ガールズちゃんねる

コロナ禍で孤独死した父へ…“いま伝えたい”女性の言葉【熊本】

98コメント2022/01/16(日) 14:11

  • 1. 匿名 2022/01/14(金) 11:10:48 

    東京で暮らしフリーランスの雑誌編集者として活躍する池田さん。先月、ペンネームで自身の体験を1冊の本にしました。本のタイトルは『父がひとりで死んでいた』。

    父の知周さん(享年84)は熊本の実家で孤独死していました。

    池田美樹さん
    「警察の方から電話がかかってきて、明日の10時にご遺体を引き取りに来てくださいって言われたんです。その時にご遺体って言われたことがすごいショックで。ああ、さっきまでお父さん生きてるって思ってたのにもうご遺体になっちゃったんだって。」

    (中略)

    独身で一人っ子の池田さんは、誰にも言えない思いをインターネットで日記のように吐き出しました。

    池田美樹さん
    「私は肉親が亡くなってこんなに悲しいということは、ちょっと恥ずかしいと思っていたんですよ。みんなそれを軽々と乗り越えていっているように見えていたので。でもこんなにつらくて引きずっている人が、世の中にたくさんいるんだっていうこともわかって。」

    親との関係を赤裸々に綴った文章は共感を呼び、本を出版するまでに。その過程で、改めて父と向き合うことができたといいます。
    コロナ禍で孤独死した父へ…“いま伝えたい”女性の言葉【熊本】
    コロナ禍で孤独死した父へ…“いま伝えたい”女性の言葉【熊本】www.kkt.jp

    年末年始に、遠く離れた家族と久しぶりに会えたという人も多いのではないでしょうか。コロナ禍で会えない間に、離れて暮らす父が孤独死していた…そんな突然の体験を伝える1人の女性を取材しました。

    +21

    -18

  • 2. 匿名 2022/01/14(金) 11:11:48 

    84歳か
    この娘さんは何歳だろう

    +72

    -2

  • 3. 匿名 2022/01/14(金) 11:12:29 

    これは辛いね

    +18

    -2

  • 4. 匿名 2022/01/14(金) 11:12:42 

    スマホを落としただけなのに
    みたいなタイトル

    +25

    -1

  • 5. 匿名 2022/01/14(金) 11:12:53 

    84歳ならよく生きた方だよ
    年齢的に孫も見られただろうし

    +15

    -38

  • 6. 匿名 2022/01/14(金) 11:13:37 

    >>5
    独身で一人っ子とあるからたぶんそれは叶わなかったんじゃないかな

    +88

    -1

  • 7. 匿名 2022/01/14(金) 11:13:41 

    仕事柄題材にされるのも仕方ないか
    表現が冷たい印象

    +7

    -8

  • 8. 匿名 2022/01/14(金) 11:13:53 

    他人事じゃないな・・・。うちも嫁いだ先は遠方だから、親が年を取るごとに心配になる。

    +49

    -1

  • 9. 匿名 2022/01/14(金) 11:13:54 

    ステイホーム、ステイホームと国から言われてりゃ、そりゃ孤独死も増えるよね

    +73

    -4

  • 10. 匿名 2022/01/14(金) 11:13:55 

    >>5
    決めつけは良くないかもです。

    +23

    -1

  • 11. 匿名 2022/01/14(金) 11:14:05 

    孤独死するって…
    あまり連絡取ってなかったのかな。

    +33

    -8

  • 12. 匿名 2022/01/14(金) 11:14:21 

    うちの近所でも高齢者の孤独死あったけど、息子さん夫婦が家族で濃厚接触者として隔離されてて来れなくて警察の人が民生委員さんとかと揉めてた

    +37

    -0

  • 13. 匿名 2022/01/14(金) 11:14:28 

    子どもいてもずっと傍で助けてくれるわけでもないんだよね

    +79

    -0

  • 14. 匿名 2022/01/14(金) 11:14:49 

    色々悔やまれてしばらく引きずるだろうな
    そう思って親に会いに行っても自分との温度差にまた今度ねってなっちゃう

    +7

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/14(金) 11:14:55 

    そう。経験してみてわかることがたくさんある。
    皆、人の死を軽視しすぎ。
    でも経験しないとわからないんだよね。その衝撃。
    いつかは体験する。

    +71

    -2

  • 16. 匿名 2022/01/14(金) 11:15:21 

    >>5
    なんでこんなこと書けるんだろうね。なんでも自分基準って人ガルちゃんに多いね。

    +17

    -7

  • 17. 匿名 2022/01/14(金) 11:15:42 

    そりゃ遠方でたまに帰る程度、介護もしてないならいいお父さんのイメージのままだもんね。

    +63

    -1

  • 18. 匿名 2022/01/14(金) 11:15:47 

    >>2
    54歳

    +3

    -4

  • 19. 匿名 2022/01/14(金) 11:16:18 

    うちの場合は両親が熟年離婚してるから、それぞれ一人暮らし。今はまだ60代で元気だけど、そのうち自分の身の回りのことができなくなってきたら・・・。
    一緒に住んでるわけじゃないから、孤独死の可能性もある。それが怖い。

    +22

    -2

  • 20. 匿名 2022/01/14(金) 11:16:22 

    >>5
    他人が長生きだと天寿を全うしたとか言わない方がいいよ。

    90歳以上のお葬式でも葬儀場の担当者は天寿を全うしたとか
    言わないようにしているみたいだよ。家族からしたら
    もっと生きてほしいと思うものだから。

    +54

    -4

  • 21. 匿名 2022/01/14(金) 11:17:41 

    孤独死ってそんなに悪いことなんだろうか。
    長患いして周りに迷惑かけまくってお金も底をついて死ぬよりましだと思うけど。

    +45

    -1

  • 22. 匿名 2022/01/14(金) 11:17:59 

    >>13
    40前の人を親が色々やって助けてばかりの人なら身近にいる。順番でいけば親は先にいなくなるのにね。

    +24

    -1

  • 23. 匿名 2022/01/14(金) 11:18:56 

    >>20
    横だけど、そんなにもっと生きて欲しいと思うものなのかな?
    80、90にもなると体も痛いし自分ならいつ死んでもいいと思いそう

    +11

    -12

  • 24. 匿名 2022/01/14(金) 11:19:14 

    たとえ同居してても、亡くなるときは一人の可能性がある。
    知り合いの人は母親と同居してたけど、日中仕事で留守にしてる間にくも膜下出血で倒れてそのまま亡くなった。発見したのは仕事から帰ってから。

    +38

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/14(金) 11:19:27 

    時々、親がだんだん年をとっているなと実感する。すごく小さく見えたり、痛がる所がふえたり。何度も同じ事を言ったり、すぐ忘れてしまうことを疎ましく感じる時もあるが、その度に“ごめん、もっと優しくするね”と反省する。ようやく、親に対して手をさしのべることに気恥ずかしさがなくなってきた。

    +24

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/14(金) 11:20:01 

    辛いね。
    コロナじゃなかったら頻繁に実家に
    帰れたかもしれないからお父さんの様子も
    目視で確認出来ただろうし
    もしかしたら孤独死しなかったかもしれないよね。
    お父さんお年だしいつ何があるか
    分からないけどやっぱり娘としたら
    後悔や悲しみが強いよね

    +4

    -1

  • 27. 匿名 2022/01/14(金) 11:20:36 

    あら、知り合いwww

    +0

    -5

  • 28. 匿名 2022/01/14(金) 11:21:28 

    >>17
    まじそれ。

    +24

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/14(金) 11:21:45 

    >>21
    本人より、遺された人の感情でとらえ方が変わる
    大事な人が誰にも知られず一人でひっそりと亡くなっていたら、無力さを感じるのではないかな

    +14

    -2

  • 30. 匿名 2022/01/14(金) 11:21:56 

    東京と熊本なら頻繁に帰れる距離ではないよなあ・・・。亡くなってから後悔するんだろうけど、生きてる間には気づけない。

    +20

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/14(金) 11:22:34 

    コロナ禍で外出出来なくなったために足腰が弱ったり誰とも話さない孤独感からここ2年で元気だった高齢者が具合悪くなるケースが増えていると母のかかりつけ医が言ってた
    親世代がいつまでも元気ではないの当たり前だけど本当に急激に弱って老け込んで様子も変わってしまうから皆面食らうみたい
    まさにいつまでもあると思うな親と金だね…

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/14(金) 11:22:35 

    >>23
    横、本人は生きたいかもしれないし家族は何歳でもいてほしいって人もいるだろうね。

    +13

    -1

  • 33. 匿名 2022/01/14(金) 11:22:46 

    お寺関係の人から聞いたのが、寝たきりで2階で寝てた身内が亡くなってることに気づかず、同居してるのに孤独死してしまってて、遺体が少し腐敗してたから家族が恥ずかしいからって、すぐに火葬したとかってこともあるらしいね

    +6

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/14(金) 11:23:53 

    >>20
    そら葬儀場側は言えないよね。
    家族はどう思ってるかわからないけど。
    97歳の祖母がいるけど、誕生日祝う人なんてデイサービスの方達くらいだよ…

    +15

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/14(金) 11:24:31 

    >>11
    コロナで急死したんじゃない?毎日親と連絡ってとる??

    +21

    -1

  • 36. 匿名 2022/01/14(金) 11:26:34 

    経験して初めて知る感情がある。

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/14(金) 11:26:59 

    >>35

    コロナで、じゃなくてコロナ禍で、とあるから、原因は他の病気か老衰じゃない?
    コロナ禍だからなかなか会えなかったという話かと

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/14(金) 11:28:21 

    がるちゃん、頻繁に実家に行く人のこと叩くけど
    こういうの防止できるから私はいいと思うわ

    +14

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/14(金) 11:28:52 

    >>2
    BBA

    +0

    -21

  • 40. 匿名 2022/01/14(金) 11:29:57 

    >>33
    寝たきりなのに腐敗するまで放置…?

    +4

    -0

  • 41. 匿名 2022/01/14(金) 11:31:08 

    >>13
    親が
    お金あったら自分でなんとかしてるし
    お金ない援助必要なのは子供たちで押し付けあったり避けたりするし

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/14(金) 11:31:36 

    先日祖母の家でスカイプを設定してきたけど、ばあちゃんだけだとスカイプを開くところからして難関だった。スマホはないし。
    結局ライフラインは電話。
    顔見て喋った方が楽しいかなと思ったんだけどねー。

    +6

    -0

  • 43. 匿名 2022/01/14(金) 11:31:36 

    >>23
    母が昨年80で病死したけど、そりゃやっぱりもう少し生きててほしかったよ。
    本人ももっとみんなと一緒にいたかったって言ってたよ。
    「もう十分生きたからいいよね」は、本人以外は口にしてはいけない

    +22

    -3

  • 44. 匿名 2022/01/14(金) 11:31:56 

    >>18
    なんに対してのマイナス?

    +6

    -1

  • 45. 匿名 2022/01/14(金) 11:32:42 

    >>24
    何週間も遺体が発見されないとかならあれだけど亡くなる時が分からないのは昔からだからね…
    どこからが孤独死なのかね

    +10

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/14(金) 11:32:46 

    まめに行ってたって、腐るの防止、白骨化防止ってだけで孤独死は防げないわね

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/14(金) 11:34:21 

    >>40
    1週間気づかなかったって

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/14(金) 11:35:14 

    >>29
    もっともっとって気持ちが強くなるかも

    +0

    -1

  • 49. 匿名 2022/01/14(金) 11:35:17 

    >>23
    こればっかりは家庭によるんじゃない?

    介護疲れで疲労困憊な状態であれば不謹慎と思いつつもやっぱりどこかホッとする部分もあるだろうし。本人が最期にどう思ってたかなんて調べようもないもんね。

    +13

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/14(金) 11:36:48 

    >>33
    医者に死亡診断書書いてもらわないといけないからかかりつけの医者を呼ぶことになるし、死後数日経ってたら不審死を疑われて警察も介入するよ
    恥ずかしいとか言ってられないわ

    +6

    -1

  • 51. 匿名 2022/01/14(金) 11:36:58 

    >>15
    でもガルに多い「独身は親が死んでからが本番」とか「自粛しないせいで誰かの大切な高齢者が死んだらどうする」とか、誰かをディスるために命を盾にする人もどうかと思う。
    20代で親亡くして、もう親も祖父母もいないけど、それはそれで時が経てば何とかなるものだから、他人に押し付けることでもないと思うんだよな。

    +5

    -2

  • 52. 匿名 2022/01/14(金) 11:37:23 

    >>35
    ウチは毎日時間を決めて生存LINEを高齢親が送ってくる。私は返信。
    親→「生きてる」
    私→「了解」

    +13

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/14(金) 11:41:30 

    >>47
    寝たきりの人を一週間も気付かないって。
    オムツ交換や清拭、食事は今までどうしてたんだろう。

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/14(金) 11:42:04 

    >>34
    えーそこまで長生きなら、お祝いしなよ。何でお祝いしないの??

    +8

    -3

  • 55. 匿名 2022/01/14(金) 11:42:15 

    >>47
    そうなんだ?!
    寝たきりの人1週間放置とか…
    まあもう仏様なら何も言うまい…

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/14(金) 11:42:42 

    >>13
    同居してても気が付かないときがある
    会社の人は父親が夜中にお風呂に入ってまま亡くなっていて
    そのまま朝まで誰も気が付かなかったそう

    +12

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/14(金) 11:43:23 

    見守り家電とか使ってる人います?
    給湯ポットを数日使わないと連絡が来る的なのあるよね。

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/14(金) 11:43:43 

    コロナ禍関係ない
    私は結婚して実家から歩いて10分の所に住んでるけど父は孤独死した
    10分の距離でも毎日行くわけではないし

    +13

    -0

  • 59. 匿名 2022/01/14(金) 11:44:10 

    >>52
    これいいね!
    現代版 向田邦子「字のない葉書」みたい。

    +4

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/14(金) 11:45:31 

    >>35
    80代なら毎日連絡とったほうがいいと思う

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/14(金) 11:50:04 

    >>17
    最後を看取るだけが介護じゃないもんね。
    手術の度に入院支度やら通院やらに付き添い、事ある毎に呼び出され、イライラする時もある。
    遠くに住んでいたらたまの電話だけだもん、良い思い出しかないでしょうよ。

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/14(金) 11:55:09 

    >>33
    腐敗するほど放置って、食事も2階に持って行かなかったのかね。
    孤独死というより虐待じゃない?

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/14(金) 11:57:03 

    娘さんはマガジンハウスで「Olive」「Hanako」などを手掛けていた敏腕編集者らしい
    プロフィール見るとリア充人生を邁進してきた印象

    About Me
    About Me www.edittheworld.jp

    池田 美樹(いけだ みき)EDIT THE WORLD & CO. 代表 エディタ&#...

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/14(金) 11:59:00 

    >>15
    両親の死は必ず全員通過する事だもんね平等に
    あんな哀しい思いを我が子達もするのかと思うと残酷だよなぁ

    +10

    -2

  • 65. 匿名 2022/01/14(金) 11:59:35 

    他人から見たら老人でも子供からしたら80だろうが、まだまだ生きてほしいものだよ。
    もちろん受け入れるように自分を納得させて、これが運命だったんだと思うようにしていたけど、火葬終わったあと親戚に、苦しまないで亡くなってよかったのよって言われたけど、はあ??って思った。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/14(金) 12:12:04 

    うちのおばあちゃんももう長くないと言われてる。
    でも、面会もできない。遠方に住んでるけどいってもしてあげられることもない。
    亡くなったって電話かかってくるのを待つだけなのかなぁ?!と思うと辛い。
    そして、コロナがまた増えてるから、すぐに駆けつけるわけにもいかないんだろうなぁって。PCRとか受けてから行かないととも思うし。

    +0

    -1

  • 67. 匿名 2022/01/14(金) 12:12:26 

    高齢者の5人に1人が一人暮らしらしいから孤独死もあり得るよね。さらにコロナで会えない期間も長いだろうし…。うちの母も1人だけど同居も拒否、介護サービスも拒否、こちらが色々体制整えようと思ってもなかなか歳取ると受け入れない。もう早めに死にたいわーとか言われてやるせなくなる。

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/14(金) 12:13:10 

    >>56
    私の祖父も起きたら冷たくなってた

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/14(金) 12:13:54 

    >>15
    凄くわかります。
    人によるんですが危篤から今までに無い感覚で立ち直れる気がしなかった。
    でも立ち直れた。価値観は変わった。
    鬱になるかと人生初めて思いました。

    +11

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/14(金) 12:15:35 

    >>57
    私も気になってる
    父が入院してて、母が一人暮らしになったので、連絡は時々とってるけど毎日ではないので、もしもの時のために、利用してみようかなと
    電球を専用のに取り替えて、電気の使用の有無が遠隔で分かるのもあるみたい
    トイレの電球をそれにしてみようかな

    +0

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/14(金) 12:17:39 

    >>11
    毎日連絡取ってたとしても毎日行き来してたとしても、突然亡くなる事有るよ
    日本人の死因ベスト3の中の脳疾患と心疾患は、元気だったのにある日突然亡くなるタイプのも多々有るし

    両親のうちどちらかが先に往く訳だから、残された方は子供と一緒に住んでない限り孤独死の可能性は高いよ
    田舎の方とか山にある一軒家に独居の老人とか山ほど居る

    +9

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/14(金) 12:22:04 

    >>15
    親が亡くなるの想像するだけで息苦しくなる
    でもその後も生きていかなくちゃいけないんだよね

    +10

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/14(金) 12:25:30 

    >>20

    確かに勝手に決めるもんじゃないわな

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/14(金) 12:27:47 

    これ、コロナで入院できずに亡くなった話だと思うけどな

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/14(金) 12:34:04 

    >>52
    最近見ないけど、昔CMでポットの電源入れるか使うかで通知が行くみたいなCMなかった?
    ポットで生存確認か!!って思った記憶があるんだけど。あれ、今無いのかな?
    高齢の一人暮らしの人はあれば便利だよね、スマホ使えるのが一番いいんだけど、年取ると新しい物使いたがらない人多いし。

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/14(金) 12:47:23 

    >>11
    毎日連絡してても間に合わないこともあるよ
    私の父は60代半ば疾患なしの健康体だったけど、朝ラインして夜まで返信なかったから慌てて自宅に行ったら亡くなってた

    +10

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/14(金) 12:48:13 

    孤独死って天涯孤独の人の将来、って考えてる人が多いけど、結婚していても子供がいても関係ないんだよね。
    誰もがなる可能性がある。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/14(金) 12:58:14 

    84ならまだ良いだろうよ
    私なんか同居時間中に若くして自殺だよ
    しかも即死。

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/14(金) 13:00:48 

    >>75
    あるよ

    ポットが使われた日時と操作(電源・給湯)の最新5件分を表示します。

    ・電源・・・電源を入れた時に表示
    ・給湯・・・給湯ボタンを押した時に表示
    ・外出・・・おでかけキーを押した日時を表示
    ・帰宅・・・おでかけキーを押したのち通電したままで、おでかけキー・ロック解除キー・再沸騰キーのいずれかを押した日時を表示(外出時に電源コードを抜かれた場合は表示されません。)

    +3

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/14(金) 13:02:19 

    >>66
    リモート面会は?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/14(金) 13:08:58 

    >>79
    あるんやね!!

    てかめっちゃ詳しいw使ってる?ありがとうございました。

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/14(金) 13:22:45 

    >>15
    私子供産んだけど、親の有り難みなんて全然わからなかった。
    でも父親が亡くなってからやっとわかった。

    今子供たちにしてあげる事、ひとつひとつに父もこうやって育ててくれたんだなって。
    生きてる時なんて子育て中に父親の事なんて考えた事もなかったよ。
    お父さんありがとう!

    +7

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/14(金) 13:31:03 

    家族だったら、最後くらい虫の知らせ的なものとか
    テレパシーで通じ合うとか、あっても良いのに、、、
    って思うんだけど、ないんだよなぁ~ 
    (ある人もいるらしいので絆が強そうで羨ましいです)

    +3

    -1

  • 84. 匿名 2022/01/14(金) 14:09:59 

    孤独死という言葉自体、矛盾してるような。
    誰も死の瞬間なんて選べないのに(自殺であっても)、そこに人が纏ったかどかうなんてさして問題じゃないはず。
    特に死にゆく人間からしたら、そんなこと考えてる瞬間なんてないかもしれないのに、周りはその死を見て勝手に「孤独に死んでいったんだな」と言うのは何か凄く間抜けに感じる。

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/14(金) 14:31:49 

    >>57
    セコムをつけてるけど、一回も1人暮らしの母の急変の知らせはセコムから来てない。電話がかかって初めて知る。
    3回入院してるのに。設置場所か携帯式にするか考え直したいわ。

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/14(金) 14:50:04 

    >>20
    そう、大往生というのも身内以外は使ってはいけないらしいね。

    +6

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/14(金) 15:00:36 

    >>75
    母さん朝から押してない〜
    忘れたのかい今日は墓参り〜
    てやつね懐かしい

    +2

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/14(金) 15:03:46 

    >>53
    そこまでは私も知らん
    事実は小説よりも奇なりってね

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/14(金) 16:31:36 

    >>50
    死後数日たたなくても直後でも家で亡くなったらかかりつけ医がいなかったら警察が来るよ。

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/14(金) 17:33:57 

    >>87
    そうそう!!
    何パターンかあって
    今日は母さん押してない〜
    急に来たのは迷惑かしら〜

    とかあった!!

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2022/01/14(金) 19:13:15 

    熊本と東京の距離では、もともとコロナ関係なく、親の死に目に会えない可能性のが高かったと思う。
    離れていても親身に気遣うタイプの子供なら、毎日電話等で生存確認してただろうし、一日でも連絡取れなければ、すぐに会いに行っただろうし。
    平常時にやってなかったのに、コロナのせいで親が孤独死って言ってるなら、なんだか違うと思う。

    +0

    -1

  • 92. 匿名 2022/01/15(土) 00:01:03 

    >>1
    きつい言い方になるけど、孤独死するくらい放って置いて
    立ち直れないって、なんかモヤるな。

    孤独死させたことを正当化というか、私可哀想で傷ついてるのって言ってるように聞こえる。

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/15(土) 01:53:55 

    遺体の引き取りってどうやるんだろう?
    東京住みなら熊本の葬儀屋、斎場とか、よくわからなさそう

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/15(土) 03:41:08 

    >>15
    私は、けっこう若い時に父が亡くなって、本当に悲しくて悲しくて、大切な人をなくす事が怖くなって、大切な人を作る事ができない。だから選択子なし。結婚もすごく迷った(結局したけど、やっぱり旦那をなくすことが怖い)。今は、母が亡くなる事が怖い。あんな思いをまたするのかって。

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2022/01/15(土) 05:32:02 

    >>5
    あなたも84歳までで終わるといいね。

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2022/01/15(土) 13:26:50 

    まだ60代の義母が持病持ちで、義父は昨年秋に急死、我が家と比べたら近くにいる義弟は数年前の事故の後遺症で今も入院してて義母を気にかけれる状況になく、義実家と我が家は飛行機の距離だからこれはとても気になる問題。

    夫はマメに義母にLINEとかする人じゃないから私がそういったことをしたほうがいいのかな…。

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/15(土) 17:20:58 

    >>12
    それ きついね
    でもこれから、そういうパターン増えるんだろうな

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/16(日) 14:11:54 

    >>1
    きつい言い方になるけれども
    死んだ人には伝わりません

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。