ガールズちゃんねる

若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

496コメント2022/01/16(日) 02:07

  • 1. 匿名 2022/01/14(金) 17:58:32 

    かつて千葉県船橋市にあった、屋内スキー場のザウス。1993年から2002年まで営業していました。

    ザウスで滑って、その後ディズニーランドというデートコースを体験した方も、ガルちゃんにいるのではと思います^^
    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +324

    -5

  • 2. 匿名 2022/01/14(金) 17:59:14 

    ディズニー・ユニバ

    +2

    -15

  • 3. 匿名 2022/01/14(金) 17:59:35 

    >>1
    ザウス懐かしすぎる

    +245

    -4

  • 4. 匿名 2022/01/14(金) 17:59:36 

    醍醐グランメイズ

    +6

    -2

  • 5. 匿名 2022/01/14(金) 17:59:40 

    横浜ドリームランド
    小学校のスケート教室で行ったよ

    +157

    -2

  • 6. 匿名 2022/01/14(金) 17:59:50 

    ベニーランド

    +33

    -3

  • 7. 匿名 2022/01/14(金) 17:59:51 

    ナガシマスパーランド

    +48

    -19

  • 8. 匿名 2022/01/14(金) 18:00:04 

    昔ガリバー王国に行ったけど雰囲気が気持ち悪くて吐いた

    +15

    -13

  • 9. 匿名 2022/01/14(金) 18:00:08 

    おばばでごめんだけどユネスコ村。
    色々な国のおうちがあって楽しかった。
    オランダだったかな。ピアノの自動演奏を見て幽霊が弾いてると思って可愛いお家なのに怖がった。

    +67

    -6

  • 10. 匿名 2022/01/14(金) 18:00:14 

    >>1
    ガリガリの人工雪ね!

    +65

    -5

  • 11. 匿名 2022/01/14(金) 18:00:15 

    富士急ハイランド

    +25

    -2

  • 12. 匿名 2022/01/14(金) 18:00:20 

    けんじワールド

    +30

    -4

  • 13. 匿名 2022/01/14(金) 18:00:20 

    子どもの頃、宝塚ファミリーランドよく行ってたな

    我が子が幼い頃閉園してしまったけどあそこにはたくさんの思い出があるわ

    +113

    -3

  • 14. 匿名 2022/01/14(金) 18:00:22 

    ワイルドブルーヨコハマ

    +204

    -2

  • 15. 匿名 2022/01/14(金) 18:00:22 

    横浜にあった室内型のプール施設
    名前忘れた~💦

    +27

    -1

  • 16. 匿名 2022/01/14(金) 18:00:22 

    アメージングスクエア
    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +47

    -1

  • 17. 匿名 2022/01/14(金) 18:00:24 

    >>1
    SPEEDのMomentで写真見れるよね

    +15

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/14(金) 18:00:43 

    としまえん

    +66

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/14(金) 18:00:49 

    としまえん
    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +169

    -0

  • 20. 匿名 2022/01/14(金) 18:01:02 

    巨大迷路的なやつ。小学生の時行った!

    +68

    -2

  • 21. 匿名 2022/01/14(金) 18:01:05 

    ワイルドブルー
    大好きで子供の頃よく連れてってもらってた!!

    +67

    -2

  • 22. 匿名 2022/01/14(金) 18:01:06 

    鵠沼プールガーデン
    今はスケートの練習場だっけ?

    +31

    -1

  • 23. 匿名 2022/01/14(金) 18:01:11 

    リナワールド

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2022/01/14(金) 18:01:11 

    ハウステンボス

    +19

    -6

  • 25. 匿名 2022/01/14(金) 18:01:12 

    東条湖ランド

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2022/01/14(金) 18:01:12 

    >>1
    GTOに出てきた
    漫画の。

    +9

    -3

  • 27. 匿名 2022/01/14(金) 18:01:12 

    >>1
    関西在住でこの施設初めて知りましたが、スキー→ディズニーってめちゃ体力使いそう

    +133

    -2

  • 28. 匿名 2022/01/14(金) 18:01:12 

    >>14
    それだ!まさかの同時投稿!

    +27

    -1

  • 29. 匿名 2022/01/14(金) 18:01:14 

    +19

    -1

  • 30. 匿名 2022/01/14(金) 18:01:22 

    ニュージーランド村

    +26

    -1

  • 31. 匿名 2022/01/14(金) 18:01:28 

    近所の田んぼや林

    +4

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/14(金) 18:01:29 

    グリーンランド
    観覧車が日本一?高さあるって話だったけどその後もっと高い観覧車出来ちゃった

    +19

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/14(金) 18:01:32 

    河原町OPA
    アラフォーでギャル全盛期
    地下のラブボートの入口はゲートだった
    ロゴ入りミラー流行ったなぁ

    +62

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/14(金) 18:01:34 

    最終日に行って泣いたよ。
    解体も見に行って泣いたよ。
    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +71

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/14(金) 18:01:35 

    ユネスコ村。
    写生大会とかで行ったな。
    風車があった気がするけどあまり覚えてない。

    +19

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/14(金) 18:01:47 

    ワイルドブルーヨコハマ。
    当時、キャッシュレス決済に感動した。

    +56

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/14(金) 18:01:48 

    近所の公園
    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +50

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/14(金) 18:01:50 

    スペースワールド

    +63

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/14(金) 18:02:07 

    >>1
    スプリング、サマー、オータム&ウィンター&スノー♪(CMソング)

    +73

    -1

  • 40. 匿名 2022/01/14(金) 18:02:17 

    ポートピアランド!
    神戸っ子のデートスポットでした。
    夜景も綺麗だったな。

    +68

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/14(金) 18:02:23 

    多分各地にあったと思うけど、巨大迷路。
    うちの近所にあったのはエルドラドとかいう名前だったような。
    今も巨大迷路施設はあるかな

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/14(金) 18:02:25 

    夕張石炭の歴史村

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2022/01/14(金) 18:02:27 

    ネオジオ

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/14(金) 18:02:49 

    いなぷー(稲毛海浜公園プール)

    +21

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/14(金) 18:02:57 

    >>5
    ヘーイヘイヘイヘーイヘイ!

    +28

    -1

  • 46. 匿名 2022/01/14(金) 18:03:32 

    ザウス懐かしい、少年隊の『湾岸スキーヤー』(←山下達郎曲)がよみがえるわあ!!

    +61

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/14(金) 18:03:33 

    >>19
    中学生の時のグループ交際?で3人3人位で行った淡い思い出

    +11

    -2

  • 48. 匿名 2022/01/14(金) 18:03:37 

    >>30
    調べたら2017年に閉業したんだ…切ない…

    +2

    -2

  • 49. 匿名 2022/01/14(金) 18:03:41 

    池袋界隈
    サンシャイン通り歩いて地下に降り、東急ハンズやアムラックス冷やかして鈴丹で安い服買う
    たまにキンカ堂に寄った
    今は全部無くなってしまった

    +81

    -1

  • 50. 匿名 2022/01/14(金) 18:03:48 

    交通公園

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/14(金) 18:03:49 

    >>13
    阪神間に住んでます。
    私もよく行きました!
    阪神パークも。

    +25

    -1

  • 52. 匿名 2022/01/14(金) 18:03:55 

    大阪の新世界にあったフェスティバルゲート
    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +62

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/14(金) 18:04:08 

    エキスポランド

    +59

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/14(金) 18:04:29 

    >>1
    懐かしい
    友達と行ったなー!

    +21

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/14(金) 18:04:34 

    私が子供の頃
    あちこちに巨大迷路があって行ったな。
    鏡でできてたり、植木でできてたり色々なんだけど、あれなんだったんだろう。
    流行ってたの?

    +14

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/14(金) 18:04:46 

    >>1
    今でもザウスのCM思い出す

    +24

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/14(金) 18:04:56 

    ワイルドブルーヨコハマ

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/14(金) 18:05:08 

    ウエスタン村。
    日光は平成初期までは夢の国だった。

    +24

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/14(金) 18:05:08 

    ルスツ高原

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2022/01/14(金) 18:05:13 

    遊んだ というか飲食の施設なんだけどら90年代最後辺りに大阪の梅田にあった「まぐろ亭」というビル。
    ビル丸ごとバイキングになってて、若かったから長時間ねばって食べてた。

    +20

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/14(金) 18:05:33 

    ピューロランド

    +5

    -1

  • 62. 匿名 2022/01/14(金) 18:05:34 

    >>39
    oh oh 湾岸スキーヤー♪

    +41

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/14(金) 18:05:35 

    宮崎のシーガイア
    あんなものがなくなるなんて

    +25

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/14(金) 18:05:35 

    >>1
    懐かしい!
    行ったよ‼️

    今は跡地が、IKEAかな。

    +82

    -1

  • 65. 匿名 2022/01/14(金) 18:05:40 

    万博記念公園の遊園地。
    ジェットコースターの事故でなくなってしまったけど、
    近所住みだったから中学、高校の時に、ほんとによく行った。

    +28

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/14(金) 18:05:44 

    >>1
    ここはいまIKEA?ららぽ?

    +14

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/14(金) 18:05:44 

    >>23
    男変わるたびにデートで行った。

    +0

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/14(金) 18:05:45 

    浜名湖パルパル
    戦隊モノのヒーローショー見てました

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/14(金) 18:05:51 

    >>45
    ヘイヘイおじさんいたねーw
    何も知らずに母に勧められて乗って、酔って吐いて母に怒られた思い出

    +7

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/14(金) 18:06:29 

    多摩テックかなあ
    ホンダの遊園地。復活してほしい

    +49

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/14(金) 18:06:57 

    >>9
    今の西武遊園地あたりにあった?

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/14(金) 18:07:07 

    >>67
    まじかw笑ったw

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/14(金) 18:07:10 

    小田急の遊園地に行ったことあるような記憶があるんだけどもう無いの?

    +8

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/14(金) 18:07:18 

    アメージングスクエア。
    千住ですー。

    +14

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/14(金) 18:07:25 

    みなとみらい博に行きました
    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +34

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/14(金) 18:08:01 

    >>73
    向ヶ丘遊園?ないよー。

    +29

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/14(金) 18:08:03 

    多摩川園

    +4

    -1

  • 78. 匿名 2022/01/14(金) 18:08:22 

    >>68
    パルパルまだあるのが嬉しくて、子どもを連れてきながら浜名湖のホテルに泊まろうと思ったんだけど、パルパル周辺から浜名湖のホテルに移動できるバス路線が配線になってしまっててすごく不便になった模様…

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/14(金) 18:08:25 

    セルシー知ってる人いるかしら
    アイドルが歌ったり小学生がピアノの発表会したり何でもあり。楽しかった

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/14(金) 18:08:29 

    カナディアンワールド。
    外国の女の子がエプロンドレス着てて可愛くて、一緒に写真撮ってもらった。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/14(金) 18:08:37 

    >>42
    ばーりばり・夕張♪という歌もあったね、地方CMで

    +10

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/14(金) 18:08:56 

    食事できるのが売りのライブハウス、新宿の日清パワーステーション
    いつも地下で見てたけど毎月通っていました

    +23

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/14(金) 18:09:01 

    お台場のパレットタウンで良く遊んだなぁ。ヴィーナスフォートとかすごい好きだった。
    無くなるなんて…
    最後に行っておきたい

    +44

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/14(金) 18:09:03 

    レオマワールド
    ってまだある?

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/14(金) 18:10:03 

    川越の丸広百貨店に屋上遊園地があって、小さい頃は母と、小・中学生は友だちと一緒によく遊んだ思い出。
    昔はデパートの屋上に遊園地があったよね。

    +31

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/14(金) 18:10:03 

    鎌倉シネマワールド

    +14

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/14(金) 18:10:15 

    レオマワールド?今はないんだっけ
    子供の頃四国一周旅行に行った(らしい)
    レオマワールドの黄色い鳥?みたいなキャラクターだけ印象的で今でも何となく覚えてる!

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/14(金) 18:10:28 

    横浜の屋内プール。

    橋本真也(故 プロレスラー)選手が、
    新日本プロレス時代に家族連れで来ていた。

    素晴らしい体つきだったし、
    プロレス好きなので、すぐに分かった。
    憧れ過ぎて近づけず遠くから見てた。


    施設名、、、なんだっけなーーー。

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/14(金) 18:10:38 

    カッパピア
    小学生のころ閉園した

    +13

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/14(金) 18:10:45 

    ローカルすぎてごめんなさい
    1986年に閉園した沖縄の与那原町にあった与那原テック
    ロフトやゴーカートがおさないながらにとても楽しかった
    アラフィフ以上の沖縄県民のガル民覚えてる方いるかな
    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +4

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/14(金) 18:11:08 

    >>1
    津田沼にも屋内スキー場あったね

    +32

    -1

  • 92. 匿名 2022/01/14(金) 18:11:22 

    葛西臨海公園、水族館

    +9

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/14(金) 18:11:39 

    >>73
    御殿場ファミリーランド?
    御殿場アウトレットになったよ、立ち乗りコースターに乗ったな。

    +16

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/14(金) 18:11:47 

    >>37
    たこ公園って足立区に多いんだってね。
    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +25

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/14(金) 18:12:19 

    新宿西口公園
    当時はまだ都庁は建っておらず、
    丸い大きなガスタンクが並んでた

    +2

    -1

  • 96. 匿名 2022/01/14(金) 18:12:19 

    >>71
    その近くの今なんか昭和?な街とかゴジラのライドとかになってるあたりかな。

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/14(金) 18:12:20 

    >>19
    歩くお化け屋敷で小学校の遠足?で肩トントンされた
    ぜったいあれはおばけ!

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/14(金) 18:12:43 

    >>88
    ワイルドブルーヨコハマ?

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/14(金) 18:13:01 

    >>27
    それが当時は行けたのよ。
    ディズニーも手軽に行けた時代でよかったな。

    +32

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/14(金) 18:13:09 

    >>34
    大学生のとき、バイトしたことあるー
    なつかしすぎー💦

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/14(金) 18:13:31 

    >>78
    東名高速だとスマートはICができて便利になったな〜その反面バスがないのはきついですね。

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2022/01/14(金) 18:13:50 

    エキスポランド

    +13

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/14(金) 18:14:05 

    スペースワールド

    +13

    -0

  • 104. 匿名 2022/01/14(金) 18:14:33 

    スペースワールド。
    最後は迷走して悪趣味なスケートリンクを作ったりしてたけど、大好きだった。
    宇宙食のアイスクリームを買って食べたのを思い出す。フリーズドライで不思議な食感だった。

    +25

    -1

  • 105. 匿名 2022/01/14(金) 18:14:44 

    >>1
    なっつかしー!!
    都内の学校行ってたから、友人の車で午前授業の日とかにみんなで行った思い出

    +9

    -0

  • 106. 匿名 2022/01/14(金) 18:14:52 

    ナムコの遊園地

    絶叫系が苦手だったからこの遊園地は最高だった

    +11

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/14(金) 18:14:58 

    ラフォーレ原宿小倉店知ってる人いるかな?
    閉店しちゃったけど好きだったなぁ

    +10

    -0

  • 108. 匿名 2022/01/14(金) 18:14:59 

    >>72
    仙台市民なんでドライブで行くのがちょうどよい距離でした😂

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2022/01/14(金) 18:15:01 

    北海道・苫小牧にあった屋内遊園地のファンタジードーム
    ジェットコースターのレールが少しだけ外に飛び出していた

    +20

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/14(金) 18:15:38 

    >>14
    これもなつかしー!!涙

    +22

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/14(金) 18:15:50 

    >>106
    ナムコワンダーランドかな?

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/14(金) 18:16:04 

    >>9
    小さな蒸気機関車があって石炭の煙のニオイにびっくり🙀
    昔はトンネルで鼻の穴真っ黒になったってお婆ちゃん笑ってたけど…よく我慢できたなあー!?

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/14(金) 18:16:10 

    >>34
    うちここのすぐ近く!
    小学生の時は毎年行ってたな。
    ねるとん、ここでもやってたよね?

    +13

    -0

  • 114. 匿名 2022/01/14(金) 18:16:28 

    安田アイランド
    まだあるかわからないけど…

    +3

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/14(金) 18:16:28 

    ナムコワンダーエッグ
    TOKYOwalker読んで行ってみた
    なつかしい😂

    +17

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/14(金) 18:16:41 

    横浜ドリームランド
    もうないけど、遊園地といえばそこだった

    +8

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/14(金) 18:17:01 

    ルネス金沢
    腕にバーコードの付いたベルトをしてそれでお会計って当時は珍しくて子供ながらにウキウキしてたな

    +6

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/14(金) 18:17:03 

    >>84
    ある

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2022/01/14(金) 18:17:07 

    >>60
    懐かしい!まぐろ亭行きました!
    なぜか女友達ばかり。彼氏とか男友達とは行かなかったな。

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2022/01/14(金) 18:17:08 

    >>55
    めっちゃ流行ってましたね、ひまわりの迷路とかあちこちにありました。

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/14(金) 18:17:08 

    ザウス懐かしい
    今って首都圏内の屋内スキー場は、埼玉県の狭山スキー場くらいかな

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/14(金) 18:17:48 

    地元の小さい遊園地、向ヶ丘遊園が懐かしいな。
    小学校の遠足もそこだった。
    いまは遊園地跡地の土地の一部を使って博物館になってるはず。未来からやってきた青いタヌキのロボットがいるらしい。

    +18

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/14(金) 18:17:52 

    >>94
    足立区民ではないぞ笑

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2022/01/14(金) 18:17:52 

    >>49
    あー、なつかしい。
    私も一緒よ。会社が池袋西口にあったからロサ会館にもよく行ってたよ。
    ありがとう、いろいろ楽しい思い出思い出したよ。

    +20

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/14(金) 18:18:21 

    ひらパー

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/14(金) 18:18:43 

    横浜ドリームランド
    幼稚園から遠足の定番、デートの定番だった
    なんだっけ、ドライブインシアターにもなったよね、一瞬

    +8

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/14(金) 18:18:57 

    >>50
    麻布?

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/14(金) 18:19:14 

    >>5
    観覧車が色んな意味でおそろしかったわ

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/14(金) 18:19:18 

    六甲アイランドにあったアオイアってプール。
    高かったけど一日満喫出来た。
    阪神大震災で壊滅して悲しかった。

    +9

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/14(金) 18:19:21 

    弁天町のプールズ
    牧野のヤングプラザ
    摂津のミサワランド

    +11

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/14(金) 18:20:10 

    パシフィックホテル
    廃墟になってもホテル、海、富士山の風景は好きだったなぁ

    +1

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/14(金) 18:20:28 

    >>99
    花金(金曜日の仕事終わり)にスノーエクスプレス(スキー場直行の特急列車)で越後湯沢とか行けたのよね

    +21

    -0

  • 133. 匿名 2022/01/14(金) 18:20:48 

    アリバシティ、ポーアイ。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/14(金) 18:20:53 

    >>1
    実家が京葉線沿線なのでザウスによくいったけど、その後にディズニーにいく体力は無かった
    コースが結構長くて疲れたよー
    手ぶらでスキー懐かしい

    +52

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/14(金) 18:21:16 

    今でいう横浜の都筑区あたり?に、屋台村があったんだけどなー 知ってる人いない?
    センター南とか北とかの駅だけ出来て、まわりなーんにも無かった時代

    +2

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/14(金) 18:21:31 

    ・コスモ(今はパチンコ店等が入った複合ビル)
    ・4丁目プラザ(老朽化のため今月いっぱいで完全閉店)
    両方とも札幌のショッピングビル
    高校生のバイト代でも買える洋服やアクセサリーのお店がたくさん入っててよく買い物に行ってた

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/14(金) 18:21:33 

    >>66
    IKEAだよ〜

    +11

    -1

  • 138. 匿名 2022/01/14(金) 18:21:41 

    せんちゅうパル。
    社会人になりたての頃に行った。
    あんまり大阪に行ったことがないのもあいまって、めちゃくちゃキラキラ輝いて見えた。
    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +17

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/14(金) 18:21:49 

    ニコタマの…なんだっけ?よくわからない遊園地に行ったよ

    二子玉もニコタマダムだとかセレブだとかびっくり。

    +8

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/14(金) 18:22:19 

    静岡県
    ヤングランド
    御殿場ファミリーランド(跡地はアウトレット)
    日本ランド

    +8

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/14(金) 18:22:24 

    巨大迷路

    +2

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/14(金) 18:22:42 

    チボリ公園@倉敷市

    こじんまりしてて、駅直ぐだし良かった。
    結婚前に、おじぃちゃんと家族で観覧車に乗った。
    じぃちゃん、大興奮(笑) 楽しかった〜って。

    +25

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/14(金) 18:23:09 

    スキーが若者の大衆的な遊びだったんだよね

    +8

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/14(金) 18:23:15 

    >>101
    そうなんだよ〜車がないときつい💦
    ICできたんだね!
    レンタカー使うのもなぁと思ってたので(感染症から)しばらく様子見だなー

    +3

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/14(金) 18:23:41 

    >>137
    IKEAか!
    ありがとう

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/14(金) 18:23:42 

    >>34
    私はスライダーで水着が破けて泣いたよ。

    +5

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/14(金) 18:23:49 

    鹿児島にあったジャングルパーク
    夜にジェットコースターに乗った記憶ある
    絶叫系が苦手だけど乗れたから、そんなに怖くなかったような‥今は亡き友達と乗った。
    でも記憶がもう薄れてはっきり思い出せない。
    悲しいな。

    +5

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/14(金) 18:23:55 

    日本モンキーパーク
    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/14(金) 18:24:01 

    >>15
    ワイルドブルーヨコハマ?

    +16

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/14(金) 18:24:06 

    アービル横浜知ってる人いますか。
    マーメイドラグーンっていう綺麗なプールがあって、大好きだった。

    +4

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/14(金) 18:24:18 

    >>13
    地元です!
    親が遊園地嫌いだったので、小6で友達と初めて行った時はめちゃくちゃ楽しかったヽ(*´∀`)
    スペースコースターがお気に入りでしたw
    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +25

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/14(金) 18:25:46 

    宮城県名取市にあったテルブと言う波や長い滑り台があったプール。


    このハワイアンな服子供の頃着たなぁ。
    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +2

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/14(金) 18:25:56 

    豊島園はお墓詣りの帰りに
    後楽園は当時、近所からバスで行けたのでこちらも良く行った。

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/14(金) 18:26:00 

    >>1
    湾岸スキーヤーね。
    少年隊が宣伝してた。

    +37

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/14(金) 18:26:08 

    >>7
    え、もうないの?

    +7

    -2

  • 156. 匿名 2022/01/14(金) 18:27:58 

    宝塚ファミリーランド
    阪神パーク

    +9

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/14(金) 18:28:05 

    小学生のとき、にゃんまげに飛び付きたくて日光江戸村に連れていってもらった
    にゃんまげの実物は成人男性の背の高さで怖くて泣いたな~

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/14(金) 18:28:27 

    懐かしいな~ザウスの最後くらいの頃、大学卒業するのでもう会えない、寂しいって思ってた彼と、春休み一緒にザウス行った帰りに告白されて、付き合うことになった。

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/14(金) 18:28:57 

    池袋マンモスプール
    今は豊島区の清掃工場だね

    +8

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/14(金) 18:29:34 

    >>9
    恐竜のライドあったよね
    当時幼稚園児だったから本当にジュラシックパーク来たかと思えた

    +12

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/14(金) 18:29:44 

    大黒ふ頭

    +4

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/14(金) 18:29:51 

    スノーヴァ羽島ってどうなった?

    +0

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/14(金) 18:30:34 

    赤坂ベルビー
    青山ベルコモンズ

    +13

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/14(金) 18:30:54 

    >>26
    神崎麗美の回だったっけ?
    小学生の時読んで都会にはこんな施設があるんだーって憧れた笑

    +3

    -1

  • 165. 匿名 2022/01/14(金) 18:30:56 

    >>53
    あの事故がなければ続いてたのかな⋯

    +28

    -0

  • 166. 匿名 2022/01/14(金) 18:31:21 

    夢じゃないよね?板橋区の山の中に本格的なアスレチックがあって友達と遊んだ。

    +0

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/14(金) 18:31:35 

    >>151
    ここの観覧車に初めて乗った時、動きにびっくりしたわ

    +6

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/14(金) 18:31:38 

    >>89
    遠足で行ったよ‼️懐かしい。

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2022/01/14(金) 18:32:13 

    >>151
    お花の観覧車懐かしい‼︎
    動物園と、遊園地と両方楽しめる場所でしたね♪

    +7

    -0

  • 170. 匿名 2022/01/14(金) 18:32:25 

    かっぱぴあ

    +2

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/14(金) 18:32:41 

    小山ゆ〜えんち〜

    +13

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/14(金) 18:32:49 

    関ケ原メナードランド・・・・・
    今はもう廃遊園地スポットとして有名になっちゃったくらいよね

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/14(金) 18:33:12 

    奈良ドリームランドと
    あやめ池遊園地にはいっぱい楽しませてもらったな

    +24

    -0

  • 174. 匿名 2022/01/14(金) 18:33:31 

    フェスティバルゲート行ったなぁ

    +6

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/14(金) 18:34:01 

    広島のナタリー

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/14(金) 18:34:11 

    >>89
    なつかしい!!
    埼玉県民だけど遠足とかでいってた!

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/14(金) 18:35:24 

    恵那峡ワールドとサニーワールドは子供の頃家族とよく遊びに行ったなぁ。

    +5

    -1

  • 178. 匿名 2022/01/14(金) 18:35:56 

    >>52
    ジェットコースターも楽しかったね
    楽しい場所だったけど
    みるみる間に衰退して行ったね

    +6

    -0

  • 179. 匿名 2022/01/14(金) 18:36:10 

    伏見桃山キャッスルランドは子ども会で行った記憶があります

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/14(金) 18:36:11 

    ワンスク(ワンダースクエア)和歌山県人の方分かる人いるかなぁ

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2022/01/14(金) 18:36:21 

    >>148
    このゴリラいつの間にかなくなったよね〜

    +4

    -0

  • 182. 匿名 2022/01/14(金) 18:36:43 

    >>172
    懐かしい〜小さい頃よく連れてってもらってた。もう今はないんだね…。

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/14(金) 18:36:45 

    若い頃は小田急御殿場ファミリーランド。
    今は御殿場アウトレット。
    同じ場所に遊びに行き続けてる。

    +9

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/14(金) 18:37:25 

    >>79
    千里中央の?
    パクパクコンテストしてたセルシー?

    +9

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/14(金) 18:37:48 

    マイカル本牧
    今はもうあの界隈、さびれまくっちゃってる

    +16

    -1

  • 186. 匿名 2022/01/14(金) 18:37:58 

    >>89
    うぉー。書こうと思ってた!!
    子供の頃、冬限定のスケートリンクに親によく連れて行って貰ったよ!!

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/14(金) 18:38:04 

    狭山遊園地
    玉手山遊園地

    +5

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/14(金) 18:38:19 

    子供の頃アスレチックが大好きで、内海フォレストパークによく遊びにつれてってもらってた。もう今はないんだっけ?

    +3

    -0

  • 189. 匿名 2022/01/14(金) 18:38:29 

    >>161
    これで思い出したけど山下公園と港の見える丘公園

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2022/01/14(金) 18:39:31 

    相模湖ピクニックランド
    アラレちゃんがcmしてた

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/14(金) 18:39:42 

    田舎もんなので駅前ロータリー
    普段出会えないチャラい人たちと遊べて楽しかった

    +0

    -1

  • 192. 匿名 2022/01/14(金) 18:39:45 

    八瀬遊園

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/14(金) 18:39:53 

    >>108
    私も仙台市民w

    +0

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/14(金) 18:40:17 

    阪神パークと北九州のスペースワールド

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/14(金) 18:40:30 

    >>83
    ヴィーナスフォートが無くなるなんて泣
    東京に行ったとき絶対行きたい場所だった
    建物の中が、すごく綺麗だったね

    +27

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/14(金) 18:40:31 

    >>172
    ウーパールーパーみに行ったよ‼︎

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/14(金) 18:40:50 

    玉手山遊園地。
    知ってる人いるかな?

    +2

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/14(金) 18:41:14 

    高槻のオーツー
    スケートリンクとボウリング場があって、外にはライヴハウスのラズベリーがあった

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/14(金) 18:42:20 

    東武ワールドスクウェア
    歌も覚えてる

    +6

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/14(金) 18:42:45 

    ナムコワンダーエッグ

    +6

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/14(金) 18:43:25 

    >>139
    ナムコ・ワンダーエッグ

    +8

    -0

  • 202. 匿名 2022/01/14(金) 18:43:36 

    スペースワールド

    +5

    -0

  • 203. 匿名 2022/01/14(金) 18:44:09 

    >>13
    ファミリーランドの大人形館はディズニーを超える出来と思ってる。いい時代だったな〜

    +26

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/14(金) 18:44:13 

    >>49
    「あかさたな」という京風ラーメン店があって、ポイント集めていました!

    +26

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/14(金) 18:44:39 

    >>99
    アフター6パスポートとかあったよね

    +13

    -0

  • 206. 匿名 2022/01/14(金) 18:44:49 

    新聞屋さんがチケットくれるからあやめ池ばかり遊びに要ってた中学の頃
    コーヒーカップ回しすぎて気分が悪くなったのも思い出

    +7

    -0

  • 207. 匿名 2022/01/14(金) 18:44:58 

    >>138
    エキスポシティーに行く時、モノレールに乗るのに
    通るけど、本当に寂れてしまったね
    寂しいわ

    +8

    -0

  • 208. 匿名 2022/01/14(金) 18:45:15 

    >>184
    そそそそ
    子どもから大人まで楽しめる場所だったね
    高校生のときプールでよく遊んでた

    +7

    -0

  • 209. 匿名 2022/01/14(金) 18:45:48 

    北海道の某田舎市の桜山にあった遊園地。
    もう25年?くらい前に潰れちゃったけど、当時5歳とかそんくらいで何となく覚えてるのはそこで空中ブランコに乗った事だなー。

    +4

    -1

  • 210. 匿名 2022/01/14(金) 18:46:05 

    >>193
    ご近所さんw

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/14(金) 18:46:17 

    大慶園
    免許取り立てで夜中とかに、彼氏友達とわざわざ千葉まで行ってた笑

    +6

    -0

  • 212. 匿名 2022/01/14(金) 18:46:40 

    >>111
    それかな?ワンダーエッグだったような気が
    GTOの最終回のメリーゴーランドのところ。西村知美が結婚式を挙げたところ。

    ビッグオーディションという芸能人に向いているかどうかテストするとのがあって、妻夫木聡が第一回目のグランプリだったそうです。





    +11

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/14(金) 18:46:51 

    >>13
    私も亡くなったおばあちゃんやいとこたちとよく行ったなぁ。
    13年ぐらい前に行った時はメリーゴーランドだけ残っててトイザらスと住宅展示場になってたような。

    +15

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/14(金) 18:50:20 

    >>173
    私自身の子供時代も
    うちの子供達の幼い頃も良く行ってた
    写真もたくさんある
    写真を見ると懐かしくて泣きそうになるわ
    今がどうこうじゃなくて
    楽しかったなあ〜って

    +9

    -0

  • 215. 匿名 2022/01/14(金) 18:50:25 

    >>26
    私GALSで読んだなぁ
    都会にはこういうとこがあるんだって思った

    +14

    -0

  • 216. 匿名 2022/01/14(金) 18:52:03 

    >>197
    知ってる知ってる^ ^
    大阪線住みなんで^ ^

    +2

    -0

  • 217. 匿名 2022/01/14(金) 18:52:10 

    >>1
    今はザウスがドバイに行って活躍しているよ。
    日本のスキー場でイスラームな装束で滑ってる女性に話しかけたら「ドバイから来ました。日本の屋内スキー場で練習して来ました。」って言ってたから、「おぉ!!ザウスだ!!」って感動した。

    +47

    -0

  • 218. 匿名 2022/01/14(金) 18:52:25 

    >>109
    めっちゃ近くに住んでて何回か連れてってもらった
    星型のくるくる回転するのとか空中ブランコ(でっかい支柱から沢山1人乗りのブランコがぶら下がっててグルグル回るの)とかすごく好きだった!
    長崎屋の中にあったんだっけ?エスカレーター降りて入場する時のワクワク感と非日常感が当時小学生の自分には正に夢の世界!って感じだったなあ

    +5

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/14(金) 18:52:46 

    >>94
    私は転勤で愛知県だった。

    +3

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/14(金) 18:53:08 

    >>23
    リナワールド版イッツアスモールワールドかな。怖すぎ
    Carnival Fantasy Japanese Dark Ride Attraction POV Lina World Japan - YouTube
    Carnival Fantasy Japanese Dark Ride Attraction POV Lina World Japan - YouTubeyoutu.be

    Carnival Fantasy Japanese Dark Ride Attraction POV Lina World Japan Filmed and Edited by Robb Alvey - http://www.themeparkreview.com - http://www.facebook.co...">

    +0

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/14(金) 18:53:50 

    昔、原宿にアイドルワンダーランドってあったんだけど、知ってる方いますか?
    会員証が必要なんだけど、持ってない人は門番とジャンケンして勝ったら入れた。

    +6

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/14(金) 18:55:07 

    >>22
    藤沢市民です
    夏休みにやってる朝の水泳教室みたいなやつ行ってた!亀の滑り台懐かしいなあ

    +5

    -0

  • 223. 匿名 2022/01/14(金) 18:57:35 

    >>195
    初めて行った時めっちゃ感動してデートで絶対に来たいと誓った場所だった〜
    数年後デートで行って観覧車まで乗れて感無量でした

    +9

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/14(金) 18:57:47 

    >>94
    ときどきイカさんにじわる

    +3

    -0

  • 225. 匿名 2022/01/14(金) 19:00:08 

    こどもの城
    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +16

    -0

  • 226. 匿名 2022/01/14(金) 19:01:06 

    お台場のパレットタウンもいいけど、デックスの昭和っぽいところめっちゃテンション上がった。あとソニーのミュージアムみたいなところ超楽しかった。まだあるのかな。
    20年(弱)近く前に行った記憶。

    +9

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/14(金) 19:01:13 

    >>81
    懐かしい〜あったね。バリバリ夕張〜♬
    ミニ蒸気機関車🚂に子供乗ってなかったっけ?

    +8

    -0

  • 228. 匿名 2022/01/14(金) 19:02:11 

    >>225
    今8歳の子供が赤ちゃんの頃連れて行った。子連れで気軽に行けるスポットだったなぁ

    +5

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/14(金) 19:06:17 

    >>204
    ラーメンと甘味セット的な店だよね。

    +9

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/14(金) 19:07:12 

    >>1
    船橋ららぽ近くに巨大迷路あったなあ。

    +22

    -0

  • 231. 匿名 2022/01/14(金) 19:08:20 

    >>212
    >>111です。
    そうです、ランドじゃなくエッグでしたね。

    +0

    -0

  • 232. 匿名 2022/01/14(金) 19:08:26 

    名古屋港イタリア村
    できてから3年くらいかな?あっという間に潰れちゃった気がする。
    名古屋を離れちゃったからわからないけど、跡地は何になってるんだろう

    +8

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/14(金) 19:08:32 

    >>14
    アラフォーならここよね〜遊んだな〜

    +37

    -0

  • 234. 匿名 2022/01/14(金) 19:09:05 

    >>204

    あかさたな、懐かしい。
    関西だけかと思ってたけど関東にもあったんだ。

    +5

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/14(金) 19:09:36 

    リニューアル前の西武遊園地

    スケートリンクがあったような
    うろ覚え

    +4

    -0

  • 236. 匿名 2022/01/14(金) 19:09:37 

    大磯ロングビーチ

    +7

    -0

  • 237. 匿名 2022/01/14(金) 19:10:15 

    >>5
    3歳くらいのお子さん連れた田代まさしを見たわ。
    もちろん事件前…

    +6

    -0

  • 238. 匿名 2022/01/14(金) 19:10:42 

    >>12
    小6の修学旅行で行きました!でも生理でプール入れず…同じく生理の同級生と恥ずかしい思いをしながら別行動した悲しい記憶があります(泣)

    小6でも早い子は生理きてる子もいるんだから、修学旅行にプールはやめて欲しかったな

    +11

    -0

  • 239. 匿名 2022/01/14(金) 19:12:52 

    浅草の花やしき

    +2

    -2

  • 240. 匿名 2022/01/14(金) 19:12:56 

    >>5
    藤沢市の小学校だけどスケート教室あったわ
    スケートなんて小学生以来していない
    貴重な体験だったな

    +12

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/14(金) 19:15:09 

    >>8
    小学生の頃に行ったことあるけど横たわってるでかいガリバー人形がなんか怖かった

    +5

    -0

  • 242. 匿名 2022/01/14(金) 19:15:15 

    須磨水族園と園内の小さい遊園地
    近隣の国民宿舎シーパルも何回も泊まったけどもうないと知って ショックだった 最後に泊まりに行けば良かった

    +5

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/14(金) 19:15:28 

    >>22
    スケートボードね、今また改修してるよ

    +0

    -0

  • 244. 匿名 2022/01/14(金) 19:15:34 

    >>14
    あー!ここ!
    施設名出て来なくてモヤモヤしてたけど
    スッキリしたわ〜
    ありがとう!

    +14

    -0

  • 245. 匿名 2022/01/14(金) 19:16:44 

    >>56
    ロシア人風?の「テブラデスキーさん」が出てくるあれかな?
    面白くて好きだった

    +8

    -0

  • 246. 匿名 2022/01/14(金) 19:17:17 

    越谷レイクタウン

    いろんなお店あって、広くてすごく楽しかったなぁ。

    +1

    -3

  • 247. 匿名 2022/01/14(金) 19:17:27 

    二子玉にあった、ナムコワンダーエッグ

    +1

    -0

  • 248. 匿名 2022/01/14(金) 19:17:35 

    >>204
    あったあった!
    ていうかその頃ってそういう、店内にお琴のBGM流しててお雛様みたいな色合いの京風ラーメン屋が流行ってた気がするんだけど、最近全然見ないよね。

    +10

    -0

  • 249. 匿名 2022/01/14(金) 19:17:35 

    ワイルドブルー横浜

    +0

    -0

  • 250. 匿名 2022/01/14(金) 19:17:55 

    後楽園遊園地
    タワーハッカーに乗って失神しそうになった。
    今は東京ドームシティになったんだよね。
    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2022/01/14(金) 19:17:58 

    >>5
    高校生の頃、彼氏がコーヒーカップをぐるぐる回してフラフラになった記憶が笑
    空中ブランコやびっくりハウスが好きだった

    +12

    -0

  • 252. 匿名 2022/01/14(金) 19:18:15 

    広島ナタリーとか書きたいけど
    島根県民なので
    一畑パーク
    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +5

    -0

  • 253. 匿名 2022/01/14(金) 19:19:05 

    >>14
    行った!
    彼氏ができる度に行った!
    大人向けのプールだったよね。

    +32

    -0

  • 254. 匿名 2022/01/14(金) 19:19:20 

    表参道のこどもの城によく行ったなぁ!
    母の職場が近かったので、よく連れてって貰った。
    まさか、老朽化で閉館した後にコロナ関連の施設になるとは…

    +8

    -0

  • 255. 匿名 2022/01/14(金) 19:19:34 

    >>70
    ゴーカート懐かしい!あれはやりがいがあったよねー

    +8

    -0

  • 256. 匿名 2022/01/14(金) 19:21:28 

    >>1
    ここの裏にドライブインシアターがあったんだけど、好きな人と行く前に潰れた(笑)

    +39

    -0

  • 257. 匿名 2022/01/14(金) 19:22:09 

    高田馬場のビッグボックス
    地元なのでよく行ってた

    +4

    -0

  • 258. 匿名 2022/01/14(金) 19:22:25 

    そりゃもつサンリオファンタージェンよ
    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2022/01/14(金) 19:23:45 

    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +11

    -0

  • 260. 匿名 2022/01/14(金) 19:23:57 

    >>212
    懐かしい!!
    サウンドミステリーホラー系ので、テーブルに座って、暗い部屋でヘッドフォンするやつがめちゃくちゃ怖かった!
    近づいてくる足音とか、頭に紙袋被せられる音がリアルで絶叫したな。今はよくあるけど、当時は新しかったから本当に怖かった!

    +4

    -0

  • 261. 匿名 2022/01/14(金) 19:25:17 

    池袋のアダムスアップル
    これ知ってたら埼玉県人

    +3

    -0

  • 262. 匿名 2022/01/14(金) 19:25:51 

    >>19
    としまえんは家の真裏で最高でした!
    小学校高学年からは子供だけでも
    としまえんならokと親は言ってたなぁ!
    練馬区民あるあるでは?

    +17

    -0

  • 263. 匿名 2022/01/14(金) 19:27:20 

    >>107
    ラフォーレ原宿なら新潟にもあったよ!w
    懐かしい!

    +3

    -0

  • 264. 匿名 2022/01/14(金) 19:27:51 

    関西だけど遊園地、ってもう残り少ないよね。ひらぱーか、生駒くらい?
    子供が小さい時はお弁当持ってよく行った場所はもうない。そこそこの値段で遊べたのにな。USJなんて家族で行くと万札飛ぶもんな。

    +10

    -0

  • 265. 匿名 2022/01/14(金) 19:28:11 

    >>255
    まさしくそのゴーカートよ!!
    本当迫力あったよねえ
    大人になってから乗りたくなった…

    +4

    -0

  • 266. 匿名 2022/01/14(金) 19:28:14 

    >>14
    糞ダサイ名前でワロタw

    +1

    -22

  • 267. 匿名 2022/01/14(金) 19:28:14 

    >>261
    池袋なのに?

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2022/01/14(金) 19:29:00 

    >>267
    池袋は実質埼玉県って知らないの?

    +4

    -3

  • 269. 匿名 2022/01/14(金) 19:30:21 

    私も飲食系なんだけど、渋谷のエレファントカフェ
    でかい大仏があって、めちゃくちゃ広くて、よく合コンしたり友達とご飯食べたり飲んだりしたなー

    +4

    -0

  • 270. 匿名 2022/01/14(金) 19:32:49 

    >>53
    人が演じるお化け屋敷で、犬神家の一族やってる時に遊びに行ったな。劇団の人がいて迫真の演技するからすごかった。スケキヨが絶妙なタイミングで真後ろにいつの間にか立ってて、大絶叫した思い出。

    +11

    -0

  • 271. 匿名 2022/01/14(金) 19:34:33 

    >>8
    吐いたまでいらないから

    +11

    -1

  • 272. 匿名 2022/01/14(金) 19:34:55 

    >>267
    そう。
    池袋は埼玉県人の遊び場所。
    でも浦和ら辺の埼玉県人はあまり行かないって聞いた。
    私は出かけると言ったら池袋たったw
    今みたいに乗換なしで渋谷とか行けなかったし。

    +4

    -0

  • 273. 匿名 2022/01/14(金) 19:35:44 

    >>268
    実質も何も池袋はド東京じゃんw

    +0

    -5

  • 274. 匿名 2022/01/14(金) 19:37:54 

    与島フィッシャーマンズワーフ
    咸臨丸乗ったり、生演奏聴きながらバーベキュー食べたりしてた
    瀬戸大橋ができた34年前
    田舎だからすぐに廃ったね

    +3

    -0

  • 275. 匿名 2022/01/14(金) 19:39:42 

    >>107

    北九州市民です
    知ってます
    なくなって寂しいね

    +5

    -0

  • 276. 匿名 2022/01/14(金) 19:39:51 

    >>199
    東部ワールドスクエアってまだあるよ。この間ラヴィットで取材に来てたよ

    +6

    -0

  • 277. 匿名 2022/01/14(金) 19:42:11 

    エムザ有明

    +5

    -0

  • 278. 匿名 2022/01/14(金) 19:42:29 

    仙台の国見に昔々国見ランドという遊園地があった
    屋外スケートリンクもあって遊びに行ったな
    40代以上の仙台人なら知ってるはず!
    知ってる仙台市民いますか~?

    +0

    -0

  • 279. 匿名 2022/01/14(金) 19:43:22 

    1979年奈良県橿原市の八木のスーパーニチイの屋上の木のモチーフの大型遊具(森の屋上て名前だったかも) 

    +0

    -0

  • 280. 匿名 2022/01/14(金) 19:45:31 

    >>260
    あれ、泣いて出てくる人がけっこういなかった?
    当時私は小4ぐらいで、あまりにも怖いからヘッドフォンを外してみんなが怖がるのを見てたよw

    +3

    -0

  • 281. 匿名 2022/01/14(金) 19:46:26 

    >>40
    神戸ポートピアランドで乗ってけ〜♪
    懐かしすぎて泣ける😭

    +9

    -0

  • 282. 匿名 2022/01/14(金) 19:54:25 

    >>151
    この観覧車、比較的新しい?
    子供会のクリスマスで行ったよ。
    中のレストランでバイトもしたことあるよ。
    49歳で、宝塚市を出て20年立ちます

    +7

    -0

  • 283. 匿名 2022/01/14(金) 19:55:09 

    大阪府枚方市牧野のヤングプラザっていうプール
    当時は珍しい波のプールとかがあって親に連れて行ってもらうの楽しみだったなー

    +6

    -0

  • 284. 匿名 2022/01/14(金) 19:55:51 

    >>79
    ボーリング場に行った事あるー

    +1

    -0

  • 285. 匿名 2022/01/14(金) 19:58:51 

    恵那峡ランド

    +2

    -0

  • 286. 匿名 2022/01/14(金) 19:59:08 

    >>155
    まだありますよ

    +5

    -0

  • 287. 匿名 2022/01/14(金) 20:01:32 

    >>257
    え、なくなってないよね⁉︎

    +0

    -0

  • 288. 匿名 2022/01/14(金) 20:05:15 

    >>25

    +0

    -0

  • 289. 匿名 2022/01/14(金) 20:05:34 

    >>280
    本当にそれくらい怖かった!

    +0

    -0

  • 290. 匿名 2022/01/14(金) 20:11:59 

    >>14

    懐かしすぎるー!

    +8

    -0

  • 291. 匿名 2022/01/14(金) 20:12:24 

    ルネス金沢
    子どものころ本当に天国かと思ってた。たくさんの屋内、屋外プールとスライダー、豪華なお風呂。館内着でゲーセンで遊んだり。
    もう跡形もないのが切ない。
    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +9

    -0

  • 292. 匿名 2022/01/14(金) 20:14:09 

    葛西 プールガーデン
    料金大人500円で安い

    +6

    -0

  • 293. 匿名 2022/01/14(金) 20:15:54 

    >>107
    ラフォーレ原宿は松山にもあった

    +2

    -0

  • 294. 匿名 2022/01/14(金) 20:18:19 

    >>260
    覚えてる!!懐かしいって思わず口に出ちゃった!
    占いの館みたいなやつで結果を紙でもらえるのもあったなー。

    あと園内のラジオ局みたいなとこでDJ体験した記憶も。跡地はいま何になってるんだろ。

    +5

    -0

  • 295. 匿名 2022/01/14(金) 20:23:50 

    この前閉園したけど、昔油壺マリンパークに遊園地みたいな遊具があったのを覚えています。35年くらい前だけど

    +0

    -0

  • 296. 匿名 2022/01/14(金) 20:25:28 

    昔遊んだあのなら今ある施設でもいいのかな?

    +0

    -0

  • 297. 匿名 2022/01/14(金) 20:26:39 

    >>14
    存在自体コメ見るまで忘れてたわ
    あったね

    +6

    -1

  • 298. 匿名 2022/01/14(金) 20:27:08 

    >>14

    略してワイブルって言ってた!(笑)

    +6

    -2

  • 299. 匿名 2022/01/14(金) 20:27:18 

    >>14
    日サロマシンあったよね。1時間500円だった

    +6

    -0

  • 300. 匿名 2022/01/14(金) 20:27:55 

    >>287
    ここって無くなった場所限定だったの?

    +0

    -1

  • 301. 匿名 2022/01/14(金) 20:28:20 

    >>291

    初めて聞いたけどすごく楽しそう〜!!

    +5

    -0

  • 302. 匿名 2022/01/14(金) 20:30:41 

    ザウス懐かしい 小さい頃あったわ

    +3

    -0

  • 303. 匿名 2022/01/14(金) 20:32:15 

    >>292

    私、江戸川区民。葛西のプールガーデン、小学生の頃は毎年行ってたよ♪♪篠崎のスポーツランドが近かったけど、プールガーデンの方がテンション上がってたww

    +8

    -0

  • 304. 匿名 2022/01/14(金) 20:32:23 

    三井グリーンランド
    スペースワールド
    ハーモニーランド
    メルヘン村

    九州人はこのあたり制覇していると思う笑

    +7

    -0

  • 305. 匿名 2022/01/14(金) 20:33:37 

    子供の頃だけど奈良のドリームランド

    夏はプール、冬はスケート

    +4

    -0

  • 306. 匿名 2022/01/14(金) 20:34:42 

    >>128
    あの観覧車トラウマです

    +1

    -0

  • 307. 匿名 2022/01/14(金) 20:36:39 

    小さい頃、阪神パークにレオポンを見に行ったなあ。

    +4

    -0

  • 308. 匿名 2022/01/14(金) 20:41:39 

    >>256
    ザウスが無くなった後一時あったよね
    私行ったよ〜人生初のドライブインシアター
    みんな車に乗りながら大きいスクリーン見るの新鮮だった。

    +13

    -0

  • 309. 匿名 2022/01/14(金) 20:43:21 

    >>5
    最近大船に引っ越してきてこの存在を知った
    専用モノレールもあったんだね!
    YouTubeで在りし日のドリームランドを見たりしている

    +6

    -0

  • 310. 匿名 2022/01/14(金) 20:46:02 

    安田アイランド

    +1

    -0

  • 311. 匿名 2022/01/14(金) 20:46:24 

    恵比寿のみるく

    グランジナイトによく行ってた

    +0

    -0

  • 312. 匿名 2022/01/14(金) 20:46:40 

    >>70
    観覧車も山しか見えないかな?と思って乗ったら、景色が良いのんびりしたいい観覧車だった。子供用にかわいい免許証発行してくれた

    +2

    -0

  • 313. 匿名 2022/01/14(金) 20:52:59 

    >>49
    サンシャイン通りにあった今川焼き屋、色々な味があって好きだったな。

    +12

    -0

  • 314. 匿名 2022/01/14(金) 20:53:06 

    二子玉川に遊園地ありましたよね?
    アイススケートもあったかな?
    小さい頃、連れてってもらったな。

    +2

    -0

  • 315. 匿名 2022/01/14(金) 20:58:13 

    伏見桃山キャッスルランドという京都市内唯一の遊園地があった
    今でも名残があって入口にチケット売り場の痕跡がある
    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +6

    -0

  • 316. 匿名 2022/01/14(金) 20:58:29 

    >>9
    すっかり忘れてた!懐かしい〜
    小さい頃遊びに行ったなぁ。

    +5

    -0

  • 317. 匿名 2022/01/14(金) 20:58:46 

    とちの木ファミリーランド

    +1

    -0

  • 318. 匿名 2022/01/14(金) 21:02:58 

    >>19
    超怖がりなので子供の頃、ミステリーゾーンちゃんと目を開けて見たことなかったんだけど、娘が子供の頃に頑張って目を開けて見た。年季が入ってて違う意味で怖かった。閉園前に見られてよかった。

    +9

    -0

  • 319. 匿名 2022/01/14(金) 21:05:27 

    >>95
    新宿中央公園のことですか?
    ガスタンクは今パークハイアットですね

    +0

    -0

  • 320. 匿名 2022/01/14(金) 21:08:07 

    ナンジャタウン

    +0

    -0

  • 321. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:00 

    渋谷パルコパート1にあった東京FMのスペイン坂スタジオ。野猿とかB'zとかがゲストに出た時観に行ったな〜

    +2

    -0

  • 322. 匿名 2022/01/14(金) 21:10:46 

    今は無きあやめ池遊園地

    +1

    -0

  • 323. 匿名 2022/01/14(金) 21:16:49 

    >>159
    行ったことあるー懐かしい

    +0

    -0

  • 324. 匿名 2022/01/14(金) 21:20:00 

    >>49
    アムラックスに車見に行きました。残してほしかったなー。
    キンカ堂は祖母と母が布地を買いによく行ってました。
    帰りに西武デパートの食堂へ

    +10

    -0

  • 325. 匿名 2022/01/14(金) 21:21:51 

    >>1
    懐かしい!
    手ぶらでスキー行きました〜

    +4

    -0

  • 326. 匿名 2022/01/14(金) 21:22:56 

    後楽園ゆうえんち。
    小さい頃は遊具に乗ったり、戦隊ショー観たり
    大学生の時はデートしたり園内でイベントしたり。
    今も同じ場所で頑張ってくれてて嬉しいけど
    いつかなくなって昔話として語られる日が来るのかな…

    +4

    -0

  • 327. 匿名 2022/01/14(金) 21:23:41 

    >>7
    すぐ近くに住む者です(^^)
    まだあるよーーーー!!!
    お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください!
    アウトレットも広くなり、すぐ近くでいちご狩り、なばなの里もあるのでぜひぜひ楽しんでください!!

    +12

    -0

  • 328. 匿名 2022/01/14(金) 21:23:51 

    六義園の近くにある染井プールは中学生の時に同級生と行って楽しかった。

    +2

    -0

  • 329. 匿名 2022/01/14(金) 21:26:27 

    >>38
    修学旅行で行きました!!
    無重力体験が楽しかったです

    +9

    -0

  • 330. 匿名 2022/01/14(金) 21:28:31 

    >>70
    お別れ遠足で行った記憶がある!

    +2

    -0

  • 331. 匿名 2022/01/14(金) 21:30:02 

    >>196
    同じく見に行きました!!
    懐かしいーー!!

    +2

    -0

  • 332. 匿名 2022/01/14(金) 21:30:39 

    >>1
    バイトしてました!
    若い人ばかりのばかりて楽しかった。
    良い思い出です。

    +8

    -0

  • 333. 匿名 2022/01/14(金) 21:30:39 

    地味に凄いナガシマスパーランド

    +2

    -0

  • 334. 匿名 2022/01/14(金) 21:33:39 

    菖蒲池遊園地

    +2

    -0

  • 335. 匿名 2022/01/14(金) 21:34:24 

    滋賀のイーゴス、わんわん王国

    +3

    -0

  • 336. 匿名 2022/01/14(金) 21:37:54 

    ナムコワンダーエッグ

    +3

    -0

  • 337. 匿名 2022/01/14(金) 21:38:58 

    新潟ロシア村
    熊のサーカス見てビーフストロガノフ食べた記憶

    +4

    -0

  • 338. 匿名 2022/01/14(金) 21:40:04 

    >>12
    けんじって誰よw

    +2

    -2

  • 339. 匿名 2022/01/14(金) 21:40:44 

    昔から二子玉川にいぬたまねこたまみたいのあったよね?

    +9

    -0

  • 340. 匿名 2022/01/14(金) 21:41:14 

    >>339
    昔からじゃなくて、昔ですね。自己レス。

    +1

    -0

  • 341. 匿名 2022/01/14(金) 21:42:24 

    多摩テック
    ドリームランド
    向ヶ丘遊園
    御殿場ファミリーランド
    ワイルドブルー横浜

    今はなき幼少期の思い出達

    +9

    -0

  • 342. 匿名 2022/01/14(金) 21:45:31 

    御殿場ファミリーランド

    小学生ぐらいのときよ夏休みは連れてってもらった!
    冬はスケートもやった記憶

    +4

    -0

  • 343. 匿名 2022/01/14(金) 21:52:48 

    >>256
    行ったことあるよー!
    行っといてなんだけど、環境に悪かろうなと思った記憶‥

    +5

    -0

  • 344. 匿名 2022/01/14(金) 21:55:01 

    >>338
    宮沢賢治ですよ

    +4

    -0

  • 345. 匿名 2022/01/14(金) 21:55:55 

    >>338
    このコメントで分かった。マイナス押してる人はふざけてけんじワールドって書いてると思ってるんだね

    +1

    -0

  • 346. 匿名 2022/01/14(金) 21:59:02 

    >>5
    潜水艦みたいな乗り物が大好きでした♥

    +7

    -0

  • 347. 匿名 2022/01/14(金) 22:04:52 

    >>34

    うわー、ど忘れ!
    行ったことある。
    なんとかマリンだっけ?

    +1

    -0

  • 348. 匿名 2022/01/14(金) 22:06:04 

    >>56
    Spring, Summer, Autumn and Winter and You!oh oh 湾岸スキーヤー

    +9

    -0

  • 349. 匿名 2022/01/14(金) 22:09:27 

    渋谷にあったドクタージーカンズ
    上京したての頃に行った
    青春の始まりだったなあ

    +2

    -0

  • 350. 匿名 2022/01/14(金) 22:09:59 

    >>9
    小4の時、遠足で行ったのは覚えてます
    でも何があったかはまったく覚えてないです
    風車小屋とチューリップの前で
    集合写真撮った

    +9

    -0

  • 351. 匿名 2022/01/14(金) 22:10:49 

    >>14
    タコのマークだよね

    +18

    -0

  • 352. 匿名 2022/01/14(金) 22:10:50 

    >>211
    旦那の実家の近所!
    ヘリコプターとか置いてあったよね

    +1

    -0

  • 353. 匿名 2022/01/14(金) 22:13:54 

    >>204
    あかさたな!
    懐かしい!
    高校生の頃行ってました!

    +8

    -0

  • 354. 匿名 2022/01/14(金) 22:14:13 

    >>9
    いつまであったんだろう?おうちに入れたりしたよね?懐かしい…

    +3

    -0

  • 355. 匿名 2022/01/14(金) 22:15:22 

    >>49
    ちょキンカ堂懐かしすぎる!
    友達が水着買ってた

    違うとこかな?
    そうかーもう無いのかー

    +8

    -0

  • 356. 匿名 2022/01/14(金) 22:21:41 

    エキスポ。遠足や友達とよく行ったけど事故があって閉園しちゃった。
    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +10

    -1

  • 357. 匿名 2022/01/14(金) 22:33:53 

    >>6
    西仙台ハイランドも

    +7

    -0

  • 358. 匿名 2022/01/14(金) 22:36:50 

    >>14
    大波が出てる時に、波にのまれつつ腰辺りの深さのところで立ち上がったら、ビキニがずれまくって片チチ大サービスしてました。目の前にいた男性と目が合いながら数秒立ち尽くした苦い記憶を、数十年ぶりに思い出しましたよ。

    +12

    -0

  • 359. 匿名 2022/01/14(金) 22:43:14 

    向ヶ丘遊園
    すごく長ーい屋外のエスカレーターがあった記憶
    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +6

    -0

  • 360. 匿名 2022/01/14(金) 22:52:10 

    小学校の校庭にあった、チャレンジタワー

    3階建てくらいでジャンボ滑り台とかあるアスレチック
    懐かしいけれど、写真とか残ってないんだ。

    +0

    -0

  • 361. 匿名 2022/01/14(金) 22:52:27 

    >>89
    無かったら書こうと思ってた!
    サボテンの周り回るやつ、シートベルトが弛くて必死だった。

    +3

    -0

  • 362. 匿名 2022/01/14(金) 22:55:10 

    静岡県御殿場市にあった、ファミリーランド。

    夏はプール、冬はスケートが出来て、乗り物もそこそこあって楽しかった。
    今はアウトレットになったのかな?

    +3

    -0

  • 363. 匿名 2022/01/14(金) 22:57:34 

    四国のチロルの森

    +0

    -0

  • 364. 匿名 2022/01/14(金) 22:59:49 

    渋谷西武の間を抜けてスペイン坂、大中を見たりクレープ食べたり。向かいにはシネマライズ。
    PARCOパート3をうろうろ。FMのラジオ局があり、そこ抜けて道渡ると文化屋雑貨店、かなり昔文化屋の奥に古着屋があった。1960年代の古着のワンピース類を買ったな…その近くにオムライスの店ラケルがあった。懐かしい

    +14

    -1

  • 365. 匿名 2022/01/14(金) 23:05:15 

    >>307
    懐かしい
    レオポンのぬいぐるみを持っていたわ

    +2

    -0

  • 366. 匿名 2022/01/14(金) 23:08:01 

    南ジャス

    +0

    -0

  • 367. 匿名 2022/01/14(金) 23:09:09 

    >>239
    まだあるよね。

    +2

    -0

  • 368. 匿名 2022/01/14(金) 23:09:29 

    宝塚ファミリーランド
    母が宝塚歌劇のファンで、朝、3時開園の歌劇のチケットを買って、開園までファミリーランドで遊んだ
    世界は1つの所が大好きだったな

    +6

    -0

  • 369. 匿名 2022/01/14(金) 23:10:50 

    >>246
    越谷レイクタウンって厳密にはイオンレイクタウンがあるあの一帯の事を指して言うし、なくなってないよ。

    +7

    -0

  • 370. 匿名 2022/01/14(金) 23:12:02 

    >>8
    あの近くにオウムの施設?があったんだっけ

    +4

    -0

  • 371. 匿名 2022/01/14(金) 23:15:41 

    >>60
    心斎橋にも同様のビルあって行ったな。
    フロアごとにお寿司、天ぷら、お肉、スイーツとか分かれてるやつだよね?
    お腹パンパンになった記憶。今じゃあんなに食べられへんわ〜

    +3

    -0

  • 372. 匿名 2022/01/14(金) 23:16:08 

    >>277
    改装されて運営されてたディファ有明もなくなったし、寂しいわ。😭

    +0

    -0

  • 373. 匿名 2022/01/14(金) 23:17:50 

    >>300
    でも、昔よく行った!懐かしい!って事は、今はもうなくて行けなくなったって場所が圧倒的じゃない?

    +1

    -3

  • 374. 匿名 2022/01/14(金) 23:18:20 

    小山ゆうえんちのスケートリンク⛸

    +2

    -0

  • 375. 匿名 2022/01/14(金) 23:18:57 

    小山ゆうえんち。
    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +7

    -0

  • 376. 匿名 2022/01/14(金) 23:24:09 

    >>375
    水泳帽かと思ったらチャイナハットだった。謎。

    +3

    -0

  • 377. 匿名 2022/01/14(金) 23:31:33 

    >>211
    まだ変わらず、ありますよ。
    近くに来たらぜひ寄ってくださいね。

    +2

    -0

  • 378. 匿名 2022/01/14(金) 23:33:30 

    >>308
    ドライブINシアター、元々は今ビビッドがある側の駐車場にあったよ。FMラジオで聴くって懐かしいね。

    +7

    -0

  • 379. 匿名 2022/01/14(金) 23:34:31 

    >>19
    閉園となって、年甲斐もなくほろりと来てしまいました。
    高校2年生の夏休み、ここでわたしから旦那に告白した思い出の場所だったから😢

    +15

    -1

  • 380. 匿名 2022/01/14(金) 23:43:19 

    >>13
    スペースコースター好きだったなぁ

    名前合ってるか分からんが

    +4

    -0

  • 381. 匿名 2022/01/14(金) 23:52:33 

    >>48
    山口県美祢市のニュージーランド村はもっと早い時期に閉園した。保育園の遠足や家族でのレジャーで連れて行ってもらった。園内を回る汽車が好きだった。祖母に買ってもらった羊の指輪まだ実家にある。

    +2

    -0

  • 382. 匿名 2022/01/14(金) 23:57:54 

    ルネス金沢

    +1

    -0

  • 383. 匿名 2022/01/14(金) 23:59:19 

    シーガイア!
    めちゃくちゃ楽しかった思い出

    +2

    -0

  • 384. 匿名 2022/01/15(土) 00:02:08 

    >>357
    それを言うなら仙台ハイランドだね。場所が西仙台付近。

    +4

    -1

  • 385. 匿名 2022/01/15(土) 00:11:33 

    >>70
    私は昭和40年代の前半、朝霞テックに行った事が
    あります。
    東武東上線の朝霞台駅近くに遊園地があったなんて
    今の若い人は信じられないと思う。

    +1

    -0

  • 386. 匿名 2022/01/15(土) 00:12:29 

    >>14
    知り合いがオープニングスタッフでバイトしてて、チケットもらってクリスマスの時期に行ったけど、平日だからか空いてたなー。
    多少は楽しかったけど、海がある神奈川にアレは必要なかったね。お台場だったらお客さん来たかも?

    浅野温子が来てたって聞いた。すっごいガリガリだったって。

    +4

    -1

  • 387. 匿名 2022/01/15(土) 00:13:30 

    >>70
    長男が小さい頃、旦那さんがよく連れて行っていた。懐かしい!旦那さんは今でも多摩テック発行の子供の免許証を財布に入れているみたい。

    +1

    -0

  • 388. 匿名 2022/01/15(土) 00:16:26 

    >>77
    二子多摩川園と丸子多摩川園と2つありましたよね?

    +0

    -0

  • 389. 匿名 2022/01/15(土) 00:20:45 

    2回ほど家族旅行に連れて行ってもらった、宮崎シーガイヤのオーシャンドーム。
    でっかい波プールも流れるプールもスライダーも夜のシンクロショーも、すっごくわくわくしたなぁ。

    かなりバブリーな施設だったとは思うけど、経営難で廃業と聞いた時は悲しかった…
    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +12

    -0

  • 390. 匿名 2022/01/15(土) 00:23:01 

    和歌山県白浜にあったハマブランカ
    熱帯植物園にバナナの木があったり、フラダンサーやせりあがるテーブル。。。家族旅行で思い出すのはいつもハマブランカ、もう一度行きたかったな

    +6

    -0

  • 391. 匿名 2022/01/15(土) 00:23:15 

    昭和の子供の頃、神社の境内やお祭りで見世物小屋が
    ありましたね。
    体の不自由な人や先天的に不具合のある人が出ていま
    したが、あれは今の時代だと完全に人権侵害ですよね。

    +2

    -0

  • 392. 匿名 2022/01/15(土) 00:27:21 

    >>385
    朝霞テックは小さい頃に親戚の人達と良く行きました。
    懐かしい

    +1

    -0

  • 393. 匿名 2022/01/15(土) 00:33:51 

    >>12
    海のところ?波の出るプール?の端っこで遊んでたら、どんどん深いところに流されて戻れなくなって死ぬかと思った笑

    +2

    -0

  • 394. 匿名 2022/01/15(土) 00:44:16 

    >>13

    あそこのヒヨコのコーナーが大好きだったなぁ。

    卵から孵化するところが見れる。

    +5

    -0

  • 395. 匿名 2022/01/15(土) 00:47:16 

    >>382

    行きたいな。

    あそこを超えるくらい好きな場所に出会えない。

    +0

    -0

  • 396. 匿名 2022/01/15(土) 00:49:24 

    >>356

    水の飛び出てくるスポット覚えてる方いませんか?
    あそこの画像を探しています。

    +2

    -0

  • 397. 匿名 2022/01/15(土) 00:54:49 

    >>309
    開園翌年の1966年には、最寄の大船駅からドリームランドまで観光客の足となるモノレールが開通されました。
    しかし、このモノレールが設計ミスにより約1年間で休止となります。
    駅から離れたドリームランドは交通アクセスが良いとは言えず、入場者数が減り、次第に経営困難となりました。

    このモノレール設計のミスがなければまだあったかもしれないと思うと辛い

    +5

    -0

  • 398. 匿名 2022/01/15(土) 00:57:16 

    >>346
    これですよね
    湖のなかは綺麗じゃなくて藻だらけだったけど、ワクワクしたなぁ
    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +4

    -0

  • 399. 匿名 2022/01/15(土) 01:00:07 

    >>87

    ♪めっざっせーレオマワー(ルド)
    地図はーいらーないー

    +1

    -0

  • 400. 匿名 2022/01/15(土) 01:01:50 

    >>40

    ババリアンマウンテン

    +3

    -1

  • 401. 匿名 2022/01/15(土) 01:02:49 

    大阪吹田にあったカーニバルプラザ

    お肉とシーフードにわかれてて、行くだけでワクワク出来るところ。

    外で売ってたクレープも大好きだった。

    +3

    -0

  • 402. 匿名 2022/01/15(土) 01:14:39 

    >>58
    懐かしい。今は廃墟になってて辛い

    +1

    -0

  • 403. 匿名 2022/01/15(土) 01:17:30 

    この年末に閉園したかしいかえん。小さい頃は親や親戚と行って、中学生になったら友達と。やがて彼氏とデートで行ったりして、結婚後は子どもを連れて行ってた。思い出が詰まってます。

    +5

    -0

  • 404. 匿名 2022/01/15(土) 01:22:46 

    三国のローラースケート場

    +0

    -0

  • 405. 匿名 2022/01/15(土) 01:25:36 

    ジェームス山の巨大迷路

    +0

    -0

  • 406. 匿名 2022/01/15(土) 01:26:16 

    >>401
    懐かしい!私は食パン買ってた!

    +0

    -0

  • 407. 匿名 2022/01/15(土) 01:26:18 

    >>294
    占いのあったね!!懐かしいなぁ
    本当、跡地は何なんだろ?

    +0

    -0

  • 408. 匿名 2022/01/15(土) 01:35:38 

    >>34
    西新井大師の東京マリン

    +7

    -0

  • 409. 匿名 2022/01/15(土) 01:35:45 

    >>256
    ホンダのCITYに友達5人乗り込んで観た!でも何の映画観にだったかは全く覚えてない!

    ザウスは結婚して家族4人で行ったな。凄い待ち時間が有ったのよ、2時間位待ってやっとレンタル出来て、それからまた2時間待ってやっと滑れるみたいな。2度と行かない!って思ったら無くなった。

    +7

    -0

  • 410. 匿名 2022/01/15(土) 01:38:12 

    >>45
    昨年お亡くなりになられましたね
    沢山楽しませてくれてありがとう

    +2

    -0

  • 411. 匿名 2022/01/15(土) 01:38:27 

    安田アイランド

    +2

    -0

  • 412. 匿名 2022/01/15(土) 01:39:29 

    >>114

    サントピアワールドになってからその後どうなったんだろう

    +0

    -0

  • 413. 匿名 2022/01/15(土) 01:44:13 

    >>1
    懐かしい!船橋競馬のそばだよね。
    スノボサークルだったので、夏場はよく利用しました。

    +4

    -0

  • 414. 匿名 2022/01/15(土) 01:45:13 

    二子玉だかにあったナムコワンダーエッグ
    友達がバイトしてて、何回か遊びに行った

    +1

    -0

  • 415. 匿名 2022/01/15(土) 01:46:40 

    としまえん

    +1

    -0

  • 416. 匿名 2022/01/15(土) 02:09:33 

    多摩テック
    子供の頃毎年夏休みに家族で行ってた

    +4

    -0

  • 417. 匿名 2022/01/15(土) 02:19:39 

    >>339
    息子が小さかったとき、いぬたまに行ってお散歩体験しました!ねこたまは狭かったなー

    +3

    -0

  • 418. 匿名 2022/01/15(土) 02:39:48 

    >>109
    閉館が決まった頃、人がいなさすぎたのでジェットコースターだけを乗りまくっていたら具合悪くなって祖父母に迎えに来てもらった思い出があります
    馬鹿な孫だと思われたんだろうな笑

    +2

    -0

  • 419. 匿名 2022/01/15(土) 02:49:22 

    青少年公園(愛知)

    小さい頃親によく連れてってもらってました。
    万博やるから無くなるよと聞いて悲しかった…

    +1

    -0

  • 420. 匿名 2022/01/15(土) 03:07:13 

    神戸ルミナリエ
    きれいやった!

    +0

    -0

  • 421. 匿名 2022/01/15(土) 03:45:48 

    東武動物公園

    +0

    -0

  • 422. 匿名 2022/01/15(土) 03:49:26 

    >>30
    いろんな自転車に乗れたよね

    +0

    -0

  • 423. 匿名 2022/01/15(土) 04:02:00 

    サンシャインの隣にあったアムラックスと東急ハンズ

    +1

    -0

  • 424. 匿名 2022/01/15(土) 04:07:04 

    >>408
    東京マリンと後楽園のプールは親に何度か連れていってもらったな~
    親父の縦じまのバミューダとか鮮やかに蘇るわ~めちゃ懐かしい

    +2

    -0

  • 425. 匿名 2022/01/15(土) 04:09:00 

    >>34
    東武線の車窓からよく眺めた

    +2

    -0

  • 426. 匿名 2022/01/15(土) 04:10:47 

    >>12
    雫石町!

    +2

    -0

  • 427. 匿名 2022/01/15(土) 04:22:47 

    >>138
    昔好きだったけど、最近成金ママの溜まり場になってて雰囲気が良くない気がする

    +0

    -1

  • 428. 匿名 2022/01/15(土) 04:33:39 

    あやめ池遊園

    +1

    -0

  • 429. 匿名 2022/01/15(土) 04:36:52 

    >>5
    ひとつ屋根の下2で最後、観覧車から小雪が降りてきてちい兄ちゃんのとこに行くシーンのロケ地はドリームランドだったよね。

    +5

    -0

  • 430. 匿名 2022/01/15(土) 05:22:40 

    苫小牧市にあったファンタジードーム。
    今は建物のみでドンキホーテとか入ってる。

    +0

    -0

  • 431. 匿名 2022/01/15(土) 05:57:14 

    かしい花園

    +0

    -0

  • 432. 匿名 2022/01/15(土) 06:42:09 

    >>5
    学生時代アルバイトしてました!!
    閉園になる数年前くらいかな。雨の日の平日は来場者数組とか、、、シフト入っていても朝礼のあと帰されることよくありました。

    +6

    -0

  • 433. 匿名 2022/01/15(土) 06:52:37 

    >>373

    どういう意味?
    無くなった場所限定だったの?

    +0

    -2

  • 434. 匿名 2022/01/15(土) 07:06:16 

    >>89
    去年文具店でカッパピアフェアやってて  クリアファイル買ったよ

    遠足の定番だったねえ・・遠い目

    +2

    -0

  • 435. 匿名 2022/01/15(土) 07:30:01 

    >>88
    それ!それ!
    ありがとう❗スッキリ。

    +0

    -0

  • 436. 匿名 2022/01/15(土) 07:50:37 

    >>58
    えーーなくなった事知らなかった。泣
    昔は日光観光と言ったら江戸村かワールドスクエアかここだったよね。乗馬体験楽しかった

    +3

    -0

  • 437. 匿名 2022/01/15(土) 08:01:03 

    梅田HEPファイブ

    +0

    -0

  • 438. 匿名 2022/01/15(土) 08:16:44 

    >>5
    懐かしい!
    たぶん生まれて初めての遊園地がココだったはず。
    閉園直前にも行った。ヘイヘイおじさんが、いつもより(いつもおまけで回してくれてた気がするけど)長く回してくれて、笑い泣きしたなぁ。
    あのジェットコースター何気に凄くなかったですか?

    +5

    -0

  • 439. 匿名 2022/01/15(土) 08:27:57 

    >>1
    この、ザウスが出来る前にあった
    船橋ヘルスセンター(知っている人いるだろうか?)

    夏休みになると家族で、アニメ主題歌を
    車内で流しながらヘルスセンターへ行くのが
    楽しくてたまらなかったなぁ

    あ、ザウス前ではなくて
    東京ベイららぽーとの前かな?

    +3

    -0

  • 440. 匿名 2022/01/15(土) 08:42:57 

    >>439
    ヘルスセンターって遊園地もあったかな?
    谷津遊園ならよく覚えてる。秋は菊人形祭りみたいなのがあって八つ墓村を思い出してちょっと怖かった。

    +3

    -0

  • 441. 匿名 2022/01/15(土) 08:47:29 

    >>159
    スケートリンクもあったよね

    +0

    -0

  • 442. 匿名 2022/01/15(土) 08:53:13 

    >>440
    ヘルスセンターは大型プールが
    あったんですよ
    遊園地はあったかな?

    +1

    -0

  • 443. 匿名 2022/01/15(土) 08:53:45 

    >>217
    そうなんだ!ドバイに旅行した時にこの建物見て、やっぱドバイはすごいなーと思ってたけど、これ船橋出身だったのか!このトピ画もドバイの写真だと思って開いたし。
    私もなんかびっくり感動。

    +4

    -0

  • 444. 匿名 2022/01/15(土) 08:57:44 

    >>16
    懐かしい。
    小学生のとき通塾の電車で見かけたけど、一度も行ったことなかった。

    +0

    -0

  • 445. 匿名 2022/01/15(土) 09:03:07 

    >>282
    ぐっさんもバイトしてたって言ってた気がする!
    宝塚ファミリーランド楽しかったなぁ
    この観覧車は塗装しなおされて別の遊園地で使われてるらしい
    数年前のテレビで見たから今その遊園地があるかわからないけど…

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2022/01/15(土) 09:40:43 

    イトーヨーカ堂とかデパートの屋上遊園地
    最近はめっきり見かけなくなった

    +3

    -0

  • 447. 匿名 2022/01/15(土) 11:55:42 

    >>1
    お台場が開発され始めたころでビキニ着て日光浴した

    +0

    -0

  • 448. 匿名 2022/01/15(土) 11:57:29 

    岡山県玉野市の
    王子ファンシーランド村

    子供の頃、唯一両親が連れて行ってくれた遊園地。

    親が遊園地連れて行ってくれたのはそこが最初で最後。
    懐かしくて涙でる。

    +0

    -0

  • 449. 匿名 2022/01/15(土) 12:00:57 

    >>13
    アトラクションのサイズ間がちょうどよかった
    キャー☆わーい♫って楽しめる落差や長さのジェットコースターやバイキング

    ハリウッド・ドリーム・ザ・ライドやタワー・オブ・テラーくらいになると怖くて乗りたくないのよ

    +1

    -0

  • 450. 匿名 2022/01/15(土) 12:10:20 

    >>148
    小さい頃このゴリラ見て泣いて父にしがみついたわ

    +3

    -0

  • 451. 匿名 2022/01/15(土) 12:13:31 

    汐留が開発される前に期間限定で汐留にあった東京パーン
    パナソニックのショールームの先駆けだった

    そこからドライブデートで芝浦のtango で食事するのが10代後半のお決まりコースだったなー

    +3

    -0

  • 452. 匿名 2022/01/15(土) 13:02:01 

    ウエスタン村。
    何年か前に通りかかったら廃墟になってて悲しかった…

    +0

    -0

  • 453. 匿名 2022/01/15(土) 13:05:29 

    ニューシロー
    高校生の頃友達と連んで音ゲーしにいったりプリ撮ったりしてた

    +0

    -0

  • 454. 匿名 2022/01/15(土) 13:08:08 

    >>39
    頭文字取ってSSAWSね!

    +1

    -0

  • 455. 匿名 2022/01/15(土) 13:19:25 

    交通博物館
    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +3

    -0

  • 456. 匿名 2022/01/15(土) 13:20:59 

    軽井沢にあった星野温泉ホテルには若い頃によく行きました。
    土地が広くて敷地内には色々な野草が生えていて昔の建物のほうが好き。
    今は星のや軽井沢になったけど。

    +0

    -0

  • 457. 匿名 2022/01/15(土) 13:24:13 

    >>14
    流れるプールが結構長くて カップルがイチャイチャ
    しながら流れてた。

    +1

    -0

  • 458. 匿名 2022/01/15(土) 13:32:24 

    >>442
    ありがとうございます。すごい小さい時の記憶で曖昧でした。
    検索したら、プールとお風呂と小さい遊園地があったみたいですね。お風呂に入った後乗り物で気持ち悪くなった思い出が笑

    +0

    -0

  • 459. 匿名 2022/01/15(土) 13:39:52 

    >>19
    木馬の会に入っていたので何度も

    +1

    -0

  • 460. 匿名 2022/01/15(土) 13:44:31 

    >>49
    キンカ堂なくなったんだ。丸井や三越もなくなったよね

    +3

    -0

  • 461. 匿名 2022/01/15(土) 13:53:22 

    >>1
    三井不動産と三井物産がやっていたやつ

    +1

    -0

  • 462. 匿名 2022/01/15(土) 13:58:02 

    >>1
    学校から見えた

    同級生のお父さんが建築に関わったらしい

    +1

    -0

  • 463. 匿名 2022/01/15(土) 14:03:28 

    >>357

    仙台ハイランド、なくなってしまって残念。

    +1

    -0

  • 464. 匿名 2022/01/15(土) 14:06:13 

    松戸のボックスヒル。今はアトレ

    +0

    -0

  • 465. 匿名 2022/01/15(土) 14:09:35 

    若い頃に遊んだ施設やスポットを懐かしむトピ。

    +1

    -0

  • 466. 匿名 2022/01/15(土) 14:11:53 

    >>240
    同じく藤沢市だった!毎年何回もドリームランド学校でいってたなーそして翌日はだいたい寒さからなのか風邪やインフルでみんな休む

    +1

    -0

  • 467. 匿名 2022/01/15(土) 14:17:29 

    Zepp Osaka
    コスモスクエア駅~徒歩で会場まで辿りつくまでのドキドキ感も醍醐味だった。

    +3

    -0

  • 468. 匿名 2022/01/15(土) 14:45:38 

    うろ覚えだけど、静岡のもちやの遊園地。
    知ってる人いるかな?

    +0

    -0

  • 469. 匿名 2022/01/15(土) 15:16:30 

    六本木ロアビルとスクエアビル

    おニャン子全盛期に高校生で、秋元康が木曜日のJトリップバーで毎週イベントやっていて潜入してた
    自分が学生になったら、時代は女子高生ブームになってしまいなんだか損した氷河期世代

    +0

    -0

  • 470. 匿名 2022/01/15(土) 15:17:01 

    ねこたま
    いぬたま

    +0

    -0

  • 471. 匿名 2022/01/15(土) 15:17:48 

    ナムコワンダーエッグ

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2022/01/15(土) 15:18:56 

    ワイルドブルー横浜

    +0

    -0

  • 473. 匿名 2022/01/15(土) 15:24:26 

    >>14
    懐かしい!免許とりたてで埼玉から車で行ったよ
    45歳です

    +1

    -0

  • 474. 匿名 2022/01/15(土) 15:25:14 

    ユネスコ村
    知ってる人いるかな?

    +2

    -0

  • 475. 匿名 2022/01/15(土) 15:29:56 

    修学旅行でチボリ公園行った時はなんて素敵な場所たんだとトキめいたなぁ〜

    +1

    -0

  • 476. 匿名 2022/01/15(土) 16:04:48 

    東京マリン

    草加市民でした。

    +0

    -0

  • 477. 匿名 2022/01/15(土) 16:06:33 

    >>99
    あの無限の体力ってどこから来てたんだろうね?
    世の中明るかったし、PCもスマホも無くて身体を動かしていたからかな

    +5

    -0

  • 478. 匿名 2022/01/15(土) 16:11:04 

    >>45
    グルグル回るやつねw
    遠心力で外側に座ってる親に全体重が乗るのを手すりに捕まって踏ん張るの楽しかったな。
    ディスコ調のデザインも好きだった。

    +0

    -0

  • 479. 匿名 2022/01/15(土) 16:24:21 

    品川水族館

    +0

    -0

  • 480. 匿名 2022/01/15(土) 16:31:06 

    >>13
    夏休みになると親が毎年ナイター営業に連れてってくれていました。レオポンだっけ❓トラのような動物見たり
    急流すべりよく乗ったなぁ

    +2

    -0

  • 481. 匿名 2022/01/15(土) 16:31:35 

    小山遊園地🎢
    昔、テレビのコマーシャルで流れてたよね。
    跡地は、大きいホームセンターになってる
    よね。?

    +1

    -0

  • 482. 匿名 2022/01/15(土) 16:34:33 

    湾岸食堂
    エムザ有明
    インスティック
    バーWangan
    フィッシュ&チップス

    +0

    -0

  • 483. 匿名 2022/01/15(土) 16:36:31 

    マイカル本牧

    +0

    -0

  • 484. 匿名 2022/01/15(土) 16:45:13 

    >>109
    札幌から何回か遊びにいった!歌もうっすは覚えてる笑
    あの歌と入り口の夜空みたいな空間のエスカレーターでワクワクしたなぁ

    +0

    -0

  • 485. 匿名 2022/01/15(土) 16:51:52 

    京都の大学生時代、初めての彼氏との初デートが生駒山上遊園地?だった。
    当時から少し寂れていたような。彼が免許取り立てだったから、乗り物よりも行き帰りの運転の方が怖かったわ…。

    +1

    -0

  • 486. 匿名 2022/01/15(土) 17:07:53 

    マインランド

    +0

    -0

  • 487. 匿名 2022/01/15(土) 17:21:47 

    >>263
    ラフォーレ原宿新潟ねw
    西堀ローサとか古町に思い出詰まってるー
    今は廃れたみたいで寂しい

    +2

    -0

  • 488. 匿名 2022/01/15(土) 17:27:06 

    忍者屋敷。どこだったか忘れた。わかる人いますか?栃木だったかしら😭

    +0

    -0

  • 489. 匿名 2022/01/15(土) 17:35:08 

    臨海スポーツセンター

    +0

    -0

  • 490. 匿名 2022/01/15(土) 17:58:50 

    趣旨違いますが、すみません。
    教えてください。大阪のスパワールドってオススメですか?
    昔から憧れを抱いておりました。横浜からスパワールドのためだけに大阪に行く価値ありますか?
    ハワイアンズやユネッサンみたいな大型温浴施設が大好きです。

    +0

    -0

  • 491. 匿名 2022/01/15(土) 18:00:37 

    >>439
    大滝すべり。

    +0

    -0

  • 492. 匿名 2022/01/15(土) 19:43:12 

    PLランド

    +0

    -0

  • 493. 匿名 2022/01/15(土) 19:44:15 

    香嵐渓ヘビセンター

    +0

    -0

  • 494. 匿名 2022/01/15(土) 21:17:57 

    >>104
    月の石もスペースワールドで見た。開園当初は屋内アトラクション施設に入るのにカードキーが渡されて。
    まだスイカも無いしカードキー入れる体験なんて子どもはテレフォンカードくらいしか経験出来ない時代だから、めちゃくちゃ興奮した。

    +0

    -0

  • 495. 匿名 2022/01/15(土) 23:09:37 

    フェスティバルゲート通称フェスゲ
    オスマン帝国大好きやった笑

    +1

    -0

  • 496. 匿名 2022/01/16(日) 02:07:43 

    カタクラパーク
    自転車乗ったりロデオ乗ったり、トランポリンもあった。
    今はコクーンになってる。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード