ガールズちゃんねる

信じて救われたこと

66コメント2015/05/29(金) 04:37

  • 1. 匿名 2015/05/27(水) 12:15:20 

    信じて救われた出来事・信じて救われなかった出来事はなんですか?

    +9

    -5

  • 2. 匿名 2015/05/27(水) 12:16:26 

    +92

    -2

  • 3. 匿名 2015/05/27(水) 12:16:43 

    信じて救われたこと

    +3

    -31

  • 4. 匿名 2015/05/27(水) 12:18:25 

    +1

    -22

  • 5. 匿名 2015/05/27(水) 12:18:30 

    ないよ。

    信じてるふりして
    信じない。

    かなしかな。これが1番

    +67

    -6

  • 6. 匿名 2015/05/27(水) 12:18:48 

    +1

    -15

  • 7. 匿名 2015/05/27(水) 12:19:22 

    アライグマ可愛い笑

    +59

    -2

  • 8. 匿名 2015/05/27(水) 12:19:23 

    主は、なんかあったの?

    +25

    -2

  • 9. 匿名 2015/05/27(水) 12:19:34 

    +3

    -15

  • 10. 匿名 2015/05/27(水) 12:20:13 

    直観

    +5

    -9

  • 11. 匿名 2015/05/27(水) 12:20:15 

    テレビでやってる朝の星占い。
    いい時だけ信じると、朝からちょっとだけハッピーな気持ちになれる。

    +61

    -4

  • 12. 匿名 2015/05/27(水) 12:20:26 

    そう、自分だけだよ。

    +22

    -3

  • 13. 匿名 2015/05/27(水) 12:20:35 

    良かった。トピ画アライグマで

    +13

    -3

  • 14. 匿名 2015/05/27(水) 12:21:34 

    信じる者は救われるって言葉あるけど…
    報われない信じさは、いっぱいある。

    +31

    -5

  • 15. 匿名 2015/05/27(水) 12:23:53 

    お!

    +4

    -14

  • 16. 匿名 2015/05/27(水) 12:25:13 

    主どうしたの?
    宗教かなんか?

    +20

    -5

  • 17. 匿名 2015/05/27(水) 12:27:48 

    かw

    +4

    -12

  • 18. 匿名 2015/05/27(水) 12:28:38 

    信じてることはたいてい報われてる!

    +6

    -8

  • 19. 匿名 2015/05/27(水) 12:29:07 

    結果論では救われなくてもその場しのぎの気持ちが救われることはある

    +37

    -0

  • 20. 匿名 2015/05/27(水) 12:29:16 

    うざいコメントがなくなると信じたい

    +28

    -2

  • 21. 匿名 2015/05/27(水) 12:30:05 

    トピ主さん、信じたいことがあるの?
    信じたくないことなの?
    悩みがあるのかな。
    なんか漠然としちゃってるけど。

    信じて救われるって引き寄せの法則みたいな?

    +10

    -4

  • 22. 匿名 2015/05/27(水) 12:30:56 

    信じて報われるなら、ずっとずっと信じていたい。
    裏切られてきた数が多いから信じないことにしてる。

    +33

    -4

  • 23. 匿名 2015/05/27(水) 12:31:24 

    親の助言。

    +24

    -2

  • 24. 匿名 2015/05/27(水) 12:32:13 

    子育てのみ!

    +5

    -5

  • 25. 匿名 2015/05/27(水) 12:33:27 

    原因と結果はつながってる

    たぶん信じて叶うって人は、そうなるように行動してる
    結果だけを突然ポーンと受け取る事は無い

    +57

    -1

  • 26. 匿名 2015/05/27(水) 12:34:32 

    旦那さんを信じて結婚して良かった。
    ノロケかよ。

    +13

    -6

  • 27. 匿名 2015/05/27(水) 12:35:31 

    何事も確信した事しか信じない。
    不安や疑問がある内は信じない。

    +6

    -3

  • 28. 匿名 2015/05/27(水) 12:37:20 

    トピ主です
    信じてた友人が、私の彼氏のメル友になってて
    友人は彼氏を呼び出し、自分の不幸な生い立ちを話して泣いたそうです。
    後から、彼氏に聞きました。
    彼氏は友人を好きになり終わりました。
    もう、その友人と彼氏とは縁をきりました。

    信じて救われることってあるんですか?

    +59

    -4

  • 29. 匿名 2015/05/27(水) 12:40:34 

    トピ画に笑った。

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2015/05/27(水) 12:41:35 

    世の中は思ってる以上に真っ黒だからね。自分だけ信じてればいいのよ。この方が楽だったりする。

    +29

    -4

  • 31. 匿名 2015/05/27(水) 12:42:55 

    そんな男や友人と縁切れて良かったと思うよ

    +88

    -1

  • 32. 匿名 2015/05/27(水) 12:43:01 

    信じてると言って
    別に裏切られてもいーやと思っている
    そうすると万が一裏切られたときに傷が浅くてすむ

    +11

    -3

  • 33. 匿名 2015/05/27(水) 12:43:25 

    宗教もそうだけど、これを信じれば救われるに絶対はないからね。しいていうなら自分と大切な人や友人の事だけは信じていたいね。

    +17

    -6

  • 34. 匿名 2015/05/27(水) 12:43:49 

    女はビッチで守銭奴だということ。

    結婚すると寄生虫に財産を吸い取られるからしないほうがいい

    +3

    -15

  • 35. 匿名 2015/05/27(水) 12:44:09 

    28
    生い立ち話しただけで乗りかえる彼氏さんどうなの?

    +64

    -0

  • 36. 匿名 2015/05/27(水) 12:45:32 

    28
    その友人はあざといね。
    そんな彼氏くれてやって良かったんじゃない?

    +86

    -1

  • 37. 匿名 2015/05/27(水) 12:47:59 

    私も最近、信じて頑張っても
    自分がバカを見る方が多いんじゃ
    ないかって失望してたところ。。。

    人間不振になりそうになる。
    主さん、辛かったね(;_;)

    +17

    -2

  • 38. 匿名 2015/05/27(水) 12:48:05 

    新潟大学大学院医学部教授 安保徹先生

    ガン医療の闇から逃れられました。

    +5

    -3

  • 39. 匿名 2015/05/27(水) 12:53:04 

    釣り乙

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2015/05/27(水) 12:54:00 

    28
    きっとその方法でまた違う男にうつってるよ。

    +10

    -2

  • 41. 匿名 2015/05/27(水) 12:59:16 

    +2

    -5

  • 42. 匿名 2015/05/27(水) 13:07:55 

    愛猫が死んだ時に悲しくて悲しくてペットロスになりました。その時に虹の橋の話しを知り随分と救われました。

    +21

    -3

  • 43. 匿名 2015/05/27(水) 13:09:31 

    悪どい職場で上司がクソでも自分なりの仕事をしていれば、誰か一人位は見ていてくれると信じてます。
    その人がこちらの味方に付かなくとも。
    自分は間違っていないと胸は張れるので。

    +12

    -1

  • 44. 竜 2015/05/27(水) 13:27:34  ID:FEuO3XIh4C 

    33
    神様は信じていて裏切られることなどありません。絶対に!

    イエス・キリスト様を信じよう。

    +3

    -11

  • 45. 匿名 2015/05/27(水) 13:30:23  ID:FEuO3XIh4C 

    私は信じ、誓う!
    あらゆる欲望の減失を!
    私は誓う 魂の解放を!
    私は誓う 永久の帰依を!
    私は誓うメシアを渇望しメシアと一体になることを!
    争いは憎しみを生み憎しみも争いを生む!
    怒りは絶望を生み絶望は憎悪を生む!

    私は誓う すべてを救うことを!!

    +1

    -16

  • 46. 匿名 2015/05/27(水) 13:30:42 

    +0

    -4

  • 47. 匿名 2015/05/27(水) 13:35:12 

    トピ主さん、宗教の人出てきちゃったよ

    +33

    -1

  • 48. 匿名 2015/05/27(水) 13:36:11 

    長く深く一緒にいると他人の本性見えてくる気がします。
    私はその自分の目で見て信頼できると思った数少ない数人だけは信頼しています。
    それ以外は部分的には信頼出来るけど全面的には信頼していません。
    自分の見る目をどれだけ信用出来るか、というのも大事な気がします。

    +5

    -2

  • 49. 匿名 2015/05/27(水) 13:40:14 

    病気がこれまでにないほど悪化して死にたいと思ったけど、心機一転して体質改善を本気でやった
    治ると信じて。数か月後外出できるほど回復したので自分を信じてよかったです

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2015/05/27(水) 13:42:07 

    旦那の嘘。もう一度だけ、もう一度だけと信じて12年一緒にいましたがダメでした…今日別れを切り出しましたΣ(ノд<)

    +9

    -2

  • 51. 匿名 2015/05/27(水) 14:28:22 

    28さん
    不幸話や同情から始まる恋は長続きしないし
    その友達はそれに気付くまで繰り返すよ
    まだ10代かな?
    不幸な生い立ちは自分にマイナスになる
    黙っていたほうが大事にされるのにね

    そんな浅はかな男くれてやれ(笑)

    +11

    -2

  • 52. 匿名 2015/05/27(水) 14:31:19 

    自分以外は信じない

    +9

    -0

  • 53. 匿名 2015/05/27(水) 15:10:35 

    彼氏を信じてる

    +5

    -2

  • 54. 匿名 2015/05/27(水) 18:56:21 

    最近考えてたんだけど、
    報われなかったとしても、その人や理念(宗教を含む)を信じていた自分に後悔することがないなら
    ある意味その人は救われてるのかな?と思う
    私は大事な人を素直に信じなくて自分から縁を失って後悔したことがあるから
    報われなかった時と違う意味でずっと引きずってる
    何かを信じるってことは生き方を選択することに似てる

    +4

    -2

  • 55. 匿名 2015/05/27(水) 19:50:03 

    今、信じるについてものすごく考えてしまいました。
    信じるって希望の意味にもとれるのかなと。
    ただ人を信じるには信じた方にも覚悟が必要になると思います。恋愛は勇気も必要かもしれません。また信頼関係もすべての人と持てるものでもないですし、築き上げる時間もそれぞれで。
    綺麗事に聞こえるかもしれませんが失恋の経験から男性を見る目が養う場合もあります。
    トピ主さんは裏切られた気持ちでつらいですよね。
    もし、今トピ主さんが恋愛に恐れているのであれば、いつかまた人を好きになる気持ちがもてますように。
    ゆっくり、焦らずに。
    希望を込めて信じてます。使い方間違ってるかな。
    マイナス覚悟で送ります。

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2015/05/27(水) 20:38:12 

    不幸にばっかりなってる

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2015/05/27(水) 21:11:55 

    55です。
    主さんは救われたかについて聞いているのに私
    信じるについてしか書いてなくて…。
    恋愛に関してだと付き合った人に救われた(助けられた)事あります。そして別れもありました。
    過去になるので失恋当時は裏切られた感でいっぱいですが、時がたてば助けられたことも思い出します。
    むしろ今のほうが素敵な恋愛なので振ってくれてありがとうです。
    長くなりましたが、恋愛にも、結婚にももしかしたら友情も永遠は保証されないと思います。なので持続するものだと思います。そのひとつに信じるとくるのですがこれがまた、信じる気持ちは相手に強制できないんですよね。だから覚悟が必要なのかもしれません。
    信じるものは救われるか…永遠のテーマですね。

    +3

    -0

  • 58. 匿名 2015/05/27(水) 21:44:12 

    信じると期待するって少し似てるような気がします

    人に期待せず自分に期待します

    +5

    -0

  • 59. 匿名 2015/05/27(水) 22:23:33 

    ドリンク剤

    薬類は 信じて飲む方が、よく効くと思う

    +1

    -1

  • 60. 匿名 2015/05/27(水) 22:41:24 

    59です
    出来事だった
    トピずれでした

    人それぞれ、他人の感覚を理解する事は不可能と思ってます
    相手なりの誠実も、自分には 信用出来ないって事もあると思う
    相手によって、信用できるレベルも違う
    見極めて、自分を守らないと…

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2015/05/27(水) 23:15:20 

    信じても嘘ばっかり。
    信じる方が後で辛い事が多い。
    そうやって、私も自分しか信じなくなった
    その方が凄く楽。悲しいけど、傷つかなくなった。どうせ嘘なんだろ、と。
    でも信じれるようになれる人が内心は欲しい

    +0

    -0

  • 62. 匿名 2015/05/28(木) 00:23:10 

    トピ主さん、私も昔ですが同じような経験しました。私は彼とも女性とも絶縁しましたが、風の噂でその女性(高校の同級生)は、彼とは付き合って、すぐ別れそのあとも、あまり幸せではなかったようです。がるちゃんでよく言われる因果ほうおうは本当だと思います。

    +0

    -0

  • 63. 匿名 2015/05/28(木) 08:21:36 

    自分の10代~人間関係の経験上

    信じる者は救われない
    疑って関わらない方が救われるっていうか幸せで楽!ww

    すくわれるとしたら~足元~

    +0

    -0

  • 64. 匿名 2015/05/28(木) 11:11:43 

    人間関係ではないけど近所の神社
    高校生の頃からお願い事はその神社
    母がマンモグラフィーで癌再発したかもって時にも助けてってお願いしに行った結果、医者もビックリ癌再発濃厚だったのに違った
    今は愛猫がまだ3歳なのにリンパ腫の疑い
    取った細胞を外部に検査出してて結果待ちなんだけどリンパ腫ではない事を祈ってる
    お願いします神様
    何か苦しまないといけないなら私が引き受けます
    うちの子を助けて

    +0

    -0

  • 65. 匿名 2015/05/28(木) 11:57:32 

    47
    だまれ。宗教で何が悪いか。

    +0

    -2

  • 66. 匿名 2015/05/29(金) 04:37:36 

    信じない賢い人より、
    信じるバカの方が精神的に幸せなときもある。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード