-
1. 匿名 2015/05/27(水) 21:55:29
「面白くない映画を途中で見るのやめちゃう」
「白米比率が下がった」
「同い年のプロ野球選手が、解説者にベテランと言われている」
「靴下のゴム跡が全然消えないとき」
「ムカついたり落ち込んだ時、それを長く引きずらなくなった。強い感情が持続しなくなったみたいな…」
「レジ袋が開けられない時」
みなさんはどうですか?
+210
-5
-
2. 匿名 2015/05/27(水) 21:57:03
お尻が垂れてきた;_;+412
-4
-
3. 匿名 2015/05/27(水) 21:57:47
昔のテレビのほうが面白いと感じる今日この頃+518
-5
-
4. 匿名 2015/05/27(水) 21:57:49
口臭がきつくなった。+265
-7
-
5. 匿名 2015/05/27(水) 21:57:55
高校球児が息子でもおかしくない年の子たちになってきた…>_<…+293
-6
-
6. 匿名 2015/05/27(水) 21:57:58
白髪が増えた(T_T)+468
-2
-
7. 匿名 2015/05/27(水) 21:57:59
大学生が子供に見える…+500
-1
-
8. 匿名 2015/05/27(水) 21:58:10
腰回りに肉がついてきた。
+515
-0
-
9. 匿名 2015/05/27(水) 21:58:11
シミソバカスが増えてることに気付いた時+417
-2
-
10. 匿名 2015/05/27(水) 21:58:11
白髪!
28歳の今見つける度に消えてしまいたくなる+184
-7
-
11. 匿名 2015/05/27(水) 21:58:11
0時からの夜遊びがしんどい
二日酔いがなかなか治らない。+267
-3
-
12. 匿名 2015/05/27(水) 21:58:17
ファンデーションが肌に入っていかず浮いてるみたいになってる。+351
-3
-
13. 匿名 2015/05/27(水) 21:58:23
カルビの食べられる量が減った時+248
-6
-
14. 匿名 2015/05/27(水) 21:58:24
つい最近のことだと思っていたことが
10年前のことだった…ってことが多くなった…+535
-1
-
15. 匿名 2015/05/27(水) 21:58:27
同い年のプロ野球選手…!?既に解説者だよ!!+172
-1
-
16. 匿名 2015/05/27(水) 21:58:28
プリクラが難しくて使いこなせない
+315
-4
-
17. 匿名 2015/05/27(水) 21:58:29
若い時は毎日肉が食べたかったけど今は無理+159
-3
-
18. 匿名 2015/05/27(水) 21:58:35
まだ19歳ですが、腕の潤いが無くなってカサカサしてるのに昨日気づいた+7
-62
-
19. 匿名 2015/05/27(水) 21:58:36
かかとガサガサ+312
-1
-
20. 匿名 2015/05/27(水) 21:58:48
テレビに出てる人が気付けば年下ばっかり+373
-0
-
21. 匿名 2015/05/27(水) 21:58:50
後輩達とカラオケ行って、セカイノオワリ知らなかった時。+33
-7
-
22. 匿名 2015/05/27(水) 21:58:54
スポーツしてて、脚がもつれたとき。+95
-3
-
23. 匿名 2015/05/27(水) 21:59:00
若い頃は0時から活動してたのに、最近じゃ23時越えると ベッドに入りたくなる。+303
-1
-
24. 匿名 2015/05/27(水) 21:59:09
ほうれい線
肌の感じがやっぱ違う…+336
-0
-
25. 匿名 2015/05/27(水) 21:59:10
電車乗ったら空席探す+171
-3
-
26. 匿名 2015/05/27(水) 21:59:10
傷が治りにくくなった。
あとド忘れすることも増えた。+333
-0
-
27. 匿名 2015/05/27(水) 21:59:15
人の名前が出てこない+323
-5
-
28. 匿名 2015/05/27(水) 21:59:15
体力の衰え方が激しい+256
-0
-
29. 匿名 2015/05/27(水) 21:59:18
反抗期の弟にイライラしなくなった。+16
-3
-
30. 匿名 2015/05/27(水) 21:59:25
こういうグループの顔も名前も覚えられない
+315
-0
-
31. 匿名 2015/05/27(水) 21:59:33
霜降り肉がオェってなる+170
-5
-
32. 匿名 2015/05/27(水) 21:59:41
筋肉痛がなかなか治らない(笑)+88
-0
-
33. 匿名 2015/05/27(水) 21:59:41
NHKのニュースや番組しか見なくなった。
民放はごちゃごちゃしていて疲れる。+273
-7
-
34. 匿名 2015/05/27(水) 21:59:46
顔が垂れてきた+227
-2
-
35. 匿名 2015/05/27(水) 21:59:51
去年の服が似合わない。+231
-0
-
36. 匿名 2015/05/27(水) 22:00:05
2000年生まれが高校生+213
-7
-
37. 匿名 2015/05/27(水) 22:00:06
最近の歌がガチャガチャうるさく聞こえ何が良いのかわからん
昔、両親が歌番組見てた時言って「なんで〜いい歌なのにー」と思ってたが今わかった+215
-1
-
38. 匿名 2015/05/27(水) 22:00:09
肉の脂身やスナック菓子で胃もたれ
どっちも大好きだったのに...+99
-5
-
39. 匿名 2015/05/27(水) 22:00:10
冷蔵庫にある物を取りに行くが.....何を取りにきたのか一瞬吹っ飛んでる時
用事があってその部屋に行くが入ると....何をしに来たのか一瞬吹っ飛んだ時.....
そして思い出すのがどんどん遅くなってる....
+245
-1
-
40. 匿名 2015/05/27(水) 22:00:12
上目遣いをすると、デコにしわが出来るようになった。+143
-1
-
41. 匿名 2015/05/27(水) 22:00:13
シャワーのお湯が弾かない+79
-2
-
42. 匿名 2015/05/27(水) 22:00:19
最近の流行りについていけない…
なにが流行ってるかわからない(笑)+182
-0
-
43. 匿名 2015/05/27(水) 22:00:21
転ぶのが怖い
大怪我しそう+66
-0
-
44. 匿名 2015/05/27(水) 22:00:23
顔のシワに気づいた時+88
-0
-
45. 匿名 2015/05/27(水) 22:00:32
この子が可愛いと思えないイマドキJKの象徴・藤田ニコル、天然キャラで話題沸騰…将来の目標は「ギャルの神」girlschannel.netイマドキJKの象徴・藤田ニコル、天然キャラで話題沸騰…将来の目標は「ギャルの神」 <抜粋> 1998年2月20日生まれ、埼玉県出身の17歳。ロシアとポーランドのハーフの父と、日本人の母を両親に持ち、3歳までニュージーランドで育つ。「第13回ニコラモデルグランプリ...
+275
-4
-
46. 匿名 2015/05/27(水) 22:00:51
ドモホルンリンクル使い始めました+36
-5
-
47. 匿名 2015/05/27(水) 22:01:05
今やろうとしたことをすぐ忘れる。
違うことをしていて思い出す。
+168
-2
-
48. 匿名 2015/05/27(水) 22:01:05
朝勝手に目が覚める…
そういやおばあちゃんは
すごく早起きだったなー(笑)+158
-3
-
49. 匿名 2015/05/27(水) 22:01:13
疲れやすくなって回復も遅くなってきた+193
-1
-
50. 匿名 2015/05/27(水) 22:01:16
代謝が悪くなってきた+188
-0
-
51. 匿名 2015/05/27(水) 22:01:26
煮物を心のそこからおいしく感じるようになりました。+82
-2
-
52. 匿名 2015/05/27(水) 22:01:34
24歳。
食べたら食べた量以上に太る。
忘れっぽくなった。
耳が遠くなった。
何か固いもの食べるとき、歯が痛い&噛み切れない。
傷の治りが遅くなった。
頰の比較的下の位置とあごに出来物ができやすくなった。
身体が重い。
リズム感がなくなった。
肌がくすんでいる。
+13
-32
-
53. 匿名 2015/05/27(水) 22:01:40
若い子の顔の見分けがつかない
反対にお年寄りの顔の見分けがつくようになった+62
-2
-
54. 匿名 2015/05/27(水) 22:01:40
夜起きていられない。
すぐ眠くなる。
昔はオールとかできたのにな~+75
-1
-
55. 匿名 2015/05/27(水) 22:01:46
33
私かと思った!
気づけば落ち着いた番組を好んで観ている。
NHKのドキュメンタリーとか。
騒がしいのは疲れるようになった。
+99
-3
-
56. 匿名 2015/05/27(水) 22:01:48
鏡を見るといつも思う 不死じゃなくていいから不老でありたい+66
-1
-
57. 匿名 2015/05/27(水) 22:01:51
18
19歳で年取ったと思うトピにコメントなんかしたら
おばちゃんたちに攻撃されるよww+48
-0
-
58. 匿名 2015/05/27(水) 22:01:56
若い子の好きなアイドルの名前が全く頭に入ってこない。AKB、ジャニーズ、EXILEもお手上げ。
玉袋筋太郎くらいのインパクトがある名前なら覚えられるけど…+71
-2
-
59. 匿名 2015/05/27(水) 22:01:59
傷跡が消えない…黒ずむ…。+80
-0
-
60. 匿名 2015/05/27(水) 22:02:00
自分も若い頃はそうだったのに、近頃の若い者は…と思ってしまっている自分がいる
+73
-1
-
61. 匿名 2015/05/27(水) 22:02:04
平坦な道でつまづいたり、ちょっとした段差でこけ捻挫…+35
-1
-
62. 匿名 2015/05/27(水) 22:02:12
どっこいしょ、って普通に言っちゃう
+83
-0
-
63. 匿名 2015/05/27(水) 22:02:37
寝ても疲れが翌日まで残ってる+115
-1
-
64. 匿名 2015/05/27(水) 22:02:37
なんか、全体的にがさついている+72
-0
-
65. 匿名 2015/05/27(水) 22:02:39
命の母を買った時。
+33
-1
-
66. 匿名 2015/05/27(水) 22:02:52
AKBはもとよりアイドルグループとかの名前と顔が一致しなくなった
個人でも「この人ダレだっけ?」だよ(笑)+22
-0
-
67. 匿名 2015/05/27(水) 22:03:05
自分より年齢が低い子達がテレビで活躍してるのを見た時(オリンピックなど)
芸能人で亡くなる方の顔や名前が解る人が増えてきた+101
-2
-
68. 匿名 2015/05/27(水) 22:03:25
36
まだ中3だよ。+3
-15
-
69. 匿名 2015/05/27(水) 22:03:28
手の指にシワが増えた(T_T)/+43
-1
-
70. 匿名 2015/05/27(水) 22:03:32
買い忘れが多く、メモするが
メモを忘れる…+75
-1
-
71. 匿名 2015/05/27(水) 22:05:12
屁が臭い+25
-4
-
72. 匿名 2015/05/27(水) 22:06:18
普段接する人が自分より年下の人が増えて来た。
銀行の窓口、図書館の係員、医師、ドラッグストアの店員さんなどなど。+129
-1
-
73. 匿名 2015/05/27(水) 22:06:39
友達との飲み会
半分は健康話....+37
-3
-
74. 匿名 2015/05/27(水) 22:06:41
10年振りにパート始めだが上司が殆ど年下
仕事覚えも悪く自己嫌悪の日々
現役OL時代はそんなパートオバサンを笑ってたが今はそのオバサンになりショック+88
-1
-
75. 匿名 2015/05/27(水) 22:06:51
36
私、2000年に高校卒業したわ!+16
-7
-
76. 匿名 2015/05/27(水) 22:09:17
一回り下が成人。+19
-5
-
77. 匿名 2015/05/27(水) 22:09:56
芸能人、著名人の訃報を聞けば知っている人ばかり。子どもの頃は知らない人ばかりだった。みんな死んじゃうんだなと当たり前のことを実感します。+93
-2
-
78. 匿名 2015/05/27(水) 22:10:07
夫の前で堂々とゲップをしても恥じらいが無くなった時。+7
-3
-
79. 匿名 2015/05/27(水) 22:10:14
20歳で出産した友達の子どもが来年中学生(.◕ฺˇд ˇ◕ฺ;)+13
-2
-
80. 匿名 2015/05/27(水) 22:11:57
行列してまで、食べたいもの、ほしい物がなくなってきた。+43
-0
-
81. 匿名 2015/05/27(水) 22:12:19
平成生まれがもう26歳。+50
-4
-
82. 匿名 2015/05/27(水) 22:12:21
親の介護の心配をしはじめる。
+103
-0
-
83. 匿名 2015/05/27(水) 22:13:05
トピ画のお米がやたら長く感じるのは私だけかな…?w+17
-1
-
84. 匿名 2015/05/27(水) 22:13:13
ケーキバイキングに魅力を感じない+99
-3
-
85. 匿名 2015/05/27(水) 22:13:48
寝ても寝ても眠い。
朝から晩まで眠い。+89
-1
-
86. 匿名 2015/05/27(水) 22:14:02
若い頃はパステルカラーや花柄も多かったのに、最近クローゼットの中がモノトーンで柄も無地やボーダーばっか。
冒険しなくなった。+76
-0
-
87. 匿名 2015/05/27(水) 22:14:21
高校球児の親でもおかしくない年齢・・
ずっと年上のおにいさんのイメージなんですけど(^-^;+41
-4
-
88. 匿名 2015/05/27(水) 22:14:29
高校球児がめっちゃ年下。+42
-1
-
89. 匿名 2015/05/27(水) 22:14:48
ドモホルンリンクルの適齢年齢になったんだとCM見て気が付いた時+33
-1
-
90. 匿名 2015/05/27(水) 22:14:59
なんか…ほとんどのコメントに
プラスしてる(笑)
プラス押し過ぎて ちょっと疲れた。
年取ったなぁ。。。+116
-0
-
91. 匿名 2015/05/27(水) 22:15:00
最近の芸能人の名前が出てこないどころか、
顔さえもわからない
シャワーを頭からかぶると、頭皮が臭い
同級生が集まって撮った写真を見ると、なぜかみんな同じ様な体型+31
-0
-
92. 匿名 2015/05/27(水) 22:15:03
1日の楽しみが水戸黄門の再放送を見ること+7
-3
-
93. 匿名 2015/05/27(水) 22:15:22
今月2回目だよ…+24
-3
-
94. 匿名 2015/05/27(水) 22:15:27
『若いね』『お姉さん』
の言葉に敏感になった時。
社交辞令でも嬉しくなった時。+50
-1
-
95. 匿名 2015/05/27(水) 22:15:28
化粧なしでも外出する。
若いときは無理やったのに(笑)+63
-6
-
96. 匿名 2015/05/27(水) 22:15:52
電子レンジのピピピや電話のプルルルに返事してしまう。
はいはーいって。+22
-2
-
97. 匿名 2015/05/27(水) 22:16:00
若い男の子が可愛いと感じる
昔は年上が好きだったのに+42
-2
-
98. 匿名 2015/05/27(水) 22:16:09
83
一世を風靡したタイ米(インディカ米?)ではなかろうか+21
-1
-
99. 匿名 2015/05/27(水) 22:16:26
93
管理人も年取ったんじゃ・・・+25
-2
-
100. 匿名 2015/05/27(水) 22:16:32
自転車の安全運転(⌒-⌒; )
何かにつけて
反応が鈍くなってきてる+9
-0
-
101. 匿名 2015/05/27(水) 22:18:30
去年の傷跡がいまだに治らない。+29
-0
-
102. 匿名 2015/05/27(水) 22:20:32
昭和産まれで、夕方あたりから新聞の文字が見えにくいときがありもしや老眼?+19
-1
-
103. 匿名 2015/05/27(水) 22:20:55
こってりラーメン食べたら
胃もたれ、、、3日は治らない。+17
-1
-
104. 匿名 2015/05/27(水) 22:21:55
ダイエットしても全く痩せない+42
-0
-
105. 匿名 2015/05/27(水) 22:22:57
ふとした時の首のシワと首周りにタラコの粒みたいなやつがポツポツできてる。
なんか悲しい。+73
-1
-
106. 匿名 2015/05/27(水) 22:24:16
90年代がついこないだじゃないと気づいたとき。+70
-0
-
107. 匿名 2015/05/27(水) 22:24:22
99
まさに!!w+2
-0
-
108. 匿名 2015/05/27(水) 22:25:05
オールで遊べなくなった。
次の日を考えて、遊び具合も調整してしまう‥+24
-0
-
109. 匿名 2015/05/27(水) 22:25:30
ウインナーソーセージで胸焼け(笑)+24
-1
-
110. 匿名 2015/05/27(水) 22:25:59
ディズニーリゾートより商店街巡りの方が楽しくなる。+35
-1
-
111. 匿名 2015/05/27(水) 22:28:13
最終回までドラマが観られない
飽きちゃうのです
+37
-1
-
112. 匿名 2015/05/27(水) 22:28:31
109わかる〜。シャウエッセン3本以上食べるとオエッてなる。ただ単に美味しくないのかなと思ったけど、歳のせいなのね!+24
-0
-
113. 匿名 2015/05/27(水) 22:28:44
ざっくり死が近くなってる気がする+37
-1
-
114. 匿名 2015/05/27(水) 22:29:12
回転寿司の皿が半分になった
昔は10皿食べれたのにな+26
-0
-
115. 匿名 2015/05/27(水) 22:29:28
甘いものが昔程食べれなくなった。
好き好んで食べるけど、胃がもたれて後悔…+27
-0
-
116. 匿名 2015/05/27(水) 22:29:46
ニュースはNHKを見る。
民放は、うるさい。
岡村が休業してた時NHKしか見れないっていうのがよくわかる。+56
-1
-
117. アイス 2015/05/27(水) 22:30:40
男性のアイドルが「かっこいい」ではなく『かわいい』と思うようになった。+68
-1
-
118. 匿名 2015/05/27(水) 22:31:34
笑う時目の横のシワを気にしている+18
-1
-
119. 匿名 2015/05/27(水) 22:31:49
猫派から犬派にかわりつつある。
猫に振り回されるのがしんどくなってきた。
犬に癒されたい。+19
-3
-
120. 匿名 2015/05/27(水) 22:32:05
高校生のキャーキャーがうるさく感じる
10年前は私もあんな感じだったんだろうなあと+57
-4
-
121. 匿名 2015/05/27(水) 22:32:18
お肉大好きだけど、胃もたれするようになった時+17
-1
-
122. 匿名 2015/05/27(水) 22:32:38
かき氷食べたら、
胃を壊した時。+10
-1
-
123. 匿名 2015/05/27(水) 22:33:41
久しく走ってなかったから
走り方がぎこちない時+32
-0
-
124. 匿名 2015/05/27(水) 22:34:53
先生と思っていた地位の人が、み~んな年下WWW
学校の全やら病院の先生やら、、、+45
-1
-
125. 匿名 2015/05/27(水) 22:35:24
同年代がおばさんに見えてきたとき、自分もこんな感じなのかと愕然とする+82
-0
-
126. 匿名 2015/05/27(水) 22:36:24
足の爪が昔と比べて固くなった(笑)+27
-0
-
127. 匿名 2015/05/27(水) 22:38:39
2時間ドラマや映画のDVDを見切る集中力が続かない+38
-0
-
128. 匿名 2015/05/27(水) 22:39:04
芸能人の恋愛、私生活に興味が無くなった+53
-1
-
129. 匿名 2015/05/27(水) 22:39:55
風邪をひきやすい
冷えやすい+21
-0
-
130. 匿名 2015/05/27(水) 22:41:04
疲れやすくなった。
+62
-0
-
131. 匿名 2015/05/27(水) 22:41:32
大声で笑うことが無くなった。笑うことじたいあまり無いかも。
+30
-0
-
132. 匿名 2015/05/27(水) 22:42:11
95
私は逆に若い時はスッピンでも近所の買い物くらいなら行けた
今はサッとファンデと眉、口紅だけでもぬらないと行けない
くすみやしみがきになる…年だなーと思うわ+19
-1
-
133. 匿名 2015/05/27(水) 22:42:58
首が冷えやすく、冷えると体調が凄く悪くなる。+7
-0
-
134. 匿名 2015/05/27(水) 22:43:25
鼻毛に白髪2本発見
+20
-0
-
135. 匿名 2015/05/27(水) 22:44:42
大した事では怒らなくなった。
+16
-0
-
136. 匿名 2015/05/27(水) 22:44:54
咳をする時、たまにチビるw+40
-2
-
137. 匿名 2015/05/27(水) 22:45:01
同世代と遊びに行くと、集合でお茶、買い物してお茶、映画見てお茶、とかとにかく一個の行動ごとに座って休む+30
-1
-
138. 匿名 2015/05/27(水) 22:45:19
10年くらい前がそんなに昔に思えない、
時間の感覚が明らかに変わってしまったΣ(゜Д゜)+53
-0
-
139. 匿名 2015/05/27(水) 22:46:30
夜勤がつらい+8
-0
-
140. 匿名 2015/05/27(水) 22:46:49
ガルちゃんでマイナスつけられても、コメントにケチつけられても「ケッ、馬鹿が!」とか鼻で笑ってるとき。
もし若かったら、絶対落ち込んだり、凹んだりしてたと思う。
ガルちゃんが年齢層高いんじゃないかといわれるのわかる気がする。若かったら結構傷つけられると思う。+25
-0
-
141. 匿名 2015/05/27(水) 22:48:43
身体の冷えに敏感になってきた。
若い頃は何も気にしなかったのに!!
お腹、足首の冷え対策必須。+12
-0
-
142. 匿名 2015/05/27(水) 22:50:28
羞恥心がなくってきたが、
社会的マナーにうるさくなった(*_*;
+28
-0
-
143. 匿名 2015/05/27(水) 22:54:27
肩こりですかね、20代になってこんなに肩こりになるのは個人的に初めてです+6
-8
-
144. 匿名 2015/05/27(水) 22:55:23
悲しい話、ハラハラするドラマ、ペット番組(感動モノでも切ないものでも)が苦手になった
胸が締め付けられるのが辛い~+21
-1
-
145. 匿名 2015/05/27(水) 22:56:31
19才 24才 なんて方がコメントしてるけど
まだまだ、赤ちゃんみたいなもんだよ。
これからがんばれ。+51
-2
-
146. 匿名 2015/05/27(水) 23:00:15
気分にむらがある。
思ったことがすぐ口に出るようになった。+12
-1
-
147. 匿名 2015/05/27(水) 23:03:10
疲れが本当に取れない。
だからと言って一日中ダラダラ横になってたらさらに身体がだるくなるし寝るのも体力使う。
20代前半の時は休みの前日は何が何でも友達と遊びに行かなきゃ休みなのに勿体無い!!とか思ってたけど今は休みの日は仕事終わったらすぐ帰って1人でDVD見ながら爆睡してる。
とりあえずゆっくりしたいと思うようになった+51
-0
-
148. 匿名 2015/05/27(水) 23:04:54
油はねた痕がそのままシミに・・・+25
-0
-
149. 匿名 2015/05/27(水) 23:05:22
膝の痛み(-_-;)
月1の、ヒアルロン酸注射欠かせない
後、肩こり
痛すぎます( ̄▽ ̄;)
年取ってるって思います
+10
-1
-
150. 匿名 2015/05/27(水) 23:08:30
新聞、本をよく読み、仕事 旅行 海外在住の友人等、今どきの人とは違う情報を持っている。
ここで、「それは~だよ」と教えたくなるが、「お局様みたい」と書かれるので、止める。
と、軽く見栄を張る。+6
-2
-
151. 匿名 2015/05/27(水) 23:09:59
美容室で渡される雑誌が、女性週刊紙や料理本メインになってきた。
子供が居るのを告げた時の反応が、
えー!居るんですか!何歳ですか?
と驚いたニュアンスではなく、
何年生ですか?と淡々と質問された時。
↑しかも、何歳ではなく何年生ってとこに更に落胆する…+42
-2
-
152. 匿名 2015/05/27(水) 23:10:24
皮膚のたるみ(T_T)
まぶたとかヒジとか。特にヒジは普段見えにくいから、鏡でうっかり見つけると、
あ~トシとったな…って感じてしまいます。
若いうちはこんなとこ気にしたことなかったのに。+21
-0
-
153. 匿名 2015/05/27(水) 23:12:12
職場の新人と干支が同じ…
地味にショック+16
-1
-
154. 匿名 2015/05/27(水) 23:12:48
たくさんあるいたとき、
脚全部が痛い・・・( ;∀;)
筋肉落ちてる。。+23
-1
-
155. 匿名 2015/05/27(水) 23:23:27
本や漫画の一気読みが出来なくなった。
子供の頃や若い頃は寝食忘れるぐらいぶっ続けで何時間も夢中になって読めてたのに、今はちょこちょこ休憩いれないと読めなくなった。
もう物語の世界にどっぷり浸ることも出来なくなった。
なんか淋しい。+31
-0
-
156. 匿名 2015/05/27(水) 23:26:44
天ぷらやカップラーメンで胃もたれ。。+20
-1
-
157. 匿名 2015/05/27(水) 23:29:02
子どもの運動会の綱引きで筋肉痛→2日取れなかった。+9
-1
-
158. 匿名 2015/05/27(水) 23:31:04
親が死んだ後のことをぼんやり考えてしまう。+52
-0
-
159. 匿名 2015/05/27(水) 23:37:17
阿佐ヶ谷姉妹と 歳が 近い
もっと 年上の方だと 思ってました。+23
-0
-
160. 匿名 2015/05/27(水) 23:38:34
日曜日には遠出したり、遅くに帰ることをしなくなった
次の週に備え、体力を温存しなければ体が持たない+30
-0
-
161. 匿名 2015/05/27(水) 23:41:28
ここ1年ぐらい
火傷や傷跡が中々治らない
いつもより長く動くとすぐ足が痛くなる
遅くまで起きていられない
目元の濃い隈が消えなくて線みたいなしわまである
(ちょっと前に20歳になったばかりなのに…)
何歳?って後輩に聞いて10何歳って言われると、
若いねー!いいなーって言ってしまう
+5
-9
-
162. 匿名 2015/05/27(水) 23:42:13
とにかくダイエットしても数年前のやり方では、まっっったく痩せなくなった。
当時は3キロくらい簡単に落としてた+28
-0
-
163. 匿名 2015/05/27(水) 23:45:12
肌トラブルが多い
膝上のスカートが落ち着かない
明るい色の服が恥ずかしい+20
-0
-
164. 匿名 2015/05/27(水) 23:54:35
マックやケンタッキーが たくさん食べれない+23
-0
-
165. 匿名 2015/05/27(水) 23:56:26
スーパーで「奥さん」って言われた時……(´・ω・`)+20
-1
-
166. 匿名 2015/05/27(水) 23:57:26
子供、二人目は?って言われなくなった。+8
-1
-
167. 匿名 2015/05/27(水) 23:59:10
外出する時は化粧しないと顔が犯罪レベル(笑)そこのスーパーに行くだけなのに・・・+25
-0
-
168. 匿名 2015/05/28(木) 00:00:11
服屋の鏡で気になる服当ててみると、大体顔に合わない率増えてきて悲しくなる。+26
-0
-
169. 匿名 2015/05/28(木) 00:02:37
一人で住んでるのに、母親のにおいがすると思ったら自分のにおいだった。嫌だ+12
-0
-
170. 匿名 2015/05/28(木) 00:09:55
周りの結婚~出産、自分の親の年を改めて実感した時。
私は両方できてなくて、33。すみません。+15
-1
-
171. 匿名 2015/05/28(木) 00:14:18
おトイレに行く回数が増えた。+18
-0
-
172. 匿名 2015/05/28(木) 00:19:32
本当に個人的ですが、あんなに大好きだったテニスの王子様の舞台に出ている俳優が、キャスト増えるごとにどんどん年下が多くなり、段々と顔と名前と役名が一致しなくなり、ついには俳優の顔の見分けもつかなくなってしまい興味もなくなってしまった。
若手俳優が載ってる雑誌やDVDを買い漁ってた頃は若かったな…+16
-0
-
173. 匿名 2015/05/28(木) 00:20:22
時の流れに身を任せてる+16
-0
-
174. 匿名 2015/05/28(木) 00:22:33
腹の肉が落ちん!!+27
-0
-
175. 匿名 2015/05/28(木) 00:27:54
娘が結婚した+9
-2
-
176. 匿名 2015/05/28(木) 00:28:32
ミニスカ履きたいが家族に止められる。
仕方なくパンツ。+11
-0
-
177. 匿名 2015/05/28(木) 00:32:26
肌が突っ張るって感覚がわからなかった。
今では顔洗った後化粧水と乳液つけなきゃ本当に突っ張る。+16
-0
-
178. 匿名 2015/05/28(木) 00:35:34
ポテチをいっきに食べれないから日割りで食べてる(笑)
昔は一日でペロット食べれたのに。+19
-0
-
179. 匿名 2015/05/28(木) 00:38:24
まえまでは、都会にいきたいと思っていたのに、
今では、
山とか田んぼとか緑がいっばいある田舎に生まれて良かったなと、思えたこと。
あとまだ25なのに、自分が死んだときとか老後をどう過ごすか考えてしまう今日このごろ。。
ちなみに、まだ結婚してないです+18
-4
-
180. 匿名 2015/05/28(木) 00:51:54
がるちゃんでたまーに言い合いになってるの見ても
どっちでもええやん、それぞれ考え方あるんだからさあ
ってなること
ただ関心ないだけかな?+33
-1
-
181. 匿名 2015/05/28(木) 00:54:39
ほぼ、毎日すっぴん+18
-0
-
182. 匿名 2015/05/28(木) 00:56:17
動く度にうめき声が出る。+10
-0
-
183. 匿名 2015/05/28(木) 01:07:58
大好きだった外国映画の中の俳優さん。35歳の刑事役。ずっと憧れの理想の男性だった…のが。。アレ…気が付いたら私、彼の歳追い越してるじゃない。何かショック。+9
-0
-
184. 匿名 2015/05/28(木) 01:11:19
笑うと目尻にしわが‥。
たま〜〜に白髪発見!!
油ものを胃が受け付けなくなった。天丼食べたり、焼肉食べたりした日には、夜中にぜんぶ吐いてしまう。
テレビ観てて、この人かっこいいなーと思って調べたらだいたい年下ばかりになってきた。
+8
-1
-
185. 匿名 2015/05/28(木) 01:12:15
2時間程度座ってるだけなのに腰が痛くなる。
若いときはどちらかと言うとお尻が痛くなるのが辛かったけど、今は腰が重いし痛い。
マッサージ屋も昔は見向きもしなかったのに、ぱどとかについてるクーポンがあると「あぁちょっと遠いけど安いし行こうかな…」ってなる。+11
-0
-
186. 匿名 2015/05/28(木) 01:13:52
大好きだったジェットコースターで酔うようになった+11
-0
-
187. 匿名 2015/05/28(木) 01:31:30
数年前の話しなんですが当時スナックでバイトをしてました。その時私は30代前半でした。お客さんで20才そこそこの方が来てカラオケで巡恋歌歌うと言ったので『長渕いいよね~』と言ったら湘南乃風?の方の巡恋歌でした。恥ずかしかった+16
-0
-
188. 匿名 2015/05/28(木) 01:37:59
161
マジレスすると20歳でそれはヤバイよ。生活習慣とか見直した方が良いんじゃない?+3
-0
-
189. 匿名 2015/05/28(木) 01:41:00
友達と会う約束をすると楽しみな面もあるけど、なんだかめんどくさいと思うようになってしまいました。
行けば行ったで楽しかったりするんだけど。
帰宅した後は疲れたぁって思っちゃいます。
特に夜の集まりだとそう思います。
若い頃は夜の飲み会やカラオケが楽しかったのに、今はそんな感じです。+47
-1
-
190. 匿名 2015/05/28(木) 01:58:48
別トピで 「南くんの恋人」がもう11年も前のドラマだと知った時。
歳とったなあ…と思いました。ついさっきです。笑+15
-0
-
191. 匿名 2015/05/28(木) 02:24:13
20代前半までは
疲れなんて感じなかった。
今は、週前半張り切ると
一気に週後半、疲れがくる。
木曜日辺り。
日付け変わって今日ですね(笑)+7
-2
-
192. 匿名 2015/05/28(木) 02:35:59
肩凝り、首懲りが辛い。20代くらいまではこんなに
肩凝りって辛いと思ってなかった。
あと 代謝悪くなって痩せにくくなった。
お腹~下腹部に肉がついて落ちない!
10代~20代でダイエットしてる人 食事抜いたり、カロリー低いのばかり食べてダイエットしてる人 気をつけてね~!代謝悪くなっていろいろ大変だから。
+5
-0
-
193. 匿名 2015/05/28(木) 03:46:41
他人の自分に対する反応ですw
自分自身では見た目が10年前とかとそんなに変わってないつもりなんだけど、10代20代前半の頃に比べて特に初めて出会った人から丁寧語や敬語で接してこられる、または明らかに大人として扱われる回数が圧倒的に増えました。まあ、当たり前のことなんだろうけど、やっぱり順調に歳はとっていってるんだなーって感じる。
+9
-0
-
194. 匿名 2015/05/28(木) 05:19:33
きみまろの漫談がめっちゃおもしろくなった。+22
-1
-
195. 匿名 2015/05/28(木) 05:22:47
座ったり立ったりすると膝がバキバキ音がする+9
-0
-
196. 匿名 2015/05/28(木) 05:24:10
後輩に注意する時、ことわざが出てしまった時。。。
「?」みたいな顔されるよね(ToT)+8
-0
-
197. 匿名 2015/05/28(木) 07:14:16
夏が大好きだったけど、暑いだけで疲れるようになってきた+24
-0
-
198. 匿名 2015/05/28(木) 07:29:13
2階に物を取りに行って何を取りに来たのか忘れてしまう
ま、いいや・・・と諦めて階段を下り終わる頃に思い出して
あーあぁ~・・と膝を押さえて階段を面倒くさそうに上がる自分+10
-0
-
199. 毒林檎ちゃん 2015/05/28(木) 07:53:23
ステーキ一人前完食できなくなった時
少食なのにデブです(>人<;)+9
-1
-
200. 匿名 2015/05/28(木) 08:12:01
今21歳
19歳の頃より周りの態度が変わってきたのと
最近何と無く 表情が落ち着いて大人っぽくなったなあと感じる
目が据わってきたというか...+3
-9
-
201. 匿名 2015/05/28(木) 08:38:33
忙しい日が続くと寝ても疲れが取れない所かシッカリ蓄積される。+7
-0
-
202. 匿名 2015/05/28(木) 08:40:38
天気 気圧 湿度で体調が代わるの+18
-0
-
203. 匿名 2015/05/28(木) 08:46:44
歳上でさえマナーが気になる。
親戚に贈り物をして、ありがとうと言われなかった
先日来日したオバマ氏が、美智子様に握手の手を差し出した、とか(正式では、特に皇族、王家では男性が先に握手の手を出さない、女性から出す)
+3
-4
-
204. 匿名 2015/05/28(木) 08:59:55
ほのかに香る加齢臭…
そして、友達の子供に
○○ちゃん、大きくなったわねぇ~
とすっかりおばちゃん気質で話しかけてた事。+9
-0
-
205. 匿名 2015/05/28(木) 09:47:30
時が流れるのが異様に早く感じる。
一年が早い。この間まで27歳だったのにいつの間にか33歳。6年何かしたっけ?+18
-0
-
206. 匿名 2015/05/28(木) 09:50:05
トルシエジャパン以降、覚えられない。+25
-0
-
207. 匿名 2015/05/28(木) 10:07:41
寝起きの顔がひどい。
鏡でみたら自分でも驚く。+7
-0
-
208. 匿名 2015/05/28(木) 10:10:23
49歳です
転んで骨折しました。
隣で見ていた娘に、全く受け身が出来てなかったよと言われ、確かに手が出てなかった(泣)+9
-0
-
209. 匿名 2015/05/28(木) 10:11:44
髪の毛のボリュームが急激に減ってきたような気がする…。+10
-1
-
210. 匿名 2015/05/28(木) 10:29:43
トピ画が仏壇にお供えするご飯の形で嫌だなぁ、と感じた。
年取ったからこういうの気になるのかな。+13
-0
-
211. 匿名 2015/05/28(木) 10:34:53
サラサラだった髪の毛がゴワゴワベタベタに。
疲れると腰が痛くなる
男性に興味がなくなった
外見を全く褒められなくなる
ダイエットしても全く痩せない
39歳です。
誰か慰めて(笑)+21
-2
-
212. 匿名 2015/05/28(木) 10:39:46
人生は短い。としみじみ想うようになった。
1年、1ヶ月、1日が早い早いっ( ꒪⌓꒪)
意味不明な焦燥感に襲われるw+22
-0
-
213. 匿名 2015/05/28(木) 10:53:25
若い頃すごいくせ毛剛毛でまとまらなかった髪が、
ボリュームと勢いを失っていい感じに落ち着いてきた。+11
-0
-
214. 匿名 2015/05/28(木) 11:02:14
コンビニのお弁当で幕の内弁当が一番好きになった。
昔はカツ丼とかからあげとかだったのに・・・+9
-0
-
215. 匿名 2015/05/28(木) 11:14:08
何気ない自分の咳払いが ある時どこぞのおばさんの咳払いに聞こえた瞬間…(⌒-⌒; )+7
-0
-
216. 匿名 2015/05/28(木) 11:16:29
ふと鏡を見た瞬間親に似ててドキっとしたわ〜+16
-0
-
217. 匿名 2015/05/28(木) 11:22:42
相撲と笑点が楽しめつつある四十女です。
あと 演歌聞いてどこかホッとする自分がいます。+8
-0
-
218. 匿名 2015/05/28(木) 11:43:15
胃もたれ…+7
-0
-
219. 匿名 2015/05/28(木) 11:45:17
同じ体勢でしばらくじっとしていると、関節が固くなって動きづらくなる。+9
-0
-
220. 匿名 2015/05/28(木) 11:59:58
よいしょっ
が自然と口に出る+8
-0
-
221. 匿名 2015/05/28(木) 12:08:58
頰が垂れてる感じ
今までの髪型とメイクと服が似合わなくなってきた気がする+19
-0
-
222. 匿名 2015/05/28(木) 12:12:39
現実の男性に相手をされず逆ギレして、ネットで男性叩きをしてるとき+3
-5
-
223. 匿名 2015/05/28(木) 12:18:51
トピ画が仏壇にお供えするご飯の形で嫌だなぁ、と感じた。
年取ったからこういうの気になるのかな。+6
-0
-
224. 匿名 2015/05/28(木) 13:02:00
114、115
日本語でおk+1
-0
-
225. 匿名 2015/05/28(木) 13:02:10
ここまで読んで、ほとんど思いつくことが上がっていた。
もうそういう年齢なのね、と改めて気づいた。+9
-0
-
226. 匿名 2015/05/28(木) 13:05:56
みんなのコメみて『そうそう、関節強張るよね~』って言ってるのに気付いた今。
年とったなー+8
-0
-
227. 匿名 2015/05/28(木) 13:06:16
159さん
わかります!もうアラフィフくらいだと思ってたら(失礼!)、まだ妹さんの方は40代前半なんですね!
一般的に見て、彼女たちって歳相応なのでしょうか??
+2
-0
-
228. 匿名 2015/05/28(木) 13:11:46
風邪引いた時。
ちょっと熱が出ただけで死にそうで、風邪引くって体力が必要なんだなと…笑+4
-1
-
229. 匿名 2015/05/28(木) 13:23:37
自分の誕生日より長男の誕生日がくると思う。
どうりで年とるはずだ。と+5
-0
-
230. 匿名 2015/05/28(木) 14:39:29
ブランコに酔う。
回転するジェットコースターもただ気持ち悪い。+4
-0
-
231. 匿名 2015/05/28(木) 15:00:09
高い服に興味がなくなった。
スーパーの安いやつで十分。+10
-5
-
232. 匿名 2015/05/28(木) 15:03:02
階段がひざにくる。笑+7
-0
-
233. 匿名 2015/05/28(木) 15:49:35
若い子達がキャッキャしてるの見て
元気やなー…と思う時。+10
-0
-
234. 匿名 2015/05/28(木) 15:56:19
死について考えることが多くなった+7
-0
-
235. 匿名 2015/05/28(木) 16:12:58
野菜や豆腐・肉・魚中心にしないとまともに痩せなくなった。
若い頃の感覚のまま
3食しっかり炭水化物摂っていたらすごいことになった。+6
-0
-
236. 匿名 2015/05/28(木) 16:20:12
出先でお腹下しても何とか自宅まで我慢できていたのに
とうとうダダ漏れさせてしまった
筋力の衰えを感じた+4
-2
-
237. 匿名 2015/05/28(木) 16:23:09
スネ、うで、ワキの毛の生えるサイクルが長くなってきた
このまま生えなければいいのに+5
-0
-
238. 匿名 2015/05/28(木) 16:28:41
大皿の刺身を1人で食べまくったら、血糖値が上がりすぎて、
血管が破裂するんじゃないかってぐらい苦しかったとき
ちょっと前まで平気だったのになあ+3
-0
-
239. 匿名 2015/05/28(木) 17:19:03
ちょっと屈む動作をした次の日覚えのない筋肉痛が腿に出てくる。なぜ痛いのか解らず疑問に思っていたら同じ動作を次の日にして痛みを感じ これが原因か… と気づいた時。ショック( ̄□ ̄;)!!+3
-0
-
240. 匿名 2015/05/28(木) 17:26:13
ふと鏡をみた時のほうれいせん
夜寝る前の顔がやばい
37さい私。+3
-0
-
241. 匿名 2015/05/28(木) 17:32:04
・寝るのが趣味に入ったとき
前は寝るのなんてもったいない!と思っていたのに・・・
両親とテレビを見ていて あぁ、年を取ったな・・・と思う瞬間は
・番組とCMの境目がわからない(「あれ?チャンネル変えた?」と言う)
・知りたいことはすべてテロップで画面に書いてあるのに、
「これは今なにしてるの?」など聞くようになった+2
-0
-
242. 匿名 2015/05/28(木) 18:07:09
天ぷらですぐに胃もたれ+6
-0
-
243. 匿名 2015/05/28(木) 18:34:15
乾燥とは無縁でスベスベと褒められてた脚が、気付いたらカサカサしてた+3
-0
-
244. 匿名 2015/05/28(木) 18:35:28
おでこのシワが取れない+5
-0
-
245. 匿名 2015/05/28(木) 19:04:49
大河ドラマの時代劇が観れる。
前は絶対に観れなかった。+4
-0
-
246. 匿名 2015/05/28(木) 19:06:03
同じことを何度も言う+8
-0
-
247. 匿名 2015/05/28(木) 19:33:20
Tシャツが似合わなくなった。+6
-0
-
248. 匿名 2015/05/28(木) 19:35:21
こざかしい悪知恵ばっかりついてきて、自分は汚れたなと思った時+6
-0
-
249. 匿名 2015/05/28(木) 19:43:53
指がカサカサして袋とか新聞とかめくれない。
ペロッとする人の気持ちがやっと分かった。+6
-0
-
250. 匿名 2015/05/28(木) 19:55:33
今どきの若い子はわからんわ(呆れ)
↓
いや、でも自分も昔はアホな振る舞いしてたわ…
↓
いろいろ思い出して落ち込む
↓
ほんと歳とったわ…
↓
落ち込む+4
-0
-
251. 匿名 2015/05/28(木) 20:16:03
特上カルビを食べた後、胃もたれすごい。
上が精一杯。+2
-0
-
252. 匿名 2015/05/28(木) 20:25:44
若い時は天丼が好きでよく食べてたけれど、最近はあまり食べなくなってた。でもこないだ久しぶりに食べたら猛烈な胃もたれになった。もうダメだなーと思った。+5
-0
-
253. 匿名 2015/05/28(木) 20:30:41
怪我が治りにくい‼
+2
-0
-
254. 匿名 2015/05/28(木) 20:39:33
ひとりで焼肉食べに行く。
ひとりでカラオケバーに行く。
ひとりで入れるお店が増えたとき。
ちょいと年下の男子がかわいく、彼氏候補になったとき。
キスマイ、ABC -Z より後輩ジャニーズが顔と名前がわからなくなったとき。
平成生まれが上司になったとき。
25歳以下の男性が子供に思えるとき。
なんとなく疲れやすくなったこと。
昔の番組が復活しないかと、願うとき。いろいろ(笑)
+1
-0
-
255. 匿名 2015/05/28(木) 20:42:43
ひとりで焼肉食べに行く。
ひとりでカラオケバーに行く。
ひとりで入れるお店が増えたとき。
ちょいと年下の男子がかわいく、彼氏候補になったとき。
キスマイ、ABC -Z より後輩ジャニーズが顔と名前がわからなくなったとき。
平成生まれが上司になったとき。
25歳以下の男性が子供に思えるとき。
なんとなく疲れやすくなったこと。
昔の番組が復活しないかと、願うとき。いろいろ(笑)
+1
-0
-
256. 匿名 2015/05/28(木) 20:49:35
とにかく物忘れ。
最近ホント酷い・・自分自身引いてる
あとは、
ちょっとした頭痛でもすぐに薬飲む。
+3
-0
-
257. 匿名 2015/05/28(木) 21:25:24
しばらく同じ姿勢でいると、身体がそのまま固まる。
動かすときに身体が痛かったり、おばあちゃんみたいな歩き方になる。+4
-0
-
258. 匿名 2015/05/28(木) 21:30:55
若い頃好きじゃなかった食べ物が好きになった。
かぼちゃの煮物とか。
あと、歯の汚れが30歳位で急に目立つようになった;+4
-0
-
259. 匿名 2015/05/28(木) 23:52:01
普通の顔をしているのに怒ってる?と聞かれる。
スマホで動画を見ていて、一瞬黒い画面になった時に映る自分の顔にびっくりする。
眉間にしわがよって険しい。普通の顔をしているつもりなのに、不機嫌顔になってる。+5
-0
-
260. 匿名 2015/05/28(木) 23:57:00
新しい物に興味がなくなった。説明を聞くのも面倒。
得とか便利と言われようが、慣れ親しんだ物をずっと使い続けたいという心理。+3
-0
-
261. 匿名 2015/05/29(金) 01:21:40
258さん
お肉中心だったけど、わりといろいろ食べれたり。
ほんと食の好み変わりました。
甘党だったのに、あまいものをあまり食べなくなりました。食の好みが変わってきたとき。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
この投稿者がそう思うのはまず「水が飲めない」時だそうです。「若い頃は喉が乾くと、蛇口から放出されたてホヤホヤの水をそのままガブガブ飲んで」いましたが、最近は「ただただ腹がタプンタプンになるように感じる」とのこと。内臓が弱っているんでしょうか。