ガールズちゃんねる

高級ブランドのパンプスが欲しい

254コメント2022/01/24(月) 11:35

  • 1. 匿名 2022/01/10(月) 11:02:34 

    黒のシンプルなパンプスを探してます。
    ヒール高さは7.8センチくらいで長時間履いても痛くならないのがいいですね。
    10万円前後でどこのブランドがおススメでしょうか?

    +26

    -9

  • 2. 匿名 2022/01/10(月) 11:03:45 

    ルブタン

    +95

    -22

  • 3. 匿名 2022/01/10(月) 11:03:46 

    >>1
    なんでハイブランドがいいの?履きやすいの探せば?

    +74

    -65

  • 4. 匿名 2022/01/10(月) 11:03:46 

    ルブタン

    +9

    -5

  • 5. 匿名 2022/01/10(月) 11:03:48 

    男受け重視?

    +0

    -17

  • 6. 匿名 2022/01/10(月) 11:04:07 

    ルブタン

    +6

    -3

  • 7. 匿名 2022/01/10(月) 11:04:26 

    主の予算の半額以下で買えるけどかねまつじゃダメ?

    +72

    -4

  • 8. 匿名 2022/01/10(月) 11:04:32 

    >>3
    靴流通センターでもいいのあるよ。

    +9

    -45

  • 9. 匿名 2022/01/10(月) 11:04:38 

    プラダが欲しい

    +17

    -2

  • 10. 匿名 2022/01/10(月) 11:04:45 

    とりあえずルブタン

    +5

    -2

  • 11. 匿名 2022/01/10(月) 11:05:15 

    ジミーチュウに10万切ってるくらいのやつあった気がする。

    +15

    -0

  • 12. 匿名 2022/01/10(月) 11:05:17 

    高級ブランドのパンプスが欲しい

    +27

    -14

  • 13. 匿名 2022/01/10(月) 11:05:24 

    フェラガモ

    +103

    -3

  • 14. 匿名 2022/01/10(月) 11:05:30 

    >>3
    そうなんだよね。ハイブランドでも足にあわないと痛いしすぐ履かなくなる

    +122

    -6

  • 15. 匿名 2022/01/10(月) 11:05:31 

    ルブタンしつこい笑

    +35

    -2

  • 16. 匿名 2022/01/10(月) 11:05:37 

    痛くないのを探すならむしろ安物のほうがよかったりする

    +17

    -6

  • 17. 匿名 2022/01/10(月) 11:05:56 

    >>1
    ルブタンと同じ工房で職人が作ってるパンプスだと高くないからオススメだよ
    調べてみて

    +20

    -4

  • 18. 匿名 2022/01/10(月) 11:06:01 

    >>3
    履きやすさで選ぶなら国内メーカーのがいいよね。
    日本人の足の木型で作ってるし

    +77

    -18

  • 19. 匿名 2022/01/10(月) 11:06:12 

    ロッシ

    +26

    -1

  • 20. 匿名 2022/01/10(月) 11:06:24 

    ピエールアルディが好き。

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/10(月) 11:06:30 

    >>1
    ハイブランド履いてますって周りにわかってほしいなら断然ルブタン

    +74

    -5

  • 22. 匿名 2022/01/10(月) 11:06:39 

    ルブタンルブタン言ってるけど
    ルブタンは痛いよ!!
    私は足型にあってるならフェラガモおすすめする

    +125

    -3

  • 23. 匿名 2022/01/10(月) 11:06:55 

    痛くなるかどうかって値段じゃないんだよね

    +44

    -1

  • 24. 匿名 2022/01/10(月) 11:06:55 

    ルブタンは本当に美脚になるよ

    +4

    -8

  • 25. 匿名 2022/01/10(月) 11:06:58 

    >>1
    10万円前後の買い物をネット、しかもガルちゃんで聞くの!?
    お友達やお店の人の方がいいよ!!

    +45

    -7

  • 26. 匿名 2022/01/10(月) 11:07:45 

    >>1
    ハイブランドはデザインが美しくて良い革を使っているけど、ヒール高めで疲れにくいのは「疲れにくさ」を重視しているブランドだと思う
    あと、どこのブランドかよりも自分の足に合っているかが重要

    私はプールサイドのパンプスが一番疲れにくかった
    もうプールサイドはなくなってしまったけど

    +71

    -5

  • 27. 匿名 2022/01/10(月) 11:07:51 

    >>13
    履きやすい
    ローヒールしか履いた事ないけど

    +11

    -1

  • 28. 匿名 2022/01/10(月) 11:08:10 

    >>25
    それだよ、ほんと。
    夕方のデパート行って履き試しておいでよ。
    足むくむから夕方に試着するのがおすすめだよ

    +21

    -4

  • 29. 匿名 2022/01/10(月) 11:08:17 

    >>1
    高級なもの、高いものが必ずしもいいというわけではないのがよくわかってる。
    安いものでも凄く履きやすいものも。
    靴って大事だから(足に合わないと本当に苦痛)ブランドより、足に合う靴を吟味した方がいい。
    一番いいのはオーダーメイドのかな。

    +15

    -6

  • 30. 匿名 2022/01/10(月) 11:08:22 

    >>17
    そこまでしてルブタンにこだわる理由は?
    私はフェラガモの方があってた。

    +16

    -6

  • 31. 匿名 2022/01/10(月) 11:08:39 

    >>20
    かわいいよね
    足幅は狭めなつくりかと思う

    +3

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/10(月) 11:08:56 

    >>1
    7〜8センチもヒールあって超時間疲れないとかありえるの?

    +65

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/10(月) 11:09:06 

    ルブタン、歩くために作られた靴じゃないんだって

    +42

    -1

  • 34. 匿名 2022/01/10(月) 11:09:15 

    >>1
    10万もしないけど、銀座ワシントン、卑弥呼は良い靴たくさんあるよ

    +52

    -6

  • 35. 匿名 2022/01/10(月) 11:09:18 

    >>21
    それだけの理由ならメルカリで十分だよね

    +1

    -9

  • 36. 匿名 2022/01/10(月) 11:09:27 

    まあブランドでこだわるんだったら好きなの履いたらいいよ。

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/10(月) 11:09:37 

    >>30
    ルブタンじゃないよ。職人が同じってだけ。
    ヒールの高さがルブタンほど非現実的じゃないから履きやすいよ

    +17

    -0

  • 38. 匿名 2022/01/10(月) 11:10:35 

    >>34
    卑弥呼よく履いてた。

    +18

    -3

  • 39. 匿名 2022/01/10(月) 11:10:38 

    >>1
    ハイブランドの公式サイト見てきなよ

    +2

    -2

  • 40. 匿名 2022/01/10(月) 11:10:41 

    ジミーチュウのブーツが痛すぎて2回履いて捨てた。
    それよりルミネに入ってる靴屋かヴィトンのほうが断然良かった

    +14

    -4

  • 41. 匿名 2022/01/10(月) 11:10:47 

    >>1
    憧れあるけど靴って長年履けなくない?
    10万出すなら鞄にしたい
    そんな私はマルイで満足してる(泣)

    +12

    -10

  • 42. 匿名 2022/01/10(月) 11:11:14 

    >>22
    長時間歩く用に作られてないもんね
    運転手付のセレブがパーティーで履く用みたいな靴だもん

    +73

    -2

  • 43. 匿名 2022/01/10(月) 11:11:14 

    がるではルブタンが随分と人気なんだね
    あの赤いソールがなんか浮いて見えるけど

    +11

    -3

  • 44. 匿名 2022/01/10(月) 11:11:17 

    >>25
    伊勢丹だとコンシェルジュがウォーキングマシンみたいな機会駆使して測定してくれたよ

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2022/01/10(月) 11:11:28 

    >>13
    私の憧れの靴だ〜
    オードリーヘップバーンのイメージ!
    高級ブランドのパンプスが欲しい

    +23

    -2

  • 46. 匿名 2022/01/10(月) 11:12:04 

    >>8
    どんな靴でも合わない足の私は高いのとかも合わなくて、流通センターで5000円で買った黒のパンプスを痛くなく履いてる
    相性だよね

    +26

    -9

  • 47. 匿名 2022/01/10(月) 11:12:07 

    ハイブランド好きの人でも靴はスニーカーって人も多いね

    +10

    -2

  • 48. 匿名 2022/01/10(月) 11:12:09 

    >>30
    フェラガモってハイヒールの形がダサい
    ローヒールのは履きやすいしいいと思うけど

    +12

    -10

  • 49. 匿名 2022/01/10(月) 11:12:46 

    >>41
    鞄もさぁ、ハイブランドでも長持ちしないんだよね。
    汚れたブランドバッグ持ち歩く方がダサいから、しょっちゅうメンテ出してお金かかる…
    今では安物でいいやとなってるw

    +29

    -3

  • 50. 匿名 2022/01/10(月) 11:13:07 

    >>47
    ハイブランドスニーカーあるよ

    +17

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/10(月) 11:13:24 

    高級ブランドってあんまり長時間履くのに向いてない気がする。
    長時間用ならアシックスのランウォークの7cmとかのが歩きやすそう。

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2022/01/10(月) 11:13:31 

    >>48
    形ではなく履きやすさで選んでる

    +3

    -4

  • 53. 匿名 2022/01/10(月) 11:13:51 

    >>3
    たぶん理由はコレ
    高級ブランドのパンプスが欲しい

    +69

    -12

  • 54. 匿名 2022/01/10(月) 11:13:57 

    >>45
    だよね。
    コートはジバンシィで。

    +7

    -1

  • 55. 匿名 2022/01/10(月) 11:14:08 

    自分の足のワイズとか考えて選んだ方が良いよ
    幅狭甲低で靴難民の私より

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/10(月) 11:14:15 

    ルブタンって書こうとしたら先に書かれた…

    マジレスならフェンディ

    +1

    -2

  • 57. 匿名 2022/01/10(月) 11:14:33 

    ハイブランドならパンプスよりスニーカーの方がいいよ!
    でもどうしてもパンプスが欲しいならプラダの直営店に行ってみて。
    靴ぐらい難しいカテゴリーはないからフィッティングだけで帰る人も多いから買わなくても向こうは変に思ったりしないよ。
    但し、普段から着ているよそ行きの服装で行かないと合う物が分からないからね。

    +20

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/10(月) 11:14:46 

    >>53
    靴擦れや痛いのは見逃すのね。

    +7

    -1

  • 59. 匿名 2022/01/10(月) 11:14:49 

    >>55
    それは靴選びの基本じゃない?

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/10(月) 11:14:50 

    >>52
    ならフェラガモじゃなくてももっと日本人の足に合ったのたくさんあると思うよ

    +3

    -3

  • 61. 匿名 2022/01/10(月) 11:15:41 

    >>60
    好きで履いてるのに、なぜ他を勧めるの?
    履きやすいから買ってるのにおかしくない?

    +7

    -5

  • 62. 匿名 2022/01/10(月) 11:15:54 

    ジュゼッペザノッティ きれいな形

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/10(月) 11:16:11 

    >>1
    セルジオロッシ!
    ヒールの形が独特で、後ろから見た時がすごく素敵です。

    +29

    -1

  • 64. 匿名 2022/01/10(月) 11:16:23 

    ルブタンで履いて歩き回るには無理、タクシーとか車移動のパーティー用だよ

    +25

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/10(月) 11:16:40 

    >>61
    先にアンカーつけてまで私はフェラガモって主張してきたのそっちじゃないの??

    +5

    -5

  • 66. 匿名 2022/01/10(月) 11:16:47 

    憧れのルブタン買ったんだけど
    めちゃくちゃ脚が痛いんだよ。

    +20

    -1

  • 67. 匿名 2022/01/10(月) 11:16:48 

    >>51
    ランウォークは適正価格でデザインもシンプルで最強だね。

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/10(月) 11:17:29 

    >>65
    私じゃないけどwww

    +2

    -3

  • 69. 匿名 2022/01/10(月) 11:17:45 

    >>53
    良い靴が良いところへ連れて行ってくれるのではない。
    良いところへ行くから良い靴を履くの。

    +62

    -2

  • 70. 匿名 2022/01/10(月) 11:18:02 

    >>68
    横って書けよ

    +4

    -7

  • 71. 匿名 2022/01/10(月) 11:18:29 

    夕方買えとか足の形にあった物とか、そういう誰もが知ってる基本的で一般的な話は今はそこまで議論しなくても良いのでは

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/01/10(月) 11:18:43 

    あのおぼっちゃまに作ってもらえば

    +7

    -1

  • 73. 匿名 2022/01/10(月) 11:18:43 

    >>46
    靴流通センターで買う人の『高いの』っていくらくらいなんだろう┅┅って思ってしまった。

    +12

    -2

  • 74. 匿名 2022/01/10(月) 11:18:47 

    >>70
    うるせーよつっかかってくんな

    +5

    -12

  • 75. 匿名 2022/01/10(月) 11:19:48 

    私はドッズが好きです。

    +5

    -3

  • 76. 匿名 2022/01/10(月) 11:20:37 

    >>59
    そうだと思うんだけど結構ブカブカの靴を履いてる人がいて格好悪いなと思う事が多い
    自分は幅広だと思い込んでて実はそうでもなかったって人も居るし
    販売員のフィッティングの知識の無さも何とかならないのかなーと思ってる
    客離れが深刻とか言われてる百貨店靴売り場の人はせめてそう言うアドバイス出来る知識持って欲しいなと靴難民の私は常々感じてるのよ。 

    +35

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/10(月) 11:21:15 


    下品な人がいる。

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/10(月) 11:22:08 

    >>66
    やだー

    +0

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/10(月) 11:22:18 

    ロジェヴィヴィエ
    アクアズーラ

    +3

    -1

  • 80. 匿名 2022/01/10(月) 11:22:37 

    >>78
    だろ?

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/10(月) 11:23:16 

    >>73
    痛くないのがいいんだよ。値段とかよりも。

    +11

    -2

  • 82. 匿名 2022/01/10(月) 11:24:41 

    >>80
    靴って値段が高ければいいってものじゃないんだよね。自分の足の形に合うのが一番。

    +11

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/10(月) 11:26:05 

    >>82
    何回も失敗して、分かっているはずなのに
    やられたんだよ。あの赤に

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2022/01/10(月) 11:26:38 

    >>17
    調べたら素敵なのいっぱい出てきた

    +6

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/10(月) 11:28:33 

    クリスチャンルブタン?

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2022/01/10(月) 11:28:39 

    >>41
    でもハイブランドの靴は10万円で買えるけどハイブランドのバッグは高すぎないやつでも30万から50万円くらいだよね。

    +15

    -0

  • 87. 匿名 2022/01/10(月) 11:29:00 

    >>75
    トッズじゃないの?

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2022/01/10(月) 11:29:51 

    >>66
    ルブタンを履く人は
    あまり歩かない生活

    +19

    -0

  • 89. 匿名 2022/01/10(月) 11:30:12 

    靴って試し履きした時はいい感じでも、実際に1日履くとなんか違うってあるよね。
    そういう意味では、ブランドなら高い靴より高い鞄のが失敗少なくていいのかも。

    +8

    -0

  • 90. 匿名 2022/01/10(月) 11:30:13 

    >>2
    大好き
    みんな靴擦れするとか痛くなるとか言うけど
    私はルブタンが1番足に合う

    +16

    -2

  • 91. 匿名 2022/01/10(月) 11:30:30 

    グッチとシャネルもおすすめ

    +6

    -1

  • 92. 匿名 2022/01/10(月) 11:30:46 

    >>83
    後ろが赤のパンプスなんて今いっぱい売ってるじゃん

    +5

    -4

  • 93. 匿名 2022/01/10(月) 11:31:04 

    >>2
    キャバ嬢のイメージ

    +20

    -11

  • 94. 匿名 2022/01/10(月) 11:31:35 

    GUCCI良いよ

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2022/01/10(月) 11:33:40 

    >>1
    ミハマのヒール7〜8cm位のが私の中ではベストなんだけど
    主さん的には安すぎて論外なんだよね?メンテも出来てお勧めなんだけど

    +5

    -1

  • 96. 匿名 2022/01/10(月) 11:35:10 

    アルマーニあたり

    +2

    -2

  • 97. 匿名 2022/01/10(月) 11:36:59 

    >>3
    主さんがハイブランドが良いって言ってるんだからそれでいいじゃん。
    なんでわざわざ水を差すような事しか言えないの?
    単にハイブランドを買えない僻みと思われますよ。

    +115

    -5

  • 98. 匿名 2022/01/10(月) 11:37:17 

    >>87
    すまん。変換ミスだよ


    ドライビングシューズは、ぺったんこ履きやすい

    +3

    -0

  • 99. 匿名 2022/01/10(月) 11:38:22 

    >>2
    ルブタンはレッドカーペット歩くようにいかに足を綺麗に魅せるか考えられた靴だから長時間は無理っす

    +54

    -1

  • 100. 匿名 2022/01/10(月) 11:38:28 

    >>19
    良いと思います
    好き

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2022/01/10(月) 11:39:19 

    >>44
    コンシェルジュはそんなことしません
    シューズフィッターでは?

    +3

    -1

  • 102. 匿名 2022/01/10(月) 11:39:50 

    >>73
    少なくてもそういうような感覚持ってる人より高いと思うけどw

    +1

    -2

  • 103. 匿名 2022/01/10(月) 11:40:32 

    >>3
    なんでハイブランドじゃだめなの?

    +8

    -12

  • 104. 匿名 2022/01/10(月) 11:42:03 

    >>55
    Bのワシ、ふらっとデパートで靴買う時に横幅全部合わず、渋々E買って足首グネリながら帰る

    +4

    -1

  • 105. 匿名 2022/01/10(月) 11:43:25 

    >>1
    ルブタン、ジミーチュウが好きで若い頃からよく履いてました。
    40代になった今でも履いてるのはジミーチュウ。
    シンプルでヒールの高さも色々あって、ずっと履けるのなジミーチュウかなと感じ、最近はジミーチュウしか買ってない。
    もう少し安いブランドだとペリーコも好きで、つい昨日買ったばかり!

    +22

    -1

  • 106. 匿名 2022/01/10(月) 11:43:28 

    >>1
    それだけ予算あるならオーダーで作れるよ

    +7

    -3

  • 107. 匿名 2022/01/10(月) 11:43:29 

    >>1
    15年ぐらい前に15万円ぐらいで購入したグッチの9センチヒールは履きやすくて適宜ソールメンテとクリーニングしながら未だに現役です。

    ルブタン、ジミー、マロノも大好きですが、当たり外れが激しいかな。

    +5

    -2

  • 108. 匿名 2022/01/10(月) 11:44:10 

    マロノブラニクは?凄い履きやすくて気に入ってます

    +21

    -5

  • 109. 匿名 2022/01/10(月) 11:45:07 

    ブランド物じゃ無くて良いから、綺麗な見栄えで長く歩けるとか軽く走れるとか、そんなパンプス探してます。 

    +0

    -1

  • 110. 匿名 2022/01/10(月) 11:47:37 

    >>55
    それはあるよね、ぐるりのセンチは同じでも高さがあるのか幅があるのかで当たるところが違うよね

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2022/01/10(月) 11:48:28 

    ルブタンもいいけどジミーチュウも選択肢に入れて!
    ずっとルブタンばかりで去年ジミーチュウのブーティ初めて買ったらホールド力が凄くて感動してる。
    無難なのはフェラガモ。

    +9

    -0

  • 112. 匿名 2022/01/10(月) 11:49:43 

    ジャンヴィトロッシおすすめ

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2022/01/10(月) 11:49:53 

    >>53
    これこないだエルメスの店員がドヤ顔で言ってた。
    藤堂静かよって思ってしまった。

    +13

    -7

  • 114. 匿名 2022/01/10(月) 11:50:34 

    >>1
    マノロブラニク

    +11

    -1

  • 115. 匿名 2022/01/10(月) 11:51:16 

    >>73
    デパートで5万の買って合わなかったけど、流通センター5千円は合ったみたいな話じゃない?
    私は3万のパンプスが合わなくて、間に合わせでネットで買ってみた1480円が合った時はせつなかった。

    +9

    -0

  • 116. 匿名 2022/01/10(月) 11:52:32 

    >>103
    見た目だけのことが多いから。

    +3

    -12

  • 117. 匿名 2022/01/10(月) 11:59:17 

    >>97
    うん、私もそう思う。
    手近でも履きやすい靴があるのは主もわかってるだろうし、それでもハイブランドのものが履きたいから質問してるのに。

    +49

    -1

  • 118. 匿名 2022/01/10(月) 12:01:23 

    高級じゃなくてごめんなさいですが、奮発して買ったDIANA痛すぎてゴミになった。違うデザイン2足買ったんだけどね。2足共捨てた。
    ある日ヒールで出掛けなきゃならない時に、6年は前に買って眠ってたロデオクラウンズのパンプス履いてみたら時間の経過で革が柔らかく劣化したのか?めっちゃ馴染んで歩き易く変化していた。DIANAの捨てた2足も何年も経過してたけど相変わらず痛かったから捨てたのに。
    値段じゃないみたい。

    +5

    -2

  • 119. 匿名 2022/01/10(月) 12:02:11 

    >>46
    主は高級ブランドって言ってるのに
    靴流通センターのが相性いいとかあなたの話はどうでもいいと思う。
    高級ブランドを知ってるなら、そっちの特徴とかのアドバイスをしてあげるべきだと。

    +26

    -2

  • 120. 匿名 2022/01/10(月) 12:04:14 

    >>88
    もちろんパーティー用だよ

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2022/01/10(月) 12:08:40 

    >>1
    ジミーチュウ
    ルブタンは全く歩かない人達が履くもの…。
    自分の足に合うものを探した方がいい。
    ハイブランドって案外履き心地悪いもの多い気がする。グッチとか硬くて痛くて飾りになってる。

    +8

    -4

  • 122. 匿名 2022/01/10(月) 12:09:25 

    >>113
    花男というよりフランスのことわざだから言ったのでは

    +23

    -0

  • 123. 匿名 2022/01/10(月) 12:11:57 

    >>3
    ハイブランドって形が凄く綺麗だよ。
    いい靴履いてるなってすぐに分かるよー。

    +39

    -2

  • 124. 匿名 2022/01/10(月) 12:15:58 

    >>119
    靴流通センターの話が出たからそれに対して返したんだけど?
    ちゃんと理解してよ、おばさんw

    +1

    -15

  • 125. 匿名 2022/01/10(月) 12:16:11 

    >>1
    足の形による。
    店舗で試着させてもらうのが1番。

    +4

    -0

  • 126. 匿名 2022/01/10(月) 12:18:47 

    >>69
    良い靴は人との縁も繋いでくれるよ。

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2022/01/10(月) 12:23:18 

    >>125
    そうだよね。
    足の幅とか
    甲の高さとか人それぞれだからね。

    +4

    -0

  • 128. 匿名 2022/01/10(月) 12:30:23 

    >>1
    シンプルではない??
    Dior、可愛い。
    高級ブランドのパンプスが欲しい

    +17

    -4

  • 129. 匿名 2022/01/10(月) 12:30:36 

    >>124
    靴流通センターのダサい靴履いて満足してる人はおばさんじゃないの?

    +5

    -1

  • 130. 匿名 2022/01/10(月) 12:31:42 

    >>109
    試行錯誤の結果、私はカネマツのプレートヒールのパンプスに行きついたよ
    横から見たシルエットがピンヒールみたいで綺麗だし、接地面が広いから安定するしおすすめ 人によっては変な形のヒールに見えるかもしれないけど
    高級ブランドのパンプスが欲しい

    +10

    -4

  • 131. 匿名 2022/01/10(月) 12:36:47 

    >>128
    これ形は可愛いんだけど、リボンが安っぽくていまいち牽かれない もうちょっと高級感あるストラップにしてくれないかな

    +9

    -0

  • 132. 匿名 2022/01/10(月) 12:39:01 

    私の足のサイズ21.5
    しかも甲高幅広踵なし

    安いのから高いので買って行き着いたのがフェラガモだった。
    この5年フェラガモでしか靴は買ってないよ。といっても4足で吐き回してるから何足もあるわけではないんだけど、修理して長く履いてるけど未だに壊れないよ

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2022/01/10(月) 12:39:51 

    >>99
    そうでもないよ
    裏貼ってジェルのインソール入れたら走れる

    +6

    -5

  • 134. 匿名 2022/01/10(月) 12:40:13 

    >>129
    てか、いつ全ての靴を靴流通センターで買ってるって言ったのよ?
    てか、頭悪いところ指摘されたからって話すり替えんなよw

    +2

    -3

  • 135. 匿名 2022/01/10(月) 12:41:16 

    >>111
    ザノッティも入れてー

    +4

    -0

  • 136. 匿名 2022/01/10(月) 12:42:43 

    >>2
    長時間は履けないなぁ

    +10

    -0

  • 137. 匿名 2022/01/10(月) 12:44:36 

    >>132
    ハイブランドのパンプスは小さいサイズどこでもあるよ
    ルブタンもMIU MIUもDsquared2とか21cmとかからあるし人気のデザインでも売れ残ってたりする
    羨ましい

    +5

    -0

  • 138. 匿名 2022/01/10(月) 12:45:44 

    >>109
    COMEX

    +0

    -0

  • 139. 匿名 2022/01/10(月) 12:47:03 

    >>92
    横。似たもんで良いなら、いくらでもある。当たり前。ハイブランドが欲しい意味

    +5

    -0

  • 140. 匿名 2022/01/10(月) 12:49:29 

    >>86
    ルブタンとかもう10万では買えないよ
    安いので14万くらい
    20万超えのパンプスがメインになってる

    +6

    -0

  • 141. 匿名 2022/01/10(月) 12:52:22 

    >>32
    ヒールしか履かないからヒールない方が疲れる
    ふくらはぎが伸びて楽だよ

    +8

    -3

  • 142. 匿名 2022/01/10(月) 12:54:53 

    前こんな感じのトピでシューズクローゼットの写真貼ってくれた人いたけど
    ハイブランドのヒールパンプスずらーっと並んでて素敵だったなぁ

    +5

    -0

  • 143. 匿名 2022/01/10(月) 12:56:11 

    >>130
    主はもっとヒールの高いパンプスを探してると思うけど

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2022/01/10(月) 13:00:31 

    >>1
    マノロ
    ジミーチュウ
    ジュゼッペ
    とかはいてたけど甲高幅狭の私にはフェラガモが一番しっくりきた
    高級ブランドのパンプスが欲しい

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2022/01/10(月) 13:05:27 

    わかるなぁ。痩せてた時はハイヒールばっかりであんまりスニーカー履いてなかったのにイマはローヒールかスニーカーをよく履くようになった。ハイヒール好きなのに。

    +3

    -0

  • 146. 匿名 2022/01/10(月) 13:05:49 

    >>123
    見た目だけなんだよね

    +1

    -12

  • 147. 匿名 2022/01/10(月) 13:05:55 

    >>13
    フェラガモって幅狭ですか?

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2022/01/10(月) 13:13:50 

    >>147
    ワイズ選べます

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2022/01/10(月) 13:16:26 

    >>130
    見た目と履きやすさ、そして価格のバランスが取れてる商品を探してるから、こういう意見の方がうれしい


    歩けない特殊な靴を水商売でもない普通の会社員に薦めてくるのいい加減やめてほしい

    +3

    -5

  • 150. 匿名 2022/01/10(月) 13:20:13 

    >>142
    覚えてるー。絡まれて叩かれたりしてたけど、全部綺麗に裏もインソールも貼って、炭みたいなのとか入れてた。手入れやメンテもきちんとしてる感じで、本当に靴好きなんだなあって思った記憶。

    +6

    -0

  • 151. 匿名 2022/01/10(月) 13:21:39 

    >>13
    私もフェラガモがオススメ
    ほんと履きやすい

    +23

    -1

  • 152. 匿名 2022/01/10(月) 13:23:50 

    >>149
    あなたは主なの?
    あなたの好みの靴を紹介して欲しいのならご自身でトピ立てたら良いのでは?

    +9

    -0

  • 153. 匿名 2022/01/10(月) 13:24:22 

    >>101
    そうね

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2022/01/10(月) 13:30:43 

    >>152
    主は長時間履いても痛くならないのがいい
    と書いてあるのに、ルブタンおすすめしてる人に文句言いなよ

    何故そっちに文句言わないの?

    +1

    -6

  • 155. 匿名 2022/01/10(月) 13:36:53 

    >>154
    ルブタンでも足に合って痛くない人もたくさんいるよ
    あなたの書き方もなんかすごいし
    ハイブランドのパンプスが欲しいって言ってるからルブタンでもJIMMY CHOOでも良くない?

    +12

    -1

  • 156. 匿名 2022/01/10(月) 13:46:18 

    いくつかコメあるけど私もジュゼッペザノッティおすすめする!好き過ぎてハイヒール何足も持ってる。疲れるのは疲れるけど、一日くらい普通に歩けるのがここのだけなんだよね。

    スニーカーだったら何気にアレキサンダーマックィーンがめっちゃ種類多くて、何より楽。厚底だからスタイルも少し良く見えるよー。

    +3

    -0

  • 157. 匿名 2022/01/10(月) 13:46:43 

    トピズレかもしれないけどこないだシャネルのスニーカー買ったのにすぐ汚れて悲しい
    いつまでも綺麗なまま履きたいけど汚したくないものに限って汚すよね
    でもこのトピ見てたらパンプスも欲しくなってきたw

    +4

    -0

  • 158. 匿名 2022/01/10(月) 14:00:31 

    >>142
    覚えてくれているんですね。
    ありがとうございます。
    また新しいパンプスもたくさん増えました 。
    このトピが穏やかな感じだったらいくつか写真貼ってみようかな(^^)

    +8

    -0

  • 159. 匿名 2022/01/10(月) 14:01:54 

    >>2
    ルブタン、ピンヒールもあるけど近年は安定感のあるものも出してるんだね
    高級ブランドのパンプスが欲しい

    +17

    -1

  • 160. 匿名 2022/01/10(月) 14:03:18 

    >>12
    この靴を見ると板野友美を思い出す

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2022/01/10(月) 14:08:55 

    >>159
    前からだよ

    +6

    -0

  • 162. 匿名 2022/01/10(月) 15:08:18 

    >>2
    合う人は合うのかもしれないけど、私は2時間履くと、大袈裟な表現じゃなく足を千切って捨てたいくらい痛くなります。

    +15

    -1

  • 163. 匿名 2022/01/10(月) 15:10:00 

    マノロは痛くなりにくい気がします。

    +7

    -0

  • 164. 匿名 2022/01/10(月) 15:35:27 

    >>90裏張り必須だよね。そして細い、普段のサイズを選んでも小さい!

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2022/01/10(月) 15:35:40 

    >>1
    伊勢丹か銀座行ってから探した方がいいよ

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2022/01/10(月) 15:37:20 

    >>130
    109の書き込みした者です!このトピ主ではないのに、おすすめ商品を親切に返信有り難う御座います。早速調べて購入検討もしたいと思います!

    +3

    -0

  • 167. 匿名 2022/01/10(月) 16:07:49 

    >>1
    セルジオロッシのsr1狙ってます!パンプスタイプも素敵だけど、スリッパーも気になってる。

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2022/01/10(月) 16:12:46 

    >>12
    ドクターX 大門先生が履いてそう

    +9

    -1

  • 169. 匿名 2022/01/10(月) 16:25:32 

    そもそもハイブランドのハイヒールは長時間歩く人のこと想定してないよ。

    +5

    -2

  • 170. 匿名 2022/01/10(月) 16:42:18 

    高級系ファッショントピって絶対人気芸能人いる
    モデルとか
    で、悪態ついてる

    +3

    -0

  • 171. 匿名 2022/01/10(月) 17:04:38 

    >>170
    え?何でそう思うの?

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2022/01/10(月) 17:10:01 

    >>2
    ルブタン買うならパクリのCOMEXの方が歩きやすい

    +4

    -0

  • 173. 匿名 2022/01/10(月) 17:15:22 

    >>172
    COMEXはルブタンが日本に上陸するより前からあるよ
    神戸ではずっと絶大な支持だった

    +6

    -0

  • 174. 匿名 2022/01/10(月) 17:18:20 

    >>158
    また叩かれそう😅

    +1

    -0

  • 175. 匿名 2022/01/10(月) 17:20:15 

    >>173
    ルブタンの代表的なパンプスみたいな黒いエナメルでソールが赤のパンプスCOMEXにもあったんだよー
    ルブタンの方持っててCOMEX試着したけどCOMEXの方が余裕で歩きやすいしふわふわしてるから足が痛くなりにくい

    +3

    -0

  • 176. 匿名 2022/01/10(月) 17:26:20 

    >>19
    私もセルジオロッシおすすめします。

    +5

    -0

  • 177. 匿名 2022/01/10(月) 17:29:09 

    >>167
    買おうと思って試着したら、スリッパーは押さえがない分?普通のパンプスよりゆるく感じました。
    普段34の私にはサイズがなかった(>_<)
    試着することをおすすめします。

    +3

    -0

  • 178. 匿名 2022/01/10(月) 17:59:48 

    >>174
    私は見たいけどなぁ。。。
    このトピでもルブタンは水商売とか書いてる人何人かいるもんね。。
    前もそんな感じで荒れたし。。。
    ハイブランドって言うだけで叩きにくる人いるね どのトピでも。

    +5

    -0

  • 179. 匿名 2022/01/10(月) 18:21:09 

    >>141
    ヒール履いてる状態ってふくらはぎ縮んでますよ!?

    +7

    -0

  • 180. 匿名 2022/01/10(月) 18:30:49 

    >>9
    持ってる
    もったいなくてはけない

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2022/01/10(月) 18:35:32 

    >>179
    足がスッと伸びて気持ちいいし私は楽なので

    +2

    -6

  • 182. 匿名 2022/01/10(月) 18:43:08 

    >>34
    卑弥呼すき

    +3

    -0

  • 183. 匿名 2022/01/10(月) 18:44:50 

    >>170
    芸能人じゃなくてもハイブランドたくさん買ってる人いるでしょ

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2022/01/10(月) 18:45:56 

    >>29
    そういうこと聞いてません。
    トピタイ読んでもらえます?

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2022/01/10(月) 19:03:22 

    >>137
    そうそう
    逆にお手頃価格のほうがサイズ自体作られていないことが多いきがする

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2022/01/10(月) 19:04:00 

    >>177
    かかと伸ばしてローファーにするとどうですか?
    私も34なので気になってました!

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2022/01/10(月) 19:12:14 

    >>174
    かもしれないですね・・・・・
    荒れない楽しいハイブランドトピって不可能なのかな?

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2022/01/10(月) 19:13:25 

    ハイブランドのはワイズが外国人向けで日本人に合わないから痛みを伴う
    予算10万もあるなら、フルオーダー2足作るのはどうかな

    +2

    -1

  • 189. 匿名 2022/01/10(月) 19:21:49 

    >>188
    FerragamoやGUCCIはワイズ選べますし
    日本人でも甲高幅広って人ばかりではないよ
    主はハイブランドのパンプスが欲しいって言ってるのにそのアドバイスはどうかと思う

    +8

    -1

  • 190. 匿名 2022/01/10(月) 19:40:29 

    なんか語気強い人多いなぁ
    写真貼ってもフルボッコにされそう・・・

    +2

    -0

  • 191. 匿名 2022/01/10(月) 19:51:20 

    >>66
    私も。
    痛いし、しかもインソールのロゴもすぐ剥げる。
    正規百貨店で買ってるからメンテしてもらえるけどまた履き続けると剥げる…
    ジミーチュウもヴァレンチノもマノロブラニクも持ってるけど、結果ハイブランドではないかもしれないけどペリーコに落ち着きました。
    軽くて歩きやすくて私には合っています。

    +3

    -0

  • 192. 匿名 2022/01/10(月) 20:06:24 

    >>149
    ルブタンとかのことを言ってるのかな?
    別に歩けない特殊な靴ではないし、水商売=ルブタンてのも偏見。
    私は普通の会社員だけどルブタンは通勤に履いてる。

    主は10万前後で7、8cmのヒールと言ってるし、ルブタンは別にトピズレじゃないと思うよ。
    私個人的には履きやすいとは思ってないので、主にはフェラガモを勧めたいけど、ルブタンが足に合う人もいるからね。

    +7

    -0

  • 193. 匿名 2022/01/10(月) 20:09:08 

    >>112
    私もすすめる!
    他だとジュゼッペ

    ハイブランドでないにしても、靴は本当に木型が合わないと捨て金になる。 
    ちなみに靴を脱ぐ文化の日本人はほぼ大きめの靴履いてると思う。
    靴って本来はフィット感強いもの。

    +6

    -0

  • 194. 匿名 2022/01/10(月) 20:10:08 

    >>191
    インソールのロゴが消えたら張り替えの時期なんだよ
    分かりやすくていいと思う

    +3

    -0

  • 195. 匿名 2022/01/10(月) 20:12:19 

    >>123
    ハイブランド履いてると確かに褒められる

    +0

    -0

  • 196. 匿名 2022/01/10(月) 20:26:09 

    >>142
    私も覚えてる!
    そして、その後他のトピでたまたまその話ししたら「それ私!」って方に再開した。
    素敵だったよねー。

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2022/01/10(月) 20:31:13 

    >>1
    7〜8センチならジミーチュウかマノロブラニクがおすすめです。

    +3

    -0

  • 198. 匿名 2022/01/10(月) 20:32:28 

    >>2
    ルブタン20年くらい前に買ったけど履いたのは一度だけ
    あれはカーペットの上で履くものだと思う
    日本の道路とか道は固くて長い時間履けないよー

    +5

    -0

  • 199. 匿名 2022/01/10(月) 20:37:28 

    >>186
    ローファーにしても、甲の部分がホールドされないので歩くと踵がカポカポしてしまいダメでした泣
    むしろ、ローファーにせずにスリッパで履く分には問題ないのかもしれません(試してないのでハッキリとは言えませんが)

    +0

    -0

  • 200. 匿名 2022/01/10(月) 21:10:59 

    >>196
    (^^)
    今日も密かにいますw
    前はルブタンフルボッコだったので
    あの後、アライアやDsquared2、STUARTWEITZMANにも手を出していますw
    ルブタンも増えました

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2022/01/10(月) 21:14:11 

    マノロブラニク

    +2

    -1

  • 202. 匿名 2022/01/10(月) 21:21:13 

    新宿伊勢丹とかワンフロアに色んなブランドを取り扱っているところでシューフィッターさんに予算を伝えながら見てもらうのが一番だよ!
    私もハイブランドの靴に憧れて試着させてもらったけど靴ほど難しいものはない…個人的にはフェラガモとランクが落ちるけどコールハーンとファビオルスコーニが足に合って好きです!

    +4

    -1

  • 203. 匿名 2022/01/10(月) 21:52:36 

    >>3
    うわー、いかにもハイブランドの靴履けない人って感じ。主さんがハイブランドがいいって言ってるのに。笑

    +18

    -0

  • 204. 匿名 2022/01/10(月) 22:21:13 

    煽るねえ
    バイトだよね

    +0

    -0

  • 205. 匿名 2022/01/10(月) 22:48:46 

    >>147
    狭いのもあるし広いのもある
    なので、靴が選べる

    +0

    -0

  • 206. 匿名 2022/01/10(月) 22:50:10 

    >>32
    出張しまくってる身からしたら、7cmのパンプスなんて絶対に無理だ。

    +5

    -0

  • 207. 匿名 2022/01/10(月) 23:02:33 

    >>192
    長時間履いてて痛くない靴を希望しているのに、何故長時間履いたら痛くなる靴をわざわざ推してくるのか。本気で頭おかしいよね。

    +0

    -4

  • 208. 匿名 2022/01/10(月) 23:39:06 

    >>207
    普通にハイブランドのヒールでも長時間歩けますよ
    あなたの体重がヒール向きではないのでは?
    ハイブランドのパンプスが気に入らないのにこのトピにいる意味なくね?

    +4

    -1

  • 209. 匿名 2022/01/10(月) 23:56:08 

    >>149
    どちらかと言えば毎日何時間もヒール履いて仕事してる水商売の人の方が長時間履けるヒールに詳しいんじゃない?
    あなたよりは笑

    +3

    -0

  • 210. 匿名 2022/01/11(火) 00:02:11 

    >>167
    ロッシはコロナで亡くなってしまったから段々デザイン変わっていくような気がする

    +5

    -0

  • 211. 匿名 2022/01/11(火) 00:06:23 

    >>207
    しつこいわ

    +3

    -0

  • 212. 匿名 2022/01/11(火) 00:17:06 

    >>13
    パテントの持ってるけどやっぱ歩き回る靴じゃないね
    伸びないから履き口や小指のあたりが裂けたりして、何回も修理して縫い目が入りまくり
    革巻きヒールもタイルの歩道にはまって削れやすい
    でも形が本当にいいし幅狭甲薄の足にもなんとか合ってるしでよく履いてる

    +2

    -0

  • 213. 匿名 2022/01/11(火) 00:41:45 

    >>12
    駅の階段登っている人で見かけると後ろ姿素敵だなぁと思う。

    +2

    -0

  • 214. 匿名 2022/01/11(火) 01:07:49 

    >>79
    アクアズーラかわいいよね。私も2足持ってる。
    シャーロットオリンピアも好き。

    +3

    -0

  • 215. 匿名 2022/01/11(火) 01:44:02 

    私ルブタンで走れるぐらい足に馴染むからおすすめだけど、靴は足の形によるから色々お店巡って合うブランド見つけるのがおすすめ。

    +0

    -0

  • 216. 匿名 2022/01/11(火) 04:18:36 

    >>1
    長時間と言っても色々あるよね
    長時間立つor歩くでも違うし
    長時間履いてるだけで座ってるのかもしれないし
    用途を教えてほしいです

    +1

    -0

  • 217. 匿名 2022/01/11(火) 04:46:13 

    >>2
    靴が好きだから何足か持ってるけどルブタンって脚がキレイに見えるように作られてるから、全然ラクではないし長時間は厳しいよね。
    そりゃペタンコやスニーカーも出してるからそっちはラクだと思うけど…

    最近フェラガモばかり買ってる。

    +2

    -1

  • 218. 匿名 2022/01/11(火) 05:15:30 

    シューズクローゼットから主の条件に合いそうな靴を探してみたけど13cmヒールばかりで・・・低めの物を選んでみました
    参考になるかどうか分からないけど
    写真はMIU MIU


    高級ブランドのパンプスが欲しい

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2022/01/11(火) 05:17:31 

    ルブタン
    (手持ちは黒じゃないけど店舗には黒もあったので)


    高級ブランドのパンプスが欲しい

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2022/01/11(火) 05:18:24 

    >>181
    うん、楽だと感じるのは慣れもあるしいいんだけど、ふくらはぎが伸びるというには真逆だなと思って。

    +1

    -0

  • 221. 匿名 2022/01/11(火) 05:23:13 

    >>116
    知らない人ほどこういうこと言うんだよね。

    +3

    -0

  • 222. 匿名 2022/01/11(火) 05:27:05 

    >>134
    横だけど、だったら尚更、靴流通センターじゃなく、お持ちのハイブランドのシューズについてコメントしてあげたらよかったのに。

    119は「高級ブランドを知ってるなら、そっちの特徴とかのアドバイスをしてあげるべきだと。」って書いてるじゃん。元々あなたがハイブランドのシューズも持ってる前提で話してるよ。全ての靴を靴流通で〜なんて誰も言ってない。

    +2

    -1

  • 223. 匿名 2022/01/11(火) 05:29:16 

    >>131
    そのミックス感がいいんだけどな〜。

    シーズンものでストラップにラインストーンあしらわれたものとかも出てるよ。

    +0

    -0

  • 224. 匿名 2022/01/11(火) 05:29:26 

    さらにルブタン
    これはヒール11cmだけど
    高級ブランドのパンプスが欲しい

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2022/01/11(火) 05:33:31 

    >>30
    ルブタンと同じ職人、という時点で、むしろルブタンにはこだわってないという印象なのだが。

    +3

    -0

  • 226. 匿名 2022/01/11(火) 05:37:18 

    ジュゼッペ・ザノッティはヒール高いのしか持ってないけどトピで挙がっているので




    高級ブランドのパンプスが欲しい

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2022/01/11(火) 05:38:50 

    >>93
    これ言う人ガルちゃんに多いけど、周りにキャバ嬢なんていないし、接する機会もないのでそのイメージわからん。
    ルブタンは昔からファッション業界の人が好む靴という感じで、そんな下衆いイメージないけどなあ。

    +7

    -0

  • 228. 匿名 2022/01/11(火) 05:47:05 

    >>227
    ハイブランドは水商売 ミニスカートはパパ活って言う変わった思考の方々多いねw

    +2

    -0

  • 229. 匿名 2022/01/11(火) 06:11:32 

    >>1
    サルバトーレフェラガモ。
    上品ですよ。

    +3

    -0

  • 230. 匿名 2022/01/11(火) 08:50:01 

    >>35
    ルブタン履けるんですか?形とかじゃなくて予算的に。買えないのに余計なこと言う人多くてw

    +0

    -0

  • 231. 匿名 2022/01/11(火) 08:53:05 

    >>41
    靴は消耗品です。ハイブランドだから長く使えるって信じてる人には向いてない。

    +2

    -0

  • 232. 匿名 2022/01/11(火) 08:55:21 

    >>227
    何年か前の装苑でモデルさんがルブタン履いてて素敵だった!モードで美しかった。そういうの縁がない人はすぐ水商売だのパパ活だの言いたがる。実際ルブタン見たこともないのに。

    +6

    -0

  • 233. 匿名 2022/01/11(火) 08:56:59 

    >>203
    200いいね!したいw

    +2

    -0

  • 234. 匿名 2022/01/11(火) 08:58:09 

    >>29
    お金がない人がよく言うセリフだなあ。主さんは、ハイブランドが欲しいって言ってるの。

    +2

    -0

  • 235. 匿名 2022/01/11(火) 09:01:29 

    >>92
    そう言う人にはハイブランドは全く縁がない

    +2

    -0

  • 236. 匿名 2022/01/11(火) 09:06:26 

    >>228
    そうなんだ。謎すぎる。
    ハイブランドをさりげなく使いこなす、かっこいい女性の上司とかに恵まれなかったのかな。
    百貨店に行っても、品よくハイブランドを持つ女性なんてたくさんいるのに。

    パパ活のことはよくわからないけど、ミニスカくらい流行れば穿くでしょって思うよね笑

    ルブタンを歩けない靴とかいうのもよくわからない。
    今回の主の希望は確かにかなりヒール高めだけど、ルブタンてフラットや3.5cmヒールもあるし、そんな特殊な靴じゃないのに。

    +4

    -0

  • 237. 匿名 2022/01/11(火) 09:09:45 

    >>232
    そうそう!まさにそういうモードで尖ったイメージだった。ちょっと古いけどモデルのりょうみたいな中性的な女性に似合う、上品でクールなデザインが多いなと思ってたので、水商売とか「え?」って思った。
    真逆の方向性に感じたから。

    +2

    -0

  • 238. 匿名 2022/01/11(火) 12:53:51 

    >>234
    フェラガモのヴィラ5年目だけど、やっぱり値段関係なくメンテナンスが肝になってくるよ

    +1

    -0

  • 239. 匿名 2022/01/11(火) 13:08:43 

    >>238
    それは別荘だよ
    ヴァラだよ

    +2

    -0

  • 240. 匿名 2022/01/11(火) 14:04:58 

    >>210横です
    知らなかった〜‼︎
    セルジオロッシのインスタ見てるけど、最近あれ?って思うことあったのはそういう理由なんだろうか。それともまだ影響出るには早すぎるかな。

    +0

    -0

  • 241. 匿名 2022/01/11(火) 16:25:34 

    >>239
    ぶは!

    +0

    -0

  • 242. 匿名 2022/01/11(火) 16:52:25 

    >>240
    志村けんのちょっとあとくらいだったかな

    +1

    -0

  • 243. 匿名 2022/01/11(火) 21:09:55 

    セルジオのジュニアであるジャンヴィトロッシも履きやすくて、シルエットも綺麗でオススメです。

    +4

    -0

  • 244. 匿名 2022/01/11(火) 22:04:39 

    >>93
    キャバ嬢でルブタン履いてたら、かなり売れてる方。あなたよりは世間もファッションも知ってると思われます。あなたみたいな人のがよっぽど恥知らず。

    +1

    -0

  • 245. 匿名 2022/01/11(火) 22:16:08 

    >>12
    安室ちゃんがはいてたイメージ

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2022/01/12(水) 07:55:42 

    >>104
    銀座かねまつの、ミススレンダー良いですよ!
    ワイズBです!お気に入り過ぎて同じ靴を色違いで3足持ってて、傷んできたらまた同じの買ってます笑。

    +1

    -0

  • 247. 匿名 2022/01/12(水) 13:13:46 

    >>108
    マノロブラニクの方が、個人的には、ルブタンとかジミー・チュウよりも好き。
    理由はただ一つ
    「黒の飾り気のないパンプスが私の中で史上最高にセクシーだった」から。
    正直、履きやすさは人それぞれだから何とも言えないのよ。その靴を履いている時間や立っている座っている時間等々も考えなくてはいけない。本当に自分に合う靴を探したいなら片っ端から履いていかないといけないよ。それも手に入れやすい物から高級品まで(もっと言えばオーダーで木型を作るところまで)。
    だから他人の意見を聞く位なら「もう見た目で選べばいい」と思う。好きな物は大切にするし。

    +4

    -0

  • 248. 匿名 2022/01/13(木) 19:10:50 

    >>2
    反対派多いけど私もルブタンが一番痛くないし楽。
    ダイアナ、かねまつ、ジミーチュウ、ヴァレンティノ、フェラガモなどなど色々履いたけどフラットもピンヒールもローヒールもルブタンは疲れないし痛くならない。足の形の合う合わないなんだろうね

    +2

    -0

  • 249. 匿名 2022/01/13(木) 21:29:19 

    D&Gの死ぬほど派手なハイヒール欲しいんだよね
    今パーティーもないけど履かずに死んだら化けて出そうなくらい後悔しそう
    多分ほぼ眺めてうっとり用になると思うし買おうかな

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2022/01/15(土) 02:26:02 

    私もルブタン買おうか迷ってます。
    正直ダサいですか?
    高いヒール履いてる人自体見なくなったから迷う

    +0

    -0

  • 251. 匿名 2022/01/15(土) 23:43:30 

    >>218
    MIU MIU素敵!
    履いたことないけど、木型合うかなぁ。
    今度試し履きしてみたい!

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2022/01/24(月) 11:30:11 

    >>17
    調べてみたら最寄りの百貨店で取り扱ってるっぽい!!ありがとう!!今度パンプス買う時の第一候補にしよ

    +0

    -0

  • 253. 匿名 2022/01/24(月) 11:32:45 

    >>7
    私もカネマツ好き!2万前後の価格で買いやすいし、品質も同じ価格帯のパンプスの中ではかなり良く感じる。

    +1

    -0

  • 254. 匿名 2022/01/24(月) 11:35:49 

    >>19
    私も好き!!アウトレットで安くなってるのにそれでも私には高くて、悩みに悩んで買ったけど本当に買って良かった。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード