
    高入80人が現役で東大か医学部に行く学校ってどこ?すごい賢いのね。

    +0

    -0

  • 8374. 匿名 2022/01/16(日) 07:43:15 

    >>8356

    それはない笑
    そんなん思ってるのいないよ

    東大京大あるし、中京大企業って幹部は慶應だらけだし。

    #名古屋大学法学部 約150名 (2015年)
    愛知県7、名古屋市6、裁判所事務官4、アイシン精機3、三菱UFJ・住友電工・デンソー・トヨタ・三井住友信託・住友生命・中部電力・東邦ガス・自衛隊・岐阜県・東海財務局2

    名古屋大学経済学部 約200名 2015年
    <2012年度>名古屋市職員(10人)、大垣共立銀行(9人)、三菱東京UFJ銀行(7人)、デンソー(5人)、愛知県職員(4人)、日立製作所(4人)、アイシン精機(3人)、岡崎信用金庫(3人)、楽天(3人)、TOTO(3人)

    <2011年度>名古屋市職員(9人)、名古屋銀行(5人)、大垣共立銀行(4人)、愛知県職員(3人)、十六銀行(3人)、デンソー(3人)、日本政策金融公庫(3人)、日立製作所(3人)、三菱東京UFJ銀行(3人)、富士フイルム(2人)

    +0

    -5

  • 8375. 匿名 2022/01/16(日) 07:43:21 

    >>6069
    そうは言っても理Ⅲ目指してたレベルだから、世間一般的には優秀だったと思うよ

    +9

    -0

  • 8376. 匿名 2022/01/16(日) 07:43:51 

    >>8372
    その変な告白文からしてデマだと思うよ。。

    +0

    -0

  • 8377. 匿名 2022/01/16(日) 07:44:17 

    >>8374
    慶應おじさん、頑張り過ぎだよw

    +6

    -0

  • 8378. 匿名 2022/01/16(日) 07:44:41 

    統失に限らず精神病ってストレス掛かると発症するわけだし、
    受験期に統失発症が多いのもそりゃそうでしょうと
    ちなみに女は出産育児で発症するパターンも多い
    30代が女の統失の好発年齢

    +9

    -0

  • 8379. 匿名 2022/01/16(日) 07:44:44 

    >>8348
    櫻井翔が馬鹿とは思えない。
    あの経済学部の授業とテストと論文をこなしながら芸能活動ってすごいと思う。
    出席してれば単位くれる学校ではない。

    +12

    -14

  • 8380. 匿名 2022/01/16(日) 07:45:29 

    >>8374
    慶應は学閥が凄いんだよね。三田会。

    +6

    -1

  • 8381. 匿名 2022/01/16(日) 07:46:18 

    この犯人は
    東海高校のB群なのかな?
    東海は成績で2つに分かれてるから

    +1

    -0

  • 8382. 匿名 2022/01/16(日) 07:46:55 

    >>5968

    医学部は基本理系だからさ。高校までは、暗記や努力でなんとかなる。高二位から、理系科目ができない人間はどんどん周りと差が開いていくよ。

    本来は文系タイプなんじゃないなかな。暗記と努力でなんとかやってきたタイプ。

    自分がそうだったからよく分かる。

    かろうじて医学部合格したけど、医学部入ったら、暗記ばっかりだったよ。
    医者になってからも、数学や化学なんて一切いらんよ。

    +12

    -1

  • 8383. 匿名 2022/01/16(日) 07:47:43 

    早慶いけるなら羨ましい話で、東大とかミエやプライドの問題でしょ。というかうまくいってない人けっこういるぞ、東大は。

    ・年収1000万円超プレーヤー人数ランキングは卒業生人数の影響もあるが、慶應文系→早大文系理系→東大文系理系→慶應理系(東大早大理系の半数定員)→他大学、の順番となる。単純に高所得者を集め、学歴別にみると、早慶東大比率が高い。なお、医学部医学科は当該統計に含まれていないが、最も高いことが想定される。2000万円超ランキングも、早慶東大に同志社、明治、一橋が続く。

    +0

    -3

  • 8384. 匿名 2022/01/16(日) 07:48:23 

    >>8354
    横だし私はそんな事はしてないけど、単にクラスに仲良い子がいなかったんだと思う。子供の友達も今のクラスに仲良い子いなくて休み時間はずっとそれしてるみたいよ

    +8

    -0

  • 8385. 匿名 2022/01/16(日) 07:48:24 

    専業主婦になって子どもの教育に頑張るよりも、
    自分が稼いでお金やコネを残してくれたほうが、
    子どもも喜ぶんじゃあるまいか?
    学歴なんて何も担保しない時代だし

    +1

    -2

  • 8386. 匿名 2022/01/16(日) 07:48:32 

    >>8380
    三代目の岩田剛典が東海中学蹴って慶應中学よね
    父親は東海中学高校からの慶應大経済卒

    +5

    -0

  • 8387. 匿名 2022/01/16(日) 07:48:50 

    >>8363
    二浪したら気づくかもしれないけど、まだ高校2年生だから気づけない葛藤中で思い詰めちゃったんじゃないかな。
    東大に行くには努力だけではどうにもならない壁があるってこと。
    でも、この子の世界では東大が普通でそれ以外は落ちこぼれ。きっと高二でセンター受けて8割目標とか言われてるよ。

    +6

    -0

  • 8388. 匿名 2022/01/16(日) 07:49:44 

    >>8348
    この人むしろ慶應とは無縁の人だと思う
    私自身慶應卒だけど私立専願で東大京大行くような子とは次元が違ってたよ
    進学校ではあったけどそもそもクラスが違う
    東大京大難関医学部行くような子は上位者だけ集めたクラスに2年から振り分けられてた
    私は一般入試組だけど大学の時は内部生との格差がありAOとかの推薦組との逆格差もあった
    時期もあっただろうけど就活も思うようにいかなくて苦労した
    周りも苦労してたよ
    上手くいかず院行ったり就職浪人したり派遣落ちしたり色々
    ここで語られるような順風満帆な慶應卒って上澄みの一部上位層だけの話だと思う
    この事件の加害者が東海高校に抱いた幻想と同じような幻想を慶應に抱いてるのかも

    +21

    -0

  • 8389. 匿名 2022/01/16(日) 07:49:51 

    >>7998
    直に親が言ってた事だから。こっち私立キャメルだから。もう終わる。

    +0

    -0

  • 8390. 匿名 2022/01/16(日) 07:50:42 

    推測だけど、父親が東大医学部の開業医とかで、母親が跡を継いで欲しくてプレッシャーかけちゃったとかあるんじゃないのかな。例の精子バンクなんちゃらの母親と近しい部分を感じなくもない。

    医者になるなら東大に拘らなくても藤田とかでも良いのにね。

    +2

    -4

  • 8391. 匿名 2022/01/16(日) 07:50:52 

    >>5457
    こうやって東京は田舎から被害受けて、
    しかも東京の税金で地方が成り立ってるのに本当にムカつく。

    +4

    -4

  • 8392. 匿名 2022/01/16(日) 07:50:53 

    >>8380

    学閥じゃないよ
    青年期にガリガリやるから、社会性低いのが多い。
    慶應ってアメリカ式入試だから、違うよ。

    外資とか学閥関係ないのに、そういうのも慶應だらけになって、東大きて他はほとんどシャットアウトになる。学閥は銀行くらい

    +0

    -6

  • 8393. 匿名 2022/01/16(日) 07:51:35 

    >>8373
    筑波大附属。外部のほかの人は早慶帝にはいくけど、それ以外は珍しい。
    ちなみに仕事柄進学校くわしいけど、受験病みしやすい学校っていうのもある。ここはそれほど受験病みはいなかった。

    +5

    -0

  • 8394. 匿名 2022/01/16(日) 07:53:40 

    最近YouTubeでトマホークって人の動画見てるんだけど、いろんな人の多浪多留の話聞いてると闇深さ感じるけど元気出る
    青汁王子とか学歴低くてもお金稼ぐ能力に特化してる人もいて、人生って学歴じゃないんだなと思うわ
    あと精神病んでまで努力して勉強するもんじゃないね 楽しく勉強できる人が東大とか行けば良いんだよ 

    +5

    -1

  • 8395. 匿名 2022/01/16(日) 07:54:12 

    >>8383
    慶應おじさん、静かにしてて。

    +0

    -0

  • 8396. 匿名 2022/01/16(日) 07:54:33 

    >>6214
    加藤智大の家は夫婦不仲が子供への執着に拍車がかかったと思う。
    確かこの両親事件当時別居してたはず。
    父親は信用金庫で教育に無関心。
    当時の金融機関は不倫は日常茶飯事だからね。それで夫婦不仲。
    母親は、夫が無関心だからますます息子の教育に力を入れたんだと思う。

    +16

    -0

  • 8397. 匿名 2022/01/16(日) 07:54:46 

    教育ビジネスなんだっていつ気づくんだろう
    化粧品と教育費には出し惜しみしないのが女だからね
    大根一本の値段でもケチケチしてるのに

    +6

    -0

  • 8398. 匿名 2022/01/16(日) 07:55:37 

    >>1771
    今年は平和だったなぁ、なんて年あった?

    +3

    -0

  • 8399. 匿名 2022/01/16(日) 07:56:59 

    実際に頭のいい女性って、フットワーク軽いし、
    どっかからツテを引っ張ってくるんだよね
    就職氷河期でも助かったのはそういう家庭
    ダメだったのは親が教育しか興味なかった人たち

    +3

    -2

  • 8400. 匿名 2022/01/16(日) 07:57:20 

    >>8392
    日本企業はどこ見ても三田会あるよ。私の会社も銀行じゃないけどある。自分は国公立だけど、就活支援のバックアップ具合が慶應は全然違うって支援室の人に言われた、気合入れろって。大学からのインターンの枠の数が全然違う。

    +5

    -1

  • 8401. 匿名 2022/01/16(日) 07:57:50 

    >>8351
    あら、糖質の発症原因も親の遺伝と環境からくると言われていますよ

    +15

    -0

  • 8402. 匿名 2022/01/16(日) 07:58:01 

    >>8388

    あんた女だからでしょ。女だと東大でもそんな無双できなくて、氷河期とかぜんぜんよ。

    ただ、東大、慶應つづいて京早一工あたりなら氷河期でもかなり無双してるよ。
    今は各業界一流企業が早慶ばかりとりたがりすぎて、ちょっと問題な感じ

    NTTやメガバンクはもともと難関国立マネジメントだったのに、1980入試改革影響で慶應に東大みたいな状況に変わってしまったし。
    なんか嘘になっちゃってる、いっちゃってる。

    京阪企業たくさん買収されたし、恵まれてるわ。

    +2

    -13

  • 8403. 匿名 2022/01/16(日) 07:58:15 

    うちの子は高3で受験生。
    東大レベルではないけど、自分より何ランクか上の大学を目指して勉強してきた。
    成績が伸び悩む、周りが自分よりも遥かにできるように見える…そういう辛い気持ちや葛藤を受け入れて、その上で受験に臨んでいる。
    上を目指すのはもちろん良いことだし、第一志望に合格したら私もすごく嬉しいけど、「この受験という山を乗り越えてほしい」というのが一番。
    もしうまくいかなくても、必ず得る物はある。
    それから「まあいいか」と切り替えられることが、今後の人生において重要になると思う。

    +63

    -3

  • 8404. 匿名 2022/01/16(日) 07:59:00 

    >>8348
    良純さん頭悪くないでしょ
    機転効くし、超難関時代の気象予報士に受かってるし、ダムやら地理やらの知識もやたら凄くない?
    興味の幅が広いんだろうな、凄いなと思ってた

    +42

    -0

  • 8405. 匿名 2022/01/16(日) 08:00:18 

    >>8377

    わたし女なんですけどやめてくれる?
    決めつけや固定観念が凄いわ、嘘つきだし

    +3

    -1

  • 8406. 匿名 2022/01/16(日) 08:00:34 

    >>8354
    勉強してるようで漫画描いてたり、違う事考えてるんだよ 私がそうだった。

    +18

    -0

  • 8407. 匿名 2022/01/16(日) 08:00:41 

    ナイフで人刺す事件多いな

    最近少年ジャンプとか、人刺しまくり殺しまくりだもんな。味方側が無差別に殺してる

    +6

    -10

  • 8408. 匿名 2022/01/16(日) 08:00:53 

    >>8393
    昔は知らないけど今の筑附はそんな学校でもない

    +7

    -1

  • 8409. 匿名 2022/01/16(日) 08:01:47 

    >>8390
    母親に東大じゃなきゃダメみたいな学歴コンプでもあったのかね

    +8

    -1

  • 8410. 匿名 2022/01/16(日) 08:03:20 


    名古屋教育虐待殺人事件「中学受験で息子を殺された母親の無念」 | 文春オンライン
    名古屋教育虐待殺人事件「中学受験で息子を殺された母親の無念」 | 文春オンラインbunshun.jp

    2016年8月21日名古屋で12歳の中学受験生・佐竹崚太くんが父親に包丁で胸を刺され死亡した事件で、2019年7月19日名古屋地方裁判所は、父親の佐竹憲吾被告(51)に殺人の罪で懲役13年の実刑判決を…


    父親って東海高校出身だったの…

    +11

    -2

  • 8411. 匿名 2022/01/16(日) 08:03:43 

    そもそもエリートと結婚すると、
    当たり前のように子どもをエリートにならせるプレッシャーがかかる
    身の丈にあった結婚が幸せ

    +32

    -1

  • 8412. 匿名 2022/01/16(日) 08:05:18 

    >>8400

    慶應ってバックアップ全然ない
    幹部多い学校って使える認定されて枠が拡大される。

    幹部早慶が増えすぎて、早慶枠拡大がひどい。
    東大窓際になったりする例って意外とある。

    大企業幹部って
    慶應むちゃ多くて次に東大や早稲田。
    東京系は京阪ぜんぜんいないとこも多いのに、いちいち擁護するのなんでだろ。
    関西もそんな感じで同志社とか強かったりするし。
    あんまりガリガリした入試はよくない

    +3

    -4

  • 8413. 匿名 2022/01/16(日) 08:05:34 

    >>8402
    あ、私の友達指定校推薦で慶應行った、男の子ね。
    就職氷河期で就職苦労して、決まったのは生協だった。
    驚いた。
    生協が悪いって言ってるんじゃなくて、慶應出て生協なのかって。だって生協は慶應なんてでなくても普通に働ける仕事だから。
    氷河期は早稲田慶應も、苦労したと思うよ。

    +26

    -2

  • 8414. 匿名 2022/01/16(日) 08:06:05 

    >>8411
    自分の遺伝子で馬鹿の可能性もあるのにね

    うちの子、上の子は本当に頭がいい、塾も特待生
    下の子は、同じようにしてるのに本当に理解力も記憶力もない
    なんか申し訳ない
    ただ、上の子はコミュ力が無い根暗タイプだけど、下の子は愛嬌だけはあるんだよ

    +18

    -0

  • 8415. 匿名 2022/01/16(日) 08:06:44 

    >>8332
    糖質だとしたら、今回のように人に危害を加える程の陽性症状だと幻聴や幻覚もあっただろうから、親も周囲も異変には絶対に気付くと思う
    陽性期の前に陰性期があったはずで、うつっぽい感じになるからそこでも親はなんかおかしいなと気付けたと思う

    +7

    -0

  • 8416. 匿名 2022/01/16(日) 08:06:44 

    >>8411
    それ、ほんっっとに思う。

    +6

    -0

  • 8417. 匿名 2022/01/16(日) 08:06:53 

    >>6482
    家庭環境の違いもあるでしょ
    挫折なんて人それぞれ感じ方が違うから共感できないこと多いの当たり前だし

    +8

    -1

  • 8418. 匿名 2022/01/16(日) 08:06:56 

    >>8397
    女、というか自分は大した学歴はないけど、旦那が高学歴の女性は謎にプレッシャー感じて、そうなりがちな気がする。

    +3

    -1

  • 8419. 匿名 2022/01/16(日) 08:08:28 

    >>8348
    慶応ニューヨーク学院→慶應大は学力あやしいのもいるみたいだね。

    +9

    -0

  • 8420. 匿名 2022/01/16(日) 08:08:40 

    でも、エリート男が選ぼうとしてる時点で自業自得なのよね
    その後のことを考えてない
    最近はそういう人が多い
    医者をゲットすれば勝ち組みたいな

    +6

    -0

  • 8421. 匿名 2022/01/16(日) 08:10:14 

    >>8411
    わかるわ
    友達が美容師なんだけど
    エリートの男性と結婚したら
    夫と義母から子供の教育について 
    グチグチ言われて鬱になっている
    義母に美容師馬鹿にされたりね…

    +15

    -0

  • 8422. 匿名 2022/01/16(日) 08:10:30 

    >>8362
    普通こんなに証言早く出ないよね

    +2

    -0

  • 8423. 匿名 2022/01/16(日) 08:10:52 

    >>7653
    私も中高一貫校に高校から通ってたアラフォーだけど、グループでいたけど結局今も付き合ってるのは高校から入学した友達ばかりだなあ。
    後輩から先輩と思えない、みたいな扱いをされたことはないけれど、私が高校入学した時にできた新設の部活で、過去からの蓄積がなかぅたからかも。

    +0

    -0

  • 8424. 匿名 2022/01/16(日) 08:10:53 

    自分が女医で医者と結婚したら、子どもが馬鹿でも許されるけど、
    自分が看護師やら高卒で医者と結婚して、子どもが馬鹿なら、
    間違いなく母親のせいにされる
    これは結婚する前からわかってること
    で、医者にならせるために子どもの尻たたく人生が始まることになる

    +24

    -0

  • 8425. 匿名 2022/01/16(日) 08:11:44 

    >>8413
    就職浪人した子とか派遣落ちした子は男です
    派遣でカード会社の営業みたいなのをしてたかな
    女はむしろまだ一般職があった時代なので不本意ながらも就職出来てたんですよ
    私も大手金融一般職で何とか就職は出来ました
    院に行った子は女だけど

    +3

    -1

  • 8426. 匿名 2022/01/16(日) 08:14:08 

    自分が死のうと思った時に人を道連れにしよう、巻き込もう、事件を起こそうなんて考えた事ない。他人に迷惑をかけるその我の強さを、良い方向で使えたらよかったのに。

    +9

    -0

  • 8427. 匿名 2022/01/16(日) 08:14:11 

    >>8413

    そんなんいるけど、それいったら東大も負けてないよ。サラリーマンできない人たくさんいて、学者目指しても東大でもなれない人が多い、ポスト少なすぎて

    知り合いの東大生の就活失敗や社会人失敗ひ書ききれないんですけど。
    あんたの周りあげられても知らないよ

    一橋とかでもたくさんいるし
    京大は夢があって無職けっこううみだすし、


    どこの一流企業も弁護士会計士不動産鑑定士も幹部も早慶ウジャウジャ。慶應なら理系教授や外資金融まで主流だし、知らないよ。そういう事実があるだけ
    大学入学共通テストの東京大学会場で受験生2人刺される

    +1

    -4

  • 8428. 匿名 2022/01/16(日) 08:14:31 

    人生や将来を悲観するのは勝手だけどさ、どうしてどいつもこいつも人を巻き込むの?そこが理解できない。

    +8

    -0

  • 8429. 匿名 2022/01/16(日) 08:15:01 

    進学校の落ちこぼれについても知らない人が、
    進学校に行けばーみたいにいうからね
    こういう母親は進学校じゃなくて、普通の学校に行ってた場合が多い
    で、進学校に行けば自分もいい大学いけたと妄想

    +10

    -0

  • 8430. 匿名 2022/01/16(日) 08:15:32 

    >>6604
    6604です。70歳の方は関係者の方だったと後で気付きました。
    とにかく回復を願うばかりです。

    +7

    -0

  • 8431. 匿名 2022/01/16(日) 08:16:37 

    >>8403
    そうやって失敗したときにちゃんとフォローしてあげられる親ならいいんだけどねぇ
    親の期待に応えられない自分は必要とされないって子供としてはつらいよね

    +18

    -0

  • 8432. 匿名 2022/01/16(日) 08:16:41 

    >>1394
    親が、東大以外はゴミだ医学部以外はクズだといい続ければこういう子供をに成長させることができる。

    +14

    -0

  • 8433. 匿名 2022/01/16(日) 08:17:10 

    医者と結婚して専業主婦が勝ち組とかいうけど、
    専業主婦で教育費も潤沢に使って、子どもが医者にもなれなかったら、
    どんだけ母親が非難されると思ってるんだろう
    そういう悲劇も世にいっぱいあるのに

    +25

    -1

  • 8434. 匿名 2022/01/16(日) 08:18:51 

    知人も親に逆らうと言う選択肢がなくって、文系が好きだけど医学部行かされてた
    小学校頃に遊びも許されなくて嫌気が差して「家出」しようと「家出持ち物リスト」バカ真面目に用意したのを親に見つかってバカ笑いされた辺りから親への反発は諦めたらしい

    +2

    -0

  • 8435. 匿名 2022/01/16(日) 08:19:09 

    >>8345
    高校受験で燃え尽きるってリアルだなぁ。
    ホントそれ。
    尾木ママも言ってて、気をつけなきゃって思った。

    +4

    -0

  • 8436. 匿名 2022/01/16(日) 08:19:31 

    >>8426
    良い方面とは、例えば?

    +0

    -0

  • 8437. 匿名 2022/01/16(日) 08:20:27 

    進学校って諸刃の剣だよ
    成功すればいいけど、失敗すると普通の高校よりダメージ受ける

    +13

    -0

  • 8438. 匿名 2022/01/16(日) 08:20:34 

    >>8433
    それ想像すると吐き気するわ。
    1番なりたくない環境だわ。

    +11

    -0

  • 8439. 匿名 2022/01/16(日) 08:21:23 

    >>8413

    昔を調べると氷河期世代のマネジメントって今の90代だから、難関国立が主流で早慶ソルジャーでも喜んでメガバンクいったんでしょ。

    早稲田はほぼソルジャーだけど、慶應は偏差値と社会性で、三菱は半分慶應で、頭取だしたし、みずほもそんな感じで銀行信託証券みな慶應みたいな慶應卒には夢の状態じゃん。三井住友でも初女性専務誕生でその人も慶應やん

    時代かわったやん
    1980年から東大、医学部医学科おちが集まり始めたからだけど

    +1

    -4

  • 8440. 匿名 2022/01/16(日) 08:21:46 

    >>8437
    うん、ホントに!!
    自分がそうだったから、子供には進学校推ししてない。

    +3

    -1

  • 8441. 匿名 2022/01/16(日) 08:22:03 

    >>8432
    子供の価値観って親の影響デカすぎるからな
    そりゃ親が「大学を出てないとろくな人間にならない」とか普段から口にしていたら子供は高卒を馬鹿にするようになるよ

    +8

    -0

  • 8442. 匿名 2022/01/16(日) 08:22:48 

    >>2486
    自分が強烈な毒親の下に生まれて地獄のような人生を送ってるのに、何故他人には不幸が訪れてはいけないのか?
    いきなり攻撃されてとばっちりで不幸だと言うなら、あんな親の下に生まれて自分だってとばっちりで不幸だ。だから自分にいきなり刺される人間がいたって、不幸度合いで言えば平等だ。

    とかそんな価値観もあるかもしれないね。

    うちも虐待家庭で命に関わるレベルなのが何度かあったけど、救ってくれる人なんて誰もいなかったから、成人前の辛かった時期は、あまり他者への同情心というのは持てなかった。

    +0

    -0

  • 8443. 匿名 2022/01/16(日) 08:22:57 

    >>8309
    なるほど、そうだね
    2次障害になるのか

    勉強出来るから見過ごされてきたのかな

    +4

    -0

  • 8444. 匿名 2022/01/16(日) 08:23:16 

    >>8438
    子どもはグレて、夫婦仲は最悪、親戚からも白い目
    さらには、夫は女を作って離婚
    ま、よくある話だけど

    +2

    -0

  • 8445. 匿名 2022/01/16(日) 08:23:52 

    >>2965
    自己責任論は、危険と思う。気持ち分かるけど、追い詰めるよ。心よわってる人にそれを言うと。

    +2

    -0

  • 8446. 匿名 2022/01/16(日) 08:24:34 

    >>8320
    病んだ人やそれこそ反社会的な人とかも相手にしなきゃいけないもんね

    何言われても、何だこいつ?くらいの精神無いと難しいよね

    +2

    -0

  • 8447. 匿名 2022/01/16(日) 08:25:04 

    >>8440
    子どもの能力次第だよね
    上位に絶対いられるような学校のほうがいいよ
    どの学校もそうだけど、下位はつらい

    +6

    -0

  • 8448. 匿名 2022/01/16(日) 08:25:57 

    >>8014
    それぞれ別の人と思ってたから対応してたんだけど?
    同じ人だったの??

    +0

    -0

  • 8449. 匿名 2022/01/16(日) 08:27:12 

    >>5968
    「京王線の犯人に分かった」気持ちを持つって、「生きにくさ」みたいな事でしょ
    アスペや発達障害の生きにくさって事でしょ
    東大のほとんどがその傾向と言われてるし、そういう情報親が把握してれば良かったのかもね
    我が子の学校も進学校だけど、自宅がゴミ屋敷のアスペの親とかいるみたい 

    +19

    -1

  • 8450. 匿名 2022/01/16(日) 08:27:24 

    【大阪大学】なぜ阪大は二流大学なのか?ショボすぎる就職力・ソルジャー量産の理由とは? - YouTube
    【大阪大学】なぜ阪大は二流大学なのか?ショボすぎる就職力・ソルジャー量産の理由とは? - YouTubewww.youtube.com

    より詳しい説明を見たい人向けhttps://matome.naver.jp/odai/2152609181110280201はなおは学歴コンプ臭が言動と顔からあふれています一浪阪大は猿。現役阪大もバカ。">...




    ●大手トップマネジメント及び東証一部経営者(2900人)・・2020/9
    ①慶應義塾409人 ②東京大学310人 ③早稲田大学250人 ④京大142 ⑤一橋76 ⑥明治・中央 各61 ⑦同志社56 ⑧阪大・東北55 ⑨日本46 ⑩神戸・関西44 ⑪関西学院42 ⑫青学39 ⑬九州36 ⑭立教35 ⑮上智・法政33 ⑯東京理科31 ⑰北海道28 ⑱ 東工大・横国25 

    ※1985年データでは、京大・一橋・東北・九州などが今より相当に高順位で、早慶や明中同などは現在より相対順位が低かった(社長・役員/上場企業等)。


    【2019年度 司法試験合格者:法科大学院】
    ①慶應院152人 ②東大134人 ③京大院126人 ④中央109 ⑤早稲田106 ⑥一橋院67  ⑦大阪院46  ⑧神戸44 ⑨明治院26 (2018年最年少合格19歳慶應付属出身、2021年最年少合格慶應幼稚舎出身など弁護士・会計士試験等において付属学生の活躍が目立つ時代に。)

    ・年収1000万円超プレーヤー人数ランキングは卒業生人数の影響もあるが、慶應文系→早大文系理系→東大文系理系→慶應理系(東大早大理系の半数定員)→他大学、の順番となる。単純に高所得者を集め、学歴別にみると、早慶東大比率が高い。なお、医学部医学科は当該統計に含まれていないが、最も高いことが想定される。2000万円超ランキングも、早慶東大に同志社、明治、一橋が続く。

    ・”京阪神同の苦労”:関西系の三和銀行(UFJ銀行)、住友金属・住友軽金属、SHARP、大広(広告)は買収されたり、消滅したりしている。また、Panasonicはリーマンショック後に大リストラなどで結果的に13万人の正社員が減少したが、2021年にまた大規模なリストラを実施していくようで関西名門企業は全体的に苦労している。

    +0

    -1

  • 8451. 匿名 2022/01/16(日) 08:27:55 

    >>2309
    夫が進学校出身なんだけど、同級生が在学中とか社会に出て間もなくとか、数人自死してる。

    やっぱりプレッシャー強い環境なんだと思うよ。

    +35

    -3

  • 8452. 匿名 2022/01/16(日) 08:29:10 

    普通の学校って生徒の平均、もしくはちょっと下に合わせるんだけど、
    進学校は上位に合わせるんだよ
    特に私立の進学校はね
    だから落ちこぼれやすいし、落ちこぼれるとすごく辛い

    +35

    -2

  • 8453. 匿名 2022/01/16(日) 08:29:24 

    >>8449

    そう、東大京大は多くて、サラリーマンできない人けっこういる。事実を話したほうがいいよね。妄想や嘘が多すぎるわ。

    +21

    -0

  • 8454. 匿名 2022/01/16(日) 08:30:01 

    ガリガリ勉強させなくても進学校入れるぐらいの優秀な子じゃないと先はないんだろうね結局
    無理して入ってもどこかで折れると思う

    +26

    -1

  • 8455. 匿名 2022/01/16(日) 08:30:48 

    >>8349

    メガネ必須でダサいイメージだよね
    ま、メガネはどこの進学校もだけど
    私の世代はバブルではなかったけどバブル世代のマネをしてとびきり派手な人もいた
    私は白壁の学校で、彼氏が東海だったから

    +1

    -21

  • 8456. 匿名 2022/01/16(日) 08:32:03 

    >>8454
    ホントそれ。

    +12

    -0

  • 8457. 匿名 2022/01/16(日) 08:32:22 

    >>8303
    ここは、下位組も中受組だけど
    上位層は、筋金入りの中受組の秀才
    高入の認識が甘かったのかもしれんね

    +14

    -0

  • 8458. 匿名 2022/01/16(日) 08:33:42 

    >>8455
    白壁の兄弟はほとんどここだったよね

    +7

    -0

  • 8459. 匿名 2022/01/16(日) 08:33:54 

    補欠で受かるぐらいなら、受からないほうがいい、みたいなのもあるよね
    補欠って時点で一番下で受かってるってことだし

    +10

    -2

  • 8460. 匿名 2022/01/16(日) 08:34:33 

    >>8379
    過去問やノート貸してくれる陽キャの友達いたんじゃない?

    +6

    -1

  • 8461. 匿名 2022/01/16(日) 08:35:39 

    >>5968
    これだけ見れば周囲の大人次第で防げた犯行みたく見える

    +8

    -0

  • 8462. 匿名 2022/01/16(日) 08:35:44 

    >>8455
    大学入学共通テストの東京大学会場で受験生2人刺される

    +0

    -9

  • 8463. 匿名 2022/01/16(日) 08:37:18 

    スーツ君を見て思ったけど、難関校の落ちこぼれより中堅以下でトップにいた方が楽だし有利だね
    推薦で横国楽勝だもん


    +17

    -2

  • 8464. 匿名 2022/01/16(日) 08:37:38 

    >>8356

    確かに名古屋では名大は持ち上げられてるけども流石に東大より下って皆分かってるよ 笑

    +18

    -0

  • 8465. 匿名 2022/01/16(日) 08:38:06 

    近所の学校に通わせときゃいいんだよ
    能力あれば勝手にいい大学行くし

    +2

    -4

  • 8466. 匿名 2022/01/16(日) 08:38:18 

    >>8449
    東大がほとんどアスペってのは言い過ぎだけど、確かに多いよ。だから学内の保健センターみたいなとこに心理士とか専門のスタッフ配置して対応できるようにしてるんだよね。他大学よりも体制的には整ってる方だと思う。本当に天才的な頭脳をもってる(ギフテッドと言われるような)一部のアスペの子にとっては過ごしやすい環境かも。でもこの子はそこまでのレベルじゃなさそう。

    +23

    -1

  • 8467. 匿名 2022/01/16(日) 08:38:21 

    これ見て、東大しか、東大のみ みたいなったんかな? 


    【大阪大学】なぜ阪大は二流大学なのか?ショボすぎる就職力・ソルジャー量産の理由とは? - YouTube
    【大阪大学】なぜ阪大は二流大学なのか?ショボすぎる就職力・ソルジャー量産の理由とは? - YouTubewww.youtube.com

    より詳しい説明を見たい人向けhttps://matome.naver.jp/odai/2152609181110280201はなおは学歴コンプ臭が言動と顔からあふれています一浪阪大は猿。現役阪大もバカ。">...

    +0

    -2

  • 8468. 匿名 2022/01/16(日) 08:38:38 

    トピ落ちしてる

    +0

    -0

  • 8469. 匿名 2022/01/16(日) 08:39:28 

    >>6081
    教育虐待だね。

    +1

    -0

  • 8470. 匿名 2022/01/16(日) 08:39:44 

    >>8464

    中京企業の幹部は慶應だらけってある程度社会人やればわかるよ

    +4

    -0

  • 8471. 匿名 2022/01/16(日) 08:39:48 

    結論
    社会に出て大切なのは
    学力ではなく、人間力

    人生豊かにできるのは
    はるかに人間力のある人

    +10

    -1

  • 8472. 匿名 2022/01/16(日) 08:40:15 

    >>8365
    こういう真っ当な意見にマイナスつける人って…

    +4

    -2

  • 8473. 匿名 2022/01/16(日) 08:41:16 

    >>8454
    その通り。
    ギリギリで受かる子は
    そもそもその学校のレベルでの授業内容は厳しい。

    +15

    -0

  • 8474. 匿名 2022/01/16(日) 08:42:19 

    学校でも会社でも、高望みは辛いことになるだけ
    能力よりも2ランクぐらい落とした環境にすると人生は楽勝
    周りは勝手に優秀って言ってくれるし

    +11

    -1

  • 8475. 匿名 2022/01/16(日) 08:42:39 

    >>8254

    私も東海って灘や開成に並ぶと思ってたから、息子の中学受験で偏差値見てびっくりした
    あとマンモスだから(最近定員減らされたらしいけど)そこまでじゃなくても受かっちゃったりするんだよね

    +6

    -0

  • 8476. 匿名 2022/01/16(日) 08:43:16 

    >>2309
    進学校あるあるで
    中学までは神童だの学校一だのもてはやされてるけど
    進学校に行くと上には上がいることがわかるし
    その中の上位軍団しか上位大学には行かないことがわかってプライドもへし折られる時期

    +18

    -0

  • 8477. 匿名 2022/01/16(日) 08:44:29 

    >>1362
    ??Yahooニュースでは東大目指してたけど成績振るわなくなり、医者になれないなら人を殺して罪悪感背負って切腹しようと思ったって出てるけど。てかトンデモ理論すぎて、まったく理解できない。一人で切腹する勇気はないくせに人を刺せるんだもん。おかしいよ

    +3

    -1

  • 8478. 匿名 2022/01/16(日) 08:45:05 

    >>8365
    と思わないとね

    +0

    -0

  • 8479. 匿名 2022/01/16(日) 08:45:17 

    >>8455
    中学は9割メガネだね
    どんだけ勉強してきたんだろうって思う

    +3

    -1

  • 8480. 匿名 2022/01/16(日) 08:45:57 

    大企業病も同じとこあるよね
    大企業のヒラより、中小の幹部になったほうが、
    たぶん人生は充実すると思う

    +9

    -1

  • 8481. 匿名 2022/01/16(日) 08:47:06 

    上位にいるから余裕が生まれて、人間力が出るんじゃないの?
    落ちこぼれに人間力が育つはずない

    +6

    -3

  • 8482. 匿名 2022/01/16(日) 08:47:51 

    >>7667
    周囲の期待は東海なら当然、医学部、
    まして難関の高入時点で東大かな〜とかチラつくのは当たり前だったと思うよ

    +4

    -0

  • 8483. 匿名 2022/01/16(日) 08:48:10 

    >>8479

    うちの息子もだけど、とにかく読書好きな子多いしね

    +4

    -0

  • 8484. 匿名 2022/01/16(日) 08:48:12 

    #理系厳選採用の野村総研2020採用
    ①早稲田56人 ②慶應47人 ③東大37人 ④東工大27人
    ⑤理科大22 ⑥京大・明治15 ⑧阪大・同志社14 

    #文理で人気の携帯キャリア2020採用(docomo・KDDI・Softbank の10位大学の合計、10位以下不明)
    ①早稲田99人 ②慶應86人 ③明治50 ④青学35 ⑤東工大33 
    同志社31、京大・電通大・青学24、上智・立命館23、東大18、横国13、一橋12、神戸・千葉11、名古屋・中央・関学10

    #文理で人気の大手IT:Yahoo、楽天、サイバーエージェント、DeNA(+外資Google等)
     *早稲田・慶應・東大が上位を独占

    ⇒2030年、2040年には『早稲田・慶應・東大』が各方面でトップブランドとなることが予想される。

    ★東大慶應+医学部⇒京早一工⇒地方旧帝など(平成推移)
    『受験威信の東大、就職出世の慶應、尊敬高給の医学部:3大ブランド』

    +0

    -0

  • 8485. 匿名 2022/01/16(日) 08:48:49 

    >>6638
    自分の意志ではなく親から医者を押し付けられてたんでしょう

    +0

    -0

  • 8486. 匿名 2022/01/16(日) 08:49:50 

    >>8471
    それ!!!

    +0

    -0

  • 8487. 匿名 2022/01/16(日) 08:50:05 

    東大以外の国立は部課長まで、てこと?


    ●【大学輩出】2022年大手企業トップ人事(中核子会社含む)
    【東大】
    千代田化工建設、キリンビバレッジ、三菱商事、三井物産(副)、住友商事(専2)、電通(社長・代執)、NXHD(日通HD‐副)、東京書籍、オンワード樫山(23区、ポールスミス等)

    【慶應】
    キリンビール、デンソー(副)、みずほ銀行(銀行・信託・証券の慶應3トップ体制へ)、SBIHD(-新生銀行:第4メガ金融グループ誕生)、三井物産(代専)、住友商事(専)、NXHD(日通HD‐社長・副/日通副:慶應3トップ便)、トランコム、北日本新聞(北陸)、ケーユーHD

    【一橋】みずほF

    【早稲田】三菱UFJ証券HD、阪急電鉄


    【明治】リコー・ジャパン
    【中央】HOYA
    【筑波】SOMPOHD
    【首都大】サンマルクHD
    【立命館】損保J

    +0

    -0

  • 8488. 匿名 2022/01/16(日) 08:50:14 

    地方の田舎に住んでるから灘とか開成が凄く頭がいい学校って認識はあったんだけど偏差値見て驚愕したわ。ここで下位の人はどこら辺の大学行くんだろう。

    +5

    -0

  • 8489. 匿名 2022/01/16(日) 08:50:14 

    >>8476

    中学受験だけど、灘に入って初めて挫折を知るって言うもんね
    ずっと神童だともてはやされてきたから

    +7

    -0

  • 8490. 匿名 2022/01/16(日) 08:50:26 

    >>8433
    医者は看護師と結構不倫してるし、そっちの苦労も多そう

    +2

    -1

  • 8491. 匿名 2022/01/16(日) 08:50:39 

    中高の進学校なんて全国に腐るほどあるし
    地方に行くと進学校ってだけで神童扱いになるけど
    全国規模で見たらその中の一握りしか有名大学なんて行けないんだよ
    この子は医者になることが目的じゃなくて東大が目的になった時から間違ってたんじゃないかと思う

    +10

    -0

  • 8492. 匿名 2022/01/16(日) 08:50:47 

    >>8476
    冷静に考えたら中学受験で何年も勉強して中学で高校内容やってる連中に普通に勉強しても太刀打ちできるはずないとわかるはずなんだけどね
    高校も商売だから高校受験組を入れてるけどあくまで噛ませ犬だからね
    わかってる人は高校から一斉にスタートできる環境を選ぶ

    本当は高校入学組は中途採用と同じ状態を味わえる貴重な体験なんだけどそこまで頭はまわらないと思う

    +5

    -0

  • 8493. 匿名 2022/01/16(日) 08:50:59 

    >>8343
    ネチネチつっかかってるのはあなたでしょう

    +2

    -0

  • 8494. 匿名 2022/01/16(日) 08:51:35 

    >>8479
    9割メガネって異様。。

    +0

    -3

  • 8495. 匿名 2022/01/16(日) 08:51:45 

    >>8475
    こちら東京ですが、東海って名前、初めて聞いた…

    +5

    -11

  • 8496. 匿名 2022/01/16(日) 08:51:57 

    >>8413
    附属校からの内部進学生はまた別

    +1

    -0

  • 8497. 匿名 2022/01/16(日) 08:52:13 

    >>8408
    そうそう。
    浪人しないと無理なイメージ。

    +1

    -0

  • 8498. 匿名 2022/01/16(日) 08:52:53 

    >>8455
    大学入学共通テストの東京大学会場で受験生2人刺される

    +0

    -4

  • 8499. 匿名 2022/01/16(日) 08:53:59 

    >>8413
    それが氷河期の恐ろしさなんだよ
    自己責任を押し付けるのはかわいそうな時代

    +1

    -0

  • 8500. 匿名 2022/01/16(日) 08:54:09 

    >>8483
    そう!!電車でも1人の時は本読んでる子多いね!!

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。