-
1501. 匿名 2022/01/12(水) 23:41:05
>>1497
どこのグループも大変なのね…+9
-0
-
1502. 匿名 2022/01/12(水) 23:41:29
トピタイ
嵐・二宮和也のフジ正月ドラマがひとケタ大爆死! 新庄監督投入も〝無駄遣い〟
ニノの話だけしとけよ+12
-2
-
1503. 匿名 2022/01/12(水) 23:41:37
>>1493
横だけど
他のグループの話の方とか木村さんの話の方がズレてるは思えませんか。結婚はそれで人気が落ちてるんだから、したがって視聴率も落ちてると考えれるし+2
-4
-
1504. 匿名 2022/01/12(水) 23:41:54
>>1496
だから、嵐の人気が不思議って書いてるじゃん。+14
-13
-
1505. 匿名 2022/01/12(水) 23:42:08
>>1498
イタリア人の役で出てても全然違和感ないなw
新庄監督なら+6
-0
-
1506. 匿名 2022/01/12(水) 23:43:01
>>1416
ザキヤマ
山崎賢人
+0
-0
-
1507. 匿名 2022/01/12(水) 23:43:18
>>1504
私は嵐は来ると思ってたんで全然不思議じゃない
むしろSMAPの次は嵐しかなかった+19
-10
-
1508. 匿名 2022/01/12(水) 23:43:21
>>1435
大人バージョンの流星の絆+4
-2
-
1509. 匿名 2022/01/12(水) 23:43:56
>>1500
ドラマなら松潤じゃない?
+6
-6
-
1510. 匿名 2022/01/12(水) 23:44:13
>>1495
美少年?+28
-1
-
1511. 匿名 2022/01/12(水) 23:44:29
>>1506
VS嵐に出てる芸人のザキヤマかと思ったよ
ケント君最近出てないの?
私結構好きなんだけどな顔+8
-0
-
1512. 匿名 2022/01/12(水) 23:45:29
>>1502
いまさらだけどこのトピタイもおかしくない?
BIG BOSSがドラマに出てるわけでもないのに。こういうミスリードさせるタイトルって1番やっちゃダメなやつなはず+3
-0
-
1513. 匿名 2022/01/12(水) 23:45:32
>>2
ジャニーズって解散したら目が覚めたようにどうでもよくなるのは私だけ?
+78
-2
-
1514. 匿名 2022/01/12(水) 23:45:48
>>1488
個人活動の数字って視聴率や興行収入?
個人活動で必ず数字取れるのキムタクだけじゃん。
+0
-2
-
1515. 匿名 2022/01/12(水) 23:45:50
>>1509
早くから一般人の知名度あったし顔良いからなあ
身長もそれなりにあるし
あと業界人と仲よさげだよね
演出とかめっちゃ厳しいのも良い+3
-8
-
1516. 匿名 2022/01/12(水) 23:46:00
演技も上手いと思えないし、歌とダンスもリーダーには全然及ばないよね。バラエティでも言いたい放題の場面とか見るし。個人では厳しい。+14
-3
-
1517. 匿名 2022/01/12(水) 23:46:20
ジャニーズの後輩で、嵐の〇〇君に憧れてって
嘘やろ。と思ってしまう。
平成の山田とかなら分かるけど+2
-11
-
1518. 匿名 2022/01/12(水) 23:47:08
>>1514
キムタクは例外すぎてね
あんな化け物そうそういないもん
簡単に求められても困るよなあ+12
-4
-
1519. 匿名 2022/01/12(水) 23:47:10
>>1499
ジャニーさんがニノの何に目をつけたのかすごい気になる+8
-1
-
1520. 匿名 2022/01/12(水) 23:47:19
>>690
このコメントの大量のプラスに対してマイナス1とかすごい
笑える+20
-2
-
1521. 匿名 2022/01/12(水) 23:47:55
>>1517
嘘じゃないだろ別に
まあ山田も格好いいけどさ+3
-1
-
1522. 匿名 2022/01/12(水) 23:48:02
>>1511
視聴率悪いと二宮みたいにぶっ叩かれるからじゃない?
映画俳優の方が転けても何とかなるし+1
-0
-
1523. 匿名 2022/01/12(水) 23:48:23
>>1509
大野さんも…アンリーがすごいからそのへん死に物狂いで来そう。なぜか競ってくるし(すべての大野担がそうだとは言ってません)視聴率操作はできなくても円盤の数字とかはすごそう+1
-8
-
1524. 匿名 2022/01/12(水) 23:48:25
>>1488
嵐、松潤以外爆死してる。
ニノと櫻井のドラマ山田太郎楽しかったな。+10
-5
-
1525. 匿名 2022/01/12(水) 23:48:50
>>1495
キンプリはあと三年ぐらいデビュー早ければな。嵐から上手く世代交代できたのでは?その時有力グループ居なかったから
もうジャニーさんもいないし時すでに遅し+27
-7
-
1526. 匿名 2022/01/12(水) 23:50:37
>>1523
円盤は圧倒的な売り上げです。大野くんが自分の作品で記録を塗り替えてたから。+9
-5
-
1527. 匿名 2022/01/12(水) 23:50:52
>>1524
まだ結婚してないからっていうのと顔と身長があるからだろうか
山田太郎懐かしいね
最後にチラシを大野君が配って視聴率上がったんだぞ!!!ってネタが好きw+9
-5
-
1528. 匿名 2022/01/12(水) 23:51:37
>>1525
デビューもっと若い時にした方がいいよね
「もうすぐ30歳です!でもデビューしたての新人です」ってちょっと違和感ある+19
-0
-
1529. 匿名 2022/01/12(水) 23:51:40
>>1518
キムタク>嵐
だと思う。
某大手広告代理店から聞いたけど
キムタクだけで経済効果がめちゃくちゃ凄かったみたい。
キムタク、浜崎あゆみは別格だったらしい
嵐は5人じゃないと微妙らしい+11
-6
-
1530. 匿名 2022/01/12(水) 23:52:09
>>1525
本来ならキスマイか平成かセクゾがホスト嵐だったんだろうけど
キンプリがかっさらっていった気がする+10
-8
-
1531. 匿名 2022/01/12(水) 23:52:32
>>8
ネット配信で見て普通に面白かったけど、タイトルにそそられない気持ちは同意
CMいっぱいやってたけど見るまではそんな期待してなかった+12
-0
-
1532. 匿名 2022/01/12(水) 23:52:59
>>1528
嵐も17とかだもんね
やっぱりそのくらいにはデビューがいいんだろうね
慎吾ちゃんなんて12歳とかでしょ?+15
-1
-
1533. 匿名 2022/01/12(水) 23:53:54
>>1513
わかる
ジャニーズマジックってやつ+30
-1
-
1534. 匿名 2022/01/12(水) 23:54:00
>>1529
うん
だから例外の別格をジャニーズグループに当てはめたらアカン+6
-3
-
1535. 匿名 2022/01/12(水) 23:54:45
>>1432
キムタクに続く大物松潤って感じよね
家事ヤロウでキムタク持ち上げまくってたの見て痛々しかった
あの番組好きだったのにどうでもよくなったわ
松潤にはああはなってもらいたくないわ+11
-14
-
1536. 匿名 2022/01/12(水) 23:55:02
映画の硫黄島は面白かったけどあっちは日米合作だったからね+2
-0
-
1537. 匿名 2022/01/12(水) 23:55:20
>>1532
今はみんな高学歴になってて社会に出る年齢が上がってるけど、アイドルはルックスとか伸び代に期待して応援するとかが大きいからやっぱデビューは10代がいいとおも+8
-0
-
1538. 匿名 2022/01/12(水) 23:55:38
>>1535
いやいや
松潤もキムタクにはなれてないと思う
私は結構松潤ファンだけど+8
-1
-
1539. 匿名 2022/01/12(水) 23:56:18
>>1530
セクゾ、顔面偏差値高いのに
何でだろう?
デビューが若すぎたのかな?
ソウちゃん、まだ24、5歳だよね?マリちゃんもっと若いか。
セクゾの人気がないのを真剣に考えてるwww+6
-0
-
1540. 匿名 2022/01/12(水) 23:56:32
>>1535
そうね
偉ぶるおじさんにはなって欲しくない
あくまでも今の松潤のままがいい+18
-8
-
1541. 匿名 2022/01/12(水) 23:57:21
>>1530
でもキンプリの後に3つもグループがデビューしたからなんか霞んじゃったね
今は4グループで抜きつ抜かれつやってる感じかな+15
-2
-
1542. 匿名 2022/01/12(水) 23:57:34
>>1537
そうね
学業グループもいて良いけど
十代にデビューして良いと思う
櫻井君は大学出てるし+5
-0
-
1543. 匿名 2022/01/12(水) 23:58:12
>>1535
松潤なんてキムタクの足元にも及ばんよ。
私はキンプリ好きだからキムタク好きではないよ。+12
-10
-
1544. 匿名 2022/01/12(水) 23:58:22
>>1539
顔面偏差値高いのにね
なんでだろう
でも名前もあると思う…セクシーゾーン…って連呼しにくいゴールデン…+13
-0
-
1545. 匿名 2022/01/12(水) 23:59:10
>>1541
今、スノーマン凄いね。
+7
-12
-
1546. 匿名 2022/01/12(水) 23:59:33
>>1543
私も全盛期のキムタクと松潤ではやっぱり松潤まだ敵わないと思う
松潤は松潤で素敵だけど+11
-3
-
1547. 匿名 2022/01/12(水) 23:59:37
>>1530
そことWESTの4グループは運良くチャンスが最大限あったのに生かさなかった印象。キンプリは逆ですぐ脱退者出したり続々とデビューの波に飲まれて運がないグループだと思う+5
-8
-
1548. 匿名 2022/01/13(木) 00:00:01
>>1532
事務所は小中高生のジュニア推しし始めたよ
大学生あたりは色々あって停滞した
タレントも大量に入れ過ぎちゃったし+0
-0
-
1549. 匿名 2022/01/13(木) 00:00:36
>>1539
ケンティー一強時代がちょっと長すぎたんじゃない?
もちろんケンティーは悪くないし頑張ってるけど一強だとその人が全く刺さらなかったらグループまでたどりつかないような気がする。最近風磨がきてるからセクゾも波に乗れるかもね。+20
-1
-
1550. 匿名 2022/01/13(木) 00:01:34
>>1545
SNOWMANも凄いし
キンプリも人気あるし
なにわも若い子人気だし
それにSixTONESもいるし
ぶっちゃけていうと分割してしまったかもしれない人気が…
ほどほどしか人気のないグループがあったほうが良かったんだわ多分
でも皆どれも結構人気出ちゃったから抜きん出てる一つのグループになれてない+5
-1
-
1551. 匿名 2022/01/13(木) 00:01:55
>>1529
嵐ファンですが、キムタクは別格だと思うし、ジャニだけじゃなく芸能界でも別格でしょ+14
-5
-
1552. 匿名 2022/01/13(木) 00:02:22
ただのオッさんにしか最初から見えてないのです。+2
-2
-
1553. 匿名 2022/01/13(木) 00:02:37
>>1539
セクゾって,周年だっけ?何年目ですか?+0
-0
-
1554. 匿名 2022/01/13(木) 00:02:45
>>1549
なるほど
逆に四人で!ってやってた方が良かったのかね+1
-0
-
1555. 匿名 2022/01/13(木) 00:03:02
>>1495
そんなの好みなんて人それぞれだからね
自分基準が正しいと思ってる自分勝手な人だね+11
-2
-
1556. 匿名 2022/01/13(木) 00:03:04
>>1546
全盛期のキムタクなら番組で王様扱いされてても違和感無いけど今現在のキムタクが必要以上に人気者扱い王様扱いされてるのは違和感あるわ+15
-6
-
1557. 匿名 2022/01/13(木) 00:03:28
>>1551
そう思う
あれは別格だから
比べたら酷すぎる+7
-3
-
1558. 匿名 2022/01/13(木) 00:03:47
キンプリが久しぶりだったんだっけ?
ウエストかな?
岸くん、23歳?だっけ?
岸くん、サンマの番組出た時にマツコ・デラックスに
ベテランの演歌歌手って言われたのが強烈に記憶に残ってる(笑)+3
-1
-
1559. 匿名 2022/01/13(木) 00:04:05
嵐だけに過ぎさると無風でしょう+3
-5
-
1560. 匿名 2022/01/13(木) 00:04:34
年を取るって切ないな
それだけ嵐が長く愛されてきたからだろうけど
+5
-0
-
1561. 匿名 2022/01/13(木) 00:04:44
>>1550
今は積む文化になったから、どこもヲタの総数はそんなにいないと思う。嵐には積む文化なかったからスノーマンに売上負けてるけど、ヲタの総数は嵐が圧倒的に多かったでしょ+8
-1
-
1562. 匿名 2022/01/13(木) 00:04:59
>>1556
でも東山さんとかマッチが出てきても
同じような態度だから、先輩とかそんか扱いじゃない?+4
-1
-
1563. 匿名 2022/01/13(木) 00:05:36
>>1556
私もキムタクに勘違いおじさんになって欲しくないんだよね…
そりゃ私たちの年代ではカリスマでも
若い子から見たら「何この私の推しに威張り腐ってるおっさん!!!」なんだよね
昔売れてたところで知らない若い子達には通用しない
王様みたいな感じならただの嫌な高圧的なおっさんなんだよ+11
-6
-
1564. 匿名 2022/01/13(木) 00:05:50
CMであの変な被り物?が顔とマッチしすぎてアホみたいだから見なかった+1
-1
-
1565. 匿名 2022/01/13(木) 00:05:53
大人なのに大人の役できないってえなりかよ?+4
-1
-
1566. 匿名 2022/01/13(木) 00:06:33
>>1550
私はSixTONESのジェシーが死ぬほど好き♥
今日のファーストテイクカッコ良かった。+3
-13
-
1567. 匿名 2022/01/13(木) 00:06:36
新庄のせいなの?+0
-0
-
1568. 匿名 2022/01/13(木) 00:07:04
>>1559
台風一過は晴れるけど
でももう風が止んでしまうのよ+1
-1
-
1569. 匿名 2022/01/13(木) 00:08:00
>>173
身長とおまけに童顔だから貫禄みたいなものがないから、出来る大人に見えない。
バラエティーのMCでやっていった方がいいと思う。+14
-1
-
1570. 匿名 2022/01/13(木) 00:08:52
>>1550
ガルちゃんスノの人気認めないし書くとdisってくるけど何で?
うちの学校でスノ人気だけど……
ストは大学生以上のお姉さまに人気あるかも
うちの親も稔さんからスト推し+8
-11
-
1571. 匿名 2022/01/13(木) 00:08:56
>>1495
好みじゃなきゃ分からないでしょ、そりゃ
でも10年以上トップの人気で活躍し続け、
総売上もSMAPを抜いてジャニトップという事実があるからね。こればかりは。+20
-0
-
1572. 匿名 2022/01/13(木) 00:09:05
>>1563
笑っていいともの動画でキムタクが
石田純一とかにも気を使って対応してたけど
キムタク礼儀にうるさいし、キムタクも年上にはちゃんとしているから、平野紫耀のキムタクんはイラッとした。+3
-10
-
1573. 匿名 2022/01/13(木) 00:09:40
>>1563
ジャニーズに興味ないほとんどの人がキムタクはカリスマどころか昔の栄光を引き摺った勘違いおっさんに見えてると思う
だからこそ番組で他の共演者に忖度させるような態度はやめて欲しい
見てられない
+10
-8
-
1574. 匿名 2022/01/13(木) 00:09:44
>>1561
売り上げは良くても人気が分散してるから
このアイドルがポスト嵐!!!みたいなのがないところが問題点+7
-0
-
1575. 匿名 2022/01/13(木) 00:10:12
>>1554
むずかしいけどね…最初は目立つ人がいてまずその人が世間に顔を覚えられて→〇〇くんがいるグループって認知されていって目立つ人だけじゃなくみんなに仕事がくるってのが理想なんだろうけど。
個人的にはグループ格差があるところって痛々しく感じてなんか推せない。でも芸能の仕事はオファーがこないと仕方ないことだしむずかしいよね+2
-0
-
1576. 匿名 2022/01/13(木) 00:10:25
>>1570
めめ、カッコいいのにね+7
-13
-
1577. 匿名 2022/01/13(木) 00:10:30
>>1495
コンサートの演出がド派手だから+1
-6
-
1578. 匿名 2022/01/13(木) 00:11:06
>>1570
え
わかんない…
私後輩グループのファン動向知らんから…+1
-3
-
1579. 匿名 2022/01/13(木) 00:11:21
>>1553
去年10年だったと+2
-0
-
1580. 匿名 2022/01/13(木) 00:11:46
>>1478
押し出せるほどの容姿なのか分からないよ
キムタクのところは幸いにも美人だから+5
-2
-
1581. 匿名 2022/01/13(木) 00:12:00
>>1572
あれは台本みたいなもんだよー!!!
わらうとこだよー!!!+3
-0
-
1582. 匿名 2022/01/13(木) 00:12:05
>>1577
演出に頼ってる…+1
-7
-
1583. 匿名 2022/01/13(木) 00:12:51
いろんなグループのジャニオタが集結してる
怖い+8
-0
-
1584. 匿名 2022/01/13(木) 00:12:55
>>1573
私もそう思う
アカンよ
あの態度は
それじゃなくても高圧的に見えやすいんだから+5
-6
-
1585. 匿名 2022/01/13(木) 00:13:56
>>1561
売り上げ負けてるってシングル数枚のことじゃないの?ライブ円盤は嵐の方が売れてるよね?
+8
-0
-
1586. 匿名 2022/01/13(木) 00:14:18
>>1581
分かってるけど
キムタクのイメージアップなんだろうけど、演出が全然面白くない。
+2
-5
-
1587. 匿名 2022/01/13(木) 00:14:43
>>1478
それは嫁によると思う
誰とくっつくかはわからん+2
-0
-
1588. 匿名 2022/01/13(木) 00:15:10
>>1583
たまのジャニーズ会議だ+2
-1
-
1589. 匿名 2022/01/13(木) 00:15:28
>>1556
キムタクさんを庇うわけじゃないんだけど、キムタクさんが望まなくても周りが勝手に王様扱いするってこともあるような。
あのーなんていうか、もてなされたらそれに乗らないと逆に失礼ってこともあるし。わからんけど+18
-1
-
1590. 匿名 2022/01/13(木) 00:15:33
>>1583
キンプリとSixTONESオタです(^o^)+1
-1
-
1591. 匿名 2022/01/13(木) 00:15:34
>>1582
その演出が嵐なのだよ+3
-1
-
1592. 匿名 2022/01/13(木) 00:16:22
>>1586
それは脚本の人に言ってー
言わされた後輩可哀想だよ+2
-2
-
1593. 匿名 2022/01/13(木) 00:16:38
>>1583
いや,なんか面白い。自然に結集してる+4
-2
-
1594. 匿名 2022/01/13(木) 00:16:42
>>1504
しつこいわ
黙っとけ+3
-4
-
1595. 匿名 2022/01/13(木) 00:17:12
>>1589
それはあると思う
周りがキムタクさん、キムタクさん!!だからね
+7
-3
-
1596. 匿名 2022/01/13(木) 00:17:26
>>1433
キムタク全盛期少し前(既に超人気)に結婚して
その後20年人気があるから凄いね。+8
-4
-
1597. 匿名 2022/01/13(木) 00:17:31
>>132
このCG見たとき、タイトルも相まって、
ファンタジーとか寓話的な話かと思ったら、実話で戦争ものということで違和感がすごかった。
ドラマは観ず。+13
-0
-
1598. 匿名 2022/01/13(木) 00:18:11
>>1570
関係ないトピでアピールするからじゃない?
私はまだスノオタに出会ったことがないから何とも+11
-6
-
1599. 匿名 2022/01/13(木) 00:19:11
でもいつかはポスト嵐決めないといけないんだよね
絶対的なNo.1を業界全体で盛り上げないと芸能界アイドル界が盛り上がらない
大谷翔平とか新城監督とかスケートなら羽生とかさ
業界の○○!みたいに盛り上げ役って絶対必要だから+4
-2
-
1600. 匿名 2022/01/13(木) 00:19:15
>>1580
確かにね、でもそこは「嵐の娘」っていうリソースを使ってくると思う。ぐいぐいくると思うw+8
-1
-
1601. 匿名 2022/01/13(木) 00:19:16
>>1592
あの時、平野が
周りの人に殺されるーみたいな事を言っていたけど
これは本音だろうな。+2
-6
-
1602. 匿名 2022/01/13(木) 00:19:38
>>1590
名乗らないほうがいいと思うけど
そのグループのオタがアンチしてるんだと思われるよ+1
-0
-
1603. 匿名 2022/01/13(木) 00:20:04
>>1596
思えば全盛期に松潤が結婚してたら逆にキムタクロードだったのかもね+9
-6
-
1604. 匿名 2022/01/13(木) 00:20:04
>>1583
若手4グルオタは常に待機してるね+3
-0
-
1605. 匿名 2022/01/13(木) 00:21:00
>>1600
息子かもしれんやんw+0
-2
-
1606. 匿名 2022/01/13(木) 00:21:35
>>1595
そうそう。+0
-0
-
1607. 匿名 2022/01/13(木) 00:22:03
>>1590
うちはJr.担だよ
+0
-1
-
1608. 匿名 2022/01/13(木) 00:22:09
なんか人気出たグループに適当に決めたらいっかーって思ってたけど
どこも人気出ちゃって
どーすんのこれ…みたいな感じ+1
-0
-
1609. 匿名 2022/01/13(木) 00:22:10
>>1599
キンプリでもなにわ男子でもないと思う。
今10代前半くらいから出てくるんじゃない?
嵐どころかBTSクラス目指してさ+1
-5
-
1610. 匿名 2022/01/13(木) 00:22:37
>>1572
キムタクはインスタにもキムタくんって投稿してたから楽しかったんだと思う。
またキムタク叩きにもっていこうとする人がいるけどキムタクは優しいよ。
松潤のドラマ撮影が隣のスタジオだと分かったら差し入れしたり、紅白で体調崩している時に肩揉んであげたり。
相葉ちゃんにも動物園の番組の件で励ましのLINEしたり。+13
-2
-
1611. 匿名 2022/01/13(木) 00:23:46
>>1609
それだとちょっと間が空く
もうすでに嵐の人気は活動停止で落ちてるから
間にどこかいれんと行かんし
どこか決めないと無理
その間に他の事務所にやられかねない+4
-5
-
1612. 匿名 2022/01/13(木) 00:24:19
>>1609
それな+0
-0
-
1613. 匿名 2022/01/13(木) 00:24:31
>>1610
なにそのエピソード
報告してあげて
広めてあげて+9
-3
-
1614. 匿名 2022/01/13(木) 00:24:37
>>1608
私はキンプリ担と言ったら
まーそうだよね
ってなるから、とりあえずキンプリ担と言ってるwww
本当は、ストーンズなんだwww+1
-1
-
1615. 匿名 2022/01/13(木) 00:24:39
>>1582
演出もメンバーだしディズニーのパレード見て喜ぶ感じ+0
-0
-
1616. 匿名 2022/01/13(木) 00:24:45
>>1589
ジャニーズの伝統みたいなもんだよね
事務所がまだ力持ってるのがわかるわ+6
-0
-
1617. 匿名 2022/01/13(木) 00:24:49
>>1607
ジュニア担っていつもジャニトピにいるよね
トピ落ちしてもずっと会話してトピ伸ばしてる人達+2
-0
-
1618. 匿名 2022/01/13(木) 00:26:14
>>1609
英語話せるJr.いるからね+0
-2
-
1619. 匿名 2022/01/13(木) 00:26:29
>>1605
女の子生まれてますよー。
話を整理すると二宮の嫁さんは結婚して嵐の嫁という称号を手にするためアナウンサー引退したけど、自己顕示欲がとても強いから静香のように二宮との間に生まれた娘をサポートする母というテイで表に半歩だけ顔出してくるようになるであろう、というお話
+17
-1
-
1620. 匿名 2022/01/13(木) 00:26:36
>>1589
キャラでやってると思うよ。スタッフへの気遣いも凄い人みたいだし。後輩でキムタクに憧れてる人も多いし、長期間一線で活躍してる人は人柄もいいと思う。+9
-2
-
1621. 匿名 2022/01/13(木) 00:26:42
>>1613
嵐ファンなら知ってると思ってたけど?
相葉ちゃんのはつい最近テレビで話してたし+14
-2
-
1622. 匿名 2022/01/13(木) 00:27:02
>>1314
ファン嫌いというか敵視してるの有名だったよね。
コンサートで人生投げ打ってアイドルして来たとか言っちゃうし。+14
-6
-
1623. 匿名 2022/01/13(木) 00:27:38
>>1617
横ですがタレントで一番多いのジュニアですよ姐さん+2
-2
-
1624. 匿名 2022/01/13(木) 00:27:39
>>1611
CDの売上とか見たら、今でもジャニーズは頭10くらい抜けて売上あるから大丈夫なんじゃない?
嵐みたいな異常なは中々難しいでしょ+5
-1
-
1625. 匿名 2022/01/13(木) 00:28:06
>>1619
松潤の子供かと思った
いつ生まれたんやってハラハラしたわ…+0
-1
-
1626. 匿名 2022/01/13(木) 00:28:22
>>1608
人気というかオタ人気でとどまってる感じ
世間にはそこまで認知度高くない
SMAP、嵐みたいな感じではない+10
-0
-
1627. 匿名 2022/01/13(木) 00:29:01
>>1617
それスノストキンプリなにわもな
+2
-0
-
1628. 匿名 2022/01/13(木) 00:29:15
>>1314
ユーチューブで服売っててなんかガメツイなと思った。+2
-2
-
1629. 匿名 2022/01/13(木) 00:29:36
>>1624
でももう大野君が戻らない限りCD出せないもん
空白の数年は痛すぎる
5,6年はポスト嵐をどこかにまかせないと+2
-5
-
1630. 匿名 2022/01/13(木) 00:29:58
>>1611
キンプリ・スノ・スト・なにわが頑張ればいけるでしょ+1
-3
-
1631. 匿名 2022/01/13(木) 00:30:09
>>168
原作なしで「潜水艦」「カッペリーニ」「冒険」ってワード見させられたら、面白そうとは思わないよ
なぜこの作品にしたんだろう?
+5
-0
-
1632. 匿名 2022/01/13(木) 00:30:34
>>1628
ファンが喜ぶから良いんだよ
ああいうのは+3
-3
-
1633. 匿名 2022/01/13(木) 00:30:59
>>1623
数多くてもオタしか知名度ないから芸能人として認知されてないわ+1
-0
-
1634. 匿名 2022/01/13(木) 00:31:20
>>1629
Snow Man、中国で人気あるみたいだから売上なら凄くなりそう。+6
-6
-
1635. 匿名 2022/01/13(木) 00:31:26
>>1630
人気分割したままでか…
逆に怖いんだよねそれが+0
-0
-
1636. 匿名 2022/01/13(木) 00:31:52
>>919わかる 何か見るだけで吐き気するから
見ないようにしてる
+25
-1
-
1637. 匿名 2022/01/13(木) 00:32:03
>>1543
横だけど、なんで松潤なんてって言い方するかな
ニノも松潤もキムタクも比べなくていいでしょ+16
-1
-
1638. 匿名 2022/01/13(木) 00:32:15
>>1608
キンプリで売りたかったのにiwcが抜けたりドタバタしてたらスノストがドカーンと行って予想外でどうしようみたいな+5
-3
-
1639. 匿名 2022/01/13(木) 00:32:53
>>1579
10年か…ジャニーズってさ、デビューするまでも大変だけどデビューしてからも長かったりするよね…。嵐も10年目とかそこまでだったって聞いたけどどうだったんだろ。SMAP兄さんはデビューしてるどのくらいできたんだろ。これ変に比較するとかじゃなくてシンプルな疑問。+4
-0
-
1640. 匿名 2022/01/13(木) 00:33:23
>>1634
海外担当と国内担当で分けるか?
ついでに西はエイトとWESTとなにわで
東は関西以外で
でも唯一無二の絶対的人気のグループなんだよなあ
必要なのは+1
-1
-
1641. 匿名 2022/01/13(木) 00:33:24
>>1634
ツベのコメ欄、中国語ばっか+0
-0
-
1642. 匿名 2022/01/13(木) 00:33:50
>>1629
1トップの時代は終わりだよ。1つのグループに人気を集中させるのは無理。現に昔よりカケモも増えてるしね。事務所の総合力でやっていかなきゃ。+9
-3
-
1643. 匿名 2022/01/13(木) 00:34:03
ファン以外別に見たくないしなぁ‥+1
-1
-
1644. 匿名 2022/01/13(木) 00:34:19
>>1640
はにわは中国でも人気+1
-1
-
1645. 匿名 2022/01/13(木) 00:34:28
>>1638
うん
しかもなにわが予想以上にキャーキャー言われて
完全に分割してもた+6
-2
-
1646. 匿名 2022/01/13(木) 00:35:25
>>1641
SNOWMANはいっそアジア狙いでもいいかもな
人口凄いし
英語一緒にやっておけばアジアから米国いけるかも+8
-1
-
1647. 匿名 2022/01/13(木) 00:35:30
>>1645
なにわJr.時代から人気+5
-4
-
1648. 匿名 2022/01/13(木) 00:35:31
>>1625
それ怖い!もし実は生まれてましたってなったら天地がひっくり返りそう、古い言い方だけど+0
-0
-
1649. 匿名 2022/01/13(木) 00:36:03
>>1575
セクゾとキンプリと平成はエースの顔売りには成功したけどそこから続かないね。なにわ男子もこのパターンになりそう+8
-2
-
1650. 匿名 2022/01/13(木) 00:36:58
>>1610
嵐メンバーがずっとぶっ叩かれてんのにキムタク上げコメントが丁寧に書かれるのは何故
出て行けや+10
-8
-
1651. 匿名 2022/01/13(木) 00:37:03
>>1642
分割すると売り上げは安定するかもしれないけど
冠をゴールデンで持ち難くなるのと
他の事務所が全力1グループで対抗してきたときにファンが分割してるので売り上げの絶対的トップがね
やっぱり欲しいのは絶対的王者なのよ
大谷翔平みたいな+4
-1
-
1652. 匿名 2022/01/13(木) 00:37:05
>>1
セクゾの去年のアルバムの売上が18万枚だよ。
SixTONESの最新アルバムが1週間で47万枚なのに
大丈夫か?セクゾ。バラエティー番組ばかりで歌はヤル気ないのか?
ライネく良かったのに+7
-2
-
1653. 匿名 2022/01/13(木) 00:37:15
>>7
マネージャーのせいにしてたけど出すぎw+5
-1
-
1654. 匿名 2022/01/13(木) 00:37:38
>>1647
聞いてたけどいきなりあそこまで行くと思わんかった+2
-1
-
1655. 匿名 2022/01/13(木) 00:37:53
総合トピじゃないんだけど
+17
-1
-
1656. 匿名 2022/01/13(木) 00:38:21
新庄出てるからVS魂観る!そのままドラマも!って人は少なくない?番組も新庄にそれを求めてはいないと思うわ。
他の番組が強かったのと、何も伝わらないタイトルも悪いと思う。スピリッツにあった紹介漫画読んで、そういう内容なの!?ってびっくりしたもん。+6
-0
-
1657. 匿名 2022/01/13(木) 00:39:11
>>1646
真面目な話もう日本だけだと弱いよね。
レペゼンが世界をとりたいって言ってて、アジアの若者人口が多く新日の国ってことでインドネシアから取ろうとしてるけどそれが正解な気がする。+7
-1
-
1658. 匿名 2022/01/13(木) 00:39:24
>>1655
ごめんね
ちょっと今会議中なので許して+2
-12
-
1659. 匿名 2022/01/13(木) 00:39:25
コケるとは思ってたけど大コケでしたかw+7
-5
-
1660. 匿名 2022/01/13(木) 00:39:31
>>1638
イワチ大きいよね。
顔やっぱり可愛いし+2
-6
-
1661. 匿名 2022/01/13(木) 00:39:34
>>180
逆転大奥、松島(玉木宏)に寵愛を受けてる鶴岡(大倉くん)が、ニノに負けて、
「そなたより拙者の方がずっとずっと美しいわ」
って言ってて、そりゃそうだと思った。
+14
-1
-
1662. 匿名 2022/01/13(木) 00:39:54
どこか会議出来るとこあるかな他に
ファン少なめなとこで+0
-0
-
1663. 匿名 2022/01/13(木) 00:40:38
>>1660
そだね
可愛かったね
可愛い担当の存在の大きさをなにわ男子で見せつけられた+4
-2
-
1664. 匿名 2022/01/13(木) 00:40:57
>>1654
セクゾ、裸芸は風磨だけじゃ持たなくなくなりそうだな(笑)+3
-0
-
1665. 匿名 2022/01/13(木) 00:41:19
>>1661
まあ実際原作もそういう設定だったからwww+5
-0
-
1666. 匿名 2022/01/13(木) 00:41:47
>>1661
え!あれ大倉くんだったのか!!!
今度見返してみる!+2
-1
-
1667. 匿名 2022/01/13(木) 00:41:56
>>807
オッさんなのに子供顔👶で、芝居に重みがないよね。はっきり言って、いい男でもないし。
芝居は上手いらしいから、脇役の方がいいんじゃない?+11
-4
-
1668. 匿名 2022/01/13(木) 00:41:57
>>1649
なにわはキンプリより人気になると思う
キンプリってなにで売りたいのか分からない+10
-12
-
1669. 匿名 2022/01/13(木) 00:42:29
>>1608
上の推しがバラバラだから分散するの当たり前だよ
藤島ジュリーさんはなにわ
タッキーはスノ寄りのスノスト
キンプリはジュリーさんもタッキーも自分の推しより優先度低い
嵐は藤島ジュリーさんとメリーさんが総力を上げて推してたから音頭が取れてた+6
-2
-
1670. 匿名 2022/01/13(木) 00:42:37
>>1664
嵐の二番煎じのスケスケする?
でも今だとセクハラ感すげーんだよなあ…+2
-0
-
1671. 匿名 2022/01/13(木) 00:43:07
>>1654
アリーナクラスでも倍率80倍だった+1
-0
-
1672. 匿名 2022/01/13(木) 00:43:15
今からは、なにわ男子だろうな。
道枝くん、高身長で清潔感のあるイケメンだし
顔レベル高い
あとは、目目でしょ。
+4
-4
-
1673. 匿名 2022/01/13(木) 00:43:16
>>1667
もういいよ
二ノはブラックペアンの視聴率で決めりゃ良い+1
-3
-
1674. 匿名 2022/01/13(木) 00:43:17
>>1626
どの若手もSMAP、嵐と比べたらまだまだすぎるけど、オタ以外に認知されてるのキンプリな気がする。+13
-1
-
1675. 匿名 2022/01/13(木) 00:44:13
ジャニオタが集まると低レベルな会話になるね+7
-3
-
1676. 匿名 2022/01/13(木) 00:44:26
>>1668
顔と面白さじゃないの?
でもボケ担当多いんだよな…
つっこみ一人じゃ辛いやろ
神宮司君も軽くつっこみ方面いけるかな
出来たら全員でボケ突っ込みして欲しいんだが+7
-2
-
1677. 匿名 2022/01/13(木) 00:44:37
>>1138
山田太郎物語のニノ、可愛かったなー。
子役もみんなニノに懐いてさ。すっごいハマり役だった。
翔くんはクールな役だったけどこれまた美男子でカッコよかった。+10
-3
-
1678. 匿名 2022/01/13(木) 00:44:51
>>1575
可愛こぶりっ子な男の子達、って感じだけど今の若い子達に人気あるの?
ダンスもたいして上手くないよね?+7
-1
-
1679. 匿名 2022/01/13(木) 00:44:58
二宮くん、どこを目指してるんだろ
戦争ものとか賞狙い路線が多くなってきてるのは
キャーキャー人気より名誉的な方を目指してるように見える
(YouTubeは息抜き?)
昔はそういうの気にしないタイプに見えてたけどな
+1
-0
-
1680. 匿名 2022/01/13(木) 00:44:59
>>1655
ジャニオタってまじでこういうとこ気持ち悪いよね、最近の若手ファンとか特にそう
だから嵐降りた後ジャニーズには行かなかったんだよ、ファンが嫌過ぎて!+7
-4
-
1681. 匿名 2022/01/13(木) 00:45:04
>>1668
私も思う。
なにわの方が来ると思う+6
-9
-
1682. 匿名 2022/01/13(木) 00:45:06
>>1675
理解できないだけだろ
コピペかよ+1
-4
-
1683. 匿名 2022/01/13(木) 00:45:46
>>1674
一気に押したからね
顔もイケメンだし身長も低くない
押しやすい
ただあと3年早くデビューーして欲しかった…+7
-1
-
1684. 匿名 2022/01/13(木) 00:45:53
>>1652
YouTubeチャンネルあるかないかって結構大きい気がする。
なぜならうち嵐担なんだけど休止してるし事務所を応援したいから後輩も気になるものの円盤買うほどではないし、申し訳ないけどセクゾもJUMPもほとんど曲聞いたことないんです。歌番組少ないし。
でもスノストはYouTubeがあるからそこが窓口になるってのはあるよ。ストのライブ円盤買おうか迷ってる。
もうひとついうと、入り口を増やすならサブスクは解禁してほしい気もする。そこでファンになったら特典映像見たくなって結局円盤買うことになると思うんだよな。
長くてごめん+6
-4
-
1685. 匿名 2022/01/13(木) 00:47:18
関係ない話一人で喋ってるのいない?
今年のジャニーズに期待することって総合あるけど
さっさと出てけ+5
-1
-
1686. 匿名 2022/01/13(木) 00:47:31
>>1680
いや
後輩君に降りてる人の方が多い
そもそもジャニーズ自体が好きな人が多いから+8
-6
-
1687. 匿名 2022/01/13(木) 00:48:13
>>1680
BTSに流れたってね+0
-14
-
1688. 匿名 2022/01/13(木) 00:49:21
>>1684
やっぱりネットだよなあ
しかもyoutubeだけじゃなくて若い人に人気のSNSは全部網羅しておきたい
確かうちの子もなんかやってんだけど動画系SNS
私の知らないヤツとか
そこら辺まで本来は動画上げするべきなんよな+6
-0
-
1689. 匿名 2022/01/13(木) 00:49:22
>>1680
嵐降りてジャニオタでもない
なにしにこのトピ来てんの??+12
-5
-
1690. 匿名 2022/01/13(木) 00:49:22
>>1676
そうそう!キンプリはごめんだけどおバカキャラ売りがしんどくて…。絶対みんなあんなにバカじゃないと思うからさっさとやめてほしい。+12
-3
-
1691. 匿名 2022/01/13(木) 00:49:25
>>1684
私もSixTONES買おうかなと思ってる。
でも3枚も要らない(^_^;)+2
-3
-
1692. 匿名 2022/01/13(木) 00:49:37
ニノ担が話逸らしてる+6
-0
-
1693. 匿名 2022/01/13(木) 00:49:59
>>1687
一部だよw
嘘言うな+0
-0
-
1694. 匿名 2022/01/13(木) 00:50:25
>>1689
アンチじゃない?+5
-0
-
1695. 匿名 2022/01/13(木) 00:50:34
>>1678
誰の話してるかわかってる?
なんかさっきからちょいちょいズレたこと言ってる人いるよね+1
-1
-
1696. 匿名 2022/01/13(木) 00:50:55
>>1690
うん
馬鹿キャラだけではきつい
廉君一人でつっこみきついと思う
ある程度皆でボケ突っ込みを嵐とか色々なところから学んで欲しい+9
-2
-
1697. 匿名 2022/01/13(木) 00:51:05
時々ちょっと意地悪な性格を垣間見てしまう
正直故なのかもしれないが、もう40前の大人なんだから、せめて後輩は選り好みせず平等に接してほしい+7
-1
-
1698. 匿名 2022/01/13(木) 00:51:13
そもそもフジテレビなんて見てるだけで人として終わっている。+3
-1
-
1699. 匿名 2022/01/13(木) 00:51:19
>>43
演技上手い!って事になってるけど、そうかな?
オッさん子供みたいで、演技に重みが感じられないのよね〜。+31
-2
-
1700. 匿名 2022/01/13(木) 00:51:31
>>1692
違うよ
ちょっと今会議はじまってんの+1
-0
-
1701. 匿名 2022/01/13(木) 00:51:42
嵐のファンはどこいったの?
BTS?俳優?お笑い?バンド?+1
-7
-
1702. 匿名 2022/01/13(木) 00:52:08
>>1695
多分スレタイだけみて飛び入り参加してきてる人でしょ
+2
-1
-
1703. 匿名 2022/01/13(木) 00:52:51
>>1688
新しい地図が早かったけど、やはり飯島さんは先見の明があるね。
飯島さんは、絶対に戻した方がいいと思うけどな。
先見の明は、新しい地図さんは微妙だけど、SNSを早々に使ったところね。+0
-19
-
1704. 匿名 2022/01/13(木) 00:53:05
>>1668
最近ダンス売りし出したけど謎。ダンススキル求めてる人はキンプリじゃなくてスノーマンとかケーポとかJO1行くだろうに+10
-10
-
1705. 匿名 2022/01/13(木) 00:53:16
>>1694
だよね
アホだよね自分から自己紹介してやんの
なーにがジャニオタ気持ち悪いだ?
自分の方がキモいやんなw+9
-0
-
1706. 匿名 2022/01/13(木) 00:53:21
>>1701
後輩に降りた人が多いと思うけど
嵐がまだすきだけどー気持ちの整理が付かない人とか
色々いる
私だってまだ気持ちの整理ついてねえええええええええええええ
でも次の嵐決めないといけねえ+6
-8
-
1707. 匿名 2022/01/13(木) 00:54:01
>>1685
ごめんね。でもむしろ出てけって言ってるのが一人に見えるよ+1
-0
-
1708. 匿名 2022/01/13(木) 00:54:07
>>1703
前からSNSやネット使う案はあったんよ
ただジャニさんが反対してたの色々あったのよ+0
-0
-
1709. 匿名 2022/01/13(木) 00:54:36
嵐あってのニノなんだよ
嵐なしで個々で活動するとひとりひとりが弱いね
嵐ってやっぱり5人だから良かったのね+18
-6
-
1710. 匿名 2022/01/13(木) 00:55:10
>>1703
はあああああ???
+2
-1
-
1711. 匿名 2022/01/13(木) 00:55:20
>>1651
絶対的王者・国民的になるにはオタ以外の老若男女の知名度が必要。それもメンバー全員
のね。それを得るにはやっぱり時間がかかるのよ。
SMAPも嵐も20年以上やってきたからこそだもん。ジャニーズの長い歴史で国民的アイドルって言われたのはこの2グループだけでしょ。簡単なことじゃないのよ。1番難しいのは人気の継続なんだから。+10
-2
-
1712. 匿名 2022/01/13(木) 00:55:28
あー、ごめん
もう一時か…
巻き込んですまん…
会議はまた後日な…
お疲れ様でした
+1
-2
-
1713. 匿名 2022/01/13(木) 00:55:43
>>1629
嵐アラウンドアジアタイ台湾韓国の、大野君のトップシークレットと愛葉くんとのシークレットアイズの大野君のダンスの質感好き+11
-4
-
1714. 匿名 2022/01/13(木) 00:55:46
>>1651
テレビは深夜の冠からゴールデンに移行するのが王道だよね
冠やりながらTV以外の仕事でも結果を出したグループが王者になる
+3
-1
-
1715. 匿名 2022/01/13(木) 00:56:57
>>1209
リアタイで見る人は少ないかも+1
-0
-
1716. 匿名 2022/01/13(木) 00:57:00
>>1701
移動したいけど飛び抜けたところがなくて、様子見の風見鶏が結構いる
どこかが爆発的に人気出れば、一気に流れるんじゃないかな+3
-4
-
1717. 匿名 2022/01/13(木) 00:57:02
>>1706
いきなり後輩に降りるって決められる人ばかりじゃないじゃん?
でもサブスクあって一曲から買えたりYouTubeでサイズ短いやつでも曲聞ければ後輩に目が向く人も増えると思うんだよなー。
やっぱ今はYouTubeとかないと入口少なくて機会損失だよ。+1
-0
-
1718. 匿名 2022/01/13(木) 00:57:14
>>1701
どこにも行ってない人の方が圧倒的じゃない?+12
-3
-
1719. 匿名 2022/01/13(木) 00:57:17
>>1667
ババ嵐で見たニノ、何か男臭くてすごい良かったけどな。イケメン度が増してたよ。一回視聴率が振るわなかっただけであれこれ言われて気の毒だわ。
+8
-12
-
1720. 匿名 2022/01/13(木) 00:57:51
>>1711
SMAP→嵐
ってたまたま上手くいったんだと思う+8
-3
-
1721. 匿名 2022/01/13(木) 00:58:07
>>1711
下積みやってきた後輩押そうと思っても
微妙にどこも知名度足りなすぎて
しかも若手が一気に四チーム出てきてそれなりに人気とかな
ガチで分散しすぎた
良いことだけど王者作るには良い状態じゃないよね
今日はお疲れ様でした
股今度はなそ+2
-0
-
1722. 匿名 2022/01/13(木) 00:58:33
>>1704
キンプリはR&Bとかファンク、ブラック系のダンスだから、ダンスの種類が違くない?
+9
-0
-
1723. 匿名 2022/01/13(木) 00:58:49
>>1701
活動再開待ってますけど。+13
-4
-
1724. 匿名 2022/01/13(木) 00:58:50
>>1719
私もあのひげがちょと男らしくて良かったんだけど
わかって貰えなくて残念だった+4
-7
-
1725. 匿名 2022/01/13(木) 00:59:17
>>1714
なにわ男子、すぐ冠番組持てそう+2
-3
-
1726. 匿名 2022/01/13(木) 00:59:22
>>1704
王子様路線でいいと思うけどね。それでデビューあれだけ売ったんだし(ご祝儀はあっても)
でもバカキャラばっかりなのはなんとかしてほしい…+4
-2
-
1727. 匿名 2022/01/13(木) 00:59:27
>>209
大奥って映画で佐々木蔵之介と玉木宏の超スタイル二人組を従えてのシーンが気の毒になるくらい、微妙な和服だった。私は二宮くんはこれしか知らないからずっとこの印象。+13
-2
-
1728. 匿名 2022/01/13(木) 00:59:45
>>1680
地図オタ?+10
-0
-
1729. 匿名 2022/01/13(木) 00:59:56
>>1718
そうだね
私も大野君さえ戻ってくる気あるなら嵐ファンやし+8
-3
-
1730. 匿名 2022/01/13(木) 01:00:10
>>1706
何この人
めっちゃ頭悪そうな口調+6
-2
-
1731. 匿名 2022/01/13(木) 01:00:31
>>1722
そっちに行くなら王子様路線貫いたほうがいいような気がするなー+7
-0
-
1732. 匿名 2022/01/13(木) 01:01:01
>>1730
いちいち突っかかるなよ…+0
-2
-
1733. 匿名 2022/01/13(木) 01:01:11
山田太郎ものがたりも良かったけど、特に流星の絆で好きになった俳優さんなのであの頃の感じをどうしても探してしまいます+2
-3
-
1734. 匿名 2022/01/13(木) 01:01:42
>>1716
人気だから好きとかのニワカファンが増えるという事?+1
-0
-
1735. 匿名 2022/01/13(木) 01:01:54
>>1716
嵐ファンってもうアラフォーアラフィフのおばさんだよ
ジャニーズに貢ぐより自分の余生考えた方がいい+3
-9
-
1736. 匿名 2022/01/13(木) 01:02:45
>>1732
あまりにもでビックリしたんで
いくつなんだろう+4
-0
-
1737. 匿名 2022/01/13(木) 01:02:52
>>1732
いいよいいよ
しょうがないから
+2
-1
-
1738. 匿名 2022/01/13(木) 01:03:06
童顔で体格小さいとずっと主演は難しいよね
+8
-1
-
1739. 匿名 2022/01/13(木) 01:03:21
>>1712
楽しかったです!ありがとうまたどっかでね!
カンターレー!+1
-0
-
1740. 匿名 2022/01/13(木) 01:03:30
>>1734
それはあるのよ
人気が人気呼ぶの+0
-0
-
1741. 匿名 2022/01/13(木) 01:03:43
>>1731
平野が嫌がってそうだし
カウカンで王子様が道枝くんで若くなってるから恥ずかしいと思う。
山田は絶対的王子だからこの歳でも違和感ないけど+0
-10
-
1742. 匿名 2022/01/13(木) 01:04:03
>>1709
嵐じゃなくても自分はやっていけるってニノが一番思ってそう+14
-3
-
1743. 匿名 2022/01/13(木) 01:04:33
>>1735
違うのよ
生きてキャーキャーしたいのよ
原動力が欲しいの
抜殻になってる人結構いるんだから
+1
-0
-
1744. 匿名 2022/01/13(木) 01:04:37
>>1706
後輩の番組見ても、嵐だったらこうだなとか、これ昔嵐がやってたとか結局嵐と比べてばかり
やっぱり嵐以外はハマれないわ
最近は10何年分の撮りだめた過去番組やらライブDVDを見てやっぱりカッコいい〜って惚れ直してます+14
-6
-
1745. 匿名 2022/01/13(木) 01:04:57
>>1739
お疲れ様
かんたーれ!!!+2
-0
-
1746. 匿名 2022/01/13(木) 01:05:15
>>1734
そもそも嵐がそうだったから。人気が出たらドカンと一気にファン増えた+2
-0
-
1747. 匿名 2022/01/13(木) 01:05:26
>>93 二宮ドラマより上でしたよ
+1
-7
-
1748. 匿名 2022/01/13(木) 01:06:17
>>1744
後輩の番組見ても、嵐だったらこうだなとか、これ昔嵐がやってたとか結局嵐と比べてばかり
思ってるだけならいいけど
わざわざ口出ししてるなら老害だよ+5
-4
-
1749. 匿名 2022/01/13(木) 01:06:18
>>1742
今回の視聴率で、自分を知ってほしい+11
-3
-
1750. 匿名 2022/01/13(木) 01:06:27
>>717
えーーー!!!
実話を元にした話だったの???
カッペリーニ(パスタ版のそうめんみたいなやつ)号だなんて、正月早々、なんちゅーふざけたドラマなんだって、まるで観ようと思わなかったもん
「実話を元にした!!」ってもっとどどーーんと宣伝すればよかったのにね
もったいない+7
-0
-
1751. 匿名 2022/01/13(木) 01:06:35
>>1731
ジュニア時代からそうだったし、王子と両方あるのが自分は好き
嵐でいうと、松潤ドラマのラブソングと大野くんドラマのマイナー調の曲、ヒップホップもあったから、世界観をいいタイミングで広げるのがいいかなと思ってる+12
-2
-
1752. 匿名 2022/01/13(木) 01:06:45
>>1744
私も未だにそうよ
超絶バランスの良さがいいのよ
かけあいもよかった
その代わり逆に誰が欠けても駄目だったんだと思う+10
-3
-
1753. 匿名 2022/01/13(木) 01:06:56
>>1724
だよねー!わかるわかる。ヒゲ面って普段嫌いなんだけどニノのヒゲすごく似合ってた。
それと時々見せる淋しそうな目がたまらんかった。本人は寂しいなんてつもり無かっただろうけど。+5
-9
-
1754. 匿名 2022/01/13(木) 01:07:49
>>1748
でもそこまでのことが出来る後輩がいないのも事実
嵐をTOPにするって決めたときに次の嵐も決めておくべきだったんだよね候補を+3
-5
-
1755. 匿名 2022/01/13(木) 01:07:51
>>1207 一般に公開はされてなくても、視聴率の調査はされてます
仕事でビデオリサーチと契約してるから数字は知ってる
確実に上の数字ですよ
+3
-6
-
1756. 匿名 2022/01/13(木) 01:07:58
>>1743
知らんがな
+1
-4
-
1757. 匿名 2022/01/13(木) 01:08:05
>>1638
キンプリを本当に売りたかったら最初からグループ売りするんじゃない?+2
-0
-
1758. 匿名 2022/01/13(木) 01:08:30
>>1754
うん、あなた老害だわ+4
-1
-
1759. 匿名 2022/01/13(木) 01:08:31
>>1751
キラキラ白キンプリと黒キンプリと使い分けて行けば良いと思う+7
-0
-
1760. 匿名 2022/01/13(木) 01:08:51
>>1516
二宮が毒吐いてても、やる気なくても、そこに突っ込むメンバーがいたり、自身がオチにされても大丈夫なメンバーがいると、総合的に嵐って角がないいいグループだね、となる。
二宮だけだと、毒も強いのよ。+20
-1
-
1761. 匿名 2022/01/13(木) 01:09:28
>>1752
嵐は奇跡のバランスだった。箱推し多くて飛び抜けた人気がいなくて。SMAPの方はバランス悪かったから、逆に解散してもキムタク個人は好調だね+8
-8
-
1762. 匿名 2022/01/13(木) 01:09:51
>>1758
老害と言われようと誰をトップにするか決めないといけないから
何言われても平気だよ+0
-4
-
1763. 匿名 2022/01/13(木) 01:09:52
>>1751
嵐は初期はR&B、ヒップホップ、ファンクがメインでその後ロックとポップス、後半シティポップが多い。なんでもあるから好きな曲が必ず見つかる。
+6
-0
-
1764. 匿名 2022/01/13(木) 01:09:59
嵐5人だとニノが後輩弄っても、相葉君が優しかったり、櫻井君や松潤が助け船出してくれたりでバランス取れてた
でもニノ1人だとちょっとキツいときがある
愛ある弄りなら良いんだけどね‥+14
-3
-
1765. 匿名 2022/01/13(木) 01:10:00
>>1731
私は王子様路線に飽きた
+0
-4
-
1766. 匿名 2022/01/13(木) 01:10:04
>>1
普通に面白かったけどな+4
-1
-
1767. 匿名 2022/01/13(木) 01:10:31
>>1760
そうだね
そこに4人が混ざると良い具合になるんだよね+8
-1
-
1768. 匿名 2022/01/13(木) 01:10:55
>>1744
嵐は華があるよねー。そして何よりメンバーの仲良し感が最高なんよ。やっぱこんなグループ他に無いわ。+13
-3
-
1769. 匿名 2022/01/13(木) 01:11:05
>>1763
そうね
幅広かったね以外と+7
-0
-
1770. 匿名 2022/01/13(木) 01:11:45
>>795
私も報道でた時、あのキレイなアナウンサーかぁと思ってニノも、面食いだなぁと思っただけ、だけどその後の彼女の行動に絶句した+24
-1
-
1771. 匿名 2022/01/13(木) 01:11:52
何か気持ち悪い流れ+3
-0
-
1772. 匿名 2022/01/13(木) 01:12:10
>>1726
なにわ出てきたからキンプリは王子要素減らしていいんじゃない?
ダンス踊ってる方が私は好き+5
-1
-
1773. 匿名 2022/01/13(木) 01:12:21
これでいよいよ人気がないのは本人も起用する側も痛感しただろうし今持ってる番組とYouTubeで人気の後輩囲ってそのファンからの好感度と再生回数ちびちび稼いで悠々自適に暮らしていく方向にシフトしてくるんじゃないかなぁ
てかそうしてくれ+4
-2
-
1774. 匿名 2022/01/13(木) 01:12:51
嵐ファンから後輩に降りたのってどこが多いんだろな
逆にそれで決めてもいいかもしれないな
事務所ならわかるはずだから+1
-2
-
1775. 匿名 2022/01/13(木) 01:12:59
>>1768
華はジャニーズでもない方だと思う。だから売れたんじゃないかな。ちょっと普通っぽいからこそ癒されるというか+7
-7
-
1776. 匿名 2022/01/13(木) 01:13:41
>>1772
王と王子路線も軽く残しつつワイルドな部分をなにわより多く出していけばいいんじゃない?+7
-0
-
1777. 匿名 2022/01/13(木) 01:13:59
>>1773
結婚の影響がここまで大きく出るとは思ってなかったような気がする+11
-2
-
1778. 匿名 2022/01/13(木) 01:14:00
>>1742
ニノアンリーもそうだよ
嵐なんてない方がニノは輝けると思ってる+9
-3
-
1779. 匿名 2022/01/13(木) 01:14:51
>>1757
YouTubeでスノストが結果出したからから番狂わせになったのかも
キンプリは平野以外は、先輩とセット売りして育てる感じなのかな
なにわは大阪万博までに認知度上げる方針だろうから事務所は推していくよね+2
-1
-
1780. 匿名 2022/01/13(木) 01:15:43
>>1775
うんうん、クセが少ないから国民的になれたと思う。とがってるととがりが鋭いほど一部の人にしか受けなくなる+6
-0
-
1781. 匿名 2022/01/13(木) 01:15:59
>>1777
むしろ結婚する時は強気にすら見えた
結婚したって俺の人気は揺るがねーって自信みたいなのが
まあ結果これですけど+14
-1
-
1782. 匿名 2022/01/13(木) 01:16:03
>>1775
一人一人はそこまで際立ってるわけじゃないけど五人でいると超引き立つんだよね
なんだろな
あれは珍しい
まあ松潤はイケメンエリート枠だとしても
松潤だけキムタクってわけでもない
やっぱりバランスだと思う+9
-2
-
1783. 匿名 2022/01/13(木) 01:16:22
>>1731
平野はセクシー路線がいい+5
-4
-
1784. 匿名 2022/01/13(木) 01:17:38
>>1779
ああ、そうかも。
やっぱみんなYouTube始めてほしいなー。+0
-0
-
1785. 匿名 2022/01/13(木) 01:17:51
>>1783
私もそっちの方が好きだわ+1
-1
-
1786. 匿名 2022/01/13(木) 01:18:12
大野の歌とダンスが好き。戻ってくるかも分からないのに、降りられない。
自分でも呆れてる。4人も大好きだから、4人の活動に感謝してる。
+13
-2
-
1787. 匿名 2022/01/13(木) 01:18:24
>>1784
若者はYOUTUBEからの子も多いからね
SNSは大切だと思う+2
-0
-
1788. 匿名 2022/01/13(木) 01:18:46
>>1273
嵐苦手だけど相葉君は好きだな
バカって思った事一度もないわ+44
-8
-
1789. 匿名 2022/01/13(木) 01:19:07
>>1783
もっと王子様感だと思ってたけど意外に硬派だよね+2
-0
-
1790. 匿名 2022/01/13(木) 01:20:08
>>1788
ボケは凄いけど
私は相葉君は意外と計算高いと思ってるよwww
本当にね…
あーなんで相葉だったんだろなー+9
-9
-
1791. 匿名 2022/01/13(木) 01:20:15
>>1754
なんか変なこと言ってない?
嵐をトップにするって決めたってなに?
決めたからトップになれたんじゃないよ
人気が出たからトップになったんでしょう
本当にファン?+10
-1
-
1792. 匿名 2022/01/13(木) 01:20:31
>>1786
私もそう思うよ+3
-2
-
1793. 匿名 2022/01/13(木) 01:20:51
嵐がサブスク解禁した時松潤がCD持ってる人しか聞けない状態だと今までの曲達が埋もれてしまう。って言っててそれがすごく残ってるんだよなぁ。
他のグループの曲ももう少し日があたりやすいところに出してあげてほしい。
+4
-1
-
1794. 匿名 2022/01/13(木) 01:20:52
>>1768
メンバー全員好きになったの嵐が初めてだった。
+9
-1
-
1795. 匿名 2022/01/13(木) 01:21:39
>>1791
ファンでもあるし
誰をトップにするか決める人でもある
まあ戯れ言だと思ってくださいよ+0
-7
-
1796. 匿名 2022/01/13(木) 01:21:48
>>1788
横
私も相葉くんだけ好き。優しいのが伝わってくる。
第二のV6のNHKで司会してた人みたいになってほしい+9
-11
-
1797. 匿名 2022/01/13(木) 01:22:55
>>1794
私も誰一人残らず好きって嵐が初めてかも知れない
SMAPも好きだったけど情熱度が違くて+7
-0
-
1798. 匿名 2022/01/13(木) 01:22:57
>>1790
それ。相葉くんが一番あざといと思うよ。腹黒とは思わないけど。
同性のぶりっ子はみんな見抜けるけど異性のぶりっ子は気づけない的な。+11
-6
-
1799. 匿名 2022/01/13(木) 01:23:15
>>1791
横だけど
様子見ながら事務所が嵐で行く!と決めたと思うよ。+4
-2
-
1800. 匿名 2022/01/13(木) 01:23:16
>>1725
もう持ってる+1
-0
-
1801. 匿名 2022/01/13(木) 01:24:01
>>1796
いのっち?
井ノ原君好きよ
優しいよね
顔もほんわかしてる感じも
NHKの朝の有働さんとのやりとり大好きだったわ+17
-3
-
1802. 匿名 2022/01/13(木) 01:24:10
>>1785
うんうん、そっちの方が似合いそう+0
-1
-
1803. 匿名 2022/01/13(木) 01:24:16
演技でやっていけるって褒めるメール?送った人を切ったんだっけ。絶対その人も気遣って送ったと思うのにナルシスト過ぎて引いた。+8
-2
-
1804. 匿名 2022/01/13(木) 01:24:48
>>1748
嵐担当は、Sexy Zoneに行ってください!
今ならコンサートチケットも取りやすいよ!+3
-1
-
1805. 匿名 2022/01/13(木) 01:24:51
>>1798
そうだねwwwwwwwwwww
そういう感じする
知らんけどw+9
-5
-
1806. 匿名 2022/01/13(木) 01:25:14
相葉くんはドライだよね
私もドライだから分かる+8
-3
-
1807. 匿名 2022/01/13(木) 01:25:31
>>1800
キンプリよりはえーのかな+0
-0
-
1808. 匿名 2022/01/13(木) 01:26:09
嵐はみんなキャラ立っててお茶の間にもわかりやすかった。
同じ五人組のキンプリやセクゾはエースの平野くんやケンティーは個性的で目立ってるけど他が薄い。あと目立ってるのお笑いキャラの岸くんや菊池君だもん+12
-4
-
1809. 匿名 2022/01/13(木) 01:26:27
>>1804
逆にその人嵐担じゃないでしょw+3
-0
-
1810. 匿名 2022/01/13(木) 01:26:46
>>1785
キムタクとまではいわないけど
セクシー路線だと男人気も出て不動の人気が出そう。
+1
-2
-
1811. 匿名 2022/01/13(木) 01:26:53
>>1804
行きたいんだけど今金欠なの…
金出来たら行くね…+1
-0
-
1812. 匿名 2022/01/13(木) 01:27:14
嵐語ってる人ちょっと気持ち悪い+8
-5
-
1813. 匿名 2022/01/13(木) 01:27:37
>>1768
5人体制の関ジャニの関係性が最近ちょっと嵐っぽくなってきた
メンバーの関係性が五角形になってきたっていう意味で
興味なかったらごめん+2
-4
-
1814. 匿名 2022/01/13(木) 01:28:10
>>1808
多分茶の間的にそうだと思う
グループで1,2名は知ってる
でもグループ全員は知らないし興味もそこまで無い
特に中年層から上とかさっぱりわからんと思う+2
-0
-
1815. 匿名 2022/01/13(木) 01:28:29
>>1808
佐藤勝利もまーまー出てるけど
なんか子供みたいな感じだよね。1番セクシーじゃないし似
コナンみたいwww+9
-0
-
1816. 匿名 2022/01/13(木) 01:28:50
>>1810
そうね
あんまりボケボケ担当してる場合じゃ無いわ+2
-0
-
1817. 匿名 2022/01/13(木) 01:29:10
>>1798
それ嵐ファンは割と気付いてるよ
騙されてるのは他グループオタとか茶の間+9
-6
-
1818. 匿名 2022/01/13(木) 01:29:30
>>1802
平野の売り方間違えたと思う。
+12
-1
-
1819. 匿名 2022/01/13(木) 01:29:44
>>1803
あの話する意味が分からないよね
+7
-2
-
1820. 匿名 2022/01/13(木) 01:30:00
>>1808
1人の人気で引っ張るだと限度ある気がする。他のメンバーにもうまくスポットが当たるようになるといいけどね。そうちゃんの笑顔とかキラキラしてて素敵だし+5
-0
-
1821. 匿名 2022/01/13(木) 01:30:04
>>1813
関ジャニはジャニーズの笑い担当で頑張って欲しい
彼らもぶっちゃけ今から結婚レベルの人多いから今更ポスト嵐にはできんの+7
-3
-
1822. 匿名 2022/01/13(木) 01:30:08
>>669
ニノ若い!変わらない!って良く言われてる印象あったけどこうしてみると年相応
ちゃんと年は取ってるのねって思うわ。+11
-2
-
1823. 匿名 2022/01/13(木) 01:30:19
相葉は腹黒
松潤がピュア+5
-10
-
1824. 匿名 2022/01/13(木) 01:30:22
>>485
ブラックペアンって医療モノだから視聴率取りやすそうだなーと思ったけどどうなんだろー+0
-0
-
1825. 匿名 2022/01/13(木) 01:30:44
>>1815
勝利くんとキンプリの長瀬って人
顔はすごく整ってるけどなんかぱっとしない。キャラが薄いのかな?
WESTの小瀧って人もそう思う+6
-2
-
1826. 匿名 2022/01/13(木) 01:31:30
>>1817
私も騙されたよ
案外計算してるよね
いやボケも凄いんだけどさ
あと歌もっと下手かと思ってたら意外とそうでもなかったのも相葉+4
-5
-
1827. 匿名 2022/01/13(木) 01:31:43
>>1804
悪いけどキャラが苦手+3
-2
-
1828. 匿名 2022/01/13(木) 01:32:21
>>1823
同意
松潤は逆にまっすぐだよね
尖ってるように見えるけど一番ピュアなの松潤だと思う+4
-6
-
1829. 匿名 2022/01/13(木) 01:32:28
>>1825
ABCのセンターエビで可哀想。+1
-0
-
1830. 匿名 2022/01/13(木) 01:32:29
>>1813
関ジャにいさんも頑張ってほしい!本当に!年齢的にファンより先にメンバーが諦めそうだけど(ごめん)大人にアイドルがいたっていいんだから頑張ってほしい+4
-0
-
1831. 匿名 2022/01/13(木) 01:32:53
>>1824
あれは面白かった
家族で見てた
いつもなら私だけしか見てないのに+2
-2
-
1832. 匿名 2022/01/13(木) 01:33:24
>>669
THE普通
+5
-2
-
1833. 匿名 2022/01/13(木) 01:33:41
>>1818
でも見た目王子だったからなあ…
詐欺だけど
でも今からでも徐々に変えていけると思うよ+4
-1
-
1834. 匿名 2022/01/13(木) 01:34:02
>>1822
人間だから当たり前でしょ+2
-0
-
1835. 匿名 2022/01/13(木) 01:34:08
>>1826
演技も言われてるほど下手じゃないと思ってる。
もらう役が下手に見えるような感じのキャラばかりな気がすんだよな。いつも穏やかな人の役じゃん?+5
-13
-
1836. 匿名 2022/01/13(木) 01:34:17
>>1817
魂とかでたまにキツイ所出ちゃってるし、怖い顔してる
自分の思い通りに後輩が対応出来ないから腹立つんだろうね+7
-11
-
1837. 匿名 2022/01/13(木) 01:35:55
>>1817
なかなかのやり手だよ+4
-7
-
1838. 匿名 2022/01/13(木) 01:36:21
>>1835
演技はド下手だと思う
司会も下手だし
歌は声が特徴あるから残念に聞こえる
アドリブで話せないから生放送にも向いてない
ドライすぎて後輩育成にも向いてないと思う+23
-7
-
1839. 匿名 2022/01/13(木) 01:36:37
今年のカウコンのランキングって本当かな???
王子道枝くん、セクシーメメ
いや、分かるよ。分かるけど、あれはちょっとビックリしたな。
でも何気にSixTONESが全部に入ってて、ちょっとだけ売り出してもらっているのが伝わってきたよ。+3
-0
-
1840. 匿名 2022/01/13(木) 01:37:01
平野くんって今元気なの?
燃え尽きちゃってない?
なんか表情が冴えないようなちょっと心配になる+0
-4
-
1841. 匿名 2022/01/13(木) 01:37:05
相葉くんの話ばかりいきなりどしたん?+12
-0
-
1842. 匿名 2022/01/13(木) 01:37:14
>>1835
いや
演技だけはごめん…
相葉担だけど擁護出来ない
あれは誰か演技の上手い人に読みを録音して貰ってそのまま耳コピした方が良いレベル
はまった台詞の時は「いいじゃん」っていうのもあるんだけどね
真剣な台詞とか鬼気迫る台詞が棒なのが多い
これだけはかばえなくてスマナイ+14
-8
-
1843. 匿名 2022/01/13(木) 01:37:20
>>1828
松潤のピュアなところファンに見せてあげたの相葉くんじゃんあの手品のやつ
なのに腹黒とか…失礼やな。
+7
-5
-
1844. 匿名 2022/01/13(木) 01:37:31
>>1837
裏の顔が怖いよねー+2
-8
-
1845. 匿名 2022/01/13(木) 01:37:40
二宮叩かれてるのに相葉大野松本上げ多いね
謎に櫻井は下げられてるけど+4
-10
-
1846. 匿名 2022/01/13(木) 01:38:16
>>1838
カンペに目が行きすぎだしね
二ノだとそういうのさらっと出来るんだけど
まあこれは適正の問題だわな
司会で二ノはやっぱりちょっときついイメージもあるし
つっこみだから+8
-4
-
1847. 匿名 2022/01/13(木) 01:38:39
>>1838
後輩しょっ中家に呼んでるっぽいし、交流は1番多そうだけどね。長男だし世話好きなんじゃない?+10
-3
-
1848. 匿名 2022/01/13(木) 01:38:42
>>677
面白かったよねw
イタリア人が可愛くて好きになったわw
パスタも食べたくなった+9
-0
-
1849. 匿名 2022/01/13(木) 01:38:44
>>1835
相葉君好きだけど演技仕事はもう後輩に譲ってあげてほしい+12
-4
-
1850. 匿名 2022/01/13(木) 01:38:51
CGもうちょっとなんとかならなかったんか?+1
-0
-
1851. 匿名 2022/01/13(木) 01:39:28
>>1840
燃え尽きるほど何かしたんか?+1
-0
-
1852. 匿名 2022/01/13(木) 01:39:28
>>1821
ポスト嵐として関ジャニの名前を出したわけではないよ
ついでに言うと、嵐と関ジャニの共演はグループとしても、個人としても自分はこの先も観たいの+9
-1
-
1853. 匿名 2022/01/13(木) 01:39:54
>>1838
サクライと五輪ナビやった時に、下手さが露骨に差がわかって見てられなかったよ
向いてない仕事は断る勇気を持たないと逆効果だわ+11
-8
-
1854. 匿名 2022/01/13(木) 01:39:59
>>1843
計算高いよ…相葉君は…
松潤よりもずっと+8
-6
-
1855. 匿名 2022/01/13(木) 01:40:07
>>1844
たまにすごく冷たい表情でスンッてしてる時あるよね。あれびっくりするw
加齢で表情がキツくなってるのかもしれんが。顔の肉が下がるから+3
-11
-
1856. 匿名 2022/01/13(木) 01:40:13
>>1812
アンチよりいい+5
-0
-
1857. 匿名 2022/01/13(木) 01:40:17
私は面白かったけどなー
リアルタイムとTVerで2回見たよ
確かにしょぼいCGで損してる気がするけどイタリア人3人組の陽気さが可愛かったし、たまにはこんなドラマもありかと思ったけど+4
-5
-
1858. 匿名 2022/01/13(木) 01:40:43
>>1845
櫻井君の話題は今日はあんまり上がってなかったな+0
-0
-
1859. 匿名 2022/01/13(木) 01:40:44
>>574
どんなに低かったのかと思ったら一応9はあったんだね
平野くんはまだこれからとしても、キムタクのバラエティ視聴率どれぐらいの力があるんだろう
+2
-3
-
1860. 匿名 2022/01/13(木) 01:41:36
>>1847
家に彼女いたのにあんなに後輩呼んで大丈夫だったのかなと
結構ハラハラしてた
どうしてたんだろうね
一緒に住んでたのに+7
-2
-
1861. 匿名 2022/01/13(木) 01:41:49
>>1836
あー!今の返し嵐なら笑になるのに💢とか思いながらモンモンとしてそうだよね+3
-5
-
1862. 匿名 2022/01/13(木) 01:41:50
>>1851
わからん。でも最近岸くんが出てきてるけど外から見てると、ずっと平野平野平野平野だったからさ+3
-0
-
1863. 匿名 2022/01/13(木) 01:41:59
>>1836
そもそもあのメンツが謎だわw+0
-1
-
1864. 匿名 2022/01/13(木) 01:42:15
>>1812
なんか会話の回し方が既視感
本当にファンなのかなあ?って感じ+4
-1
-
1865. 匿名 2022/01/13(木) 01:42:22
>>1818
出る作品がことごとくハズレ
次こそはいい脚本を頼む+4
-3
-
1866. 匿名 2022/01/13(木) 01:42:34
>>1840
なんか疲れてるよね。+1
-4
-
1867. 匿名 2022/01/13(木) 01:42:35
>>1854
騙されたもんねーwwwwww+2
-4
-
1868. 匿名 2022/01/13(木) 01:43:05
>>1860
後輩も同棲だろうし、お互い暗黙の了解で喋らないでしょ、そんな事+6
-0
-
1869. 匿名 2022/01/13(木) 01:43:46
>>1862
ボケは、岸くんだけで良くない?
+1
-0
-
1870. 匿名 2022/01/13(木) 01:44:02
>>1868
お互いの彼女紹介してんのか
内緒なのかとおもてたわ+3
-1
-
1871. 匿名 2022/01/13(木) 01:44:27
>>1863
別トピで各グループの空回り担当を集めたって言われてて納得した+3
-4
-
1872. 匿名 2022/01/13(木) 01:44:29
>>1853
仕事には貪欲
相葉と櫻井はワーカホリック+2
-1
-
1873. 匿名 2022/01/13(木) 01:44:46
>>1852
わかるー!!
今でも8時だJの同窓会の録画見るよ。(ほぼ)同期の繋がりって貴いよなー。
そこからボコボコ抜けてるから悲しくもなるけど+5
-0
-
1874. 匿名 2022/01/13(木) 01:44:57
>>1869
岸くんは突っ込みも出来るようにさせたい
あんなに演技出来るなら突っ込みも覚えられる
メンバーが呆けたときだけで良いから+1
-4
-
1875. 匿名 2022/01/13(木) 01:45:31
>>1863
視聴率どうなんだろう?
ジェシー入りた方が良さそうだけどな。+0
-5
-
1876. 匿名 2022/01/13(木) 01:45:35
作り手と視聴者の認識の違いというか。
この人のドラマそんなに見たい人いる?
って人ばかりフューチャーされて使われてるよね。
今回の大河ドラマもよく見るメンツばっかりで
見る気しない。+1
-1
-
1877. 匿名 2022/01/13(木) 01:45:50
>>1867
それ!ずっと引っかかってる+1
-3
-
1878. 匿名 2022/01/13(木) 01:46:10
>>1860
豪邸だから別の部屋で待機+5
-1
-
1879. 匿名 2022/01/13(木) 01:46:23
>>1872
櫻井君はわかるけど相葉君はなんでかわからんかった
彼女と結婚したかったからかなーって思ってたけど結婚してもはたらいてんなあの人+0
-4
-
1880. 匿名 2022/01/13(木) 01:46:42
>>1806
一番サバサバしてる
+2
-1
-
1881. 匿名 2022/01/13(木) 01:47:38
何ここ…。+8
-0
-
1882. 匿名 2022/01/13(木) 01:48:11
>>1878
1時間とかじゃないのに?
家で飲むとなったら夜中とか下手したら朝までなのに?
まあ金持たせてどことへも行かせららルだろうけどさ
もう後輩に全快なのかと思ったよ+1
-0
-
1883. 匿名 2022/01/13(木) 01:48:52
>>1866
そうなの?色気出てきたよね+0
-0
-
1884. 匿名 2022/01/13(木) 01:49:11
>>1876
ドラマは面白かったよ
意外だろうけど+0
-0
-
1885. 匿名 2022/01/13(木) 01:49:12
>>1863
あそこに横山くん入ってほしい。兄が3人で、若いのは3人か2人で1ヶ月交代とかにしてみてほしい。
個人の意見です、異論は認めるw+0
-6
-
1886. 匿名 2022/01/13(木) 01:49:28
>>1872
この2人は、自分を分かってそう。
テレビから離れたら忘れられるって。不安がありそう
SMAPもそうだったし、辞めた人気があった人達もそうだし+7
-4
-
1887. 匿名 2022/01/13(木) 01:50:00
>>1885
オッサンじゃん、+0
-0
-
1888. 匿名 2022/01/13(木) 01:50:04
>>1866
どうしたんだろ
今イケイケだろうにキンプリとか
仕事入れすぎて疲れたのかな
それとも悩みでもあんのかな+0
-0
-
1889. 匿名 2022/01/13(木) 01:50:42
この人と自担が共演するとハラハラしてみてた
なぜか自担へのアタリがきつい感じがして‥
嫌われてるのかなと思いながらみてたけど、嵐なんだから、そんなに露骨に態度に出さないでほしいなって感じてた
だから悪いけど好きじゃない+11
-2
-
1890. 匿名 2022/01/13(木) 01:50:49
>>1887
っていうか今更無理よな
そりゃ横は仲いいだろうけど相葉君と+0
-0
-
1891. 匿名 2022/01/13(木) 01:51:48
ごめん
横出るなら私はVS魂見るの無理
トラウマあって無理なんだ横+5
-2
-
1892. 匿名 2022/01/13(木) 01:52:32
>>1888
Snow Man、なにわ男子が
ここまで人気が出ると思わなかったから、平野に集中で先の先まで仕事入れてたんじゃない?
+1
-2
-
1893. 匿名 2022/01/13(木) 01:52:39
>>1887
相葉くんも風間ぽんもツッコミ上手くないんだもん…。だからスタジオトークではザキヤマがかき回すしかなくなってるやん…?+2
-5
-
1894. 匿名 2022/01/13(木) 01:52:40
>>1886
そうなのかなあ
なんか言われた仕事は断れない達なのかとおもった+0
-2
-
1895. 匿名 2022/01/13(木) 01:53:19
>>1890
まぁね+0
-0
-
1896. 匿名 2022/01/13(木) 01:53:44
>>1892
それは別にどっちにしても入ってた仕事だからこなすしかないだろうけど
まあ休憩も必要なのかな+1
-1
-
1897. 匿名 2022/01/13(木) 01:54:33
>>1893
ザキヤマ以外も誰か入れよう…
吉村は?
あれは嵐にしやがれ?+2
-3
-
1898. 匿名 2022/01/13(木) 01:55:26
>>1840
冠番組で水かぶってスクーターでドア激突したりめっちゃ元気そうだったよ
この間のZIPも袴きて楽しそうにしてたし
+4
-0
-
1899. 匿名 2022/01/13(木) 01:55:36
>>1885
横山君ってどういう立ち位置なの?
関ジャニがゲームやってるところしかみたことなくて
MC出来るタイプなの?+0
-0
-
1900. 匿名 2022/01/13(木) 01:55:42
>>1897
それならジャニーズ増やしてほしい+0
-0
-
1901. 匿名 2022/01/13(木) 01:55:45
>>1853
あれ嵐5人でやるつもりの五輪仕事を2人で担当したの
嵐ファンなら知ってるけど
+10
-1
-
1902. 匿名 2022/01/13(木) 01:55:57
>>1896
話変わるけど
芸人がシンデレラガール歌った時に紫耀くんが出てくるの面白かった+2
-1
-
1903. 匿名 2022/01/13(木) 01:56:47
>>1898
まあアイドルだからふられた仕事はこなすだろうけど
メンタルケアも大事だからね
昨今メンタル壊して止める人いるし
忙しくて病んだとかイメージ悪すぎるし+1
-2
-
1904. 匿名 2022/01/13(木) 01:57:11
>>1900
めっちゃ先輩相手に回せる人いる?+0
-0
-
1905. 匿名 2022/01/13(木) 01:58:01
>>1901
うん知ってるけどだから何?相葉ちゃんはあれ系の仕事無理だと思う、恥ずかしい片言英語まで晒して
。松潤の方が良さそう落ちついてるし、休んでたから仕方ないけど+2
-6
-
1906. 匿名 2022/01/13(木) 01:58:08
>>1901
そうなんだよね
2020五輪の仕事やって終わりだったんだよねえ
一年延びたから出来なかったけど+4
-2
-
1907. 匿名 2022/01/13(木) 01:58:32
>>1901
だから変なのが来てる
黙って観察しててみ
いろいろ見えてくるから+3
-1
-
1908. 匿名 2022/01/13(木) 01:58:38
SixTONES頑張ってほしい。
エイブルのCM合わないwww
ジャワも合わなかっし。ジョワはなにわ男子っぽいな
+2
-1
-
1909. 匿名 2022/01/13(木) 01:58:43
>>1902
そんなの会ったんだwww
見たかったな
またやるかw+0
-0
-
1910. 匿名 2022/01/13(木) 01:58:59
>>1187
どう考えても本人はテレビ出たがりじゃないもんね(笑)
選手時代のサービス精神のまま対応してるの分かる。
野球選手は特にサービス良いよね~
うちのお父さんは世代だから好きみたいだけど…+32
-3
-
1911. 匿名 2022/01/13(木) 01:59:28
>>1904
ジェシー+0
-4
-
1912. 匿名 2022/01/13(木) 01:59:36
うげえええ
また自担が元気無さそうとか書かれてる
流行ってんの?○○元気なさそうコメント
いい加減にしてほしいわ
最近ジャニーズトピ見るたび書かれてる+2
-0
-
1913. 匿名 2022/01/13(木) 02:00:09
>>1899
横山は鉄腕DASH準レギュラーだからVS魂レギュラーにはならないと思う
最近関西局のMCも始まったし
相葉マナブに横山が出た会は面白かったよ
あとしやがれの最後の方の回のエピソードトークも面白かった+4
-2
-
1914. 匿名 2022/01/13(木) 02:00:18
アイバズもやばかった+0
-4
-
1915. 匿名 2022/01/13(木) 02:00:29
>>1911
流星みたいにならない?+0
-0
-
1916. 匿名 2022/01/13(木) 02:00:48
>>1899
MCっていうか相葉くんがツッコミ役なのが似合わない気がしてるから(個人の意見よ)そこから解放してほしいw
誰かが言ってたことで申し訳ないんだけど「相葉くんは後輩のお世話や尻拭いをさせるよりボケたり多少暴走したりしてキャッキャしてる方が似合ってる」って言っててそれもっともだなと思うから。
これ番組内での話ね。カメラ外では後輩指導も必要だけど。+0
-1
-
1917. 匿名 2022/01/13(木) 02:01:08
>>1912
でも売れっ子だから皆心配もしてるんだよ
彼に倒れられたらセンターがおらん+2
-4
-
1918. 匿名 2022/01/13(木) 02:01:36
>>1909
+0
-0
-
1919. 匿名 2022/01/13(木) 02:01:42
後輩からしたら意外に松潤が1番接しやすいかも+10
-3
-
1920. 匿名 2022/01/13(木) 02:01:51
>>1912
じゃあ本当に元気ないんじゃないの
+1
-2
-
1921. 匿名 2022/01/13(木) 02:02:10
>>1913
じゃあ横の仕事はそれでいいと思う+0
-0
-
1922. 匿名 2022/01/13(木) 02:02:16
>>1903
平野くん音楽番組の実況でいつも元気ない?大丈夫?体調悪い?って書かれてるよねw
単にバラエティー番組と歌番組での落ち着いた態度にギャップあるだけでしょw+6
-0
-
1923. 匿名 2022/01/13(木) 02:02:36
>>1907
いやいや嵐ファンでもなければ相葉のナビゲーターまでわざわざ観察しねーから!
下手なもんは下手だよ
+4
-7
-
1924. 匿名 2022/01/13(木) 02:04:01
>>1917
数年前に、紅白→カウコン→帝国で
ずっと出ずっぱりだったから
大丈夫かな?って書いたら、めちゃくちゃ文句のコメントきた。
+0
-1
-
1925. 匿名 2022/01/13(木) 02:04:42
クソ記事だな。二宮が大爆死したわけじゃなくフジが大爆死してるだけだろ。+2
-7
-
1926. 匿名 2022/01/13(木) 02:04:49
ランキング見たら、もう中トピ伸び過ぎ+0
-1
-
1927. 匿名 2022/01/13(木) 02:05:23
>>1912
過保護ヲタじゃね?+2
-2
-
1928. 匿名 2022/01/13(木) 02:05:34
>>1904
若くなくてもいいじゃん。おっさん入れるでもいいと思うよ。全部おじさんにするわけじゃないし。 今の機能してないスタジオトークが変わるならおじさんでもいいと思う。相葉くんもあまり活きてないし+0
-3
-
1929. 匿名 2022/01/13(木) 02:05:42
>>1923
はい?私ファンじゃないとか一言でも書きました?
どうしたんですか?嵐ファンだなんてわざわざ名乗ってきて+4
-1
-
1930. 匿名 2022/01/13(木) 02:06:11
>>1927
茶の間とアンチだよ
ヲタは元気なさそうコメントにうんざりしてる+4
-0
-
1931. 匿名 2022/01/13(木) 02:06:42
>>1916
でも相葉君抜けたらそこでVS終わりだからね…
相葉君は外せない…
だから基本的にそのつっこみは風間君にやってもらうしかない
ちょっと風間君重圧だろうけど嵐の他のメンバー全員足した役やってもらうしかない
(無茶言ってるのはわかる)
後輩がもっと回せたら良いんだけどね
相葉君がMC向きじゃないのはわかるよ
彼は脇にいてニコニコぼけたりつっこんだりが一番輝いてる+1
-3
-
1932. 匿名 2022/01/13(木) 02:06:50
>>1922
わかったよ別にそれならそれでいいよ
なんで怒ってんのかわからんけど+1
-2
-
1933. 匿名 2022/01/13(木) 02:07:48
>>1903
ジャニフェスいろんなジャニーズと絡んで楽しそうにしてたから安心して!
音楽番組の平野しか見てないから元気ないと思うんだろうね
ZIP、冠、SNS、普通に明るいからご心配なく!+2
-0
-
1934. 匿名 2022/01/13(木) 02:07:58
>>1930
アンチじゃないし
心配してすいませんでした+0
-0
-
1935. 匿名 2022/01/13(木) 02:08:07
>>1925
うん
否定しない
フジもがんばったんだけどね…
最近ドラマ恵まれてないなあ+1
-0
-
1936. 匿名 2022/01/13(木) 02:08:10
>>1922
異常に働いていた感じだけどな。
歌番組、バラエティー番組、映画の撮影、雑誌、歌のMV撮影
本当にめちゃくちゃ働いているの分かるじゃん。
キャパオーバーだったから、このまま車でどこか行きたい。とか思うんだろうし
+3
-5
-
1937. 匿名 2022/01/13(木) 02:08:25
相葉のヲタは性格悪いんだよ
それが結婚で岸かどっかに降りて相葉叩いてる
負の連鎖+2
-7
-
1938. 匿名 2022/01/13(木) 02:08:41
>>1932
「平野担って過保護~」ってヲタが叩かれるからだと思う+1
-0
-
1939. 匿名 2022/01/13(木) 02:09:32
>>1936
それがいいたかったんだけど、なんか…怒られた笑+0
-1
-
1940. 匿名 2022/01/13(木) 02:09:32
>>1928
相葉君と風間君だけでもうおっさんなんだ
ここにまたおっさんいれたらVSおっさんになっちゃうよ!
それに相葉君は外せない
相葉外すときはVSも終わるときだよ+5
-1
-
1941. 匿名 2022/01/13(木) 02:10:18
>>1936
「平野が忙しかったのは夏で、今は暇だよ」って書かれるからやめて+1
-0
-
1942. 匿名 2022/01/13(木) 02:10:23
>>1931
あとから叩く気満々のコメント。+0
-0
-
1943. 匿名 2022/01/13(木) 02:10:48
>>1936
詰め込まれてたのは夏ね+1
-0
-
1944. 匿名 2022/01/13(木) 02:11:00
>>1790
トランプのやつ?+0
-0
-
1945. 匿名 2022/01/13(木) 02:11:02
>>1937
降りてねえよバーカ!+0
-1
-
1946. 匿名 2022/01/13(木) 02:11:27
>>1939
なんか
とりあえず平野が出ていたらそれでいいんだよ!
って感じで怖いね。+4
-3
-
1947. 匿名 2022/01/13(木) 02:11:53
>>1942
は?めっちゃ擁護しとるが!!!+0
-0
-
1948. 匿名 2022/01/13(木) 02:12:14
もう平野ほっときなよ
ここ二宮のトピじゃん
何で二宮の話しないのさ+7
-0
-
1949. 匿名 2022/01/13(木) 02:12:29
>>1937
岸wwww+0
-0
-
1950. 匿名 2022/01/13(木) 02:12:52
>>1943
でもあの時ちょっと疲れてそう(キンプリ全体が)だったので
心配だったのも事実
元気ならいいのよ
去年だっけ?ツアーとかもあったしさ+1
-2
-
1951. 匿名 2022/01/13(木) 02:13:11
>>1948
散々出尽くした後だから+0
-2
-
1952. 匿名 2022/01/13(木) 02:13:45
>>1936
ジェシーなら元気で越なしそう。
テレビ出るのに貪欲だから+0
-2
-
1953. 匿名 2022/01/13(木) 02:13:45
>>1949
相葉君から岸くんに降りた担って多かったっけ…?
初耳なんだが+3
-0
-
1954. 匿名 2022/01/13(木) 02:14:05
>>1951
じゃあ無理に伸ばさなくていいじゃん+3
-0
-
1955. 匿名 2022/01/13(木) 02:14:30
何このトピ
頭悪い+5
-0
-
1956. 匿名 2022/01/13(木) 02:14:33
>>1952
やる気あるのはいいことだ
まあ他の子達もやる気は十分あるけど+0
-0
-
1957. 匿名 2022/01/13(木) 02:14:59
>>1949
岸なのがウケる+0
-0
-
1958. 匿名 2022/01/13(木) 02:15:02
>>1954
雑談してるだけよ
今は+1
-6
-
1959. 匿名 2022/01/13(木) 02:15:37
>>1957
なんで岸くん単独指名だったんだろうwww
笑えるwww
+0
-0
-
1960. 匿名 2022/01/13(木) 02:15:52
>>1958
トピズレじゃん+5
-0
-
1961. 匿名 2022/01/13(木) 02:15:57
>>1940
相葉くんを番組から外すんじゃなくてツッコミ役、長男役からの解放ってこと。
そのためにしゃべれる年長がもう1人いてほしいってこと。
風間くんのツッコミはねちっこくて笑えないこともあるから風間ぽんの後にもう1人、笑いに落とせる人がほしいなってこと。それもあって年長者。
相葉くんはツッコむよりいじられて笑ってる方が光ると思う。
VSから相葉くん外せるわけないよ+1
-2
-
1962. 匿名 2022/01/13(木) 02:16:01
>>1947
ごめん、私から見ても擁護に見えない
+0
-1
-
1963. 匿名 2022/01/13(木) 02:16:08
>>1952
ジェシー、バラエティー番組ばかり出て芸人化してるからワラタ+0
-0
-
1964. 匿名 2022/01/13(木) 02:16:25
ジャニトピ普段から見ない人は知らないんだろうね
平野の髪切れ!元気なさそう!連呼のアンチの存在
めちゃくちゃしつこいアンチ
+4
-0
-
1965. 匿名 2022/01/13(木) 02:17:27
>>1961
これ以上おっさん入れられないよ…
風間ぽんが抜けるなら入れられるけど
その代わり風間君以上の人間入れなきゃいけない
そんな人どこにいるの+0
-0
-
1966. 匿名 2022/01/13(木) 02:17:41
>>1964
元気なさそう
辞めそう
髪切れ~
って奴でしょww
超しつこいよね+3
-0
-
1967. 匿名 2022/01/13(木) 02:17:50
>>1959
いや、永瀬とか平野なら分かるけど
微妙な所がウケる。相葉ちゃんがバカにしてるの?
私は好きだよ。自分の立ち位置わかってるし+0
-0
-
1968. 匿名 2022/01/13(木) 02:17:53
>>1931
ツッコミ風間くんの援護射撃をする人材を育てるなら佐藤勝利かな
+1
-0
-
1969. 匿名 2022/01/13(木) 02:18:49
>>1964
ごめんね
テレビでしか見てないのでファントピのこと知らなかった
でも元気なら良かったわ
本当に忙しかったからさキンプリ
寝る間もないんだろうなって心配だったのよ+0
-2
-
1970. 匿名 2022/01/13(木) 02:18:52
>>1965
誰だろう?
勝利より風磨が良かったけどね+1
-6
-
1971. 匿名 2022/01/13(木) 02:19:00
>>1961
しつこい
ここニノのドラマのトピだよ+5
-1
-
1972. 匿名 2022/01/13(木) 02:19:13
>>1964
悪いけど平野どうでもいいからスルーしてるわ+1
-0
-
1973. 匿名 2022/01/13(木) 02:19:39
Aさんがね。
嵐じゃない二宮に興味なし!+7
-1
-
1974. 匿名 2022/01/13(木) 02:19:40
>>1968
そうね
それがいいかもしれない
いきなり責任重大だけど成長して貰おう
ぼけ突っ込み回し何でも出来る人へ+1
-0
-
1975. 匿名 2022/01/13(木) 02:19:50
>>1965
三宅健+1
-4
-
1976. 匿名 2022/01/13(木) 02:19:57
>>1972
それが一番ありがたい+1
-0
-
1977. 匿名 2022/01/13(木) 02:20:38
中丸くんは?+0
-2
-
1978. 匿名 2022/01/13(木) 02:20:54
>>1967
相葉君もえん罪だよw
いきなり岸に降りたんでしょって言われて
嵐担みんなウケる状態だよ+1
-1
-
1979. 匿名 2022/01/13(木) 02:21:09
>>1965
桐山かな
ウエスト2人になるとアンバランスだからないとは思うけど+1
-2
-
1980. 匿名 2022/01/13(木) 02:21:16
>>1975
無理でしょう+0
-0
-
1981. 匿名 2022/01/13(木) 02:21:39
>>1964
あっそまぁどうでもいいや
+0
-0
-
1982. 匿名 2022/01/13(木) 02:21:46
>>1975
ごめん
相葉君が2名いるみたいなイメージしか出来ない
ゲストでならいくらでも+0
-3
-
1983. 匿名 2022/01/13(木) 02:21:52
統失の人が会話してるトピなの?ここは+2
-0
-
1984. 匿名 2022/01/13(木) 02:22:03
>>1952
便乗して自担上げするなよ+4
-0
-
1985. 匿名 2022/01/13(木) 02:23:01
っていうかごめん…
人選間違えた
本当にごめん…+0
-0
-
1986. 匿名 2022/01/13(木) 02:23:05
>>1969
何がそんなに忙しかったんや?+2
-0
-
1987. 匿名 2022/01/13(木) 02:23:31
ついでにタイトルも間違えた
ごめんなさい+1
-0
-
1988. 匿名 2022/01/13(木) 02:23:35
>>1975
健くん面白いけどそれだと相葉くんが萎縮するからやっぱ同期くらいの距離感の人がいいと思う。
斗真とかありかも。健くんゲストならなーみたい
+0
-2
-
1989. 匿名 2022/01/13(木) 02:23:38
>>1967
岸くんは、本当にかなりの天然だよね。
+4
-1
-
1990. 匿名 2022/01/13(木) 02:23:40
>>1840
出たーーーーーーーーー!!
もうそれ見飽きたー
だるいだるい+4
-0
-
1991. 匿名 2022/01/13(木) 02:24:07
>>1986
去年の夏あたり?
番組でずっぱりだたから+0
-4
-
1992. 匿名 2022/01/13(木) 02:24:25
>>1974
勝利くんは責任の重圧には慣れてるよね
この前NHKの番組ちらっと観たけどIKKOの真似する芸人さんとのコンビで頑張ってたよ+4
-2
-
1993. 匿名 2022/01/13(木) 02:25:14
>>1971
もはや別にいいのでは
ニノの話ってムダに下げたい人が文句言ってるだけだし+2
-6
-
1994. 匿名 2022/01/13(木) 02:25:48
>>1991
そんなジャニたくさんいるよ
他のジャニーズも気遣ってよ
河合とかすごい大変そうだよw+5
-0
-
1995. 匿名 2022/01/13(木) 02:25:51
それにしてもジャニーズのアイドルグループ増えたよね。
俳優部門に人を増やせばいいのに+5
-0
-
1996. 匿名 2022/01/13(木) 02:25:52
>>1990
終わりそうなのに蒸し返してるよね。楽しいか?+0
-1
-
1997. 匿名 2022/01/13(木) 02:25:57
>>1988
そうだね
ゲストに俳優チームとか芸人チームとかジャニーズバラエティチームとか来て貰って
ワイワイやってほしいね
番線でもいいし
全然かんけいなくてもいいし
とにかくゲスト楽しい人が良いなー
ぶっちゃけトークとかで爆笑みたいな+1
-1
-
1998. 匿名 2022/01/13(木) 02:26:00
心配、心配、言う奴に限って心配してない説
本当に心配なら近況を調べるなりなんなりするわなw
+5
-0
-
1999. 匿名 2022/01/13(木) 02:26:35
>>1994
河合くんは頑張らないと駄目だよ+0
-0
-
2000. 匿名 2022/01/13(木) 02:26:45
>>1991
半年前?+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する