ガールズちゃんねる

ハンサムな彼女を好きな人

86コメント2022/01/10(月) 18:31

  • 1. 匿名 2022/01/09(日) 21:18:26 

    りぼんの人気作品、ハンサムな彼女を語りませんか?
    時代を感じる描写もありますが、日本が輝いていた時代の強烈な光を感じる作品です。
    ハンサムな彼女を好きな人

    +96

    -1

  • 2. 匿名 2022/01/09(日) 21:19:27 

    この作者で一番好き。
    服もおしゃれだったよね。
    収が好きだった。

    +174

    -0

  • 3. 匿名 2022/01/09(日) 21:20:49 

    子供の頃読んだけど全く覚えてないので皆のコメ見て思い出す。

    +24

    -0

  • 4. 匿名 2022/01/09(日) 21:22:11 

    この看板好きだった
    うまく言えないけどthe 広告って感じで
    ハンサムな彼女を好きな人

    +192

    -0

  • 5. 匿名 2022/01/09(日) 21:22:51 

    大好き!!
    みおちゃんかわいい!!

    +87

    -1

  • 6. 匿名 2022/01/09(日) 21:23:32 

    >>2
    私も可児君派

    +31

    -0

  • 7. 匿名 2022/01/09(日) 21:23:34 

    未央がハリウッドデビューして欲しかったな。
    バンドガール。
    実写するなら誰だろう?
    あの頃なら中山美穂て言われただろうな。

    +52

    -1

  • 8. 匿名 2022/01/09(日) 21:23:59 

    漫画meeで読んでたけど、機種変してからチケットで読めてたところもコインじゃないと読めなくなった。
    楽しみに読んでたのにショック

    +1

    -7

  • 9. 匿名 2022/01/09(日) 21:24:17 

    彩がいつもライバルでモヤモヤした

    +24

    -1

  • 10. 匿名 2022/01/09(日) 21:24:27 

    ハンサムは毅然とした女性のことでマリリン・モンローやエリザベステイラーはハンサムではないって台詞に違和感ある。
    エリザベステイラーは毅然とした女性だと思うから。
    ハンサムな彼女を好きな人

    +4

    -10

  • 11. 匿名 2022/01/09(日) 21:25:18 

    保坂くんてキャラが好きだったスタッフの

    +2

    -0

  • 12. 匿名 2022/01/09(日) 21:25:30 

    未央ちゃんて、宮沢りえのイメージあったなぁ、当時。

    +40

    -3

  • 13. 匿名 2022/01/09(日) 21:26:01 

    >>7
    打ち間違いだと思うけど、ボンドガールだよ。
    バンドガールって😆
    バンギャみたいになってるよ。

    +54

    -0

  • 14. 匿名 2022/01/09(日) 21:26:26 

    未央と礼央の?絵本みたいなやつ
    好きだったなー!
    床に落書きしちゃうやつだったかな?

    +34

    -0

  • 15. 匿名 2022/01/09(日) 21:27:14 

    今まで読んだりぼんの漫画の中で、いちばん好きな相手役の男の子が一哉です。
    漫画自体もすごく好きで、文庫本版も持ってます!

    +48

    -0

  • 16. 匿名 2022/01/09(日) 21:27:17 

    ハンサムの他に、チーズケーキという表現もあったね
    未央はハンサムだけど

    +36

    -0

  • 17. 匿名 2022/01/09(日) 21:27:28 

    16歳で監督やってスタントもするイチヤが大人っぽく見えた

    +46

    -0

  • 18. 匿名 2022/01/09(日) 21:28:16 

    >>4
    当時このサイドの髪どうなってるんだろうってずっと思ってた

    +10

    -1

  • 19. 匿名 2022/01/09(日) 21:29:00 

    >>13
    ごめん。
    ボンドに打ち返したつもりが
    またバンドになっていた。
    監督の子供はキースだっけ?
    ロスにCM撮影で行ったりUSJであそんだり
    キラキラしていたな。

    +17

    -1

  • 20. 匿名 2022/01/09(日) 21:29:36 

    一哉が大ケガを負って自分の本当の気持ちに気づいて未央に告白するシーンが好き

    +41

    -0

  • 21. 匿名 2022/01/09(日) 21:30:21 

    >>7
    ウォークマンのポスター、中山美穂の何かのポスターに衣装だかが似てた気がする。

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2022/01/09(日) 21:30:43 

    この作者が描く漫画って、なんか垢抜けてたというかそんな印象。ママレードボーイもよかったけどハンサムな彼女のほうがもっと好きだな。

    +118

    -0

  • 23. 匿名 2022/01/09(日) 21:30:50 

    連載始まってわりとすぐ一哉が未央にキスしようとするシーンあって、キャーッ!となってた。

    そして、中学生でディスコに行ってたね。
    芸能人らしく?

    +38

    -0

  • 24. 匿名 2022/01/09(日) 21:31:01 

    無理矢理別れて、キスして、さよなら!!って涙ながらに言う未央ちゃんが切なくて好き。

    +37

    -0

  • 25. 匿名 2022/01/09(日) 21:31:15 

    >>18
    こういう感じかな?
    ハンサムな彼女を好きな人

    +12

    -11

  • 26. 匿名 2022/01/09(日) 21:31:36 

    >>18
    コーム通してハードスプレー固めればできたよ。

    +23

    -0

  • 27. 匿名 2022/01/09(日) 21:31:56 

    亮にいが気持ち悪い🌀
    女子高生にプロポーズしかもいきなり幼児のママになれって…いくら懐いてるからって

    +85

    -0

  • 28. 匿名 2022/01/09(日) 21:32:28 

    後半、一哉が仕事でミスったりやきもち妬いたりするのは、作者はあんまり望んでなかったみたいだね。みんなからの声を聞いて作ったエピソード

    +25

    -0

  • 29. 匿名 2022/01/09(日) 21:33:40 

    >>9
    「未央も歌手デビューさせて彩より売れっ子にして」とかリクエストを受けることもあるけど、そんなに主人公が売れっ子がいいかな。自分なら日本一人気者のアイドルが自分を親友だと言ってくれることはとても嬉しいことだと思う。(うろ覚えですが…)
    みたいな作者さんの柱書きを読んで、当時「友達と比べて自分は…。」「あの子ばっかりいいな。」などネガティブなこと思いがちだった子供だったから何かハッとするものがあった。それから私も友達のいいところをそのまま受け止めて、そんな子と友達でいられることが嬉しいと思えるようになった。自分語りスマヌ。

    +52

    -1

  • 30. 匿名 2022/01/09(日) 21:34:58 

    いちや不在の時にそっくりな聖が現れてしかも惑わすこと言われたらグラグラするのもちょっとわかる

    +9

    -0

  • 31. 匿名 2022/01/09(日) 21:35:25 

    どのヒロインにも共通することだけど、
    起こった出来事、言われたことは彼氏に話そう、自己解決するな、と言いたい。勝手に意見も聞かずさよならしないでほしい。

    +17

    -0

  • 32. 匿名 2022/01/09(日) 21:35:39 

    サーモンピンク、ペパーミントグリーン
    と聞くとハンサムな彼女を思い出します。
    ウォークマンの色です。

    +111

    -0

  • 33. 匿名 2022/01/09(日) 21:36:26 

    >>29
    それをもっときつい言葉で書いてたよね笑

    +7

    -1

  • 34. 匿名 2022/01/09(日) 21:38:21 

    子どもができたら、一哉って名前つけたかったー!

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2022/01/09(日) 21:39:11 

    >>1

    ママレードボーイも好きだけど
    ハンサムな彼女も好き!

    吉住渉全然違う作品が描ける人!

    +25

    -0

  • 36. 匿名 2022/01/09(日) 21:39:55 

    >>28
    あつきの同級生か。不要だったね。

    +7

    -0

  • 37. 匿名 2022/01/09(日) 21:40:52 

    一哉が未央の家で「もっと他のことしないか?」っていうシーン、小学生だったから具体的なことは分からなかったけどすごいドキドキした。
    あとアメリカでベッドでキスしてて「帰したくなくからから」って言うシーン。小学生には刺激が…!!

    +48

    -1

  • 38. 匿名 2022/01/09(日) 21:41:23 

    >>12
    未央ちゃんのイメージは
    中山美穂なんだよね

    +12

    -2

  • 39. 匿名 2022/01/09(日) 21:43:02 

    >>32
    色の名前までオシャレっ!!って子供だったからどんな色なのか興味深々になったわ。

    +39

    -0

  • 40. 匿名 2022/01/09(日) 21:43:07 

    ちなみに、彩ちゃんは
    荻野目洋子

    って書いてあったな

    +16

    -1

  • 41. 匿名 2022/01/09(日) 21:44:42 

    ジェリービーンズがおいしそうで買って食べてみた記憶

    +10

    -1

  • 42. 匿名 2022/01/09(日) 21:48:55 

    >>33
    そうだったっけ…。借りたコミックだったので言い方までは覚えてなかったです。キツかったの?相当数お便りが来て、辟易してたのかな笑

    +2

    -3

  • 43. 匿名 2022/01/09(日) 21:50:10 

    ジョディが何か面白い
    「えっ見送り来たのに、もー!」
    キース「お前の来るのが遅いんだよ💧」

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/01/09(日) 21:50:49 

    途中で未央ちゃんにちょっかい出してきたのがいたよね、名前忘れたけど。

    ちなみに私は一哉派。
    小学生の時めちゃくちゃハマったな、ハンサムな彼女。

    +31

    -1

  • 45. 匿名 2022/01/09(日) 21:50:53 

    一哉の両親、好きだったな
    美人で賢いママ(元・女優)と息子Loveの堅物オヤジ(映画監督)

    未央の弟の玲央もいい子だった
    最後メッチャ成長して見た目別人だったけどwww

    +30

    -0

  • 46. 匿名 2022/01/09(日) 21:53:38 

    ハンサムな彼女を好きな人

    +39

    -0

  • 47. 匿名 2022/01/09(日) 21:55:12 

    初めて買ったコミック本!

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2022/01/09(日) 21:55:55 

    >>46
    どきん♥️

    +16

    -1

  • 49. 匿名 2022/01/09(日) 21:56:31 

    >>46
    この後サプライズでいちやに内緒で現れる計画したら見事すれ違いになったわね

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2022/01/09(日) 21:57:58 

    >>28
    そうだったんだー。
    映画の事以外にはドライだった一哉が、未央を好きになって人間らしい一面を見せるようになった感じがして、私は好きだったけどな☺️

    +24

    -0

  • 51. 匿名 2022/01/09(日) 21:59:31 

    >>9
    彩がビンタした事で男に「なんて友達想いな子なんだろうと思って好きになった」ってシーンを今でもたまに思い出すんだけど、そんな男現実にいるんかな?

    +10

    -1

  • 52. 匿名 2022/01/09(日) 22:01:16 

    付録とかのミニサイズの絵も好きだった。
    ハンサムな彼女を好きな人

    +49

    -1

  • 53. 匿名 2022/01/09(日) 22:04:23 

    >>51
    年下の女の子から平手打ちの説教なんてなかなか無い状況印象に残る→そこから、みおの誕生日プレゼント選ぶ時の嬉しそうな様子…
    好きになることあるかも

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2022/01/09(日) 22:05:11 

    >>28
    キャラ変してなんか違和感あったな、自分は。ついでにママレードボーイで実は異父兄妹ではないというハッピーエンド的展開も本当は違ったのではないのかと思ってる。

    +6

    -0

  • 55. 匿名 2022/01/09(日) 22:07:22 

    >>51
    美人にビンタされて自分の中の新しい扉が開いた……💕とかなら、あの幼なじみも面白キャラになったのにな

    +8

    -0

  • 56. 匿名 2022/01/09(日) 22:09:02 

    ミントな僕ら以降の世代で、最近アプリで読んでるけど初期の絵がすごく下手でびっくり。
    古い以上に下手!
    それがあんなに可愛くて綺麗な絵になるのか…と思ったら、漫画家ってすごいね。

    +4

    -27

  • 57. 匿名 2022/01/09(日) 22:10:43 

    収の番外編が好きだったので、収と理花のカップルのシーンがもっと見たかったけど番外編以降全然出てこなかったな。

    +22

    -0

  • 58. 匿名 2022/01/09(日) 22:10:56 

    >>54
    最初は結ばれない終わりでミキは銀太と遊はめいことカップルになるかも、って予定にしようとしたが「これじゃ両親達が本当にひどい人になっちゃうし、こいつらくっつかないんだよなって思いながら描くのもな」っておまけマンガにあったわ。担当さんも猛反対

    +10

    -1

  • 59. 匿名 2022/01/09(日) 22:12:47 

    スコールという言葉をこの漫画で知った。ハワイに行った時だったかな?雨宿りした後に一哉が「あっぶね、あんな目で見られたら…」ってところがドキドキしたな

    +29

    -0

  • 60. 匿名 2022/01/09(日) 22:18:39 

    一哉は初恋の人だったー!
    小学生の時、高校生になったらこんな恋が出来ると思ってた…

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2022/01/09(日) 22:21:09 

    子供の時に友達の家にあって漫画を始めて読んだのが、ハンサムだった!
    そこからリボン買ってもらって毎月、楽しみにしてた。
    今だにハンサムな彼女は好きな漫画!

    +15

    -0

  • 62. 匿名 2022/01/09(日) 22:25:32 

    >>52
    かわいー(*^^*)
    付録、使うのがもったいなくて使えなかったなー。

    +6

    -0

  • 63. 匿名 2022/01/09(日) 22:28:58 

    一部では何考えてるかよく分からなかった一哉が、二部では未央を好き過ぎるのが出まくっててよかった。
    キュンキュンしたわ。

    +18

    -0

  • 64. 匿名 2022/01/09(日) 22:31:53 

    マーマレードでなく、こちらの続編が読みたかったな…。

    +32

    -0

  • 65. 匿名 2022/01/09(日) 22:43:21 

    ママレードボーイ世代だけど知ってる。
    漫画だと、こっちの方が華がある。

    +10

    -1

  • 66. 匿名 2022/01/09(日) 22:54:51 

    >>29
    あったね〜
    作者さんの言いたいことはわかるんだけど、相手の読者は小学生なのに大人気ない…とも思う
    りぼん読む小学生の女の子からしたら、主人公に一番活躍してほしい!ってなるのは自然な反応な気がする


    +26

    -0

  • 67. 匿名 2022/01/09(日) 22:59:23 

    >>37
    一哉になら何をされても…

    ってセリフも当時はよく分からなかった
    今考えるとすごい内容

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2022/01/09(日) 23:03:18 

    途中、一哉に似たアイドル(バンドマンだったかな)とか、プロデューサーの子持ちのおじさんとかに言い寄られてたよね。

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/01/09(日) 23:03:52 

    >>18
    サイド立ち上げてるんじゃない?

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/01/09(日) 23:04:21 

    >>4
    かっこいい系の未央が好きだった

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2022/01/09(日) 23:06:01 

    >>27
    私も唯一嫌い…笑

    +5

    -1

  • 72. 匿名 2022/01/09(日) 23:06:03 

    >>23
    一哉と未央がその後2人でバーに行ってたよね
    そこで一哉がボトルキープしてた
    りぼんなのに‪w時代だなぁ〜

    +24

    -0

  • 73. 匿名 2022/01/09(日) 23:06:16 

    私は、ウォークマンの色をマネージャーさんと選ぶところが一番好きでした!

    +24

    -0

  • 74. 匿名 2022/01/09(日) 23:09:12 

    >>52
    吉住先生って付録のイラストが描きたいからりぼんの漫画家になったんだよね
    どのイラストもかわいい!

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/01/09(日) 23:09:53 

    >>37
    帰したくなくなるから…
    ってセリフのあと未央が赤面するんだけど
    おこちゃまの私はあまり意味が分からなかった思い出w

    +15

    -0

  • 76. 匿名 2022/01/09(日) 23:20:52 

    >>4
    CDプレイヤーの広告もなかった?
    カラーだったような気がする

    +13

    -0

  • 77. 匿名 2022/01/09(日) 23:21:41 

    ストーリーだけじゃなく小物とかシチュエーションがオシャレ!1話で未央とてるちゃんが飲んでた瓶の飲み物が当時めちゃくちゃ飲みたかった。
    冷蔵庫に入れてなくて常温で飲んでたけどあれ何だったんだろ。

    +8

    -0

  • 78. 匿名 2022/01/09(日) 23:25:59 

    可児くんとバイクデートの、デニムルックと編み込みヘアが好きだった。未央の格好、今見てもかわいいよね。

    ママレードボーイも、茗子の私服が大人っぽくておしゃれだった。

    +24

    -0

  • 79. 匿名 2022/01/09(日) 23:27:39 

    体育の授業中の未央と彩が「授業サボってかき氷食べに行っちゃおうか!」って言うシーン。
    小学生だったので、その発想にすごく大人を感じた。

    +12

    -0

  • 80. 匿名 2022/01/09(日) 23:53:25 

    懐かしい!
    一哉の友達と付き合うことになってデートした時に、バイクのヘルメットがあたってゴンゴンしてなにこれ彼氏のバイクの後ろってこんななの…イメージと違う…みたいなコマを覚えてる。

    +8

    -0

  • 81. 匿名 2022/01/10(月) 00:19:20 

    「マイネームイズ ビリー」
    「コイツの名前、ビリー言うねん」

    人形やぬいぐるみならわかるけど、物、しかもバイク🏍に名前付けるのに小学生の私はビックリ‼️
    すぐ影響受けて笑、当時乗ってた自転車🚲にマリーと名付けて心の中で呼んでました笑

    +18

    -0

  • 82. 匿名 2022/01/10(月) 03:52:26 

    >>40
    それイメージ違ったなー
    荻野目洋子は活発だけど彩はショートカットだけど
    線が細くて女の子らしいイメージだから

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2022/01/10(月) 03:54:59 

    >>51
    おもしれー女的なアレかと
    俺にこんな扱いする女初めてだぜ!
    てるちゃんもイケメン俳優でそんな女の子は初めてだっただろうから

    +6

    -1

  • 84. 匿名 2022/01/10(月) 10:02:29 

    私はミントな僕らのときに小学生だったから、ハンサムな彼女は中学生になってからコミックス買い揃えて読んだ。
    連載のときに読んでた人うらやましいな〜!

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2022/01/10(月) 12:28:56 

    みちるは牧瀬里穂っぽいイメージなのかな
    あの頃オンザ眉毛流行ったよね

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2022/01/10(月) 18:31:30 

    ハンサムな彼女持ってたし他にも吉住渉のコミック持ってたからどれに載っていたか忘れちゃったけど、OLしながら漫画家していたというエピソード覚えてる

    +4

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード