-
6501. 匿名 2022/01/15(土) 21:31:49
医学部で東大にこだわる?よく分からんな。+17
-5
-
6502. 匿名 2022/01/15(土) 21:31:57
>>2122
こんな頭いかれたヤツ医学部志望する権利すらないし、無差別に人を刺すなんてマジで許せない。
高一くらいから計画してたんでしょ?そうなったのこいつの親もこいつにたくさん圧かけてたんじゃないの?+43
-2
-
6503. 匿名 2022/01/15(土) 21:32:09
>>3295
ほんとそれ
被害に遭われた人はもちろん、現場に居合わせた人たちも救済措置をとってあげてほしい+24
-0
-
6504. 匿名 2022/01/15(土) 21:32:12
>>6492
これが分からないとかそりゃ先生も受験反対するかもね+0
-3
-
6505. 匿名 2022/01/15(土) 21:32:14
>>6462
親が東大出で「東大以外は大学じゃない!東大以外はどこも認めん!」て家庭だったのかな。+14
-0
-
6506. 匿名 2022/01/15(土) 21:32:14
>>6316
横
学校から反対されるってあるんだ
受験料払えば受けていいんじゃないの?
学校の力ってなんだかすごいね
+1
-0
-
6507. 匿名 2022/01/15(土) 21:32:28
>>6380
ちょっとw
公立なんて殆どそこの地域で同じ学年が一斉下校なのに私立に見せたいってどういう状況…単に色の趣味だよ。皆そんな私立小のこと考えて生きてない。+24
-1
-
6508. 匿名 2022/01/15(土) 21:32:34
>>6395
親も必死に受験して中卒で前科つくなんて。
追いつめられないとこんな事件起こさないよ。+0
-0
-
6509. 匿名 2022/01/15(土) 21:32:49
>>6454
全然勉強せずに受かるわけないんで。
多分要領がよかったんじゃない?
見えないところで努力してるよ。+4
-0
-
6510. 匿名 2022/01/15(土) 21:32:50
>>6451
いや、だから。
限りないくらいの色があるのに、茶色の子がいてね。その子たちに、『茶色好きなんだね』って言ったら、すごい渋い顔してうつむくか、無言で首ふるかだよ。
一緒にいる水色やピンクや紫のランドセルの子たちは、顔輝かして好きな色の話してくれる。
その雰囲気に胸が痛んだって話。+8
-16
-
6511. 匿名 2022/01/15(土) 21:32:51
近所にマスコミがめちゃくちゃいるんだけど‥。+5
-0
-
6512. 匿名 2022/01/15(土) 21:32:52
>>6360
佐藤ママは4人子供がいるから結果、適度に親と距離が保たれてたと思う
うちも近い子供3人いるけど本当目が届かない
一人っ子が佐藤ママの真似をしたら潰れる+45
-1
-
6513. 匿名 2022/01/15(土) 21:32:55
>>6504
底辺すぎて自由に大学選べてよかったね受験エアプさん+4
-0
-
6514. 匿名 2022/01/15(土) 21:33:02
クソオスは死刑にしてほしい
害獣は保健所へガス室で窒息させよ
いらないゴミだからね+5
-1
-
6515. 匿名 2022/01/15(土) 21:33:12
ここにいる学歴ないやつらやちゃんとした受験したことないやつらにはわからないんだろうね+6
-4
-
6516. 匿名 2022/01/15(土) 21:33:16
>>6409
一緒に風呂入って髪の毛乾かしてあげてたっていう長女が今どうなってるのか気になる+6
-0
-
6517. 匿名 2022/01/15(土) 21:33:22
東大は、靖国神社に祈願すると良いらしい。
ネット情報だけど。
+0
-6
-
6518. 匿名 2022/01/15(土) 21:33:25
>>6455
かわいそうだ、、+24
-0
-
6519. 匿名 2022/01/15(土) 21:33:31
>>6514
死刑しかありえない+2
-0
-
6520. 匿名 2022/01/15(土) 21:33:37
>>6328
私の高校も担任の許可なんか不要だった。許可というより一方的な申告。記念受験だろうと、玉砕覚悟の特攻だろうと、自由じゃん。落ちたって学校のせいになんかしないし、高校にそこまで干渉される意味が分からん。
+4
-4
-
6521. 匿名 2022/01/15(土) 21:33:38
>>6462
京大の医学部なら入りやすいとでも??+1
-0
-
6522. 匿名 2022/01/15(土) 21:33:42
>>6511
東○の近く?+1
-0
-
6523. 匿名 2022/01/15(土) 21:33:43
>>6475
理系進路選んで後悔したけど、理系で成績よかった子の話をきいてたら、親が理系大学の人が多かった。うちの両親は典型的な文系だから逆らわず文系にしておけばよかった。+4
-0
-
6524. 匿名 2022/01/15(土) 21:33:46
>>6360
勉強だけ切り取ると大変な家みたいなイメージだけど、佐藤さんの家ってメリハリちゃんとあるよ
受験生がいない時は年に数回も海外旅行行くし、通学途中はずっとゲームしてたらしい
高校時代M-1出場した子もいるし、勉強のルール決めてるだけで後は好きにさせてるんだよ
長男は理Iにして、合格したけど諦められず浪人して理三だし
+21
-2
-
6525. 匿名 2022/01/15(土) 21:33:47
>>6469
今でこそ弁護士よりも医師の方が社会的立場は上だけど、医師よりも弁護士の方がステータスが高い時代があったからじゃないの。
でもそのお友達はただ医師と結婚したお母さんがうらやましかっただけでしょうねw+4
-2
-
6526. 匿名 2022/01/15(土) 21:33:47
>>6507
うん、親のね。+1
-2
-
6527. 匿名 2022/01/15(土) 21:33:48
東大医学部行けない!ぶっつぶしてやれ!って単純に考えると東大医学部行けない人間のが多いんだけどね
本人にとったらそういう問題じゃないんだろうけど
+2
-0
-
6528. 匿名 2022/01/15(土) 21:34:07
>>6454
ラノベの主人公の略歴かと思った+1
-0
-
6529. 匿名 2022/01/15(土) 21:34:07
>>6505
横だけどその可能性が高いね
文一卒業の親もそんな感じ
東大→大蔵以外は人間じゃない+5
-0
-
6530. 匿名 2022/01/15(土) 21:34:14
え?!松田聖子が今沖縄旅行ってまじ?!
やばいねー+3
-18
-
6531. 匿名 2022/01/15(土) 21:34:19
>>6504
とりあえず学校から調査書は出してもらわないといけないから!そこは認めよ!な?!勝手に出願できるわけじゃないんだよ!!+1
-2
-
6532. 匿名 2022/01/15(土) 21:34:23
>>6328
マイナス多いけど私も昔そうだったよ。許可?っていうより〇〇受けるんで書類お願いしまーす!って感じで学校宛の進展の封筒もらってた。公立の進学校の高校だったけど。今違うんかなー?分かんないけど+3
-1
-
6533. 匿名 2022/01/15(土) 21:34:34
>>6419
自分なんかマーチレベルなんすわ
って自慢じゃなくて本気で言ってる層も本当にいるけど、私マーチって自慢してる!って反射的に感じちゃう層もいるのよ。
自分の友達もナチュラルに「私頭悪いから東大行けなかった。滑り止めの慶応になっちゃった…」っていう人がいるからあなたも気持ちはわかりますよ。+1
-0
-
6534. 匿名 2022/01/15(土) 21:34:41
あらまあ、お気の毒に🥺+0
-0
-
6535. 匿名 2022/01/15(土) 21:34:44
>>6456
金曜日の時点で欠席してたら下手したら全学年の生徒達は丸分かりだろうね。
兄妹がいたら生涯つらい経験が続くだろうね。
+25
-0
-
6536. 匿名 2022/01/15(土) 21:34:46
>>6516
普通に東大医学部
水泳部で頑張ってるらしいよ+3
-2
-
6537. 匿名 2022/01/15(土) 21:35:01
>>6289
ないない。
事件があるたびにそうやって言われるけど結局医師家庭には超人気校だからね。+4
-2
-
6538. 匿名 2022/01/15(土) 21:35:04
>>6495
じゃあ、やるだけやってダメなら諦めればいいのでは?
環境を用意してもらった、チャンスを与えてもらった事にも感謝もできないなら、その先は何やっても虚しいだけでしょう。全て受け身すぎるよね。自分の人生なのに。そのチャンスさえない人が世の中には沢山いるよ。+2
-0
-
6539. 匿名 2022/01/15(土) 21:35:08
>>6517
なんで?+0
-0
-
6540. 匿名 2022/01/15(土) 21:35:19
>>6520
進学校にはあるんですよ
あなたになくてもある世界もある
それでいいじゃない+6
-0
-
6541. 匿名 2022/01/15(土) 21:35:24
>>6380
私立に見せたいって発想はなかったけど、ランドセル茶色の親は自分のこだわりを子供に押し付けてそうなのはわかる
キャラクター物とかも買わなさそうな感じ
本人が茶色がいいって言ったってケースも、無意識に誘導してたりしそう+35
-7
-
6542. 匿名 2022/01/15(土) 21:35:33
>>6279
自分の親に恨みがある人は、親が社会的制裁を受けるような事件起きるとウキウキしちゃうんじゃない?
事件トピって、たまにこういうコメント見かける+6
-1
-
6543. 匿名 2022/01/15(土) 21:35:35
>>6368
一家揃って異常だとは彼女が言ってなんじゃない?
付き合うのはいいけど結婚は反対だと親に言われたから絶望したんだろう
ずっと弟を取材してた記者の記事から+39
-0
-
6544. 匿名 2022/01/15(土) 21:36:01
>>6518
本当にね
憧れて尊敬して頑張って目指してた親がって思うとやり切れないだろうね
母親も不安定だったろうし
学校でもバレてただろうし+14
-0
-
6545. 匿名 2022/01/15(土) 21:36:07
>>6401
そんなわかりきってることをドヤって書いてる
人って・・・+1
-2
-
6546. 匿名 2022/01/15(土) 21:36:12
>>6510
うちの子は自分で茶色選んだけど
変な事考える人もいるもんだね+11
-2
-
6547. 匿名 2022/01/15(土) 21:36:17
>>6158
なんか学校酷いね
獣医になりたいなら初めから北海道大学とか帯広畜産大学とか受けたかったんじゃないの
理科1類から進振で農学部に行けないこともないだろうけど、確実に獣医専攻になれるとは限らないし
なんで人のチャンスを奪うかね+4
-1
-
6548. 匿名 2022/01/15(土) 21:36:21
>>6426
結婚してる話、子供いる話、大学行ってた話をすると自分語りって言われて自慢だととられてしまうガルちゃんて…
いや、いいのよ。世の中いろんな人がいるよね
そりゃあ生理用品が買えない人からしたら何もかも自慢で自分語りだろうよ+2
-0
-
6549. 匿名 2022/01/15(土) 21:36:25
こんなニュースが1位になるってやばい
どうでもよくない?+0
-9
-
6550. 匿名 2022/01/15(土) 21:36:28
>>6531
だから調査書も言えば普通にくれたよ+1
-2
-
6551. 匿名 2022/01/15(土) 21:36:33
>>6032
ほんと、何軽く他人事みたいな供述してんだよ、って怒りが。
親はなにを子供に教えてきたんだ。+46
-0
-
6552. 匿名 2022/01/15(土) 21:36:36
>>6192
国立の獣医学部の方が私立の獣医学部より授業料がはるかに安いのに。
その子ほかの大学の獣医学部なら絶対受かるのに。
学校は授業料の責任はとらないのかね。+5
-2
-
6553. 匿名 2022/01/15(土) 21:36:37
>>6401
本当だよね
名古屋の病院に勤務するなら、東海高校のコミュニティみたいなの絶対あるしさ。
名古屋大学の医学部とか強いよね+29
-0
-
6554. 匿名 2022/01/15(土) 21:36:40
>>2312
憎たらしいわー
勝手にひとりでくたばればいいのに
被害者の方々を思うと腹立たしくて腹立たしくて+14
-0
-
6555. 匿名 2022/01/15(土) 21:36:40
>>6530
トピ違いだしほっといたれよ。+17
-1
-
6556. 匿名 2022/01/15(土) 21:36:43
ご両親に東大東大って呪文のように言われてたのかな。
そういうご家庭わりとあるみたいだけど、結局本人が本気じゃないとね。+19
-0
-
6557. 匿名 2022/01/15(土) 21:36:44
>>6411
公立トップは浪人前提だから+8
-1
-
6558. 匿名 2022/01/15(土) 21:36:59
>>6530
流石うちらの聖子だよね+2
-1
-
6559. 匿名 2022/01/15(土) 21:37:14
>>6387
あなた何歳なの?国公立は一校しか受けれないし、基本。都立はかなり偏差値落ちるけど
今60代じゃなかったら嘘だらけの話
京大落ちたら慶應落ちるし
都立はかなり低い。なんかあり得ない+14
-11
-
6560. 匿名 2022/01/15(土) 21:37:22
>>6546
うん、だからみんならそうだとは言わないって、最初に書いてるでしょ。+7
-7
-
6561. 匿名 2022/01/15(土) 21:37:22
>>6462
東大理Ⅲがダメなら京大医学部に行けって簡単に言ってくれるじゃん。
京大はボーダーレスの底辺大学じゃないんだからw+6
-0
-
6562. 匿名 2022/01/15(土) 21:37:24
>>6550
だからそれは許可取ってるじゃない!
許可を出してくれないと出願できないんだよって話をしてるのに頭悪すぎて草も生えん+1
-1
-
6563. 匿名 2022/01/15(土) 21:37:26
ちんちん刺されたって事?+1
-0
-
6564. 匿名 2022/01/15(土) 21:37:33
>>6530
私が聖子ちゃんでも沖縄の海ずっと眺めてたいわ+24
-2
-
6565. 匿名 2022/01/15(土) 21:37:38
>>6556
東大理IIIは努力でどうにかなるレベルではない
両親しね+8
-1
-
6566. 匿名 2022/01/15(土) 21:38:06
>>6233
本来ならそれは親の役目なんだけどね+3
-0
-
6567. 匿名 2022/01/15(土) 21:38:15
どうでもいい生徒にはそりゃ普通に自由にさせますわ学校も。
今話してる話と立場が違うんだからもう黙っときゃいいのに+2
-0
-
6568. 匿名 2022/01/15(土) 21:38:18
知らぬ間に学歴コンプが湧いてるけどガルじゃ平常運転+0
-0
-
6569. 匿名 2022/01/15(土) 21:38:19
看護師になりたい+0
-0
-
6570. 匿名 2022/01/15(土) 21:38:22
>>6509
横
努力はしてるけど、東大確実視されてる地方の天才は頭の出来が違う。政治家の茂木敏充さんは地元では天才って有名で、一度みたら映像で記憶され暗記できちゃうらしいです。家は田舎で塾とかは行ってない。+7
-1
-
6571. 匿名 2022/01/15(土) 21:38:23
>>6541
でも高学年になって大人っぽい趣味のものにしておいて良かったわーってなりそう
キャラクターゴテゴテが私も小さい時は好きだったなあ+8
-1
-
6572. 匿名 2022/01/15(土) 21:38:37
国立大学入試なんて戦い、せめぎ合いって感じだったわ。
本気で受かりたいやつがバーっと集まってる感じ。
今考えても何かゾッとしてしまうわ。
戦い抜いたやつが入れる。+2
-0
-
6573. 匿名 2022/01/15(土) 21:38:38
>>6515
お?急にどしたー?ストレス溜まってるなら悪態ついてないで爆発する前に吐き出しちゃいな。+1
-3
-
6574. 匿名 2022/01/15(土) 21:38:40
>>6522
いえ、市内の住宅街です。+1
-1
-
6575. 匿名 2022/01/15(土) 21:38:43
>>6356
自由な校風だよ+3
-0
-
6576. 匿名 2022/01/15(土) 21:38:55
環境と遺伝+0
-0
-
6577. 匿名 2022/01/15(土) 21:38:59
>>6547
でも塾とかでも成績いい子はここの学校受験しようって圧すごいよ
子供中学生だけど
レベルの高い学校なら合格率や実績上げるために頭の良い子には良い学校、受からなそうな子には確実に受かる学校を勧めるってあると思うけど
その通りにするかはあとは本人次第だけどさ+5
-0
-
6578. 匿名 2022/01/15(土) 21:39:10
>>6530
いいんじゃない
娘亡くなって仕事も休業してる今ならゆっくりリフレッシュ出来ると思ったのでは?
聖子はそのうち絶対またでてきてみんなの聖子してくれるよ絶対に+22
-1
-
6579. 匿名 2022/01/15(土) 21:39:13
>>6468
○人犯(まだ未遂だけど)でも出国出来るの?
18歳未満だと行けるのかな?
場所は限られそうだけど。
+2
-0
-
6580. 匿名 2022/01/15(土) 21:39:17
>>6306
ぎゃーそれだわ。腑に落ちると同時にゾッとしたわ。+6
-0
-
6581. 匿名 2022/01/15(土) 21:39:24
医者になりたい人間が人刺して…
結局社会的地位・体裁みたいなのしか親が教えてないんだろうな+9
-0
-
6582. 匿名 2022/01/15(土) 21:39:36
>>6530
遊びに行ったわけじゃないでしょう+5
-3
-
6583. 匿名 2022/01/15(土) 21:39:43
>>6544
親なんて関係なく生きたい+8
-0
-
6584. 匿名 2022/01/15(土) 21:39:46
>>6515
間違いを素直に認めりゃいいのにねぇ+1
-0
-
6585. 匿名 2022/01/15(土) 21:39:47
>>6569
お前には無理+1
-1
-
6586. 匿名 2022/01/15(土) 21:39:56
>>6540
進学校出ても出てなくても同じガルちゃんやってるおばさんになってる訳だし関係ないよね+6
-2
-
6587. 匿名 2022/01/15(土) 21:40:07
>>6562
うーん、貰えない可能性というものがなかったから、許可を取る取らないとかそういう感覚ではなかったっていう話なんだけど+1
-2
-
6588. 匿名 2022/01/15(土) 21:40:10
>>6306
あるな+5
-0
-
6589. 匿名 2022/01/15(土) 21:40:13
>>6559
前期、後期とあるんじゃないん?
国公立は2校受けられる。+19
-0
-
6590. 匿名 2022/01/15(土) 21:40:13
刺された三人がみんな助かりますように
予後がいいように
後遺症残りませんよう、パニック障害になりませんように
受験生の二人は、やり直しで希望校に受かりますように〜〜〜!+12
-0
-
6591. 匿名 2022/01/15(土) 21:40:13
>>6119
長く運動をやっていたり日頃から健康的に身体を使っている子は脳の活動にも良い影響を与えているみたいだから、ちょっと本気で勉強すると急激に伸びるしメンタル的にもタフ。勉強ばかりしていると、そういう子に勝てなくなるのではないかなと。+37
-0
-
6592. 匿名 2022/01/15(土) 21:40:17
ここの人間には縁のない大学で盛り上がって楽しいんですか🤣+1
-7
-
6593. 匿名 2022/01/15(土) 21:40:33
東大でないとアカンという思い込みってどうやって形成されてくんだろうな
家族か学校か、誰かに憧れたのか+2
-0
-
6594. 匿名 2022/01/15(土) 21:41:01
>>6501
学閥があるからね
医師の旦那曰く理3閥は関東で強いらしい+8
-0
-
6595. 匿名 2022/01/15(土) 21:41:03
>>6533
MARCHかんかんは1割しかいません。
女だとさらに低くなる、というか国立強制とかになるから、やたら噛みついたりするけど。
大企業はMARCHや有力国立からが多い
激務医者より幸せな人多いかも。+1
-1
-
6596. 匿名 2022/01/15(土) 21:41:09
>>6582
遊びってかプライベートな旅行でしょ+2
-0
-
6597. 匿名 2022/01/15(土) 21:41:15
>>6583
そうだね
でも学校でも父親が医者って友達に自慢してたら余計辛いだろうね+9
-0
-
6598. 匿名 2022/01/15(土) 21:41:16
東大で受験する=腕力と走力問われる
とかもうセンター試験じゃなくて別物の何かでしょ…
怖すぎ+0
-0
-
6599. 匿名 2022/01/15(土) 21:41:19
この犯人はもう中卒だよ。
高校中退決定だろうね。+9
-0
-
6600. 匿名 2022/01/15(土) 21:41:21
>>6587
うんだから論点ズレてるからもうやめなよ
みっともないよ+0
-0
-
6601. 匿名 2022/01/15(土) 21:41:28
>>6530
コロナ感染者すごいのに?+0
-2
-
6602. 匿名 2022/01/15(土) 21:41:28
>>6530
ええやん別に。
悲しすぎて生活の場から離れたいのかもしれないし。+28
-0
-
6603. 匿名 2022/01/15(土) 21:41:29
>>6592
事件の話だよ?+7
-1
-
6604. 匿名 2022/01/15(土) 21:41:38
>>1
死にたいなら一人で死ねよって。
なんで頑張ってる人達を巻き添えにすんの?
学生の二人も気の毒だけど、70歳過ぎてるのにまだ勉強したいという方の気持ちや人生まで奪おうとするの、まじ許せない。
どうか助かってほしい+40
-3
-
6605. 匿名 2022/01/15(土) 21:41:39
>>6499
もうその見下し方がダメなんだよね。底辺高校出身だけど正社員で働いて貯金はしっかりあるし海外旅行もバンバンして車も新車買ってるけどそれでも出身高校で見下されるんだからなぁ。+9
-4
-
6606. 匿名 2022/01/15(土) 21:41:52
>>6130
他者との成績を一々比べてる子は余計なこと考えすぎてるのか追い抜かされてる子多かった
??
そんなこと他人の親がわかるの?+22
-0
-
6607. 匿名 2022/01/15(土) 21:42:07
>>6502
こんなこと高1から考えてる暇あったら
それこそ死に物狂いで勉強すべきだったんじゃないの?
地頭はよくなさそう。+25
-0
-
6608. 匿名 2022/01/15(土) 21:42:10
>>6380
あ、『私立風に見せたいんだな』って思ったのは、実際茶色の子の親が『私立に見えてイイよね』って言ってたからだよ。
偏見になったらゴメン。+6
-8
-
6609. 匿名 2022/01/15(土) 21:42:28
>>6380
えらいマイナスつけられてるけど、何を言いたいか、どういう状況を示唆しているのかは分かるぞ。
私立風に見せたいのかどうかは知らないけど、茶色のシックなランドセルを子供が自主的に選ぶか?って話よね。意識高い系なんだろうなー、親が。って話。
もちろん自分で選ぶ子がゼロだとは言わないけどさ…+11
-7
-
6610. 匿名 2022/01/15(土) 21:42:28
>>6600
まあ自分の高校が良い高校だったんだなってわかったよ
もうやめまーす+2
-4
-
6611. 匿名 2022/01/15(土) 21:42:34 ID:9GtyOv4aER
>>6593
ガルやる様な生き物と自分は違うぜって自信を手にしたいんじゃない+1
-0
-
6612. 匿名 2022/01/15(土) 21:42:35
>>6586
知ったかぶりをドヤ顔して人に噛みついてないのでマシです♡+2
-3
-
6613. 匿名 2022/01/15(土) 21:42:45
>>6553
愛知県で開業してる人ら名古屋大出身だらけだよ。医局から配属されるから。ジモティー多し。+16
-1
-
6614. 匿名 2022/01/15(土) 21:42:49
>>5930
私ここの学校と降車駅同じだったんだけど
(学校ばれちゃうけど)
もうほんと見事にガリ勉タイプの子ばかりだった。
テスト期間中でもないのにテキスト読んでいたり
歩きながら参考書読んでいたり
また制服が独特だからすぐわかるんだよね。
そういうのもプレッシャーになるのかな。
あそこの子東海なんだね。すごいねって絶対なるもん。+31
-0
-
6615. 匿名 2022/01/15(土) 21:42:52
>>6452
小室佳代さんは素晴らしい教育しましたね。+0
-8
-
6616. 匿名 2022/01/15(土) 21:43:02
>>6610
はいはい、底辺お疲れ様でした!+6
-1
-
6617. 匿名 2022/01/15(土) 21:43:06
>>6530
このトピと松田聖子何の関係が有るの?+6
-0
-
6618. 匿名 2022/01/15(土) 21:43:17
>>6540
進学校かそうでないかというより、学校によるということだよね
+6
-1
-
6619. 匿名 2022/01/15(土) 21:43:20
>>6553
そりゃ強いよー!+3
-0
-
6620. 匿名 2022/01/15(土) 21:43:21
>>6595
早慶マーチあたりに入る人が多い高校だったんだけど(おっと自分語りじゃないよ私はもっと下の大学だ)
超進学校とかよりそのくらいが1番幸せかも。+4
-0
-
6621. 匿名 2022/01/15(土) 21:43:22
>>6387
東大前期、京大後期ってこと?
それにしたって3校は受けられないよ。+7
-1
-
6622. 匿名 2022/01/15(土) 21:43:30
>>6515
受験して学歴があっても
この事件を全て理解することは
出来ないんじゃないかな
背景も何も知らないし
+3
-0
-
6623. 匿名 2022/01/15(土) 21:43:33
立命館同志社レベルが必死こいたら京大いけるの?+1
-1
-
6624. 匿名 2022/01/15(土) 21:43:36
高2なら、自分の成績の立ち位置から、受験する大学が見えてくる時期。でも、浪人して猛勉強して、現役の成績からは考えられない大学に合格することもある。現状にとらわれ過ぎて、周りが見えなくなってる。アドバイスする教師はいなかったのかな?+5
-0
-
6625. 匿名 2022/01/15(土) 21:43:39
>>6615
メンタルは強い+5
-1
-
6626. 匿名 2022/01/15(土) 21:43:42
>>6609
私ローズが良かったのに赤じゃないと不良って言われて買ってもらえなかった(´;ω;`)+3
-2
-
6627. 匿名 2022/01/15(土) 21:43:43
>>6525
そうなんかなwその方実際に弁護士と結婚した後は離婚したらしい。
そんな時代があったんだね!でも確かに病気の人に触れたりするんだもんね…ステータス上になるのもわかる気もする。+1
-2
-
6628. 匿名 2022/01/15(土) 21:44:12
>>6530
回りが連れていってあげたのでは?
疲れた心を癒してほしい+6
-0
-
6629. 匿名 2022/01/15(土) 21:44:27
>>6623
東海でもトップクラスじゃないと無理+2
-0
-
6630. 匿名 2022/01/15(土) 21:44:31
>>6603
頭悪いものは頭いい人の気持ちわかろうとしたって無駄だからほっとけばいい+2
-0
-
6631. 匿名 2022/01/15(土) 21:44:32
>>6591
高校の学年トップの子が、バスケ部キャプテンだった。まさに文武両道って感じで、運動も勉強もすごかったわ。
大好きなバスケをする時間があることでいいリフレッシュになって切り替えて勉強できてたんだろうなと思う。
ずーっと机にしがみついてやってるより吸収がいいのはなんとなくわかるな。+27
-0
-
6632. 匿名 2022/01/15(土) 21:44:34
>>6383
卒業生が髪の毛掴まれたり平手で殴られたりしたって言ってるね
進学校ってそういう乱暴な教師は少ないのかと思ってた+3
-0
-
6633. 匿名 2022/01/15(土) 21:44:39
学歴よりも人間性が生きていく上で大切だと思う。親御さんからのプレッシャーが凄かったのかな?追い詰められちゃったのかな。勉強ができなくても人様にだけは迷惑をかけない!それだけで充分だよ。
これから先は自分の犯した罪に向き合って一生償うつもりで人間性を正して行ってください、家族も同罪です。+4
-0
-
6634. 匿名 2022/01/15(土) 21:44:48
>>6623
私立命だけど大学から入った子は行けるかもね
内部進学の子たちは派手な交友が身に付いてるから今から無理そうw+0
-0
-
6635. 匿名 2022/01/15(土) 21:44:56
>>6618
学校によるというか、調査書がないと受けられないのはどこも同じですよ。
個人が勝手に受けられるものではないというだけです。+3
-0
-
6636. 匿名 2022/01/15(土) 21:45:02
15日午前8時35分ごろ、東京都文京区弥生1丁目の大学入学共通テストの会場となっていた東京大学弥生キャンパス前の路上で、共通テストを受験しに来た高校生2人と男性が相次いで背中を刺された。警視庁は生徒2人への殺人未遂容疑で名古屋市在住の高校2年生の少年(17)を現行犯逮捕した。少年は「医者になるため東大を目指したが、約1年前から成績が上がらず、自信をなくした」「医者になれないなら自殺しよう、人を殺して罪悪感を背負って切腹しようと考えた」と話しているという。
↑これ会場を貸してるだけって事を知らなくて受験生がみんな東大志望だと勘違いして襲った感じか?
俺は挫折したのにお前らは…って感じで。+5
-1
-
6637. 匿名 2022/01/15(土) 21:45:09
>>6625
人の気持ちが分からない無神経なだけ+5
-0
-
6638. 匿名 2022/01/15(土) 21:45:11
>>5968
人を救う道目指してて、京王線の事件で「なんかわかるな」????
医者になりたい理由はお金だったんか?
志があって医者を目指してたわけじゃないのはわかった。
とんだクズヤロウ+56
-4
-
6639. 匿名 2022/01/15(土) 21:45:33
>>1
やっぱり本当にやばい事件は東京じゃなくて愛知で起きるんだよなー
+4
-1
-
6640. 匿名 2022/01/15(土) 21:45:45
東大じゃなくたってよかったんちゃう?+1
-0
-
6641. 匿名 2022/01/15(土) 21:45:52
>>6177
前科がある医者とか怖いし診てもらいたくもない
自分で自分の未来閉ざしちゃったね。あと1年あるし、志望する東大医学部(理3)に行けた可能性だってあるのに+8
-0
-
6642. 匿名 2022/01/15(土) 21:45:54
>>6559
一浪で慶応とか?都立大はフェイクかな。友達や自分の身バレ防止なら突っ込みいれるのも野暮かも+10
-0
-
6643. 匿名 2022/01/15(土) 21:46:06
トップ大学行く人って本当に血の滲むような努力してるわ。
知り合いに藝大ピアノ行った人いるけど本当に寝るのも惜しんで練習練習また練習。
東大理Ⅲ行った友人も勉強ばっかりしてた。
自分には無理〜てなった(ーー;)+4
-0
-
6644. 匿名 2022/01/15(土) 21:46:16
>>6570
塾に行かずに入った田舎の子です。身バレしちゃうからあまり言えないですけど、某教科ケアレスミスで1問間違えただけでー4点だかー2点で受かったって聞きました。
親戚だから自慢されまくったけど、私は似ずにバカなので、肩身は狭いですが、仕方ない。無理だし。+3
-0
-
6645. 匿名 2022/01/15(土) 21:46:24
>>6636
さすがにそこまでバカじゃ無いんじゃない?+2
-0
-
6646. 匿名 2022/01/15(土) 21:46:28
>>6549
私は子供いるから、どんな環境で育った子供なんだろうって関心があるよ
興味ないのに何でいるの?+4
-0
-
6647. 匿名 2022/01/15(土) 21:46:29
ガルって本当醜いババアが多いと思うわ
人間こんなに醜くなれるんだね
こんなトピ承認する運営の民度も低すぎだけど+1
-0
-
6648. 匿名 2022/01/15(土) 21:46:31
>>6356
今の世の中に体罰ってあるの?無理だと思うけど
それも勉強面で体罰しても結果は出ない+0
-0
-
6649. 匿名 2022/01/15(土) 21:46:32
>>6338
・政治家
海部俊樹(元衆議院議員(16期)・第76・77代内閣総理大臣)- 桐花大綬章受章
久野忠治(元衆議院議員(14期)・元郵政大臣)- 勲一等旭日大綬章受章正三位叙位
赤松広隆(立憲民主党衆議院議員(9期)・元農林水産大臣・元衆議院副議
等
・官界
安藤久佳 (元経済産業事務次官、元中小企業庁長官)
佐橋滋(元通商産業事務次官)- 官僚たちの夏の主人公
星野次彦(第50代国税庁長官、元財務省主税局長)
等
・法曹
白木勇(最高裁判所判事)- 平成28年度旭日大綬章受章
等
・研究者
森重文(京都大学名誉教授)- フィールズ賞受賞、国際数学連合総裁、文化功労者、コール賞受賞、日本学士院賞受賞、中日文化賞受賞
大嶽秀夫(京都大学名誉教授)(政治学)- 紫綬褒章受章
夫馬進(京都大学名誉教授)(東洋史学)- 恩賜賞、日本学士院賞受賞
等
・財界
平野信行(三菱東京UFJ銀行頭取、三菱UFJフィナンシャル・グループ代表取締役社長、全国銀行協会会長)
野木森雅郁(アステラス製薬会長、日本製薬団体連合会会長)
木股昌俊(クボタ社長)
大野直竹(大和ハウス工業社長)
三田敏雄(中部電力会長、中部経済連合会会長、大同大学監事、父親は元中部電力副社長の三田民雄)
小出宣昭(中日新聞社社長)
佐伯卓(東邦ガス会長、日本ガス協会副会長、愛知県公安委員会委員長)
・文化人
高須克弥(美容整形外科医、高須クリニック院長、元国際美容外科学会会長、元日本美容外科学会会長、高須家は江戸時代から続く医師の家系)
高須幹弥(美容整形外科医、高須クリニック名古屋名古屋院院長・父は美容整形外科医高須克也)
黒川紀章(建築家)- 建築界のノーベル賞と言われる仏建築アカデミー建築大賞ゴールドメダル受賞、文化功労者
大沢在昌(小説家)- 直木賞受賞
三宅民夫(NHKアナウンサー、父親は名古屋大学名誉教授の三宅正男)
木村太郎(NHK記者、ジャーナリスト、逗子・葉山コミュニティ放送(通称名・湘南ビーチFM)代表、慶應義塾高等学校から東海高等学校に編入)
林修(東進ハイスクール・東進衛星予備校講師、タレント)- 2013年新語・流行語大賞受賞『今でしょ!』、父親は宝酒造の元副社長
+1
-0
-
6650. 匿名 2022/01/15(土) 21:46:37
>>6638
お金じゃなくてステイタスと親の満足度じゃないの?
誰かを救いたいとかそういうのではなかったんだろうね
まあ、こういう意識じゃ東大合格してもキツいと思うわ+22
-0
-
6651. 匿名 2022/01/15(土) 21:46:45
>>5968
どうして自分の学業が振るわない
→赤の他人を無差別で傷付ける発想になるのか
思考回路が意味不+89
-0
-
6652. 匿名 2022/01/15(土) 21:46:48
>>6635
調査書出してもらえないことってあるの?+0
-0
-
6653. 匿名 2022/01/15(土) 21:47:00
>>6530
プライベートヴィラとかなんじゃないの?+0
-0
-
6654. 匿名 2022/01/15(土) 21:47:08
>>6285
3人も無関係の人を刺して一生塀の中にいろ
70代の人は重体+9
-0
-
6655. 匿名 2022/01/15(土) 21:47:15
>>6639
いや東京で起きてますけどw+1
-0
-
6656. 匿名 2022/01/15(土) 21:47:20
>>6571
それは親の誘導だよね?しかも、先のことは分からない。
5〜6年先の分からないことを判断の元にして、親が決めてるんだよね。5〜6年先に、茶色が好きになるか、分からないもん。
責めてるんじゃないよ、自分で選んでないよね、ってこと。自分で選ばせないことも、家庭の方針だから、責めてる訳じゃないよ。+3
-6
-
6657. 匿名 2022/01/15(土) 21:47:22
>>6607
高1くらいだとまだ親は夢見るからね。高2になると現実見えて落ち着くのが普通なんだけどね。
とりあえず東大医学部=理3は同じ東大でも別枠っていわれるくらい難易度高い。努力でどうなるとこじゃないんだけど受け入れられなかったんだろうな。
+21
-0
-
6658. 匿名 2022/01/15(土) 21:47:34
>>6646
心配しなくてもあんたの子供なんてわざわざ犯罪リスク冒してまで殺す価値ないから安心しな+0
-14
-
6659. 匿名 2022/01/15(土) 21:47:40
>>6553
三重大医学部出身の主治医が名古屋大学医学部の悪口を言ってたから、医者ってもしかして派閥があるのかな?と思ったけどありそうだよね。
名古屋の病院勤務だったら名古屋大学の医学部の方が入局後安泰かもしれないよね。+9
-0
-
6660. 匿名 2022/01/15(土) 21:47:57
被害者が可哀そう。+3
-1
-
6661. 匿名 2022/01/15(土) 21:48:21
>>6652
今はどうか知らないけど10年前は普通にあったよ
底辺がいくら記念受験しようが構わないけど成績上位者が下のランクの大学だと結構上を目指せ的なことは言われてた+1
-1
-
6662. 匿名 2022/01/15(土) 21:48:28
>>6592
東大は共通テストの会場だっただけだよ?
+10
-1
-
6663. 匿名 2022/01/15(土) 21:48:31
>>6615
カタギで自力で食い扶持稼げるのが一番いいんだよ
KKは身につかない無駄な学歴ばっかり付けやがって
ただの金食い虫じゃん
普通、自分で稼げなかったら生活レベル落とすよね+8
-0
-
6664. 匿名 2022/01/15(土) 21:48:31
名古屋の詰襟制服の私立高校、、、それなりに裕福なご家庭でしょうから、犯人のご両親や親族の方々はショックでしょう。+11
-0
-
6665. 匿名 2022/01/15(土) 21:48:33
>>6649
バカってこう言うの探すのは病的にうまいよね😂+0
-6
-
6666. 匿名 2022/01/15(土) 21:48:39
>>2122
こういう大きな怒りって、昔は親を刺したり自殺したりする方向に怒りが向かったんだろうけど、なぜ最近は他人を傷つけるという方に向かうんだろう。+18
-0
-
6667. 匿名 2022/01/15(土) 21:48:43
>>6658
うわあ最低
通報しといた+4
-1
-
6668. 匿名 2022/01/15(土) 21:48:45
>>6658
その言い方…+4
-0
-
6669. 匿名 2022/01/15(土) 21:48:45
男性には
勉強より見た目を気にしてほしい
グクしか勝たん+3
-5
-
6670. 匿名 2022/01/15(土) 21:48:47
>>6609
子供がプリンセスキラキラ系のランドセル欲しかってて、親が6年生まで使うんだから!って落ち着いた色に誘導するとかは聞くな+6
-0
-
6671. 匿名 2022/01/15(土) 21:48:52
本当に、医者になりたかったのかね?+1
-0
-
6672. 匿名 2022/01/15(土) 21:48:57
メディアも東大信仰煽りすぎだよね
なんか箔をつけるために行くみたいな
親も東大信仰なんだろな+12
-0
-
6673. 匿名 2022/01/15(土) 21:49:02
>>6594
慶應閥だって悪くないよ+1
-1
-
6674. 匿名 2022/01/15(土) 21:49:17
>>2312
パワフルだなー
ホテルと新幹線の予約をとるとか誰の金? 貯金?+8
-1
-
6675. 匿名 2022/01/15(土) 21:49:35
東海高校を検索して学校のホームページ開いてもなかなか完全に開かない。何分もこのまま。それほどアクセスが殺到してるんだろうか…+2
-1
-
6676. 匿名 2022/01/15(土) 21:49:38
>>6401
少しレベル落ちるかもしれないけど、名大医学部が無理なら、名市大とか岐阜大学の医学部も強いよね
そりゃ関東で開業するならイマイチかもしれないけど、東海地区なら地元の国公立の医学部卒業してたらもうそれだけで信頼度高いしさ。
+18
-1
-
6677. 匿名 2022/01/15(土) 21:49:40
>>6596
嫁いだ身だものね。
あちらのご家族も心配だろうね。
+1
-0
-
6678. 匿名 2022/01/15(土) 21:49:42
>>6553
医療界は臨床医世界最高峰の1つ慶應医と研究日本最高の東大医。
かつ受験威信最高の東大医
京大医阪大医は慶應医側臨床でiPSを合同でやってて慶應医が幹事。
脊髄もALSも世界が驚いてるし、慶應医がいいと思うけどなぁ。がんも日本最高、世界と一緒に。
昨日の脊髄は世界の医学部が見てたニュースだったけど、ここでは情報がなさすぎて上がらないや笑
+2
-4
-
6679. 匿名 2022/01/15(土) 21:49:43
>>6649
私思うんだけど男子校女子校ってもうなくした方がいいと思うんだわ
視野が狭くなりすぎる
怖いもん男子校出身の男って。+6
-9
-
6680. 匿名 2022/01/15(土) 21:49:47
>>6540
そう、進学校あるあるだよね。
合格率気にする学校は
上のほうの子たちが共通テスト失敗したら記念やチャレンジ受験は許さず
確実に行けるところを圧かけて受けさせるとこある。
それは大昔から。+1
-0
-
6682. 匿名 2022/01/15(土) 21:49:58
>>6659
東大か慶應かっていうけどね
+2
-4
-
6683. 匿名 2022/01/15(土) 21:50:01
>>3417
上智は本当に本当に推薦が多いと高校教師の身内も言っていた。地方のミッション系女子校(偏差値50以下)からも昔より推薦枠が増えているらしい。推薦で入れるなら、それはお得だよね。+5
-1
-
6684. 匿名 2022/01/15(土) 21:50:11
>>6608
半分ふざけて言ってるとか、防犯のために男女の区別が一瞬付きにくいから茶色かも。女の子なら特に。ただ、かわいいランドセルの子もいるから、防犯とは言いづらい。話を額面通り受けとる人?+2
-0
-
6685. 匿名 2022/01/15(土) 21:50:15
>>6670
6年生ってまだプリンセスキラキラ系十分好きじゃない?
あ、今の子は違うのかな+1
-8
-
6686. 匿名 2022/01/15(土) 21:50:21
>>6657
この犯人、去年から犯行計画してたっていうけど、その時間勉強してたら未来が変わったかもしれないのにね+6
-0
-
6687. 匿名 2022/01/15(土) 21:50:38
>>406
門の前で刺されたから通行人かも。
+3
-0
-
6688. 匿名 2022/01/15(土) 21:50:42
>>6674
親に甘えすぎだよね
学校辞めて、働いてみろと言いたくなる+7
-0
-
6689. 匿名 2022/01/15(土) 21:50:50
>>6338
スタジオジブリの鈴木敏夫さんのもそう。
後は、連合赤軍で、あさま山荘の被告、加藤倫教さん(みちのり)もそう。
今は自民党員+0
-0
-
6690. 匿名 2022/01/15(土) 21:50:50
犯人は京アニの犯人や梅田の放火犯人みたいな
テロリスト予備軍だよ
無関係の人狙うやつはまたヤラかす+5
-0
-
6691. 匿名 2022/01/15(土) 21:50:56
>>128
よこ
こっちだと思った+0
-0
-
6692. 匿名 2022/01/15(土) 21:50:57
>>6380
こげ茶✕ピンクは子供に普通に人気だよ。
あの黄土色ぽいやつだよね?可愛いけど、未就学児はなかなか選ばないだろうね。+3
-0
-
6693. 匿名 2022/01/15(土) 21:51:00
>>6541
ガル民は茶色のランドセルにものすごい偏見持ってるよね。かと言って赤やピンク選ぶ男の子とか個性的な子に理解があるわけでもないのよね。+8
-2
-
6694. 匿名 2022/01/15(土) 21:51:03
1年生の同級生に凄い背が小さい子がいるんだけど朝5時から勉強、帰ってからも勉強やピアノでテレビはないって
子供曰く、その子はそろばんの習い事中は寝てるって
1年生で目も死んでるしオーラも暗い
+0
-0
-
6695. 匿名 2022/01/15(土) 21:51:05
>>6669
この速さなら言える!って奴ですねw
便乗して言うとお腹が空いたのでラーメンが食べたい。+1
-0
-
6696. 匿名 2022/01/15(土) 21:51:10
>>6240
パニックでしょうね。
育てた親の責任は重い。
全く関係ないでは済まされないですから。
子育てに失敗する親の共通点
親の思想 狭い価値観を子供に強要する。
こうしなければならないと脅迫概念を植え付けさせ 常にプレッシャーを与え続ける。
親にとって都合のいい子供でいなければ許さず自由を与えない。
最終的に 子供の魂を壊し人生を崩壊させる親たちは 常に存在している。
+10
-3
-
6697. 匿名 2022/01/15(土) 21:51:15
>>6692
アポロチョコ!!+0
-0
-
6698. 匿名 2022/01/15(土) 21:51:15
>>6240
この「あ」の羅列を書き込んでる方が怖いわ+1
-1
-
6699. 匿名 2022/01/15(土) 21:51:25
>>6559
ごめんなさい
自分語りって言われたのでこれが最後で
東大京大都立大クラスってことです
フェイク入れたかったのにクラスが抜けてたらだいぶ意味が変わりますね…(国公立でこの三校のどれかです)
40代です
慶應って本人が言ってたので間違いないと思います+9
-2
-
6700. 匿名 2022/01/15(土) 21:51:26
>>6681
ママ友さんから教えてもらったの?
向こうからわざわざ知らせてきたの?+6
-0
-
6701. 匿名 2022/01/15(土) 21:51:32
>>6681
そんなことを匿名掲示板で発信してしまって良いの?いずれ分かることとは言え…+14
-5
-
6702. 匿名 2022/01/15(土) 21:51:44
>>6482
「私は大変な目に遭ってもめげなかった。だからこいつは異常」論法の人って、やばいよな、盲目的で。+5
-6
-
6703. 匿名 2022/01/15(土) 21:51:44
>>6535
加害者の兄弟のこと考えたらやり切れないわ
きっとそれなりの進学校に通ってるよね+20
-1
-
6704. 匿名 2022/01/15(土) 21:51:46
>>6266
怪我をした方ががいちばんの被害者なのは当たり前だとして
この子を追い詰めた環境もどうなんだろうね
東大理3だけをこの子の価値観にさせてしまったものはなんなのか?
親が等身大を受け止めていても本人が追い詰めてしまう気性なのか?
17歳っていうだけでも大変だからね+12
-4
-
6705. 匿名 2022/01/15(土) 21:51:47
>>6666
金属バットで親殺した事件あった+5
-0
-
6706. 匿名 2022/01/15(土) 21:51:55
>>6282
(事件後謝罪する加藤智大死刑囚の父親と母親)
また、父親と母親はというと、事件前から別居状態で現在は離婚。
母親の方は事件後、精神的におかしくなり、精神科に入院したそうです。
そして退院後は、実家のある市浦に身を寄せたものの、今度は孫の事件を知った自分の母親が急死するという不幸にも見舞われたのです。
現在、母親は実家を出て、青森市内の質素なアパートでひきこもりながら生活しているといいます。
一方、信用金庫に勤めていた父親は、事件後に退職を余儀なくされたとか。
ただ、住まいは当時のまま実家暮らしで、マスコミの姿に怯えながら、身を潜めて暮らしているといいます。
実家に関しては、一時は売りに出されているという情報があったのですが、買い手がつかなかったのか、今でもそのまま残っているようです。
現在、その父親は毎朝早くに作業服を着て出て行き、夜遅くに帰ってくるのを近隣住民が目撃しています。+47
-1
-
6707. 匿名 2022/01/15(土) 21:51:57
>>6658
>>6646さんはどちらかというと、我が子が加害者側になる方を心配してるんだと思ったけど
まあそれ関係なく最低な発言だよね+3
-3
-
6708. 匿名 2022/01/15(土) 21:51:58
>>6650
「下の奴らにどんどん抜かれて」の文章から、
普段から人見下してたっぽいし、医者の適正がまずないよね。
年齢からきっと更正うんちゃらって判決になるんじゃないのかな…
精神疾患と更正の余地ありって判断なくせないのかな。被害者が報われないよ…
+21
-1
-
6709. 匿名 2022/01/15(土) 21:52:00
>>3417
上智は定員割れしてると聞いたわ
+1
-5
-
6710. 匿名 2022/01/15(土) 21:52:19
>>6685
36歳の私今でも好きw+6
-0
-
6711. 匿名 2022/01/15(土) 21:52:24
>>6679
女子校も、男性に夢持ち過ぎて現実に対応出来ない
恋愛や結婚、失敗ばかりの人も多いよ+8
-1
-
6712. 匿名 2022/01/15(土) 21:52:26
>>6674
夜行バスらしいよ+4
-0
-
6713. 匿名 2022/01/15(土) 21:52:33
>>6681
さすがゲス県民。
ガルで漏らすかね。+6
-6
-
6714. 匿名 2022/01/15(土) 21:52:34
理三じゃなくても医者になれるやん…
東海入れるならお金無い家じゃ無いだろうし、適当な私大医学部で免許とったらええねん…
親が東大閥なんかね、、、+13
-0
-
6715. 匿名 2022/01/15(土) 21:52:38
>>6678
昨日は世界の医療界のニュース(日本が超活躍よ、alsも子宮も!)
今日は東大受けるんだ! が記事に
世界初 脊髄損傷治療にiPS細胞移植|日テレNEWS24www.news24.jp慶応大学は、iPS細胞から作った神経のもとになる細胞を、脊髄損傷の患者に移植して治療する、世界初の手術に成功したと発表しました。
+0
-0
-
6716. 匿名 2022/01/15(土) 21:52:42
>>2560
ダッサ+0
-1
-
6717. 匿名 2022/01/15(土) 21:52:48
>>6685
娘を含め、私の周りの子はなかったなー。
5年生ではすでにキラキラ、ヒラヒラ、ピンクは恥ずかしいって言ってたよ。
+6
-0
-
6718. 匿名 2022/01/15(土) 21:52:52
>>6106
私立でしょ?
内情はこんなんだよね+2
-0
-
6719. 匿名 2022/01/15(土) 21:52:55
>>6605
車も新車買ってるけど(ドヤッ+1
-1
-
6720. 匿名 2022/01/15(土) 21:53:11
男の子ってハズレだと悲惨だよね
コミュ力と学歴をつけないといけない+0
-11
-
6721. 匿名 2022/01/15(土) 21:53:12
>>6228
父もそうだったらしい
祖父が医者で息子たちには東大に行けなかったら後は継がせないって言ってた
結果全滅+8
-0
-
6722. 匿名 2022/01/15(土) 21:53:34
>>6711
そうそう
だからなくした方がいい+4
-0
-
6723. 匿名 2022/01/15(土) 21:53:48
>>5557
下らない
そんな思考回路だから、お前は駄目男なんだと言ってやりたい
自分のふがいなさを八つ当たりしてるだけじゃん
馬鹿みたい
なさけな~+0
-0
-
6724. 匿名 2022/01/15(土) 21:53:56
追い詰められてしまったんだろうなぁ。
人を傷つけたらあかんわ。
結局自分の人生やし、東大受けるのは自由だから
親御さんとか周りが東大東大うるさいのであれば取り敢えず受ければいい。
受からないものは受からないんだから親御さんも諦めるよ。
バイトして家出て学費払いながら通える大学に通えばあとは就職して自立していける。+0
-4
-
6725. 匿名 2022/01/15(土) 21:54:05
>>6711
男と一緒にいたくない人の逃げ場奪わないで。恐怖症レベルで死ぬ気で勉強したんだから+9
-0
-
6726. 匿名 2022/01/15(土) 21:54:12
>>6705
身内が原因の怒りだから身内に向かうのは分かるんだよ。
何故他人に怒りが向かうのかその心理というか原因が知りたいなと思ってしまう。+6
-0
-
6727. 匿名 2022/01/15(土) 21:54:21
>>6721
ご愁傷さまですねw+1
-1
-
6728. 匿名 2022/01/15(土) 21:54:40
>>6673
慶應閥は強いけど彼らの目の上のたんこぶが理3なのよ。
+6
-1
-
6729. 匿名 2022/01/15(土) 21:54:48
>>6614
あの制服ね…目立つよねある意味
毎日数時間勉強やるのは当たり前
みんなが毎日お風呂入るのと同じ感覚らしい
だから別に特別苦ではないと
内申点なんてものはなくて
授業聞いてようが聞いてまいが
テストの点数が全て
それでクラスも分けられるし、大体の行けそうな大学レベルもわかる
でも毎日授業中寝てて先生に逆質問しちゃうようなタイプが成績トップ取ったりするのを見ると
いくら努力したところで天才には敵わないんだなと思うらしい+18
-1
-
6730. 匿名 2022/01/15(土) 21:54:50
>>6666
親に行けるなら親に認めてほしいんだよね
暴力だけど親へ甘えてる形のひとつ
でも外に行ってるんだよね
親との関係は諦めてるか話ができない
+6
-0
-
6731. 匿名 2022/01/15(土) 21:54:54
>>6558
60代か〜+0
-0
-
6732. 匿名 2022/01/15(土) 21:54:54
>>6681
なんか野次馬根性で面白がってる感じ+7
-1
-
6733. 匿名 2022/01/15(土) 21:54:58
逆に、無試験で筑附・東大に入学出来たら、どんな人物に育つだろうか。+8
-11
-
6734. 匿名 2022/01/15(土) 21:55:00
>>6645
供述内容がバカっぽいね。
記念にはるばるやって来たんだろうね。
高1でスランプってよっぽど勉強の仕方が解ってないんだと思う。
+2
-0
-
6735. 匿名 2022/01/15(土) 21:55:02
>>6706
今回の親御さんはここまでは晒されないんじゃないかな、、もしそれなりの仕事してる上級国民なら出てこないよ、それか大手企業の社員とかね+5
-15
-
6736. 匿名 2022/01/15(土) 21:55:02
>>6706
市橋のご父親も医師だった
テレビで両親でてきて謝罪されてた
+43
-3
-
6737. 匿名 2022/01/15(土) 21:55:07
>>6592
あなたは大学受験に縁がなかったの?+1
-0
-
6738. 匿名 2022/01/15(土) 21:55:17
>>6651
最近の無差別で多いのが多数を巻き込んだ自殺。大阪のクリニックもだよね。
こういう思考は恐ろしすぎるわ。
+20
-0
-
6739. 匿名 2022/01/15(土) 21:55:45
昨日、医学部の世界ニュースあったばかりなのに。
旧帝医は東大医傘下系列
京大医阪大医は慶應傘でやってる。
国家は東大、慶應に近いから
世界初 脊髄損傷治療にiPS細胞移植|日テレNEWS24www.news24.jp慶応大学は、iPS細胞から作った神経のもとになる細胞を、脊髄損傷の患者に移植して治療する、世界初の手術に成功したと発表しました。
+0
-2
-
6740. 匿名 2022/01/15(土) 21:55:47
>>6638
恐ろしいわね。
人助けする医師を目指すのに京王線の事件に共感なんて。
こんなやつまだいっぱいいるんだろうね、実は。+12
-0
-
6741. 匿名 2022/01/15(土) 21:55:50
>>6667
ガルってこんなのばっかじゃね
醜さの原子で出来たようなのでいっぱい+2
-0
-
6742. 匿名 2022/01/15(土) 21:55:58
>>6701
ガル民の民度なんてこの程度+1
-0
-
6743. 匿名 2022/01/15(土) 21:56:00
>>6647
なんかわかる。話が逸れるに逸れまくっているよね
憶測であーだこーだいうのも良くないかも
静観視して受験生と関係者を刺激しないのが一番かも+0
-0
-
6744. 匿名 2022/01/15(土) 21:56:18
>>6714
理三は選ばれた人しか行けないんじゃなった?
ドラゴン桜かなんかであったような
+4
-0
-
6745. 匿名 2022/01/15(土) 21:56:19
>>6720
その学歴をつけようとした結果がこれなんじゃないの?
男女関係なくありのままの我が子を受け入れるって期待しちゃったり可愛いからこそ手をかけすぎてしまったりと加減が難しいけど、1人の人格として認めるのってすごく大切なんだと思うわ+13
-0
-
6746. 匿名 2022/01/15(土) 21:56:25
>>6693
コメ主だよ。
ゴメン、正直、茶色のランドセルだと、子供に選ばせない家庭だな、っとは思う。それがイイ悪い別として。
そういう意味では偏見ある。
男の子の赤とかピンクには全く抵抗無いよ。子供たちにもそう伝えてる、色に男も女も無いよって。+0
-5
-
6747. 匿名 2022/01/15(土) 21:56:28
>>6728
国立コンプもあるらしい+0
-2
-
6748. 匿名 2022/01/15(土) 21:56:37
>>6672
ガル民もね。
何でもかんでも、東大が〜東大が〜
東大は当たり前〜
+0
-0
-
6749. 匿名 2022/01/15(土) 21:56:41
>>6733
本当に色々お気の毒な立場だと思うわ
これたとえ行けても"本人は"嬉しくないでしょう+17
-0
-
6750. 匿名 2022/01/15(土) 21:56:49
>>6711
学業に専念できていいよー
共学だと誰と誰が付き合ってるとかで忙しい+5
-0
-
6751. 匿名 2022/01/15(土) 21:56:57
>>6738
こいつは自分のことは一ミリも傷つけてないから。
ただ死にたい言ってるだけかもよ、まったくの八つ当たりの犯行なのに。+18
-0
-
6752. 匿名 2022/01/15(土) 21:57:07
>>6745
あぁ、心から共感。+6
-0
-
6753. 匿名 2022/01/15(土) 21:57:24
>>5968
ずっと外見てましたって、ポエムかよ?+28
-0
-
6754. 匿名 2022/01/15(土) 21:57:25
>>6740
医者は人助けでなくあくまで人に関わる仕事だから。
金になんないのは助けないよ。+12
-1
-
6755. 匿名 2022/01/15(土) 21:57:27
>>6747
慶應が?
ないない。ま、東大落ちて入ってきた人なら
いつまでもあるかもね。+3
-7
-
6756. 匿名 2022/01/15(土) 21:57:42
>>6715
STAP細胞がもしあったら難病の人助けれたかもしれない
+0
-0
-
6757. 匿名 2022/01/15(土) 21:57:44
>>6625
日本人では無いからね+6
-0
-
6758. 匿名 2022/01/15(土) 21:57:46
>>6635
そういう意味じゃなくて、担任が受験校を許可しないと成績証明を発行しない高校と、自由に受験校を決めて申告すれば発行してもらえる高校があるんだねと言う意味。進学校かどうかは関係なく。+3
-2
-
6759. 匿名 2022/01/15(土) 21:57:47
>>6746
なんで茶色だけ偏見持ってるの?w
女の子でキャメルやブラウン選ぶ子いるよ?+8
-0
-
6760. 匿名 2022/01/15(土) 21:57:49
>>6707
自己レス
最低な発言っていうのはもちろん>>6658の発言のことね+1
-2
-
6761. 匿名 2022/01/15(土) 21:57:51
>>6729
OBのドクタータカスは一度教科書読んだら、もう忘れないらしいよ…
本人はサヴァン症じゃないかなーとか言ってるらしいけども
天才はもう意味わからんw+21
-0
-
6762. 匿名 2022/01/15(土) 21:57:55
名大医行ってピアノも頑張ってるような子もいる。
いろんな道があるよ、、、+8
-0
-
6763. 匿名 2022/01/15(土) 21:57:56
>>6541
>>本人が茶色がいいって言ったってケースも、無意識に誘導してたりしそう
これ常に悩んでるよ…
大人は会話のつもりでもこどもからしたら「そうしなさい」に聞こえるもんね。お母さんはこっちのほうが嬉しいんだ、とか。
子育て難しい+13
-0
-
6764. 匿名 2022/01/15(土) 21:58:00
>>5691
成人式見てもヤカラが多いしね。しかも低所得者が多い地域。+0
-6
-
6765. 匿名 2022/01/15(土) 21:58:06
>>6658
わかるよ
大好きな人に愛されたかったんだよね
自分と同じように傷つけばいいって不必要に他人を傷つようとするんだよね
うちの子はみんなに愛されて大事にされてるから大丈夫だよ
あなたはまず自分の心配をして
+7
-0
-
6766. 匿名 2022/01/15(土) 21:58:06
とりあえず生産性のないコメントばかりでイラつくから
旧帝大卒以上の人だけコメントして。
無駄なコメント多すぎてムカつく
+1
-33
-
6767. 匿名 2022/01/15(土) 21:58:27
結局国家試験受かれば医者になれる。+5
-0
-
6768. 匿名 2022/01/15(土) 21:58:42
>>6730
甘えてるよ。自分が凡人と認めるのが嫌なだけ。
最近の若者達、負けるのが嫌いだよね。
会話の端々に感じる。知ったかぶりというか。+19
-2
-
6769. 匿名 2022/01/15(土) 21:59:02
>>6720
あなたがハズレ。
と言われたらどうよ?+5
-0
-
6770. 匿名 2022/01/15(土) 21:59:06
>>6750
私は逆かな
学業だけが人生のすべてならいいかもだけどそんなのじゃないからね
男は学校出たら嫌でもいるわけだし+6
-0
-
6771. 匿名 2022/01/15(土) 21:59:06
>>5968
岸田首相は3浪してるのに…”3度受験”の岸田首相だけじゃない!大学入試で「多浪」を経験した有名人|ニフティニュースnews.nifty.com”3度受験”の岸田首相だけじゃない!大学入試で「多浪」を経験した有名人|ニフティニュースニフティニュース”3度受験”の岸田首相だけじゃない!大学入試で「多浪」を経験した有名人2021年10月08日 06時00分 アサ芸Biz岸田文雄 東大に合格するため、3度の受験を経験...
+48
-0
-
6772. 匿名 2022/01/15(土) 21:59:13
>>6724
諦めるような親ならいいけど
私は6浪してる人を知ってるよ…+7
-0
-
6773. 匿名 2022/01/15(土) 21:59:14
>>6737
うんだってみんなと同じDQN人生送ってたからここにきてるんだよ😂
+0
-2
-
6774. 匿名 2022/01/15(土) 21:59:17
親の頭の良さ遺伝されなかった私も辛いわ+3
-0
-
6775. 匿名 2022/01/15(土) 21:59:25
>>6728
臨床や先端理工では慶應は最高峰なのでそれはないよ。世界的だし。日本医療研究開発機構、厚生省、慶應医・理工(医療技術)sfc(生命科学で東大やハーバードに研究者を派遣)は連動してる。
医学も理系も基礎研究が日本では東大王様なだけ+1
-5
-
6776. 匿名 2022/01/15(土) 21:59:27
>>6684
えっと、コレもう不毛になりそうだから、これで最後にするね。
会話の流れで、防犯で茶色にした訳じゃないのは明白だよ。この一言だけで会話終わった訳じゃないから。+0
-3
-
6777. 匿名 2022/01/15(土) 21:59:29
マイナスかもしんないけど。
旦那東大医学部卒。事件のこと話したら、この高2の少年に、受かった後の現実を俺が知らせてやりたかった、って言ってるわ。その後は大した人生送れないから、と…
でも受からないとそこが絶対的なゴールになってしまって、思いつめちゃったんだろうな。
+9
-11
-
6778. 匿名 2022/01/15(土) 21:59:34
>>6766
イラつくムカつくw
どした?+9
-1
-
6779. 匿名 2022/01/15(土) 21:59:37
>>6706
こういうのを見ると子供を育てるのはリスクとしか思えないや+21
-20
-
6780. 匿名 2022/01/15(土) 21:59:41
>>6387
いやいやいや、慶應受かって、せめて都立大受かりたかったはないないない
プラス多いけど、分かる人には分かる変な創作話だわ+10
-2
-
6781. 匿名 2022/01/15(土) 21:59:43
>>6758
元のコメント遡ったくれればわかるけど勝手に学科の許可無しには受験できないって話です。調査書はどこの高校から受験したとしても必ず必要なので、論点ずれてます。
それとは別にあなたの言うことはそれはそうです。
学校というより生徒の素質です。+1
-1
-
6782. 匿名 2022/01/15(土) 21:59:55
>>6615
寄生虫として生きるのが素晴らしい教育か
あちらのお国の得意技だけど、日本人からすると理解できないな+6
-0
-
6783. 匿名 2022/01/15(土) 22:00:03
>>6766
MIT卒だけどコメントしていい?+11
-2
-
6784. 匿名 2022/01/15(土) 22:00:07
>>6777
なんの話?+1
-1
-
6785. 匿名 2022/01/15(土) 22:00:14
中高男子校で進学校ってなると、
考えただけで苦しい.....
優秀な人材は出来上がるだろうけどね。+3
-0
-
6786. 匿名 2022/01/15(土) 22:00:18
>>6759
うん、だから、何度も全員がそうとは言ってない。って言ってるよ。これで終わるね。+2
-8
-
6787. 匿名 2022/01/15(土) 22:00:22
>>6766
ガルちゃんやめて旧帝大ちゃんねる開設したら?+27
-2
-
6788. 匿名 2022/01/15(土) 22:00:26
>>3619
あー全くだね。
特にネットしかしらない人とか、
周りにその大学の人いても「○○大って馬鹿だよww」みたいな自虐を真に受けてる人とかだろうね。+1
-0
-
6789. 匿名 2022/01/15(土) 22:00:33
>>6755
地方住みの場合
地元の国立医学部と上京して慶應医学部
卒後を考えた場合
どちらの方がメリットが多いですか?+1
-2
-
6790. 匿名 2022/01/15(土) 22:00:48
>>6766
ガルちゃんから出ていくのが吉+19
-1
-
6791. 匿名 2022/01/15(土) 22:00:50
ガルで東大とか慶應とか見ると痛々しいからもうちょっとランク下げて+2
-1
-
6792. 匿名 2022/01/15(土) 22:00:52
>>1999
就職氷河期の人ってすーぐ不幸マウントしてくるところが大っ嫌い+3
-9
-
6793. 匿名 2022/01/15(土) 22:01:42
>>6771
3浪して首相はすごいな
メンタルを尊敬する+45
-0
-
6794. 匿名 2022/01/15(土) 22:01:54
>>6271
部活三年夏までやってから、引退して夏休み
から1日10時間以上勉強するとめちゃ伸びるね。
+13
-0
-
6795. 匿名 2022/01/15(土) 22:02:04
ここってそこそこ勉強は出来る人多そう+0
-0
-
6796. 匿名 2022/01/15(土) 22:02:15
>>6761
いるよね
しかも何ページの何段目に書いてあったよね
とかも言う
そこまでいくとちょっと怖いけど…
羨ましいような怖いような+19
-0
-
6797. 匿名 2022/01/15(土) 22:02:18
>>6766
そんなフィルターかけたらここからコメント消えちゃうからガルできないよ😃+5
-1
-
6798. 匿名 2022/01/15(土) 22:02:23
>>6656
どうしたw茶色のランドセルに親を殺されたんか+5
-0
-
6799. 匿名 2022/01/15(土) 22:02:24
>>6772
知り合いも名大医5浪してた。結局名工大だけど、実家が自動車部品会社なので逆によかったのでは?って感じ(笑)なんかその人の親戚に医学部行った人がいて悔しくて自分もってなったらしいw+8
-1
-
6800. 匿名 2022/01/15(土) 22:02:42
>>6692
そうそう、黄土色っぽいの。
まぁ、家庭の方針だからね。
こんだけ反応あるのは、誰かを傷つけちゃったっぽいな。申し訳ない。+0
-4
-
6801. 匿名 2022/01/15(土) 22:02:44
>>6713
Twitterに書き込んでる人もいるよ…+1
-0
-
6802. 匿名 2022/01/15(土) 22:02:52
>>6387
えー東大と京大と都立大
どーやってうけんの?国公立は同時に何校も受けられないでしょ?www
それにプラスとか…
本当ガル民って受験もしたことない人ばっかなんだね。そりゃーマーチfランwwwとか言うだろうね。+24
-6
-
6803. 匿名 2022/01/15(土) 22:02:59
>>6458
記念受験って言葉も昔からよく聞くから、だいたい好きな大学くらい受験できるんじゃないのかな+3
-0
-
6804. 匿名 2022/01/15(土) 22:03:00
>>6451
横から
茶色をお洒落って素直に感じられるのは大人の感性なんよ…+7
-3
-
6805. 匿名 2022/01/15(土) 22:03:03
>>3092
他にも受験生はいたのに何で自分だったんだろうて思うよね
再受験するんだよね?受かってほしいね+4
-0
-
6806. 匿名 2022/01/15(土) 22:03:26
>>6733
この邪悪な目に 下品なすきっ歯。
本物ではない 影武者ダミー。+2
-15
-
6807. 匿名 2022/01/15(土) 22:03:30
司法試験受験のために2回落ちてるけどTwitter見ててもトップ進学校出身の人たちって私みたいな中堅とは全然違うわ
なんか…世界が狭い。+3
-1
-
6808. 匿名 2022/01/15(土) 22:03:31
>>6565
本当に子供が洗脳されてたかも分からないのに
勝手に妄想してしねとか言えちゃう神経なのアンタやばくない?+6
-0
-
6809. 匿名 2022/01/15(土) 22:03:35
>>6763
子育てで親の思惑を完全に排除するのはムリだよね…
+6
-1
-
6810. 匿名 2022/01/15(土) 22:03:48
>>5968
医者になりたくて医者になるってのは
やめてほしいわ〜
人の命を救いたくて医者になるんでしょ?
そういう人に医者になってほしい
医者目指して
無差別殺人なんてとんでもない
資質も資格もないから
+81
-4
-
6811. 匿名 2022/01/15(土) 22:03:49
>>6693
結局茶系ランドセルを好む母親が気に入らないだけで(よく丁寧な暮らしを揶揄するトピ立ってるよね)子供が可哀想は後付けなんだよね+9
-0
-
6812. 匿名 2022/01/15(土) 22:03:53
>>6789
国立医学部+5
-5
-
6813. 匿名 2022/01/15(土) 22:04:03
>>6621
昔、前期後期の他にABC日程、ってのがあってね。
私も国公立三校受けた(アラフィフ)。
そんな時代もあったんです。+10
-1
-
6814. 匿名 2022/01/15(土) 22:04:07
>>4960
小林シェフの炎上に関しては知らんけど
顔出ししてるコレコレよりしてない滝沢ガレソの方が心象悪い
良い事してる自覚ないんだなこのツィート見ると
+1
-1
-
6815. 匿名 2022/01/15(土) 22:04:15
>>6728
派閥は強いよ。
在京局、医療系、弁護士そこで登り詰めてく時の強さは半端無い。
学生時代よりも社会人になってからの方が実感できる。
+1
-0
-
6816. 匿名 2022/01/15(土) 22:04:15
この子、本当に東大目指してたん?
今の受験はよくわからないけど所謂二次試験に
東大にやって来るならまだわかるけど
犯人は受験システムの認識もあやふやじゃない?+19
-0
-
6817. 匿名 2022/01/15(土) 22:04:30
ジブリの高畑勲は自分含めて兄弟が全員東大w+0
-0
-
6818. 匿名 2022/01/15(土) 22:04:46
>>6772
学歴もだけと、資格で一発逆転狙う人とかいるよね。
公認会計士を5年勉強してる人(落ち続けてる)
一級建築士10年とか落ち続けてる人
いるよ。
+6
-1
-
6819. 匿名 2022/01/15(土) 22:04:48
>>6766
ガルちゃんにおける生産性のあるコメントって何?
ガルちゃんに生産性は無いよ+28
-0
-
6820. 匿名 2022/01/15(土) 22:04:49
>>6380
関西の某カトリック系私立出身だけど、頭から靴まで全部茶色指定で、ゴキブリって言われてたよ!+9
-0
-
6821. 匿名 2022/01/15(土) 22:05:02
>>6795
わかる
こういう殺伐としたトピは特に高学歴コミュ障が多そう
わたしもその一人w+2
-2
-
6822. 匿名 2022/01/15(土) 22:05:06
>>6515
自分が受験で成功体験あるから我が子も、なパターンも、自分は受験勉強したことなくてうだつ上がらないから我が子は、なパターンも、どっちも毒親。うちは後者だったけど受験の厳しさ知らないくせに好き勝手言いやがってとずっとむかむかしてたな。社会に出るまでは親の気持ち全然わかんなかった。+1
-0
-
6823. 匿名 2022/01/15(土) 22:05:10
>>6412
天皇陛下、当時の天皇陛下です。今は上皇でしたね。+3
-0
-
6824. 匿名 2022/01/15(土) 22:05:11
>>6108
私立の場合は学校間のネットワークがあるし、面接の配点が大きいからまず合格は無理じゃないかな。
国立はどうだろう?+0
-0
-
6825. 匿名 2022/01/15(土) 22:05:18
>>6779
現実世界でもっと幸せな人たちと関わった方がいいよ+23
-2
-
6826. 匿名 2022/01/15(土) 22:05:18
>>6789
よこ
どこの地域で将来医師の仕事をするの?
地元なら地元の国立がいいと思う。
慶医が人気なのは関東に系列病院が多いからだよ。
千葉大医学部と慶應医学部で迷う人はいるみたいね。+9
-0
-
6827. 匿名 2022/01/15(土) 22:05:24
>>6659
父が医者です。確かに愛知県で働いてる医者は名古屋大学率高いです。あとは愛知の私大医学部出身。
三重大もちらほら見かけますね。+6
-2
-
6828. 匿名 2022/01/15(土) 22:05:26
>>3725
低年収確定+1
-0
-
6829. 匿名 2022/01/15(土) 22:05:37
>>6766
という無駄コメント+19
-0
-
6830. 匿名 2022/01/15(土) 22:05:44
>>6681
Twitterに加害者の写真あげてる人いるけど、、、
流石にそれはやりすぎだよな。
違う人だったらどうするんだろう。
この件に関して、東海生も東海関係者も色んなこと発信すべきではないと思う。
誤ったことを拡散されたら困るのは在学生だよ。
+11
-1
-
6831. 匿名 2022/01/15(土) 22:05:45
まあ色々あるよね
切り替え切り替え〜!コムドットみよ!+0
-1
-
6832. 匿名 2022/01/15(土) 22:05:51
>>6816
東海高校の手帳持ってただけで、生徒かどうかも怪しいわ+0
-1
-
6833. 匿名 2022/01/15(土) 22:05:55
>>6387
今の受験知らないけど今って国立二つと公立受けられるの?
でも東大慶應と都立大は壁ありすぎじゃね?
どこがその子のレベルかわかんないよ
慶応は受かったんだっっけ?
世の中的にはそう言うラッキーパンチもあるんだね+2
-0
-
6834. 匿名 2022/01/15(土) 22:06:03
>>6784
ダンナが東大医学部卒らしいよ
知らんけど+1
-0
-
6835. 匿名 2022/01/15(土) 22:06:03
>>6380
そんな偏見で茶色のランドセル見てるの?
本当に心から茶色のランドセルが好きで
自分の好みでそれを選んだ子どがは可哀想だね
よく分からないおばさんから「親が私立に見せたいんだ」って偏見の目で見られるんだもん+20
-1
-
6836. 匿名 2022/01/15(土) 22:06:16
>>6821
うわーw+1
-0
-
6837. 匿名 2022/01/15(土) 22:06:23
>>6802
ガチ進学校から受験したって人は少なそうだね
受験の仕組みよく分かってない人居る+10
-0
-
6838. 匿名 2022/01/15(土) 22:06:25
>>6733
いくらなんでも同列に語るのは酷いよ
通報した+10
-1
-
6839. 匿名 2022/01/15(土) 22:06:26
>>6670
誘導して子供がちゃんと納得するならいいと思うけど、納得した「ふり」が出来ちゃう子は1番キツいよね。+3
-0
-
6840. 匿名 2022/01/15(土) 22:06:28
>>6813
仮にそうだったとして、
そんな昔の話を持ち出してきて
しかもそれにプラスとか…
本当今の受験も知らないお婆さんばっかりなんだね…
ここ。+4
-6
-
6841. 匿名 2022/01/15(土) 22:06:31
>>6789
地元で医者になるなら地元国立大
東京で医者になるなら慶應
医学部受験YouTubeでその辺詳しく語ってるよ+6
-1
-
6842. 匿名 2022/01/15(土) 22:06:40
>>2829
無知ですね。ワクチン打ったあと精神がおかしくなる人もいるのに。+0
-0
-
6843. 匿名 2022/01/15(土) 22:06:40
>>5985
なんだ(・ัω・ั)
助かっちゃったんだ+0
-22
-
6844. 匿名 2022/01/15(土) 22:06:54
昨日、医学部の世界ニュースあったばかりなのに。
ハーバード教授らも見守ったレベルのニュース
論文数じゃないんだよ。質なんだよね。こうなると私立がトップ、科学も
今日は東大受けるんだ!の記事?
脊髄損傷の治療にiPS由来の細胞を移植 世界初 慶応大など発表 | 医療 | NHKニュースwww3.nhk.or.jp【NHK】慶応大学などのグループは、脊髄を損傷して手や足が動かせなくなった患者に、iPS細胞から作った神経のもとになる細胞を移植す…
旧帝医は東大医傘下系列。名古屋医学部も東大流れ、もともと。旧帝は関西以外は東大系列、理系も
東北大学は医学部も理系ももともと東大で最近は慶應理工もかなり入り込み、材料科学を東慶で。
京大医阪大医は慶應傘でやってる。
国家は東大、慶應に近いから
+0
-0
-
6845. 匿名 2022/01/15(土) 22:07:05
>>6556
行方不明届けだすスピードが早いもんね
+4
-0
-
6846. 匿名 2022/01/15(土) 22:07:19
>>6820
わぁ。。それまた色々悲惨だな。+3
-0
-
6847. 匿名 2022/01/15(土) 22:07:23
>>6454
外資は東大理3卒大歓迎みたいですね。マッキンゼーとか、医者やるより高い給料提示するらしいです。+1
-1
-
6848. 匿名 2022/01/15(土) 22:07:26
>>2009
高校生二人は意識があるけど、72歳の男性は深く刺されていて危険な状態だと記事で見た。+9
-0
-
6849. 匿名 2022/01/15(土) 22:07:41
東大で共通テスト受ける人たちが東大を受けるわけではないのになぜ東大に行ったんだこの犯人...+3
-0
-
6850. 匿名 2022/01/15(土) 22:07:43
>>6836
あなたはどう?笑+0
-0
-
6851. 匿名 2022/01/15(土) 22:07:51
男子高校生が浦安市
女子高生が市川市
なんだね
都内在住じゃなくても東大で一次試験受けるもんなんだ+21
-0
-
6852. 匿名 2022/01/15(土) 22:08:01
>>6766
学校特定したとか息巻いたり、まだ確定してない学校のHPのサーバー落とすより、雑談してた方が平和だと思うよ。ランドセルがどうとか、そんな受験の仕方あるかとか、調査書大盤振る舞いする高校があるかないかとか。+6
-0
-
6853. 匿名 2022/01/15(土) 22:08:10
>>6840
しかも出てくる学校のレベルがバラバラ笑
テキトーにチョイスした感ありありだよね
+2
-2
-
6854. 匿名 2022/01/15(土) 22:08:18
>>6843
は?+16
-0
-
6855. 匿名 2022/01/15(土) 22:08:18
>>6848
そうなんですね。助かってほしい。+18
-0
-
6856. 匿名 2022/01/15(土) 22:08:22
>>6835
何度も他のレスに書いてるけど、全員がそうとは思ってないよ。
終わるね。+2
-5
-
6857. 匿名 2022/01/15(土) 22:08:29
>>6413
細井先生だよね?悪い人では無いんだけど、最近虎とかに出て有名になってるね。+3
-0
-
6858. 匿名 2022/01/15(土) 22:08:30
>>6424
名古屋市の人は岡崎高校は受けられないよね、三河と尾張で違うから。
三河の優秀な子は岡崎、尾張の優秀な子は旭ヶ丘だよ。+12
-0
-
6859. 匿名 2022/01/15(土) 22:08:31
なんかさぁずっと箱入りで育てられたからレールから外れるのが怖くて怖くて仕方ないのかな
そりゃ脅されて勉強させられたら怖くて仕方ないよね+6
-2
-
6860. 匿名 2022/01/15(土) 22:08:43
>>6799
本人がどうしても目指したくてなら何浪でもいいんだけど
親が雁字搦めにするのは違うかなと思うんだよね
名工大、充分いいところだよ+16
-0
-
6861. 匿名 2022/01/15(土) 22:08:55
>>6837
受験の仕組みもしらないし、大学自体も知らないよね。私立と国立の違いも知らないし
大学と高校の偏差値の違いも知らないし(中学受験の偏差値も知らないし)
地方と都会の事情の違いも知らない。
それで学歴のトピでは、想像や妄想で語る。+9
-0
-
6862. 匿名 2022/01/15(土) 22:09:05
>>6816
強烈に東大コンプレックスだったのかもしれないけど、東大のことわかってなさそう
赤門あたり散策して、ご飯食べたり、授業きいてみたり東大ってよくも悪くもこんなもんだとら知ってみるのも必要だと思う
思い詰めてる学生さんに多いけど、イメージで進路決めつけてる人がいる+9
-0
-
6863. 匿名 2022/01/15(土) 22:09:13
>>6808
低脳だよね。
想像力に欠けるんだよ。
憶測で、ましてや、しねなんて。底辺の人間。+4
-0
-
6864. 匿名 2022/01/15(土) 22:09:13
>>6182
東工大は特定科目が出来たら入れる感じなの?
無知ですまん+1
-0
-
6865. 匿名 2022/01/15(土) 22:09:21
>>6713
文春が流してない?+4
-0
-
6866. 匿名 2022/01/15(土) 22:09:33
東大は受験と基礎研究だからな、しょせん。
がんも脊髄も子宮もALSも人口知能も慶應にお願いするしかないよ+0
-3
-
6867. 匿名 2022/01/15(土) 22:09:35
自分の時代、狭い世界の話しないでくれる?
本当しょーもない人間しかいないなここ。
決めつけが人を苦しめてることいい加減気づけよ。
二度と見にこない。+0
-0
-
6868. 匿名 2022/01/15(土) 22:09:48
>>6832
そんなん持ってたんや
もしも東海だとして、
わざわざ東大にこず、東海(医)めざせよなあ+0
-4
-
6869. 匿名 2022/01/15(土) 22:09:49
>>6840
でも実際、身の回りに受験生が居なければ、自分が受けた時の制度しかわからないもんじゃないかな。+8
-2
-
6870. 匿名 2022/01/15(土) 22:09:50
>>6851
高校が都内(東大の近く)なのかな
+24
-1
-
6871. 匿名 2022/01/15(土) 22:09:54
>>6387
創作するならもう少し受験や大学について調べてからにしなよ。東大と、京都と都立
同時に受けられないぞ。+2
-0
-
6872. 匿名 2022/01/15(土) 22:09:56
刺された方々は頑張って努力してたはず。
救済措置取ってほしい。+15
-0
-
6873. 匿名 2022/01/15(土) 22:10:20
子宮は慶應次第なんですけど!+0
-1
-
6874. 匿名 2022/01/15(土) 22:10:21
日本は放火の罪が重い。それ分かってたのかな?
+5
-0
-
6875. 匿名 2022/01/15(土) 22:10:28
>>6821
ガルちゃんにいる自称高学歴の人って大抵幸せじゃなさそうな感じだもんね+2
-1
-
6876. 匿名 2022/01/15(土) 22:10:29
>>6840
お婆さんとか言わないほうが良い
+3
-1
-
6877. 匿名 2022/01/15(土) 22:10:34
>>6556
滋賀県の事件がまさにだよね+0
-0
-
6878. 匿名 2022/01/15(土) 22:10:43
>>6802
ガル世代は質の高い教育を受けられなかった人が多いからそっとしといてあげて😢+1
-1
-
6879. 匿名 2022/01/15(土) 22:10:54
たけしさんの言う通り、犯人は頭が悪い+5
-0
-
6880. 匿名 2022/01/15(土) 22:10:54
>>6858
そうそう。名古屋でよくできる子たちは旭ヶ丘受けるよ。+11
-0
-
6881. 匿名 2022/01/15(土) 22:11:04
>>6527
普通に考えるとその通りだけど、おそらく親族も学校も「東大以外は大学じゃない」的な考えでプレッシャーが凄かったんじゃないかな
この犯人のやったことはそれでも当然許されないけどね+7
-0
-
6882. 匿名 2022/01/15(土) 22:11:05
良く通り魔とか言うけど、普通にテロだから。
7人が死亡した2005年の「秋葉原連通り魔事件」では、日本レンタカーでリースした中型トラックが使われたけど、
84人が死亡くなった、2016年ニーストラックテロ事件でも、友人の72歳からかりたトレーラートラックで犯人は、2キロにわたってお祭りの人ごみの中を暴走させジグザグ運転し、子供を含む通行人をはねて、1マイル以上走行した。
5人が死亡くなった、2017年のロンドンテロ事件では、犯人が最初に自動車で2人をはねたけど、これも事件の数日前にバーミンガムのエンタープライズ・レンタカーで借りられたものだった。
テロは良く模倣される。+3
-0
-
6883. 匿名 2022/01/15(土) 22:11:05
>>6851
現役生なら自宅ではなく高校の最寄りで受けるよ+19
-0
-
6884. 匿名 2022/01/15(土) 22:11:22
>>6862
東大の学食って誰でも入れるしね
こんなもんかーって感じ+4
-0
-
6885. 匿名 2022/01/15(土) 22:11:25
>>6811
確かに、根本的な物事の考え方が合わないのはあるかも。親の趣味で子供に茶色のランドセル持たせる親とは。+0
-5
-
6886. 匿名 2022/01/15(土) 22:11:26
>>6810
医者じゃない、医師。
医師になりたいって思う時点で、人の役に立ちたいとか困ってる人を助けたいって気持ちがあるんじゃないの?
医師になりたくてなるじゃ、何がダメなの?+0
-11
-
6887. 匿名 2022/01/15(土) 22:11:45
>>6699
いつの話かは不明ですが
都立大は個人的に良き大学です。
年がかなり離れた従兄が親に迷惑かけないように宅浪して入り、そのまま筑波の博士とって
講師、ほかの国立大の教授迄やり名誉教授
今は幾つかの大学で客員やってます。
大学名で拘る人では無かったのですが何処で何を学ぶかと中学生の頃から専門科目の勉学にも励んでました。
+5
-0
-
6888. 匿名 2022/01/15(土) 22:11:48
都立大と慶應併願て一人いるかどうか笑+0
-3
-
6889. 匿名 2022/01/15(土) 22:11:54
>>6813
へぇー、慶應より都立大学なんて時代があったなんてびっくり!
早慶よりお茶の水だったとは聞いてたけど、世の中も変わっていくもんなんだね。+3
-0
-
6890. 匿名 2022/01/15(土) 22:12:00
犯人の親御さんとか親族は今後大変だ。。。+6
-3
-
6891. 匿名 2022/01/15(土) 22:12:02
>>5968
東大理3なんて進学校でもトップクラスじゃないと受からない+53
-0
-
6892. 匿名 2022/01/15(土) 22:12:17
>>6848
72歳の男性は、警察まで知らせに行ってくれたのでしょう
助かって欲しいですね!+8
-0
-
6893. 匿名 2022/01/15(土) 22:12:33
挫折する度にいちいち他人刺してたら、私なんかもう一生監獄だよ
+8
-0
-
6894. 匿名 2022/01/15(土) 22:12:36
親から鬼の様に言われたのかね?
「東大医学部」って。+3
-0
-
6895. 匿名 2022/01/15(土) 22:12:36
>>6888
それは言い過ぎじゃない?+3
-0
-
6896. 匿名 2022/01/15(土) 22:12:39
何だこいつ人刺しといて自分は無傷とか結局自死もしてないし痛い思い一つもしてないじゃん+8
-0
-
6897. 匿名 2022/01/15(土) 22:12:44
>>6777
私も東大(法学部)出身ですけど、本当入れば大した事ない…みんなコミュ障の集まりみたいなもんだし、授業もさして難しくはないし、校舎も生協も古いし笑
ただ有名な教科書を執筆してたり、六法とかを編集してるような教授に教えてもらえて、最先端の法の問題意識等を共有してもらえたりする点では良かったかな。
でも本当に独特な生徒の雰囲気があって、やっぱ入学後も成績カーストみたいな所はかなりありましたね。だからか、自殺相談窓口的なのも設けられているくらいで…。そんなに思い詰めてるくらいだったら、進学した後もついて成績が振るわずに辛くなってたかもな。+3
-1
-
6898. 匿名 2022/01/15(土) 22:12:50
>>6840
これ、元のコメントが受験自体が昔の話だと読めたから、今の受験制度じゃなくて、昔には確かに制度があったよ、と書いただけだよ。+5
-0
-
6899. 匿名 2022/01/15(土) 22:12:53
茶ランドセルッ子の私はあんたらとは違う感強いね。+0
-4
-
6900. 匿名 2022/01/15(土) 22:13:18
>>6851
浦安も市川(市川の隣は江戸川区)も、東京のほぼ隣と言っていいところにあるので、1次受けに行くのは地理的にはそんなに無理がないかも+1
-1
-
6901. 匿名 2022/01/15(土) 22:13:22
>>6766
わたしも今話題の?ICUですがダメですか?
+4
-6
-
6902. 匿名 2022/01/15(土) 22:13:23
>>6732
心配する様なていでだから余計に質悪いね。
東海高校は名古屋というか愛知県なら進学校として超有名な高校だけど、通ってる子が頭良いからと言って親もそうとは限らないんだなという印象。
自分の子が通ってる学校の子が事件起こしただけでも衝撃だし、自分の子に与える影響を普通は心配するのに。
学校からメール来た事を他所にペラペラ話す頭ガバガバぷり。
案の定こうやって掲示板に自己顕示欲丸出しで漏らす人がいるのに、よく他人に話せるな〜と。
+18
-1
-
6903. 匿名 2022/01/15(土) 22:13:26
>>6387
都立大落ちて慶應いけたなら良かったじゃん。
+8
-0
-
6904. 匿名 2022/01/15(土) 22:13:32
>>6890
自業自得
どう考えても被害者や被害者の家族が大変でしょ+20
-0
-
6905. 匿名 2022/01/15(土) 22:13:32
>>6755
あるよ(全員とはいわないけど)
ソースは弟
なんせほとんどが理3時落ち、慶應補欠だからね
面談で、理3受かったら理3に行きますか?って質問されて、はいって答えたら、まあそうよなーって苦笑いが起きたって
+6
-2
-
6906. 匿名 2022/01/15(土) 22:13:40
>>6867
どのコメント見てそう思ったの?
もういなくなっちゃったかもしれないけど+0
-0
-
6907. 匿名 2022/01/15(土) 22:13:49
>>6130
男子はこのパターン結構あるらしい
やりたいこと思う存分させて
一気に切り替えていくタイプ
女子はほぼこのパターンはないので
初めから勉強しっかりさせて
ずっと上位型がいいらしい+28
-0
-
6908. 匿名 2022/01/15(土) 22:13:53
>>6886
ヨコ、そういうとこ揚げ足とらなくても、
わかってても文章にしたとき医者のほうが語感がよかったんじゃない?+7
-0
-
6909. 匿名 2022/01/15(土) 22:13:59
>>6771
不倫でやらかした元議員になにかの会合で偶然あって、おい元気か?って声かけたエピソード好き。声かけてもなんの得にもならないからみんな無視してた中で唯一。
挫折を経て損得じゃないものを知ってないとできない。+44
-3
-
6910. 匿名 2022/01/15(土) 22:14:00
>>6890
これから地獄じゃん
我が子をちゃんと見て育てたのかな?
理想を押し付けた結果でなければいいのだが+6
-0
-
6911. 匿名 2022/01/15(土) 22:14:09
>>6182
つーか、東大受かる人なんてみんな「特定の科目が異次元に出来るスペシャリスト」でしょ?
しかもそれが高1ぐらいでそうなってるとか。
人によっては中3とかさ。+11
-0
-
6912. 匿名 2022/01/15(土) 22:14:10
【東大、慶應、医学部医学科】
~出世加点5、上層一流(政財官マスコミ学医弁会)、超一流企業就職(日銀,商事,Google,外銀外コンなど)、高級専門職幹部、先端科学・企業研究提携 の壁~
【京大、早稲田、一橋、東工大】
~財閥商社ターゲット大学、高級専門職、一流有名大学の壁~
【大阪大学】
~出世加点4、インテリ階層の壁~
【地方旧帝大、横神、早稲田下位、上智】
~大手メーカーターゲット大学、RU11研究拠点級の壁~
【ICU・明治・同志社など、外大、筑波など】
【(GMARCH・関関同立、千葉など)】
~出世加点3、大企業ターゲット大学の壁~
【金岡広】
~中堅企業・地方メジャーターゲット大学・地方高学歴の壁~
【5S 埼玉・新潟・信州・静岡・滋賀】
~「国立出」、中堅企業、地方ターゲット大学の壁~
【地方国立大学】
~「一応国立」の壁~
【日東駒専・産近甲龍など】
~「大卒だし」の壁~
★★上位25%の上層★★
【「ネイチャー」掲載数ランキング 2019】
①東大33本
②京大13本 ③慶應・大阪・東北10本
④神戸・医科歯科・北海道4 ⑤九州・東工大・名古屋・北里・金沢3
【博士号(論文博士)2019】・・・減点要素であるポスドクを生み出さない
①東大104 ②慶應・京大70 ③筑波50 ④昭和・九州44 ⑤阪大35 ⑥東京女子医科・早稲田33 ⑦以下、慈恵、東北、名古屋と続く。
《大学収入》
・2012年度大学運用収入首位は慶應35億円(運用資産980億円)
・2013年度大学運用収入首位は慶應55億(運用資産1100億)、2位:帝京38億円
・2015年、主要大の基金は慶応義塾大学:480億円、早稲田大学:270億円、東京大学:100億円(Wikipedia)
・慶應は基金2017年は650億円、2018年:730億円保有で大学最大規模。1000億円を目指し、運用益を研究や国際化にあてたい考え。
(寄付金)・・・国立大学法人化以降は、交付金を削られており、各大学は基金を整備して寄付金を募っている。科研費補助金などでは使用目的が定められているが、寄付金は自由度が高く、先端科学投資なども出来る。今後はこの金額の多寡が重要となってくる。
(2016年) 寄付収入/国立法人化以降
東大132億円、京大117、鹿児島91(京セラ創業者)、慶應87、大阪73、創価71、トヨタ学園59、名古屋57、東北51、九州47、日大42、筑波33、上智32、早稲田31
・寄付金主要大学(研究寄付込)/判明分のみ
(2014年)慶應86億、早稲田36億、MARCH合計24億
(2008年)慶應105億、東大74億、早稲田64、大阪45、東北42
(2007年)慶應105億、東大70億、早稲田45、大阪41、東北39
(2006年)慶應68億、東大61、阪大39、京大37
※(運用益金+寄付)で最大規模の慶應は自由度の高い収入があるのでナノ工学、ロボティクス、材料科学、生命科学、量子コンピュータ、人工知能など先端分野に多く投資。
例えば、日本電産創業者が設立する京都先端大学もこれら先端分野に投資したい、と意気込む。裕福な私立は自由に投資できるが、旧帝大はほとんどが使用制限の厳しい科研費補助に頼っているため、先端分野などにおいてはなかなか動けないようだ。+2
-6
-
6913. 匿名 2022/01/15(土) 22:14:12
>>6509
そういう人いたけど、勉強はするんだけど頭への入り方が全然違う。流石に高三になったら1日数時間やると思うけどね。授業中に全部覚え切るから余計に勉強しないで、試験前はおさらいするだけとか。
+2
-0
-
6914. 匿名 2022/01/15(土) 22:14:17
岡崎高校行った同級生は、さっさと早慶志望に切り替えて早稲田合格したわ。
私立は問題が凝ってるから早めに対策始めないといけないみたいだね。+15
-0
-
6915. 匿名 2022/01/15(土) 22:14:21
>>5578
詳細を知ってから書けよ+4
-0
-
6916. 匿名 2022/01/15(土) 22:14:21
>>6798
???+0
-3
-
6918. 匿名 2022/01/15(土) 22:14:43
こういうの見てると、事件を起こさずに、もしくは巻き込まれずに子供が健やかに育ってくれることがどれほどありがたいことかを痛感する+12
-0
-
6919. 匿名 2022/01/15(土) 22:14:48
>>6789
さっきニュースあったけど
世界的でぜんぜん世界が違う。
実務寄りなら東大医蹴る価値あるし、日本医療研究開発機構も厚生省も慶應医連動。
ここ嘘つきだらけでビビる。+3
-4
-
6920. 匿名 2022/01/15(土) 22:15:00
>>6899
今はいっぱいいるよ
キャメルが人気色らしい+1
-1
-
6921. 匿名 2022/01/15(土) 22:15:00
>>6820
どこかわかってしまったかも。でも個人的には私が通っていた学校よりは節度を保っていた印象ですよ。制服も品があってかわいいと思う。
私が学生の頃は、6820さんの学校ではダンスの時間にレオタード着用と聞いていました。+1
-0
-
6922. 匿名 2022/01/15(土) 22:15:02
>>6793
昭和後半迄は受験戦争みたいな時代だから意外と多い。
+13
-0
-
6923. 匿名 2022/01/15(土) 22:15:05
なんか母親に医学部進学を強要されてた娘が、思い詰めて母を殺した事件もあったよね
娘は現役じゃなくアラサーだったけど
母親の医学部へのこだわりが異常だったからなんとなく覚えてる
子供の人生を支配したがる親は結構多いのね+24
-0
-
6924. 匿名 2022/01/15(土) 22:15:09
>>6889
私大より公立行って欲しいっていう家庭の子かもしれないじゃん
実際私の周りでもいたけど私大じゃなくてレベル少し落とした国公立行った子+4
-0
-
6925. 匿名 2022/01/15(土) 22:15:18
>>6889
レベルはともかく、国公立志向みたいなのが強い人は今よりいたかも、と思います。
+4
-0
-
6926. 匿名 2022/01/15(土) 22:15:32
>>6917
本当に本当にごめんなさい。やりすぎました。
+1
-0
-
6927. 匿名 2022/01/15(土) 22:15:37
>>6526
まあ私もキャメルとかならおしゃれだから「これも素敵よ!」とアピールしてみたけど一蹴されたw
からキャメル選んでる子見たら凄いなーいいなーと単純におもう。+2
-1
-
6928. 匿名 2022/01/15(土) 22:15:46
>>6875
自分も含めてだけど
暇で不幸な人間じゃなきゃ匿名掲示板になんか来ないからね。+2
-0
-
6929. 匿名 2022/01/15(土) 22:15:50
>>6911
東大はどの教科もある程度満遍なく得点できないと受からないよ+6
-0
-
6930. 匿名 2022/01/15(土) 22:15:53
>>5968
中高一貫校って、高校入学組が成績上位になるから中学入学の子が落ちこぼれ気分を味わうのはあるあるだよね。
「自分より下の奴らにどんどん抜かれて‥」って言い方が引っかかるわ。+26
-10
-
6931. 匿名 2022/01/15(土) 22:16:06
>>6885
凝り固まった思想をお持ちで+4
-0
-
6932. 匿名 2022/01/15(土) 22:16:13
>>6881
私も親族に藝大以外は音大じゃないって言われたわ
音大だわって言い返しといた
トップ大学と言われるところが必ずしもいいわけではないからねいろんなこと込みで考えると。+9
-0
-
6933. 匿名 2022/01/15(土) 22:16:38
>>6339
たぶんだけど、元コメの人も、私(30歳)もエアプとか意味わかんないし、受験しててもだいぶ昔の話だから覚えてないんだよ。笑
そんなところにこだわる必要あるの??
細けぇなぁーって思ってイラッとしてつい。+0
-0
-
6934. 匿名 2022/01/15(土) 22:16:40
>>6766
駅弁医学部卒ですがいいかな?+2
-0
-
6935. 匿名 2022/01/15(土) 22:16:53
>>6851
学校単位じゃないの?+6
-1
-
6936. 匿名 2022/01/15(土) 22:17:04
>>6820
可哀想+2
-0
-
6937. 匿名 2022/01/15(土) 22:17:16
>>6931
自分の身近にいる人のことだよ。ネット上にいるひとのことじゃないから、そこ勘違いしないでね。+0
-2
-
6938. 匿名 2022/01/15(土) 22:17:20
悠仁さまものんきだね
裏口から東大に入ろうなんて
危ない、危ない+35
-4
-
6939. 匿名 2022/01/15(土) 22:17:22
>>6885
横だけどガル民なんて例えば子育てとかマイノリティとかに対してものすごい偏見や凝り固まった考え持ってる人いっぱいいるじゃん?
それ見てたらランドセルの色なんて可愛いもんだと思うよ
+2
-1
-
6940. 匿名 2022/01/15(土) 22:17:25
>>5801
来年東大どころか高校退学でしょ。ほんとバカ。+8
-0
-
6941. 匿名 2022/01/15(土) 22:17:32
>>6905
そういう人って、いつまでも
「自分は本当は、東大なのに」とか思ってんのかね。
受からなかったんならそれが実力なんじゃないのかね。+3
-0
-
6942. 匿名 2022/01/15(土) 22:17:51
>>6866
不妊治療の初期に、慶應の偉い先生の問診受けたけど
「子宮内膜症かあ〜〜 アレ、よく分かんないんだよね!」
って言われて終いでしたよ!+2
-0
-
6943. 匿名 2022/01/15(土) 22:17:56
>>1913
去年福岡から上京して京王線で老人刺して放火したジョーカー事件も、被害者が72歳の男性会社員で右胸刺されて一時意識不明の重体だった。
今回の被害者も深く刺されて重体だし高齢だし心配だ。+4
-0
-
6944. 匿名 2022/01/15(土) 22:18:08
>>6897
ほんと。
東大はコミュ障多いから、成功率は馬鹿早稲田と同じくらい。
慶應1番高いの間違いないわ
実務寄り医療なら慶應医の脊髄だし
この人ら頭悪すぎて
世界医療レベルがわかってないわ+1
-4
-
6945. 匿名 2022/01/15(土) 22:18:11 ID:9GtyOv4aER
>>6917
誰も読んでないから安心して😀
貴女が思うほどあなたの事を気にかけてる人はいないから大丈夫+2
-8
-
6946. 匿名 2022/01/15(土) 22:18:22
>>6911
坂上忍がドラマでやってたね
中卒東大一直線ってドラマ
+1
-0
-
6947. 匿名 2022/01/15(土) 22:18:30
>>6886
最近は研究大変とかで、研修医終わったらすぐ美容外科に入職して、美容外科しか最初から目指してないチャラ系医師多いのかなと思います。
大手美容クリニック勤務のカウンセラーなので事務員みたいな下っ端ですが。
高須クリニックの先生方はちゃんと形成外科とか麻酔科で勉強されてる人多いからしっかりしてるけど、私の働いている大手はちょっとどーなのって感じの医師も多いです。
28歳で院長とかなれちゃいます。+0
-1
-
6948. 匿名 2022/01/15(土) 22:18:34
>>6939
いや、ゴメン、ランドセルの話持ち出したのは後悔してるよ。自分の身近にいる人を連想しただけだよ。+0
-4
-
6949. 匿名 2022/01/15(土) 22:18:39
>>6780
横ですが
私大は滑り止めって言うのは昔からあるよ。
昔の都立大卒は起業家やランク上の大学院出てエリート街道まっしぐらの人達も多い。
70代前後だと私大蹴って国公立進む人は多かったよ。+0
-0
-
6950. 匿名 2022/01/15(土) 22:18:41
共通テストの日に東大にいる子は、東大の受験生ではないよ?そんなことも分かってないんだね。+2
-0
-
6951. 匿名 2022/01/15(土) 22:18:58
>>6023
もろガル民やん、、親が。。
そのまんまの事見たことあると思うんだけど、、、
+2
-0
-
6952. 匿名 2022/01/15(土) 22:18:59
>>6938
「恥ずかしいから、おふくろ止めろ!!」
って暴れてくれないかな+21
-2
-
6953. 匿名 2022/01/15(土) 22:19:04
>>6891
ピアノ教室同じだった子が理Ⅲ行ったわ。
小さいときから宇宙飛行士になりたいって言ってて、私立高校行ったけどいじめられて公立に転校してからの受験だったから大変だったと思うけど、現役で合格。
理Ⅲってことは宇宙飛行士ではないけども
本当に頑張ったんだなぁ。。。+55
-0
-
6954. 匿名 2022/01/15(土) 22:19:34
>>6922
昭和後半って、ガル民ですらほとんどまだ産まれてない時代だよね。想像もつかないけど、総理大臣にも努力でなれた時代があったんだ。+1
-5
-
6955. 匿名 2022/01/15(土) 22:20:37
>>6843
冗談でも言っていい事と悪い事がある。通報します。+13
-0
-
6956. 匿名 2022/01/15(土) 22:20:48
トップ校で挫折するのはわかる
中学時代に学年トップで地元の超進学校に行ったけど
クラスメートの9割はすでに英検1級持っていてびびったよ
私なんて対策して何とか準1級に受かる程度だったからレベルの差で落ち込んだ+25
-3
-
6957. 匿名 2022/01/15(土) 22:20:54
>>4581
わかるw
うちの夫も開成からまさかのMARCHだよ。
開成に入った小六までは灘も受かったし、地元練馬では神童扱いだったけど、中3くらいからだんだんついていけなくなり、勉強しなくなって遊びだしたんだって。+29
-3
-
6958. 匿名 2022/01/15(土) 22:21:01
誰が最初に捕まえたの
こわくてできない+0
-2
-
6959. 匿名 2022/01/15(土) 22:21:07
>>6421
アホらしい。
殺人なんて、
誰に対してもダメなもんでしょ。+8
-0
-
6960. 匿名 2022/01/15(土) 22:21:15
>>6923
親が自分で勉強して医学部行けよって感じだよね
今は高齢でも行き先ありそうなのに+6
-0
-
6961. 匿名 2022/01/15(土) 22:21:17
>>6942
あんた馬鹿だからなんも知らないでしょ。
ほんと馬鹿らの井戸端会議 笑
日本で始めて子宮移植やって、これまたハーバードスタンフォードざわつかせたやん。慶應医学
実績は慶應、受験と基礎は東大 の状態、最近は+1
-6
-
6962. 匿名 2022/01/15(土) 22:21:17
>>6744
そうだよ。0.01%、1万人に1人の頭脳とも言われる選ばれし人が行くところ。医師を目指すのに何故東大に拘るのかが不明。いくら夢見たところで努力したところで才能が無ければ無理な世界だよ。しかも現役率がとても高くて、何浪もしてまで入るような人はあまり居ないし。自分の能力に応じて、入りやすい医学部に普通は入るよね。+13
-0
-
6963. 匿名 2022/01/15(土) 22:21:27
>>6221
ラサールレベルだと、駅弁医学部浪人して入ると肩身狭いらしい。旧帝の医学部に現役で受かる人がたくさんだから。
田舎の平凡な進学校ならそれで御の字なのに。
加害者の高校もラサールみたいなレベルなんかな。+9
-1
-
6964. 匿名 2022/01/15(土) 22:21:42
>>6917
友人にあなたからもらったメールのことを
匿名掲示板に書いておいたわよ
正しい情報を発信しないきゃとの一心で
と話してみたら?
友人じゃなくなるでしょうね+4
-10
-
6965. 匿名 2022/01/15(土) 22:21:44
>>6829
つかもうコントだよなww
突っ込まれたレス数えてそうw
方向性の怖い承認欲求だったりしてww
バカが釣れたわ♡って思い込みたいかまってちゃん。+1
-0
-
6966. 匿名 2022/01/15(土) 22:21:46
>>6825
犯罪者の親として晒されるリスクは低確率だけど
他のリスクなら沢山ある
リスクより幸せが大きいなら勝手に産めばいいけど
私には子供を持つ幸せが何かわからんけどな
+9
-4
-
6967. 匿名 2022/01/15(土) 22:21:56
本当に優秀な人の親って案外本人にお任せ主義で、
厳しく締めるところは締めて
そういうの上手い。
東大目指してたら毎日勉強勉強だけど、ちょいちょい抜きどころがないと本人が破綻する。
+11
-0
-
6968. 匿名 2022/01/15(土) 22:22:05
>>6069
キャパの場合もあるけど、勉強もナマモノなので運動と同じく波がある子は少なくないです
だからどっちも一流目指すなら才能+努力+メンタルがかなり強くないと厳しい+20
-0
-
6969. 匿名 2022/01/15(土) 22:22:05
>>6929
だから高1とかの早い時期に特定の教科は完璧(スペシャリスト)になってるんだから残りの時間でそれ以外の教科をやればいいし、それには充分すぎる時間があるわけでしょ。結果的にまんべんなく出来る人になれるよね。
+6
-0
-
6970. 匿名 2022/01/15(土) 22:22:35
>>6954
岸田総理と同年代のがる民普通に居ると思うけど+16
-0
-
6971. 匿名 2022/01/15(土) 22:22:44
>>6964
もう、謝罪して削除依頼したって言ってるんだからいいじゃん…+22
-0
-
6972. 匿名 2022/01/15(土) 22:22:49
名古屋住んでいたけど、東海高校は金持ち学校だわ。学校行事があったのか近く通ったらやたら高級車ばっかりやった+9
-1
-
6973. 匿名 2022/01/15(土) 22:22:56
>>6744
日本の受験生トップ100人レベルって感じかな。理一に行く人も一部いるけど。+0
-0
-
6974. 匿名 2022/01/15(土) 22:23:15
>>6961
そんなこと言われたって、受診した先生がそんなんだったんですもん
知らんがな!+0
-0
-
6975. 匿名 2022/01/15(土) 22:23:31
>>6658
アンタこそ何の価値もない人間なのになんで生きてるわけ??w+1
-1
-
6976. 匿名 2022/01/15(土) 22:23:38
まあさすがに学歴お受験ネタは別にトピ立てたらいいんじゃないのかなあ
子どもが無差別に大事な日の子どもやお年寄り刺したって事件なのになんかちょっと空気読めなすぎ
受験が仕事ならそう言うとこで熱く語ればいいし+14
-0
-
6977. 匿名 2022/01/15(土) 22:23:53
>>6911
文系も理系も結局、数学と英語ですよ
いみわかる?
日本国は東大、慶應、医学部医学科+0
-2
-
6978. 匿名 2022/01/15(土) 22:24:02
>>6899
10年くらい前の話じゃね?+2
-0
-
6979. 匿名 2022/01/15(土) 22:24:10
東大行くのって本人に将来の明確な目的がないと後々辛くないか?
会社だっていいところ入れればいいってもんでもないし、結局縁故採用の人たちがうまくやってるところも多いし。+4
-0
-
6980. 匿名 2022/01/15(土) 22:24:37
>>6870
>>6683
じゃあ高校も特定されちゃうよね…というよりもうされてるかも。犯人の学校にもマスコミ来てるぐらいだし+5
-0
-
6981. 匿名 2022/01/15(土) 22:24:41
>>6510
茶色を『あぁ、私立風に見せたい親なんだな』って思う人から、
『茶色好きなんだね』と聞かれたら、
『このおばさん怖っ』て子どもがおびえてるんだよ。かわいそうに。+13
-4
-
6982. 匿名 2022/01/15(土) 22:24:45
>>6957
伝統校こそ、補修とかないよね。
入試と関係ない変な行事に時間割かれたり。
それでも授業にはついてくるのが普通。
ついてこられなければほっとかれる。
開成で深海魚で二浪で明治の知り合いいるわ。+15
-0
-
6983. 匿名 2022/01/15(土) 22:24:58
>>6604
え!
横ですが70代の方は試験受ける側の方だったの?
試験関係者ではなく?+3
-0
-
6984. 匿名 2022/01/15(土) 22:24:59
>>6974
まああなたの子宮は東慶ね
よかったね!+0
-0
-
6985. 匿名 2022/01/15(土) 22:25:24
>>6907
男性は目標をひとつに絞って集中する、女性は楽しくなる目標なら全部やった方がむしろやる気が高まるらしい
もちろん一般論だから、当てはまらない人もいるはずだけど
私はダラけるのが好きだから、そもそもワクワクするような目標がないわ+12
-0
-
6986. 匿名 2022/01/15(土) 22:25:33
>>6905
その馬鹿にしてる大学に入ることになって、
そりゃあプライドもズタボロになっただろうね〜
そもそも、自分の実力も客観視出来ない人が
頭いいのか疑問だけどね…+0
-0
-
6987. 匿名 2022/01/15(土) 22:25:43
>>6984
カリカリすんなし+0
-0
-
6988. 匿名 2022/01/15(土) 22:25:45
かっこいい+0
-0
-
6989. 匿名 2022/01/15(土) 22:25:56
>>6983
普通に関係者だと思うよ+4
-0
-
6990. 匿名 2022/01/15(土) 22:26:06
>>6941
逃がした魚は大きいのかね
うーん、ちよっと違うな
+0
-0
-
6991. 匿名 2022/01/15(土) 22:26:13
>>6976
結局学歴トピになっちゃうのねん+5
-1
-
6992. 匿名 2022/01/15(土) 22:26:16
>>6967
本当にそうです。+1
-0
-
6993. 匿名 2022/01/15(土) 22:26:21
>>6945
性格の悪さこわ...すんごい顔してるんやろね...+4
-0
-
6994. 匿名 2022/01/15(土) 22:26:24
>>6951
その親が東大卒ならまだしも…+11
-0
-
6995. 匿名 2022/01/15(土) 22:26:35
>>5142
特例救済措置を検討するとあったよ。まぁ勿論の話だ。
何より試験を受けられた他の人たちの中で、動揺して実力を出し切れなかった人も可哀想な話。+4
-0
-
6996. 匿名 2022/01/15(土) 22:26:39
>>6888
昔はいたよ。
都内の人達は知らないが
地方からだとまとめて受験出来るところをチョイスしたんじゃないかしら。
夏期講習で高田馬場のトフルゼミナールというところに行った時
そういうOBOGがいたよ。
自分は国立はお茶の水だけだったけれど併願しやすい大学の相談した時名前出た記憶があるよ。
+0
-0
-
6997. 匿名 2022/01/15(土) 22:26:44
どっちにしてもわざわざ無関係の3人を襲う意味がわからん
死にたきゃ一人で死ね+7
-0
-
6998. 匿名 2022/01/15(土) 22:27:03
>>6549
バイバイおやすみなさーい!+1
-0
-
6999. 匿名 2022/01/15(土) 22:27:12
>>6676
岐阜大学医学部は何気に倍率が高いから難しいんだよ。+8
-1
-
7000. 匿名 2022/01/15(土) 22:27:33
>>6964
謝っているのにここまで言う人ってリアルにキモい+18
-4
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
15日午前8時35分ごろ、東京都文京区弥生1丁目の大学入学共通テストの会場となっていた東京大学弥生キャンパス前の路上で、共通テストを受験しに来た高校生2人と男性が相次いで背中を刺された。警視庁は生