ガールズちゃんねる

○歳になったから✕✕を始めた・やめた

164コメント2022/01/13(木) 03:37

  • 1. 匿名 2022/01/11(火) 12:11:17 

    30歳になって膝が見えるスカートはやめました

    +106

    -19

  • 2. 匿名 2022/01/11(火) 12:11:59 

    20歳になったのでbarデビューしました

    +42

    -2

  • 3. 匿名 2022/01/11(火) 12:12:00 

    25歳になって自分のことを名前で呼ぶのやめました

    +15

    -14

  • 4. 匿名 2022/01/11(火) 12:12:11 

    30歳になって気が乗らない誘いはすべて断ることにしました

    +151

    -0

  • 5. 匿名 2022/01/11(火) 12:12:13 

    25さいになったからツインテールやめました

    +14

    -7

  • 6. 匿名 2022/01/11(火) 12:12:18 

    特にない
    年齢に囚われてたらつまらない
    人に迷惑かけなければ自由でいたい

    +54

    -7

  • 7. 匿名 2022/01/11(火) 12:12:32 

    30歳妊娠をきっかけにタバコやめました。
    31歳に出産をきっかけに再度吸い始めました。

    +19

    -34

  • 8. 匿名 2022/01/11(火) 12:12:36 

    30過ぎてスキニーパンツやめた

    +4

    -19

  • 9. 匿名 2022/01/11(火) 12:12:48 

    18になってパチンコデビューしました(^^)

    +5

    -14

  • 10. 匿名 2022/01/11(火) 12:13:00 

    35で生足は辞めました。どれだけ鍛えててもダメだわ。なんかラインが緩くてハリが無い

    +59

    -5

  • 11. 匿名 2022/01/11(火) 12:13:14 

    59歳です。
    ようやくパチンコやめれました。
    まだ辞めて11日ですが、継続できそうです。

    +89

    -3

  • 12. 匿名 2022/01/11(火) 12:13:16 

    35歳になったのでシミ取り始めました

    +26

    -1

  • 13. 匿名 2022/01/11(火) 12:13:17 

    20歳になって酒とタバコ辞めました。

    +8

    -10

  • 14. 匿名 2022/01/11(火) 12:13:24 

    30才でタイツやめました。ずっとレギンス トレンカです。 冬は靴下合わせてタイツ風にしてる

    +14

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/11(火) 12:13:34 

    二十歳になったからタバコ吸い始めました~
    めちゃくちゃクラクラする~
    ちなみにオススメのタバコの銘柄ってありますか?

    +2

    -16

  • 16. 匿名 2022/01/11(火) 12:13:40 

    30歳でウチ呼びやめました

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2022/01/11(火) 12:13:45 

    38歳になって独身なのでもう出産は諦めたので、ジャンクフードとかたまに食べるようになった
    (それまでは子供への影響を考えて食べてなかった)

    +58

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/11(火) 12:13:48 

    35歳くらいから濃いメークはやめた。逆に老ける

    +54

    -0

  • 19. 匿名 2022/01/11(火) 12:13:58 

    >>1
    知り合った当時から変わらぬ歳上友人を見習って、28から頭皮、顔、全身マッサージを始めました。

    +15

    -1

  • 20. 匿名 2022/01/11(火) 12:14:04 

    31歳で合コン行くの辞めました。

    20代後半は友達からバンバン誘われたので、お酒が好きだから行ってたけど、なんか「30代で行くと悲壮感あるかな」なんて思って。

    +33

    -1

  • 21. 匿名 2022/01/11(火) 12:14:23 

    >>13
    結構周りにいるよ

    +0

    -2

  • 22. 匿名 2022/01/11(火) 12:14:25 

    25歳。
    クラブ通いやめました。
    肉体的に疲れた。

    +16

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/11(火) 12:14:30 

    >>13
    おめでとう

    +0

    -2

  • 24. 匿名 2022/01/11(火) 12:14:40 

    30歳の時にてっぺんお団子やめました
    引っ張られて毛が薄くなる
    今はショートです

    +26

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/11(火) 12:14:45 

    >>12
    私もそろそろかな…選ぶ基準ある?

    +1

    -0

  • 26. 匿名 2022/01/11(火) 12:15:09 

    30歳から婚活始めた

    +15

    -1

  • 27. 匿名 2022/01/11(火) 12:15:13 

    25になったのでカラコンやめました

    +9

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/11(火) 12:15:18 

    30を期にロングをやめて短い髪になった
    いろんな意味でもう手入れする余裕がない

    +8

    -4

  • 29. 匿名 2022/01/11(火) 12:15:32 

    22歳。仮想通貨投資始めました。

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2022/01/11(火) 12:15:44 

    ちょうど30からガル子になった
    もう5年目

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/11(火) 12:15:49 

    >>7
    ママ友がタバコ吸ってたら付き合い辞める。

    +23

    -15

  • 32. 匿名 2022/01/11(火) 12:16:34 

    30になって囲み目やめる人多かったな

    +8

    -1

  • 33. 匿名 2022/01/11(火) 12:17:12 

    来年40なのでエロ同人誌作るのをやめたい

    +8

    -0

  • 34. 匿名 2022/01/11(火) 12:17:12 

    30歳になって外で酔っ払うまで飲むのをやめました。楽しいーってなるけど、後からこの歳ではしゃいで恥ずかしい…って反省するので(笑)

    +13

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/11(火) 12:17:34 

    >>10
    ふくらはぎまででも見せない?

    +1

    -5

  • 36. 匿名 2022/01/11(火) 12:17:37 

    >>32
    こないだ五年ぶりにやったら目が大きくて戻りたくなったw

    +6

    -1

  • 37. 匿名 2022/01/11(火) 12:17:38 

    >>33
    続けなさい

    +31

    -1

  • 38. 匿名 2022/01/11(火) 12:17:41 

    42歳です。
    所属してた旧車會やめてバイクも売りました。

    +6

    -0

  • 39. 匿名 2022/01/11(火) 12:17:52 

    35歳過ぎたから恋愛するのやめましたと
    いう人いますか?

    +6

    -2

  • 40. 匿名 2022/01/11(火) 12:17:56 

    30歳です。冷やし中華始めました。

    +5

    -2

  • 41. 匿名 2022/01/11(火) 12:18:57 

    30歳で生足出すのは止めました。

    +3

    -0

  • 42. 匿名 2022/01/11(火) 12:19:12 

    >>7
    親がタバコの匂いすんの本当嫌だわ
    うちの親喫煙者で臭かったの思い出した

    +38

    -4

  • 43. 匿名 2022/01/11(火) 12:19:51 

    35でカラコンとマツエクやめました

    +7

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/11(火) 12:20:30 

    40歳でクラブデビューしました
    ソウルミュージックとか少し落ち着いた感じです

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/11(火) 12:20:32 

    ○歳になったから✕✕を始めた・やめた

    +6

    -14

  • 46. 匿名 2022/01/11(火) 12:20:35 

    34になったのでボトックス注射はじめました

    +4

    -1

  • 47. 匿名 2022/01/11(火) 12:21:44 

    >>7
    今時吸ってる人って、やっぱりねって感じの人が多い。女性でも吸ってる人は40代以上の性格きつい人が多かった。
    若い子は吸わない人の方が多いよね

    +48

    -9

  • 48. 匿名 2022/01/11(火) 12:22:07 

    >>11

    頑張れ~!🌼😽🌼

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2022/01/11(火) 12:22:29 

    40になって他人のフィルター通して自分を見るのはやめる事にしました

    +8

    -1

  • 50. 匿名 2022/01/11(火) 12:22:33 

    >>31
    どうぞご勝手にw

    +18

    -6

  • 51. 匿名 2022/01/11(火) 12:23:33 

    >>42
    お前の家庭の話か知らんねんw

    +4

    -16

  • 52. 匿名 2022/01/11(火) 12:24:22 

    45歳

    年齢に縛られるのを止めた
    らしく生きる!

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2022/01/11(火) 12:25:16 

    35でプチプラコスメにしました
    昔は歳を重ねたらコスメもお金かかると思ってたけど、逆だった

    +7

    -1

  • 54. 匿名 2022/01/11(火) 12:25:56 

    >>1
    タイツはいて履いてる

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/11(火) 12:26:18 

    >>7
    子供への副流煙とかも全く気にしない親なんだろうね。自分の母親が喫煙者じゃなくてよかった。子供が可哀想すぎる。親ガチャハズレだね

    +18

    -7

  • 56. 匿名 2022/01/11(火) 12:26:31 

    >>34
    私も30が節目だったような気がする。30過ぎた職場の先輩が店の床で寝始めたのに皆が放置してるのを見てみっともなく哀れだと思ったw

    +13

    -0

  • 57. 匿名 2022/01/11(火) 12:26:36 

    >>33
    続けるべき

    +18

    -1

  • 58. 匿名 2022/01/11(火) 12:26:42 

    >>7
    おかえり!

    +2

    -2

  • 59. 匿名 2022/01/11(火) 12:26:52 

    >>10
    私も34歳ですが旦那に脚がおばさんってわかる
    って言われてほんまに腹立ちましたがやめました

    +7

    -2

  • 60. 匿名 2022/01/11(火) 12:27:04 

    >>7
    赤子の服とかタバコ臭そう

    +11

    -1

  • 61. 匿名 2022/01/11(火) 12:28:23 

    40を過ぎた辺りでロングヘアを止めた。
    若い頃と違って髪質も変わって、白髪も増えてきた。
    自分の勝手な思い込みで、ケアを万全にできない40過ぎのロングヘアは痛々しいと思ってるから。
    美しい髪を保ってる40過ぎの人を見ると、すごいなぁって感じる。

    +16

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/11(火) 12:28:32 

    >>10
    わかる、、、
    なんていうか、すっぴん感?ちがうな、ぽよん?うまく言葉見つからないけどなんかそんな感じ。

    +5

    -1

  • 63. 匿名 2022/01/11(火) 12:28:32 

    マイナスくらうかもですが
    41歳でコロナをきっかけに
    アーティストの追っかけやめれた!!!
    やっと目が覚めた

    +13

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/11(火) 12:28:58 

    >>7
    子供が学校でたばこ臭いって言われちゃうよ。小6のときにたばこ臭い同級生いて言われてたわ。

    +4

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/11(火) 12:30:05 

    38歳で
    がっつりアイライナーとマスカラやめました。
    目尻のみ

    +5

    -0

  • 66. 匿名 2022/01/11(火) 12:30:43 

    >>7
    このドヤ顔で言ってそうな感じが無理。タバコ吸う母親なんてろくな奴おらん

    +14

    -5

  • 67. 匿名 2022/01/11(火) 12:30:50 

    >>10
    スキニー履いてもハリのなさで余裕ができて変なシワが寄るんだよね

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2022/01/11(火) 12:31:21 

    >>64
    いたいた、もう家がヤニ臭いよね。
    その子の持ち物とか全部タバコ臭い

    +9

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/11(火) 12:31:27 

    自分を責めるクセをやめました

    +6

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/11(火) 12:32:33 

    >>64
    えー可哀想。そういう人って子供いるのに、家の中で吸うの?理解できない

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/11(火) 12:32:38 

    >>10
    膝とかわかりやすいし、ふくらはぎの筋感強めになるというか皮膚のハリ感がなくなるんだよね...

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/11(火) 12:32:49 

    アラサー以降は異性の目を気にせずに生きられる!
    と思って生きたいように生きた

    思い込みだった

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/11(火) 12:33:26 

    ほんまにすみません!!!!
    42歳でやっとやっとやっとカラコン卒業できた!!!
    16歳から依存してた!
    当時は周りにカラコンしてる人がいなくてどこいってもハーフ、クォーターと間違われててモテモテだった(笑)
    日本でカラコン全くはやってなかったから海外から取り寄せてた。

    この年まで時間かかってしまったけど
    卒業できてよかった!

    +7

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/11(火) 12:34:22 

    >>55
    金はあるし、めちゃくちゃ子供のこと愛してるし、ハズレではないと思うよ。

    +3

    -7

  • 75. 匿名 2022/01/11(火) 12:35:12 

    >>66
    そうなん?私は至って普通だから例外なのかな?

    +4

    -6

  • 76. 匿名 2022/01/11(火) 12:35:18 

    40歳になってムリする事をやめました。
    仕事もプライベートも頑張らず程々に。
    今すごく楽に生きていけてます。

    +15

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/11(火) 12:35:48 

    >>60
    全然臭くないから安心して。
    自分の臭い心配しよう!

    +1

    -2

  • 78. 匿名 2022/01/11(火) 12:35:49 

    >>39
    辞めました。
    男とか女とかで見れなくなって、人として接する方が楽だと気づいた。
    異性として意識すると、色々煩わしい。

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/11(火) 12:36:45 

    >>29
    冷やし中華が浮かんだ。

    +0

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/11(火) 12:36:56 

    35歳になったからセフレを全員切った

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/11(火) 12:37:07 

    >>1
    30才位で膝より少し上の長さのスカート履く女性はとてつもなくかっこいい。アダルトな雰囲気で男が目で追うよ。つてうちの男性社員が話してたのを思いだした。

    +6

    -8

  • 82. 匿名 2022/01/11(火) 12:37:23 

    >>74
    誰がどう見てもハズレだよ。子供のためにお金も愛情もかけられるのに、子供の健康だけは考えてあげないんだ。

    +10

    -2

  • 83. 匿名 2022/01/11(火) 12:38:58 

    29歳でカラコンやめる(予定)

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/11(火) 12:39:12 

    >>7
    臭いから外出ないでね
    隣とか立たれると、臭う臭う〜w

    +6

    -7

  • 85. 匿名 2022/01/11(火) 12:39:14 

    >>33です
    コメントくれた方ありがとう
    出世したり経営はじめたりする友人が多くて新年から劣等感でオチてたけど少し元気になった……

    +17

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/11(火) 12:39:27 

    35歳でカラコンやめました。
    なんか違和感がすごくなった。

    +1

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/11(火) 12:39:54 

    22大学卒業で露出多い服止めました。
    25でミニスカート止めました。
    35位で基本的にスカート止めました。

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/11(火) 12:39:54 

    50になったのでおしゃれ染をやめて白髪染めにしました

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/11(火) 12:40:27 

    >>84
    そこまで言う権利あなたにないと思うよ

    +6

    -2

  • 90. 匿名 2022/01/11(火) 12:40:47 

    >>47
    育ちが悪そうなやさぐれたおばさんばかり。
    品がなくて嫌。

    +5

    -5

  • 91. 匿名 2022/01/11(火) 12:41:40 

    >>77
    タバコ吸ってる人って自分の臭い分からない人多いよね。百貨店で接客してたんだけど、店員さんが揃いも揃って喫煙者で、歯磨きしてもリセッシュとかしてても普通にタバコの臭いしてた。

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2022/01/11(火) 12:41:58 

    >>10
    わかる。たるみと乾燥肌。

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2022/01/11(火) 12:42:37 

    >>34
    なんか罪悪感?焦燥感、後悔みたいな感情が襲ってくるまでの時間がどんどん短くなって酒が全く楽しくなくなった。20代だと酔ってる時は楽しいし、飲み過ぎた時だけ後悔とかあったけど今は負の感情が激し過ぎて酒見ると拒絶反応出る。もう楽しめないのは残念だけど、己を知るのは大事だよね。

    +8

    -0

  • 94. 匿名 2022/01/11(火) 12:43:37 

    >>10
    むしろ35までよく頑張ったよ
    私は30だったかな。
    デニムの時の脚の甲だけでも何か恥ずかしい

    +9

    -2

  • 95. 匿名 2022/01/11(火) 12:44:30 

    >>82
    栄養バランスの取れた食事取ってるし、水泳もやってるしめちゃくちゃ健康体。

    +1

    -3

  • 96. 匿名 2022/01/11(火) 12:44:33 

    30で酒辞めた。体調崩しやすくなった上に治りづらくなって健康考え始めた

    +3

    -0

  • 97. 匿名 2022/01/11(火) 12:44:41 

    >>7
    肺がんは辛いよ。
    陸にいるのにおぼれてるみたいになるんだよ。

    +4

    -0

  • 98. 匿名 2022/01/11(火) 12:44:45 

    >>10
    たるたる感、光沢の無さ、何かカッコ悪くなるよね。
    ほくろも増えてうっすーらシミも出始めて、膝の裏には血管。もう老い地獄

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/11(火) 12:45:51 

    >>45
    ぞっするわ!笑笑

    +4

    -0

  • 100. 匿名 2022/01/11(火) 12:46:38 

    >>74
    金あるって自分で言ってるwww
    治安悪くて所得も低いとこに住んでそう。周りに比べたらある方なのかな?

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/01/11(火) 12:46:53 

    40後半になったので、将来の事を
    色々と考えて、大型バイクを降りま
    した。バイクに乗っているだけで
    リスクだもん。

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2022/01/11(火) 12:47:54 

    >>1
    ココシャネルが膝が見えるのは下品って言ってたような、まあエレガント主義の考えなんでしょうが

    +5

    -0

  • 103. 匿名 2022/01/11(火) 12:49:47 

    >>84
    デブ、ワキガ、息臭よりマシ。

    +5

    -3

  • 104. 匿名 2022/01/11(火) 12:50:17 

    >>7
    叩かれてるけど、私(18)の父親も私が小さい頃から煙草吸ってたよw 母親は吸ってなかったけど。

    +1

    -3

  • 105. 匿名 2022/01/11(火) 12:50:24 

    >>1
    いい心がけだね
    ババアの露出は公害

    +3

    -12

  • 106. 匿名 2022/01/11(火) 12:50:55 

    25歳になったから一人暮らし始めました!

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2022/01/11(火) 12:51:02 

    40になってロングをやめました

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2022/01/11(火) 12:51:27 

    >>10
    生足、最高😍特に太もも!女性はいいなぁ。

    +1

    -4

  • 109. 匿名 2022/01/11(火) 12:53:00 

    >>104
    だからなんなんだ?
    特にフォローになってなくない?

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2022/01/11(火) 12:53:26 

    26になってカラコンやめた
    30になって目元濃いめのメイクやめた

    +3

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/11(火) 12:55:30 

    >>11
    青保留くらいの信頼度しかない決意表明

    +11

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/11(火) 12:57:34 

    留学して、ヘアカラーとカラコンやめる。
    結婚してお酒をやめる。
    出産してつけまつげやめる。

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2022/01/11(火) 12:57:55 

    >>73
    キモ

    +1

    -4

  • 114. 匿名 2022/01/11(火) 12:59:28 

    あんま年齢は関係ないけど
    30代後半になって法律の勉強の楽しさに気づました
    宅建と行政書士とれたので今は司法書士を目指してます
    年齢によってやめる事より始める事をカウントする方が楽しいです

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2022/01/11(火) 12:59:49 

    >>95
    喫煙も受動喫煙も、健康被害が現れるのは大人になってからです。
    あなたのためはもちろん、子供の将来の健康を考えるなら、やめてあげて欲しいなと思います。
    大人は自己責任で選択できますが、子供には選択肢がありませんので…

    +8

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/11(火) 13:00:44 

    >>33
    むしろこれからだろ?

    +18

    -0

  • 117. 匿名 2022/01/11(火) 13:01:56 

    >>11
    頑張って!!!!!

    +5

    -0

  • 118. 匿名 2022/01/11(火) 13:03:11 

    >>95
    マジでアホなん?副流煙でそれを全て帳消しにするんだよ。子供のこと一切考えてない奴がなんで子供産んだの?

    +4

    -1

  • 119. 匿名 2022/01/11(火) 13:03:26 

    >>10
    えっ夏でも?
    膝下半分以上隠れてるスカートでも?!暑くない?
    プラスつけてる人は夏でもストッキング履いてるの?まじめに知りたい。

    +6

    -3

  • 120. 匿名 2022/01/11(火) 13:04:02 

    40歳でタバコやめました(現在46歳)
    未だに吸いたくなるけどね

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/11(火) 13:04:33 

    >>85
    がんばれ!

    +7

    -0

  • 122. 匿名 2022/01/11(火) 13:05:11 

    35になって体を冷やすのを止めました
    腹巻き、ネックウォーマー、レッグウォーマー、白湯を飲む、体を温める入浴剤にこだわる

    30を超えてくると体の冷えが体調に即直結するようになってきた

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/11(火) 13:05:26 

    20歳になって処女やめました

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2022/01/11(火) 13:09:35 

    >>20
    30歳の時に誘われて行ったら相手の男の子がみんな20代前半の子たちで
    自己紹介の時に30歳ですって言ったら拍手されたのがトラウマで、もう合コン行けなくなった…

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2022/01/11(火) 13:09:40 

    ○歳になったから✕✕を始めた・やめた

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/11(火) 13:09:54 

    30歳でタバコやめました。どんどん値上がりしてるし、やめて本当によかった!

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/11(火) 13:13:19 

    50前で恋愛やめました。年下だったので老いぼれてまでしがみつきたくなくて。
    ズルズル続いてた人に自分からジ・エンドするって決めてたので実行できて良かった。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/11(火) 13:14:45 

    35歳で男性とのお付き合いが終了した。
    40歳でブログとサイト作りをはじめた。

    +4

    -0

  • 129. 匿名 2022/01/11(火) 13:18:58 

    30越えたらチョコはハイカカオしか食べない
    安いチョコ砂糖のかたまりだった

    +3

    -0

  • 130. 匿名 2022/01/11(火) 13:28:17 

    30歳でつけまやめました。
    でも目の周りがあっさりしたのっぺり顔なので再開したいけど悩む…マツエクは合わないし高いのでやりたくない。

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2022/01/11(火) 13:31:35 

    今41歳。
    38でタバコやめました。
    41で酒やめました(付き合い程度は飲む)

    意外にノーストレス✨

    +2

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/11(火) 13:33:28 

    40歳 知人に勧められてサ活はじめました~‼️整うって感覚を知って不眠症なおった‼️
    サウナは正しく入るとほんとに自律神経にいいし医者も認めてる✨

    +0

    -2

  • 133. 匿名 2022/01/11(火) 13:33:30 

    >>81
    手入れされて引き締まってれば女性も憧れる
    隠すのは加齢で見苦しくなったから

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2022/01/11(火) 13:34:44 

    >>34
    私も外では抑えて飲むようになった。家では1人だから好きにしてるけど外はね

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2022/01/11(火) 13:35:33 

    >>10
    マッサージで改善されるのに

    +1

    -1

  • 136. 匿名 2022/01/11(火) 13:37:42 

    >>102
    ココは女性がコルセットしないなんて、パンツスーツなんてはしたないって時代を終わらせたばかりの人だから
    現代シャネルスーツのミニ丈格好いいよ

    +1

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/11(火) 13:40:52 

    >>67
    運動不足

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/11(火) 13:47:55 

    >>118
    帳消しなる医学的根拠ご提示願います。
    具体的なデータご提示頂ければ、私も辞めようかなと思います。

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/11(火) 13:55:55 

    25歳になったら自分の言葉と言葉遣いに責任を持つものだと会社の先輩からきき、○○年経った今もひとつの指針にしています。
    発言内容もそうだけど、幼稚な言葉遣いや乱暴な言葉遣いは印象を下げる以外にないもんね。
    「んっとーえっとー」「それってすっごく」など口にしないよう気をつけています。
    気づいたら友達もみんな大人の女性らしい言葉遣いになってた。

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/11(火) 14:07:24 

    >>13
    これ話がつまらん上司がいっつも言うやつw
    愛想笑いするのダルい!

    +2

    -1

  • 141. 匿名 2022/01/11(火) 14:16:34 

    >>104
    どこかのおじさんがタバコ吸ってると言うだけ?

    +3

    -0

  • 142. 匿名 2022/01/11(火) 14:23:20 

    >>138
    というか、データ無くても分かるだろ。
    副流煙が子供の健康に本当にいいのか?子供のためになるのか?将来子供に喫煙者になってほしいか?

    親なら辞める努力しなよ。
    ○歳になったから✕✕を始めた・やめた

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/11(火) 14:25:47 

    >>138
    データがもしあってもクズは辞めないよ。辞められない。
    なんせ、子供いても辞められないクズ親だから。

    +3

    -1

  • 144. 匿名 2022/01/11(火) 14:42:57 

    >>138
    今は元気だからなんとでも言えるし何言われても反論するわな。
    とりあえず、一日何本吸ってるのか知らないけどタバコを買うなら、そのぶん子供のために貯蓄するなりおもちゃや服を買うなり一緒に美味しいもの食べたり遊びに行ったりしたほうが良いよ。
    タバコなんて本当に人生損するだけだから。

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/11(火) 14:51:25 

    32歳ですが、長年信じてた無添加・無農薬・化学薬品ダメ教をやめました(笑)

    例えば病院には行かず全部漢方薬(漢方治療院でわざわざ買う)とか、どんなに疲れててもコンビニのお惣菜は体に悪くて食べちゃダメだからクタクタになっても家でなにか作り、その結果やるべきことができず寝てしまうとか、

    そもそも砂糖は黒糖しかダメ、それもたまにしかダメ、ケチャップもマヨネーズも家に置いてはダメとか(笑)、

    極端な自然派の親で育ったのでお恥ずかしながら32歳まで洗脳されていました💧
    他にもいろいろ規制はありましたが全部自分の中で解除しました💧

    初めて食べるスーパーのお好み焼き美味しい!冷凍チャーハンのクオリティ感動!

    今振り返ると、私って絶対クソめんどくさい人間だったろうな…(^_^;)

    +4

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/11(火) 15:01:35 

    45歳で年下くんとの不倫辞めました。
    真面目に生きてます。
    遅いかっ(^^)

    +2

    -0

  • 147. 匿名 2022/01/11(火) 15:02:00 

    35すぎてからずっとフラットシューズ

    +1

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/11(火) 15:11:28 

    >>139
    私はやっと「めっちゃ」「まじ?」「やばー」を治したいなと思い始めた所笑

    それってすっごく もダメか

    +6

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/11(火) 15:12:19 

    >>1
    46才で、
    オンラインゲームの年齢設定28才を止めました。

    +1

    -0

  • 150. 匿名 2022/01/11(火) 15:16:24 

    30歳に突入してから前髪を作るのをやめた。

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/11(火) 16:01:52 

    >>15
    ヤニクラ起こしてるうちに辞めた方がいいよ

    +2

    -0

  • 152. 匿名 2022/01/11(火) 16:30:46 

    >>148
    「それって……」とはよく考えたら変な言葉だよね。
    最近はドラマできちんとした大人の女性のセリフにもあるけど、ゾゾッとする。
    あとこれ。
    おかしな日本語だと思われる!使うと人にモヤモヤされやすい「微妙な言葉遣い」10選 | Precious.jp(プレシャス)
    おかしな日本語だと思われる!使うと人にモヤモヤされやすい「微妙な言葉遣い」10選 | Precious.jp(プレシャス)precious.jp

    インターネット上では、最近「気になる言葉遣い」というトピックが盛り上がっています。日本語の間違った使い方にモヤモヤしてしまう言葉遣いとして多くの人が挙げているのが「~させていただく」「〜してもらっていいですか?」「~になります」「とんでもございま...

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/11(火) 16:44:32 

    >>146
    若い男といると母親にみられる年齢……!
    私も45才で20代によろめいたけど、お母さんに近い年齢だと自覚してやめた。

    +1

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/11(火) 18:12:32 

    32歳でタバコを辞めました

    +3

    -0

  • 155. 匿名 2022/01/11(火) 19:06:32 

    >>153
    良いじゃないですか、行っちゃえー(^^)
    不倫辞めてから周りも分かる位、髪も肌もボロボロ
    美容を怠ってるわけではないのにほんと一気に老けた。

    +0

    -0

  • 156. 匿名 2022/01/11(火) 19:40:53 

    思いきって40才目前でときどき着物生活始めようと準備している。
    きっかけはもともと着物が好きで着たいなぁと思っていたことと、だんだん服に興味がなくなって似合う服がわからなくなってきたから。
    勉強して少しずつ買って着る日を楽しみにしている!

    +4

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/11(火) 20:56:17 

    45歳から筋トレ始めました
    貯筋に励みます

    +2

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/11(火) 22:40:48 

    50歳になったから会社辞めました

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/12(水) 01:15:11 

    >>1

    二十歳になってカラコンやめました。

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2022/01/12(水) 09:26:48 

    30で投資はじめました

    +0

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/12(水) 09:33:03 

    63になったのでガーデニングを始めました

    +0

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/12(水) 09:35:50 

    19になったので王子様みたいな人に恋をしちゃいました。映画にも行きました。緊張で覚えてないよ

    +1

    -0

  • 163. 匿名 2022/01/12(水) 10:25:01 

    >>33
    続けたまえ🥰

    +0

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/13(木) 03:37:14 

    40歳になって生牡蠣をやめました。体力に自信がなくなって絶対に食あたりする、と勝手に思い込みです。笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード