-
1. 匿名 2015/05/27(水) 15:40:18
中学1年生の娘がいます。
うちの子はあまり勉強が得意ではなく、塾に行かせようかと考えて、今年は春期講習に通わせてみたものの、人見知りもありあまり馴染めず、本人も塾は嫌だと言っており家庭教師を考えております。
家庭教師を受けた事のある方や、お子さんに家庭教師をつけた事のある方など、家庭教師のメリットデメリットなど教えて頂きたいです。+14
-3
-
2. 匿名 2015/05/27(水) 15:41:40
男性家庭教師の場合は気をつけましょう。+43
-6
-
3. 匿名 2015/05/27(水) 15:41:57
+3
-1
-
4. 匿名 2015/05/27(水) 15:42:00
出典:blogs.c.yimg.jp+23
-3
-
5. 匿名 2015/05/27(水) 15:42:24
+14
-2
-
6. 匿名 2015/05/27(水) 15:42:54
ゆとり世代には頼まない方がいい
金のむだ+23
-18
-
7. 匿名 2015/05/27(水) 15:43:11
トライがオススメ!+5
-25
-
8. 匿名 2015/05/27(水) 15:43:12
+1
-5
-
9. 匿名 2015/05/27(水) 15:43:40
数学だけ、苦手でつけてもらいました
わかりやすく教えてくれて
数学の楽しさが分かりました!
現役女子大生で話しも合ったし
遠縁だったので安心でした+30
-1
-
10. 匿名 2015/05/27(水) 15:43:46
塾に通ってましたが、こっそりサボって遊んでたのがバレて家庭教師をつけられました(-.-)
姉は大手の家庭教師センターで頼んだので、使いもしない教材を買わされました。
わたしはその時の先生に個人的に母がお願いして、時給2000円で来てもらってました。
もう20数年前の話。+16
-1
-
11. 匿名 2015/05/27(水) 15:44:58
私も頭悪くて塾行かされてたけど、大人数制の塾は頭いい子中心で授業が進んでくから嫌だったな。その後家庭教師(知り合いのお兄さんだったけど)に変えました。
ワンツーマンだから質問しやすいし、自分のペースでやれるので私には合ってました(^^)+18
-1
-
12. 匿名 2015/05/27(水) 15:46:22
私は塾の中での競争が嫌で、
自分の苦手な所だけを教えてもらう
家庭教師で勉強してました。
先生との話も楽しく、成績はあがりました。
ただし、家に来る家庭教師ではなく、
子供が教室に行って、マンツーマンで教わる
家庭教師形式?みたいなのでした。
親としても毎回気を遣わなくていいと思います。
+10
-1
-
13. 匿名 2015/05/27(水) 15:46:42
家庭教師は掛け算だと思ったほうがいい
やる気がある子はどんどん活用するし、
やる気ない子は0になにかけても0なように、家庭教師単体の力ではどうもできない
さらに勉強嫌いになる可能性すらある
できなくても、やる気ある子にはとことん教えるしサポートしますが、結局お子さん次第+36
-1
-
14. 匿名 2015/05/27(水) 15:46:42
マニュアル通りではない、頭の柔らかい先生がいいと思う。
大手はイマイチでは、、、+8
-1
-
15. 匿名 2015/05/27(水) 15:47:05
家庭教師は本当に人によるよね
私立大学生よりも国立大学生のほうが家庭教師頼むならいいと思う
+23
-1
-
16. 匿名 2015/05/27(水) 15:48:27
お子さんにあった勉強法を指導できる方が見つかるといいですね。
人によっては、現役大学生が「ただテキストにそって教えるだけ」という場合もあります。個別指導の塾という手もあるかもしれません。+12
-2
-
17. 匿名 2015/05/27(水) 15:49:31
家庭教師って、普通の大学生でもできるバイトだからね…。
教え方うまい先生もいればすごく悪い先生もいる。
大手の所で選んだほうが良いよ。あと同性の人を。+23
-3
-
18. 匿名 2015/05/27(水) 15:50:13
娘の家庭教師は東大生だったけど、勉強そのものよりも
勉強のやり方や参考書の選び方、勉強時間の作り方を教えてもらってすごく役に立った!
その分家庭教師代も高かったけどね…+20
-0
-
19. 匿名 2015/05/27(水) 15:50:54
大手に頼まないで親御さんが直接大学行ってバイト斡旋するとこに求人出すのが良いですよ
自分達でちゃんと聞きたいこと聞いて面接して遠慮なくこの人!と思える人に決めるのが一番です
で、責任感のある大学生なら子どもの定期テストなんかが気になるから頼んだ日以外にも来てくれたりするし会社通さなくていいから融通もききますよ+13
-0
-
20. 匿名 2015/05/27(水) 15:51:56
小学生の頃ですが、中学受験に向けて塾と家庭教師を掛け持ちしました。
家庭教師は母の知り合いなど身元の知れた(?)方でした。
1人目の先生はすごく合ったのに、先生が就職で辞めてしまい
2人目の先生とは合わず、毎週泣き母に変えてもらいました
3人目は1人目の先生の妹さんで、すごく合い成績も伸びました
家庭教師だけでなく個別の塾も視野にいれてみては?
高校の頃は個別指導学院に通っていました。個別指導学院では生徒が先生を選べ、生徒2人に対して先生が1人でした。先生とすごく合ったこともあり数学はクラス1位まで上がりました。先生の事情で辞めなければならないところを私が卒業まで責任をもちギリギリ最後までいてくださりました。
他の個別の塾は、生徒さん5人くらいを先生が1人で見るところもありドライな関係が良ければそちらがオススメかもしれませんね!
どんなに頭の良い先生より、お子さんと性格が合ったり、教えた経験が豊富な方な方が良いと思います。
長文失礼しました(-。-;+14
-0
-
21. 匿名 2015/05/27(水) 15:53:29
大学生の息子が家庭教師のバイトしてます。
ご飯食べさせてもらったり、お土産もらったり、前にお子さんの志望校に合格させた時はブランドの高級腕時計もらったり、、何かと頂き物多いです。初詣の合格祈願に付きあってあげた時はかなりお年玉を貰ってました。
貰う方はいいけどね、、デメリットとしては時給プラス…結構かかると思います。
+11
-6
-
22. 匿名 2015/05/27(水) 15:55:36
私も勉強ができませんでした。。。
それで中高と家庭講師(女性、男性)に教えてもらっていました。
塾も通っていたのですが、私は1:1でその場で問題を解きながら分からないところをみてくれる家庭教師の方が合っていました。
途中休憩などでたいわいない話もできその先生とも打ち解けられたのでよかったです。
成績が上がったかと言うのは、、、まぁやらないよりはマシ?くらいでしょうか笑
塾だと先生は他の生徒もいて一人の子にそこまで時間かけられないだろうし、人見知りなら尚更声かけずらいのかもしれません。
+4
-0
-
23. 匿名 2015/05/27(水) 15:57:28
>人見知りもありあまり馴染めず、
人見知りは本来「幼い子供などが、知らない人を見て、恥ずかしがったり嫌ったりすること」という意味です。中学生なら幼い子供には入らないでしょうから、この場合は不適切だと思われます。
「内気」や「恥ずかしがり屋」と言い換えるべきでしょう。
>家庭教師を受けた事のある方や、お子さんに家庭教師をつけた事のある方など、
「受けた事」や「つけた事」などの「こと」は補助動詞ですから、ひらがなで書くほうがよいかと思われます。
>家庭教師のメリットデメリットなど教えて頂きたいです。
同じように「教えて頂く」の「いただく」も補助動詞ですから、ひらがなで書くほうがよいかと思われます。
また「お茶を頂く」などの「頂く」は補助動詞ではなく動詞ですから、漢字で書きます。
+3
-25
-
24. 匿名 2015/05/27(水) 15:59:37
家庭教師つけてましたー
文系は独学でオッケーだったので数学だけ。
自分のペースで進められるので良かったです。
今思うと高かったろうになぁって思います(>_<)+6
-0
-
25. 匿名 2015/05/27(水) 16:00:57
上にも出てますが
個別指導の塾はどうですか?
家庭教師だったら
大学生より
職業としてやっている
家庭教師の方がいいと思います。
大学生もいいのですが
当たり外れが…
+12
-1
-
26. 匿名 2015/05/27(水) 16:03:22
私も塾に行っていましたが全くやる気が無く成績は上がりませんでした。そんな時うちの父が繁華街でビラ配りをしていた大学生を捕まえてきて家庭教師を頼みました。とても良い先生だったので家庭教師の時間は苦じゃ無かったです。結局は先生との相性だと思います。先生の都合の悪い時はお友達の方が代わりに見てくれたりかなりフレンドリーな感じでした。+6
-2
-
27. 匿名 2015/05/27(水) 16:03:23
家庭教師の会社は対応や値段はさまざまだけど一番重要なのは子供との相性。面倒見が良くて丁寧に教えてくれる教師があたるかしょっちゅう時間や曜日変えたり適当な指導しかしない教師にあたるかは運次第。+6
-0
-
28. 匿名 2015/05/27(水) 16:03:37
どうでもいいけど、多分ガルちゃんのトピ名短い記録更新したね!笑+6
-2
-
29. 匿名 2015/05/27(水) 16:04:17
私は家庭教師つけてもらってたし、大学のときは自分が家庭教師してました。
お金はかかるのは欠点だけど、やる気ある子なら確実に成績伸びると思う。
家庭教師やってたとき、塾を無断欠席して遊んでたから家庭教師にしたという生徒もいたけど全くやる気なくて本当に悩みました。家庭教師は生徒にやる気出させるのが一番大変だなっておもいました。
やる気あるけど根本的に勉強の仕方が分からないとか、やる気あるけど学校や塾だと生徒が多いから先生に質問するのが恥ずかしいとかいう子には合ってると思う。私はそのタイプだったから家庭教師つけてもらえて本当に助かった。+7
-1
-
30. 匿名 2015/05/27(水) 16:07:48
家庭教師やってるけど、どうみても勉強が不得手で、そんなガッツある子じゃない子で、親御さんから県内一の高校にいれてとか言われると正直困る。
高校生の家庭教師は質問受けみたいな感じが多いけど、中学生の家庭教師は本当に困ってることが多いから結構な確率ですがられる。30点上がったら正直褒めてほしい。確かに志望校までは-250から-220みたいなもんだから変わんないように感じるかもしれないけどさ。期待値高すぎることが多い。
愚痴失礼しました。
でも、子供さんの努力が見えたり、成績上がったりすると感動するので、この仕事好きです。
+10
-0
-
31. 匿名 2015/05/27(水) 16:08:46
もし大学生にお願いするなら、英語を教えてもらうなら東外大生、数学を教えてもらうなら東工大生など、特定の科目に特化したものに優れた先生に教えてもらうのがいいよ
特化してるだけあってめちゃ分かりやすい
+6
-0
-
32. 匿名 2015/05/27(水) 16:11:10
子供の家庭教師、体臭、口臭くてやる気をなくしてやめました〜。
窓全開&アロマ炊いたけどダメでした。
先生、気付いてません。+10
-1
-
33. 匿名 2015/05/27(水) 16:19:55
先生はピンキリ。
私は高校のときに大学受験のため、2人の家庭教師に来ていただきました。
お二人とも高学歴でしたが、教え方はいまいち。お金の無駄でした。
弟は家庭教師をしていて、生徒さんの成績、うなぎ登り。
私は、英語のブライベートティーチャーしていましたが、生徒さんには好評でした。有名大学出身ではありませんが。
知識があることと、教え方が上手いことがイコールではないので、
先生探しが大切ですね。
+9
-5
-
34. 匿名 2015/05/27(水) 16:22:27
名古屋大学の学生から『家庭教師に…』と電話がよく来る。
その学生には悪いけど
家庭教師なら知り合いの子供に頼むし、
子供は塾気に入ってるし、
何より、家庭教師の斡旋会社か何か知らないけど、
何故個人情報をうっすら知ってるのか怖い
+3
-3
-
35. 匿名 2015/05/27(水) 16:27:50
国立大生だった時、家庭教師のバイトをしていました。
やる気のある生徒さんは分からないところを積極的に質問したり勉強のやり方を聞いてグングン成績が上がりますが、やる気がなく親に無理やりやらされているような生徒さんは何時間やっても成績は上がりませんでした。
やはり、本人のやる気の有る無しが一番大事なのかも。。+9
-2
-
36. 匿名 2015/05/27(水) 16:27:58
高校受験のために大手で家庭教師をお願いしましたが、お金の無駄でした。
会社員と先生の掛け持ちの人でした。
高学歴が指導上手ではないですねw
+6
-0
-
37. 匿名 2015/05/27(水) 16:31:51
塾に通っていた頃はさっぱりだった数学も、家庭教師をつけてもらってから理解出来るようになってとても嬉しかったのを覚えています。
受験の前に手紙を書いてくれたり、合格のお祝いにちょっとしたプレゼントを贈ってくれたり、とっても優しい先生でした(*^^*)
もう10年以上前ですが、今でも親と「もっと早く家庭教師お願いしてたら良かったね」って話します。+5
-0
-
38. 匿名 2015/05/27(水) 16:55:24
勉強の仕方がわからないって場合は、家庭教師いいと思います。
私自身の経験ですが、中3の時、現役高校生の家庭教師に
教えてもらい、勉強の効率いいやり方を教えてもらった感じでした。
塾は、成績いい子についていけなくて、辛かった。+4
-0
-
39. 匿名 2015/05/27(水) 17:03:06
高学歴夫婦増えてきてるので、親が教えれるんじゃないの?
私も勉強しなおしてます+2
-3
-
40. 匿名 2015/05/27(水) 17:06:09
中学生のとき父が国立大学へ行ってバイト募集して来てもらいました。
一人目の先生はとてもわかりやすく何度も丁寧に教えてくれました。
その先生が就職でできなくなり、次の先生に来てもらったのですか、いつも足が臭くて勉強に集中できず、教え方もイマイチでした。
+4
-0
-
41. 匿名 2015/05/27(水) 17:07:22
子供に家庭教師を頼んでます。
書かれてる方もいますが、頼むなら教科を特化した方がいいです。
うちは理数系をお願いしたかったので、東大理1の方に頼んでます。
生徒のやる気云々のお話もありますが、生徒をやる気にさせるのも、家庭教師が来ていない時にいかに生徒に勉強させるか、も含めて家庭教師の力量だと思います。
そして、家庭教師の先生に本気になっていただく為のサポートをするのが家庭の役目だと思います。
うちは今のところよかったです。
+9
-0
-
42. 匿名 2015/05/27(水) 17:12:41
家庭教師のメリットは、教え子のスピードで、理解するまで何度も何度も教えてもらえる点
デメリットは、その子のやる気に左右される点、勉強が嫌いな子はモチベーションをあげることが難しい点。でも、このデメリット2点は塾通いのデメリットと共通ですね。
私が国立大生の時に、家庭教師のトライで家庭教師をやっていました。+6
-1
-
43. 匿名 2015/05/27(水) 17:43:28
大学生の時に、家庭教師してました。私は国立大工学部卒です。
理系の大学生は、実験など学校にいる時間が長いので、短時間で稼げる家庭教師をしている学友がほとんどでした。
相性と、本人のやる気が大事です。
在学中に5人の中学生を教えましたが、1人はガミガミ言う教育ママで、子どもがすっかり勉強に嫌気がさしてました。「親が勝手に雇った」って。
最初は、雑談したり、○○高校の制服かわいいよね、とか、恋の相談もされたりしました(苦笑)「先生が来る日は、親が勉強しなさい!って部屋に来ないからくつろげる~」って言ってた。
なので、最初は絶対明日までにしなきゃいけない学校の宿題を徹底的にやりました。それから今日の学校の授業の復習。教科書を理解していないと、いきなり参考書とか無理なので。
自分から「先生~今日の授業のこれ、分かんなかった」って自発的に言ってきてくれるまで、3ヶ月くらいかかって、やる気を取り戻すのが大変な子でした。親御さんにも「最近やる気が出てきていますから、テストの点数で怒らないであげてください」とか帰り際に言って帰りました。
その子は、親御さんのやらせる気と期待が、逆効果になってたんです。親に勉強と言われれば言われるほど、反抗でやるまいか!という状態になってたんです。
そういうのに気付くのは家庭教師ならでは、だと思います。塾だときっと気付かずにいたと思います。
あとは、派遣家庭教師じゃなく、個人契約がいいと思います。間の会社がかなり中間マージンを取るので、親御さんは支払いが高い、家庭教師は時給が安いことになります。家庭教師側も、給料頂いてる分は教えないと!って思うので。
時間変更や宿題終わるまで延長も、融通が利きます。
個人契約でいろんなテキストを買わされない分と中間マージン分、相場よりちょっと上乗せしてくださってた親御さんが多かったので、3時間いても、2時間分の料金でこちらも喜んで対応してました。
最初は派遣で、合う人が見つかったら、個人契約の話を持ち出されて~という友達もいました。親御さんの支払いは減り、家庭教師は時給を上乗せしてもらえるのでwin-winです。+6
-1
-
44. 匿名 2015/05/27(水) 18:40:25
トライに頼んでます。
合わない先生は即チェンジします。
融通が利くので、勉強嫌いな息子には合ってます。+3
-0
-
45. 匿名 2015/05/27(水) 19:34:54
トラ◯、個人契約、その他の会社で家庭教師してました。
トラ◯は高いしいい加減なのでよほど田舎でなければやめた方がいいですよ。なんだかんだでぼったくられます。
費用的には個人契約がオススメですが当たり外れあると思います。個人契約なら費用はトラ◯の半額くらいです。(家庭が払う時給は個人契約で2000〜2500円程、トラ◯で5000円程でしたよ)
因みに…
週1.2回4時間ほど家庭教師つけてそれ以外の勉強はしない、では成績上がりません。当たり前のことなんですが、勘違いされてるご家庭が多くて…。
家庭教師に出された宿題やそれ以外の家庭学習をきちんとやることが前提です。こちらも勉強が楽しくなるようなアドバイスはしますが。+2
-1
-
46. 匿名 2015/05/27(水) 19:39:30
話が分かる人で10分だけ寝かせてとお願いしたら寝かせてくれてた。
昔は男の匂いが苦手だったので女性限定。
この人のために成績落とせない、となって結果よかった。+1
-2
-
47. 匿名 2015/05/27(水) 20:22:13
学生時代、家庭教師と個別指導塾で教えた経験があります。
個別指導のほうが、親御さんは気楽でいいですよね。生徒も勉強しに来てるという意識があるので、勉強モードになりやすい。
ただ、個別指導塾だと料金が高いのと、家で勉強モードになりにくいようでした。
家庭教師は個人的に頼むと安いですよ。
どちらもメリット・デメリットあるので一概には言えないですが…+0
-0
-
48. 匿名 2015/05/27(水) 21:11:39
私は来てもらっていましたが最初は嫌でした。
親が私に内緒で呼び私はいい加減にしてくれと思っていました。
しかし勉強嫌いで勉強しない私にとっては多少でも勉強する時間が出来た事で何とか第一志望の高校に合格する事ができました。
いなかったらきっとどの高校にも行けなかったと思うので感謝しています。+1
-0
-
49. 匿名 2015/05/27(水) 21:18:36
6
うわー
でたー…
すぐゆとりゆとり言う人
バブル世代の人は
それしか言えないのか?
+3
-1
-
50. 匿名 2015/05/27(水) 21:25:27
私家庭教師のバイトやっていますが、
親からのプレッシャーにうんざりです。
お子様のやる気がなければ
何時間指導しても、意味がありません。
そんなに不満をタラタラ言うのであれば
家庭教師を雇うのではなく、ご家庭で
どうにかしてください!と正直思います。
その代わり
生徒さんのやる気がないとしても
宿題やテスト対策はしっかりと
指導しますよ!+3
-0
-
51. 匿名 2015/05/27(水) 21:56:04
23
「こと」は形式名詞だよ。+0
-0
-
52. 匿名 2015/05/27(水) 22:48:45
元彼が「21の頃カテキョーのバイトで生徒だった15の子と付き合ってた」と言っていて、ドン引きした。
キモいとしかいいようがない。+1
-0
-
53. 匿名 2015/05/28(木) 09:55:42
てか知恵袋とか発言小町などで聞いたり、自分でネットや口コミで調べたりすればいいのに…
トピ自体が主の相談室化してるw+1
-1
-
54. 匿名 2015/05/28(木) 11:14:33
家庭教師は異性がいいんじゃないかなぁー? 別なことも教えてくれそー。+0
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する