-
1. 匿名 2022/01/13(木) 20:53:55
20年前に結婚した時、実母から「結婚したら親にお年玉あげないと」と言われたので、それぞれに1万円ずつお年玉を毎年あげてますが、これは少ないのでしょうか?
また、普通はあげるものなのかあげないものなのかも知りたいです。+15
-515
-
2. 匿名 2022/01/13(木) 20:54:22
あげてます+94
-212
-
3. 匿名 2022/01/13(木) 20:54:33
落とした玉で良いじゃない+14
-50
-
4. 匿名 2022/01/13(木) 20:54:35
やるかよ+701
-14
-
5. 匿名 2022/01/13(木) 20:54:37
初耳だよ+912
-13
-
6. 匿名 2022/01/13(木) 20:54:37
あげます+17
-68
-
7. 匿名 2022/01/13(木) 20:54:37
は?なにその謎文化w+590
-9
-
8. 匿名 2022/01/13(木) 20:54:54
意味不明+364
-8
-
9. 匿名 2022/01/13(木) 20:55:00
親にお年玉渡す勇気無いわ…
失礼やって怒られる+467
-16
-
10. 匿名 2022/01/13(木) 20:55:02
あげます。義理妹にもあげます。+6
-53
-
11. 匿名 2022/01/13(木) 20:55:03
私全くあげてません
むしろ今年母から貰ったw
by.26歳+258
-22
-
12. 匿名 2022/01/13(木) 20:55:09
一応渡す+34
-31
-
13. 匿名 2022/01/13(木) 20:55:10
えっなにそれ知らない+173
-5
-
14. 匿名 2022/01/13(木) 20:55:12
親にあげるなんて聞いたことない+358
-19
-
15. 匿名 2022/01/13(木) 20:55:13
あげないし、そんな要求されないよ+261
-9
-
16. 匿名 2022/01/13(木) 20:55:13
そんなのあるの?
どこの地域?+155
-3
-
17. 匿名 2022/01/13(木) 20:55:33
結婚したら?+8
-7
-
18. 匿名 2022/01/13(木) 20:55:40
>>6
椅子の右から2番目キダタロー?+1
-12
-
19. 匿名 2022/01/13(木) 20:55:45
あげる訳ない。
人によっては「そんな事して欲しくない」って怒るからやめた方がいい。+189
-13
-
20. 匿名 2022/01/13(木) 20:55:46
そんな風習初耳!特定の地方かしら?+34
-6
-
21. 匿名 2022/01/13(木) 20:55:56
裕福だから正月の親戚の集まりに大盤振る舞い+6
-6
-
22. 匿名 2022/01/13(木) 20:56:07
結婚20年、昨年からお年玉を両親にあげてます
お正月に集まってくれる弟のお嫁さんにも+12
-28
-
23. 匿名 2022/01/13(木) 20:56:10
貰ってます+17
-3
-
24. 匿名 2022/01/13(木) 20:56:15
なんで??
親にお年玉?
なにそれ。
親にはあげないよ。
母の日あるじゃん。
+189
-9
-
25. 匿名 2022/01/13(木) 20:56:21
あげてないです
今年のお正月に会った時に、あんた達昨年末に子供の給付金が入ったんだから、私達にお年玉寄越しなさいよと義母に言われた+7
-28
-
26. 匿名 2022/01/13(木) 20:56:26
親、共働きだし私たちより全然稼いでるからあげると逆に失礼な気がする+6
-4
-
27. 匿名 2022/01/13(木) 20:56:32
うちの親も渡してたなぁ。
親と祖父母。
+35
-9
-
28. 匿名 2022/01/13(木) 20:56:35
あげてません。
あげても子供に返ってきちゃうから、年末年始に現物支給としてちょっと良い食べ物贈ることにしてる。+3
-3
-
29. 匿名 2022/01/13(木) 20:56:42
あげない
むしろくれよって思う+46
-8
-
30. 匿名 2022/01/13(木) 20:56:48
当然です。毎年父上と母上に5万お渡ししております。+9
-31
-
31. 匿名 2022/01/13(木) 20:56:50
逆に貰うことあります
申し訳ないと思いますが
親達のほうが裕福なので…+77
-5
-
32. 匿名 2022/01/13(木) 20:56:56
ごめん。今年も両方の親から貰ったアラフォー3人の子持ちです。子供達と一緒に並ばされて貰った。+14
-12
-
33. 匿名 2022/01/13(木) 20:56:59
>>6
春から…
なに?+8
-1
-
34. 匿名 2022/01/13(木) 20:57:07
どっかの地方の田舎の特殊なやつ?+17
-5
-
35. 匿名 2022/01/13(木) 20:57:08
お金もらえて怒る人なんかいない+12
-6
-
36. 匿名 2022/01/13(木) 20:57:26
騙されてる!それは詐欺よ!+34
-6
-
37. 匿名 2022/01/13(木) 20:57:33
あげたことがない。
+7
-4
-
38. 匿名 2022/01/13(木) 20:57:51
>>1
あげたことないわwww
誕生日と母の日にたんまりあげてるけどお年玉の概念なかったw+49
-6
-
39. 匿名 2022/01/13(木) 20:57:53
お年玉って子どもとか目下の人にあげるものじゃない?
なんか目上の人や歳上の人にあげるって失礼な気がする。+110
-11
-
40. 匿名 2022/01/13(木) 20:57:53
あげないよー
義両親からはなんかくれるから貰うけど
自分とこは両親くれないし、そんな慣習なかった+12
-3
-
41. 匿名 2022/01/13(木) 20:57:54
親にお年玉なんて初耳
お中元やお歳暮はしています+15
-8
-
42. 匿名 2022/01/13(木) 20:58:02
>>31
私ももらってる
いいとこ連れてってあげな〜みたいな+8
-3
-
43. 匿名 2022/01/13(木) 20:58:02
あげてるって人、都道府県とかどこの地方かとか教えてほしい+19
-7
-
44. 匿名 2022/01/13(木) 20:58:04
すみません、
義実家からお年玉もらってます
しかもかなりの金額。
旦那はもっともらってます+7
-13
-
45. 匿名 2022/01/13(木) 20:58:13
まじであげてる人どこに住んでるの?聞いたことない+11
-9
-
46. 匿名 2022/01/13(木) 20:58:22
たまにそういうの聞くけどあげてない。
お互いによく贈り物やお裾分けもするし、父の日母の日も渡してるのに、更にお年玉もあげるなんて嫌。
例えば自分達夫婦がすごくセレブな暮らしをしていたり、売れっ子芸能人とかならまぁ分かるけど。+18
-3
-
47. 匿名 2022/01/13(木) 20:58:32
親が働いてるかどうかにもよると思うけど。
義両親からは別に何も支援してもらってないし、これから先渡すつもりはないな。+19
-3
-
48. 匿名 2022/01/13(木) 20:59:04
お年玉とは、昔はお餅を配っていたそうよ。
ご両親はその年代に近いでしょうから、お餅をあげてはいかがですか?
知的な娘に育ち喜ぶでしょう。+9
-5
-
49. 匿名 2022/01/13(木) 20:59:09
>>43
都道府県関係者あるのかな?
親の経済状況によってじゃない?+7
-15
-
50. 匿名 2022/01/13(木) 20:59:22
45歳、未だにお正月には両親(5万)と義父母(3万)にお年玉を貰っている立場です。+11
-17
-
51. 匿名 2022/01/13(木) 20:59:22
親にお年玉って聞いたことない
仕送りだな+7
-5
-
52. 匿名 2022/01/13(木) 20:59:24
>>1
百歩譲って「社会人になったら」とかならまだわかるけど、「結婚したら」ってマジ意味不明。
専業主婦だったら旦那の稼ぎから抜いて親にあげるの?おかしすぎるわw+88
-5
-
53. 匿名 2022/01/13(木) 20:59:33
>>11
26なんてガキみたいなもんだから許す👵+29
-4
-
54. 匿名 2022/01/13(木) 20:59:34
>>1
うちの父なんて孫がいる年になっても母親(私から見て祖母)からお年玉もらってたよ!
知った時は衝撃だったけど、いくつになっても親は親、子は子なんだね~と無理矢理納得したあの日+3
-4
-
55. 匿名 2022/01/13(木) 20:59:48
年末年始に帰省するから、食事とかお世話になるって事で実家の母には現金を少し渡すけど、お年玉として渡した事はないよ。
義実家にも渡さないし、渡したら怒られそうな気がする。+11
-4
-
56. 匿名 2022/01/13(木) 21:00:09
あげたことない。
旦那祖母にだけあげてる。
親や義親からはむしろ貰ってる。+4
-4
-
57. 匿名 2022/01/13(木) 21:00:27
あげてません。
両家の親の方が裕福そうだし。+6
-3
-
58. 匿名 2022/01/13(木) 21:00:44
お年玉の文化やめろや。今日本は不景気で昔とは違う。親族が多い人はかなりの負担+25
-4
-
59. 匿名 2022/01/13(木) 21:01:05
誕生日も母の日もなんもしてないのにお年玉なんか当然あげるどころか会ってすらない
えぇ毒親ですとも
老後は子育ての通信簿ですのよホホホ+7
-3
-
60. 匿名 2022/01/13(木) 21:01:22
専業主婦の姉が
親にお年玉あげてて「あんたもあげなよー!」って言われたけど「それ、旦那のお金じゃん?旦那が親にあげてないのに、私の親にって私はできんわ」って言ったら
「それくらいしないとー!」て言われた。
なんか腑に落ちなかったな。家庭それぞれでほっといてほしいわ。+19
-6
-
61. 匿名 2022/01/13(木) 21:01:44
お母さんが正月の料理作ってくれるから年末に材料費として1万渡してるけどお年玉ではない。+14
-3
-
62. 匿名 2022/01/13(木) 21:02:22
子どもが親にお年玉あげる文化もあるのね+8
-2
-
63. 匿名 2022/01/13(木) 21:02:59
じじばばの方が金持ってるからやらんわ+8
-4
-
64. 匿名 2022/01/13(木) 21:03:15
お年玉考えたアホはどいつや
あんなもんやめてまえ
+7
-3
-
65. 匿名 2022/01/13(木) 21:03:18
社会人になってからはお正月とお盆は仏壇にあげるよ
夫にその話したから夫もご先祖さまにって渡してる+6
-5
-
66. 匿名 2022/01/13(木) 21:04:02
>>1
あげないなー。
失礼だと思ってるから。
欲しいならあげるけど、下に見るよ。
だってそういうものだから。+21
-9
-
67. 匿名 2022/01/13(木) 21:04:14
なんだこれ?マイナス魔がわいてるぞ+11
-6
-
68. 匿名 2022/01/13(木) 21:04:14
私ひたすら親にあげる人生なのに、お年玉まであげるなんて、私の汗水血と涙の末の給料をなんだと思ってんのさ、って思う。親以外にあげなきゃならない人が結構いるし、私たちはお返しなんて誰からも何も貰えない。これからも一生。+6
-3
-
69. 匿名 2022/01/13(木) 21:04:34
貧乏な親やだー+23
-3
-
70. 匿名 2022/01/13(木) 21:04:44
言っちゃなんだけど、傍から見ると見下してるのかと…+8
-3
-
71. 匿名 2022/01/13(木) 21:04:56
マイナス魔は親側なのかな?
なんか怖いんだけど+11
-6
-
72. 匿名 2022/01/13(木) 21:05:05
帰省で何泊もした時に世話になるからお礼として渡したことある。+15
-1
-
73. 匿名 2022/01/13(木) 21:05:33
親は祖母にあげてたけど、私はあげないw+3
-2
-
74. 匿名 2022/01/13(木) 21:05:45
義実家はお年玉くれますw
結婚15年のいまだにw+6
-2
-
75. 匿名 2022/01/13(木) 21:06:08
>>50
いい加減断れよ恥ずかしいww+2
-4
-
76. 匿名 2022/01/13(木) 21:06:14
お正月に、義母から『私たちにお年玉は?』って言われたとき冗談かと思って何言ってるんですか😂私が欲しいくらいですよ~!って笑い飛ばしてしまった💦
そういう文化があるところもあるんですね!+24
-3
-
77. 匿名 2022/01/13(木) 21:06:39
え!あげたことない。+1
-3
-
78. 匿名 2022/01/13(木) 21:06:43
お年賀で包みに一万円入れてビール等と一緒に渡すだけです。
ご馳走食べさせて貰ってるので、その足しにみたいな感じです。+22
-3
-
79. 匿名 2022/01/13(木) 21:07:19
>>76
何言ってるんですかwww+10
-3
-
80. 匿名 2022/01/13(木) 21:07:20
え、実母毒?+5
-2
-
81. 匿名 2022/01/13(木) 21:08:16
じじばばは昔バブルでいい思いしたのに、現代の苦しい時代で働いてる世代に金出せと?+13
-3
-
82. 匿名 2022/01/13(木) 21:08:56
両親、親族が皆親やおばあちゃんにお年玉あげてたからその名残でなんとなくあげてます。
今年も両家の親にあげたけど、義母からは子供にお年玉はなく
義妹のボロボロのお下がりを大量に渡されて
「お年玉の代わりね」と、言われたのでもう二度とあげません。
ちなみに私たちのお年玉(3万円)は「今年もありがとね〜」と素直に受け取ってました。+5
-2
-
83. 匿名 2022/01/13(木) 21:08:57
高校出て働きだしたら、親から
「お父さんとお母さんに1万円ずつお年玉渡すように」
と言われたので毎年渡してた
そういうもんなのだと思って、結婚した年の正月に義両親に渡したら
「子供からお金なんてもらえるわけないでしょう!」とえらい怒られた
でも実家は当たり前のように受け取る
+27
-5
-
84. 匿名 2022/01/13(木) 21:09:08
>>11
貰えるものは貰っておこう+16
-2
-
85. 匿名 2022/01/13(木) 21:09:20
あげたことないし、あげたとしても受け取らないと思う。両親も義両親も。+7
-2
-
86. 匿名 2022/01/13(木) 21:09:41
>>58
-つけんなや。親族多い人にはマジで負担なんだよ。+1
-4
-
87. 匿名 2022/01/13(木) 21:10:08
経済的にそんな余裕ないよ。
+5
-2
-
88. 匿名 2022/01/13(木) 21:10:34
>>1
やりだしたらキリがないよ。途中で止めたくても止めづらいし。気が進まない事はしない方がいい。+24
-2
-
89. 匿名 2022/01/13(木) 21:10:35
年金生活で苦しいらしいから渡してる+1
-1
-
90. 匿名 2022/01/13(木) 21:10:45
韓国みたいな文化だね。あっちの国の人はお誕生日、父の日母の日は両親に現金を差し上げる文化らしいよ。+12
-3
-
91. 匿名 2022/01/13(木) 21:11:01
実家の親にそういうのあげた事ないな。
里帰り出産の時とか私からお金を渡そうとしたけど受け取って貰えなかったから、「お年玉あげる」なんて言うと
「そこまでお金に困ってない」
って怒られると思う。+4
-1
-
92. 匿名 2022/01/13(木) 21:11:24
>>66
欲しいと言われたからあげたけど(正月ではなくお小遣い)、軽蔑したわ。
普段節約しててどうしてもお金がないとかならまだ快く出せるけど。遊びにいくからお金ちょうだいは開いた口が塞がらなかった。関わりたくない。さようなら〜👋🏻って感じ。+4
-4
-
93. 匿名 2022/01/13(木) 21:11:31
>>1
毒親やん+30
-2
-
94. 匿名 2022/01/13(木) 21:11:36
>>11
私は一度おばあちゃんからもらったけど大事にとっておいて
もらったお金からたまにおばあちゃんの好きなおやつとか買ってるよ
+5
-0
-
95. 匿名 2022/01/13(木) 21:11:55
>>30
ご両親は貧乏なんですね。
+15
-1
-
96. 匿名 2022/01/13(木) 21:12:22
正確には御年賀。目上の人、感謝している人に贈るお金と贈り物はこう呼ぶ。お年玉は渡さない。地域性もあるんだろうけど、お金じゃなくて食べ物のほうがいいと思う。元々お年玉は餅だしね+4
-3
-
97. 匿名 2022/01/13(木) 21:12:23
>>1
普通はあげない。
逆に親にお年玉なんて信じられない。+56
-4
-
98. 匿名 2022/01/13(木) 21:14:33
>>1
そんな風習は聞いたことないけどうちはあげてる。
年金しか収入がないのにお正月に奮発して私達家族をもてなしてくれるお礼に近い意味になるかなぁ。
お年玉という言い方の方が受け取りやすいだろうし。
私の実家には5万、義家には6万。
両方とも母親なんだけど、お義母さんは離婚していて年金少ないのでちょっと多めに。
+31
-0
-
99. 匿名 2022/01/13(木) 21:14:51
こっちにも金ねーんだわ。+0
-1
-
100. 匿名 2022/01/13(木) 21:15:09
>>1
義実家に寸志として三万円
結婚した時、姑に私はボーナス出たら義実家に送金したと言われて、薄給だからお正月の寸志が精一杯だけど夫を立てて
実家には無し、逆にお年玉送って来てくれる
収入が少ないと知っているから
両方の資産状況は、実家より義実家の方が5倍以上裕福だと最近知った!ごめん母よ
+2
-10
-
101. 匿名 2022/01/13(木) 21:15:20
>>95
貴方は貧乏なんですね。+0
-11
-
102. 匿名 2022/01/13(木) 21:16:38
日本の風習じゃなさそう。+13
-1
-
103. 匿名 2022/01/13(木) 21:16:55
うちの親も義親もお年玉なんか渡したら絶対に断るはず+10
-1
-
104. 匿名 2022/01/13(木) 21:17:48
>>14
義両親が、成人したら親にお年玉渡すものだって教えてたみたいで旦那に初めて聞いた時ビックリするとともにドン引きした+33
-1
-
105. 匿名 2022/01/13(木) 21:19:09
うちは当然のように催促された
20年前で五万
遠慮することなく受け取りながら
ボーナスいくら出たんだ?
向こうの親にもやるのか?って聞いてきた
景気が悪くなって
お給料もボーナスも減らされて
それでも気持ちだからって
一万を袋に入れて渡したら
これっぽっちって目の前で弾かれた
じゃあ返せって言ったら
慌ててしまってた
本当に毒は嫌だ
今でも毎年思い出す
自分語りですみません
+26
-0
-
106. 匿名 2022/01/13(木) 21:20:01
この間、婚約者と一緒に彼の実家に帰ったけど彼がお母さんとおばあちゃんにお年玉あげてた。
給料少ないのに…
ちなみに私はあげない+7
-1
-
107. 匿名 2022/01/13(木) 21:20:37
その発想は無かったわ+7
-1
-
108. 匿名 2022/01/13(木) 21:20:40
両親からまだもらってます♡+6
-2
-
109. 匿名 2022/01/13(木) 21:21:40
>>92
母の日とか誕生日とかには充分上げてるのにそう言われたの?
うちは母しかいないので、母の日と誕生日近いから兄弟で各々5000円から1万毎年あげてるけど(母が欲しいものある時に買える金額)
毎年そんくらいしかあげてないから友達と旅行行くって言われた時には1万円お小遣いで渡すようにしてる。
うちらと行く時ともあるけど、結局孫の世話させちゃうから友達と旅行のが気も楽かなって思ってそうしてるよ。
節約とか関係なくだったけど、そんなさようならーって言うほどの案件かな?
何度も言われてなら迷惑だけど、さようならーって言うくらいだから一度とかなんでしょ。
10万とか請求されたなら軽蔑するけど、お小遣いってレベルじゃないよね
+1
-7
-
110. 匿名 2022/01/13(木) 21:22:00
>>1
結婚したら…というのは聞いたことないけど、
親が年金もらう歳を過ぎてからなら渡すっていうのは聞いたことある。
+8
-1
-
111. 匿名 2022/01/13(木) 21:22:23
>>1
うちの親はそんなこと絶対に言わない
「それなら自分の為に将来の貯金をしたらいいよ」と言ってくれる
+30
-3
-
112. 匿名 2022/01/13(木) 21:22:33
結婚して全然実家に帰ってないんやけど、年始に電話した時に、実家に帰ったらお年玉くれっと伝えたら帰ってくるなって言われた(笑)+2
-1
-
113. 匿名 2022/01/13(木) 21:22:56
ちょっとトピと違うけどトピ立てる程じゃないからここで聞かせて欲しい…うちの母が、「若い頃、ボーナス出たらお母さんに少しあげてた」って言ってたんだけど、それって普通なの?(私はまだ当時中学生くらいだったので催促されてるわけではないです)+4
-1
-
114. 匿名 2022/01/13(木) 21:23:46
義実家から逆に貰ったわ。私と旦那それぞれ。義実家大好きになった!+8
-1
-
115. 匿名 2022/01/13(木) 21:24:17
うちあげてるわ
子どもたちにたくさん尽してくれてるし私達にもご飯ごちそうしてもらったりしてるから。
+4
-1
-
116. 匿名 2022/01/13(木) 21:24:52
>>11
わたしも!
32歳子持ち!
旦那も私の親からもらってた。+17
-2
-
117. 匿名 2022/01/13(木) 21:25:01
>>51
それ
お年玉と書いて渡したらちょっと嫌味な反応されたから調べたら「目上の人にはお年玉は失礼」みたいなのを知り、次から寸志と表書きして渡してる
+5
-1
-
118. 匿名 2022/01/13(木) 21:25:16
夫は義父母に2人分で3万円くらいあげてる。私の実家は少し裕福な方なので結婚しても私と夫にお年玉をくれていた+7
-0
-
119. 匿名 2022/01/13(木) 21:25:33
>>101
はい、貧乏です。
+1
-0
-
120. 匿名 2022/01/13(木) 21:25:55
>>1
日本の方々じゃないとか?+7
-2
-
121. 匿名 2022/01/13(木) 21:25:59
>>25
なんで、子供の為の給付金をジジババにやらにゃいかんのかね。
意味わからん。+25
-2
-
122. 匿名 2022/01/13(木) 21:26:06
母の日父の日誕生日クリスマスお年玉
全部親にあげてるけど。+3
-2
-
123. 匿名 2022/01/13(木) 21:26:10
仮に子供がお年玉をくれてたとしても、結婚するならもうお金は受け取らないよ。+4
-1
-
124. 匿名 2022/01/13(木) 21:26:31
父母とは違うけど、結婚後に義母に、義母方のおばあちゃんにお年玉をあげるように言われた。夫にはイヤだって伝えてスルー。あれから20年、まだご存命。あの時あげてたら、今頃大変だったかも。+7
-1
-
125. 匿名 2022/01/13(木) 21:26:55
そんなんしたら子に使えって突っ返されるわ
というか、お母さんが自分にお年玉くれって言うこと自体が衝撃
そこはせめてオブラートに包んで義両親とかじゃないんか
私結婚したの5年前だけど、20年前は当たり前だったのか?+6
-1
-
126. 匿名 2022/01/13(木) 21:27:22
>>104
なお、今も義兄から毎年貰っててアテにしてる。
○○がお年玉くれるから○○を買おうと思ってるのって。うちも何度か渡したけど、もうやめた私にそうやっていちいち言うのもなんだか当て付けのようで嫌だな+13
-0
-
127. 匿名 2022/01/13(木) 21:27:24
子世代が親世代に????
逆でしょう?
中国じゃあるまいし+13
-1
-
128. 匿名 2022/01/13(木) 21:27:39
みんなマイナスなのって嫉妬?
感謝の気持ちがあるならお年玉でもお年賀でも渡すのが普通でしょうが+3
-17
-
129. 匿名 2022/01/13(木) 21:28:03
ええ??言ってる意味がよくわかりませんが。+6
-0
-
130. 匿名 2022/01/13(木) 21:28:29
子供にお金をねだりたくない+7
-0
-
131. 匿名 2022/01/13(木) 21:28:59
お年玉て目上の人が目下の人にあげるものだよ
上司の子供やいとこの子供にあげるのもNG+5
-0
-
132. 匿名 2022/01/13(木) 21:29:25
>>1
意味わからん
うちのおばあちゃんいまだにうちのお母さんにお小遣いあげてるし、うちの親も私に永遠にお小遣いくれると思う+2
-1
-
133. 匿名 2022/01/13(木) 21:29:29
>>50
お金持ちなんだね
税金対策かな?+1
-1
-
134. 匿名 2022/01/13(木) 21:29:41
>>128
何に対する嫉妬なのか意味不明でしょうが〜!+9
-1
-
135. 匿名 2022/01/13(木) 21:29:46
>>128
え?嫉妬?!
何に??+10
-1
-
136. 匿名 2022/01/13(木) 21:29:51
同居の実父には渡さない養ってるからね、義母には渡す別居だから年に1度くらい孝行しとく。
+0
-0
-
137. 匿名 2022/01/13(木) 21:30:12
>>128
お祝い事とか、サプライズで何かしようとかはあるけど、お年玉という儀礼に則ってやることはないわ
親戚一同もしてるとこ見たことない+7
-1
-
138. 匿名 2022/01/13(木) 21:30:23
>>25
毒…。+12
-0
-
139. 匿名 2022/01/13(木) 21:31:00
うちはあげたことないけどあげたらめっちゃ喜んで受け取ると思うわw
父の日、母の日、誕生日、お盆、正月とプレゼントしてもそんなに喜ばない。現金が一番喜びそうw+1
-0
-
140. 匿名 2022/01/13(木) 21:31:26
そういう文化があるのって中国だっけ、韓国だっけ+5
-0
-
141. 匿名 2022/01/13(木) 21:31:33
>>104
じゃあ義両親も祖父母にあげてたのかな?+3
-0
-
142. 匿名 2022/01/13(木) 21:31:58
みんな冷たさすぎる
残念+4
-11
-
143. 匿名 2022/01/13(木) 21:32:21
>>105
なけなしの中から渡したものを
ケチつけられたらホント悲しいよね
私も義親には少ないってケチつけられる
手土産とかプレゼント、渡さなきゃ良かったと思うよね
どういう神経してるのかと思うわ+9
-0
-
144. 匿名 2022/01/13(木) 21:32:31
>>128
あなたは信じられないのかもしれないけど、娘や息子からのお金は絶対受け取らないっていう親は多いんだよ。+10
-0
-
145. 匿名 2022/01/13(木) 21:33:06
私の祖母105歳、いまだにお年玉10万くれる。本気で要らないと断ってるんだけど。っていうかうちの親が何十年も祖母に高額な仕送りしてたんだからお年玉くれるくらいなら仕送り断って欲しかった。+3
-0
-
146. 匿名 2022/01/13(木) 21:34:19
お年玉って目上の人間があげるものだよね+8
-0
-
147. 匿名 2022/01/13(木) 21:34:23
>>142
普通にお土産とかお祝い、コロナ前は旅行プレゼントとかしてたけど、お年玉あげないと冷たすぎると思う親なんてがめつくて嫌だわ+6
-0
-
148. 匿名 2022/01/13(木) 21:35:03
>>1
むしろ義両親から毎年3万お年玉もらってる…+6
-0
-
149. 匿名 2022/01/13(木) 21:35:24
>>31
あなたの年齢は?+0
-1
-
150. 匿名 2022/01/13(木) 21:35:30
>>1
あげたことないや
むしろ義父母からお年玉もらってる…+5
-0
-
151. 匿名 2022/01/13(木) 21:36:24
冷たいとか言う人はお年玉の意味を理解していない国のお方かしら+6
-4
-
152. 匿名 2022/01/13(木) 21:37:06
実親も義親も絶対断ると思う。親の世代は貯金も年金もたっぷりあるし。+4
-0
-
153. 匿名 2022/01/13(木) 21:37:06
何故、兄妹にあげるの?+0
-0
-
154. 匿名 2022/01/13(木) 21:38:58
なぜか毎年義母に5万。(5人兄弟だから1人1万ずつ)+0
-0
-
155. 匿名 2022/01/13(木) 21:40:02
>>1
お年玉というか、お年賀という名目で1万渡している。一緒に住んでないし、2人で美味しいもの食べに行ったりして欲しいから。+19
-0
-
156. 匿名 2022/01/13(木) 21:40:42
義母 普通に受け取るよw+4
-0
-
157. 匿名 2022/01/13(木) 21:41:08
お年賀として渡します
仏壇に+12
-0
-
158. 匿名 2022/01/13(木) 21:41:24
親に!?
甥・姪じゃなくて親!?!?!??
見たことも聞いたこともない!!!!+9
-0
-
159. 匿名 2022/01/13(木) 21:41:26
>>1
旦那の義兄が結婚した後のお正月に義母に渡してるの見たなぁ。
義兄より先に結婚してた我が家、渡した事なかったからびっくりしたと共に見てない事にしたww+8
-0
-
160. 匿名 2022/01/13(木) 21:41:57
>>1
もしかして地域によるのかな。大阪は親にお年玉あげる風習はないです+6
-1
-
161. 匿名 2022/01/13(木) 21:43:40
>>9
逆にもらう人の方が多いんじゃない?親が孫たちにお年玉配った後に、まだまだお金がかかるからこれでみんなで美味しいもの食べてってお金もらってる。こちらもたまに親の旅費をプレゼントすることもあるからトントンかもだけどね。+51
-1
-
162. 匿名 2022/01/13(木) 21:44:55
主です。
初めてトピが立ってびっくりしました!
それに皆様がお年玉を親にあげるなんて聞いたことがない、失礼だと仰ってるので更にそうなんだ〜と驚いてます。
母親はちなみに九州出身なのですが、日本人です。
出身が関係あるのかは定かではないてますが、普段から常識がない人なので、長年の疑問をこちらで聞いてみた次第です。
義両親は普通に喜んでくれます。
実母に請求された時はびっくりしましたが、もう今更止めるのも難しいので、今後も続けますが、参考になりました!+8
-5
-
163. 匿名 2022/01/13(木) 21:45:23
>>1
上げてました
としだまと言わないと
思うよ
お年賀
いまは貰う立場になりました+8
-1
-
164. 匿名 2022/01/13(木) 21:45:24
友達がいつも親にお年玉あげてて画像をアップしてる
親思いでとても良いなと思ってたんだけど、ここ見て残念に思った。
その子は稼ぎがいいってのもあって浪人もしてたから親にお詫びのつもりらしいんだけどね。
気持ちが大切だよね。+4
-5
-
165. 匿名 2022/01/13(木) 21:46:34
>>162
九州出身ですがそんな風習は無いと思います。聞いた事がありません。+15
-0
-
166. 匿名 2022/01/13(木) 21:46:39
>>30
生活に困ってなくても、親にお金渡すのが美徳だと思ってる人が一定数いるのが不思議。価値観の違いなんだろうけど、私は子供から資金援助してもらうのは恥ずかしいと感じる。もちろん生活に困ってたら、親でも子でも援助するけど。
+16
-1
-
167. 匿名 2022/01/13(木) 21:47:54
>>119
丁寧なやり取りなのに。
嫁姑のバトルみたいだ。
+1
-0
-
168. 匿名 2022/01/13(木) 21:47:58
1万円あげて後日5万円もらうという謎サイクル+3
-0
-
169. 匿名 2022/01/13(木) 21:48:33
>>164
なんの為に親にお年玉あげた画像をアップしてるの??そしてあなた自身は親にお年玉あげないのかい??+6
-0
-
170. 匿名 2022/01/13(木) 21:49:19
10万円あげている+0
-0
-
171. 匿名 2022/01/13(木) 21:49:56
就職したは親に父方の祖父母にお年玉をあげるように言われた。1万ずつ祖父母にあげて、祖父母から1万貰うという謎の1万円出費。+1
-0
-
172. 匿名 2022/01/13(木) 21:51:04
不労所得で悠々自適の親世代にお年玉あげたら笑われそう+3
-0
-
173. 匿名 2022/01/13(木) 21:51:11
>>103
うちも
義実家はジェントルなので要らないって返して寄越すだけだけど
実家の親にはそこに座りなさいで怒られそう...+3
-0
-
174. 匿名 2022/01/13(木) 21:51:45
>>49
自分の親は九州と大阪
旦那は茨城、自分は千葉だけど聞いたことない
あげた事もないし、大人になってからもらった事ない
お小遣いやお礼という名前でお年玉じゃなくない?
どの基準であげるの?爺さん婆さんになったら貰うの?中間層が上と下にあげるの?辛い+7
-0
-
175. 匿名 2022/01/13(木) 21:52:13
>>143
本当に悲しいし悔しかった
主人に申し訳なくて仕方がなかった
一万だって大きいし
子供にかけたかったのに
気持だからって渡したのに
義父母さんケチつけるんですか
やりたくなくなるよね
やらなければやらないでまた文句
うんざりしますね
うちはもう亡くなったから
平和になりました
+8
-0
-
176. 匿名 2022/01/13(木) 21:52:56
一体どこの地域の風習なのか、誰も書かないね+5
-1
-
177. 匿名 2022/01/13(木) 21:53:09
>>1
親に渡す時は「お年賀」っていったような気がする。
どちらにせよ、う〜ん、だな。+10
-1
-
178. 匿名 2022/01/13(木) 21:54:42
結婚した妹が目の前で渡し始めたのでこちらも渡さないわけにいかず毎年‥正月なんかお金かかるしのんびり出来ないし大嫌いです+3
-0
-
179. 匿名 2022/01/13(木) 21:55:27
>>11
わたしも32歳なのに60代の両親が私達夫婦と姉夫婦にくれる
いつももう要らないよー!っていうんだけど、年末年始忙しい中娘夫婦が顔だしてくれたことが嬉しいのよ♪って言うから有り難く貰ってる
けど悪いから年末年始のいくらとか数の子とかうには前もって実家に宅配してるけどね+9
-2
-
180. 匿名 2022/01/13(木) 21:55:52
親を含めて目上の人に「お年玉」は失礼じゃないの?
年末年始両方の実家にはご仏前として現金を「お年賀」として親が喜ぶ食べ物を贈っています+8
-0
-
181. 匿名 2022/01/13(木) 21:57:54
>>162
九州があ〜 じゃなくて貴方の親族がおかしい
親やお年寄りにあげるのにお年玉とか違うだろう
北関東に孫の日とかあって、広めようとメディアが画策していたのが腹立った!披露宴みたいに753していたりした!無駄だし変な文化みたいに話しないで!
+11
-1
-
182. 匿名 2022/01/13(木) 21:58:32
旦那親がこういう考え
出させるだけなのに来ない、孫は来ないからかわいくないとか旦那がいないときに言われる
旦那の親戚にもプレゼントを感謝されず、金にしてって言われた
途中から母の日とかあげない
お歳暮とかも実家も旦那親も送らないの不満げと気付いたけど、してくれないのに?
こういうのって親の背中みるのにねー
気持ちがない、感謝がないのにあげていたら調子に乗るでしょ
めんどう+4
-0
-
183. 匿名 2022/01/13(木) 21:59:07
>>162
九州ですが親(実でも義理でも)にお年玉あげる風習なんて聞いたことないです
多分私の親にお年玉あげたら突き返されると思う+13
-0
-
184. 匿名 2022/01/13(木) 22:00:55
実両親にはあげてる。
子供達にお年玉くれるし、来る度に子供の洋服とか食材とか買ってくれるから。お正月はこれで美味しいもの食べてねって意味で。義両親はしょっちゅう面倒かけられて、お金も散々払わされてるから渡さない。+5
-0
-
185. 匿名 2022/01/13(木) 22:02:10
逆に貰いたい+4
-0
-
186. 匿名 2022/01/13(木) 22:02:58
お年玉なんて言い方するから怒られるんじゃない
本来子供に渡すものだからね
私は実家に帰省したら滞在費用(食費等)として体に気を付けてねって封筒に書いて一万入れて置いてくるよ
夫自身は母親に一万渡してるみたい
+3
-0
-
187. 匿名 2022/01/13(木) 22:05:47
北海道
旦那が結婚したんだし
親にお年玉をあげよう!みたいな。
めちゃくちゃ 揉めたよ。
そんな余裕ないわ
+4
-0
-
188. 匿名 2022/01/13(木) 22:06:31
成人してから同居してる祖母にはお年玉あげてた+2
-1
-
189. 匿名 2022/01/13(木) 22:07:05
実母と義母に2万円ずつ毎年渡してる。
うちの実妹も義弟も親と義親に渡してるわよ。
毎年ご馳走作って待っててくれているわ。
地域は千葉と東京です。+3
-1
-
190. 匿名 2022/01/13(木) 22:07:11
>>113
普通に気持ちじゃないの?
少し何か洋服買いなよ 的な感じであげてたんじゃない?あげるあげないなんて、人それぞれだわ
お年玉アリかなしか?なんてのも愚問だよ
人はヒト あげたきゃあげりゃいーし
お金無いし気持ち無いのに親でも義理父母でも
あげなきゃいーよ+6
-1
-
191. 匿名 2022/01/13(木) 22:08:26
>>181
主です。
申し訳ございません、九州の方に嫌な気持ちにさせてしまった様ですね。
他の方がどこか地方の風習とか?と書いてあったので、関係するのかもと思い、出身地を書いただけなので、ただ私の母が変な人だったようです。
気分を害してしまい、申し訳ございませんでした。+12
-0
-
192. 匿名 2022/01/13(木) 22:10:36
岩手だけどやってる。+1
-1
-
193. 匿名 2022/01/13(木) 22:13:03
>>187
社会人になったんだから親に恩返しする!ならまだわかるけど、なんで結婚したから親にお年玉?って感じ。そういえばお歳暮もお中元も、なぜ結婚したらあげるようになるんだろう?独身の時はあげないよね?結婚したら嫁が手配させられる事が多いよね。うちは一度あげたら一生続くと思って仕事関係以外は一切やってないけど。+6
-0
-
194. 匿名 2022/01/13(木) 22:13:34
>>25
うちの義母もやたら給付金の事聞いてきてうざかった
仲良くしよとかいうし誰がやるかそんなもん+18
-0
-
195. 匿名 2022/01/13(木) 22:13:51
>>192
旦那と義理姉岩手だけど、しらない
今聞いたら知らないって
+1
-0
-
196. 匿名 2022/01/13(木) 22:14:04
お年玉はあげてないけど、お土産は必ず持って行く。+5
-0
-
197. 匿名 2022/01/13(木) 22:14:24
>>191
181さんじゃない九州出身者だけど別に不快じゃないですよ〜。ただ聞いた事が無いだけで。+9
-0
-
198. 匿名 2022/01/13(木) 22:15:04
今年初めて両親にあげた!子供達(孫)が時々送り迎えしてもらってるからそのお礼かな〜+0
-0
-
199. 匿名 2022/01/13(木) 22:19:43
>>1
私はあげてないけど、母は祖母にあげてたの覚えてる
昔はそんな慣習があったのかな?
失礼ながら、主さんはおいくつなのかな。+1
-0
-
200. 匿名 2022/01/13(木) 22:20:42
中国では子供から親や祖父母にお年玉をあげる習慣があるらしいよ+3
-1
-
201. 匿名 2022/01/13(木) 22:21:45
旦那の親から貰ってる…あげたことない。+6
-0
-
202. 匿名 2022/01/13(木) 22:22:25
そういうのあるらしいね
間違ってないけどあげてる人少ないんじゃ無い?+7
-0
-
203. 匿名 2022/01/13(木) 22:26:43
>>43
個人の考え方であって、そんな地域で風習があるわけじゃないでしょwバカ??+3
-15
-
204. 匿名 2022/01/13(木) 22:26:53
いつまでも可愛いからお年玉あげるといわれてるよ+1
-1
-
205. 匿名 2022/01/13(木) 22:28:30
うちは結婚してから両親と義両親に毎年、一万円『御年賀』と書いて包んで渡してる。
子どもにお年玉もらってるから、損はないしそんなもんと思ってた。
ただ義妹が義両親に『お年玉』ってら書いたポチ袋渡してた時は、それはないと思った。+7
-5
-
206. 匿名 2022/01/13(木) 22:29:49
義祖母に夫のいとこや義姉はあげてる
「老い先短いばーさんにあげる金なんかないわ!」と思ってうちは出してないけど、毎年催促される
ありえない話だと思ってたけど、案外ある話なのか…絶対やらんけど+6
-0
-
207. 匿名 2022/01/13(木) 22:33:03
>>1
私の実家はない。なんで子供からお金もらわなきゃならないの?いらないって拒否された。
旦那の実家は子供が社会人になったら親にお金渡して当たり前で、誕生日、父の日、母の日、お年玉、全部お金でわたす事になってる+7
-0
-
208. 匿名 2022/01/13(木) 22:33:04
>>162
うちも両親共に九州(鹿児島/熊本)出身だけど、今年お年玉貰った。いらない、やめてよって拒否したのに子どもに使って!受け取って!で引かないから有り難く受け取ったけどさ。両親はお金持ちってのもある。義両親は子どもと一緒に遊んでくれた日とかにお金と菓子折り渡すんだけど悪いわねと言って受け取る。義両親はお金無いお家です。子どもが生まれる数年前まで夫がボーナス時期に20万位渡してた。子どもが生まれてから家計を見直して何とか止めさせたけど、やっぱり資産があるかないかの違いかもしれないよね。+9
-1
-
209. 匿名 2022/01/13(木) 22:33:04
うちは兄があげてたから私も結婚してからあげるようになった
夫の両親にも
どっちも普通にありがとうと受け取るよ
今まで育ててくれた恩と、何か美味しいものでも食べてって気持ちで
+4
-3
-
210. 匿名 2022/01/13(木) 22:33:19
あげてたけどあげない方がいいよ
だんだん色々と要求されるよ
家とか車とか電化製品とか+14
-0
-
211. 匿名 2022/01/13(木) 22:33:49
今年息子夫婦からいただきました。
なんか嬉しかったです。でも昨年はもらわなかったなー。+2
-5
-
212. 匿名 2022/01/13(木) 22:34:07
あげてません。母の日と誕生日はしてるから必要ないと思う。+5
-0
-
213. 匿名 2022/01/13(木) 22:39:08
年金額が一般サラリーマンの年収以上にある人たちに、何でお年玉をあげなければいけないの?+8
-1
-
214. 匿名 2022/01/13(木) 22:39:19
>>166
子供の優しい気持ちでくれたのかもしれないのに資金援助ととる母親がいるのか、確かに色んな人がいるね+4
-4
-
215. 匿名 2022/01/13(木) 22:42:57
あげないよ。そんな余裕ないの親もわかってるから催促もされない笑
甥や姪へのお年玉で勘弁して。+4
-0
-
216. 匿名 2022/01/13(木) 22:48:01
実家はお節をご馳走になるから渡してる。
義実家は私がお節作って食べさせてるからあげてない。+2
-0
-
217. 匿名 2022/01/13(木) 22:49:54
正月に集まれば ご飯代+お年玉やらないといけない。毎年それが苦痛。だから行きたくない義母宅。+2
-0
-
218. 匿名 2022/01/13(木) 22:50:08
あげたことない。38歳だけどまだ親からも義父母からもいただいてる。すんません。+1
-0
-
219. 匿名 2022/01/13(木) 22:54:34
なんで催促されなきゃいけないのか
ますますあげたくないわ+5
-0
-
220. 匿名 2022/01/13(木) 22:54:41
>>16
北海道ですが、うちの母親は帰省のたびに年金暮らしのお姑さんにお金渡してました。
+7
-5
-
221. 匿名 2022/01/13(木) 22:55:17
お歳暮ならわかるけどお年玉って…+4
-0
-
222. 匿名 2022/01/13(木) 22:57:16
義両親からは2万円請求される。私の実家は渡そうと思ったら子供からお金取れないと断られた。+5
-0
-
223. 匿名 2022/01/13(木) 23:00:08
お年玉って子供が貰うものだと思ってた
うちの家系は二十歳過ぎたらもらえないシステム+2
-0
-
224. 匿名 2022/01/13(木) 23:00:16
親にあげる文化あるよ
地域によって違うのかな?+0
-5
-
225. 匿名 2022/01/13(木) 23:00:46
そんなの聞いた事ないよ〜
お母さんに騙されてるよw+2
-0
-
226. 匿名 2022/01/13(木) 23:02:26
義父が旦那に要求して事があって、ドン引きした!+8
-0
-
227. 匿名 2022/01/13(木) 23:03:11
義母嫌いだからあげたくないのに毎年金額指定される。男三兄弟でそれぞれから2万円徴収してるから、6万も荒稼ぎ。で、義母の旅行やランチに消える。子どもにたまーに服くれるけど、セール品がさらに安くなった売れ残りだから全く趣味じゃない。せこくて嫌。+4
-0
-
228. 匿名 2022/01/13(木) 23:05:43
>>224
お年玉を?
親にお年玉は聞いた事ないけど、昔は子どもが親に色々お金出してあげたりしてたよね。うちの父はやってた。親戚の人も、「昔は親にお金払ってあげたりする事があったけど今の子は逆に親から貰うのが普通なんだから。娘家族とご飯一緒に行ってもこっちが払うのが普通だと思ってるのよ。笑 わたしたちの頃とは違う」って言ってた。+0
-0
-
229. 匿名 2022/01/13(木) 23:07:16
>>11
祖母は89歳で亡くなったのですが、亡くなるまで孫の私達にお年玉くれてました…(私34歳の時まで)
ありがたや。長らくお墓参り行けてないから近々行こうっと+9
-0
-
230. 匿名 2022/01/13(木) 23:07:24
>>31
どんなに裕福でも子どもから貰うと嬉しいよ
そしてお返しにもっとあげてしまうのよ
母より+3
-6
-
231. 匿名 2022/01/13(木) 23:09:06
逆に貰ってる。
あげようとしてもそのぶん子ども達の為に使ってと拒否されると思う。
親も祖父母にお年玉あげてなかった。
+2
-0
-
232. 匿名 2022/01/13(木) 23:12:45
北海道だけど、就職してから祖母にあげてるよ。
今年から親も働かなくなったから、あげた。
親から、働いたら今までもらった分返すんだよ、みたいなこと言われたから。正直いやだ。笑+1
-0
-
233. 匿名 2022/01/13(木) 23:15:15
実家は自営で現役だからあげてない。たぶんいらないって言われるし。義父母からは請求されるのであげてる。義父母は二人で年金2ヶ月で80万受け取ってると言ってたから、うちより月の収入多いんだけどw
貧乏な子供から徴収するなよ+1
-0
-
234. 匿名 2022/01/13(木) 23:16:49
>>162
がめつい親族ばかりだね+6
-0
-
235. 匿名 2022/01/13(木) 23:21:46
>>9
お年賀 → 目下から目上へ
お年玉 → 目上から目下へ
+19
-1
-
236. 匿名 2022/01/13(木) 23:22:58
>>235
あれ?
リンク先が貼れてない・・・。
どうしてだ?
ごめんなさい。+0
-0
-
237. 匿名 2022/01/13(木) 23:29:06
結婚したばかりの時、ダンナがダンナの両親にあげていて、それをありがとうと受け取ってるのを見て、衝撃を受けました。そういう習慣があるのを初めて知ったので。結婚14年目の今年も、あげていました。+3
-0
-
238. 匿名 2022/01/13(木) 23:31:24
うちの母も昔、親にお年玉と言うか〝こころばかり〟?的な感じで渡していたと去年聞いたので、今年親に渡してみた。
お年玉じゃないけど孫のお世話もしてくれたり泊まりに行った時はお金を使わせちゃってるから、その人の気持ちだと思う。お金じゃなくても物でもいい。+0
-0
-
239. 匿名 2022/01/13(木) 23:33:08
聞いたことない
ただお金せびられただけでは?
それが普通と思っちゃダメよ+3
-1
-
240. 匿名 2022/01/14(金) 00:02:59
>>1
私の親は祖母と祖父にあげてたな。
旦那の妹も、母親にあげてた。
でも、うちはあげてない。+0
-0
-
241. 匿名 2022/01/14(金) 00:14:59
あげないw
むしろ義両親からは新年会毎年お手伝いありがとうねって頂いてます+2
-0
-
242. 匿名 2022/01/14(金) 00:19:23
40代の両親、母方・父方ともにお年賀といって毎年渡しているので、渡すのが普通だと思っていました。+0
-0
-
243. 匿名 2022/01/14(金) 00:23:54
親が定年で仕事を辞めてから、あげるようになりました。
普段色々ともらってるし、逆に誕生日プレゼントは何を送って良いのかわからないのであげてません。+0
-0
-
244. 匿名 2022/01/14(金) 00:28:53
うちの母も昔、親にお年玉と言うか〝こころばかり〟?的な感じで渡していたと去年聞いたので、今年親に渡してみた。
お年玉じゃないけど孫のお世話もしてくれたり泊まりに行った時はお金を使わせちゃってるから、その人の気持ちだと思う。お金じゃなくても物でもいい。+1
-0
-
245. 匿名 2022/01/14(金) 00:30:46
うちの親にあげようとしたら、そんな事しなくていいって受け取らないと思うけど、義両親は嬉しいーって喜んで貰うタイプ。現に未婚の義弟から貰ってて、長男←私の旦那はくれない、ケチって言ってる頭おかしいやつら。+1
-0
-
246. 匿名 2022/01/14(金) 00:31:10
貰う側でしょ?+4
-0
-
247. 匿名 2022/01/14(金) 00:36:32
>>33
『縁起がいいわぇ』
歌舞伎の演目のセリフだよ。+4
-1
-
248. 匿名 2022/01/14(金) 00:36:33
>>1
年越し資金として双方の実家に5万円ずつ渡してる
もっと若い頃は2万ずつぐらいだったけど、結局親から美味しいものでも食べなさいとか孫にお年玉とかで、渡し分は返ってきてる感じだけど…
折々の子供のお祝いなんかも貰ったりするし、向こうの方が持ち出し分は多いかもだけど、気持ちの問題だからってことになっている
遠方だからあまり会うこともないけど、その時のお小遣いも、お金の交換って感じになってる+1
-0
-
249. 匿名 2022/01/14(金) 01:15:09
中元、歳暮、父の日、母の日、誕生日に食べ物贈るくらいで、お金渡したことはないな
援助してくれと言われれば出来る範囲でするけど+0
-0
-
250. 匿名 2022/01/14(金) 02:10:06
>>1
逆に貰ってます…
要らないって言ってもくれる+2
-0
-
251. 匿名 2022/01/14(金) 02:10:48
>>9
常識として目上にお金あげるの自体失礼だもんね+22
-0
-
252. 匿名 2022/01/14(金) 03:29:25
>>1
日本人ですか?+0
-0
-
253. 匿名 2022/01/14(金) 03:29:48
>>141
私が聞く限りはあげてなかったと思う。
正月は義両親が祖父母の実家に帰るのではなく祖父母が息子(義父)の家に来てもてなしてたようだけど。+1
-0
-
254. 匿名 2022/01/14(金) 04:12:16
>>31
アラサー子持ちだけど、未だに母親くれるなぁ。いらないって言ってもくれる。ありがたいね。+3
-0
-
255. 匿名 2022/01/14(金) 05:02:58
うちの旦那も親にあげてるよ(岩手)
旦那の父、母、祖父、祖母の4人全員に…
義姉もあげてたのでそういう文化のようです。
義実家は貧乏なので、電化製品が壊れたら夫と義姉が相談して買ってあげたりしてる。
私の実家も貧乏だけど、こっちもそんなに余裕あるわけじゃないしあげだしたらキリないからあげてない。ごめんよ。。
両家裕福な家庭がとてもまぶしいです!!!+4
-0
-
256. 匿名 2022/01/14(金) 05:50:21
お正月に挨拶に来た年下にあげるものだって舅がいってるからもらうよ+0
-0
-
257. 匿名 2022/01/14(金) 05:57:35
>>1
無理です。そんな時代じゃない…
自分の家庭のことで精一杯だよ。
たまに義親に晩御飯とか誘われるけどこちらは支払えない。随分前、旦那転職前は給料よかったからはらったりしたこともあったけど(誘ってるわけじゃなくて誘われて行ってるのに)、今は完全無理だね。
+1
-0
-
258. 匿名 2022/01/14(金) 06:32:56
20代後半だけど祖母にあげてる
おかしいなと思いつつ仕方ないから+2
-0
-
259. 匿名 2022/01/14(金) 08:20:24
理由つけて金欲しいだけだよね、親。
親なら子供結婚しても、何かとお金大丈夫?って渡すことあっても、子供から貰うなんてありえないわ。
結婚して自分たちの生活もある子供らに、金せびってる情けない親にしか見えないわ。
今まで育ててやった。金も掛かった。その分返せ、親の介護は子供が絶対するもの。って考えてそうだよね。
毒親だなぁ〜+13
-2
-
260. 匿名 2022/01/14(金) 08:31:07
貧しい家育ちだと結構これあるよね+6
-0
-
261. 匿名 2022/01/14(金) 08:31:38
>>43
うちは義実家が大阪、実家が兵庫の田舎だけど
結婚したら旦那がお年玉用意しないとって言い出して、親にお年玉という概念がなかった私はお正月に子どもと会う予定なくない?って聞いたら、え?親に渡すやつだよ?って普通に言われてびっくりした。
ポチ袋に1万円入れて渡してるよ。うちの実家はそんな文化ないから何もしてないけど…+10
-0
-
262. 匿名 2022/01/14(金) 09:03:46
私はしていないけど、親は帰省時祖父母に渡していたよ。田舎は奈良で祖父母はどちらかと言うと裕福だったけど、親も祖父母もおじおば達も昔の人だから「親にお年玉(お小遣い)渡せるくらい大人になって立派に稼いでいるよ!」って事の意味合いかと思っていたわ。+5
-2
-
263. 匿名 2022/01/14(金) 09:15:00
お年玉は家長がお餅配る風習
お年玉が現金になったのも昭和中期だから、父母祖父母にお年玉あげる文化なんてないよ
お年賀で菓子折りならある+1
-0
-
264. 匿名 2022/01/14(金) 09:17:03
義姉が結婚してからあげていたのを旦那が見て旦那がうちも渡すと…正直に年一の仕送りだと思ってる。意味が分からない+2
-0
-
265. 匿名 2022/01/14(金) 09:42:14
なんで?
うちは逆にもらってるよ!+3
-0
-
266. 匿名 2022/01/14(金) 09:43:41
>>1
えっびっくり。
結婚したら義父母からもらったよ。
なんて優しいんだって感動した!+4
-0
-
267. 匿名 2022/01/14(金) 09:44:07
義実家がわりと裕福だから毎年5万お年玉くれる。
そのほか年に何回か一緒にお買い物やランチ行くと色々買ってくれる。+0
-0
-
268. 匿名 2022/01/14(金) 10:25:34
両親に???
なぜ??笑
こっちがもらいたいです!+4
-3
-
269. 匿名 2022/01/14(金) 10:29:24
普段仕送りとかしてないから、盆と正月は自分の働いたお給料から10万くらい渡してます。
裕福な家庭ではなかったけど、学生時代は免許代も振袖代も進学費用も何もかも払って貰ってたので…
義実家は知らん、旦那自身が決めればいい。+2
-0
-
270. 匿名 2022/01/14(金) 10:31:03
1度か2度?くらいあげたことある。父1万、母1万、そしてなぜか妹に5000円を笑+0
-0
-
271. 匿名 2022/01/14(金) 10:32:52
>>268
まあね、親世代は年金結構もらえる世代だからね。
あげてる人は、自分は稼いでて親はもう仕事から引退してる人じゃないかな?
今は若者、子供世代もカツカツだもんね😅+0
-0
-
272. 匿名 2022/01/14(金) 10:50:29
お正月に息子に200万貰ったと言ってた人がいたけど
よく話を聞いたら
「これで今後俺と嫁自由にさせて」と言われてるみたいで
それ手切れ金じゃんって思った
でもその人は自分へのお小遣いだと言い張ってた
+2
-0
-
273. 匿名 2022/01/14(金) 10:58:46
兄から「親にもお年玉あげるのが常識だぞ?」って言われました
意味わかりません+3
-0
-
274. 匿名 2022/01/14(金) 11:10:06
>>16
うちは新潟だけど、同居の義母に言われて5万づつ話出してる
実家の親に話したら「お年玉は大人が子供に渡す物でしょ?」とびっくりされた
周りに聞いてみたけど渡してる人は過去に1人だけだった
旦那はボーナスも半分渡してる
義父が亡くなってから生活費も1円ももらってないのに、なんでボーナス半分やったりお年玉5万もやらなきゃいけないのか意味わかんない
旦那は安月給だし、義母は冬はストーブと電気毛布、夏はエアコン、TVも24時間つけっぱなしで光熱費はすごいし、カツカツなんだからお年玉なんかやらなくていいと言って義母にお年玉は今年が最後といった事があるけど「だったら●●さんが半日のパートやめて1日働けばいいのに」と言われて殺意わいたよ
自分の家ではずっと当たり前のことだと言ってた+22
-0
-
275. 匿名 2022/01/14(金) 11:21:35
親から要求されたときある。
社会人1年目のとき?かな。
親と親戚と祖母に。
結婚して洗脳されていたことに気がついてから渡してない。
+3
-0
-
276. 匿名 2022/01/14(金) 12:10:49
>>71
自分の親にお年玉あげてる人じゃない?否定されてムカついてマイナス。私も親にお年玉あげてる人聞いたことない+0
-0
-
277. 匿名 2022/01/14(金) 12:12:17
お年賀として品物渡すなら分かるけどお年玉?逆に親バカにしてない?+0
-0
-
278. 匿名 2022/01/14(金) 12:20:03
>>9
親世代の方がお金持ってるわ…無理すんなって思われそう+6
-0
-
279. 匿名 2022/01/14(金) 12:21:46
>>14
今年50歳の年上友達が「12月は子供や甥っ子や親にお年玉あげなきゃだから冬のボーナス全部飛んでくわ〜」って言っててビックリした。親に1人2万ずつで親だけで8万だって…+4
-0
-
280. 匿名 2022/01/14(金) 12:22:03
>>1
実母にドン引きするわ。
普通に考えて親の現役世代より貧困なのにそういう状況ガン無視で言ってきたなら距離おく。
そういうもんかな?って疑問に思わない方がおかしいよ。人の好意を指定してくる人は親子だろうが他人だろうが図々しいわ。何で金銭貰う側が偉そうなのよ。+6
-0
-
281. 匿名 2022/01/14(金) 12:26:24
お年玉という形ではないけど、季節のイベントごとにまとまった金額渡すようになったわ。
私40代、親70代で今までは絶対に受け取ってくれなかったけど、近年「ありがとう」と受け取ってくれるようになった。
何でかというと、私が画塾→美大だしてもらって、好きな仕事で稼げるようになったから(一人暮らし、奨学金なし、親は普通のサラリーマン)両親は学費のために節約節約でものすごく大変だったと思う。感謝の気持ちだよ。介護も私がする気でいる。
+2
-0
-
282. 匿名 2022/01/14(金) 12:30:07
逆にまだもらってる笑
+1
-0
-
283. 匿名 2022/01/14(金) 12:32:16
>>1
義父母、孫にお年玉くれないから絶対にあげません。
ひいばあちゃんは30超えた夫にまだくれるから、こちらも渡しています。+1
-0
-
284. 匿名 2022/01/14(金) 12:32:26
私、クリスマスやお誕生日、お年玉って子供達のお楽しみだと思ってたしこれからも思う。
大の大人が何、言ってんの?厚かましいって感じちゃう。数年前まで義母(達の世間体?マウントネタ?)に言われて父の日母の日、誕生日、クリスマス、還暦の祝いに義父のバレンタイン、敬老の日って希望聞いてきたけど金持たない。どちらかというと嫌いだしこのイベント分を子供に使いたいからやめた。
普通のまともな祖父母(親)なら子供(孫)にしてあげなさいって言うでしょ。
私も子供にそんな事頼まない。+2
-0
-
285. 匿名 2022/01/14(金) 12:33:41
>>281
頑張ってー+0
-0
-
286. 匿名 2022/01/14(金) 12:36:25
>>285
どうもありがとう!+1
-0
-
287. 匿名 2022/01/14(金) 12:38:29
>>1
あげない。
毒親だから。+0
-0
-
288. 匿名 2022/01/14(金) 12:44:27
義父がいつも私と子供にくれる
最初は遠慮してたけど今は普通にわーい、ありがとうございます!ってもらう
こちらからは誕生日、父母の日にプレゼントとかコロナ前は食事とかしてた+1
-0
-
289. 匿名 2022/01/14(金) 13:06:36
結婚した時から数年間、両方の両親に 誕生日と父の日 母の日のプレゼントをあげていたけど、だんだん毎回プレゼントを考えて 買いに行って届けに行くのが大変になって、途中から年の始めに(まあ お正月だけど)1人5万円 おこづかい?をあげることにした。自分たちで好きなもの買ってねって。
でも、両親義両親から 出産祝いや新築祝いや子供のお祝い事の祝い金は、それはそれ、これはこれで ちゃんともらっている。ちなみに もう私たち夫婦は50代になったけど 現在は年始の親への おこづかいは 1人10万にアップしてる。+1
-0
-
290. 匿名 2022/01/14(金) 13:07:53
>>251
そんな時だけ 目上扱い~+0
-1
-
291. 匿名 2022/01/14(金) 13:43:52
>>289
わかる
うちも似た感じ
結局お金渡して好きなもの買ってね、がお互いに楽になるんだよね+1
-0
-
292. 匿名 2022/01/14(金) 14:48:35
おせちとかその他の飲食物で、親は10万以上使うんだろうなと思うから、何らかの形でお礼はするべきなのではと思うけど、まあ受け取らない親も多いだろうし、何がベストなのか分からない。+1
-0
-
293. 匿名 2022/01/14(金) 14:55:34
>>274
私関係ないのにストレスで死にそう。
旦那に自分の親にもよろしくって言ってみてほしい+21
-0
-
294. 匿名 2022/01/14(金) 15:17:32
>>293
いや本当義母からのストレス半端ないです…
子育て中は仕事してなかったから私が全部家事やってたんだけど、パート始めたから旦那が「1人でやるの大変だし、おふくろ1日家にいるんだからご飯くらい作って」と言ったら怒って「じゃあ私達の分は私で用意するからそれでいいでしょ」と
義父は「どうせ作るなら別々に作らないで一緒に作ってやれ」と言ってくれてたんですが、「なんで女手が2人もいるのに私が?」と聞かず
義父が亡くなった後は生活費出さないから余裕があるのか出前ばかりとって贅沢してるし、そのくせ病院やらお出かけはタクシーけちって私達を足に使う
たまにわたしが仕事の都合で送れないと「たかだかパートなのに好きに休めないなんて。私なら他の所探すけどね」と愚痴愚痴言いながら義姉に頼んで義姉にはガソリン代と手間賃とか言って私の前でこれ見よがしに毎回1万用意してる
マジで死ねと思う+8
-0
-
295. 匿名 2022/01/14(金) 15:22:30
>>1
上げない。
+0
-0
-
296. 匿名 2022/01/14(金) 15:23:46
>>289
まじでこれ。+1
-0
-
297. 匿名 2022/01/14(金) 15:26:17
謎文化だけどあげてます‥
結婚して義理姉夫婦があげていたから私たちもあげないんけにいかず。その流れで実親にも。
正直、甥っ子姪っ子も大きくなりお年玉大変でやめたい。+0
-0
-
298. 匿名 2022/01/14(金) 15:45:17
>>297
甥っ子姪っ子には 成人式前のお正月に お年玉でなく 成人祝い(お年玉よりちょっと多め)をあげて、来年からお年玉無いよ~って宣言しておいてる。全甥っ子姪っ子統一しとかないと 面倒なことになるから。+0
-0
-
299. 匿名 2022/01/14(金) 15:57:50
義両親と年末年始は高級な宿に泊まるのがお年玉。
私側は今半のお肉、差をつけてごめんよ。+0
-0
-
300. 匿名 2022/01/14(金) 16:02:15
>>1
何かでお年玉は目上の人に渡すのは失礼になると聞いていたので、渡したことはありません。
日頃の感謝を伝えたいのなら、お年玉という形ではなく
商品券などで、違うも名目で渡すようにしています。+1
-0
-
301. 匿名 2022/01/14(金) 16:21:14
>>111
ま、それが普通だよね~+4
-0
-
302. 匿名 2022/01/14(金) 16:43:51
>>9
むしろ何故かもらったりする。32歳子持ちだけど
義祖母とかにひ孫見せに行ったらもらえたり、久しぶりに会った親戚とかからも貰う。
親にあげることは考えられないけど、たまーーに食事をごちそうするぐらいかな、、?+2
-0
-
303. 匿名 2022/01/14(金) 16:56:28
>>128
嫉妬じゃないよ!引いてるんだよ!+2
-0
-
304. 匿名 2022/01/14(金) 16:57:20
>>1
お年玉って子供にあげるものでしょ。
親あげるになんて聞いたことない。
子供減ってきたから、親に渡すという新たな風習を作ってお金を回させたいのかな?と思う。
やめてほしい。+3
-0
-
305. 匿名 2022/01/14(金) 17:04:54
>>1
お年玉って親から子供にあげるものだよ。
大きくなったら自分の子どもにあげる。+2
-0
-
306. 匿名 2022/01/14(金) 17:08:29
>>162
実家だけでなく義実家にもお年玉渡してるのですか?大変ですね…+1
-0
-
307. 匿名 2022/01/14(金) 17:12:41
むしろ義父から家族全員お年玉をもらうのが元旦の恒例!
なんか家長から家族に配るものだからって!
いつか義両親に何かあった時のためにいただくお金は全て貯金してます。
(しっかり者の2人なのできっと貯金してそうですが。)+0
-0
-
308. 匿名 2022/01/14(金) 17:15:25
>>43
京都だけど、親はやってたなぁ。
私はやってないよ。+1
-0
-
309. 匿名 2022/01/14(金) 17:33:34
>>1
独身の時は祖母に1万円渡してたけど、今は専業主婦で子ども居るし今年は渡しませんでした。
でも孫たち全員渡してて気まづかった(笑)
ちなみに北海道です!地域関係あるかな?+2
-0
-
310. 匿名 2022/01/14(金) 17:50:35
いつもありがとうございますって感謝の意味で渡してる。下に見るとか全然意識してなかった💦
それ以上に親は返してくれるから(金銭面ではなく)+2
-0
-
311. 匿名 2022/01/14(金) 18:03:22
>>1
え??いやいやいや、ないわwwwwあげたことなんてないし、あげようとしても断られるよwww妊娠出産しようもんならさらにお金飛ぶから貯金しなさいって言われる。
親にお年玉なんて初めて聞いたwww
+1
-0
-
312. 匿名 2022/01/14(金) 18:10:53
>>1
高校卒業後、初めてもらったボーナスで、両親と兄弟にお年玉渡しました。気が太くなっていたので。
その後知ったこと。成人式の招待状のハガキ隠されてました。+1
-0
-
313. 匿名 2022/01/14(金) 18:44:24
>>1
後々介護やらお金出すやら嫌でも関わっていくのに、なんでお年玉あげるの?
+1
-0
-
314. 匿名 2022/01/14(金) 19:06:25
毎年義母に貰うよ。申し訳ないけど嬉しい
あげるってのは考えた事なかった。お年賀でお酒やらお菓子やらは毎年あげてるけど+2
-0
-
315. 匿名 2022/01/14(金) 19:14:39
>>302
私(30歳)も今年母からお年玉もらった。笑
私の子供達とかに渡した後にあんたもって。家計費に使うけどね。嬉しいよね。+3
-0
-
316. 匿名 2022/01/14(金) 19:15:06
>>1
言い方悪くて申し訳ないけど親が子供にたかるなんて考えられない。自分が親になったからこそ考えられない。子供と子供の家族の生活の足を引っ張るような事できない。+2
-0
-
317. 匿名 2022/01/14(金) 19:19:38
>>294
クソババア過ぎて他人ながら腹立つわ。ごめんねあなたの義母なのにクソババアとか言って+8
-0
-
318. 匿名 2022/01/14(金) 19:31:13
現金は一度も渡したことないや。両親も義両親も田舎に住んでてインターネット使いこなせないから、ネットでおいしそうなもの見つけた時にちょくちょく送ってあげたりしてるくらいかな。+0
-0
-
319. 匿名 2022/01/14(金) 19:41:36
そんな風習?初めて聞いた笑+0
-0
-
320. 匿名 2022/01/14(金) 19:42:35
結婚したらっていうか、働き始めてからお年賀として渡すようになったよ。
うちはお年玉は20歳になるまでねって言われてたから、20歳で終了。
大学まで行かせてもらい、自分の手で稼げるようになったよっていう、これまでの感謝の気持ちを込めて渡してるよ。両親が祖父母にも渡してるのを見てきたから、そういうものだと思ってた。
ここまで大きくするのにいくらかかったんだろう?と思うと、自然と感謝の気持ちが溢れる。
親もちょっと照れくさそうにしながら受け取ってくれるよ😊+3
-0
-
321. 匿名 2022/01/14(金) 19:46:38
>>1
あげたことないです
実祖母に就職してからはいつも5,000円あげてる+0
-0
-
322. 匿名 2022/01/14(金) 19:53:51
>>317
おなじくー‼︎一万てとこが特にイヤミたらしさと見栄を感じてイラつくわ。+1
-0
-
323. 匿名 2022/01/14(金) 20:14:27
>>294
コメ主さんにはガソリン代渡してるの?+0
-0
-
324. 匿名 2022/01/14(金) 20:30:54
>>1
なんだそれ
うちの親だったらそんな気を使わなくていいから貯めときなさいと言うな
なんならお年玉くれようとする+1
-0
-
325. 匿名 2022/01/14(金) 20:36:53
そんなの聞いた事ない。
生活費として渡すなら良いけど、お年玉って言い方はちょっと違うでしょ。+1
-0
-
326. 匿名 2022/01/14(金) 20:38:53
うちは結婚した後に義両親からお年玉貰ってるよ。
「寒いのにわざわざ着てくれてありがとね」って可愛いポチ袋に入れて渡してくれる。
実両親からはさすがに貰わないけど、私があげることもない。+1
-0
-
327. 匿名 2022/01/14(金) 20:48:47
親からまだ貰ってるわ...
結婚して25年だけど
お父さんお母さんありがとう
いつまでも元気いて欲しい+2
-1
-
328. 匿名 2022/01/14(金) 20:52:14
>>4
>>5
が小峠の声で脳内再生された+1
-0
-
329. 匿名 2022/01/14(金) 20:57:10
結婚前は両親に渡して、結婚してからは義両親にも毎年渡しています。旦那も同じ感覚だったので気にした事ありませでした。日頃の感謝の意味で渡してまーす。
+0
-0
-
330. 匿名 2022/01/14(金) 21:20:02
>>162
私も九州だけど、渡してます。
お年玉っていうか、お年賀ですけど。
以前は景気が良かったので両親に3万円ずつ渡してたけど、今は1万円ずつにしてもらってます。
でも、周りで渡してる人はあまりいないです。+2
-0
-
331. 匿名 2022/01/14(金) 21:38:33
あげてます。片親なので。私末っ子だけど姉達はあげてないと思うから人それぞれなのかな。+1
-0
-
332. 匿名 2022/01/15(土) 00:44:56
上げてたよ
1万円
+0
-0
-
333. 匿名 2022/01/15(土) 00:45:52
>>327
早婚?!
+0
-0
-
334. 匿名 2022/01/15(土) 01:42:10
お年玉って目下の人にあげるイメージだよね...
子供へもそうだけど、
芸人さんが師匠からお年玉頂いたとかよくテレビで話してるもんね
+0
-0
-
335. 匿名 2022/01/15(土) 17:37:38
あげたことないどころか数年前まで貰ってた+1
-0
-
336. 匿名 2022/01/21(金) 12:57:49
結婚2年目。夫は独身時代から両親にあげてる。しかも1年積み立てたらしい12万も!!(浪費家の義父には1万、倹約家の義母に11万)。与えすぎだろとキレちゃった。
生活苦しくなってきたから来年からは止めてくれと言ったら承諾はしたけど、そもそも家計守るのに結婚したらそういうの止めるもんだよね。腹立つ。
子ができたらしっかり元を取るのに徴収しようと思ってる。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
スッキリ – 言葉のギモンを解決するサイト MENUCLOSEカテゴリー就職・転職 2言葉 3,994違いのギモン 1,387タグことわざ カタカナ語 スポーツ用語 ネット用語 四字熟語 心理学用語 慣用句 故事成語 敬語 業界用語 熟語CLOSESEARCH言葉のギモンを解決するサイト...