ガールズちゃんねる

ガルちゃん疲れをした方の休憩所part2

1230コメント2022/02/02(水) 09:53

  • 1001. 匿名 2022/01/10(月) 02:00:09 

    >>958
    ガルちゃんで病む時あるよね
    自分のやり方がよくないのだろうけど

    +6

    -0

  • 1002. 匿名 2022/01/10(月) 02:00:36 

    どんな糞トピにも必ずコメがあって皆優しいなと思う

    +11

    -0

  • 1003. 匿名 2022/01/10(月) 02:04:14 

    意図してない酷いこと言われて私そんなこと言ってないけどって思うけど反論するのも馬鹿らしくてイラッとして閉じることが増えた。当たり屋みたいな人はここにいて楽しいのかな?

    +19

    -1

  • 1004. 匿名 2022/01/10(月) 02:07:24 

    >>958
    電源切って本読んだり片付けしてると気分も変わるよ。嫌な思いするもので辞めにくいなら関わり方を考えるとか。みんながみんな嫌な人という訳ではないしね。

    +6

    -0

  • 1005. 匿名 2022/01/10(月) 02:07:26 

    >>991
    主婦トピたくさんあるんだからそっちにいけばいいのに
    なんで独身のトピにくるんだろうね

    +12

    -0

  • 1006. 匿名 2022/01/10(月) 02:08:31 

    >>996
    吐けないから辛いね。げぼぉ

    +0

    -1

  • 1007. 匿名 2022/01/10(月) 02:11:49 

    >>1003
    わかるなー
    なんでそんな言い方されなきゃいけないんだ?って驚くような返信されて、反論しても話し通じないだろうしモヤモヤイライラしたまま閉じる
    最近は書き込んでも返信見ないようにしてる

    +11

    -0

  • 1008. 匿名 2022/01/10(月) 02:16:18 

    >>10
    |д꒪ͧ)…ミタ

    +1

    -0

  • 1009. 匿名 2022/01/10(月) 02:21:19 

    長く書くのも…と思って要点だけを書いたら言葉足らずで真意が伝わらず、まぁまぁのマイナスをくらった。いや、そういう意味じゃないんだけどって弁解したいけど、疲れそうだからコメントを削除して目に入らないようにして心を鎮める。

    +20

    -0

  • 1010. 匿名 2022/01/10(月) 02:22:01 

    某トピから来た
    もう女VS女見たくないのよ…
    たまに奇跡的にずっと穏やかなトピあるけど本当にたまにしかない

    +9

    -0

  • 1011. 匿名 2022/01/10(月) 02:32:12 

    >>1007
    お返事ありがとう。攻撃したいだけの人なんだろうね。こんなことでイラッとするのも虚しい‥

    +5

    -0

  • 1012. 匿名 2022/01/10(月) 02:32:51 

    家で出来る仕事ないかなー
    数万でいいから稼ぎたい

    +10

    -0

  • 1013. 匿名 2022/01/10(月) 02:33:14 

    >>95
    ある一定の話題だと極端にマイナスつけられたりとか増えたよね
    他の方も言ってるけどコロナ前は全然そんなことなかったと思う
    匿名で吐き出せる分、言いたい放題しても中傷しなきゃ良いって考えなのかもしれないね

    +8

    -0

  • 1014. 匿名 2022/01/10(月) 02:34:24 

    何でもかんでも噛みつく人ってどういうつもりなんだろう?しかも、初めっからケンカ腰で言葉も乱暴、100%の否定、それってものすごいエネルギー使うよね。ある意味、その無駄な元気が羨ましく思う時がある。

    +14

    -0

  • 1015. 匿名 2022/01/10(月) 02:41:52 

    >>2
    幸せな時はガルちゃんやる暇がないくらい充実してるからだよ
    人生に退屈してやる事がなくて(またはやる事はあるが気力がなくて)ダラダラガルちゃんをやっているから、ガルちゃん=不幸っていうイメージが定着しただけ

    +9

    -0

  • 1016. 匿名 2022/01/10(月) 02:45:02 

    私も噛みつかれて疲れた
    自分に言われた訳じゃないのにいちいち
    揚げ足とって被害妄想が激しくてびっくりする

    +8

    -0

  • 1017. 匿名 2022/01/10(月) 02:46:01 

    刺々しいコメントを見てるのが嫌で思い切って趣味関係のトピを立ててみたら同じものが好きな人とお話できて楽しかったです。トピは伸びないけど、知らなかったことを知れたりして平和で良かったです。

    +10

    -0

  • 1018. 匿名 2022/01/10(月) 02:47:30 

    >>1014
    構ってちゃんの一種なんだと思う。
    あるものを語るトピで、トピタイのものを連投しながらディスり、普通のコメントしてる人にも難癖つけてる人いたけど、まるで大人の気を引くために悪戯を繰り返す幼児みたいだった。ほとんど相手にされずに消えたけど。

    +6

    -0

  • 1019. 匿名 2022/01/10(月) 02:49:08 

    >>1016
    本当に、誰もあなたにそんなこと言ってませんよって言いたいけど、返事するのも面倒だ。書き込むようになったの最近だからこういうものだと思ってたけど最近増えたのかな?

    +10

    -0

  • 1020. 匿名 2022/01/10(月) 02:58:52 

    >>1012
    ユーチューバー

    +0

    -0

  • 1021. 匿名 2022/01/10(月) 03:01:24 

    意地でもガルちゃんはやめない

    +2

    -0

  • 1022. 匿名 2022/01/10(月) 03:05:32 

    現実では周囲にいないような、こんな奴の相手をしないといけないのか?っていうコメントが多い。
    スルーするけど見るだけでも疲れちゃう。

    +7

    -0

  • 1023. 匿名 2022/01/10(月) 03:06:41 

    マイナスを押す必要がないコメント(例えようが難しいんだけど)にもマイナス押す人って意地悪だなと思う。

    +9

    -0

  • 1024. 匿名 2022/01/10(月) 03:06:41 

    もうマイナスボタン失くせばって思う

    +6

    -1

  • 1025. 匿名 2022/01/10(月) 03:07:41 

    >>1022
    分かる
    どう考えたらそうなるの?っていう受け取り方してたりね。

    +4

    -0

  • 1026. 匿名 2022/01/10(月) 03:08:50 

    すぐに自演扱い
    荒れるような話題でもないのに喧嘩腰や煽り、穿った解釈
    「そういうことを言いたいのではなく⋯」って弁解することが増えたからコメント回数減った

    トピ主にも厳しすぎて、店員に過剰サービス求めるクレーマーみたい

    +6

    -0

  • 1027. 匿名 2022/01/10(月) 03:11:40 

    なんか疑問とかなら分かるけど横から入ってきて持論語る人が疲れる。

    +5

    -0

  • 1028. 匿名 2022/01/10(月) 03:13:25 

    >>8
    あなたは間違ってる!私は正しい!って言いたいのかね。
    そういうのが疲れるんだよね。。

    +4

    -0

  • 1029. 匿名 2022/01/10(月) 03:14:47 

    >>176
    漫画関係のトピでも年齢層高めだもんね

    +5

    -0

  • 1030. 匿名 2022/01/10(月) 03:22:32 

    行きたいトピがあるけれど
    ずっと執着していて暴言吐いている
    人がいる

    +4

    -0

  • 1031. 匿名 2022/01/10(月) 03:22:59 

    >>95
    最近まとめブログにまとめられる事が多くなってきたのもあると思う。あと定期的に晒されてる

    +2

    -0

  • 1032. 匿名 2022/01/10(月) 03:26:21 

    >>1009
    わかります
    国語力ないですよねいい年した方だとおもうんですけど

    +1

    -2

  • 1033. 匿名 2022/01/10(月) 03:27:37 

    最近荒らしというか男?多くない?
    意味不明なコメントが連投されて、トピが潰されててナニコレ…ってなる

    +8

    -0

  • 1034. 匿名 2022/01/10(月) 03:35:58 

    あ~ここは話が解る人が多くて安心する。ちょっとリアルでは愚痴れないし。読解力がないというか早合点する人も多くて、自分で調べたり、裏を取ったりせずに怒り狂う人もいて、たまにびっくりする。最近は気が短い人が増えたのかな。

    +11

    -0

  • 1035. 匿名 2022/01/10(月) 03:40:08 

    >>971
    おつかれおつかれ。全然恥ずかしくなんかないよー、でも自己嫌悪になっちゃうよねw
    私もこの人いいなと思ってからの既婚者判明で勝手にフラれた気分になるのよくあるよ!でも既婚者相手に色気出さないだけ私偉い!と思ってる
    少しの間いい思いさせてもらってありがとうございました〜🙋‍♀️🙋‍♀️ぐらいでいいんだよ、気楽にいこう!

    +3

    -0

  • 1036. 匿名 2022/01/10(月) 03:42:16 

    対立煽る系のトピは行かない
    お掃除とか節約トピが好きだけどあまり盛り上がらないんだよねー

    +7

    -0

  • 1037. 匿名 2022/01/10(月) 03:46:24 

    >>847
    ファッショントピなんて一番参考にしたらダメなやつ。ブランドのショーの画像に「パーソナルカラーが合ってない」だの意味不明なドヤコメ、しかも大量プラスだから。コメ読む価値ゼロ

    稀に素敵なトピあるから、見分けてもうそういうとこしか行かないようにしたら超平和だよ。ダイアンのワンピもしかり、ロゴドーン、ハイブランドのプレタ、マルジェラの足袋などフツーに受け入れられてるよ。笑

    +5

    -3

  • 1038. 匿名 2022/01/10(月) 03:49:53 

    ギスギスしたトピ見てしまった
    もうガル閉じてコーンスープでも飲んで落ち着くわ。
    一緒に飲む人〜✋いっぱい買ったから皆でほっこりしよう

    +12

    -0

  • 1039. 匿名 2022/01/10(月) 03:54:47 

    ちょっと気に食わないとすぐに通報
    海外関係では異常な嫌韓が暴れてて怖い

    +4

    -5

  • 1040. 匿名 2022/01/10(月) 03:57:31 

    >>1036
    わかる!でもコメ数少ないからこそ、たまに光るコメントがあったり有益なアドバイスもらえたりすることが逆に多いなって感じるようになってきたよ
    コメ数多いと流し見するだけだから200ぐらいのコメ数のトピが一番丁度いいな、と

    +6

    -0

  • 1041. 匿名 2022/01/10(月) 04:03:35 

    >>1039
    異常な嫌韓には同意しますわ

    +6

    -0

  • 1042. 匿名 2022/01/10(月) 04:03:44 

    最近で言うと検索ワードで魚?が一位になってたから何だろう?と思ってトピみたら皇室ガーさん達に乗っ取られてエライ事になってて、ガルちゃんもいよいよだな…と思い始めた

    1万コメ超えてもずっと同じ話題で話してて、凄い怖かったよ…あのトピ立てた主と真面目にコメントしてた人たち本当かわいそう

    +7

    -0

  • 1043. 匿名 2022/01/10(月) 04:13:43 

    普通のコメントなのにマイナス押されたりキレられたり絡まれるんだけどうぜーーーー
    アドバイスいらねーーーーー
    気持ち悪いんだよ触んなーーーーーーー

    +2

    -3

  • 1044. 匿名 2022/01/10(月) 04:18:29 

    荒らしから自演扱いされるの嫌だよね
    自演じゃないと言っても嘘つきwと自演連呼されてさ
    証明できないからもどかしい
    荒らしにお前も自演だろと言ってやったらあわてて違うと言い出し、あやしいな自演だ自演だと絡み続けたらいつのまにか居なくなった
    そんなのでレスバしても虚しいだけだわ

    +2

    -0

  • 1045. 匿名 2022/01/10(月) 04:20:26 

    >>1013
    集中砲火、よくあるよね

    同じようなコメントでも最初にプラスがつけばポジティブなコメントがつきやすいし、最初にマイナスつくとネガティブなコメントで袋叩きにされる

    +3

    -1

  • 1046. 匿名 2022/01/10(月) 04:40:28 

    最近殺伐としたトピや暴言吐かれてる人を見かける事が多くなって、このまま入り浸ってると自分本当にリアルでも性格悪くなるんじゃないか、言葉の端々に滲み出てこないかって不安になってきた

    +4

    -1

  • 1047. 匿名 2022/01/10(月) 04:41:58 

    アリスと大倉くん付き合ってるんだ!あのドラマ見てたからびっくりした。

    +2

    -2

  • 1048. 匿名 2022/01/10(月) 04:44:24 

    私が好きな俳優さんはものすごい人気出て一世を風靡するけど、みんな今は訳あり物件みたいになってる。
    飛んだり、病んだり、主役に拘りすぎだったり。
    みんな演技派イケメンだったけどクセが強い。
    ちなみにいしだ壱成ではない。
    小栗旬とか菅田将暉とか好きな人は次から次へと新しい作品が見れて羨ましいなぁって最近思う。

    +0

    -0

  • 1049. 匿名 2022/01/10(月) 05:10:23 

    ガルちゃんって本当に不思議に思う事ある
    凄く素敵な人や楽しいコメする人もいるけど
    極端な思考の人しかも同じ思考の人多いなって

    子供嫌い、友達嫌い、義家族嫌い、人に優しく嫌い
    結婚式嫌い、不倫系は怖いくらい嫌い
    もう少し物事を多角的に捉えられないのかな?って
    不自由な思考の人が多いと思う




    +2

    -5

  • 1050. 匿名 2022/01/10(月) 05:13:48 

    >>1046
    凄く分かる
    たまに自分はガルちゃんの影響出てる気がして
    怖くなる時がある
    性格変わった?かなって
    やめた方が良いんだろうけど、楽しい人やある分野に詳しい人とかいて、楽しいからやめられない

    +2

    -1

  • 1051. 匿名 2022/01/10(月) 05:14:58 

    職場恋愛が一番多いのって、芸能界よね。

    +1

    -4

  • 1052. 匿名 2022/01/10(月) 05:33:53 

    >>3
    私も
    無知なので色々知れて役立ててる。

    +2

    -1

  • 1053. 匿名 2022/01/10(月) 05:35:44 

    ガッツリハマってる時と、さらっとの時と、全く見ない時と、波がある。

    +9

    -0

  • 1054. 匿名 2022/01/10(月) 05:41:34 

    >>112
    私更年期だけどあんなに人に噛み付く元気ないよー
    あれはもう性格なんだと思う

    あるトピで軽く弱音吐いたら思いっきりマイナスつけられてアンカーつけてまで批判されたときは傷ついた
    「そういう考えもあるんだね」となぜならん

    +19

    -1

  • 1055. 匿名 2022/01/10(月) 06:09:11 

    本当はネットしないで彼氏と遊びたい。
    彼氏欲しいー

    +1

    -0

  • 1056. 匿名 2022/01/10(月) 06:11:45 

    >>119
    SNSと一緒だね

    +1

    -0

  • 1057. 匿名 2022/01/10(月) 06:18:31 

    毎回「うわぁ〜性格悪っ!」って思って閉じるのに、また見てしまう。笑

    +8

    -0

  • 1058. 匿名 2022/01/10(月) 06:22:18 

    ドラマはつまらなくてハマらなかったけど一応地上波放送録画しておいた映画、ガル実況覗いて評判良かったら見てみようと思ったら、キャストの某自殺俳優ファンの雑談場所になってて冷めた
    録画も即消ししたわ

    +1

    -2

  • 1059. 匿名 2022/01/10(月) 06:25:55 

    >>1054
    ストレス発散だよね
    距離感のない人がガルには多い気がする

    +10

    -0

  • 1060. 匿名 2022/01/10(月) 06:28:48 

    祝日だからNHK見て癒されてる
    民放はいつも通りの番組だけど、NHKは祝日番組なのが好き

    +2

    -0

  • 1061. 匿名 2022/01/10(月) 06:31:54 

    >>423
    既婚者だけではなくてレスが1500〜2000くらいになった夜は5ちゃんねらーらしき男性も参加しているようで昼からまた既婚者がワラワラ湧いてくる。
    >>434
    夫も妻もお互いに一度も愛しあった事がない人だと思っている。なんというか独身を回避するためだけに結婚とセックスをしてくれそうな人と結婚することにした人。そりゃ生活もアイデンテティも荒むわ。

    +5

    -0

  • 1062. 匿名 2022/01/10(月) 06:33:55 

    >>1057
    わかるなあ〜w絶対やりあってるってわかってるトピも怖いものみたさでチラッとみてそっと閉じる

    +4

    -0

  • 1063. 匿名 2022/01/10(月) 06:36:33 

    発達トピが好きで見ちゃう
    本当に宇宙語で普通って何?とか言ってるのを酒飲みながら見るのが好き。思い込みが強い人が多いからかレスバになってトピが伸びるのが面白い

    +3

    -8

  • 1064. 匿名 2022/01/10(月) 06:54:33 

    >>295
    あなた、いつも居る。暇なのね

    +0

    -2

  • 1065. 匿名 2022/01/10(月) 07:11:05 

    >>246
    こうゆう人だよね、もう少し優しく、お願いします。

    +4

    -1

  • 1066. 匿名 2022/01/10(月) 07:13:31 

    >>985
    あーそうそう。
    意見交換の場ではなく、ストレス発散の場になってるから疲れるんだと思う。

    +8

    -0

  • 1067. 匿名 2022/01/10(月) 07:24:05 

    >>1062
    怖いもの見たさ、あるかも。笑

    +2

    -0

  • 1068. 匿名 2022/01/10(月) 07:31:35 

    1人リアルで辛い人が居るとどのトピにも突っかかる人が現れてる。
    協力して通報していきましょう。
    それがその人のためでもあると思う。

    +5

    -0

  • 1069. 匿名 2022/01/10(月) 07:32:24 

    昨日から見てたトピに嫌韓とネトウヨが同時に湧いててカオスなんだけど
    人気上位のトピになったら高頻度で現れる様な気がするんだがコメントバイトなのかね?

    +3

    -3

  • 1070. 匿名 2022/01/10(月) 07:34:18 

    >>246
    短絡的よ。
    全てに連動なんてしない。

    +0

    -0

  • 1071. 匿名 2022/01/10(月) 07:35:16 

    あばれる君の脱出島のトピ、興味あったのでコメント読んできたけど、「私はテレビにヤラセがあるなんて知ってるw信じて騒いでるの馬鹿なんじゃない?w」みたいなコメントばっかり

    ヤラセが付き物なのはまあそうなんだけど、肝心のスタッフの過酷労働には触れないで 知ってた私アピールするのが如何にもだね。

    +2

    -0

  • 1072. 匿名 2022/01/10(月) 07:37:19 

    ガルちゃんは1ヶ月に1回覗く程度だけど、
    世の中にこんな考え方をする人達が本当にいるの!?って、毎回驚いてます。笑

    +3

    -1

  • 1073. 匿名 2022/01/10(月) 07:39:25 

    >>1069
    フランスの雑誌トピかな、あれはもう両方病気でしょ

    +6

    -1

  • 1074. 匿名 2022/01/10(月) 07:40:01 

    duvet day

    +0

    -0

  • 1075. 匿名 2022/01/10(月) 07:41:58 

    >>676
    毎回そうなるのよね
    愉快犯的な荒らし(トロール)じゃなくてガチな人達だから怖いの
    素というか本音のコメントが荒らしなところを自覚できてない人々
    住み分けたら平和なのに

    +2

    -0

  • 1076. 匿名 2022/01/10(月) 07:42:13 

    >>1027
    いるね。この映画好きって書いたら、この映画はこういう理由で全く面白くないし見てる人はおかしいみたいにコメント来た事ある。

    +1

    -0

  • 1077. 匿名 2022/01/10(月) 07:43:32 

    前山剛久のトピもう3万8千もコメント数到達してるの!?
    神田沙也加さんの死を笠に着た誹謗中傷と自分語り(私の元彼も〜)に溢れてそう

    +6

    -0

  • 1078. 匿名 2022/01/10(月) 07:46:18 

    >>1069
    趣味とかネタ系のトピに比べると時事ネタ系のトピは荒れがちな気がする

    +4

    -0

  • 1079. 匿名 2022/01/10(月) 07:51:01 

    マジで行くトピがない
    事件事故はまず読みたくないしヒステリックな意見が多い
    芸能人も変な誹謗中傷や自分と重ね合わせた謎の自分語りばかり

    自分の趣味のトピもたまに立ってるんだけど、前覗いたら「この趣味はモテるか!男ウケするか!」「承認欲求強い人が多い〜」とかいう薄っぺらすぎるコメントばかり 建設的なコメントをしろや

    +3

    -1

  • 1080. 匿名 2022/01/10(月) 07:56:10 

    共感して欲しいだけなのに…ってのはある

    +0

    -0

  • 1081. 匿名 2022/01/10(月) 07:58:46 

    荒らしって被害妄想が極端に強かったり幻覚見えてそうな本気で精神病んでる率多そう。
    そういう人が不特定多数が出入りするような掲示板に来ても、本人の症状も悪化しそうだし誰も得しないのになあと思う。

    +2

    -2

  • 1082. 匿名 2022/01/10(月) 07:59:04 

    ちょっと前までは「まあここも変なコメントちょくちょくあるけど、いつか見たママスタよりマシw」と思ってたけど、最近民度が変わらなくなってきてる

    +2

    -1

  • 1083. 匿名 2022/01/10(月) 08:01:52 

    雑談トピは無いんか?
    ガルちゃん疲れをした方の休憩所part2

    +0

    -0

  • 1084. 匿名 2022/01/10(月) 08:01:58 

    今の日本はルッキズムが!女を見た目で判断しないで!フンガー!みたいなコメントする割には若手女優の顔にまあ何とも細かくケチをつけるよね

    鼻の穴が!目の大きさが!目の幅が!顔が長い!とかさ
    そういう言葉の積み重ねで整形をする女性が多いのではないのか

    +3

    -3

  • 1085. 匿名 2022/01/10(月) 08:04:59 

    この間どこかのトピで、好きな野菜のトピ?の事書いてた人がいて、かぼちゃとか普通の野菜書くだけで、マイナスたくさんされて、嫌いならスルーしたら良いのにってコメントしてた人に、好きじゃないからマイナスしてるだけってコメントがあってプラス多かった記憶あるんだけど、無駄にマイナス多いと楽しくなくなるから、自分もスルー派だなと思ったな

    酷い誹謗中傷なんて無駄にプラス多いし、プラマイで冷めてコメントしない事多い

    +4

    -0

  • 1086. 匿名 2022/01/10(月) 08:05:16 

    >>877
    顔のわからない不特定多数の人達に叩かれたらそりゃあしんどいよね。貴方じゃなくてそこ(の人達)がおかしいんだから、早く忘れようね。

    +5

    -0

  • 1087. 匿名 2022/01/10(月) 08:12:29 

    >>1084
    マイナス間違えた
    役者が美人ばっかだとつまらないし、女優の顔に文句言う人はナンセンスだよね

    +2

    -0

  • 1088. 匿名 2022/01/10(月) 08:16:27 

    がるアプデした?
    見づらい

    +0

    -0

  • 1089. 匿名 2022/01/10(月) 08:20:31 

    >>155
    辛かったね。誰になんと言われようと自分が納得いくまでチャレンジしたらいいと思う。

    +0

    -0

  • 1090. 匿名 2022/01/10(月) 08:25:25 

    千と千尋の神隠しのトピの幻のエンディング肯定したらめっちゃマイナスつくの何なんだろう。
    別にどっちでも良いじゃんね。

    +1

    -1

  • 1091. 匿名 2022/01/10(月) 08:28:25 

    今更知ったんだけど、自分のコメント並んでるマイページで特定のコメント長押ししたらマイページからは消せるよ。(本スレのコメントは消えない)

    嫌なこと言われた特定のコメントとかマイナス付きまくったコメントとかつい押して振り返りたくないなら消すのオススメ。

    +1

    -0

  • 1092. 匿名 2022/01/10(月) 08:29:05 

    >>1042
    私も好きだったトピが皇室ガーの人達に乗っ取られて悲しかった。久々にトピ立ってワクワクしながら覗いたら、写真が貼られててそのアンカーだらけでそっちの話題ばっかりになってた。

    +1

    -0

  • 1093. 匿名 2022/01/10(月) 08:32:25 

    >>586
    一日中ガルは勿体なさすぎる!
    私もガルちゃん歴長くて(8年くらい)そんな時もあったんだけど、結局長時間やっててもガルちゃんて何も生み出さないんだよね
    2日前に熱中して読んでたトピがなんだったかも忘れてる

    +6

    -0

  • 1094. 匿名 2022/01/10(月) 08:33:47 

    >>21
    外には寒くて極力出かけたくないしテレビはつまらないからついついスマホ触ってしまうよね。

    +0

    -0

  • 1095. 匿名 2022/01/10(月) 08:34:21 

    長文相談は全て釣り
    恋愛、育児話はマイナス
    ネタコメに限らず普通のコメにもつっかかる
    お局の話が出るとまたかよと発狂
    2台使いのマイナス魔

    11月から好きなトピで何回か見た流れ
    夏頃の雑談の履歴見てたら楽しかったやり取り残ってて悲しくなった

    +10

    -0

  • 1096. 匿名 2022/01/10(月) 08:41:13 

    ガルの影響受けてるから直さないとな、と思うことはルッキズム。

    日常の中で、異常に太った人とか見るとついジャバザハットかよ!みたいな言葉が頭に浮かんじゃう。

    今年は他人に大らかになりたいな。

    +1

    -1

  • 1097. 匿名 2022/01/10(月) 09:01:32 

    良く考えずに順番にプラスつけまくってたら
    「このコメントにプラスつける人の気が知れない!」とか騒がれたから
    マイナスついてたりプラマイないやつには触らないようにしてる。
    最初のほうだけプラス大量なのはわたしみたいな人たちじゃないのかな?
    プラス多いほうが気分良いだろうな?くらいの。

    +2

    -2

  • 1098. 匿名 2022/01/10(月) 09:20:02 

    >>85
    私は芸能人って特別な存在だと思ってるよ
    だって仕事してるだけなのに全然知らない人から憧れられたり嫌われたりするもん
    誰にでも出来る仕事じゃないしすごくメンタルが試される仕事だよ
    私には無理だな

    たまにガルちゃんにいる「芸能人なんて大したことないよ」って言う人の方が不思議だわ
    そういうこと言う人も含めて夢中になってる人が多数いるからこそガルちゃんに芸能人トピが乱立するわけで…

    +1

    -0

  • 1099. 匿名 2022/01/10(月) 09:29:56 

    >>1056

    そうかもしれないね
    偽物のリア充に騙されてるんだろうけどw

    +0

    -0

  • 1100. 匿名 2022/01/10(月) 09:34:01 

    自分語りは参考になるから悪いことではないと思うので、たくさん自分語りして欲しい

    +1

    -0

  • 1101. 匿名 2022/01/10(月) 09:50:59 

    >>1095
    同じこと思ってた
    糖質のガル男だよね

    +1

    -0

  • 1102. 匿名 2022/01/10(月) 09:54:28 

    >>1101
    男かな?女な気がする

    +2

    -3

  • 1103. 匿名 2022/01/10(月) 10:01:53 

    >>1054
    そっかぁ。やっぱり人それぞれだよね
    生理だからみんな具合悪くなったり、情緒不安定になるかといったら違うもんね

    +3

    -0

  • 1104. 匿名 2022/01/10(月) 10:02:41 

    >>620
    スルーが一番いいよね
    私も見当違いにキレられて絡まれた事があって言い返した事があるけど、その後余計に嫌な気持ちになったし、トピ見てる関係ない人まで嫌な気持ちにさせたなと反省したよ
    もう二度とそういう事はせずにスルーしようと思った

    こういう掲示板はスルースキルや取捨選択のスキルを身に付けないと気が滅入るだけだね

    +7

    -0

  • 1105. 匿名 2022/01/10(月) 10:06:33 

    >>1066
    トイレの壁の落書き感出てきてる
    たまに煽り方がネット初期の2chみたいな人がいる。

    +7

    -1

  • 1106. 匿名 2022/01/10(月) 10:08:26 

    陰湿な人が多すぎる。いくら匿名だから吐き出せるといっても限度があるだろうよ…
    ちょっとガルちゃん休憩します

    +10

    -1

  • 1107. 匿名 2022/01/10(月) 10:10:01 

    >>143
    書き込む量減るしそもそも5ちゃんねるに戻るかもしれない。

    +4

    -0

  • 1108. 匿名 2022/01/10(月) 10:27:52 

    >>29
    たまに冗談通じない通報魔もいるよね
    自分の意に反すると直ぐ
    「通報しました」と偉そうにしてる
    きっと暇人なんだと思う

    +6

    -1

  • 1109. 匿名 2022/01/10(月) 10:31:22 

    >>847
    最近のアパレルが儲からないのってこういうサイトのせいかもしれないと思う。

    +0

    -4

  • 1110. 匿名 2022/01/10(月) 10:32:21 

    >>1033
    トピ主が男でびっくりしたことある
    女のフリして結婚出産なんてワード散りばめてたのに
    いじめの内容が女がやる?って内容であやしかったら
    やっぱり男だった

    +2

    -0

  • 1111. 匿名 2022/01/10(月) 10:38:58 

    >>1066
    本当に情報交換や色んな意見が知りたくてやってるのに、何でもかんでも叩きたいだけの人のせいでここですら発言が難しくなるんだよね。スルーで。

    +3

    -0

  • 1112. 匿名 2022/01/10(月) 10:39:20 

    スルースキルもっと磨きたい!!

    +5

    -2

  • 1113. 匿名 2022/01/10(月) 10:44:24 

    >>1110
    何で男って分かったの?白状したの?
    よく男口調でコメしてる人いるけど、これも男かね

    +2

    -0

  • 1114. 匿名 2022/01/10(月) 10:47:35 

    >>1113
    ヤフーの記事にもなってトピ内で指摘されたら
    本人が白状したよ

    +3

    -0

  • 1115. 匿名 2022/01/10(月) 11:00:23 

    >>1110
    どれなのか気になるぜ

    +3

    -0

  • 1116. 匿名 2022/01/10(月) 11:02:00 

    >>1114
    白状したんだ〜やっぱ本当にガル男はいるんだね
    ヤフー記事にもなるなんて何のトピだろう
    何でガルちゃんに男が来るのか謎

    +3

    -0

  • 1117. 匿名 2022/01/10(月) 11:17:40 

    >>971
    憧れてる先輩と妄想デートしてる間はきっとフェロモンやホルモンが分泌されて綺麗になってたはず!
    と、プラスに考えよう!
    別の男性と素敵な恋ができると良いね

    +0

    -0

  • 1118. 匿名 2022/01/10(月) 11:37:54 

    >>556
    嫌なコメント多いけど
    意地悪言ってるコメントは
    すぐに分かるので
    楽しい普通のコメント見て
    共感したり楽しんでます。
    性格悪くならないです、別に。

    +4

    -1

  • 1119. 匿名 2022/01/10(月) 12:19:02 

    >>930
    >>1086

    ありがとうございます(;ω;)
    その言葉だけで救われた気がします。

    +2

    -0

  • 1120. 匿名 2022/01/10(月) 12:29:45 

    普通のこと書いてるのにマイナスついてるコメント見かけると何となくプラス押してみる

    +9

    -1

  • 1121. 匿名 2022/01/10(月) 12:45:35 

    >>706
    人が褒められるのをなぜか嫌がる人がいるよね
    例えば「芸能人の誰々は◯◯大卒だから頭いいんだね」っていうコメに「◯◯大卒は高学歴じゃないからw」って返したり
    雑談なんだからそこまで突っ込まなくていいのにって思う

    +9

    -2

  • 1122. 匿名 2022/01/10(月) 12:49:53 

    >>1121
    なんかわかる。
    中央法科や日芸とか時代にもよるけど高倍率で難関のところ卒業してる著名人とかにも辛辣だよね。
    大学受験してない人がけっこう多いのかな。

    +4

    -1

  • 1123. 匿名 2022/01/10(月) 12:50:16 

    >>1054
    具合が悪い時はそのつらさで精一杯だもんね…
    元々の性格に同意

    +6

    -1

  • 1124. 匿名 2022/01/10(月) 13:10:43 

    >>1122
    難関大卒でも「××学部でしょ?偏差値大したことないし!△△学部ならわかるけど〜」って文句つけてるよね
    他の人がすごいって言われてるのがなんでそんなに気に食わないんだろうね

    +10

    -1

  • 1125. 匿名 2022/01/10(月) 13:22:31 

    >>1114
    横だけど、白状するものなんだね。

    +3

    -0

  • 1126. 匿名 2022/01/10(月) 13:32:12 

    お話するアプリって結構あるんだね。
    色々調べてみよう。
    ガルちゃんは最近荒れすぎ…メンタルトピがこんなに荒れてるの始めてだよ。

    +3

    -2

  • 1127. 匿名 2022/01/10(月) 13:37:12 

    なぜ急に自分語りする私は医者の嫁ですが〜をスルーできないんだ?どうみても荒らしじゃん…黙って通報でいいじゃん…なのにみんなマジレス

    +3

    -7

  • 1128. 匿名 2022/01/10(月) 13:47:19 

    >>1127
    本当の医師妻が迷惑するからじゃないの?
    明らかに品性下劣ななりすましとか。
    ネガティブキャンペーン必死だよね。

    +5

    -0

  • 1129. 匿名 2022/01/10(月) 13:56:43 

    >>1085
    自分が経験あることにプラスしてください(経験無いことにマイナスはしないで下さい)って書いてあってもマイナスするひともいますよね。
    そういう系に無駄にマイナス多いとコメント小さくなって読みづらいから本当やめて欲しいのに。

    +2

    -2

  • 1130. 匿名 2022/01/10(月) 14:02:23 

    >>974
    自分がそうだったからじゃない?
    私一応それなりの大学出てるけど、学生時代の彼氏と結婚した人って良くも悪くも地味で大人しめの人たちだったよ。
    容姿よかったり派手な性格だと大人になってからもっと良い人と出会ってしまったりするからね。
    もちろん美男美女同士で結婚ってパターンもなくはないだろうけど…

    リアルで独身とか合コンで出会って結婚してる人をバカにしてた既婚者一人だけ知ってるけど、
    地味であんまり容姿も良くなくて学生時代から付き合ってた彼氏と結婚した子だったわ。
    そういう層からしたら若さと長年交際したって情を武器に結婚するしかないからだと思う。

    +2

    -1

  • 1131. 匿名 2022/01/10(月) 14:02:24 

    >>1129
    アンケート好きな人って何なの?
    アンケートうざいから大量マイナスついてるのに

    こんなに反響あるんですね!好評みたいなんで~とか二回目も始めて大量マイナス。
    その後指摘してくれた人に全コメントで
    ごめんなさいごめんなさいって。

    アンケートトピでやればいいのに。

    +5

    -1

  • 1132. 匿名 2022/01/10(月) 14:31:33 

    >>1131
    いや、アンケートトピの話ですよ。

    +2

    -1

  • 1133. 匿名 2022/01/10(月) 14:36:55 

    >>1104
    反省できるあなたはえらい。
    そうそう、スルーが一番いいよ。
    最近のガルちゃんは、スルーできない人が多過ぎる。
    噛みついてくる人が多過ぎる。

    +0

    -3

  • 1134. 匿名 2022/01/10(月) 14:54:38 

    >>1127
    最近は自称医大卒の新種も出てきたよ

    +6

    -1

  • 1135. 匿名 2022/01/10(月) 15:00:18 

    >>1127
    本当にいるからじゃないかな
    知り合いでガルしてるって公言した医者嫁いるし、だから他にもいるような気がして本物かどうか見極めたいから聞いちゃう時あるよ

    +5

    -1

  • 1136. 匿名 2022/01/10(月) 15:02:11 

    >>1134
    それ見た。ちょっと痛々しかった。
    高卒の人と一人二役やってて面白かったね。

    +5

    -1

  • 1137. 匿名 2022/01/10(月) 15:04:45 

    思い込みで勝手に怒って文句言ってくる人やめて欲しい。

    +5

    -0

  • 1138. 匿名 2022/01/10(月) 15:17:15 

    >>1136
    確か旦那も医者で夫婦で医者をしてたけど
    今は医者を辞めて専業主婦の設定にしてたね
    胡散臭かったw

    +4

    -1

  • 1139. 匿名 2022/01/10(月) 15:27:59 

    >>1138
    たぶんだけど何度か医師妻騙りをやってそうだった。
    怒涛の突っ込み対策がわりと万全だったよね。
    お免状でネタバレしてたけどw

    +3

    -0

  • 1140. 匿名 2022/01/10(月) 15:38:16 

    ぎょっとするような悪い言葉遣いの人がいると、一体どんな人が書き込んでるのかしらって思う
    何か恨みでもあるの?ってくらいで驚く

    +2

    -1

  • 1141. 匿名 2022/01/10(月) 15:47:09 

    >>1097
    明らかに記事読んでない、見当違いの最初のコメがプラスばかりなのもどうかなぁって思うよ
    それで叩きの流れになるんだもん

    過剰反応は良くないけれど、ちょっとは記事やコメント読もうよって気持ちもわかる

    +3

    -0

  • 1142. 匿名 2022/01/10(月) 15:49:04 

    どうして皆んな老後老後と騒ぐのかわからない
    老後に超高級老人ホームに入りたいからなの?

    +3

    -1

  • 1143. 匿名 2022/01/10(月) 15:49:05 

    夢女子多すぎ。もっと他人に興味持て。

    +4

    -0

  • 1144. 匿名 2022/01/10(月) 15:50:36 

    前は自分をクズだと思ってる人が多かった気がするけど、最近は他人を安易にクズって言う人が増えた

    +2

    -0

  • 1145. 匿名 2022/01/10(月) 15:54:41 

    >>1140
    いるいる
    あんな言葉遣いの人がもしリアルでいたら怖いよね
    ネットで匿名だからOKだと思ってるならそれもよく分からない考えだし

    +4

    -0

  • 1146. 匿名 2022/01/10(月) 15:54:43 

    >>1142
    もう老後の人が多いからだと思ってたわw

    +1

    -1

  • 1147. 匿名 2022/01/10(月) 15:57:38 

    >>1146
    今から貯めて35歳には1億貯まる予定の人とかも?
    多少は話盛ってるかと思うけど

    +0

    -0

  • 1148. 匿名 2022/01/10(月) 15:59:33 

    >>1138
    信じてくれなくていいけど、身近に医者やめて専業主婦の人本当にいるよ。たまにアルバイトはしているみたい。

    +1

    -2

  • 1149. 匿名 2022/01/10(月) 16:09:56 

    >>1113

    残念だけど、それはない
    私は一人称にワシを使う事もある
    それだけで男認定してたら男だらけになると思うわ

    +1

    -0

  • 1150. 匿名 2022/01/10(月) 16:14:47 

    アニメのトピは、二次元と三次元の区別つかなくなってるんじゃないかって人がたくさんいる

    +0

    -0

  • 1151. 匿名 2022/01/10(月) 16:23:52 

    >>1138
    よこ
    わろた、前に旦那が医者で自分薬剤師設定はみたことあるけど同じ人かな?
    24歳で子供できたことになってたけど、子供中学受験させるって言ってるくせに高偏差値の中学の知識ないし、独身時代1年間でパスポート増刷するくらい旦那と海外旅行行ったとか言ってて随分暇な医者だなとつっこまれてたわ

    +3

    -2

  • 1152. 匿名 2022/01/10(月) 16:35:06 

    >>1151
    あーそれ見たことある。
    またあいつか?ホラッチョうんたらってあだ名ついてる独身50オバサン。

    +2

    -0

  • 1153. 匿名 2022/01/10(月) 16:38:45 

    >>1152
    まじかそんなあだ名ついてるのかw
    そうそう!なんか他の人が50代にしか通用しないネタを言ったら見事に引っ掛かってたわ

    +1

    -1

  • 1154. 匿名 2022/01/10(月) 16:44:27 

    >>1153
    上位トピに必ず現れる荒らしらしいよ。
    あとクソトピも良く立ててるから目立つよね何かと。
    ガル内なら、春はあげぽよ~くらい有名かもね。(あげぽよの人のコメントは荒らしじゃないけど)

    +3

    -1

  • 1155. 匿名 2022/01/10(月) 16:53:00 

    行きたい国のトピで韓国って名前が上がっただけでマイナスの嵐、韓国での嫌なエピソードには大量のプラス。私も韓国は好きじゃないけど、一部の人が嫌いなものを何が何でも叩く感じは見てて気分が悪いです。。

    +4

    -6

  • 1156. 匿名 2022/01/10(月) 16:58:22 

    地域叩きにつながりそうな所は絶対変な人いる
    昨日か一昨日も期待して行ったけどそうでもなかった所みたいなトピあってこんなの運営も立てないで欲しいと思ってた

    +4

    -1

  • 1157. 匿名 2022/01/10(月) 17:02:39 

    今日は雑談トピ荒れ気味。
    どうしたんだろう。

    +6

    -0

  • 1158. 匿名 2022/01/10(月) 17:03:31 

    >>1156
    あったね。
    マイナスだもんね…。
    結構否定的なトピ立つよね。

    +1

    -0

  • 1159. 匿名 2022/01/10(月) 17:06:31 

    >>1126
    メンタルトピいつも荒れててもう行かなくなった。
    マイナスや書いていい内容の基準がわからなくなって、怖くて書き込めない。
    相変わらず荒れてるんだね。トピの人みんな優しくて好きだったのにな。

    +6

    -2

  • 1160. 匿名 2022/01/10(月) 17:09:10 

    ここより1月の雑談の方が人がいるよ

    +2

    -0

  • 1161. 匿名 2022/01/10(月) 17:10:37 

    >>1148
    よこ
    そういう人たまにいるよね

    +1

    -1

  • 1162. 匿名 2022/01/10(月) 17:13:00 

    >>1159
    私も大好きだったし、どれだけ助けられたか分からない。
    今はとにかく噛み付くようなコメントが増えたね。
    つらくてコメントしてるのに、責めるようなコメントはしてはいけないと思うよ…。

    +1

    -1

  • 1163. 匿名 2022/01/10(月) 17:32:37 

    明らかに偏った思想を誘導しようとする作為的なコメントが増えた
    無関係のトピでわざわざ政治批判したり
    特定の国や芸能人を持ち上げたり
    トピタイの内容でただ話したいからそのトピ見てるのに
    マスコミのごり押しみたいのをガルちゃんにまで持ち込んで欲しくない

    +6

    -0

  • 1164. 匿名 2022/01/10(月) 17:48:06 

    >>1161
    よかった。わかってくれる人がいて。女だから出産するし専業主婦の期間があるのはしょうがないよね。

    +2

    -1

  • 1165. 匿名 2022/01/10(月) 20:45:14 

    メンタルトピは2ヶ月くらい前から変な人が棲みついてるから離脱したよ
    かなり雰囲気変わった

    +4

    -2

  • 1166. 匿名 2022/01/10(月) 20:55:28 

    >>1165
    メンタルトピは見たことないけど
    変な人がここ数ヶ月で凄く増えてるよ。
    ネタ半分とか愉快犯とかガルおっさんとかじゃなくて
    なんかマジヤバイって感じの人。

    +7

    -1

  • 1167. 匿名 2022/01/10(月) 21:04:24 

    月9トピさっそくミスキャストと騒ぎ始めてて想定内過ぎて辟易して閉じた。

    +4

    -0

  • 1168. 匿名 2022/01/10(月) 21:06:43 

    >>1130
    学生時代の彼氏と結婚したけど酷い言われようで凹むわw

    +0

    -1

  • 1169. 匿名 2022/01/10(月) 21:13:44 

    正直このトピもそれなりに酷いコメあってそれにそれなりにプラス付いてる。基準わかんないわ。

    +6

    -3

  • 1170. 匿名 2022/01/10(月) 21:22:42 

    ご縁があってっていうのは全部創作だと思ってる

    +1

    -2

  • 1171. 匿名 2022/01/10(月) 21:24:40 

    >>683
    返信遅くなってすみません。
    656ですが、優しい言葉ありがとうございます。
    初めてそういう経験をしたので、ちょっと気になってました。
    元気が出たので、またどこかに書き込みしたいです。
    今まで以上に言葉に気をつけるよう心がけます。

    +2

    -0

  • 1172. 匿名 2022/01/10(月) 21:28:49 

    >>1155
    私も韓国の話しただけで、韓国人の考えることは意味不明とか言われた。別に好きとか嫌いとか書いてないのに嫌韓の人多すぎ

    +4

    -3

  • 1173. 匿名 2022/01/10(月) 21:37:15 

    >>1172
    良かった!共感してくれる人がいて😭良いものは良い悪いものは悪いじゃダメなのかね。
    このトピなら言っても大丈夫かと思って1155を書いてみたけどそれすらマイナスばかりで、正直驚いた笑

    +1

    -2

  • 1174. 匿名 2022/01/10(月) 21:58:23 

    >>1173
    韓国と見ただけでマイナス押す人たちなんだよね。

    +3

    -3

  • 1175. 匿名 2022/01/10(月) 22:07:12 

    >>1174
    私もニュースとか見てると韓国のやり方は汚いしおかしいと思うことはあるよ。でも、韓国のことなら何でも叩く人たちって結局相手と同じレベルのことしているようなものだと思うんだけどね。

    +7

    -0

  • 1176. 匿名 2022/01/10(月) 22:12:12 

    みんな、新しくたった「友達に誕生日プレゼントを断られた」みたいなスレ、見た?

    プレゼントを断られてただでさえショックを受けてるであろう主さんに「嫌われてる」だの「恩着せがましい」だの、なんか袋叩きみたいになってて見てられない…

    書いてあるのはプレゼントを断られてしまったってだけなのに、嫌われてるとか、想像で主と友人の関係に言及するのはどうなのと思うわ……

    これで主と友人の関係が悪化したらどうすんだろ。

    +8

    -0

  • 1177. 匿名 2022/01/10(月) 22:28:34 

    >>1175
    そうだよね。政治的なゴタゴタはあるけど、韓国がルーツで常識的に暮らしてる人や親日の人もいるし韓国の音楽とかドラマ好きな人もいるからね。

    +3

    -4

  • 1178. 匿名 2022/01/10(月) 22:47:24 

    教育関係のトピって恐ろしい雰囲気だよね
    全然論理的思考がない人ばかりで…子供のことになるとやっぱり母親って良くも悪くも見境なくなるのかなぁ
    他のトピではわりとまともな話もできるのに。

    +3

    -0

  • 1179. 匿名 2022/01/10(月) 22:49:06 

    >>1177
    それほど興味もなく思想もないからなんとなくマジョリティの方向に影響されるって人もいるだろうし

    +3

    -0

  • 1180. 匿名 2022/01/10(月) 23:14:42 

    世の中ってもっとフェアな意見の人多いと思ってたw

    政治的なゴタゴタとエンタメは別 とか
    犯罪者は外国人にも日本人にもいる とか
    報道されるような悪質な生活保護対象者は一部でおおむね本当に困窮している弱者がほとんどである とか

    でも案外そうでもないのかなー
    嫌いな国のことは何もかも許せないし、酷い事件を起こすのはきまって外国人だし、生活保護受給者はズルい人々だから蔑んでいい、みたいに思ってる人多いんだろうか…

    +2

    -2

  • 1181. 匿名 2022/01/10(月) 23:41:03 

    >>1166
    さっきも見た
    ちょっと危ない感じの人だった
    さわっちゃいけない系
    それが何人かいるのかなー

    +3

    -1

  • 1182. 匿名 2022/01/11(火) 06:29:42 

    >>1180
    こういう話にすぐマイナス押す人いるね。

    +2

    -5

  • 1183. 匿名 2022/01/11(火) 07:54:20 

    >>1178
    教育関係とは少しそれるかもしれないけど、自分の子どものこと、盲目的に信じてる母親も多いからねぇ。
    「うちの子はそんなこと言わない、しない」「うちの子は悪くない、悪いのは友達や先生」
    みたいな。
    自分の子どものこと、客観的に見るのは難しいけど、子どもだって人間だし、ましてやまだまだ未熟なのにね。

    +2

    -3

  • 1184. 匿名 2022/01/11(火) 09:40:46 

    彼氏も友達もいなくて休みは家でゴロゴロしてます!美容?なにそれ?今日もポテチ一袋食べちゃった!

    こんなんがステータスみたいになってて、バカかと思うわ。

    +1

    -4

  • 1185. 匿名 2022/01/11(火) 10:07:38 

    言葉遣いが悪くて分かりやすく攻撃的な人も苦手だけど、ぱっと見は上品でまともそうだけど、オブラートに包んで毒のあることを言ったり、褒めたり慰めたりしているように見せ掛けて人を見下したり小馬鹿にしてくるタイプも苦手。後者は一見いい人そうに見えるからタチが悪い。

    白々しい釣りトピで行われている主叩きにもうんざり。釣り職人と盛り上げ役が結託しているんじゃないかと思えるレベル。

    ID付与には反対。面倒な人をスルーしやすくできる反面、自分が特定されるリスクも増えると思う。政治トピや皇室トピを見れば分かるけど、がるちゃんって変な人たちが組織的に書き込んでいる側面があるからね。あと、私は「ご近所さんを見つけよう」的なトピには絶対に書き込まない。あれは一種の罠じゃないかな、と思っている。

    +1

    -7

  • 1186. 匿名 2022/01/11(火) 14:05:23 

    >>1180
    相手を言い負かしたいだけじゃないの?
    自分がレスの最後にならないと気が済まないやり取りしょっちゅう見るし

    +2

    -0

  • 1187. 匿名 2022/01/11(火) 14:06:58 

    >>1184
    どこが?ええやん

    +4

    -0

  • 1188. 匿名 2022/01/11(火) 16:58:38 

    ガルの中でも屈指のほのぼのPartトピにいた
    少し前からモメサが入り込んでマイナス押したり人に噛み付いたりして荒らし出した
    心底ウザくてめちゃくちゃ叩きたいけどかまうと喜ぶから淡々と通報押してる

    あーもう早く出ていけや
    迷惑なんだよ絡んでくるなウザァ
    でもああいう人ほど居座ってまともな人たちが消えてトピがしぬんだろうなー

    +1

    -1

  • 1189. 匿名 2022/01/11(火) 17:12:00 

    >>1176
    見てないけど容易に想像がつく

    年賀状いらない!
    ママ友はいらない!
    プレゼントなんて迷惑!
    結婚式なんて超絶迷惑!!

    そういうとこだからね、ガルちゃん
    見てると病むよ

    +4

    -1

  • 1190. 匿名 2022/01/11(火) 17:30:58 

    >>1188
    それと同様の経験を5chでしたことがある
    情報交換も出来る良スレだったのに
    なので気持ち分かるよ

    +1

    -0

  • 1191. 匿名 2022/01/11(火) 18:18:26 

    >>1176
    いやー絶対荒れてるだろうと思って開かなかったら案の定なんだね😅
    相談系は自分の身近な嫌いな女()に当て嵌めて勝手にキレてる人が多いから。

    +3

    -0

  • 1192. 匿名 2022/01/11(火) 18:22:24 

    >>1184
    わかる

    いや、ダラダラするのは確かに最高だけど、それがここ全体の「ステータス」だ、という空気を醸成すると真逆の立場の人が悪になるんだよ

    アクティブ系の趣味トピなんかインドア派からの嫌味コメントばっか
    他人が趣味に金かけることにイライラする人が多い

    +1

    -3

  • 1193. 匿名 2022/01/11(火) 18:54:44 

    >>790
    どのトピにも変な人いる気がするのなんか分かる。変に噛み付いてる人がいたりとかね。
    そういうのに限ってお前とかあんたとか頭悪いとか相手に言っててすごい言葉遣い悪い。

    +7

    -3

  • 1194. 匿名 2022/01/11(火) 19:31:40 

    コメントへの返信とかで「は?」から書き始める人ほんとに嫌。
    さっきも「フリマアプリで売れてびっくりしたもの」ってトピで靴の片方だけ売れた!ってだけ書いてた人に「は?どんな靴?」って返信ついてて何でそんな喧嘩腰なんだよってオモタ。

    +2

    -0

  • 1195. 匿名 2022/01/11(火) 19:46:11 

    気になる職業があったからそのトピ見たら最初の方は「離職率が高い」「お局がキツい」「辞めた」とかばかり書かれてたけどだんだん汚い言葉でコメントする人達ばかりになって私も訳のわからない理由で罵倒された。
    しかもその職業に関係のある資格保持者に対しての妬みコメントに大量のプラスがついてたり「だったらその資格取ればいいのに」ってコメントした人が大量にマイナスされてたり。
    きっとこういう人達がお局なんだろうって思ってその職業はやめた。
    不快だけど参考にはなったよ。

    +2

    -1

  • 1196. 匿名 2022/01/11(火) 19:51:08 

    >>1193
    まさに私がその被害にあったよ。
    今までそんなことなかったからびっくりしてすぐにそのトピから退出したよ。
    本当に質が悪い人増えたよね。

    +2

    -2

  • 1197. 匿名 2022/01/11(火) 20:04:06 

    まともなコメントに「ここから出ていけ」とか「お前馬鹿だろ?」とか噛みつかれてた人がいた。
    気に入らないからって噛みつく人って昔はそんなにいなかった気がする。

    +4

    -0

  • 1198. 匿名 2022/01/11(火) 20:18:29 

    >>1188
    通報押しても多分たくさん押されないと消えないんだよね?

    +2

    -1

  • 1199. 匿名 2022/01/11(火) 23:19:27 

    >>1191
    >>1189
    今主が引っ込んだからかトピ乗っ取られて、ただのプレゼントの愚痴になってるし、なんなら主のこと「空気読めないからこれきっかけに関係終わるかも」とか「縁切られそうだから物で繋ぎ止めてるのかも」「内心見返り求めてそう」とか好き勝手言ってる。

    なんだろう、なんか男女関わらず損得勘定抜きで一緒にいたい人に出会ったことがないのかな。すぐ離婚とか縁切るとかいう人見るたびに、「この人は友人や恋人を常にテストして切る理由を見つけようとしてんのか?」と思うわ。かわいそうになってくる。

    +4

    -0

  • 1200. 匿名 2022/01/12(水) 01:56:40 

    説教系に多いんだけど元コメントは○○って怒ってくるけど○○じゃなかったり、勝手に読み間違えて怒ってきたりするのウザい
    しっかり読んでって書いてあるけどお前だろと思う
    わざわざブーメランとは書かないけどさ
    なんでそんなミスするんだろうと思ってしまうし、そんなミスするなら説教出来る立場じゃないだろ

    +3

    -0

  • 1201. 匿名 2022/01/12(水) 05:42:02 

    >>937
    攻撃的な人増えたよね
    まさに何と戦ってるの?みたいな人

    +9

    -0

  • 1202. 匿名 2022/01/12(水) 06:27:44 

    >>1200
    ちょっとした勘違いコメントだったらまだいいけど
    コメントをねじ曲げて理解する上に人格否定する人いるしドン引きする。
    自分は賢いって思ってるんだろうね。
    しかもその変なコメントにプラス押す人もいるしつられて同じよう変なコメントする人いるし。

    +6

    -0

  • 1203. 匿名 2022/01/12(水) 07:41:56 

    >>1193
    身に覚えのある人がやってるのか知らないけどめっちゃマイナスついてるw

    +4

    -3

  • 1204. 匿名 2022/01/12(水) 07:48:31 

    >>937
    捨て台詞のように人格を否定するようなアンカーつけてくる。でも、リアルだったら鬱になってるかもってレベルだけど、掲示板だと逆にこの人おかしいってわかりやすいからスルーしやすいかも。

    +4

    -0

  • 1205. 匿名 2022/01/12(水) 07:49:36 

    >>1203
    いい感じのマイナスの数字ですね

    +3

    -3

  • 1206. 匿名 2022/01/12(水) 08:20:42 

    >>240
    これわざわざ書いても理解してもらえず意味のわからないコメントされたことあるよ。
    現実でも人の話を理解せず話の途中で反論しちゃうんかな?

    +4

    -0

  • 1207. 匿名 2022/01/12(水) 08:55:05 

    あちこちのトピでズレた発言してる人ってズレてることわかってるのかな?わざとなのかな?

    +4

    -0

  • 1208. 匿名 2022/01/12(水) 09:52:15 

    ガルちゃん価値観古かったり情報も古いの
    なんでだろうと思ってたけど、
    アラフィフ層が多いと聞いて納得。

    +5

    -1

  • 1209. 匿名 2022/01/12(水) 12:43:07 

    とある定期トピでおすすめを紹介したらステマだの誘導だの言われて「違います」って反論したらフルボッコにされてそれ以降そのトピには参加するのやめた。
    ガルちゃん被害者のトピみたいなのにこのこと書いたら同じようにステマ扱いされた被害者何人かいた。
    攻撃する人って勝手な決めつけがすごい。

    +8

    -0

  • 1210. 匿名 2022/01/12(水) 21:54:54 

    >>1207
    わざともいるしガチもいる
    明らかに荒らしてる人に翻弄されてトピがまんまと荒れてる時はげんなりする

    +4

    -0

  • 1211. 匿名 2022/01/12(水) 22:08:21 

    最近荒らしを確実に撃退する方法を見つけた
    それ実践するとすぐ荒らしが捨て台詞吐いて逃走するんだけどなんか虚しくなる

    +5

    -1

  • 1212. 匿名 2022/01/12(水) 23:11:30 

    なんか陰湿な人が増えたなと感じてる
    落ち着いた書き込みに見えて嫌味を言いたいだけみたいな
    そういうの幼稚だよね

    +6

    -2

  • 1213. 匿名 2022/01/13(木) 01:18:50 

    わざと揚げ足取ったり思い込みで
    投稿したりする人が増えたと思う

    +4

    -2

  • 1214. 匿名 2022/01/13(木) 02:55:48 

    >>1201
    言葉遣いがきつい時、こういうベテランっぽい人に嗜められてるのは私だ。

    +0

    -0

  • 1215. 匿名 2022/01/13(木) 02:59:30 

    >>1208

    >>1214だけど、でも優しい人も結構いてる。多分年配なのかなあって感じの人で。

    +3

    -0

  • 1216. 匿名 2022/01/13(木) 08:32:08 

    旦那さんとのほのぼのエピソードや
    子供のほっこりエピソードに
    ことごとくマイナスしてるの笑う

    +3

    -0

  • 1217. 匿名 2022/01/13(木) 11:43:22 

    不倫の事を投稿している人がいる
    不定期に見たくないのでトピを離れる

    +1

    -0

  • 1218. 匿名 2022/01/14(金) 03:04:20 

    もう中学生のトピでなにげなくコメントしてたら、お前ツクロークン本人だろって決めつけられた…
    めんどくさすぎる。
    荒れてるトピに書き込みなんかするもんじゃないね。

    +6

    -0

  • 1219. 匿名 2022/01/14(金) 21:07:56 

    >>1218
    そのコメント拝見してました。相変わらず決めつけで興奮する人の多い掲示板ですよね
    伸びてるトピは自分のイライラぶつける人多いのでスルーがいいんでしょうね…

    +5

    -0

  • 1220. 匿名 2022/01/14(金) 23:56:22 

    何でニュースや芸能人のトピばかりなんだろう
    最近のガルチャン、採用の基準が変すぎ
    ガル民の申請したトピを、もっと採用すればいいのに

    +5

    -0

  • 1221. 匿名 2022/01/15(土) 19:43:55 

    >>1218
    私ももう中トピで決めつけられたよ
    中立の意見書いたのに勝手にツクロークン擁護と決めつけられて攻撃された中立意見すら受け付けない状態であのトピ常軌を逸してるね
    さっき見たらもはやもう中と関係ないツクロークンの過去ツイートあさってこんな屑エピが!ってみんなして喜んでたよ叩きもほとんど憶測だしさ
    わざわざ叩くために何年も前のツイート全部確認しにいくとか苛めっ子のそれで嫌なものを見ちゃったわ

    +3

    -0

  • 1222. 匿名 2022/01/15(土) 23:39:11 

    >>1221
    お疲れ様でした…
    何人かの人が本人認定されてたけど、すごくしつこく絡まれてる方もいたよね。
    もはや異常だし、あんな人たちリアルでは見ないわ。
    本当に胸くそ悪くなった。
    平和なトピしか開かないようにしないと駄目だなあ。

    +3

    -0

  • 1223. 匿名 2022/01/17(月) 15:31:24 

    平和な雑談トピ作りたいのに審査通らないよ~

    +3

    -0

  • 1224. 匿名 2022/01/17(月) 22:42:35 

    もうやだ底辺…

    +0

    -0

  • 1225. 匿名 2022/01/17(月) 22:44:22 

    >>1211
    すごい、なんだろ?その台詞

    +2

    -0

  • 1226. 匿名 2022/01/25(火) 12:41:13 

    >>1220
    だよね。わたし、国会中継のトピ申請したのに採用されなかったもん。
    こういうトピ大事だと思ったんだけどなー(´・ω・`)

    +1

    -0

  • 1227. 匿名 2022/01/28(金) 17:04:02 

    すぐ叩く人ばかりだね
    疲れた

    +2

    -0

  • 1228. 匿名 2022/02/01(火) 12:38:52 

    せっかくのさ、一応、女だけで楽しめそうな世界なのにさ、嫌~なこと言ってくる人いてさ、こういう場で鬱憤晴らしてるんだろなとは思うけど、もっと楽しみたかったな。

    +1

    -0

  • 1229. 匿名 2022/02/01(火) 12:43:47 

    >>1227
    ほんと。もっと楽しくとかいい感じにできないのかね。

    +1

    -0

  • 1230. 匿名 2022/02/02(水) 09:53:31 

    やっぱり東で信者のババアってネットに張り付いてるんだね
    すぐアンの写真貼るし

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード